-
1. 匿名 2023/04/02(日) 14:33:45
出典:otonanswer.jp
あおり運転「後悔していない」5割超…「される方が悪い」「指導するために」と正当性を主張する声も 1200人調査で“実態”浮き彫りに | オトナンサーotonanswer.jp「ある」と回答した人の割合を年代別にみてみると、「50代男性」が40.2%と最も高い結果に。次いで、「60代男性」(29.6%)、「40代男性」(28.5%)となっています。女性で最も高かったのは「50代」(13.9%)でした。
実際に“あおり運転”をしたことが「ある」と回答した人に、具体的なエピソードを聞いたところ(自由回答)、「“あおり運転”される方が悪いことが多い。早く進まないのであれば後ろに道を譲るべきだ」(福岡県・50代男性)、「相手が危険な割り込みをしてきたため、指導するために追いかけた」(兵庫県・50代男性)などの声が。
さらに、「家族を乗せて運転していた際、合流車線から来た車がこちらを見ずに合流してきたため、急ブレーキと急ハンドルでかわした。家族にも幸いけがはなく、クラクションを鳴らしたものの、こちらを気にする素振りもなく走行していたため、頭に血が上り、あおり運転をしてしまった」(富山県・30代男性)、「加害者ではあるが、同時に被害者でもある。急なハンドル操作は“あおり運転”に見なされる。事故を未然に防げただけありがたいと思えとさえ言いたい」(東京都・60代男性)といった声もあり、追越車線をゆっくり走ったり、割り込みをされたりしたことを理由に、「自分はあえて“あおり運転”をした」と正当性を主張する声が散見される結果となりました。+15
-215
-
2. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:03
やべぇな+483
-8
-
3. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:24
あたおか+420
-8
-
4. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:32
捕まらなかったから後悔してないだけでしょ+378
-6
-
5. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:34
何それ
イジメはされる方が悪いみたいな言い方+438
-12
-
6. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:42
福岡、兵庫、........+141
-9
-
7. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:43
くだらない人間がする事+235
-3
-
8. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:44
50代の男ばっかw アホしかいないの?+423
-5
-
9. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:46
も一回教習受けてこい+180
-3
-
10. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:47
思考回路どうなってんの+175
-6
-
11. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:49
「指導するために」
何様だよ+416
-3
-
12. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:50
なにこの上から目線+177
-3
-
13. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:52
極刑で。+89
-4
-
14. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:56
これは男性にだけ聞いたの?+63
-1
-
15. 匿名 2023/04/02(日) 14:34:58
やっべぇぞ!+52
-4
-
16. 匿名 2023/04/02(日) 14:35:01
二車線でしばらく信号が無い道路で、並走してる車がいるとすごく腹が立つ
なんで遅いのに右車線走ってるの?って。煽り運転はしないけどね+136
-22
-
17. 匿名 2023/04/02(日) 14:35:07
殺される理由があるなら仕方ないって言ってるようなもん+134
-4
-
18. 匿名 2023/04/02(日) 14:35:10
免停で+54
-2
-
19. 匿名 2023/04/02(日) 14:35:17
「される方が悪い」「指導するために」
馬鹿なんだね。+222
-3
-
20. 匿名 2023/04/02(日) 14:35:17
煽った車が中から筋肉マッチョがでてきたら逃げ出す動画面白い+117
-0
-
21. 匿名 2023/04/02(日) 14:35:25
バカにつける薬はない+62
-1
-
22. 匿名 2023/04/02(日) 14:35:31
知能検査も免取にして、発達障がいやその他精神疾患を、持ってる人も取得できないようにしてほしい。+82
-11
-
23. 匿名 2023/04/02(日) 14:35:32
短気は車に乗るな。まじで。+151
-1
-
24. 匿名 2023/04/02(日) 14:35:48
前の車が遅めだから後ろから
ぴったりくっつけてわざと走ってる車たまにみるけど
ヒヤヒヤする+123
-0
-
25. 匿名 2023/04/02(日) 14:35:49
相手が悪いって行動してたら事件が後を絶たない+82
-0
-
26. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:01
>>8
信号がない横断歩道で止まる気がないのは、運転席見たら大体見た目50以上のおっさんとか爺さん+220
-5
-
27. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:06
「指導するために」
何様+110
-1
-
28. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:07
既視感あるなあと思ったらDV夫の言い訳だった+130
-1
-
29. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:18
「相手が危険な割り込みをしてきたため、指導するために追いかけた」
本当に相手が危険な割り込みをしたか怪しいもんだね。+141
-7
-
30. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:21
じゃあ取り上げてしまって良いんじゃないですか+38
-2
-
31. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:21
カーレーサーになれよ+21
-0
-
32. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:22
あおりはしないけど、文句いいたくなる運転してるジジーとかババー多すぎるんだよ
そっちが教習所からやり直してこい+136
-24
-
33. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:23
「ある」と回答した人の割合を年代別にみてみると、「50代男性」が40.2%と最も高い結果に。次いで、「60代男性」(29.6%)、「40代男性」(28.5%)となっています。女性で最も高かったのは「50代」(13.9%)でした。
男が圧倒的に多いね+99
-0
-
34. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:23
いくら自分が正しいと思い込んでようと犯罪は犯罪だからね。+61
-1
-
35. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:31
外国って車バンバンぶつけて駐車するよね+13
-1
-
36. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:46
男って+26
-1
-
37. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:59
電動自転車で充分だわ。
車手放して良かった。
あおり運転を正当化するとか、同じ民族と思えんわ。+10
-8
-
38. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:10
急な割り込みとかされて、事故りそうになったからクラクション鳴らしたら、警察に通報された事ある。
しつこいあおり運転はもちろんいけないけど、それ以前に何かしたからあおられる事はあると思う。テレビニュースのドラレコもあおられる前の映像も流して欲しいと思う。+120
-8
-
39. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:14
車運転できることしか誇れる(?)ことがないんだろうなと思う+25
-1
-
40. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:16
子どもを虐待してしつけのためって言い訳してる親みたい+57
-2
-
41. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:25
>>9
人間性の問題だから無理。+15
-0
-
42. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:35
>>11
それは警察官が客観的に見てやること、「割り込まれた」って被害者感情もったやつが主観でやるものじゃない。+75
-0
-
43. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:36
オマス師匠+30
-3
-
44. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:37
>>1
煽られたので強めにブレーキをかけたけど後悔はしていない。後ろからキキー!ってすごい音がしてたけど後悔はしていない。教育のためにやった。+58
-7
-
45. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:44
「“あおり運転”される方が悪いことが多い。早く進まないのであれば後ろに道を譲るべきだ」
左車線を走行してても煽ってくる人いるし狭い道で譲れない場合もあるのに+87
-0
-
46. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:50
高速でなら譲るべきだけど
片側一車線の一般道なら無理じゃない譲るのは?
あおり運転するドライバーってさ
追い抜きは頑なに守るんだよねw+69
-2
-
47. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:52
>>14
同社の一般会員を対象に実施。回答が得られた1325人のうち、運転免許証を持っている1241人(男性842人、女性392人、その他7人)
男性が多め+31
-0
-
48. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:54
はやく全部自動運転になったらいい+27
-0
-
49. 匿名 2023/04/02(日) 14:38:03
DQNの思考回路なんてこんなもん
クズすぎ+51
-1
-
50. 匿名 2023/04/02(日) 14:38:29
たまになめてんのかってセリフ言う人いるけど
あれは何なの?+33
-0
-
51. 匿名 2023/04/02(日) 14:38:40
>>26
あおり運転で正義振りかざす50代ジジイとヤフコメ民って同じ人種だと思う。+87
-1
-
52. 匿名 2023/04/02(日) 14:38:51
よく堂々と語れたな+17
-0
-
53. 匿名 2023/04/02(日) 14:38:57
>>1
うちのセンチュリーは煽れない雑魚共め😩+11
-5
-
54. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:00
そりゃ煽り運転するやつなんてまともじゃないやつばっかだろうから当然の結果だろうな
そんなイライラするなら運転するなよ+29
-0
-
55. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:02
お節介傲慢+12
-0
-
56. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:10
「加害者ではあるが、同時に被害者でもある。急なハンドル操作は“あおり運転”に見なされる。事故を未然に防げただけありがたいと思えとさえ言いたい」(東京都・60代男性)
なんやこいつ+61
-5
-
57. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:13
まあ、正直イライラしたりする運転に遭遇することはあるけど、そういうドライバーって単にノロノロ走ったりするだけじゃなくて、急に止まったりウインカー無しで右左折したり、危ない運転する事が多いから逆に車間距離あける、危ないとわかっててそれを煽りに行くのは同類かそれ以下+54
-0
-
58. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:16
車線変更禁止のところで割り込んできたり左折右折優先理解できていない人とか、向こうに非があるのにこっちが我慢しないといけないの怒りの行き場がなくてむかつく。
煽りはしないけどやってやりたくなる場面はある。+7
-3
-
59. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:22
法定速度で走ってて煽ってくるアホなヤツがいる。
捕まればいいのに、と心底思う。+46
-1
-
60. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:22
>>10
ショートしまくってる。+7
-2
-
61. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:41
>>6
住んでる人には悪いけれど、あー・・・ってなるよね。+33
-7
-
62. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:43
+7
-0
-
63. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:47
あおりは本当によくないけど、運転めちゃくちゃ下手な人がいるのも事実…事故るレベルで。
周りが全然見えてないんだよね。
腹が立つのは分かる。
+34
-3
-
64. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:49
>>52
自分が間違っていないと思い込んでいるんだよ+14
-0
-
65. 匿名 2023/04/02(日) 14:39:58
家族を乗せていて危険な運転されたのが腹立ったから、自分も危険な運転をして家族を危険にさらしました。
って言ってることおかしいと思わないのかな?+42
-0
-
66. 匿名 2023/04/02(日) 14:40:00
オール1の人間でも、不良でも免許取れちゃう。常識がない人間も取れちゃう。もう厳罰化しかない。二度と免許与えない。+14
-1
-
67. 匿名 2023/04/02(日) 14:40:01
いじめもクレーマーもハラスメントも実際は加害者の方が被害者より多いのに皆被害者の立場で語るからネットでは被害者が多くなる
そしていざ加害者の立場になると被害者に責任転嫁する+13
-0
-
68. 匿名 2023/04/02(日) 14:40:23
>>10
思考回路そのものがない+15
-1
-
69. 匿名 2023/04/02(日) 14:40:28
こういうやつってなぜか自分の運転に自信を持ってるんだよね+20
-0
-
70. 匿名 2023/04/02(日) 14:40:35
>>33
50代60代なんてもう身体能力の衰えでどんどん運転危なくなってるのに。それもわからないくらい認知能力も衰えてるってことかな。+34
-0
-
71. 匿名 2023/04/02(日) 14:40:38
>>62
歩行者とか巻き込まれなくて本当よかった。
+25
-0
-
72. 匿名 2023/04/02(日) 14:40:39
間違った正義感から来るらしいね
だから自分は悪くないし後悔もしない+12
-0
-
73. 匿名 2023/04/02(日) 14:40:51
煽りを我慢できない人は登坂車線かセンターラインが白い点線の道路だけ走ってた方いいと思う。ドライバーとして致命的に短気過ぎる+10
-1
-
74. 匿名 2023/04/02(日) 14:40:52
>>32
もちろん煽るのはダメだけどウィンカー出さずにいきなり車線変更する人とか横から突っ込んでくる人いるよね
+61
-0
-
75. 匿名 2023/04/02(日) 14:40:54
指導するためにって、頼んでねーわ。+8
-0
-
76. 匿名 2023/04/02(日) 14:41:10
>>26
本当にその通り
警察が見てるときしか止まらないんだろうね+38
-2
-
77. 匿名 2023/04/02(日) 14:41:13
>>61
言わないで。
同じ県民として本当に心の底から恥じ入ってるところだから。+24
-2
-
78. 匿名 2023/04/02(日) 14:41:22
指導は草+3
-1
-
79. 匿名 2023/04/02(日) 14:41:28
>>9
適正検査でこういうのは免許取れないようにして欲しい+20
-0
-
80. 匿名 2023/04/02(日) 14:41:52
悪くないっていうならパトカーが見てるその前でやってみて欲しい+24
-0
-
81. 匿名 2023/04/02(日) 14:42:05
車間詰めても良い事なんもないからやめてほしいけど、追越車線に100km/h未満で何分も居座ってる車もやめてほしい+6
-0
-
82. 匿名 2023/04/02(日) 14:42:12
トピずれだけど、この間免許更新したとき前に並んでいた人が、金髪モヒカンのいかにもないかつい人だったんだけど、わたしと同じ優良運転者講習受けてた。しかも、渡される教本を熟読していて人は見かけによらないと思った。+22
-0
-
83. 匿名 2023/04/02(日) 14:42:18
>>56
認知機能が衰えているんですかね+17
-1
-
84. 匿名 2023/04/02(日) 14:42:41
下手な運転だと思ってる奴に
煽ったら自分が
巻き込まれ事故するかもしれないのに
よくやるよなぁ。
変な運転してる人には絶対近寄りたくない。
自分なら華麗に避けるぜ
とか思ってるのかね。+12
-0
-
85. 匿名 2023/04/02(日) 14:42:49
>>11
がるちゃんで
「1つのルール違反を注意するために自分が10のルール違反をするのが年寄り」
って言葉聞くけど、あおり運転するやつもそうだよね。+83
-0
-
86. 匿名 2023/04/02(日) 14:42:57
>>11
指導したいなら警察官になれば良かったのに+53
-1
-
87. 匿名 2023/04/02(日) 14:43:02
>>7
そのくだらない人間のせいで怪我をしたり命を落としたりするのはまっぴらなので、事故が起きてなくても検挙できるようにしてほしいです。
執行猶予とかなしで、ちゃんと懲役してほしい。+7
-0
-
88. 匿名 2023/04/02(日) 14:43:09
>>50
「舐めてんじゃねえ。ゴボ天だよ!」とでも言ってやれ。(福岡県民)
その応用でエビ天は愛知で使えるよ。+2
-0
-
89. 匿名 2023/04/02(日) 14:43:09
直進で信号待ちしてると右折の対向車が信号が変わると我先にって感じで行く人いるけど、あの手の人って煽り運転をするタイプの人だろうな+6
-0
-
90. 匿名 2023/04/02(日) 14:43:18
よく高速乗るんだけど、ずーっとのんびり追越車線走ってる車をたまに見る。
それもほぼ女性、それも中年女性。
そしてイカつい車にパッシングされて煽られてるけど、全く後ろ見ないのか意味がわからないのか、それでもマイペースで追越車線を進む。
こういうのはされる方の問題も大きいと思うけどね。+19
-6
-
91. 匿名 2023/04/02(日) 14:43:19
煽り運転する人に一言
煽って逆に相手がさらにヤバいで殺されないようにな+15
-0
-
92. 匿名 2023/04/02(日) 14:43:21
>>1
そんなバカな事言うヤツは免許証剥奪でいいと思うわ+12
-1
-
93. 匿名 2023/04/02(日) 14:43:35
>>1
指導ってw
どの立場なのwww
年齢が上がると仕事でふんぞり返ってオラオラしてるから、運転でもそうやってオラオラしたくなるのかな?
それともいい年になっても昇進できなくて仕事ではヘコヘコしてるから、オラオラしたくなるのかな?+22
-1
-
94. 匿名 2023/04/02(日) 14:44:18
>>32
後ろに「ドラレコ撮影中」のステッカー貼ってる車を見たことあるんだけど、よく煽られてるんだろうなって感じの運転だった+39
-9
-
95. 匿名 2023/04/02(日) 14:44:18
そのうち事故って死ぬよ+4
-0
-
96. 匿名 2023/04/02(日) 14:45:26
偉そうなこと言ってるけど車種で選んでるよね。+15
-0
-
97. 匿名 2023/04/02(日) 14:46:07
>>1
ネットで正義感振りかざして叩き過ぎる人と同じ心理だよね。がるちゃんでもよくみる+8
-1
-
98. 匿名 2023/04/02(日) 14:46:30
こいつ等人になんか指導したりできる程自分が偉くて素晴らしい人間だとでも思ってんの?根拠無しにこの自己評価の高さ、滑稽だわ。+6
-0
-
99. 匿名 2023/04/02(日) 14:47:10
>>61
福岡県民だけど本当に運転マナー悪い
一部の50代以上のドライバーはマナーの悪さも県民性だからと誇らしげに語って来るのよ
呆れる+26
-0
-
100. 匿名 2023/04/02(日) 14:47:23
前の車のスピードが遅かったと答えた58.7%のうち
前の車が法定速度以上で走っていたにもかかわらず煽った人の割合ってどのくらいだろう
結局法律とか関係なく自分の好きなスピードで走れないから煽ってるだけのような気がする+21
-0
-
101. 匿名 2023/04/02(日) 14:47:49
指導するために追いかけた…先生気取りのアタオカジジィに追いかけられるとか最悪😑
でも結構運転下手なジジィ多いよね?
駐車場とかで何回も切り返さないと入れられないとか。
+8
-0
-
102. 匿名 2023/04/02(日) 14:47:58
指導するために追いかけたって言ってるやつは煽り運転は危険だからって追いかけられて指導されたらブチ切れるんだろうな
単細胞馬鹿+8
-0
-
103. 匿名 2023/04/02(日) 14:48:05
>>33
クレーマーも50代男女が一番多い
バブル世代ヤバすぎん?+35
-0
-
104. 匿名 2023/04/02(日) 14:48:39
>>6
愛知のほうが悪いです+24
-4
-
105. 匿名 2023/04/02(日) 14:48:46
>>8
アホしかいないね+33
-1
-
106. 匿名 2023/04/02(日) 14:49:05
「家族を乗せて運転していた際、合流車線から来た車がこちらを見ずに合流してきたため、急ブレーキと急ハンドルでかわした。家族にも幸いけがはなく、クラクションを鳴らしたものの、こちらを気にする素振りもなく走行していたため、頭に血が上り、あおり運転をしてしまった」
家族を乗せてるのに煽り運転をするってヤバイやつじゃん+25
-0
-
107. 匿名 2023/04/02(日) 14:50:41
わざと遅い運転で
煽らせ屋もよくいるぞ
+11
-0
-
108. 匿名 2023/04/02(日) 14:51:00
>>16
高速じゃなくても右車線で追いつかれたらどくのが正解らしいけど
50キロの道路を2台とも50キロで並走してるならどく意味がない+7
-23
-
109. 匿名 2023/04/02(日) 14:51:04
>>33
そのくらいの年齢になるとキレやすくなるのかな+9
-0
-
110. 匿名 2023/04/02(日) 14:51:43
>>86
でも今の警察ってこんな動機の人多くないかな?
誰かを指導したい人+4
-4
-
111. 匿名 2023/04/02(日) 14:52:38
>>104
愛知は+10で走ってても車間詰められること多い+8
-0
-
112. 匿名 2023/04/02(日) 14:52:43
>>9
返納してこいだよ 適性検査不合格なんだから+6
-0
-
113. 匿名 2023/04/02(日) 14:52:46
>>109
更年期でカッとなりやすいのかも+2
-0
-
114. 匿名 2023/04/02(日) 14:52:51
>>80
なんなら法定速度通りに走ってるパトカーを煽ってみろといいたい+9
-0
-
115. 匿名 2023/04/02(日) 14:53:24
煽られてる車見ると、自分が煽られてるわけでもないのにイライラしてくる。もちろん煽ってる奴に対してね。+9
-1
-
116. 匿名 2023/04/02(日) 14:53:58
>>5
いじめもあおり運転も、やる奴はそういう気質なんだろうね。+65
-0
-
117. 匿名 2023/04/02(日) 14:53:59
スピード遅かったからってのはわかる
横に並んで歩くのもうざいし+1
-4
-
118. 匿名 2023/04/02(日) 14:54:00
>>103
コルセン勤務だけど
50代~60代の男女はマジでヤバい
自分はクレーマーじゃなく正当な事を言ってると思ってるみたいだけどクレーマーと変わらん
+19
-0
-
119. 匿名 2023/04/02(日) 14:54:09
私がよく通る道、子供もよく通ってたり飛び出したりしてくるからそういう時間帯は法廷速度で走ったり注意しながら走るんだけど、つめてきたり煽ってくる車いる
案の定子供が飛び出すからこっちは余裕もってブレーキかけられるけど、後ろの車は急ブレーキしてる
意外と女の人もつめてくる+1
-0
-
120. 匿名 2023/04/02(日) 14:54:10
理由もなく煽ってくるキチガイもいるけど
大抵は煽られる側が原因作ってると思うよ
+4
-11
-
121. 匿名 2023/04/02(日) 14:54:40
>>80
確かに。指導とか言ってるなら警察の前でも堂々とやれるはず。+9
-0
-
122. 匿名 2023/04/02(日) 14:54:40
>>1
急ブレーキ踏むとその後ビビって距離置く車が多いよ
本当にうざい、煽り運転+7
-2
-
123. 匿名 2023/04/02(日) 14:54:54
>>1
これ知ってアタオカが言葉通じないのよりわかったわ。+6
-0
-
124. 匿名 2023/04/02(日) 14:55:37
おめえのマイルールはどうでもいい
道路交通法に準じろ+3
-0
-
125. 匿名 2023/04/02(日) 14:55:38
>>23
なにこれ、リアルモルカ+13
-0
-
126. 匿名 2023/04/02(日) 14:57:01
>>1
いつも運転している人なら理解できると思う。
煽られる側にも問題がある場合もあるということを。
ぶっちゃけ50㌔制限道路で40㌔で引っ張られたら煽りたくもなる。
せめて自分が迷惑かけていると自覚してどいてくれ。+14
-25
-
127. 匿名 2023/04/02(日) 14:57:01
>>16
その状況で左車線を走っていたら、こっちが気を遣って速度を落としてずらすようにしてる。大抵の車はウインカーも出さずに猛スピードで抜いて行くけどね。+11
-0
-
128. 匿名 2023/04/02(日) 14:57:01
>>107
遭遇したことはあるけど「煽ったら負け、相手が速度落として近づいただけでも『煽った』と言われる、きっとドラレコ画像さらされる」と思ってただひたすら車間をあけて「これは優勝パレードの真っ最中なんだ」と我慢する+4
-0
-
129. 匿名 2023/04/02(日) 14:57:52
>>8
老害まっしぐら+57
-2
-
130. 匿名 2023/04/02(日) 14:57:53
>>24
追い越せるならさっさと追い越せば良いじゃんと思う。
見てて恥ずかしいやつ。+30
-1
-
131. 匿名 2023/04/02(日) 14:58:01
>>2
ただし
追越車線をゆっくり走るのは違反だよ
煽り運転はダメだけど
後続車から無駄に怒りを買うよ+9
-2
-
132. 匿名 2023/04/02(日) 14:58:28
指導とか…傲慢で空恐ろしい…。+7
-0
-
133. 匿名 2023/04/02(日) 14:59:11
>>1
あおり運転捕まるからね+9
-0
-
134. 匿名 2023/04/02(日) 14:59:39
>>106
頭に血が上ったらあおり運転する人が家族を乗せてるなんて怖いわ+10
-0
-
135. 匿名 2023/04/02(日) 15:00:06
周りの流れも見ずに車間距離つめてくる奴って何がしたいのか?+7
-0
-
136. 匿名 2023/04/02(日) 15:00:49
>>121
警察学校の前で堂々と披露してほしいわ笑
ご指導お願いしまーす+6
-0
-
137. 匿名 2023/04/02(日) 15:01:02
ニュースとか見てると虐待親もしつけのためって言うみたいだよね
本気でわかってないんだと思う+5
-0
-
138. 匿名 2023/04/02(日) 15:02:37
>>122
それ故意にやったら違反行為+1
-0
-
139. 匿名 2023/04/02(日) 15:02:52
>>126
でもそこで煽っちゃ負けよ
おーい💦頑張れぇー💦アクセル踏めぇーとは思うけどね+12
-1
-
140. 匿名 2023/04/02(日) 15:03:11
>>2
このアンケートはやべぇ奴ホイホイに使えるよね。+5
-0
-
141. 匿名 2023/04/02(日) 15:03:19
ドラレコに証拠あるんだから悪質なやつはどんどん取り締まって免許取りあげたらいいよ+3
-0
-
142. 匿名 2023/04/02(日) 15:03:26
煽られる原因があるわけだから後悔なんてするわけないね
そういう運転する奴が悪い
報道では煽られてる場面の切り抜きばっかだけど不都合な事があるからだろうね+1
-12
-
143. 匿名 2023/04/02(日) 15:04:02
>>3
煽る人なんてそもそもあたおかなんだよ。
人口の3割くらいはなんらかの障害があるけど、そういう人たちも普通に仕事して家族がいたりして免許も車も持ってる。
感情の制御やことの善悪の判断がつかないけど運転するからこうなる。+15
-1
-
144. 匿名 2023/04/02(日) 15:04:05
要するに煽られるやつは無神経なの+2
-5
-
145. 匿名 2023/04/02(日) 15:04:05
男っていつもこの思考よね
煽られるような運転をしていた方が悪い
痴漢されるような服を着てるのが悪い+8
-0
-
146. 匿名 2023/04/02(日) 15:05:08
40以上のオッサンって本当にモラルの無い人が多い
ジジイになってもオラつくことがカッコいいと思ってる+4
-0
-
147. 匿名 2023/04/02(日) 15:05:13
でも何で黒塗りフルスモの高級車は煽らないのこいつら
どう見ても人選んでるっぽいじゃん
ただのストレス解消だろ+9
-1
-
148. 匿名 2023/04/02(日) 15:07:04
>>147
女子供にしか調子に乗れないしょぼい爺さんの集まりだから+10
-0
-
149. 匿名 2023/04/02(日) 15:07:09
>>5
盗んだ方より盗まれた方が悪い
という隣国の考え方に似てる+40
-3
-
150. 匿名 2023/04/02(日) 15:07:27
>>142
狂人め+2
-0
-
151. 匿名 2023/04/02(日) 15:07:31
>>26
男だからと立ててもらって下駄履かされて、優遇されて生きてきた層だからねえ。
貴様らは俺様に道を譲って当たり前、みたいな態度の爺さんは、自転車でもたまにいるよ。+60
-1
-
152. 匿名 2023/04/02(日) 15:07:44
こういう人ってスピード違反やら一時停止違反やらで捕まるとごねて攻撃的になり警察官を困らせる上、同僚知人にいちいち「運が悪かった」「隠れて張ってるのはずるい」「もっと悪質なやつがいるのに」「ほかのやつもやってるだろ」とか毒づいてきてうわって感じ
しかもやたらしょっちゅう捕まる+8
-0
-
153. 匿名 2023/04/02(日) 15:08:05
どんどんオラついた奴らに厳しい世界にしようよ+6
-0
-
154. 匿名 2023/04/02(日) 15:08:24
>>11
集団いじめの考え方
指導するためにあえてやってる、みたいな+25
-0
-
155. 匿名 2023/04/02(日) 15:08:45
>>8
ここら辺から本格的におかしくなる人は多いよ+61
-1
-
156. 匿名 2023/04/02(日) 15:09:09
>>126
いつも運転してるけど、50キロ制限の道を40キロで走る人がいるからと言って煽ろうという考えに至る人がそもそもあたおかなんだよ。
いろんな公の場でノロノロしてる人やおかしな行動取人はいると思うけど威嚇なんかしないよね。
それと同じなのに何故車になると急に煽るという行動を正当化しようとする輩が出てくるのか本当に不思議だわ。+33
-4
-
157. 匿名 2023/04/02(日) 15:09:13
煽り運転された事ある。
深夜に60キロ制限の道路を前に走っていた車がしばらくずっと30キロ以下で運転していたので追い越し可能車線の為にウインカーを出して追い抜いた。
そしたら急に追い抜いた車がスピード上げて煽られた。
こんなので煽り運転されたらたまらないわ
+10
-0
-
158. 匿名 2023/04/02(日) 15:10:34
>>142
釣りでなければ頭になにか異常があると思うから病院行きなよ。+7
-0
-
159. 匿名 2023/04/02(日) 15:11:17
父親の車を譲り受けてから煽られることが多くなった。車種が古いからかなぁ。免許返納で車をどうするか?あまり乗ってないし「お前乗るか?」父親の一言で譲ってもらった。+0
-0
-
160. 匿名 2023/04/02(日) 15:12:05
>>24
いるいる。
横道から人が飛び出てくる可能性とか、対向車とすれ違いしなきゃいけないような細い道すら、車間距離あけずくっついて走る奴がいる。
ほぼ爺さんか、おっさん。こっちが急ブレーキかけたら確実に追突するのにアホだなと思ってる。+37
-0
-
161. 匿名 2023/04/02(日) 15:13:28
悪いけどさすがに60の所を40で延々と走られたらチャンスになったら追い越そうと詰めます+2
-5
-
162. 匿名 2023/04/02(日) 15:13:55
車線変更しようとしてる人にわざとクラクション鳴らして意地悪するのもこういうオッサンが多いよね+6
-0
-
163. 匿名 2023/04/02(日) 15:13:56
>>104
あの勇者オバちゃんのコメント画像出て来そうw+9
-1
-
164. 匿名 2023/04/02(日) 15:13:57
>>56
これって、言い方に何があるけど
駐車場からの飛び出しや無理な合流を
された事を指してんじゃなの?
避け行為をみなされたと言ってんじゃ
ないの?+7
-4
-
165. 匿名 2023/04/02(日) 15:14:10
>>8
コルセンで働いてるけどクソみたいなクレーム電話かけてくる奴だいたいこの世代+80
-3
-
166. 匿名 2023/04/02(日) 15:14:35
>>126
煽りたくなったとしても煽ってはいけないということを、いつも運転する立場なら理解しておいてほしい。+16
-1
-
167. 匿名 2023/04/02(日) 15:14:40
煽りして反省しないやつは免許取り上げでよろしく+2
-0
-
168. 匿名 2023/04/02(日) 15:15:16
>>8
煽るのってだいたいこの世代のおっさん+56
-3
-
169. 匿名 2023/04/02(日) 15:16:33
一時停止しても、クラクション鳴らされるからね。国のルールより自分なんだよ。+10
-0
-
170. 匿名 2023/04/02(日) 15:16:33
>>161
普通に追い越せばいいのに車間距離を異常に詰めるのはあたおか+7
-0
-
171. 匿名 2023/04/02(日) 15:17:03
>>1
「指導するため」ってなんじゃらほい?あなたに指導される覚えありませんし、そもそもあなたに指導する権限がおありなの?「煽り運転」してる人にこそ指導が必要なのでは?+17
-1
-
172. 匿名 2023/04/02(日) 15:17:25
>>6
千葉…+4
-1
-
173. 匿名 2023/04/02(日) 15:18:36
でも不思議と堂々とマナー違反してる人はあまり煽られないでスルーれるんだよね
そういう人間って煽られると黙ってないだろうから、面倒なことになるの想像付くから
+4
-0
-
174. 匿名 2023/04/02(日) 15:19:28
>>164
そうかもしれないけど60代でもうだいぶ反射神経も鈍ってきてるはずなのにそこは全く疑うことをせず、謙虚にもしかしたら自分も何か迷惑をかけているのかもと省みることもしないところがすでに、脳に衰えが出てきている証拠。+5
-2
-
175. 匿名 2023/04/02(日) 15:19:50
>>104
ヘッドライトをピカピカするのは
他県だと譲るの合図としての認識だけど
名古屋は「入ってくるなだぎゃー」だっけ?+0
-4
-
176. 匿名 2023/04/02(日) 15:21:22
スーパーのパートしてた時、あんた達の店を良くする為にと説教じみたクレームを言ってくるのはこの世代だったわ
+3
-0
-
177. 匿名 2023/04/02(日) 15:22:34
クラクション鳴らす癖のある奴、純正ホーンじゃ無く
やっすい欧州車風なの不思議+2
-0
-
178. 匿名 2023/04/02(日) 15:22:55
車線変更で絶対に自分の前に入れたくない人いるよね。あれなんなんだろう。前に入ったら無理やりまた私の前に割り込んできた人いた。こっち睨みながら。頭おかしい。あんな人たちが煽り運転しているんだろうね。+4
-0
-
179. 匿名 2023/04/02(日) 15:23:00
教習所に通ってるんだけど、歩行者と右折と煽り運転がこわい
煽られない車ってどんなのなんだろう+0
-0
-
180. 匿名 2023/04/02(日) 15:23:21
ドラレコからボタンひとつで動画送信して通報できるようになってほしい+1
-0
-
181. 匿名 2023/04/02(日) 15:24:31
>>99
福岡市内在住だけど車間距離の狭さ
運転荒い人多くて怖い+9
-0
-
182. 匿名 2023/04/02(日) 15:25:17
公共のバスにピッタリ付いて煽ってる軽自動車をよく見る。
だいたい60代オバチャン
たぶん頭が悪いんだろうなぁ+7
-0
-
183. 匿名 2023/04/02(日) 15:26:11
>>174
加害者の認識はあるみたいだよ?
+2
-0
-
184. 匿名 2023/04/02(日) 15:26:25
>>6
富山と東京もだけど、それは無視?+7
-0
-
185. 匿名 2023/04/02(日) 15:26:32
>>8
煽りって歩きで考えたら変態のすることなんだけど
そういう層が多いってことは、そういうのもあるんだろうな+12
-1
-
186. 匿名 2023/04/02(日) 15:30:23
煽り運転とか高齢者ドライバー本当に怖いので、車両とナンバー通報して一定数を上回ったら免許返納か罰則設けたらいいのに。事故やトラブル減りそうだけど。+0
-0
-
187. 匿名 2023/04/02(日) 15:31:26
50キロ制限のことを40キロとかで走ってるやつに出くわす
あおりたくないから車間距離とって走ってるけど、あおられる心配が無いと思ってなめてるのか、後ろのことなど気にしていないのか、30キロとかまで落として延々と走りだす
そういう奴に制裁加えるためにあおることはある
邪魔だからハザード出して左に寄って追い抜かさせろや
制限速度以下なら何キロで走ってもいいわけじゃない
円滑な交通の流れを妨げる場合は極端に遅いやつが悪い+6
-13
-
188. 匿名 2023/04/02(日) 15:31:27
「指導してやる」とか・・・(苦笑)
底辺高校に通ってたけど、入学式の日に先輩達(チンピラ)に一年生全員呼び出され「生意気な態度してたら指導入れるから」みたいな事を言われたな。この記事のヤツも同じような輩だと思う+9
-0
-
189. 匿名 2023/04/02(日) 15:34:57
>>178
ウインカー出さないで入れてほしそうにチラチラ見てるだけの人は入れたくないのわかる
入れてほしいのならウインカー出せばいいのに
ウインカーを2回ほど出すだけでも入れてやらないって人いるしなあ+3
-0
-
190. 匿名 2023/04/02(日) 15:36:11
パワハラとかDVする人と同じこと言ってる!
どういう思考回路なんだろう+6
-0
-
191. 匿名 2023/04/02(日) 15:38:43
>>142
それは「イジメられている方にも理由があるから悪くない」と同じ考えだから止めた方が良いよ。+6
-0
-
192. 匿名 2023/04/02(日) 15:38:51
>>179
いかにもDQNがよく乗ってそうな車種
DQNはゴネて話が通じなそうだから堂々とマナー違反してもスルーれてる
プリウスやアルファードの白や黒とか+4
-0
-
193. 匿名 2023/04/02(日) 15:39:44
>>1
車種見てやってるよね?同じ速度でも、軽だとあおられる。
ハイエースだと平気。黒のベンツもあおられないから、弱そうなヤツ選んでるはず。イジメみたいなもんよね。+22
-0
-
194. 匿名 2023/04/02(日) 15:39:46
やっぱこの世代は老害が多い。
客にしてもそうだし。+3
-0
-
195. 匿名 2023/04/02(日) 15:40:45
>>11
違反しといて正当化するなって(笑)
ただ、イラッときたから煽ったくせに変にプライド高いから正当化するのがもうやばい認知歪みすぎ+24
-1
-
196. 匿名 2023/04/02(日) 15:41:56
>>93
年齢関係ない逮捕された人も20.30代が多い
煽り運転する人はもう性格だよ
普段の性格プラス、ハンドル握ると性格変わる人もいるから結構いるんだろうね+6
-1
-
197. 匿名 2023/04/02(日) 15:43:34
>>195
>>それを11さんにぶつけられても+0
-3
-
198. 匿名 2023/04/02(日) 15:45:39
周りがうわって思うようなやばい運転を本人が全く無自覚でやってそうな場合に遭遇することはあるけど、やばいのいたなー、で終了するのが大半の人の感覚って認識でいる
そこで見知らぬ一般市民同士の関係なのに指導してやるとか懲らしめてやるために煽るって発想は自分は理解できない
そこは警察の役割だと思う
ねずみとりとかわかりづらい標識とか待ち構えて取り締まる方が効率はいいんだろうけど、周りが困るような危ない運転も取り締まってくれたらいいなとは思う+4
-0
-
199. 匿名 2023/04/02(日) 15:45:48
遅いという人は、何をそんなに急いでるの(急を要する以外)って聞きたくなる
あおり運転する人は、ただの短気で自己中と思っているからされたらスルーしてる+5
-0
-
200. 匿名 2023/04/02(日) 15:48:27
ガルちゃんでも結構見たなあ
温厚でいい人そうな彼氏だったけど、デートで車運転させたら人が変わったようにオラ付いてて
やっぱりモラハラ男だったから別れたって人+4
-0
-
201. 匿名 2023/04/02(日) 15:50:12
>>161
追い越す時は離れる+0
-0
-
202. 匿名 2023/04/02(日) 15:55:12
>>126
イライラはするけど、いくら遅くても煽ってやろうという発想にならないのが多数派。どうせ信号で一緒になるし、他の道に行けばいい話+16
-3
-
203. 匿名 2023/04/02(日) 15:56:39
>>1
煽り運転は100%悪いって前提で、よくテレビで煽り動画流れるけどあれって事がおきてからしか流れてないけど、たぶんもっと巻き戻すとお互い煽りあったりとか、輩のスイッチ入れる何かはしてるのもあると思う。煽る側が100%悪いのは絶対だけど+11
-0
-
204. 匿名 2023/04/02(日) 15:56:54
教育的指導!+0
-1
-
205. 匿名 2023/04/02(日) 15:59:10
煽られている人は自分の運転が周りに不快な思いをさせてることに
気づかない鈍感な人が多い+10
-6
-
206. 匿名 2023/04/02(日) 16:00:26
うちの旦那だ。
危険な運転してくる人がいると、「こんなんあおり運転されてもしゃーないやろ」ってイライラしてる。どんなに諭しても、煽られる方が悪いの考え方は崩さない。
相手がどんなに悪くても、煽ってしまったらこっちが悪くなるのに。
+8
-2
-
207. 匿名 2023/04/02(日) 16:00:36
>>192
軽じゃない小さめの車で煽られにくいのってないのかな?
大きい車は運転しづらそうで死角や歩行者がこわいです
ワーゲンのupなんかはどうだろう+1
-0
-
208. 匿名 2023/04/02(日) 16:02:26
何を探しているのか知らないけど、観光地で途中途中何回も減速してトロトロ走るのイラつく。探すならわき止めて探せよ+5
-0
-
209. 匿名 2023/04/02(日) 16:02:48
>>183
実際にその爺が当ててるから書類上加害者なのは紛れもない事実なんだけど、自分のせいではないって思ってる感じじゃない?
本当に図々しい爺が多すぎる。+4
-0
-
210. 匿名 2023/04/02(日) 16:03:23
>>206
完全ないじめ能だね。+4
-0
-
211. 匿名 2023/04/02(日) 16:06:14
>>203
交通マナーが全国でも悪いとされてる県住みだけど、一時停止もせずに強引に割り込んでくる車、携帯に夢中なのか信号で青になってもクラクション鳴らすまで進まない車とか普通にいる。
煽られても仕方ない運転する人は、いつか単独事故起こしてくれることを祈るしかない。+6
-0
-
212. 匿名 2023/04/02(日) 16:07:02
>>131
こういう人の言うゆっくりって法廷速度程度じゃない?
それなら適正速度だし、違法な速度超過を常習してる人が悪い。+7
-0
-
213. 匿名 2023/04/02(日) 16:09:04
この前国道二車線の左側を法定速度で走ってたらトラックがめちゃくちゃ距離詰めてきてさ、まじイラついたわ、こういう時って110番すると警察って何かしてくれる?実害ないから注意だけかな?
+4
-2
-
214. 匿名 2023/04/02(日) 16:11:00
>>210
そうなんです。アイツのせいで事故るとこだった、と。確かに相手の運転が悪いんですけど、危なかったーで終わらずに、あんな奴は煽られてしゃーないの考え方をするのか。実際煽らないだけましだけど、直して欲しい。+1
-1
-
215. 匿名 2023/04/02(日) 16:16:14
>>3
だからあおり運転するんだろうね…って思考をまざまざと見せつけられたわ笑笑+6
-0
-
216. 匿名 2023/04/02(日) 16:20:49
愛知で運転してたけどすごくマナー悪い
大きい道の交差点内なのにウインカーなしで車線変更したり、自分の前を走る車を全部煽ってんのかってくらい車間詰めて走る車いるし
でもそんなのにいちいち腹を立てて制裁のためと煽りまくってたら事故が増えることにしかならないよ
交通ルール守らない人が悪いの大前提だけど、人を殺せる凶器になり得るのに、すぐ怒り狂うメンタルの人が扱うもんじゃない+2
-0
-
217. 匿名 2023/04/02(日) 16:22:21
危険な割り込みにイラッとするのは分かる
だからって煽らないけど、そういう運転する人もちゃんと取り締まってほしい+1
-0
-
218. 匿名 2023/04/02(日) 16:22:56
>>214
奥さんだけでもまともな方でよかった。
頑張って矯正してあげてください。+1
-0
-
219. 匿名 2023/04/02(日) 16:29:54
>>122
自分も急ブレーキ踏んで煽り運転してるっていう自覚が無くて草+6
-0
-
220. 匿名 2023/04/02(日) 16:30:39
大人になって出来ない人は、損する人生を歩むことになる。
殴れても絶対殴り返すな、警察を介入させろ、自分が加害者になってしまう場合もある。+1
-0
-
221. 匿名 2023/04/02(日) 16:31:45
>>122
急ブレーキも煽り運転です+3
-0
-
222. 匿名 2023/04/02(日) 16:33:00
>>5
50や60くらいの男性はそういう考えの人多そうだよね+18
-0
-
223. 匿名 2023/04/02(日) 16:35:02
>>1
煽りはしないけど気持ちはわかる。
昨日は制限60キロのバイパスの追い越し車線をずっと60キロ以下で走ってる車がいてマジでイラついた。左から抜こうと思って車線変更したら一緒に車線変更してくるし、わたしが追い越しに戻ったら青になった時に無理やり前に入ってきやがった。+9
-2
-
224. 匿名 2023/04/02(日) 16:36:12
夜、友達とドライブ中、橋の途中で後ろからピタッと着かれて煽られた時に、わざーとゆっくりゆっくり走って「逆煽り運転」をしたことがある。追い越すに追い越せなくてイライラしたと思うw
…もしトイレのためだったらゴメン。+0
-2
-
225. 匿名 2023/04/02(日) 16:37:23
>>126
煽ったら負けだと思って我慢してるけど、内心めちゃくちゃイラついてる。+4
-0
-
226. 匿名 2023/04/02(日) 16:39:08
>>212
だよね!法定速度が50キロなのに70〜80キロくらい出している危険運転常習者があおってくるんだよね!+6
-0
-
227. 匿名 2023/04/02(日) 16:42:54
ラッパ鳴らしたくなる気持ちは分かるが、無意味な行為やぞ+0
-0
-
228. 匿名 2023/04/02(日) 16:46:31
>>3
他責思考丸出しよね+5
-1
-
229. 匿名 2023/04/02(日) 16:52:06
>>8
バブル世代以上は性別問わず
自分は正しいと信じて疑わない人が多い印象
ガル民にも多い世代ですが。。
+8
-0
-
230. 匿名 2023/04/02(日) 17:00:58
あおり運転は正義感の強い人がやるって教習所で習ったばっかり。だか後悔してないってことなんだなあと。変な運転みても人間だからね~仕方ないね~って気持ち割りきるように教官に言われた。+2
-0
-
231. 匿名 2023/04/02(日) 17:07:40
運転なんて所詮自己流やん
あおり運転してる方が教習学びなおせ+1
-0
-
232. 匿名 2023/04/02(日) 17:09:56
>>219
逆煽り運転てやつだね+1
-0
-
233. 匿名 2023/04/02(日) 17:13:35
>>86
なれなかったんじゃない?+0
-0
-
234. 匿名 2023/04/02(日) 17:22:59
そう思ってる人がするんだから、そうでしょうねとしか。+0
-0
-
235. 匿名 2023/04/02(日) 17:31:53
>>1
過度なノロノロ運転は煽りだと捉えてる
+10
-0
-
236. 匿名 2023/04/02(日) 17:33:13
>>235
わざとゆっくり運転するのが最高の煽り方なんだと。+2
-0
-
237. 匿名 2023/04/02(日) 17:36:52
煽り運転=殺人未遂だと思っている。+1
-0
-
238. 匿名 2023/04/02(日) 17:38:28
>>16
追い越し車線なのにむかつきますよね。
トラックに多すぎ、ワザとでしょあの人ら+10
-8
-
239. 匿名 2023/04/02(日) 17:42:49
>>32
分かる
すれ違うのは余裕だけどセンターラインは無い道を30km/hくらいでノロノロ行き(速度制限も無い)
そういう車に限って端に寄ったりしないし、追い越したいけど道の真ん中走って追い越せなかったりするんだよね
指導するためwに煽ったりはしないけどマイペース過ぎる運転は周りに迷惑掛けてるの分かってほしい+19
-2
-
240. 匿名 2023/04/02(日) 17:54:04
自己中な人は反省なんてしない。
がるちゃんでも同じ。トピズレ指摘しても逆ギレするだけ。+1
-0
-
241. 匿名 2023/04/02(日) 17:58:23
相手が車でこちら自転車でやられた事あるよ。
こちらが先に角の道から出たのが気に入らなかたらしくて、自転車レーンで走ってても追い越せるタイミングになると塞いだり止まったりとか嫌がらせされた。
+1
-0
-
242. 匿名 2023/04/02(日) 18:03:59
>>1
煽り運転には高級車が多い
またお金持ちほど自分らの道路という認識で荒い運転をする傾向にあるあおり運転加害者に「500万以上の高級車」が多い理由、加害者の根底にある“勘違い” | from AERAdot. | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp社会問題化して厳罰化された「あおり運転」だが、いまだ衝撃的な映像がニュースなどで大きく取り上げられている。過去に行われた調査では、あおり運転をする人は「加害者は男性が大半」「加害車両は高級車が目立つ」という傾向も出ている。事故の危険や警察の厄介に...
+5
-0
-
243. 匿名 2023/04/02(日) 18:14:53
>>99
送迎車に乗ってるけど、ほんとおじさん達って相手の方が悪いような思考なのよ。
端から見てると、今のはあなたが悪いけど?って思うような運転。
運転も急発進急ブレーキが多い印象。
年齢も50代後半から70代半ばの人達だけど、段々判断能力が衰えてるんだなと。
自分の運転がうまいと思ってる男性は少ないから、ちょっと危ないと注意したらムッとされる。
+14
-1
-
244. 匿名 2023/04/02(日) 18:17:43
>>26
新しいルールなんかは分かんないからね。
昔からの慣習のままや、考えの人達も多いよ。
頭も固くなってくる年代だから頑固で自分の言うことが正しいし、曲げない人が多い。
昔は緩かったからその感覚のままアップデート出来てない。+4
-0
-
245. 匿名 2023/04/02(日) 18:21:22
男性はだいたい自分の運転をうまいと思っている人達が多いかもね。
だから上から目線になるんだと思う。
下手くそな人に限ってうまいと思っている。+7
-0
-
246. 匿名 2023/04/02(日) 18:39:28
>>1
煽り野郎側の「前の車のスピードが遅かった」って言い分は、免許持ってて実際運転する人と、免許持ってなくて車自体あまり乗らない人とでは異なる認識になると思う。
煽り野郎側が言う「前の車のスピードが遅かった」ってのは、前方の車両は特にノロノロ走っているわけでもなく周りの流れに合わせて何なら法廷速度+15kmくらいの速度で走っていても、【煽り野郎の出したいスピードより相手の車が遅ければ】「チンタラ走ってんじゃねーよ」って煽ってくるからね。
尚、免許持ってない人は【法廷速度+15kmくらいの速度】にも食いつきそうだけど、道路の流れ方によってはその程度の速度オーバーはパトカーでもしてる。
法廷速度+20km超え始めるとスピード違反の対象に入る場合もある。+7
-2
-
247. 匿名 2023/04/02(日) 18:54:42
>>206
もしかして50代くらいでムーミンみたいな人じゃない?(笑)+3
-0
-
248. 匿名 2023/04/02(日) 18:58:15
都内の住宅街で煽り運転受けました!!
狭い道で子供や家族連れ、たくさんの人が歩いていたので歩行者に危険にならないその道の法定速度で走行していたら後続から来た多摩ナンバーアクアに酷く煽られました。
終いには何度もパッシング。国道の大きい道に入ると隣の車線からずーーっと無表情で助手席に乗る私と運転する夫のことを見ていました。その後無理やり私たちの車の前に車線変更をしてきて今度は窓から私たちの車に向けてゴミを投げ捨て。恐怖と怒りのあまり気が動転してしまい、フルナンバーを控えておくのを忘れてしまい、4桁のナンバーと車種、色しかメモしませんでした。
警察に通報するも、フルナンバーでないと動くのは難しいと言われ、前方にドラレコはついていましたが後ろにはつけていませんでしたのでそのまま泣き寝入りという形になってしまいました。
思い出しても今でもとても腹が立ちます。
皆さん煽り運転を受けたらフルナンバーを控えてすぐ通報しましょう!
できれば後ろにもドラレコつけたほうがいいです。
+4
-1
-
249. 匿名 2023/04/02(日) 18:58:38
>>26
横断歩道で止まると、後ろの車に追突されそうになったり
追い越し様に睨まれたりするからなあ
止まらないって言ってるわけじゃないけど
早くからポンピングブレーキしてても車間距離開けないでくっついて来る人いるから
前のめりの姿勢でハンドルを下の方に抱えるように持ってる人は車間距離開けないね
それがおかしいとも思っていない+5
-0
-
250. 匿名 2023/04/02(日) 19:02:38
煽り運転と強盗事件もっと厳罰化してくれないかな。
だからなくならないんだよね。+1
-0
-
251. 匿名 2023/04/02(日) 19:03:32
煽り運転するのって大体40~60くらいまでのおっさんじゃない?
おっさんてなんであんなに不快なことしかしないんだろ。+12
-0
-
252. 匿名 2023/04/02(日) 19:37:23
>>1
昔、夜の東名で追越車線を100キロでずーっと走ってる軽がいて、今で言う「煽り運転」をしたことあるな…。
走行車線にもどんどん抜かされるし、気分はお知らせとして短時間ハイビームも無視され、仕方がなく車間詰めた。大人気なく自分が走行車線に出ることを選ばなかった私も悪いんだけど、追越車線を低速で長時間走るのも道路交通法違反だし。そもそも軽って追越車線基本は入っちゃいけないんじゃなかった??
こんな時どうすればいいんだろうね。+1
-13
-
253. 匿名 2023/04/02(日) 20:00:55
>>6
富山以外全部人口が多い所じゃん
実際は田舎の方がヤバイよ+7
-0
-
254. 匿名 2023/04/02(日) 20:08:14
>>187
これカッとなるのはわかるけど、ここで煽ったら負けだよ。私も通勤中とか予約の時間に絶対間に合わないといけない時とかに限ってめちゃくちゃ遅い車に出くわす。追い抜けないし田舎で空いてるのにずーっとトロトロしされるとイライラする。でも、落ち着け落ち着けって心で唱えるよ。+13
-0
-
255. 匿名 2023/04/02(日) 20:16:44
>>169
一時停止なのにクラクション鳴らして、相手が降りてきて殴られて殺された事件ありました+6
-0
-
256. 匿名 2023/04/02(日) 20:48:05
>>4
捕まっても後悔はしない気がする。+2
-2
-
257. 匿名 2023/04/02(日) 20:53:40
>>26
これ本当にそう。信号機があっても狭い住宅街の道路とかだとクリープで出てくる。みごとに中年以上のオッサンしかいなかった。ナンバープレートと顔を交互に見ながら睨みつけると止まるけど最低だよね。+15
-0
-
258. 匿名 2023/04/02(日) 21:02:00
>>252
走行車線に戻って抜かせば良い。
すぐに追越車線に戻ると「追越」と見做される(違法)からしばらく走行車線に居れば大丈夫。
車線変更が2回だと(左→右→左)「追越」
車線変更無し又は1回だと「追抜き」
左車線からの追越(右→左→右)は違法
ずっと左車線にいて右車線を追抜くのは違法ではない+4
-0
-
259. 匿名 2023/04/02(日) 21:11:09
鈍臭い運転する奴が悪い+3
-7
-
260. 匿名 2023/04/02(日) 21:15:34
>>258
ありがとう。それはわかってるんだけどね。
道交法違反してる奴を優遇してやるの腹が立つじゃない。
道交法違反で我が物顔で走ってる奴らも自覚するべきかと。それが煽りOKではないことも理解済み。+2
-9
-
261. 匿名 2023/04/02(日) 21:34:29
>>260
これが認知の歪みか、ってお手本みたいなコメント+11
-0
-
262. 匿名 2023/04/02(日) 21:38:24
>>261
道路交通法推奨派ですか?+0
-4
-
263. 匿名 2023/04/02(日) 21:48:56
>>255
まじこわい。+1
-0
-
264. 匿名 2023/04/02(日) 21:50:39
>>255
それ聞いたら一時停止の時、後ろの車も気にせないかんなる。やばいね。+0
-0
-
265. 匿名 2023/04/02(日) 21:54:33
後悔しろよ+1
-0
-
266. 匿名 2023/04/02(日) 22:08:33
夫が運転してる時に煽られたら助手席からiPhone向けるよ。通報か、撮影して拡散されると思うんだろうね。過去3回煽られて全部に速攻効いたよ。+5
-0
-
267. 匿名 2023/04/02(日) 22:13:53
>>3
ね、あたおか
自分が指導する側だとか勘違いしてるのは認知の歪みが過ぎる
どうせならマナーの悪いダンプカーに指導してやってくれや(そして潰されて)+5
-0
-
268. 匿名 2023/04/02(日) 22:28:42
>>8
運転荒い県に住んでるから煽り防止のために、「子供が乗っています」ステッカー貼ってるけど、それでも煽ってくるの本当にそのくらいのおっさんばかり。なーんも見てない、なーんも考えてない。とにかく俺!俺!俺!前が渋滞してるのに「はよ行け!」と後ろからしつこくクラクション鳴らしてきたときは頭おかしいんか!と思って、ついにドラレコつけた。今度やってくる奴いたら警察に突き出してやる。家でも威張り腐ってるんだろうなー。うざ。+24
-2
-
269. 匿名 2023/04/02(日) 22:31:15
自分の足で走る体力はないくせに、車の力を借りて強気になる人間最低。+3
-0
-
270. 匿名 2023/04/02(日) 22:35:58
❪指導するために❫
やっぱり考え方がおかしい
車は走る凶器なのに+3
-0
-
271. 匿名 2023/04/02(日) 22:44:00
指導すんのは警察の仕事なんだわ
本当に指導されるべき運転してるならドラレコ持って警察署に行ってみろや+2
-0
-
272. 匿名 2023/04/02(日) 22:45:09
煽り運転ドライバー同士鉢合わせして互いにつぶしあって欲しい
+6
-0
-
273. 匿名 2023/04/02(日) 22:55:17
>>8
まさにこの世代が多すぎると思う
オッサンにもなって厨二病なんだよ
イキってるというか
ださいよね
普段の生活では誰からも優しくされてないんじゃない?+27
-0
-
274. 匿名 2023/04/02(日) 23:00:08
>>39
そうそう。他に取り柄がない、人から優しくされない、そんな人達よ+3
-0
-
275. 匿名 2023/04/02(日) 23:01:35
煽った前の軽にヤンキーが乗ってるとは思わないのかな?
急停車して降りてきたら逃げるのかな?+1
-0
-
276. 匿名 2023/04/02(日) 23:01:59
煽り運転なんて
そもそもまともな思考なら
やらないからね
煽り運転は1発免許返納
また運転したければ1から取り直しでいいよ+1
-0
-
277. 匿名 2023/04/02(日) 23:21:07
>>8
多分生物としてもう脳が機能してない+21
-0
-
278. 匿名 2023/04/02(日) 23:23:05
>>82
アマチュアバンドで、地方までライブの為に機材車運転してるんだろなー。
って想像したところ。+0
-0
-
279. 匿名 2023/04/02(日) 23:25:00
>>1
遅い車、50kmのところを40kmとかがいると十分に距離を取ってからハイビームにする。警察が見ても、煽りととられないくらいの距離。
もともとハイビーム走行が基本だから。+1
-5
-
280. 匿名 2023/04/02(日) 23:38:16
自転車を車道で走りたいけど追い越しできない車道で走ってたら煽られそうで怖い。
どの車道でも自転車レーン作って欲しい。+0
-0
-
281. 匿名 2023/04/03(月) 00:08:13
>>26
いやーおばちゃんも意外と多いで
うちの近所ではだけど+3
-0
-
282. 匿名 2023/04/03(月) 00:33:52
煽り運転がいいって言ってる訳じゃないけど、
今日前を走ってた車が25キロくらいでずっと走ってて(5分くらい私は後ろを走っていた)イライラして2車線になった時に車線変更して横をすぎる時に運転手見たら、おっさんが携帯をハンドルにくっつけて携帯操作してた。
そんな奴に限って赤でスピード上げて渡っていく。
そういう人も中にはいるから煽り運転馬鹿みたいにする人も頭おかしいけど、遅すぎるスピード、携帯操作とかやってる人も頭おかしいよ。
こんな奴に子供轢かれたりしたらまじで一生恨む。+4
-0
-
283. 匿名 2023/04/03(月) 00:50:51
>>126
事故に巻き込まれて目的地に辿り着けないのが一番嫌だから遠回りでもいいから道変えたり途中のお店に入って時間潰す+3
-0
-
284. 匿名 2023/04/03(月) 00:58:33
やられたらやり返す
この間もギリギリ目の前割り込まれて頭きて煽った
でもそいつも煽り魔で、こっちは愛車ぶつけたくなくて控えめだったから果たして効果あったかどうか。バカは後ろなんか絶対見てないだろうし
プロドライバーならまだしも、というかプロはそこら辺の道でイキったりしないだろうけどよく車間詰めて走れるよね
よっぽどご自分の運転技術に自信がおありのようで
目の前の車がただ遅いだけなら道変えるか
状況にもよるけど頃合い見て勝手に追い越すだけだから煽ったりはしないなあ+0
-0
-
285. 匿名 2023/04/03(月) 00:59:14
>>260
優遇って捉えてるから腹が立つんだと思う
私はいつでも自己保身で関わりたくない巻き込まれたくないって思って逃げてるから相手に譲ったつもりも負けたつもりもないよ+2
-0
-
286. 匿名 2023/04/03(月) 01:10:53
>>1
わかるけど、煽らせ運転も取り締まってほしい。
わざとブレーキ多用しまくったり法定速度よりマイナスでゆっくり走ったり、毎日運転してるから思うけど結構多いと思うよ。
煽り運転よりも見るかも。
あとはやっぱりスマホ運転。
まともそうな人でもしてるからびっくりする。
この間は仕事で尊敬してる上司がしてるの見かけてかなり勝手にショック受けた。
+6
-1
-
287. 匿名 2023/04/03(月) 01:13:21
>>187
もうすごくすごく気持ちわかる。
追い立てる運転も、ノロノロ運転もどっちも迷惑で自分勝手な運転なのにね。+1
-1
-
288. 匿名 2023/04/03(月) 01:13:59
>>284
きもちはわかる!でも周りに迷惑だしなにより怪我したら元も子もない。やめとこ!+0
-0
-
289. 匿名 2023/04/03(月) 01:14:51
>>279
ハイビーム走行って夜間、なおかつ前に車ない時だよね?
+3
-0
-
290. 匿名 2023/04/03(月) 01:16:19
>>1
煽られても普通に急いでるだけっぽいなら、急いでないなら普通に道譲る。
うんこかもしれんし。
なにか理由があるのかもしれん。
遊び半分で女だからと煽ってきてたらそれなりに。
+0
-0
-
291. 匿名 2023/04/03(月) 01:16:43
>>1
煽るやつも
煽らせるやつも
大嫌いです!!!+1
-0
-
292. 匿名 2023/04/03(月) 01:19:44
>>1
車でBluetoothで電話してて私ちょっと怒ってたり、後ろの座席の子供におこってるときに
前の車の運転手さんと目があって
自分に怒ってるって勘違いされただろうな…ってときあります。
+0
-0
-
293. 匿名 2023/04/03(月) 01:21:33
>>213
会社の名前とナンバー見て、止まってからその会社電話したことある。
ナンバーも伝えてくださいね。
+1
-0
-
294. 匿名 2023/04/03(月) 01:33:30
そんなに煽られた側の自己責任だと思うんなら、どうぞ自分が煽り運転で捕まった時に裁判官の前でそう主張しろよって言いたい+2
-0
-
295. 匿名 2023/04/03(月) 01:42:44
>>8
歳だけ取った幼稚な生き物だよね+8
-0
-
296. 匿名 2023/04/03(月) 01:56:06
>>22
そんな事しなくてもそれぞれの試験の受験上限回数を3回までにして、3回不合格になったら5年間受験できないようにすればいい
「試験なんて何回不合格になっても金積めば何度でも受けられるし〜」なんていうふうに舐め腐りきってるクズ共がいて、実際金積めば取れるのが問題なんだよ
運が悪かったせいで落ちたってパターンもなくはないから5回くらいまでなら仕方ないなとも思うけど、5回以上落ちたら「自分は運転したらまずい人間なんだ」と認めて受験するのやめろと言いたい
自動車教習所の免許試験に31回も落ちたアイドルさん、教官のお情けで運転免許を取得するも炎上! 「危険」「公道を走るな」「絶対事故る」 : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com自動車教習所の免許試験に31回も落ちたアイドルさん、教官のお情けで運転免許を取得するも炎上! 「危険」「公道を走るな」「絶対事故る」 : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)
+0
-0
-
297. 匿名 2023/04/03(月) 01:56:36
>>26
若い女性も意外と多いよ。
ていうか老若男女問わない感じ。+3
-0
-
298. 匿名 2023/04/03(月) 02:53:29
まぁ逆に考えりゃ、後悔が頭をよぎる冷静さのある人ならあおり運転しないもんねw+1
-0
-
299. 匿名 2023/04/03(月) 03:02:43
>>5
けど車運転してる時に、高速道路の追い越し車線をチンタラ走って車線塞いでる車いたらムカつく。(運転手見たらだいたい女か年寄り)+3
-7
-
300. 匿名 2023/04/03(月) 03:41:16
マイナス食らうだろうけど、車を持ってない、運転しない自分からすると、
交通ルール上、何かあった時の責任は自動車は重いけど、
ハード面において経費の都合か、自動車は優先されすぎてると思う。
歩道橋とか、自力で歩いてる人が不便を強いられるとか意味わからん。車の方がアンダーパスなり、橋なり通して欲しいよ。
一定数、車の方が偉いって勘違いしてる輩もいるよね。
早く全自動運転で棲み分けのできた道になって欲しい
+0
-0
-
301. 匿名 2023/04/03(月) 03:43:15
人の感情と欲は思うようにコントロールできない+0
-1
-
302. 匿名 2023/04/03(月) 04:23:42
>>26
この間、横断歩道で歩行者渡らせるのに止まったら、私を追い抜いて歩行者引きそうになったアホいた。本当にマヌケ、しかも次の信号で私に追い付かれた愚か者。+11
-0
-
303. 匿名 2023/04/03(月) 04:47:20
煽り運転するようなクズもされるような運転してる間抜けもいらない存在+2
-4
-
304. 匿名 2023/04/03(月) 04:48:57
>>1
富山の男性のコメントがリアル
前の職場でルール守らないチャリ通学してる男子高校生をひたすらギリギリに近づいて向こうが観念するまで追いかけ回したって話を武勇伝のように語ってる男を見てドン引きした+3
-0
-
305. 匿名 2023/04/03(月) 05:39:16
一発アウトで免取り。一生公共交通機関とタクシー人生にすればいいよ。どんな理由があっても煽り運転するなんて頭おかしいんだから車なんて運転させちゃダメ。+3
-0
-
306. 匿名 2023/04/03(月) 06:50:42
>>99
本当狭めの車間距離でも無理矢理割り込んでくるし怖い
可愛い車だとクラクション鳴らされるし+2
-0
-
307. 匿名 2023/04/03(月) 07:19:15
>>8
免許の更新で、優良運転者じゃなくて残ってたの、50代のおっさんばっかりだった。
一番ヤバイ年代なんだとおもう。+9
-0
-
308. 匿名 2023/04/03(月) 07:23:41
YouTubeで「煽ってきた車が降りてきた!」みたいな動画がよくあるけど普通に運転してたらそんなトラブルはほぼ起こらないでしょう。
煽られたと主張する方も挑発的な運転をしてたんだと思うよ。+3
-2
-
309. 匿名 2023/04/03(月) 07:25:22
>>61
福岡だけど大丈夫、わかってるから…+0
-0
-
310. 匿名 2023/04/03(月) 07:28:09
煽ったりはしないけど
50キロの所をずっと30キロで走ってる人いる
しかもスマホ触りながら
追い越したいけど、追い越し禁止だったり
片側一車線だったり…
だからといって煽り運転は絶対ダメ!!+3
-0
-
311. 匿名 2023/04/03(月) 07:28:40
>>11
若い店員さんに絡んでストーカー化してるおっさんに似てるよね+8
-0
-
312. 匿名 2023/04/03(月) 07:31:18
子供とずっといるのキツいと思うのはわかる
でも主さん働いてないんだよね?
専業主婦なら仕方ないのかなと思う
旦那さん遊び回ってる訳でもないし
仕事頑張ってくれてるなら我慢するかな+0
-2
-
313. 匿名 2023/04/03(月) 08:38:30
>>268
あれ貼ったらよけいに煽る奴いるよ。
子供を言い訳にするな、みたいな。
妬みなんだろうけど。+8
-0
-
314. 匿名 2023/04/03(月) 08:56:15
>>16
横道から無理な運転で(多分こっち見てない)入り込んでくる高齢者も嫌だな。その後25キロでヨロヨロ走るけど何なのあれ。やるの絶対高齢者なんだよね。
詰まるんだけど煽り認定されたら困る。+11
-0
-
315. 匿名 2023/04/03(月) 09:24:05
やっぱり煽り運転するような人って反省してないんだな
免許取り消しにするしかないよ
危険な行為ってわかってないもん+2
-0
-
316. 匿名 2023/04/03(月) 09:30:37
夕方のニュースとかで放送されるのなんかモザイクなくていいのに、晒してやれ+0
-0
-
317. 匿名 2023/04/03(月) 09:35:42
一般道で法定速度で走ってるのにクラクションならされてめっちゃつめられた時はゆっくり慎重に運転させていただきました!+6
-0
-
318. 匿名 2023/04/03(月) 09:57:31
>>1
加害者なのに被害者ヅラとはまさにこのことね。
虐待親と思考が変わらん。+1
-0
-
319. 匿名 2023/04/03(月) 09:58:57
>>313
マスク派にもいるじゃん。自分達こそ自分、自分で赤ちゃんみたいになっとるじゃん。+0
-1
-
320. 匿名 2023/04/03(月) 09:59:44
>>316
容疑者じゃなくて、確定してるなら、しかるべき報道機関がどんどん晒せばいいよね。+2
-0
-
321. 匿名 2023/04/03(月) 10:00:04
煽り運転はいけないけど、頻繁に煽られる人は自分の運転に原因があると思う。
+4
-1
-
322. 匿名 2023/04/03(月) 10:05:54
煽り運転を反省してない人って運転な向いてない人って事だよな。
更新の講習の中に運転の性格傾向のテストがあるけど性格に問題ありそうだもの。+1
-0
-
323. 匿名 2023/04/03(月) 10:19:25
やべーな
その時々のご飯に量にまで文句つけるモラハラ人間に酷似してる。
改善されると思って教えてあげてる、は常套句
+0
-0
-
324. 匿名 2023/04/03(月) 10:19:37
>>2
だったらちんたら運転やめてくれない?
こっちは煽りたくて煽ってるわけちゃうし
前に車いないのに謎にブレーキランプ点灯させてるアホもいるし+5
-5
-
325. 匿名 2023/04/03(月) 10:25:53
>>107
煽らせて急ブレーキ踏んで追突させて慰謝料取るやつね+1
-0
-
326. 匿名 2023/04/03(月) 10:31:21
>>299
追い越し車線をずっと走ってる車はうちの県では覆面パトカーが捕まえてくれる+3
-0
-
327. 匿名 2023/04/03(月) 10:47:05
>>299
マイナスついてるけど追いつかれたら左に車線変更しないといけないって決まりあるからむかつくのは間違ってないよ+4
-2
-
328. 匿名 2023/04/03(月) 10:48:54
煽り運転はしないけど、煽られてる車は煽られても仕方ないよなーと思う運転をしている車が多い。
煽られたらさっさと譲ればいいのでは?と思うけど、きっと周りなんて気にしていないから煽られてる自覚もないのかなーと+4
-0
-
329. 匿名 2023/04/03(月) 10:51:10
>>6
すぐこういう事言う人ってさ、仕事や家族の都合でその県に行く事になったら同じ目で見られたり言われても嫌な気持ちにならないのかなって思う。
県差別するやつも民度が低いと思うわ。
+2
-0
-
330. 匿名 2023/04/03(月) 10:54:07
>>226
速度関係なく追い越し車線にいるならちゃんと車線変更しないといけないよ+2
-0
-
331. 匿名 2023/04/03(月) 11:00:18
>>1
気が短い奴はハンドルを握るな
煽りを他車のせいにして肯定しているが、たまたま警察に遭遇せず運よく事故らなかっただけだろ
皆の安全の為に次は捕まってくれることを祈る+2
-0
-
332. 匿名 2023/04/03(月) 11:14:24
>>313
妊娠中のステッカーでも逆に煽られるとか聞くもんね。でも貼ってないと「お前ら教習所で車間距離1メートル以内とでも習ってんのか!」ってぐらい老若男女関係なくベタ付けしてくるから、おっさん以外には効果あるのよ。ほんとなんなんだろうね、イキったおっさんってw+4
-0
-
333. 匿名 2023/04/03(月) 11:28:17
・ノロノロと右車線キープ
・ウインカー出さない(出しても直前)
・加速とブレーキばかりして一定速度で走らない
面倒だから煽りなんてしないけどあおり運転並みに危険運転よね。+3
-0
-
334. 匿名 2023/04/03(月) 11:51:22
>>1
「家族を乗せて運転してた際」ってドン引き。
きっと近所でもウザがられてるだろうな..
道路族とか平気でやって注意されたらカッとなって逆ギレしてそうな。+0
-0
-
335. 匿名 2023/04/03(月) 11:53:18
世界から見下されて恥ずかしくないのか?+0
-0
-
336. 匿名 2023/04/03(月) 11:56:04
>>8
この年代で指導のつもりとか言ってるのって所謂教え魔とか風俗嬢にこんな仕事辞めなさいとか説教してそう+2
-1
-
337. 匿名 2023/04/03(月) 12:08:36
>>302
私もそういう車を見たことがあるけど、どうして止まっているか想像出来ないのが不思議だよね
横断歩道のことが頭から抜け落ちているのかな+4
-0
-
338. 匿名 2023/04/03(月) 12:10:49
あおり運転したら免許剥奪して一生免許取得できないってなればいいのに。+2
-0
-
339. 匿名 2023/04/03(月) 12:12:24
>>8
更年期男性にもあるんだよね…+4
-0
-
340. 匿名 2023/04/03(月) 12:13:16
>>338
一発免停にはしてほしいね、+2
-0
-
341. 匿名 2023/04/03(月) 12:14:23
>>321
前に大きめの車に乗っていたけど、ナンバーから高齢者が乗っていると思われて一般道でも何度も煽られたよ
もちろん、ノロノロ運転も危ない運転もしていない
煽る人に原因があることも多いよ+0
-0
-
342. 匿名 2023/04/03(月) 12:19:02
>>338
あおり運転とあおられ運転どっちとも一発免停ないし高額の罰金刑にしてほしい
今なら大抵ドラレコ付いてるから立証するのはかんたんだろうし。+0
-0
-
343. 匿名 2023/04/03(月) 12:25:41
>>277
脳も精子も使い物にならないし容姿は内面が滲み出て妖怪じみてきてるのになぜか自信満々で若い女と絡もうとしてくる。+1
-0
-
344. 匿名 2023/04/03(月) 12:27:48
>>341
頑丈で有名な某輸入車乗ってるけどやたら軽に煽られる。事故ったらシぬのそっちなのにってハラハラする。+0
-0
-
345. 匿名 2023/04/03(月) 12:37:55
>>3
まず人を殺してしまう危険性のあるものに乗っているって自覚がまるでなくてやばいよね+0
-0
-
346. 匿名 2023/04/03(月) 12:51:44
「指導するために」ってなに?
気色悪い+0
-0
-
347. 匿名 2023/04/03(月) 12:53:38
>>344
見えないのは分かるけど、近付いてくるし左右に出てくるし怖いよね+0
-0
-
348. 匿名 2023/04/03(月) 13:25:48
もう後進国だわな+0
-0
-
349. 匿名 2023/04/03(月) 13:36:52
されたらゆっくり減速しよっと+0
-0
-
350. 匿名 2023/04/03(月) 13:51:17
>>1
そりゃ煽り運転なんかするような奴らがまともに反省するわけない
そんな考えがあったら最初から煽り運転なんかしない+0
-0
-
351. 匿名 2023/04/03(月) 13:52:32
前の車のスピードが遅かったはあるよね、法定速度50キロ制限の道路を50キロ未満でとろとろ走る車、法定速度内で追い付かれた車輌の義務を知らんのかな?って思う、道譲らないし、後ろに沢山車並んでるのに「我、断固たり!我道を外さぬ、制限速度未満なり!」ってやるからね、マジでどけろ+2
-3
-
352. 匿名 2023/04/03(月) 14:07:29
男しかいないんだけど。しょーもない生き物+2
-0
-
353. 匿名 2023/04/03(月) 14:11:45
>>8
俺が正しいと信じて疑わない、ひとりじゃ何もできない昭和の男って感じ+1
-0
-
354. 匿名 2023/04/03(月) 14:34:30
>>1
お前の方が指導が必要だから指導されろよ+0
-0
-
355. 匿名 2023/04/03(月) 14:37:50
>>35
動画で見たけどすごかった。本当に押してぶつけて割り込んで駐車してる+0
-0
-
356. 匿名 2023/04/03(月) 14:38:12
あおりドライバー「あおり運転は俺の運転に合わせない奴らへの指導、事故を未然に防げただけありがたいと思え」
私「迅速な通報は道交法に合わせない奴らへの指導、事故を未然に防げただけありがたいと思え」+3
-1
-
357. 匿名 2023/04/03(月) 15:49:20
煽りはしないけど、ムカつく運転する奴も多いから実際どっちもどっち
仕事だってできない奴とかトロい奴と同じ給料だったらイライラするのと一緒で、煽られるほうにも原因があることもしばしば
まあでも煽るのはだめだよ
+1
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する