ガールズちゃんねる

血圧測定が苦手

115コメント2023/04/03(月) 14:49

  • 1. 匿名 2023/04/01(土) 23:43:29 

    病院の検査や職場の健康診断などで、必ず血圧測定すると思うのですが、主はこの血圧測定がものすごく苦手です。腕がギュッと締め付けられる感じや、血が回ってない感じが怖くて、毎回憂鬱な気持ちで測定しています。同じような方や、克服したという方、是非話しましょう!!
    血圧測定が苦手

    +86

    -7

  • 2. 匿名 2023/04/01(土) 23:44:02 

    慣れればなんてことなくなる

    +36

    -10

  • 3. 匿名 2023/04/01(土) 23:44:12 

    好きな人なんているの?

    +62

    -8

  • 4. 匿名 2023/04/01(土) 23:44:18 

    分かる手に力入らなくなるよね

    +19

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/01(土) 23:44:19 

    ワクワクしちゃう

    +9

    -12

  • 6. 匿名 2023/04/01(土) 23:44:24 

    ぎゅううううって圧迫されていく感じが怖いよね

    +102

    -2

  • 7. 匿名 2023/04/01(土) 23:44:44 

    駐車よりましかと

    +6

    -13

  • 8. 匿名 2023/04/01(土) 23:45:01 

    どこまで締め付けるの!って思ってしまう。

    +117

    -2

  • 9. 匿名 2023/04/01(土) 23:45:07 

    ピル服用してるから毎通院血圧測るけど
    あのドクンドクンだけが苦手だわ本当気持ち悪い

    +53

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/01(土) 23:45:27 

    自動の機械だど毎回血圧爆上がりで絶対もう一度やらされるんだけど、同じ人いる?

    +241

    -3

  • 11. 匿名 2023/04/01(土) 23:45:33 

    別に痛くも痒くもないのに
    緊張すると普段より高くならない?

    +91

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/01(土) 23:45:33 

    ドキドキしながら測定している

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/01(土) 23:45:43 

    白衣恐怖症で病院で計ったりすると高血圧になる

    +133

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/01(土) 23:45:51 

    太い人、はち切れるよね

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/01(土) 23:46:25 

    >>11
    ほんとこれ
    普段より5高くなる気がするよ

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/01(土) 23:46:30 

    血圧測るの、わりと好きだわ

    +18

    -6

  • 17. 匿名 2023/04/01(土) 23:46:33 

    私には健康診断で一番ラクな検査だけどな。苦手な人いるんだね。

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/01(土) 23:46:41 

    採血のほうが苦手

    +30

    -4

  • 19. 匿名 2023/04/01(土) 23:46:42 

    しかも病院で測るととんでもなく血圧が高くなるし、高くなったら嫌だなと思うとますます高くなるし…。
    私も血圧測定はほんと気が重い。

    +204

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/01(土) 23:46:43 

    >>1
    今、機械式で自動じゃない?

    +1

    -6

  • 21. 匿名 2023/04/01(土) 23:47:25 

    >>10
    私もそう。白衣高血圧というらしい

    +102

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/01(土) 23:47:39 

    トピズレでごめん。私、脈を指で測るの苦手。脈がわかった途端クラクラして気持ち悪くなる。なんでかはわからない。

    血圧のは特になんともない。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/01(土) 23:47:40 

    >>10

    自宅で測ると高くても140行かないのに
    病院の自動ので測ると200とか行ってしまう

    いくらなんでも差がありすぎて

    +157

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/01(土) 23:48:16 

    >>3
    私すごく好きです…
    なので「へー嫌いな人なんているんだー」と思ってトピ開いてしまった

    +88

    -4

  • 25. 匿名 2023/04/01(土) 23:48:16 

    ドキドキしすぎて毎回滅茶苦茶高血圧になってしまう
    2回目に測ると正常値に戻る、を毎年繰り返す

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/01(土) 23:48:55 

    健康診断の時は高めの普通なのに、家で測るとめちゃ高くなる。朝晩だけ高くなる高血圧があると聞いて不安

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/01(土) 23:49:11 

    >>3
    なかなかいないと思うけど
    健康診断の血液検査で、腕に針刺されるのに比べたらまだマシだと思った。

    +10

    -5

  • 28. 匿名 2023/04/01(土) 23:49:54 

    >>3
    私好き…足のむくみとりの腕バージョンみたいで楽しい

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/01(土) 23:51:05 

    >>1
    鼻からゆっくり息を吸って口からもゆっくりフーッとはくを繰り返すといいと教わったよ。血圧も下がるし、痛みも少し和らぐ。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/01(土) 23:51:16 

    >>21
    機械のでもそういうの?
    再検査で看護師さんに測ってもらうのは正常値なんだけど、機械だと上がっちゃうんだよね。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/01(土) 23:51:37 

    >>10
    自動の機械ですると180とかいく
    看護師さんに手動でしてもらうと120くらい
    どこの病院でもそう

    +93

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/01(土) 23:51:44 

    採血とか心電図の方が苦手

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/01(土) 23:51:50 

    >>8
    電動?のは毎回腕が内出血しちゃいます
    看護師さんが手でするのだと内出血しないのに

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/01(土) 23:52:39 

    あれ、怖い。緊急解除ボタン確認してからやるくらい嫌いです。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/01(土) 23:52:43 

    主さんわかる〜
    私も苦手で圧迫されてる感があって、途中手がしびれてきて嫌な感じなんだよね
    力抜くしか解決ないよね〜

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/01(土) 23:53:08 

    >>7
    私は採血より血圧のが嫌い
    むしろ採血は好き
    というか血液検査の結果を見るのが好きだからかも

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2023/04/01(土) 23:54:07 

    >>1
    小児病棟で耐えてる子供達の姿見ると、
    なんて事なくなるよ!
    それぐらい頑張れ。

    +7

    -10

  • 38. 匿名 2023/04/01(土) 23:54:37 

    >>22
    わかります!同じ人がいて嬉しい。子供の頃から苦手です。小学校の授業で脈を測ったりしたのですがドキドキザワザワしてとても嫌でした。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/01(土) 23:55:18 

    血圧測定も嫌いだけど
    それ以上に心電図が怖くて緊張する

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/01(土) 23:55:29 

    毎回鬱血する。高いとなるらしいが、降圧剤飲んでもなるからこれ体質だ…。絞められる時、痛いし

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/01(土) 23:56:38 

    ギューッとされてる感じはわりと好きなんだけど、病院で測ると高く出るかな高く出るかなと思って緊張してしまう
    そして高くなる
    血圧ってなんなんだ

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/01(土) 23:57:28 

    白衣高血圧だから、私も血圧測定が嫌いだよ。
    ものすごく緊張して動悸がひどい。
    自宅では120くらいなのに、160〜180を叩き出す。毎回、血圧手帳を持参してる。

    +49

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/01(土) 23:57:59 

    何かで聞いたんだけど、ギューっと縛っている時間に血管が一時的に若返るって
    聞いたことあるんけど本当かな⁈

    本当だったら、我慢できる!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/02(日) 00:01:12 

    >>6
    むくみ体質だからか圧迫されるの気持ちいい
    銭湯のマッサージチェアでふくらはぎや二の腕圧迫されるのも好き

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/02(日) 00:02:39 

    私、看護師だけど白衣高血圧で…
    上が160とか。
    だから看護師さんを見ないように、深呼吸しながら。
    入院すると1週間くらいで120くらいまで下がる。

    血圧高い時はマンシェットがすごく締まって痛い。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/02(日) 00:05:12 

    >>3
    あのぎゅーって感じが気持ちよくて好きだったので
    …まぁ人それぞれだよね。

    +47

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/02(日) 00:06:09 

    会社の健診だといつも高くなる。130とか。病院とかでは100ちょっとぐらいなのに。なんでだろう。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/02(日) 00:08:27 

    >>11
    高血圧気味の人ほどよくこれ言わない?
    うちの母もそうで、本当はもっと低いのに病院でだけ高くなる!と言ってた
    低血圧の人はあまりそういう変化ないのか聞いたことない

    +8

    -7

  • 49. 匿名 2023/04/02(日) 00:10:53 

    >>3
    脈拍が伝わってくるのが気持ちいい

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/02(日) 00:11:45 

    >>48
    白衣高血圧ですね

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/02(日) 00:12:14 

    2回目が本当の血圧

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2023/04/02(日) 00:12:36 

    >>1
    プラス100押したいくらい同意

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/02(日) 00:16:40 

    >>19
    私も締められるのはむしろ快感だし血圧測ること自体は全く苦手ではないんだけど、何故か高かったらどうしようとドキドキして結局まんまと高くなるのが嫌だわ。いつも、普段はこんな高くないんですけどね…って言ってる。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/02(日) 00:16:48 

    最近ずっと 血圧が高め→また高かったらやだなと緊張する→高く出る の無限ループに陥ってたのが、今日病院行った時に完全に別の考え事(お昼に食べる予定の蕎麦に天ぷらをつけるかつけないかw)しててボーッとしながら計測して、終わる頃に「ハッ!今血圧測ってるんだった!」と気づいたんだけど超正常値が出てビックリした!
    とりあえずこれからはいつもお昼ごはんのことを考えてながら臨もうと思った、まあそんなにうまくはいかないだろうけど

    蕎麦屋は私が着いた頃には天ぷらが品切れになっていて結局つけられなかった

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/02(日) 00:17:26 

    >>38
    良かったー私も共感できる人がいて!他人のもですが自分の脈も苦手なんですよ私。ザワザワしますよね。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/02(日) 00:29:11 

    >>3
    数ある検査の中では1番いい。ワースト1位はMRI

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2023/04/02(日) 00:30:29 

    >>48
    低すぎるから「うわ時間ギリギリでやばい」って急いで来たときくらいが標準範囲内の数値になる

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/04/02(日) 00:37:15 

    >>1
    35歳過ぎて平均より高く出るなってから苦手意識持つようになったな
    深呼吸しながら測ると平常値になったりするんだけどねー
    妊婦さんが呼吸するように呼吸しながら測ると少し気持ちが落ち着くから
    そうしてる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/02(日) 00:40:52 

    >>26
    朝方に倒れる人多いみたいだから気をつけて。
    私もそうなんだけどね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/02(日) 00:42:56 

    >>48
    結局高い瞬間があるということは事実なんだよな。

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2023/04/02(日) 00:45:24 

    >>7
    オーライ! そうだよね!

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/02(日) 00:45:52 

    病院ではかると、毎回高い出ちゃいます。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/02(日) 00:50:47 

    >>10
    下手すると上下とも3桁になります

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/02(日) 01:05:20 

    家では上も二桁とかなのに、病院だと120超えてやり直しになる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/02(日) 01:06:59 

    >>3
    特別な感情なんてないけど、ナースがシュポシュポアナログの機器で測ってくれるのは好きかも。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/02(日) 01:15:45 

    脈が分かるのが苦手

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/02(日) 01:22:58 

    出先は10上がる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/02(日) 01:25:13 

    一度家で血圧150代が出てから血圧測定が怖くなってしまい、脈拍数も普段は60代なのに90以上ひどい時は100越え。
    病院で血圧200近く出た時は脈は120超えてた。
    どうしても以前のように落ち着いて測れなくなってしまった、家でも。
    深呼吸を何回かすると120代くらいに収まっていくが、その後決まって頭がクラクラする。
    家で一人で異常に緊張してはそんなこと繰り返して自分がバカみたいに思える。

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/02(日) 01:30:54 

    >>49
    ちょっとわかる。じわーっと「生きてる!」って感じになる。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/02(日) 01:52:30 

    >>20
    その機械の話をしてるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/02(日) 01:57:25 

    >>3
    え、私結構好き。
    もっとぎゅーっとしてて!と思ってしまう。変態でしょうか…?

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/02(日) 02:00:09 

    >>1
    いや、怖いのはなんとなく分かるけど40代にもなったらちゃんと毎日自宅で計った方がいいですよ
    血管がボロボロになってないか、いろいろ気をつけないと
    主さんは健康診断でなーんにも問題無い人?まぁとにかく40代以降は自分で上腕式血圧計を買ってちゃんとチェックすることです

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2023/04/02(日) 02:43:57 

    >>56
    参考までにMRIはどこが嫌なんですか?
    これを聞いても避けられないときは避けられませんが心づもりだけしておきたく。

    胃カメラやバリウムを使った検査を軽く考えていたら辛かったので…。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/02(日) 02:49:39 

    >>56
    自分的最悪検査は卵管造影と腎生検
    痛いと気持ち悪いでもうやりたくない

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/02(日) 03:02:06 

    妊婦健診の時に苦手で意識し過ぎるし、緊張し過ぎて 血圧爆上がりしてた
    途中で呼吸の仕方も忘れるくらい 家で測れば普通なのに

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/02(日) 03:16:58 

    圧迫するんだから気持ち良いのでは?
    動脈の血流が止まるのは、最初の圧が強いときだけだよ。

    血圧計持ってるけど一日何十回やっても、全く支障はありません。
    腕が無い人だって健康に生きているのだから
    血圧測定で、10秒くらい血流を止めても
    体に害を及ぼすことは無いので、安心して!

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/02(日) 03:27:37 

    >>1
    高血圧でないなら、別に心配するほどのもんでもない。高血圧でも、医者の処方箋に従って血圧降下剤を毎日服用しているなら、恐れるような結果が出るようなこともあまりないと思うけれどね。腕がちょっと締め付けられるぐらい、どうというほどのもんでもないと私は思うのだけれどなあ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/02(日) 03:33:16 

    緊張していつも脈が100超える

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/02(日) 04:58:28 

    昨日赤ちゃん産んで毎日何回か血圧測ってるよ。
    今は手首のを自分でやるんだけど、手首だと高く出たりするらしくて、低くなるまで何回かさせられて、これ意味あるのかなーなんて思いながら何回も測ってる。
    塩分・お酒・ホルモンで結構左右される印象。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/02(日) 06:40:09 

    もともと少し高めで薬も飲んでる。
    いつも行ってる病院で計ると普通なんだけど、年一の人間ドックでは緊張もあり高く出る。
    しかも計り直せば直すほど高くなっていくミステリー。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/02(日) 06:55:45 

    >>63
    下175になったことある笑

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/02(日) 07:01:48 

    >>46
    気持ちいいよね
    マッサージ効果みたいな
    調剤薬局や温泉施設にあるとやっちゃう

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/02(日) 07:24:18 

    注射(針刺される)よりましじゃない?

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/02(日) 07:38:39 

    嫌いまでは行かないけど、入院中測定不能って表記されやすくて何回もあの痛い圧迫感を味わってて憂鬱だった。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/02(日) 07:39:41 

    袖まくってたけど、そのままでよかったりする??機械の種類によるのかな。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/02(日) 07:42:47 

    血圧の数値に気を取られてて締め付けられるとか気にした事無かったw

    他の事に集中しとけば気にならないんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/02(日) 08:14:54 

    あれ痛いと思う人は少数派?
    採血よりいやなんだけど。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/02(日) 08:29:18 

    >>1
    >毎回憂鬱な気持ちで

    それだけで血圧上がりそうだわww

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/02(日) 08:29:25 

    ギューっと締め付けられて腕がパァンッ!と破裂して千切れる想像をする頃に終わるよね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/02(日) 08:39:24 

    >>11
    高血圧なのに毎回ビックリ数値
    高いと思ってるから余計上がる

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/02(日) 08:51:12 

    家庭用ので毎朝測ってたら慣れてきた

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/02(日) 09:07:41 

    >>3
    むしろ、あれが苦手な人もいるのかーってトピ開いた笑

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2023/04/02(日) 09:10:32 

    >>10
    そうそう
    手動のポンプみたいなやつ使うと平常値になること多いみたいね
    わたしも以前そういうことあったな

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/02(日) 09:32:24 

    >>11
    トイレ済ませた起床後が、正しい数値らしいから、モノを食べて活動中の日中はどうしても高くなるよね

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/02(日) 09:44:39 

    >>68
    全く同じです!
    一瞬自分が書き込んだ⁈ってビックリした
    毎日毎日家で測定し薬局のご自由にどうぞって
    書いてある測定器で測ったりして慣れていくように
    したら上が140まで下がってきたよ
    まだまだ高いけどね

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/02(日) 10:03:55 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/02(日) 10:51:38 

    >>95
    薬局の測定器で測れるなんて立派です!
    そんな勇気私には到底ないです 笑
    家でも家族がそばにいるとためらうくらい重症です
    でもお仲間がいてちょっと勇気がでました

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/02(日) 11:29:42 

    >>3
    私好きだった。
    程よく締め付けられる感じが良い。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/02(日) 12:38:44 

    好き嫌いで考えたことなかった

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/02(日) 14:08:58 

    もう高血圧の治療して薬飲んでるから
    血圧測って提出しないといけないんだけど
    家で測るときも高かったらいやだなぁと
    思うから緊張してるのか高いよ…もうやだ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/02(日) 14:23:52 

    血圧ここ最近高いので
    念のために再度測ってくれる。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/02(日) 14:26:09 

    >>1
    嫌だけど、病気だから毎日朝夕測ってる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/02(日) 14:47:24 

    >>37
    それぐらいって、、。
    人の悩みはくらべるものではなく人それぞれでしょう。
    ないわ~。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/02(日) 14:54:05 

    >>97
    一緒です!人の目がある所なんで絶対無理、家族のいない時にこそっと測るのも!!!
    それで病院行くの怖くなっちゃってすっかり病院恐怖症に、、将来入院とかしたらどうしようと元気な今から心配です😭

    もうぜひ直接会ってお話したいぐらい!😂

    でもこんなの自分だけと思ってたから同じような方がいらして嬉しいです🤝

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/02(日) 16:10:37 

    >>104
    私も病院の通常の検査で何がイヤかって血圧測定ほどイヤなものはないくらい。
    家で測る時も自分は一体何と格闘してるのかと。
    血圧計から解放されたいけど、計らないなら計らないで不安になるし…
    何か不安を払拭する方法を見つけたら教えてくださいね。
    でもお仲間がいるのはちょっと心強いです。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/02(日) 16:42:21 

    妊婦健診で毎回測らなきゃいけないのがすごく嫌だった。たくさんの人がいる待合室で機械で測らなきゃいけなくて後ろに順番待ちの人が立たれると数値見られるし何回も測り直しできないしでプレッシャーでめちゃくちゃ高くなった。
    後ろに立つ人は血圧測定に何の不安もない人なんだろうな。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/02(日) 17:04:32 

    屁とも思ってなかったので嫌いだったり緊張したりする人が沢山いる事を知って驚いている

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2023/04/02(日) 18:40:27 

    >>1
    血圧高い時代は頭もぎゅーっと締め付けられて血管切れるんじゃないかと思うくらい痛かった。

    でも降圧剤飲み始めてからはそれがなくなった。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/02(日) 22:23:30 

    >>105
    こちらこそです😊

    例えば病院で測って高くて、家でも測ってみて高ければ受診してねとかって言われた場合はどうされてますか?
    緊張から来るものだし、でも家で測っても本当の数値は出ないし困ってます。

    ちなみに私は病院からはおそらく問題ないから、気にするぐらいならとりあえず測るのやめなさいって言われました😂

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/03(月) 07:50:05 

    それなんですよね。
    平常時の血圧値がわからない。

    病院では深呼吸などで徐々に下がるようなら大丈夫と言われますが、それでも血圧計から叩き出される数値が恐怖なんですよね。
    それを見るのが一番体に悪そうな気がします。笑

    他にもいろいろあって不安感が強く心療内科にかかった時、血圧の相談もしたらやはりあまり計らない方がいいと言われました。
    でもあまりに高い数値が出続ければ再度受診した方がいいのかなぁ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/03(月) 07:58:02 

    >>109
    アンカーつけ忘れました
    >>110は返信です

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/03(月) 09:00:38 

    >>97
    >>95ですが、いやいや薬局は端っこに血圧計が
    置いてあって誰もいない時を見計らって測定してます
    薬剤師さんも見にこないですし
    私も側に誰かがいる状況では無理です笑
    同じ人達がいて心強いです!
    オフ会したいくらい笑

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/03(月) 09:03:27 

    >>110
    やはり普段から不安感強いですよね。
    私はパニック(不安障害)で病院にかかってます。

    これは個人的な意見ですが、わざわざ病院には行かなくていいんじゃないでしょうか🤔
    行って、先生や看護師さんの言葉に傷ついてさらにドツボにハマる可能性もあるし、、

    もっとメジャーな恐怖症ならまだ人に理解してもらえるのに、なかなか分かってもらえないのがつらいですね。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/03(月) 14:44:24 

    >>112
    ほんと
    私だけじゃないということがわかっただけでも、ここに書き込みしてよかったです笑

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/03(月) 14:49:09 

    >>113
    確かに受診したらさらにストレス高まりそうですよね。
    お互い血圧計なんかに振り回されない日が早く来ますように笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード