ガールズちゃんねる

足ツボ好きの情報交換

113コメント2023/04/08(土) 18:43

  • 1. 匿名 2023/04/01(土) 08:26:17 

    強めの足つぼが大好きなので、足つぼ好きな人とつながって情報交換したいです。よろしくお願いします。

    +63

    -3

  • 2. 匿名 2023/04/01(土) 08:27:15 

    足の指を広げた時の痛みと気持ち良さが好きです。

    +16

    -2

  • 3. 匿名 2023/04/01(土) 08:28:04 

    痛気持ちいい

    +46

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/01(土) 08:28:07 

    足ツボ好きの情報交換

    +63

    -3

  • 5. 匿名 2023/04/01(土) 08:28:42 

    足ツボ好きの情報交換

    +53

    -4

  • 6. 匿名 2023/04/01(土) 08:28:48 

    足ツボ好きの情報交換

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/01(土) 08:30:05 

    1度体験で行ったら激痛でもう二度とゴメンだと思ったんだけど、翌日にすごい量の尿が出たの。
    これって何か関係あるの?
    デトックス効果ってやつかな。
    また行こうかな。。

    +113

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/01(土) 08:30:13 

    足つぼマッサージに行きたいなー。

    +62

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/01(土) 08:35:31 

    >>7
    効果あったんだよそれ!翌日大量に、ってことは体内の水はけが良くなかったのかもね。

    +120

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/01(土) 08:35:50 

    >>7
    効いてる!私も初めてやった翌日同じ感じ、プラス便秘気味だったのが解消された。凄ーく痛かったけど終わった後の帰り道は足が軽くなった気もした。

    +85

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/01(土) 08:36:35 

    >>5
    いらすとやさん何でもあるんだね!

    +61

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/01(土) 08:36:39 

    本場台湾は凄かった
    神業だったし日本のなんちゃって台湾式とは別物だった

    +61

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/01(土) 08:37:42 

    >>4
    >>6
    いろんな図があるよね。2つとも違う
    流派とかで違うんだろうか?我が家にあったのは右が心臓だった

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/01(土) 08:38:10 

    施術後にパンプスがブカブカになって帰るのに困ったことがある

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/01(土) 08:39:51 

    かかとガサガサで恥ずかしいんだけど、改善してからいきたいな

    +30

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/01(土) 08:40:16 

    >>1
    足の甲のツボも、なにげに効きますよね

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/01(土) 08:40:18 

    >>3
    これ羨ましい
    痛くて痛くてとにかく痛い
    気持ちいいに辿り着けない

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/01(土) 08:43:03 

    青竹を踏むのが気持ちよくて好きなんだけど、家にはあの踏むやつ置いてない。
    青竹踏みでも効果あるの?
    だったら買おうかな。

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/01(土) 08:43:32 

    台湾でやってもらったのが忘れられない。
    施術中は(あんま痛くないなー、もっと痛ぁ!!ってなるかと思ってた)とか思ってたんだけど、段々脚がぽかぽか温まって、施術後何度もトイレに行って、旅行中のむくみとか足のだるさが全部とれた。足の温かさは次の日まで続いて、「巡ってる!」と実感した。詰まりを取ってもらったのかな。不思議。

    +115

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/01(土) 08:48:38 

    >>7
    老廃物が排出されたのかも
    私も上手くいくと翌日に物凄い臭いの尿がでる

    +81

    -3

  • 21. 匿名 2023/04/01(土) 08:48:55 

    今クイーンズウェイとか流行ってる?
    店自体を見ないような…

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/01(土) 08:49:38 

    >>13
    イギリス式のリフレクソロジーと中国式の足つぼはある

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/01(土) 08:50:40 

    >>4 >>6

    こういう図って自分から見て右足、左足だと思っていいの?
    それとも施術者側から見てってこと?

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2023/04/01(土) 08:51:25 

    悩んでたけど高めのマッサージ器買って重宝してる。
    10万くらいのだけど、今思うと頻繁に使ってるし、安かったのかも。
    効果はよく分かってないけど元気に生きてる。

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/01(土) 08:57:25 

    >>6
    目と胃が痛いんだよね

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/01(土) 08:58:00 

    ゴリゴリされると気持ちいいよね

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/01(土) 08:58:02 

    >>18
    すごく効果ありますよ
    毎晩歯磨きのときに踏んでるけど、足の疲れもむくみも取れる
    食べ過ぎた日は胃の反射区が特に痛いから重点的にやってみたり
    足へのあたりが違うので、プラスチック製とかでなく、竹製の本格的なものをお勧めします
    うちのは実家から引き継いだので、もう40年物だけどまだ何十年も使えそうなくらいです

    +74

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/01(土) 09:00:52 

    >>23
    右が自分の右足 左が自分の左足

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/01(土) 09:01:01 

    足つぼ大好き
    疲れが溜まると、太陽神経叢を揉みたくなる
    生理痛が出てくると足首の生殖器のツボを押したくなる
    体って不思議だわ

    本場の台湾に行きたいな

    +77

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/01(土) 09:01:55 

    私も最近知ったんですけど足が全ての基本ですよね。
    毎日触るようにしてます。

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/01(土) 09:04:15 

    >>23
    4は乗っかるやつじゃない?

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/01(土) 09:05:16 

    前におすすめされていた官足法のマット買って寝る前に踏んでいる
    ようやくマットの上で足踏み出来るようになった
    忘れると物足りない気がするのでなんか良いのだろうと思っている

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/01(土) 09:07:47 

    長時間飛行機に乗った後足つぼ行ってひざ下から足裏まで施術してもらう。

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/01(土) 09:08:20 

    足ツボ押すの大好きなんですが、自分の手でやるの結構大変ですよね
    ラップの芯やゴルフボールじゃなんか違う…
    おすすめのグッズありますか?
    やっぱり青竹かな?

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/01(土) 09:10:54 

    いつもいつも腎臓の部分が痛い
    白髪の原因かもしれない

    +53

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/01(土) 09:12:59 

    昔、健康に良いと聞いてイボイボのスリッパ履いて過ごしてたら、医者に足の裏に全部タコ出来てると言われたw

    +65

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/01(土) 09:18:12 

    台湾式の足ツボが好き

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/01(土) 09:20:00 

    足ツボ、慣れて気持ちよくなるまでが痛過ぎて耐えれなくて悲しい😭

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/01(土) 09:22:06 

    家でやるのに痛気持ちいいグッズってありますか?
    青竹ふみ買ったけど、そこまで痛くなくて、あまりスッキリしなくて…

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/01(土) 09:24:04 

    初めて足裏マッサージされた時はよだれが出るほど気持ちよかった
    本格的な足つぼマッサージ受けて見たいな

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/01(土) 09:24:44 

    この前台湾式リフレクソロジーに初めて行ってきた
    すっごい痛いところがあったら痛い!とか反応した方がいいの?
    痛いと思いつつ無反応でいたら、最後に渡されたチェックシートに反映されてなかったんだよね。。。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/01(土) 09:25:33 

    >>7
    いいなー。
    全身浮腫気味で足が特にぱんぱんで
    浮腫すごいけどそこまでなったことない。
    きっとゴッドハンドに当たったんだね。
    そんな劇的体験してみたい。

    +72

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/01(土) 09:25:36 

    さいたま市とか浦和あたりでいい足つぼマッサージ屋さんありますか?都内のドクターフットに行きたいけど遠くて。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/01(土) 09:27:08 

    >>25
    私は副腎と下行結腸を指摘される
    肝臓が凄い時もある

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/01(土) 09:30:36 

    腎臓のところ気持ちいい

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/01(土) 09:30:57 

    >>7
    わかる。便秘とかだと揉んでもらったあとに必ず出る!
    むくみがないつもりだけど、施術後にヒールがカパカパになったりもするから効果すごいなって思う。

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/01(土) 09:34:48 

    なんで日本で足つぼ普及しないんだろ
    海外行ったとき調子良くなったの感動して、日本で何軒か行ったけど、身体の反応変わるレベルまで行かないから
    お金もったいなくて探さなくなった

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/01(土) 09:36:08 

    >>12
    同じく台湾でマッサージやってもらったよ
    ガイドの方が「もし施術できる人選べるならぽっちゃりしたオバちゃんを選ぶといいよー」と教えてくれました
    手が柔らかく体温の高い人にマッサージしてもらうと効果バツグンなんだって
    おかげさまで至福の時間を過ごすことができました☺️

    +69

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/01(土) 09:39:52 

    >>41
    やってるほうもどこに溜まってるかわかるだろうから、声出さなくても大丈夫じゃない?

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/01(土) 09:57:15 

    よく行ってたご夫婦でやってる鍼灸院の小柄な奥様、「全然わたしは力入れてないですよー」といいながらも凄まじい威力で押してくる(笑)こめかみ辺りも少しやってくれるんだけどマッサージ慣れしてるほうの私でも「ギャッ!」てくらい声出る。でもそのあと汗が出て身体がかるーくなる。

    +41

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/01(土) 10:03:56 

    生理がなかなかこない時に足つぼ行くと必ず生理になるし、生理の感じも行った時と行かない時で全然違う

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/01(土) 10:05:45 

    >>7
    腎臓、尿管、膀胱のツボを丁寧にやってくれたんだね。当たりの施術師さんかもよ。

    +65

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/01(土) 10:15:35 

    これ欲しいな。「官足法ウォークマット」痛くて変な汗が出ますってレビューにある。価格は11,000円くらいでお高い…
    足ツボ好きの情報交換

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2023/04/01(土) 10:33:50 

    >>4
    こういうのって乗ってもどうもしっくり来ない
    うーん、そこじゃないー的な

    人によって足の大きさ違うから当然と言えば当然なのかな

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/01(土) 10:38:09 

    >>7
    私も体験してみたい

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/01(土) 10:43:54 

    >>21
    昔はよく行ってたけど、確かに見なくなったね。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/01(土) 10:45:31 

    子どもがたまに「足裏マッサージして~」と言ってくるのでやってあげてる。
    日によって張ってる時とかあったりする。
    そして痛いところは子どもでも痛いらしい。

    +36

    -3

  • 58. 匿名 2023/04/01(土) 10:46:14 

    >>4
    これ持ってるw

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/01(土) 10:49:06 

    >>27
    >>18です。
    情報ありがとうございます。
    踏んで気持ちいいなら、何かしら体にもいいはずですよね。
    昨日、竹製品屋さんが近くのショッピングモールに来ていて、悩んで買わなかったんです。
    竹か安いプラスチックかも悩んでいたんです。
    ずっと欲しかったし、早速青竹踏み始めてみます。
    ありがとうございました。

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/01(土) 10:55:07 

    悶絶激痛と言われてるところに行ったら、今までマッサージ屋さんでふにゃふにゃ揉まれてるのとは違って、詰まってると言われて押されるところがあまり力が入ってないのに痛すぎてビックリした。
    めちゃくちゃ痛かったけど、すごくスッキリして行く前と全然体が違う感じがした。
    すごかったから、またすぐ次の予約を入れようとしたら、毎月とか来なくていいよ、二ヶ月か三ヶ月くらいしたら、またみせてくれる感じで、と儲け主義じゃなさそうなのも良かった。
    それまで、自分で揉めるように、棒でのやり方教えてくれた。

    +80

    -2

  • 61. 匿名 2023/04/01(土) 10:57:17 

    施術士さんにここを重点的に
    やってほしいみたいなこと
    って言ってますか?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/01(土) 11:00:39 

    脚ツボではないですが、Panasonicのレッグリフレ持ってる方いらっしゃいますか?自分でボールの様な物を足裏に置いて空気圧で刺激されるみたいですが、ちゃんと押してくれるのかな?それなら脚だけのマッサージ機を買おうか悩み中です

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/01(土) 11:07:05 

    便秘に効くツボ良かったんだけど
    慣れてきてまた出なくなり
    押すのやめちゃったわ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/01(土) 11:08:47 

    >>27
    竹がつるんとした、割っただけの物でしょうか?
    ポコポコと小さな突起がついている物でしょうか?
    間に合わせで、100円ショップで買ったら、ポコポコが小さくてイマイチでした

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/01(土) 11:27:14 

    >>36
    そうそう!
    あれはダメらしいね
    私も入院中履いてたら魚の目みたいなのが出来て医者に
    「我々はこれを不健康サンダルと呼んでる位ダメです」
    って言われた…

    +46

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/01(土) 11:45:58 

    足ツボ好き!

    官足法の本すごく参考になったので実際に受けてみたいな
    ただやってるところ少ない、、、行ってみたい渋谷のところいつも予約いっぱい

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/01(土) 11:50:42 

    >>36
    私、血豆までできた

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/01(土) 11:53:09 

    >>53
    私なら持って3日だな
    買うにしても500円のでいいわ

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2023/04/01(土) 11:58:53 

    寝る前に寝っ転がりながら片足の親指で湧泉押してる。
    疲れが取れて気持ちいい!

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/01(土) 12:07:10 

    >>53見た目だけ見ると10分の1くらいで売ってる物との違いがわからないね
    10倍の値段差を感じられるくらい良い物なのか?

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/01(土) 12:33:57 

    >>34
    うちにこういうのがあります!刺激したいところをピンポイントで押せます!確かに自分で押すと疲れますよね。これだと結構押しやすいです😊
    足ツボ好きの情報交換

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/01(土) 12:34:52 

    初めて1時間くらいかけて足裏マッサージしてもらった後、家に着いたくらいから足裏全体がボワーっと温かいようなしびれるような感じが半日続いたんだけど、揉み返しだったのかな?

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/01(土) 12:34:57 

    寝る前に毎晩、テレビを見ながら座って足裏でこれを転がしてますが、毎日痛い。でも気持ちいいかも。身体への効果は不明です。バレリーナの方がオススメしてました。
    足ツボ好きの情報交換

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/01(土) 13:02:23 

    >>15
    年末に足腰を怪我をして、だんだん歩けなくなり、難病の可能性もでてきたため1月末に会社員を退職しました。

    パンプスで外回り仕事を辞め、
    病院にでかける日だけスニーカーを履いて外出をすること2ヶ月。

    パンプスのせいで確執が分厚くガチガチで彫刻刀で削っても痛くないほどだった汚い足の裏が、めちゃくちゃ柔らかく真っ白ですべっすべ赤ちゃんみたいな足になりました!

    かがめないので靴下や靴が脱ぎはきできず、毎日家族に履き替えてもらってましたが、その家族にも驚かれるくらい。

    何もぬったりしていないのですが、なぜなんでしょうね?

    +11

    -5

  • 75. 匿名 2023/04/01(土) 13:45:34 

    皆の足つぼ大好きコメント読んでたら、皆と友達になりたいって思ったわw
    皆で台湾に足つぼツアーに行きたいよ!
    本当に足つぼは大事

    +69

    -3

  • 76. 匿名 2023/04/01(土) 13:48:00 

    >>62
    太ももまでのタイプ持ってるよー!
    6、7年前に買った古い機種だけど今も現役だよ。
    マッサージは強くもんでもらうのが好きなんだけど、レッグリフレもかなりギューっと圧をかけてくれる感じで私は買って良かった(巻き方で色々調整できる)。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/01(土) 14:05:03 

    >>76ありがとうございます!巻き加減で調整できるんですね。私は強めが好きなのですが、術後にリンパ浮腫防止にこういうのを付けられたのですがあまり強く無くて悩んでました。楽しみです!

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/01(土) 14:07:34 

    >>53
    私持ってます!
    とにかく痛くて、靴下履いた状態でも最初は痛かったけど、だんだん踏めるようになってきて、靴下なしでもいけるようになってきます。
    私は症状が出てるからそれが治るようにと毎日踏んでます。
    やってない時よりかなり体調はいい。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/01(土) 14:25:17 

    >>75
    わかるw

    足ツボ行きたいってコメ見ると、じゃあ私と行こうよ!って言いたくなった。
    カフェで台湾のパンフ見ながら次は本格的に行こう!みたいな計画立てたりw

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/01(土) 14:27:37 

    >>79
    楽しそう!!
    そんな友達ほしいなー!

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/01(土) 14:30:05 

    >>4
    こういうの毎回乗ってたら効果あるのかな?
    結構痛い

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/01(土) 15:21:23 

    痛いは苦手だしお金がないので自力で。
    痛いところがあるとこの辺が悪いのかと参考になっていいね。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/01(土) 15:41:47 

    >>56
    このトピを見て、初めて近所のクイーンズウェイに行ってきました!
    めっちゃ気持ち良かったです!ハマりそう。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/01(土) 15:53:32 

    ここのコメントを読んで台湾に行きたくなった!本格的な足ツボでデトックスしてみたいなぁ。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/01(土) 17:05:34 

    台湾でやって貰った時、「あなた、○○悪いよ、気をつけてね~」と言われて、その通りにその臓器の部分が悪くて通院するようになった
    夫も同じように指摘されて数年後手術した
    足ツボ当たってるかも?と夫婦で話してる

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/01(土) 17:44:32 

    >>11

    ほんとだね
    しかもかわいい
    マイナスついてるけど🤔

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/01(土) 18:11:24 

    >>83
    そうなんですよ~。上手ですよね♪♪

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/01(土) 18:48:12 

    >>6
    両足とも「痔」のツボの部分ガチガチに割れてるよ・・・。 ;;

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/01(土) 18:58:47 

    ソーラープレクサス

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/01(土) 19:04:37 

    ワタシは痛いと思ったことがほぼない。
    気持ちがいい。
    自分で物や器械も沢山買ったが
    やはり人間の手が一番良い。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/01(土) 19:51:50 

    >>60
    劇的な効果を感じられたのはもちろん、とても誠実そうですごく感じがいいね!
    目の前の施術一回一回にきちんと向き合ってくれるんだろうなと信頼できる。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/01(土) 20:13:09 

    >>4
    これ使ってる!
    足形になってる方のツボよりも左下右下にあるゴルフボール半分に切ったみたいなのがとっても良い
    それで毎日ゴリゴリやってるよー!

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/01(土) 20:20:20 

    >>80
    いいね!私は初心者だからツウな方に入門編からレクチャーしてほしい!田舎住まいだからマッサージ自体も少ない💦

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/01(土) 20:41:22 

    >>23
    >>4は足の甲側からみた図
    >>6は足の裏側からみた図

    ってことだね!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/01(土) 20:51:08 

    >>70
    足つぼの元祖みたいな先生が突起の配置にこだわって作られたものらしい
    私も持ってるけど、ツボへの入り具合が絶妙だなと思う
    ただ高いし、取り敢えずお試しって人は安いのからスタートで良いと思うよ

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/01(土) 22:05:28 

    >>71
    おすすめありがとうございます
    左のは不思議な形状だけどあらゆるところにフィットしてくれそうですね〜
    組み合わせて使ったらめっちゃ良さそうだなと思いました
    チェックしてみますね!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/01(土) 22:10:11 

    >>93
    ガルちゃんやってるとさ、リアルでは出会いにくいけど、すごくお友達になりたい!って思える人たちに出会えるよね。
    足つぼ仲間がいたら楽しそう。

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/01(土) 22:21:34 

    何万使ったんだろう、
    リフレクソロジー・・・

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/01(土) 22:40:24 

    上手な人にしっかりやってもらうと、全身マッサージより満足度高いと思ってます
    というか、足裏から全身に働きかけられるんだからすごいですよね!

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/02(日) 01:10:29 

    >>15
    かかとがさがさの人って不妊傾向らしい。私がさがさでその状態。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/02(日) 02:15:17 

    >>41
    痛いと伝えて。流派によっては余計にやられるけど。台湾式リフレクソロジストより

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/02(日) 02:37:09 

    >>101
    プロの方がいらっしゃったのでお尋ねさせて下さい!

    足つぼマッサージというより、指圧でリンパを流して欲しいんですが、何と言えば伝わりますか?

    多分足底筋膜炎なのか、いつも土踏まずら辺が凝ります。
    よくある手の関節、もしくは棒でやる足つぼでなく、指の腹で足の裏のリンパを流す感じのマッサージを求めてて、いつも伝えてはみるのですが、なかなか理想のマッサージに出会えません。

    プロの方に不躾な質問をすみません。

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2023/04/02(日) 08:31:37 

    いつも痛いのが十二指腸のところなんだけど、これはどこが不調なんだろう?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/02(日) 11:24:53 

    >>102
    台湾式とか中国式リフレクソロジーは強く押されます。英国式の方がソフト。基本、足の反射区を攻めるのがリフレクソロジーなので、リンパを流したいならリンパマッサージになるのでは?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/02(日) 18:55:10 

    私は台湾で寝不足を指摘されました。内臓かと思いがちですがまさかの寝不足で、しかも大当たりだったので台湾足ツボの歴史を感じました。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/02(日) 21:35:51 

    >>57
    何歳くらい?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/03(月) 09:51:35 

    >>53
    コレ使用してます👣
    快便効果絶大で毎日ウ○コがドバドバ出てトイレットペーパーの減りが早いw🚽

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/03(月) 15:24:47 

    押すのより流すのがlove.
    ただやみくもは遠慮したい

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/05(水) 15:24:37 

    >>53
    これ私も持ってます。
    他の足ツボマットとは痛さレベルが別格ですね。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/05(水) 15:27:18 

    >>53
    109です。
    連投失礼します。
    右下と左下にある箇所に指の付け根を当てると悶絶します。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/06(木) 11:18:21 

    >>109
    私もこの足つぼマット持ってるんですが、109さんは足つぼマットに乗った後、白湯を500ml飲んでますか?

    官足法の本を読むと足つぼした後に白湯を最低500mlは飲まないと意味がないみたいな事が書かれてて
    私はそれで挫折したクチでして…あまり構えずにまた乗ろうかしら…

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/08(土) 17:57:47 

    >>111
    109です。
    さすがに500は飲めないですね😅
    コップ一杯程度の白湯でなんとかやってます。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/08(土) 18:43:26 

    >>112
    返信ありがとうございます!☺️

    やっぱり500mlは厳しいですよね😅
    私もコップ1杯の白湯でまた再開してみようと思います!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード