-
2501. 匿名 2023/04/16(日) 15:05:45
ここの皆様は中古とか嫌いかもしれないけど、私のお買い物上手を褒めてほしい🥺
いずれもコロナ前だけど、カルティエのトリニティLMリングを8万、ダムール(旧ディアマンじゃなくて取り巻きダイヤの方、中石0.2ct)のピアスを20万、ヌーベルバーグリングを10万、ヌーベルバーグピアスを13万で入手したよ。
最近は掘り出し物がないので、トリニティのピアスやダムールのネックレスを新品で買ったりしているけど、セカンドハンドが活況な時もハンティングが楽しかったな〜。+124
-19
-
2502. 匿名 2023/04/16(日) 15:10:15
フリヴォルミニピアス、去年の6月にオーダーしてやっと届きました!オーダー時に一年以上かかると言われましたが、結果ちょうど10ヶ月でした。
キラキラと華やかで可愛らしいです。私は小柄で耳たぶも大きくないのでミニでちょうど良かったです。
たくさん使います!+162
-11
-
2503. 匿名 2023/04/16(日) 15:16:07
>>2410
YGのトゥルーナロー持っているのでオススメします!
カッティングがキラキラ光って細過ぎず、存在感もあって良いですよ~
1本でつけたり重ねたり気分で色々と楽しめます。+32
-2
-
2504. 匿名 2023/04/16(日) 15:17:12
>>2502
可愛いですねー!
私も同じ時期にオーダーしたので近々届くことを期待😍+30
-2
-
2505. 匿名 2023/04/16(日) 15:25:52
>>2504
ありがとうございます😊きっと近々ですよ♪+15
-0
-
2506. 匿名 2023/04/16(日) 15:26:57
>>2499
価格は正直。その通り。
>>2501
別にコロナが直接原因ではないだろうけれど、コロナ前からの数年で中古価格も上がったのは倍くらい軽々と上昇してしまいましたね
もっと状態の良いのが出たら、もっと安くなったらでとりあえず「お気に入り」入りを山のように笑させていたので妙に分かる😢
そしてセレクションが秀逸。地金が多く、値上がり幅が大きかったものばかりではないですか?+13
-9
-
2507. 匿名 2023/04/16(日) 15:47:47
明日価格改定のカルティエ、最寄りの店舗当日来店終了してた。だから公式オンラインでトリニティピアス大オーダーしてしまった。
がるちゃん見てると欲しくなっちゃうんだよな〜+60
-3
-
2508. 匿名 2023/04/16(日) 15:49:13
>>2502
これが40万か〜K18でダイヤは一石0.05ct…
これに40万出せるってお金持ちー
貧乏性の私は無理だわ
採算度外視の超強気価格設定だなあ…
これは生産量絞って、「中々手に入らない」という飢餓感煽って商売するしかないね
潤沢に供給されたら、中古市場で一気に値崩れしそう
+26
-63
-
2509. 匿名 2023/04/16(日) 16:02:35
そんなに興味ないのにサイトにカラット数見に行ったの?+33
-5
-
2510. 匿名 2023/04/16(日) 16:03:43
>>2508
本物みたことある?この鏡面がピッカピカでかがやきがすごいのよ!昔エスカレーターですれちがったときになんだ!?あの輝きのピアスは!と思ってふりかえったくらい。あのあとすくあれがフリヴォルかーと理解した記憶があります。高いのはわかってはいるけど素敵だよ。値崩れしたらすぐ買うわ。
高いけどリセールが6割ならそこそこいいと思うけどなぁ。+38
-23
-
2511. 匿名 2023/04/16(日) 16:06:21
>>2508
リセール価格の低下はこれまでにアルハンブラが繰り返してきた通りあると予測しても、
最悪で、普通の人気しかなかった商品のリセール価格に並ぶくらいでしょ
ほとんど人気がなかったorマイナーなorハイブランドにしてはあっさりした造りとかのリセール価格までは落ちない
価格分愛用したら充分。手放したとき金地金価格より高い分は、服とかにはあり得ないボーナス。
そう思えないなら購入は慎重になったらいいだけ
購入(予定)者は移ろいやすい人気を恃むよりフリヴォルをロングセラー化しようというブランドの意図が成功することの方を願っていると思う
そのための生産コントロールならどんどんすべき
それを悪のように言う人は米とジュエリーを混同しているとしか思えない
たとえば真珠に起きた価格破壊は、日本のジュエリー産業にとって悔やんでも悔やみきれない失策だった
+11
-20
-
2512. 匿名 2023/04/16(日) 16:06:59
ローランドのYouTubeチャンネルであるホストがトリニティのネックレス、ピアス大をつけていてその方はすごく似合ってた+7
-9
-
2513. 匿名 2023/04/16(日) 16:07:37
>>2509
悪口を言うため?+21
-3
-
2514. 匿名 2023/04/16(日) 16:24:00
かつてなく惹かれるフルエタリングを見つけてしまった。。廃盤品らしく、今を逃すともう出会うことはなさそう。
ただかなり細身なので40代には華奢すぎるかも気になって、毎日悶々としてます。エタンセル ドゥ カルティエ位の幅感です。
40-50代の皆様どのくらいの幅のエタニティをお持ちか、参考までに教えていただきたいです。+19
-4
-
2515. 匿名 2023/04/16(日) 16:24:16
>>1642
キスのygのミニ持ってます
私の場合、スモールだとロックな感じになったので、ミニにしました
ネットだとygはスモールしかありませんが、店頭ではミニもありました(今日も見かけました)
シャツコーデに合わせるのが爽やかで気に入っています
特に後悔はしていませんが、分厚いニットに合わせるにはボリュームが足りないなと感じます
総合的には気に入っているのでおすすめです!+6
-2
-
2516. 匿名 2023/04/16(日) 16:30:34
>>2506
そうなんです!
なんとなく、そのころ、金の価格はまだまだ高くなるんだろうなーと思っていた(ダイヤは当時、ラボグロウンが話題になり始めてたから、今後どうなんだろうと思っていたから地金優先)のと、年齢的に今後はボリューミーなものが使いやすいかもとどっしり系を優先させて購入してたから、その後の値上がり幅が全部えぐかった。
私もお気に入りに入れてたけど日和って購入しなかったものも結構あって、後悔は残ります😭+24
-5
-
2517. 匿名 2023/04/16(日) 16:32:27
>>2510
見たことあるよ!特にリングよく見る
今いる国が22金が主流の国で、正直18金てだけですご〜く地味な外見に見えて全然目立たないから、お金持ってて「ブランドが好き」な人がつけるって感じ
庶民は21金でレプリカ作ってつけてる人が結構いるよwそっちの方が目立つ目立つ
リセール6割付くのも、需要に対して供給絞ってるからだよね
まあ潤沢に供給されて、値崩れなんて日はたぶん来ないから大丈夫だと思うよ
トリニティと同じ轍はどこも踏まないと思う
+4
-36
-
2518. 匿名 2023/04/16(日) 16:33:13
>>2508
このお値段で裏抜きしてるのがちょいセコイとは思ってしまう。
ラージだと耳たぶからはみ出た部分の裏側もみえちゃうから、中空でもいいから裏ぬきしないデザインにしてくれ〜といつも思ってる。
それが原因で買えていない。+42
-12
-
2519. 匿名 2023/04/16(日) 16:37:32
>>2509
値段と内容に興味あったから見に行ったの
買う気がする設定なのかなあと思って
全然違った笑
+4
-18
-
2520. 匿名 2023/04/16(日) 16:41:08
>>2514
アラフィフ、2.5-3.5ミリ幅くらいのを数本持ってます。それ以下、それ以上の幅は私には使いづらかったですが、あくまでも私の場合であって人によると思います。
コメ主さんへ・・・背中押しときます、私には買い逃して6年経った今でも後悔してるフルエタがあります。
「買わずに後悔よりも買って後悔のほうがよほど良いです」
+48
-2
-
2521. 匿名 2023/04/16(日) 16:46:02
>>2511
>米と混同
それは多分にあります笑
庶民なんで資産の一部として金製品を買ってるところがあります
ジュエリーはインゴットより売買しやすいですし
>>2518
えー裏抜きあるの⁈
この価格でこのサイズで…
なしですね〜私も
+17
-16
-
2522. 匿名 2023/04/16(日) 16:49:27
>>2518
横だけどパヴェタイプなら裏抜き感はないんじゃない?
見事だなぁ、パヴェタイプは裏まで綺麗なのか。。
徹底的な磨きをかけた鏡面が売り、という意見もあるよねどっちも可愛い。
ただ鏡面タイプの方、厚みをつけてほしいっていう気持ちもわかる。
試着した時、ちょっと驚いた。+66
-5
-
2523. 匿名 2023/04/16(日) 16:50:27
モヤモヤするので吐き出させてください。
某ハイブランドでスタッド型のピアスを購入したら、左右でディスク型キャッチの緩さが違ったので、お店に持ってきたら、どっちが緩いんですか?と何度も確認され、サロンの基準ではこれで正常ですと高圧的な対応でガッカリしました。
キャッチのカチッとはまる所は問題ないので落ちないでしょうと言うことなんだろうけど、片方はスライドで耳に沿わせられるのに片方は付けてすぐ浮くぐらい緩いのにこんな対応なのかとびっくりしました。
指で触っても片方だけ明らかにスルスル動くのに何度もご自身で動かしてみてくださいと言われ本当にストレスでした。
結局在庫の物と交換しますとなりましたが、終始言い方も冷たく、他にも欲しいアイテムが沢山あったのにもう購入する気もなくなってしまいました。
技術もデザインも素敵だと思っていただけに、本当に残念です。
+48
-9
-
2524. 匿名 2023/04/16(日) 16:56:46
>>2518
「軽くすること」はジュエリーデザインの技術的側面の第一だそうなので(前提としてペラペラは論外)、ケチで裏抜きしている訳ではないと思う
+20
-21
-
2525. 匿名 2023/04/16(日) 16:57:52
>>2518
裏抜きした方が軽くて着用感がいいからというのが理由かと思っていました。
持ってないので知らないけど+22
-13
-
2526. 匿名 2023/04/16(日) 17:00:31
>>2508
採算度外視ではなく逆じゃないの?+38
-1
-
2527. 匿名 2023/04/16(日) 17:02:40
>>2517
トリニティが世界展開した頃の理念はライン名に如実に現れていて、レマストドゥカルティエよ?
ボールペン()やライター()とともに世界市民必携を目指した
値崩れなにするものぞ
最階級化が進む今とは何もかもが違う時代だったという背景もある。連帯。団結。+5
-11
-
2528. 匿名 2023/04/16(日) 17:09:02
>>2523
嫌な対応されてがっかりでしたね。交換してもらえたとのことなので購入品は愛用してあげてください。
ところでディスク型キャッチはポストの溝のところで留めて使う(耳たぶの厚さギリギリまでスライドさせない)のが正解じゃなかったでしたっけ?たしか過去のジュエリー総合トピで教えてもらったような気がします。+47
-3
-
2529. 匿名 2023/04/16(日) 17:15:15
>>2517
リングか!羨ましい。店舗撤退したエリアだからなかなかお目にかかれません。
22ならより金の色だもんね〜。お国が違うからだよね。ノジェスはk5とか発売しはじめて世知辛さを感じたよ。日本はなかなかきびしいね。
リセールは意識してかってるので値崩れしないといいなぁ。ほんと。+3
-3
-
2530. 匿名 2023/04/16(日) 17:21:59
>>2525
スモールのサイズで裏ぬく意味あるかなぁ、ラージはともかく
先に発売のアルハンブラは結構重いけどしてないし+28
-3
-
2531. 匿名 2023/04/16(日) 17:22:15
>>2514
daintyな極細エタニティの人気は続いていて、重ねつけもできるし、年代は気にしなくていいんじゃないでしょうか?
同世代以上のトピ民のエタニティ事情が知りたいということですと、エタニティにできる一粒あたりの大きさにも限界があったりして、だいたいの人は太いな!と思っても5カラット4mmまでだった気がします(一度それ以上に大きいのを見せてもらったような気もする)
でも比べるものではないですよ!
+6
-1
-
2532. 匿名 2023/04/16(日) 17:27:47
天国と地獄というドラマ見たら、綾瀬はるかさん、ビーゼロワンPGのネックレスめちゃくちゃ似合ってて素敵だった!鋭角が多いカルティエよりブルガリの丸みのあるボリュームデザインが似合うね、ポメラートも似合いそう。
一瞬欲しくなったけど顔タイプから体型から全て似ても似つかないから試着に行く気もおきないw+30
-6
-
2533. 匿名 2023/04/16(日) 17:28:32
>>2524
カルティエクラッシュ()+4
-3
-
2534. 匿名 2023/04/16(日) 17:29:08
>>2516
すごいなあ
ダムール旧型だって今見るとたっぷり感に圧倒されます。裏から見てもこのたっぷり感+19
-5
-
2535. 匿名 2023/04/16(日) 17:29:55
>>2501
ナイスお買い物ですね!
ヌーベルバーグ、買っときゃ良かったランキング上位です。羨ましい。ピアスもあったこと知りませんでした!イコニカをさらにぽってりさせた感じなのかしら?
ボリュームリングならアノーリングはまだ時々出てるようか気なするけどちょっと好みと違うんですよね😅+33
-1
-
2536. 匿名 2023/04/16(日) 17:32:03
>>2528
そうなんですか?!
買った時もその方が担当だったのですが、耳たぶまでスライドさせてぴったりつけてくださいねとおっしゃってたので、そういう付け方なんだと思ってました。
耳に沿わせないとしても左右でかなり違っていたので、30万超えの品物でもこれが普通で自分がクレーマーなの?とモヤモヤしてしまいました。+30
-6
-
2537. 匿名 2023/04/16(日) 17:35:33
>>2524
ピアスは着脱でどうしても本体を摘む動作があり、結構力がかかるんですよね
だからある程度地金を使って丈夫に作ることは大事なんです
これ位小さいなら、裏を抜く理由はわざわざ軽く作るということじゃないと思いますね+39
-2
-
2538. 匿名 2023/04/16(日) 17:35:35
>>2522
フリヴォル裏もツルッとしているのかと思っていました!+63
-0
-
2539. 匿名 2023/04/16(日) 17:43:02
>>2528
そうですよー
ディスク型は溝のところでカチッとはまる物なので、耳たぶまでスライドして使ってたら、緩みが来るのも早いんじゃないかしら?
いずれにしてもピアスキャッチは消耗品ですけど
隙間が気になるなら小さいシリコンキャッチを挟むといいですよ。
ピアスのお辞儀防止抜け落ち防止にもなります。+25
-2
-
2540. 匿名 2023/04/16(日) 17:43:04
>>2535
横ですがヌーヴェルバーグはエルメスのバーキンのように(ヌーヴェルバーグだけに💦)究極造形だと思う
価格は華奢なジュエリー全盛期で金価格底値圏時代が底値だったとしたら、倍三倍になってますけど...
コーディネートを完成させるためにヴィンテージは不可欠というのは真理かも知れないですね+29
-2
-
2541. 匿名 2023/04/16(日) 17:44:45
鏡面に傷いくと切なくなるよね…
ピッカピカのサンライトリングに横線…泣
フリヴォルリング族はどうやってあの鏡面を保っているのか気になる+41
-1
-
2542. 匿名 2023/04/16(日) 17:50:05
>>2514
同じ世代ですが2ミリのエタニティ使ってます
マリッジがプレーンなリングなので、左手でマリッジを立てつつ煌めきが欲しい時とか
地金リングを中心にしたけど少し輝きを足したい時、エタニティW使いの時など、私の場合はちょい足しに大活躍しています+15
-0
-
2543. 匿名 2023/04/16(日) 17:50:34
>>2537
ガサツすぎて恥ずかしくて言えませんが、フリヴォルつけたまま机でうたた寝してしまい、片方若干の花びらの角度歪んだ感じになっております…
だからつけ外しのときにつまむのも、かなり気を遣っている…
私が悪いのは重々承知ですが、もうちょい強度補強してほしい…+66
-3
-
2544. 匿名 2023/04/16(日) 17:57:31
>>2535
アノーは「事件」でしたからね
超個性的。カルティエはなんだかんだで王道?
ところがイヤリングのアノーは大も小も使いやすそうです+11
-0
-
2545. 匿名 2023/04/16(日) 17:59:43
>>2340
ピアリングのドッツって、ダイヤ3ポイントのやつでしょうか?+0
-0
-
2546. 匿名 2023/04/16(日) 18:00:50
>>2522
値段考えるとびっくりの薄さ。可愛いんだけどね。+49
-2
-
2547. 匿名 2023/04/16(日) 18:03:08
>>2522
逆に裏抜きする方が手間な気がするね
+27
-4
-
2548. 匿名 2023/04/16(日) 18:07:17
>>2547
それだけ金の価格が上がってるってことじゃないの
手間を考えてもそっちの方がコストを抑えられる+26
-1
-
2549. 匿名 2023/04/16(日) 18:14:30
>>2532
天国と地獄見てました
ビーゼロワンも似合ってたし、どこのものか分からないけど幅が広め、小さめのPGのフープピアスつけてて素敵でした
どこのだろう
caratさんのフラットみたいなピアスです+13
-0
-
2550. 匿名 2023/04/16(日) 18:17:26
>>2539
緩かったのは買ったばかりのものだったので一度しか使用していませんでしたが、スライド何度もさせると緩くなることもあるんですね!教えてもらってよかったです!
交換後の物を使用する際は注意しようと思います。
こちらでお話しさせていただいて気持ちが落ち着きました。
ありがとうございました!+27
-2
-
2551. 匿名 2023/04/16(日) 18:21:20
もう何年も気になりつつ見て見ぬふり(?)してきたジョゼフィーヌと向き合いたい気分になってきました。
お持ちのかたの使ってみての感想など何でも良いので聞かせていただけると嬉しいです。不便な点などももしあれば。そしてもしも可能でしたら着画など見せていただけたらとてもとても嬉しいです。+52
-3
-
2552. 匿名 2023/04/16(日) 18:23:20
フリヴォルは、ピアスは軽さのために裏抜きって話なら百歩譲ってわかるけど、それこそもっと強度必要&重くても大丈夫なネックレスやリングも裏抜きしてるよね。
だからコストの関係なんだろうなとは思っている。
もう廃盤になったデザインの、地金を贅沢に使ったヴァンクリのジュエリーを数点持っているから、比べると悲しくなっちゃうわ。
可愛いけどさ。+55
-6
-
2553. 匿名 2023/04/16(日) 18:23:37
>>2526
この内容ならこの値段出して買う方の自分が大赤字!と思って言っちゃったわ
原価厨なんでつい
逆だよね笑+5
-33
-
2554. 匿名 2023/04/16(日) 18:26:20
>>2551
エンゲージがこれです!
着けてるととっても褒められるけど、言及される頻度が多すぎて、派手すぎか?と思いつけられないシーンも多いです。カフェや電車でしらないおばさまに声かけられたりしたこともあります。
あと世界観が強すぎて合わせるジュエリーはけっこう選びます。重ね付けはいかつくなるし。
私はこれつけるときは他の指輪なし、顔周りはシンプルにパールのみ、ということが多いです。シリーズのピアスも買えたらいいんですがお高くて(泣+63
-5
-
2555. 匿名 2023/04/16(日) 18:29:08
>>2554
横だけど> 他の指輪なし、顔周りはシンプルにパールのみ
そのコーデすごくいいと思う!かっこいいなあー
+47
-5
-
2556. 匿名 2023/04/16(日) 18:30:25
>>2553
ごちゃつきつつも勢いよく書いたの伝わるんで問題ないです
根拠のない高額な価格設定だとすると荒唐無稽とか+3
-18
-
2557. 匿名 2023/04/16(日) 18:39:11
>>2544
アノーは事件だったんですか?
確かに昔のショーメって、プリュムとかも、かなり個性的ですよね。女性物にしてはごついレベルのボリュームなのに不思議とエレガントで。
当時を知らないからそういうお話し楽しいです。+26
-1
-
2558. 匿名 2023/04/16(日) 18:49:11
金の価格上昇でジュエリーの値上げ続くので迷ってる事があり相談したいのです
今年の8月の誕生日で40歳になるので記念に指輪を買う予定で既に欲しい物は確定しています
一点物で売り切れの可能性と値上げの可能性があるのでフライングするのか、今買っても有り難みないんじゃないか
誕生日に優待クーポンでるかも?出ても年々ショボいし期待できない?8月までにもっと良い物が入荷されるかも?今月入ってからずっと悶々としています
節目の自分へのご褒美を買うのは今回が初めてなのでアドバイスお願いします+24
-3
-
2559. 匿名 2023/04/16(日) 18:56:10
>>2558
どれぐらい前に見つけたのか、自分のこだわりの強さによりますかね。
1,2ヶ月前なら、また似たものが出てきそうなので、8月まで待つ。
かなり色々見た末に見つけたものなら、私なら、今すぐ買います。
+41
-0
-
2560. 匿名 2023/04/16(日) 18:59:42
新卒の初めてのボーナスでブルガリのリングを買いました。そして先日ブルガリ・ブルガリのWGオニキスのピアスも。新卒からしたら高いですが資産価値も高いので買えるうちに買っちゃってます、、インスタのジュエリー垢さん達ではブルガリを身につけてらっしゃる方が少なくて、、なぜでしょうか、、少し寂しい、、+40
-15
-
2561. 匿名 2023/04/16(日) 19:05:15
>>2558
再販可能なものか確認してから待った方がいいかも
最近狙ってたジュエリー一つが二度と手に入らないものになってしまったので後悔して欲しくない
後からもっといいもの見つかっても買えなかったーって思いは残るかも+33
-0
-
2562. 匿名 2023/04/16(日) 19:05:57
>>2558
ハイブランドの値上げ前に、40記念で1年早く買いました。
当日に「プレゼント無いな、あ、これ買ったんだった!」て思いましたが(笑)
かなり値上がりしたので、手に入れておいて良かったと思い満足度高かったです。
一点ものなら、尚更フライングで買あと思います!
売り切れた時の喪失感の方が嫌だなと。
それまで頑張って来たことに変わりないので、少し早くても記念に買ったんだって思います。+58
-0
-
2563. 匿名 2023/04/16(日) 19:17:29
>>2558
迷っているなら8月まで待ってもいいんじゃないかと思います。
世の中素敵なものなんてたくさんありますから、その一点ものが売り切れてもきっとまた見つけられるんじゃないかと思うんですよね。
前倒しで買ったとして、もっと素敵なものが出てきたときに早まったと思う可能性もありますしね。
わたしは今まであれ買っておけばよかったと後悔しているのは、10年前にフランスのシャネルでマトラッセ25が38万で売ってたのに買わなかったことと、エルメスでピコタンおすすめされたのに買わなかったことくらいです。今なかなか買えないですしね。
ジュエリーに関しては、売りきれて買わなかったことを後悔してるものは思い浮かびません。
次から次へとウイッシュリストが増えるので。
+31
-4
-
2564. 匿名 2023/04/16(日) 19:18:40
>>2541
ショーメのペンダント、鏡面とカーブが素敵なんだけど小傷がついてる。
これも味だと思うようにした。そうしたら徐々に気にならなくなったけど・・
フリヴォルもそうだけど鏡面のUsedのを見ると
結構小傷があるので避けられないよね。リングに限らず。
+32
-0
-
2565. 匿名 2023/04/16(日) 19:26:40
>>2391
こんにちは。シニアチュールとヒンジバングルは重ね付けされますか?宜しければサイズも教えて頂けると助かります。
私もシニアチュールのsサイズを持っているのですが、重ね付けするのに良い物を探しています。+6
-0
-
2566. 匿名 2023/04/16(日) 19:28:21
>>2547
>>2548
裏抜きする理由は軽量化もあるだろうけど、ダイヤを光らせるためだよ。ダイヤは石だけじゃ光らないから、メレが付いてる方だけ光を通せるようにするために、編み目状になってる。
ダイヤ付きはセッティングもだし、裏抜きするのにも手間がかかってる。
前に話題になってたインスタで人気な米つぶリングは、個人で作ってるからか、裏抜きもされてなくて、ダイヤが光るのか、水が入ったらどうなるのか…って議論されてたよ!+5
-37
-
2567. 匿名 2023/04/16(日) 19:30:31
>>2309
横ですが、ピアリングはいかがでしょうか?
私も金属アレルギー持ちでピアスはプラチナしかできませんが、ピアリングは金でも大丈夫でした。+6
-0
-
2568. 匿名 2023/04/16(日) 19:32:57
>>2566
横だけど、メレダイヤの方じゃなくて、鏡面仕上げのほうの裏側がえぐれてる話しかと+64
-0
-
2569. 匿名 2023/04/16(日) 19:34:36
ちょっと前に、大手リユースショップでこれ買いました。
もう、廃盤のものだけれど地金たっぷりで7.3gありました。
ポイントを考慮すると実質11万ちょいでしたが、なかなかお買い物上手ではないでしょうか☺️✨?
いまアラフォーですが、アラ還までずっと愛せそう💕+206
-6
-
2570. 匿名 2023/04/16(日) 19:35:37
>>2545
ドッツはピアスで、私の言ってるピアリングは写真のものです
説明不足ですみません💦+16
-0
-
2571. 匿名 2023/04/16(日) 19:36:28
>>2560
単純に流行りの問題だと思いますよ。またブルガリの時代が来るはず。+64
-1
-
2572. 匿名 2023/04/16(日) 19:44:22
>>2560
流行りに乗るわけでもなく自分軸をしっかりお持ちで素敵ですよ!年齢関係なくずっと使えそう。
+33
-1
-
2573. 匿名 2023/04/16(日) 19:49:40
ブシュロンのキャトルネックレス
さらっとカジュアルにつけたい。
実物見た事ないけど…+17
-1
-
2574. 匿名 2023/04/16(日) 20:00:09
>>2559
昨年の秋には既に目星つけてそこから色々見てもやっぱコレかな〜と戻って来る感じです
良さげなのが出て迷いつつもやっぱこっちかなと戻りますが良さげだと候補に思うものは出て来ます+3
-1
-
2575. 匿名 2023/04/16(日) 20:01:12
>>2561
地金をかなり使っているので今後再販はできないと聞きました+5
-2
-
2576. 匿名 2023/04/16(日) 20:04:17
>>2562
当日の気持ちとしてはあっ!今日自分へのプレゼントないなと思ってもコレ買ったのよねと納得出来るものでしたか?
それがすごく気になります。誕生日に残念な気持ちにならないかと…節目なんだ!予算しっかり稼ぐんだと頑張っただけに+9
-2
-
2577. 匿名 2023/04/16(日) 20:08:51
>>2563
確かに一番ときめく指輪ですが他に候補が見つけられなくもないですし、待っててくれたらそれも運命的で素敵なのかもですね
たくさんのアドバイスありがとうございました+8
-0
-
2578. 匿名 2023/04/16(日) 20:12:42
>>2560
30代後半です。
ブルガリブルガリは20年ほど前に大流行し、周りはみんな持っていました。
その時のイメージが強いのではないでしょうか?
あの流行がなければ、ボリュームもあるしデザインも素敵なので購入リストに入っていたと思います。+21
-2
-
2579. 匿名 2023/04/16(日) 20:14:00
>>2571
2560です。
母がブルガリ・ブルガリのネックレスを祖母から受け継いでいて、子供の頃から憧れていたブランドだったんです。初ボーナスは絶対ブルガリ!って入社した時から決めていて、、インスタなど見る限りブシュロンやカルティエ、ヴァンクリを好んでつけてる方が多いなあ、、と思っていて、、これも流行りなんですかね〜、、+17
-8
-
2580. 匿名 2023/04/16(日) 20:15:16
>>2576
VCAのペンダントで20代の頃から憧れていて、ずっと欲しいと思っていたものなのでやっと手に入れたので納得してます。
しかしその後沼にハマり、結局色々と揃えてしまいましたが^^;更に値上げもありましたし。
長年欲しかったもののきっかけが無いと思い切れなかったと思うので、結果よかったです。
見逃して手に入れられなかった後悔より、先に買ってしまったーという後悔の方が大きそうなら見送った方が良いかも知れませんね。
納得するお買い物と良いお誕生日を迎えられますように!+24
-1
-
2581. 匿名 2023/04/16(日) 20:15:39
>>2572
2560です。
嬉しいです、、!!ずっと小さい頃から憧れていたブランドだったんです〜!高いお金出すならやっぱり流行り廃りより好きなブランドで好きなものを買う方が幸福度高いですよね♪+23
-2
-
2582. 匿名 2023/04/16(日) 20:16:46
>>2564
これは味だ‼︎と傷を発見してから何度も自己暗示はかけてきたけど
味とは思えず傷は傷…
ボーンカフやシェーヌダンクルのちょいと珍しいバングルも持ってるんだけど
ボーンカフは味と思えるがシェーヌダンクルは味とは思えず…
この違いは価格帯なのかブランドなのか、自分でも謎すぎる+28
-1
-
2583. 匿名 2023/04/16(日) 20:18:06
>>2578
2560です。
そんなに大流行したんですか、、?しかも私が生まれた時期、、知ってるわけがないですね、、泣
でも私の中ではずっと憧れのブランドなので堂々と身につけようと思います!+41
-7
-
2584. 匿名 2023/04/16(日) 20:18:53
>>2560
ジュエリーアカの人達はアラフォーが多そうなので、ちょっと流行った感が残ってるんだと思います。私は今36歳ですが、20歳前後のあたりにすごく流行りました。
ビーゼロワンのネックレスが欲しい気持ちもあるんですが、当時の2倍の値段になってる気がして、それもあり踏ん切れず。
でも、この間、ディーヴァのターコイズ買いましたよ!次回はセルペンティ狙ってます。+44
-5
-
2585. 匿名 2023/04/16(日) 20:23:34
もうね20年前の値段と比べたらジュエリーどころか何も買えない+78
-0
-
2586. 匿名 2023/04/16(日) 20:24:35
>>2584
2560です。
他の方からも教えていただいたんですけど、やっぱり前に流行ってたからあんまり盛り上がってないんですかね〜、、
ビーゼロワン本当に素敵ですよね!私が最初に買ったリングもビーゼロワンなんです〜!4月上旬にも値上げしてたしどんどん手が届かなくなっちゃいますね、、その滑り込みでピアス購入しました、、笑
ディーヴァのターコイズですか〜!!!羨ましい〜!素敵ですね!!!
え!私も次セルペンティのリング狙ってて!1.5巻きのやつなんですけど!あれ試着したら欲しくなっちゃいました〜!
長文に乱文ですみません^^;+11
-10
-
2587. 匿名 2023/04/16(日) 20:25:05
>>2560
分かります、ブルガリってあんまり話題にならない印象がありますよね。。
私はブルガリが一番好きなジュエリーブランドです!
ディーヴァ、ビーゼロワン、セルペンティのシリーズを持っていますが全部独自の世界観がありとても気に入っています。
流行りとはまた違うかもしれませんが、被る確率も下がりますし、かえって良いのでは、と思っています。+49
-1
-
2588. 匿名 2023/04/16(日) 20:30:36
>>2587
ヴァンクリとかブシュロンとかポメラートらへんの盛り上がり凄いですよね〜、、もちろん素敵だしいつか欲しいんですけど!
すごい!!めちゃくちゃ集めていらっしゃるんですね、、!羨ましいです、、それ全部集めるのって何年ぐらいかかりましたか、、?差し支えなければ教えていただきたいです、、
私もBVLGARIが1番好きです!どこのブランドとも被らない凛とした雰囲気がすっごく大好きで!いつか母のブルガリ・ブルガリのネックレスを受け継いだら一緒に合わせたいなと思ってます♪+9
-11
-
2589. 匿名 2023/04/16(日) 20:34:53
>>2551
愛用しています
指輪は好きで1番多く持っているアイテムですが、1番よく使うのがこれです
高さがないのでぶつからないし、幅広なので回らない
買ってから1年位は毎日こればかりでした
いまだに見るたびに美しいなあと惚れ惚れするリングです
残念ながら廃盤が決まっているようです+190
-4
-
2590. 匿名 2023/04/16(日) 20:37:08
>>2587
ブルガリ好きで集めてるけど、本当に気持ちいいくらい周りが無反応。デザイン、地金の厚み、ダイヤの美しさ。どれをとっても一流。万人受けしないのもブルガリの良さなのです。+82
-0
-
2591. 匿名 2023/04/16(日) 20:39:09
>>2547
>>2548
裏抜きする理由は軽量化もあるだろうけど、ダイヤを光らせるためだよ。ダイヤは石だけじゃ光らないから、メレが付いてる方だけ光を通せるようにするために、編み目状になってる。
ダイヤ付きはセッティングもだし、裏抜きするのにも手間がかかってる。
前に話題になってたインスタで人気な米つぶリングは、個人で作ってるからか、裏抜きもされてなくて、ダイヤが光るのか、水が入ったらどうなるのか…って議論されてたよ!+5
-23
-
2592. 匿名 2023/04/16(日) 20:42:38
ビーゼロワンの3バンド、購入当時12万くらいだった気がするけど、今って40万超えてるんですか...?あまりの価格差に別物かなと思ったけど、写真は同じ。
ブルガリの値上げがえげつないと言ってる方いたけど、衝撃的な値上がりっぷりですね。
ちなみにサイズアウトしたので、見積もり出したら6万でした。(地金分のみ)買い直しできないけど、持ってても仕方ないから出しちゃおうか悩む。+30
-0
-
2593. 匿名 2023/04/16(日) 20:43:43
ティーヴァのオニキスのピアスが公式からなくなってるのですが以前はありましたよね?
私の記憶違いでしょうか?ご存知の方がいましたら教えてください。
+9
-1
-
2594. 匿名 2023/04/16(日) 20:44:28
>>2589
着画初めて見ますが、ため息が出るほど綺麗ですね。もし持っていたら自分の手元ばかり見てしまうと思います。+88
-2
-
2595. 匿名 2023/04/16(日) 21:00:39
>>2589
主石大きいですね~
羨ましい
+62
-1
-
2596. 匿名 2023/04/16(日) 21:02:49
>>2547
裏抜きする手間にも、かなりのコストがかかっている+4
-13
-
2597. 匿名 2023/04/16(日) 21:03:54
>>2580
貴重なお話ありがとうございます
私の性格上フライングは後で後悔する気がしてきました。作家さんのモノで地金たっぷりのこの指輪はもう作れないと言うのがまだほんのり気にはなりますが…
笑顔で節目の誕生日迎えようと思います+12
-0
-
2598. 匿名 2023/04/16(日) 21:06:25
>>2558
年明けが節目の誕生日なんですが、カルティエに駆け込んでおきました!
まだ到着してないんですが、後悔はないです!
誕生日までは勿体ぶってあまり着けないようにします。+46
-1
-
2599. 匿名 2023/04/16(日) 21:14:37
>>2589
うわぁ〜すてきです!!
ショーメは曲線が美しいものが多い印象(骨格ウェーブさんが似合うイメージ)で、ごつめのデザインが好みな私は食わず嫌いだったんですが、めちゃくちゃすてきですね!
試着してみたい!にしても、資金が無さすぎて…しかも廃盤とは…+58
-2
-
2600. 匿名 2023/04/16(日) 21:15:52
>>2554
ありがとうございます!
なるほどー、確かに存在感あるデザインだから必然的に主役ジュエリーになりそうですね。自分のアイコンジュエリーにできたら素敵だなぁ、と思いました。+13
-0
-
2601. 匿名 2023/04/16(日) 21:19:27
>>2479
石沼さんのお仕立てって石見たさでリングに集中しませんか?
ハイブラネックレスに合うようなデザインでアイテム(主にリング)を仕立てれば良いのではないかと
クローバーネックレスなら植物や昆虫等でもいいしその曲線に合うようリングを仕立てる
ニコニコネックレスなら直線と線に合うようリングを仕立てる
指は左右で10本あるから3連リングをした同じ手、指1本空けたところに箸休め的な細いエタニティ、別の手に石どーんとしたお仕立てリング...わりとハイブラとお仕立て混ぜちゃいますよ
お仕立てモノをフル装備ってわりとクドかったりするんでバランス見ながら仕立てるの面白いよ
でもデザイナーさんにハイブラエントリーのミーハー野郎って思われてるかもしれないけど気にしない+12
-8
-
2602. 匿名 2023/04/16(日) 21:23:09
>>2579
毎日ディーヴァのピアスとネックレスつけてますよ
インスタにアップしたことはないですが+35
-1
-
2603. 匿名 2023/04/16(日) 21:23:38
>>2589
ありがとうございます!しかも着画まで!!
私は手が小さいのでボリューム的にもサイズの在庫の可能性的にも中指用になるかな・・・とも思っているのでますますありがたい画像でした。使い心地も良いようで更に惹かれてしまいました。
ゆっくり資金準備・・・と思っていたのですが、廃盤とは。久々にサイトを見たらカラットのバリエーション減ってたのはそのせいかもしれないですね。本気で検討します!+52
-0
-
2604. 匿名 2023/04/16(日) 21:27:45
地金しっかりタイプ、全然似合わない。
特別小柄でもないし、手も大きい方なんだけど。。。
ビーゼロワンのリングは一番細いものでも手から浮いてる感じがすごかったし、トリニティはSMでギリって感じで、ポメラートに至ってはプチ以外は論外って感じだった。
結局一番似合うのはティファニーのホライゾンリングで、基本華奢目のエントリーライン系が一番いいタイプでまあコスパいいっちゃいいんだけど、これいつか地金しっかりが似合う日がくるのか?
華奢なものがいつか物足りなくなる説ありますけど、なんかまわりを見ててもボリュームあるのが似合う人は若い時からずっとそうだし、それが似合わない人は今でもずっと似合ってない。浮いてる感じというか。ちなみに既に30代半ばなんですが。。。+48
-3
-
2605. 匿名 2023/04/16(日) 21:29:08
>>2602
素敵ですね〜!!!
ピアスとリングでお揃いにするの憧れます、、+5
-0
-
2606. 匿名 2023/04/16(日) 21:41:41
ヴァンクリのヴィンテージアルハンブラ(ネックレス)を購入したけれど、やっぱり違う石のほうにすれば良かった、と後悔している方や、売って新たに違う石のアルハンブラを購入しなおした方はいらっしゃいますか?
まさに今、購入したけれど違う石にすれば良かったかな、と思っている状況です。+39
-1
-
2607. 匿名 2023/04/16(日) 22:06:07
>>2215
遅くなりましたが返信ありがとうございます😊ピヴォワンヌ、素敵です!キラキラ所有欲を一刻も早く満たしたいですが、普段カジュアルな服装なのでヘイローと合うかよく考えてみようと思います。+18
-2
-
2608. 匿名 2023/04/16(日) 22:08:12
>>2560
結婚が20年ほど前なのですが、ブルガリの婚約指輪がとても人気だったのを覚えています
私はその頃ブシュロンやポメラートが好きだったのですが、人気も知名度も今ほどではなく、今の人気ぶりに面食らってます
またブルガリが人気になる時代は来ると思いますよ+52
-1
-
2609. 匿名 2023/04/16(日) 22:11:07
>>2560
私はブルガリ好きです!今年、リングとブレスレットを買いました。ネックレスも二つほど持ってます。
先日友人達と食事をした際、一人はビーゼロワンのリングをしてましたし、ヴァンクリやカルティエまではいかないとしても、人気はあるのではないかと思います。+38
-1
-
2610. 匿名 2023/04/16(日) 22:11:48
ダムールブレスレットってサイズ展開何種類あるかご存知の方いますか?店舗だと2種類と言われた(在庫がという意味でなく)のですが、オンラインショップ見ると3種類あって困惑しています+4
-0
-
2611. 匿名 2023/04/16(日) 22:18:52
>>2604
似合うようになるかどうかなんて年齢と体型じゃ判断できないよー
どんな服装を好むのかとかもあるし
似合わないと思ってるならわざわざ買わなくていいんじゃない?+30
-0
-
2612. 匿名 2023/04/16(日) 22:19:24
>>2532
わたしもあのドラマが好きで綾瀬さんにビーゼロ似合うと思いました
確か中身が高橋一生に入れ替わってしまったときから着けてたので男性が好みやすいデザインなのかな+13
-0
-
2613. 匿名 2023/04/16(日) 22:20:24
>>2565
はい、重ね付けします。手元だけ華奢なのでシニアチュール単品だとボリュームありすぎな感じがして細身のティファニーで繊細さを足したい感じです。
シニアチュールはXS、ティファニーはSサイズです。形状はティファニーのほうが少し真円寄りですが重ねても特に違和感はないです。+8
-0
-
2614. 匿名 2023/04/16(日) 22:29:54
>>2610
2,3年前に店舗で見せてもらったことありますが、オンラインと同様3種類でしたよ。+6
-0
-
2615. 匿名 2023/04/16(日) 22:41:01
>>2416
>>2433
>>2448
>>2456
ご意見をくださった皆様、ありがとうございました。
まずはジュエラーの出しているものを見てきちんと自分の好みを把握したり、石についてもう少し勉強してからにしようと考え直しました。
まさにお返事の中にあったセルパンボエムに憧れていたので、そちらをまず購入できたらな…と思います。
ルースもコツコツ集めて、いつかはオーダージュエリーも作りたいです。そのために30代は仕事を頑張ってお金を貯めます…!+22
-0
-
2616. 匿名 2023/04/16(日) 22:41:09
>>2610
買ったのは4年前ですが、当時私も2種類でSMが1番大きいと言われてSMを購入しました。
でもその後にホームページでそれよりも大きいサイズがあるのに気づき、1番大きいサイズが欲しかったのでちょっとモヤモヤしたのを覚えてます。
先日、店頭に3サイズ置いてあるのを見掛けたので3サイズ展開で間違いないですよ。
あまり分かってない店員さんもいるみたいです。+20
-0
-
2617. 匿名 2023/04/16(日) 22:45:38
カルティエのオンライン、クラッシュの在庫がほぼ無いですね。
駆け込み効果すごいな。+48
-1
-
2618. 匿名 2023/04/16(日) 22:55:02
>>2614
>>2616
ありがとうございます、やはり3種類なのですね。品番頂かなかったので試着したサイズがわからなくなってしまいました。店員さんがわかっていないなんて、ハイブランドでもそんなことがあり得るんですね。。もうダムールのことは忘れて寝ちゃおうと思います。ありがとうございました!+21
-0
-
2619. 匿名 2023/04/16(日) 23:02:52
>>2560
結婚が20年ほど前なのですが、ブルガリの婚約指輪がとても人気だったのを覚えています
私はその頃ブシュロンやポメラートが好きだったのですが、人気も知名度も今ほどではなく、今の人気ぶりに面食らってます
またブルガリが人気になる時代は来ると思いますよ+4
-6
-
2620. 匿名 2023/04/16(日) 23:07:52
自分の中のシルバー系の色味のセットが揃ってきたので見てやってください〜。
シニアチュールのリングはインスタで見てていいな!と思い購入してみたら大正解でした!手持ちが可愛い系が多かったのですがこれ一つでマニッシュな感じも出せて、前々から欲しいと思っているトリニティのリングは必要ないかも…と思えてきました。(でも多分予算が用意できたら買っちゃう)
ただ地金たっぷり系のリングが初めてだったので重さにびっくりしました。指輪とバングル全て左手に着けたら、夕方ごろには腕が疲れてしまいました。+185
-4
-
2621. 匿名 2023/04/16(日) 23:11:31
>>2606
同じ地金ですが、ミモザを売ってギョシェを購入しました。キラキラうるうるで大満足です!+38
-1
-
2622. 匿名 2023/04/16(日) 23:23:44
ヴァンクリがもしかしたら値上げするかもしれないと聞いて、アルハンブラのオニキスのリングかMOPのWGのリングどちらを買うか迷っています。
今持っているのが以下のものです。
オニキスのピアス、MOPのWGのピアス、ギヨシェYGのネックレス、フリヴォルYGピアス。
ネックレスとピアスを一緒にする事はないのですが手持ちのピアスはYGが多いのでオニキスにするべきかなと思うのですが耳元にも手元にもオニキスが来ると強い印象になりそうで迷っています。
よろしければアドバイス欲しいです!+5
-13
-
2623. 匿名 2023/04/16(日) 23:34:50
>>2619
>>2608です
誤ってリロードしたせいで同じ内容を連投してしまいました
大変失礼いたしました+23
-0
-
2624. 匿名 2023/04/16(日) 23:49:15
ダムールのネックレスSMをオンラインで購入しようとしたらカートに追加できない( ; ; )
商品ページにカートに追加するボタンは出ているのに…
同じようになる方いますか??
また、対処法など分かる方いましたら教えて頂けると助かりますm(._.)m+9
-2
-
2625. 匿名 2023/04/16(日) 23:57:56
>>2624
確かにできないですね…
追加はできるのにいざ購入しようとしたら
以下のアイテムは、オンラインでご購入いただけない商品のため、お客様のショッピングバッグから削除されました。って出ます。
値上げ前に購入者が多く不具合が出てるのかな。+20
-1
-
2626. 匿名 2023/04/17(月) 00:01:48
>>2625
試してみてくださりありがとうございますm(._.)m
YG以外は追加できたのでとても残念です( ; ; )
値上げ前日の夜まで購入を迷っていたことが間違いでした…+25
-3
-
2627. 匿名 2023/04/17(月) 00:02:37
>>1830
少し長めに見えるのですが、40センチですか?+2
-1
-
2628. 匿名 2023/04/17(月) 00:44:52
>>2517
人が購入したものにここまでケチをつけるって。なんか可哀想な人ですね。好みは人それぞれ。+32
-6
-
2629. 匿名 2023/04/17(月) 01:03:02
>>2604
アラカンですがしっかりタイプ全く似合いません。トリニティも買ったのは数年前ですが歳も歳だしクラッシックと思って行ったのに試着してみると全くしっくりこない。店員さんにもSMの方がお似合いですねと言われ、ティファニーのトゥルーワイドも全くダメでこれもナローを勧められました。
もちろん華奢ではないし中肉中背で指は太めなくらいなんですがどうもしっかり主張するリングは似合わないようです。そんなわけで細めリングを重ね付けしてせめてちょっとだけボリューム感を出しています。母なんかは小柄なのにパールとかの大きなリングとかしているのに私は多分一生存在感のあるリングは似合わなそうです。+30
-3
-
2630. 匿名 2023/04/17(月) 01:08:56
>>2606
まだ買って間もないなら買い直す前にコーデ色々考えてみてはどうかしら?+16
-4
-
2631. 匿名 2023/04/17(月) 01:09:42
>>2453
ココクラッシュのピアスはだめ?リング買うなら、統一感出て良いですよ。お持ちのアルハンブラ着けても合いそうだし。+14
-2
-
2632. 匿名 2023/04/17(月) 01:17:28
ジュエリーのカラーで悩んでいます。
すごくトキメキを感じる方は手持ちの物と合わす時にコーディネートが限られそう、もう一方はそこまでのトキメキは無いけれど、どのアイテムとも相性がよさそう。
みなさんならトキメキか汎用性どちらを選ばれますか?+10
-2
-
2633. 匿名 2023/04/17(月) 01:19:07
>>2622
ネックレスの選択はなしかな?
オニキスかMOPのネックレスがいいと思ったけど。+13
-1
-
2634. 匿名 2023/04/17(月) 01:43:20
手持ちに襟付きの服が多い関係で、ネックレスあんまり着けないんだけど、めちゃくちゃタイプなネックレスを発見、、
欲しいけど、あんまり着けないかな?予算は取れる状態。どうしよう、、+28
-3
-
2635. 匿名 2023/04/17(月) 05:24:16
>>2437さん
元コメの者です。
結局駆け込み購入とはならなかったですが、とっても可愛い事が分かり、今後狙いたいピアスの1候補になりました!ありがとうございます。+5
-3
-
2636. 匿名 2023/04/17(月) 05:27:47
>>2445さん
>>2384です。ピアスだけでなくネックレスもステキですね!ネックレスもトリニティにすると丸と丸が同じ向きで並んでしまうのでどうかな?と思っていましたが、載せていただいた写真でそんな心配はいらないというこそがわかりました!+4
-1
-
2637. 匿名 2023/04/17(月) 05:36:23
>>2421さん
>>2426さん
>>2384です。実際見た感想や着けた時に揺れる事が分かり参考になりました!ありがとうございました!+4
-2
-
2638. 匿名 2023/04/17(月) 07:29:39
>>2630 >>2606です
購入直後から、あれ?あんまり似合わないかも…
と思っていて、2年経ちます。
洋服の雰囲気などは似合わないジャンルじゃないのに、なぜかネックレスだけ浮いて見えるというか、私本人に似合っていない感じです。+21
-1
-
2639. 匿名 2023/04/17(月) 07:34:28
>>2634
服の流行りや好みは変わる事が多いので、すごく好みのネックレスという事なら私だったら買っちゃいます。
年齢を重ねるにつれ襟付きのお洋服はあまり着なくなるかもしれませんし。
今後もどんどん値上がりしそうですし、襟付きを着なくなるのを待ち、首元にジュエリー…と思った頃には手の出せない値段になっているかも。+43
-1
-
2640. 匿名 2023/04/17(月) 08:31:37
ああー、、カルティエオンライン、値上がりしてるぅ…(当たり前)
トリニティSMとかラブリングとか、すっごいお手ごろだったんだなぁ😢
次に欲しいと熱望してるトリニティ7連もまだお手ごろとはいえ27万…次は30万超えてくるんだろうなー
クラッシュ買っといて良かった…
昔ダイヤ一石のエングレービング欲しかった時も16万だったんだよね
あの頃買っておけばなぁ、と思うけど趣味変わって今は欲しくないから仕方ないか…
+45
-3
-
2641. 匿名 2023/04/17(月) 08:40:17
>>2640
3年前にトリニティSMを買った時から6万ほど上がってるし、去年7月に買った時計は30万アップ…
この値上げはいつまで続くんだろう+37
-4
-
2642. 匿名 2023/04/17(月) 08:41:49
>>2613
参考になりました。有難う御座いました。
+2
-1
-
2643. 匿名 2023/04/17(月) 08:44:11
>>2634
今の流行の中で襟付きの服が多い人はあまり好みが変わらないかもしれない、とは思います。
買ってもあまりつかわないかもしれない。
私もロングヘアかセミロングかのダウンスタイルが多いので、ショートやアップにあいそうな一部のピアスはお蔵入りしていて、このまま使わないのかもなーと思っております。+20
-1
-
2644. 匿名 2023/04/17(月) 08:57:32
>>2606
数年前、MOPのヴィンテージアルハンブラYGのネックレスを購入しました。購入時はニットの上に試着していたので気がつきませんでしたが、素肌の上だと肌色との関係で違和感を覚え…。数年間、騙し騙し使っていましたが、やはり何年経ってもしっくりこず。
昨年、思い切ってメルカリで売却して、WGを買い直しました!価格は上がってしまっていたので数万円のマイナスにはなってしまいましたが、身につけるととてもしっくりきてお気に入りです!
多少のマイナス覚悟で買い直すのも、アリかなぁと思います^ ^ ご参考まで。+46
-2
-
2645. 匿名 2023/04/17(月) 09:00:12
>>2641
時計の値上がりえぐいですね…
30万がひとつの基準のド庶民なので、欲しいもの集められないうちに卒業になるかもしれません😢
切な…+41
-1
-
2646. 匿名 2023/04/17(月) 09:00:12
カルティエのかけこみオーダー混んでるかな
リング買ったら早くて4月下旬~遅くて6月と言われた
その時まで世界が存在してますように+33
-12
-
2647. 匿名 2023/04/17(月) 09:06:26
サントスのチェーンが517,000円!?
1年前は396,000円だったんですよ…
確かに良心的な価格だとは思ってたけど、いざ上がってみると高い…+61
-5
-
2648. 匿名 2023/04/17(月) 09:07:55
>>2640
値上げ後の価格、やっぱりインパクトありますね…。
去年の頭に購入したマイヨンパンテールリング、20万円も上がっていて…嬉しいような、でももう他のものが買えないので悲しいような…複雑な気持ちです。+47
-5
-
2649. 匿名 2023/04/17(月) 09:08:10
>>2606
私も今同じ状況でYGのMOPの5pブレスレットを買いましたが、ホワイトにすればよかったかも?とモヤモヤしていますがまだ売って買い直す決断が出来ません😂+17
-3
-
2650. 匿名 2023/04/17(月) 09:20:11
前のコメントでも一部日にちを誤認されている方がいらっしゃったようなので注意喚起ですが、カルティエは本日ブティックに行っても新価格ですよ!昨日のオーダー(入金)までです。担当さんから聞いたので間違い無いです。気をつけてくださいね。+47
-0
-
2651. 匿名 2023/04/17(月) 09:22:18
>>2488
お褒めいただき嬉しいです♡ありがとうございます♪+5
-1
-
2652. 匿名 2023/04/17(月) 09:29:48
>>2606
ネックレスは顔まわりにくるからなおさら違和感感じたら気になりますよね。
私の場合オニキスにして汚れつきやすいじゃん、なんだこれー!きれいだけど知らなかった!ということがあってそもそも中古で買ったのでもういいやと思いmopを買いました。将来娘と自分で違う石つければいいかと思って。
もしも譲るとか考えないならば、売って他の石をかうのも良いなと思います。+17
-2
-
2653. 匿名 2023/04/17(月) 09:35:40
>>2622
私はリング派。オニキスリングもってるけど、オニキスが上むいてるから汚れつきにくいしダイヤもきらきらしていて本当にかわいい。でも黒だから甘くなりすぎない。
オニキスピアスとリングのセットも素敵だと思います。そして自分が目でみて楽しめるものも1つあると良いかと。+18
-1
-
2654. 匿名 2023/04/17(月) 09:43:18
>>2634
自分の生活が困らないような値段なら買って欲しい…!!
私は廃盤になって入手困難になったことがあるので、そうなると後悔が押し寄せてきて本当にキツイですよ…!!+47
-0
-
2655. 匿名 2023/04/17(月) 09:52:39
>>2640
値上げすごいですよね。20年以上前にラブリングを買ったんですが14万でした。今の値段なら私にはもう買えないです…。
トリニティはクラシックと7連を持っていますが雰囲気全然違いますよ!買う前は違うタイプのリングにすべきか迷ったけど、このタイプのリングがやっぱり好きなので思い切って買いました!買ってよかったです。+26
-2
-
2656. 匿名 2023/04/17(月) 09:54:59
>>2641
本当にもう二度と時計買えないと思う。
前回の値上げの時に死ぬ気で購入したけどどこまで上がるんだろう。
庶民なので手持ちのものを大事に使います。
値上げがすごすぎて「??!?」って感じ。
思わず新価格を二度見してしまう。
+51
-2
-
2657. 匿名 2023/04/17(月) 09:55:08
カルティエ の値上げ年内にもう1.2回ありそうだよね+35
-1
-
2658. 匿名 2023/04/17(月) 09:59:21
>>2640
えー7連いまそんなにするんですか?!
私が欲しいなーと思ってた頃は確かそれより10万ほど安かったような…。
それでも私にとっては良いお値段だったので見送りましたが、いまの価格だともう買えない、、、+16
-1
-
2659. 匿名 2023/04/17(月) 10:04:22
>>2634
私も同じく襟付きの服が多くて悩みましたが、ダミアーニのマルゲリータに一目惚れして買ってしまいました。
それ以来、服を新調するときは、ネックレスの着けやすさを重視するように自然となったので、襟なしの服も増えました。
そのあとダミアーニの価格改定があり、今のお値段ではとても買えないのであの時に買っておいて良かったと思ってます!+52
-1
-
2660. 匿名 2023/04/17(月) 10:43:20
片道3時間かかるし結局、値上がり前に
カルティエ駆け込み出来なかった。
これだから田舎は嫌よ!
実物見てたらポチれたのにな…+52
-6
-
2661. 匿名 2023/04/17(月) 10:47:59
>>2633
ネックレスとピアスお揃いでつけるのも素敵だなと思うのですが、私がするとどうしても顔が負けてしまう感じがして出来ずにいるので顔から離れている指輪を買おうかなと考えていました。+17
-1
-
2662. 匿名 2023/04/17(月) 10:51:57
>>2653
目で見れるものがあるといいですよね!ピアスばかりでリングは手持ちがないので欲しいなと思っています。
オニキスは他の石と比べると水や汗に強いと思いますが手を洗う際などは外されてますか?+9
-4
-
2663. 匿名 2023/04/17(月) 11:02:10
>>2640
私がクラッシュリング買ってからまだ2年経ってないのに10万円値上がりしてるよ、怖い・・・+51
-2
-
2664. 匿名 2023/04/17(月) 11:06:12
>>2644
ジュエリーって究極の嗜好品だから自分自身が気に入っていないとですよね。+32
-0
-
2665. 匿名 2023/04/17(月) 11:09:13
>>2640
クラッシュ欲しかったけどもう無理だぁぁ😭
でもWGアイテム少なかったから仕方ないと諦めるしかないな。。+22
-1
-
2666. 匿名 2023/04/17(月) 11:10:53
奇跡的に1年半くらいジュエリー熱が落ち着いていました(1年以上ジュエリー買わないとかすごくないですか!!!)。
久々にハイブラオンラインやジュエリートピをパトロールしてみたら、それはそれはもうあり得ないレベルで値上がりしてて唖然としてます・・・出戻り無理かなw+101
-5
-
2667. 匿名 2023/04/17(月) 11:32:51
>>2461
私も去年の7月に時計を2本購入したのですが、既に45万円ほど上がってます。ハイブランドの時計はこれで最後と欲しかったものを思い切って駆け込み購入しましたが、買っておいて良かった。+18
-6
-
2668. 匿名 2023/04/17(月) 11:54:21
>>2656
もう時計は中古か輸入並行でもいいかなと諦めの境地になってきました+39
-1
-
2669. 匿名 2023/04/17(月) 12:02:04
>>2668
わかります。または新作(損した気持ちにならないからww)インスタで着画上がってますが、カルティエのベニュワールにバングルタイプが出るみたいですね。こちらはプレシャスさんから転載です。+43
-0
-
2670. 匿名 2023/04/17(月) 12:09:09
カルティエ、シャネル、ティファニー、エルメス
手持ちの時計は全部カジュアルなものばかり
安いうちにドレスウォッチを一本買っておけば良かったと絶賛後悔中
若い時と今では趣味趣向が違うからタイムリープ出来るなら若かった自分に借金してでも買っておけと言いたいわ+31
-3
-
2671. 匿名 2023/04/17(月) 12:09:49
>>2669
ベニュワールもブレスレットも欲しいんだけど、これじゃない感+51
-6
-
2672. 匿名 2023/04/17(月) 12:15:44
>>2671
それね。ベニュワールの魅力は革ベルトだからこそと思っていたのでこれじゃない感。
既存の革ベルトのピンクゴールドを廃盤にしたのも残念過ぎる。+35
-7
-
2673. 匿名 2023/04/17(月) 12:16:41
>>2570
失礼しました、私の読解力不足でした💦わざわざ画像までありがとうございました!+5
-0
-
2674. 匿名 2023/04/17(月) 12:27:45
>>2662
地金の重厚感もありますし本当におすすめです。
不潔いわれるかもですが極力第二関節より上は触れないようにすまし、第二関節まで手を洗ってます。ですので指輪は外していないです(゚ω゚)
さっと盗まれても嫌だしなというのが本音です。アルハンブラにかぎらず、他のツツミでかったリングとかもそうです。誰も他にいないときとかなら外して洗ったりはしますが混んでいるときは怖いので外しません。+7
-24
-
2675. 匿名 2023/04/17(月) 12:32:28
分かっていたことだけどカルティエ値上がりしてるね。
めっちゃ高く感じる😭+62
-0
-
2676. 匿名 2023/04/17(月) 12:42:35
>>2329
よく見かけます
検索魔だからそういうサイトに良く出くわすけど、検索魔ゆえに「これあのリユース店の画像盗用だ」と既視感で気付ける
昔は割安すぎる価格で釣っていたけどそれだと詐欺バレバレだと気づいたようで、最近は安すぎない程度の現実味のある割安値付けで釣っていたりもする
私はパライバ検索していた時にその手のサイトをよく見かけた+31
-2
-
2677. 匿名 2023/04/17(月) 12:44:59
>>2657
カルティエだけでなくこの勢いで金が上がったら他のブランドも値上げになると思う。6月くらいに一気に来そう。そしてまた秋にも…怖い。+49
-2
-
2678. 匿名 2023/04/17(月) 12:46:34
>>2579
人と被らなくていいと思います!それに、2579様だけの大切な思い入れがあって、おばあ様からお母様のつながりも感じられて素敵です。+7
-1
-
2679. 匿名 2023/04/17(月) 13:01:02
>>2273
ありがとうございます!本日届きました^_^開けて、やはり想像通り小さい!着けるとちょうど良い大きさでとてもキラキラでこのサイズ感が自分にはちょうどよいなぁと感じました。
ダイヤとキラキラ感、あとダイヤの留め方がきれいだな〜と観察してしまいました。最近のコメントで薄いとありまして確かにうすいなーと思いましたが肩こりな自分にとっては軽かったのでよかったです。
アドバイスくださりありがとうございました😊+112
-7
-
2680. 匿名 2023/04/17(月) 14:04:59
カルティエほんとあがったよね。トリニティ大のピアスも26万とかそれくらいのイメージだったのに40万越え。恐ろしい。+49
-1
-
2681. 匿名 2023/04/17(月) 14:36:23
>>2677
でもブランド物のエグい値上げ幅は、金の値上がりのせいじゃないよね最早
ただの値上げの言い訳
私がジュエリーオーダーするお店(海外です)の人も、「1キロのインゴットならすごい値上がりだけど、ジュエリーなんてせいぜい4-5グラム。商品単価で考えたら原料の値上げは大したことない。ブランド品の値上げは金価格とはあんまり関係ない」と言ってたよ
+87
-2
-
2682. 匿名 2023/04/17(月) 14:37:41
どちらかというと円安だよね。+33
-0
-
2683. 匿名 2023/04/17(月) 14:52:48
なので日本のお店で金の値上げ以上にガッツリ上げてるところは
便乗だなあって思ってしまう+44
-4
-
2684. 匿名 2023/04/17(月) 14:55:48
>>2645
横
両親が新婚旅行で欧州にいった時にお揃いで記念に購入したカルティエの時計が当時で1人40万っていってたかな
父は躊躇してたらしいけど笑 カルティエとシャネルが好きだった母の先見の明すごい+17
-14
-
2685. 匿名 2023/04/17(月) 14:57:25
3年半前に120で少しお釣りがきたタンクルイが170になってる…😱+12
-9
-
2686. 匿名 2023/04/17(月) 15:06:57
>>2681
服も数年前から感覚で1.5倍から倍よ!
消耗品の個人輸入も。地味に痛い
ジュエリーだけじゃないです😭+22
-3
-
2687. 匿名 2023/04/17(月) 15:11:22
まあそうだねー食品とかも値上げしてるもんね。
ジュエリーだけ値上げしなかっなら逆におかしいわね。+10
-3
-
2688. 匿名 2023/04/17(月) 15:17:13
ここ2、3年だけでもハイブラの値上がりが体感的に「尋常じゃない」と感じます。
そんなに余裕はないけどジュエリー好きだからコツコツお金貯めて買う、ってやりかたが叶わないレベルというか。+77
-3
-
2689. 匿名 2023/04/17(月) 15:24:08
>>2681
どちらかと言えばインフレ対応でしょ
日本以外の国は物価も人件費ももの凄く上がってるんだからジュエリー価格が上昇するのも必然
デフレ20年とかやってる日本の政策が世界とかけ離れてるだけ
それなのに日銀は金利上げずに円安誘導してインバウンド増やすみたいな阿保なことやってるから日本はますます安い国になる+81
-8
-
2690. 匿名 2023/04/17(月) 15:40:39
>>2688
本当にそう。ボーナスで何買おう!っていうのが楽しみだったけど、もうそれも難しくなりつつある😭
あと1点購入したら一旦投資に回って、値上げに負けない体制を自ら作り上げようと思います。(その間にどれだけ高騰するのかな)+46
-3
-
2691. 匿名 2023/04/17(月) 15:46:44
>>2683
でも電気ガス光熱費とかもあがってるからな…
ジュエリーの加工にどのくらいの資源を使うものかはわからないけど、熱は結構使ってるもんね
他の日用品程度の割合で値上げがあるのは仕方ないんじゃないかしら+10
-1
-
2692. 匿名 2023/04/17(月) 15:53:49
近年の値上げ祭りは戦争のせいもあると思ってる
早くプッチンプリンをどうにかしてくれ+18
-12
-
2693. 匿名 2023/04/17(月) 16:26:14
>>2674
ますます欲しくなりました。
手を洗う度に外すと忘れたりするのが怖いですよね。
持ってる方の意見を聞けて凄く参考になりました!ありがとうございます。+5
-6
-
2694. 匿名 2023/04/17(月) 16:46:12
>>2674
外さないのも手かもしれない。
トイレで手を洗う時指輪外して、そのまま忘れた子が周りに数人いるからみんな気を付けてね。+45
-1
-
2695. 匿名 2023/04/17(月) 17:03:59
>>2692
まあそれはあるねよ、燃料の値上げも戦争由来だし。
中国がめっちゃ金かってるから金価格あがってるみたいだし。有事に備えてると言われているが。+36
-0
-
2696. 匿名 2023/04/17(月) 17:30:06
輸送費原料費…色々言い訳してるけど
コロナで受けた打撃を戦争とかのせいにして回収しようとしているようにしか思えない+20
-4
-
2697. 匿名 2023/04/17(月) 17:33:36
うちは母がお洋服はそれ程こだわりなく、
その代わりにジュエリーには惜しみなくてそれが子供ながらにかっこよかった。
気づけば自分もそんな感じになってます。+16
-15
-
2698. 匿名 2023/04/17(月) 17:34:41
>>2681
為替の影響もあるかと
他にもでてたけどインフレもだね
それと光熱費の値上がりもかなり痛いと言ってたね(国内工房談...海外も似たようなもんかと)
今ネックレス作っててイタリアからチェーン取り寄せてもらったけど以前取引してた所は廃業してしまって他の業者を紹介してもらったそう
海外業者も色々あるかと
昨日甲府のジェムマーケット行ったけど石もどんどん値上がりしてる+27
-0
-
2699. 匿名 2023/04/17(月) 17:37:46
時々断捨離してるんですけどどうしても手持ちのジュエリーが増えちゃいます。
努力はしてますが超厳選して買うのは難しいですね、誘惑が多くてw+28
-0
-
2700. 匿名 2023/04/17(月) 17:43:15
昨年からジュエリーにはまり、トリニティのリングとピアスしかまだ所有してない新参者です。
ここやインスタなどジュエリーのコーデを見るのが好きですが、バッグやジュエリーなど全てハイブランドで楽しんでるお金持ちの方が多くて、私みたいな庶民が同じように買って、なんかバカみたい→でも欲しいの繰り返しです。たまに辛くなる。+68
-8
-
2701. 匿名 2023/04/17(月) 17:44:55
カルティエ…欲しいネックレスが約6万、ピアスは12万上がってたわ…+45
-2
-
2702. 匿名 2023/04/17(月) 17:52:52
アルハンブラ20Pのロングネックレスの収納って、お持ちの方はどのようにされておられますか?
今はモチーフが重なり合わない様に購入時のケースに入れているのですが、着用の度に取り出しが面倒でして…。ジュエリーケースでロングネックレスの収納も出来るものが見当たらなくて困っております。スタッカーズの仕切り無しのケースにバサッと広げるしかないのかと考えてます。
+18
-6
-
2703. 匿名 2023/04/17(月) 17:55:01
>>2498
付け心地は普通のフープピアスと変わりないです。
着画を撮れたらと思ったのですが、ピアスの着画は難しくて断念です。。。。
でも会う人会う人に素敵って褒められます!+26
-2
-
2704. 匿名 2023/04/17(月) 17:55:53
>>1099
以前その件に関してブランドの公式に問い合わせたことがあリます
例えばブシュロンは、店内では原則スタッフが撮影する場合のみOK、そして未購入品の撮影画像のSNSへの投稿は許可していないということでした(イベント会場の写真に限り他人が写り込んでいなければOKとのこと)
ブランドやショップによってルールは異なるとは思います
ブシュロンに限って言えば、マナーの良くないインスタのアカウントは少なくないですね
+45
-3
-
2705. 匿名 2023/04/17(月) 17:58:34
>>2689
そう考えるとジュエリーなかなか買えなくなっちゃうのかな
ブランドの値段は世界基準に合わせてるんだもんね+21
-0
-
2706. 匿名 2023/04/17(月) 18:18:09
今やってる孤独のグルメの再放送でともさかりえがアルハンブラのオニキス20してる
やっぱ欲しい+31
-5
-
2707. 匿名 2023/04/17(月) 18:28:25
>>2700
そこは割り切らないとね。収入や家族構成などわからないから。
素敵なコーデをたくさん見せてくれてありがとう、という気持ちだよ。
ハイブラバッグなんて無理無理。
私なんて3~10万くらいのだよ。
お互い身の丈に合った範囲で楽しみましょ!+101
-2
-
2708. 匿名 2023/04/17(月) 18:41:00
>>2706
残念ながら見れない
お似合いなんでしょうね
欲しくなりますよね+17
-0
-
2709. 匿名 2023/04/17(月) 18:45:19
トリニティのピアスの値上げばかり話題になるけど、トリニティネックレスの値上げも半端ないね。
トリニティに比べるとクラッシュドゥの値上げ幅はマシなのかな。+28
-1
-
2710. 匿名 2023/04/17(月) 18:48:31
>>2700
ブランドだから、じゃなくて、好きだから身につけて、好きなものを楽しめばいいんだと思います。
お金持ちはいいなぁと思うこともあるけど、自分の手持ちのジュエリー(ハイブランドは2個くらいだけですが)を身につけると幸せ感じるので、それでいいかなーと思ってます。
でも、人と比べると飢餓感?ありますよね。持ってる人は持ってるなーと。+69
-0
-
2711. 匿名 2023/04/17(月) 18:57:33
最近、ペットショップをのぞいてみたら、コロナで爆上がりしていた犬猫相場が元に戻っていました。
ジュエリーの値上がりも、今夏頃には落ち着いていそう。
+7
-34
-
2712. 匿名 2023/04/17(月) 19:01:30
>>2711
ペットの場合、飼料や光熱費の事情は似通っていても、ジュエリー以上にコロナ特需ってあったみたいだから
+24
-3
-
2713. 匿名 2023/04/17(月) 19:02:13
4年前に買ったカルティエの時計、47万値上がりしてる、、、同じ時計で47万違うってすごすぎてなんかよくわからん。。+62
-12
-
2714. 匿名 2023/04/17(月) 19:03:26
私も暗い気持ちになるからあまり書けなかったけど、正直もうハイブランドのジュエリーは手が届かなくなった。
前から頑張ってお金貯めて買ってた庶民なので、100万円越えのジュエリーはもう買えないなぁ。
メルカリとかもあんまり売れなくなってきたし、みんなそんな感じなのかな?+102
-1
-
2715. 匿名 2023/04/17(月) 19:10:11
>>2714
50年くらい前に戻るのかな?
トリニティの中古在庫を揶揄するようなコメントもあったけれど、トリニティ1個なら1個だけを生涯大切にする(つもり)だった時代
実際にはその後あほうのように円が上がり、給与も上がり、誰も覚えていない訳だが+27
-1
-
2716. 匿名 2023/04/17(月) 19:11:32
>>2714
普通の会社員じゃ、ハイブランドジュエリーは買えない時代だね。
なりふり構わずボーナスを全部注ぎ込みます!みたいな使い方意外は。+58
-0
-
2717. 匿名 2023/04/17(月) 19:14:30
ド庶民です。ずっと憧れていた100万のネックレスを買ったのですがドキドキしてます。値上がりするばかりだし今買って後悔することはないと思いつつ、30万程度のちょこちょこ買いをするのは全然ドキドキしないのになんかザワザワする+88
-5
-
2718. 匿名 2023/04/17(月) 19:17:15
>>2680
2年前、トリニティピアスのラージかスモールで散々悩んだから覚えてるけどラージ約26万、スモール約14万くらいだったと思う。
スモールにしたんだけど、ラージも買っておけばよかった。
その時の値段を知ってると何となくもう買えないw+63
-4
-
2719. 匿名 2023/04/17(月) 19:18:23
>>2716
ほんとにね。
あれもいいな、これもいいな、とワクワクしながらある程度の数の選択肢のなかからお気に入りを見つけて買おうと思うと100万とかないと楽しめない感じ。ちょこっとダイヤ付いてるだけでびっくりするほど高くなるしね。+45
-0
-
2720. 匿名 2023/04/17(月) 19:25:56
ハイブラはもう無理!って思ってノーブランドに移行しました。
ミネショに行ったら綺麗なルースがたくさんあって、加工も提携業者さんを紹介して貰い、費用を聞いたら想像よりはまだ安くて(高いは高いですが)お願いしてきました。
ハイブラ卒業と共にジュエリーも卒業と思っていましたが、まだまだ散財しそう。
でもそのお陰でまた仕事頑張るぞ!貯金するぞ!って前向きな気持ちになれました。
独り言みたいに済みません。
これからは何を目標に頑張ろう…とちょっと悲観していたので嬉しくなりました。+96
-0
-
2721. 匿名 2023/04/17(月) 19:34:03
>>2714
あまりにも値上がりしてしまって…ハイブランドのジュエリーよりも、カラット数がちょっと大きめのダイヤのピアスに投資したいなぁとちょっと思い始めました。相変わらず素敵だなとは思うんですけどね。+39
-2
-
2722. 匿名 2023/04/17(月) 19:37:09
>>2713
私のも
>>2685で何故かマイナス優勢だけど3年半で53万上がってる
昨日上がった分は14万弱だけど+11
-8
-
2723. 匿名 2023/04/17(月) 19:45:00
今週末渋谷西武8階でティファニーがイベントやるらしい。
普段みられないようなハイジュエリーが集まるそうなので目の保養に行ってこようかな。+65
-1
-
2724. 匿名 2023/04/17(月) 19:52:29
中古で狙ってたリングが値上がってる…
なんで?
しかも1万円くらい…
え?なんで?
ブランドものでもなかったのになぁ…
どこにでも値上げの波は押し寄せてるんですね…+51
-1
-
2725. 匿名 2023/04/17(月) 19:53:55
>>2700
私もハイブラはダムールのネックレスとピアスしか持ってません
他はノーブランドばかりだしバッグもフルラとかその辺のブランドです
一年頑張ったらボーナスでなにか買っていいことにしてて、今回のカルティエの値上げは見送りました
ラブリングが欲しいけど冬にはどのくらい値上げされてるんだろう+40
-1
-
2726. 匿名 2023/04/17(月) 19:59:02
以前節目の記念日に購入したいと思い、エメラルドカットのスタッドピアスを見にグラフに行きました
好みは長方形なのですが、グラフのものは正方形に近いエメラルドカットだったので保留にして、その時は手持ちより大きめのラウンドのピアスに決めました(そしてグラフ以外にも目を向けて、引き続きエメラルドカットのスタッドピアスを探しています)
スクエアのメリットはピアスの位置が回っても長方形のように目立たないことだそうです
スクエアとはいえ縦横比は個体差があるようです
どちらのシェイプが良いかは実物を当ててみると案外すんなりと決まると思いますが、ファンシーシェイプのピアスは形や大きさ、スペックを左右揃えるのが難しく、出会うのが大変です
長い目でみて探されることをおすすめします+15
-3
-
2727. 匿名 2023/04/17(月) 20:06:19
アンカーを付け忘れました
>>2726は>>2327さん宛の投稿です
+6
-0
-
2728. 匿名 2023/04/17(月) 20:10:17
Cドゥカルティエを購入したいと考えているのですが、持っている人を見たら皆さんはどんなイメージですか??+4
-11
-
2729. 匿名 2023/04/17(月) 20:11:13
>>2696
ジュエリー業界はコロナでダメージ受けてないでしょ、むしろ旅行代とかがブランド品やジュエリーに流れ込んだから売り上げ上がってたよね+76
-1
-
2730. 匿名 2023/04/17(月) 20:15:51
バブル崩壊後におばちゃん達がこぞってつけていたダイヤゆ色石のリングやネックレスが一気にダサくなった時代を知っているから、今流行っているブランドジュエリー達も、一生物と言われながらもその内廃れるんだろうなと思ってしまう。
+72
-10
-
2731. 匿名 2023/04/17(月) 20:26:26
ジュエリーにハマって1年半くらい。
手元のコーデは、ブレスレットと指輪1つずつ。
試行錯誤したけど、絶対にコレ!っていうお気に入りに絞ったので、もう他はいらないし、一生これでいいかなって思ってる。
ピアスは今お気に入りが2つあるけど、あと3つ4つめちゃくちゃ気に入ったのを見つけたら、それでいいかなという感じ。+50
-2
-
2732. 匿名 2023/04/17(月) 20:29:48
>>2731
いいなぁ
私もこれがあれば!っていうのを見つけたい
たくさん持ってて着けこなしてる人も素敵だけど、自分に合う定番のものをいつも着けてる人も素敵だと思うようになった+44
-1
-
2733. 匿名 2023/04/17(月) 20:31:36
tasakiのデインジャークロウのイヤーカフを購入しました☆
イヤーカフ、イヤークリップの新作がたくさんあって
いろいろ試着させていただきましたが
こちらが一番装着感がよく
耳につけると思った以上に存在感がありました♪
新作のうちが一番安いというこのスレでの金言もあって即決
ジュエリーとしては低額なラインですが
スタッフがとても丁寧に対応してくださりうれしかったー+102
-4
-
2734. 匿名 2023/04/17(月) 20:37:08
>>2730
それはほんとそう思う。
カルティエのトリニティシリーズだって今でこそ地金ジュエリーブームで流行り再燃してるけど、
しばらくはずっと『昔流行ったやつ』『おばさんがつけてるやつ』『古臭いやつ』って感じだった。+82
-2
-
2735. 匿名 2023/04/17(月) 20:46:56
相談させて頂きたいのですが、ポメラートヌードのネックレスを所持しています。ピアスにマーマノンマーマの色違いをもってきたらおかしな感じになりますか?
ならない +
なり −+71
-12
-
2736. 匿名 2023/04/17(月) 20:53:14
>>2734
わかります。つい最近までそんな感じだったのにブームってすごい。+31
-0
-
2737. 匿名 2023/04/17(月) 20:56:18
>>2732
横だけどスタイリストさんが書いたジュエリー本に「ジュエリーは毎日同じものをしてもいい。むしろそのほうが素敵」と書いてあって、財力がない私は心強く思った笑+96
-0
-
2738. 匿名 2023/04/17(月) 20:57:46
>>2730
でも当時の取り巻きや鬼爪なんかは
箪笥から出してきたところで
YUTAIが作り直してくれても
まだつけにくいでしょうけれど、
(殊に安物は作り直しにも不向き)
それよりずっと前からまた
その間もトリニティはリニューアルしつつ
クラシックもずっと現役だったし、
今もこれからもつけられそうよ+6
-19
-
2739. 匿名 2023/04/17(月) 21:00:16
さっきTVでアナウンサーがしていたのはこちらかな?
凄く可愛かった!+18
-14
-
2740. 匿名 2023/04/17(月) 21:04:13
>>2714
私も同じく、もうハイブランドのジュエリーは買えないので手持ちのものを活用させていこうと思っています。
ハイブランドで持っているものがアルハンブラ バランス トリニティなので「あの時代、それ流行ってたよね!」ってなるのかなー、なんて思ったりもします。+50
-1
-
2741. 匿名 2023/04/17(月) 21:04:37
>>2737
私もその本読みました!
とっかえひっかえしたくなったらその言葉を思い出してます
同じく財力ありません+27
-1
-
2742. 匿名 2023/04/17(月) 21:06:36
>>2739
リファカラットに似ている。。。+67
-20
-
2743. 匿名 2023/04/17(月) 21:09:00
ここしばらくジュエリー購入から遠ざかり
スレにも来ず
ブランドサイトも見てなかったんだけど
久しぶりにレポシのサイトをチェックしてたら
2年前に40万円で買った商品が57万円になってて驚嘆😱+37
-7
-
2744. 匿名 2023/04/17(月) 21:12:40
>>2700
その気もちよく分かります‼️
インスタで交流ある同年代の方。
持っているジュエリーが似ていて勝手に似たような金銭感覚なのかなと思ってたらあちらはバッグどころかエルメスのプレタとかも買ってるような人だった。
お子さんはバイオリン習ってるし。
勝手に同レベルとか親近感持ってコメントしてた自分が恥ずかしくなったわ。+48
-5
-
2745. 匿名 2023/04/17(月) 21:15:31
>>2740
20年前、2023年にはこれが流行ってました!
の代表ラインナップになりそうですね。+43
-2
-
2746. 匿名 2023/04/17(月) 21:20:11
なんか、SNS疲れっぽい人も多いね。
ガルちゃんもだけど。
ネットにいるお金持ちなんて、近くにいなければただの幻、
自分の一番近くにいる家族や友達や会社の人とかそういう人と、同じ生活レベル、同じレベルの物を身に付けてるのが普通でなのにね。現代の闇。。。+96
-3
-
2747. 匿名 2023/04/17(月) 21:20:13
>>2728
Cドゥカルティエ好きですよ
ただ持っている人に対しては何のイメージも無い
それはどのジュエリーに対しても同じ+39
-1
-
2748. 匿名 2023/04/17(月) 21:22:48
>>2728
ダムール買いに行ったけど、Cドゥカルティエもおすすめされてつけたら即決!輝きが違いすぎた
他にはないデザイン性も好き。
でも、別物としてダムールも欲しい。+22
-3
-
2749. 匿名 2023/04/17(月) 21:30:38
>>1998
私は、片耳0.2カラットのダイヤ(爪留め)を使用しています。
耳が小さいので、私にはちょうどいいです。
ネックレスは、普段はしないことが多いです。
年齢を重ねたら物足りなくなったら、そのときまた考えることにしてます。+21
-1
-
2750. 匿名 2023/04/17(月) 21:40:55
>>2735 所有じゃない?
+7
-15
-
2751. 匿名 2023/04/17(月) 21:45:35
>>2745
おっしゃる通りで笑
でも、20年後は私は60代なので気にせず使うんじゃないかなーって思ってます!+59
-2
-
2752. 匿名 2023/04/17(月) 21:47:32
スカーフ、ストール、ショールが好きで、そのうえ紫外線アレルギーになってしまったので年中首に何か巻いてる状態にw そんなわけでネックレスがほぼ不要になりました。
顔の近くのジュエリーは大事、とピアスを色々と買いましたが、私の場合は結局シンプルなパールピアスがいちばん映えることが分かりました。
やや豪華なブレスレットやバングルを買ってみましたが、細身のシンプルめなもののほうが似合うことが分かりました。
そんなこんなでリングばかり増えていきそうな予感です。
子供もいないので今後あまり使わなそうなものは少しずつ手放していこうと思ってます。それでひとつくらいはリング買えるかな。+51
-0
-
2753. 匿名 2023/04/17(月) 21:48:48
>>2655
トリニティ素敵ですよね…
若い頃は興味なかったのに、今になって猛烈に欲しいです
ボヤボヤしてると7連も30万超えてくるだろうし、20万台のうちにGETしたいけどなかなかに厳しいです…+35
-2
-
2754. 匿名 2023/04/17(月) 21:49:09
>>2730
流行しているから買う、じゃなくて
私はこれが大好き、って思って買いたいもんだね。
好きなら流行気にならない。
たとえ飽きたとしてもしばらくしてつけたくなることもある。
個人的にはハイブランド一辺倒っていうのが好きではなくて
海外の中堅ブランドがもっと買いやすくなればなって思っている。
+68
-4
-
2755. 匿名 2023/04/17(月) 21:50:47
>>2658
改定前は25万円台だったんですが、2万値上がりですね……おそらく次は30万……
2年ぐらい前ならもっともっとお手ごろだったはずなのに、悔しいです😭+13
-2
-
2756. 匿名 2023/04/17(月) 21:53:19
>>2663
そうなんですよね
ほんの2年前まで26万とかだったのに…
本当に値上げのスピードが恐ろしいです💦+5
-3
-
2757. 匿名 2023/04/17(月) 21:53:43
富裕層に比べたら数は全然少ないけれど
ハイブランドのものをちまちま買ってきた。
アラフィフなんでそれなりの数になった。
でもよく使うジュエリーはそのうちの一部だったりする(笑)
夢だけど自分のアイコン的になって
「そのジュエリー、あなたらしいわね」って言われたいわ
それってお金で買えない、すごいことじゃない?+112
-13
-
2758. 匿名 2023/04/17(月) 21:55:43
>>2665
私はガルちゃんでカルティエ値上げの噂を聞いてクラッシュの購入予定を1ヶ月前倒ししましたよ~~💦
結果買っておいて良かったですが、トリニティ7連は見送りました😭
値上げ苦しい~~+50
-1
-
2759. 匿名 2023/04/17(月) 22:04:23
値上げもしたことだしクラッシュドゥのYGリング出してくれないかなー。+18
-0
-
2760. 匿名 2023/04/17(月) 22:19:23
>>2737
ちなみにこちらなんて本でしょうか?
興味あります!+12
-2
-
2761. 匿名 2023/04/17(月) 22:29:20
>>2758
購入されたんですねー羨ましい!試着だけしたことがあって、めちゃくちゃ素敵でした。。
私はピアスは1年前に駆け込んで、7連は中古で買っちゃいました。ネックレスも揃えたかったけど無理っぽいです😭+48
-3
-
2762. 匿名 2023/04/17(月) 22:34:47
>>2761
私も中古も視野に入ってきてるんですが、如何せん指が太いのでマイサイズがあまり出回らないんですよねт т
8号とか9号とか、小指にも入らないです…笑
+38
-1
-
2763. 匿名 2023/04/17(月) 22:38:51
ご意見いただけると嬉しいのですが、フリヴォルはやはり、可愛らしい印象になるでしょうか?
40になるのですが、ミニのネックレスやブレスレットなら目立ちすぎず付けやすいかなと思うのですが、どう思われますか?+20
-2
-
2764. 匿名 2023/04/17(月) 22:43:37
友人がハイブランドのアイコンばかり次から次へと手を出していく様を見て冷静になれた。ときめくもの、自分のスタイルに合うものを買いたい。+19
-32
-
2765. 匿名 2023/04/17(月) 22:47:22
>>2763
私も40歳です
こないだネックレスを試着しましたが、かなり可愛らしいです
購入するのであれば、ずっと似合うように可愛らしくありたいなと思う作品でした+27
-2
-
2766. 匿名 2023/04/17(月) 22:51:10
>>2765
同い年の方からのご意見とても参考になります、ありがとうございます。
ご試着はYGダイヤのものでしたか?
ルビー、エメラルドなどだとまたイメージも違ったりするのかなと想像しているのですが…+11
-2
-
2767. 匿名 2023/04/17(月) 22:57:04
ハート型にカットされたガーネット。
昔はこういうのよく見かけたんだけど今は見かけないような?
こちらのブランド、日本体と通販オンリーなのが悲しいところ。
色石を通販で買うのは賭けでもある。。
+34
-0
-
2768. 匿名 2023/04/17(月) 23:04:31
>>2738
YUTAIというブランドは初めて知りました
SHIHARAのデザイナーさんが手掛けられているのですね
画像アップしてくださった「Revive」のコレクションを見たところ、仕舞い込んだままになっている母や祖母の昭和のリングもそのまま使えそうな気もしてきますが、やはり難易度は高いですね
アンティークジュエリーであれば使いやすいのですが、どこに違いがあるのだろう…+11
-2
-
2769. 匿名 2023/04/17(月) 23:06:53
レポシの小さめのハートピアス可愛くて欲しいけどこれから歳を重ねた時につける姿を想像できなくてなかなか買えない+25
-1
-
2770. 匿名 2023/04/17(月) 23:09:32
>>2759
クラッシュドゥのYGなら二連リングが出るそうですよ
店員さんが確か4/27頃って言ってたかな
ネックレスはゴージャス系だそうです+14
-0
-
2771. 匿名 2023/04/17(月) 23:11:17
>>2760
伊藤美佐季さんの「そろそろジュエリーが欲しいと思ったら」です+26
-0
-
2772. 匿名 2023/04/17(月) 23:12:11
>>2769
その理由だと後にすればするほど買えなくなるんじゃ…?+22
-1
-
2773. 匿名 2023/04/17(月) 23:16:16
>>2772
そうなんですよね〜
両耳買ったらなかなかの金額になるのでそれならもう少し足してダイヤのフープピアスとか買った方がいいのかなと色々悩んでます。+10
-1
-
2774. 匿名 2023/04/17(月) 23:25:58
ほんと値上げ辛いけど、服とかバッグを節制してジュエリー集中でちまちまこれからも集めていくつもり。
ブランドバッグとか使用感あると本当に安く買い叩かれるので痛い目みた。角スレあっても使用する上で見えないのに中古市場だとかなり価値落ちた。。
ジュエリーなら多少ガンガン使っても磨けば本当に綺麗になるからいざという時売れるし資産としてもバッグより全然いいという言い訳でこれからも買う+68
-10
-
2775. 匿名 2023/04/17(月) 23:27:33
>>2740
持っている物が似ているので思わずコメントしてしまいました!
私も同じくバランス、アルハンブラ、トリニティ大(オーダー中)、デインジャーを持っています!!
ピアスが好きで値上げを理由にここ3年頑張って集めました。
このトピやインスタなどの影響でブランドのアイコンばかりが気になり集めてしまいます。。
今後は値上げについていけないので、今ある物を大切に使いたいです。
今は凄くて気に入っておりますが、将来的に使えるのかなと思う事が最近あり、使用頻度の少ないバランスを手放そうかなと思ったりでも私が唯一持っているホワイトゴールドだし、いやっトリニティもシルバーとして使えるのではなど色々考えてしまいます。+82
-10
-
2776. 匿名 2023/04/17(月) 23:28:23
>>2737
これわかるわぁ。
流行りのアイコニックでわかりやすいジュエリーばっかかわるがわる身につけてる人って、素敵だなぁって言うより、
『ミーハーなんだな』お金に余裕あるんだなというより『金遣い荒いんだろうなぁ』
って感想になる。
(本当のお金持ちは別。)+18
-50
-
2777. 匿名 2023/04/17(月) 23:38:24
リングの重ね付けに憧れるけど手持ちも欲しいのも私が主役!みたいなやつばっかになる+47
-1
-
2778. 匿名 2023/04/17(月) 23:38:32
>>2738
幅広アームに付けただけ?テキトー微妙だなー
千本透かしとかもだけど裏側こそ作り手の技巧が見られるのにコレじゃよく見れないしつまらない
昭和テーパー取巻きってザ・ジュエリーって感じで見るの好きだけどリメイクするならモチーフの斜め上と下からアーム付けて動きだすかな〜それかタツオナガハタのリングみたいなちょっとした装飾をアームに入れたいな+7
-9
-
2779. 匿名 2023/04/17(月) 23:41:26
>>2717
いいねー!
私もド庶民だけど100万越えの指輪買うつもり+59
-1
-
2780. 匿名 2023/04/17(月) 23:42:50
>>2775
2740です。私もオニキスのヴィンテージアルハンブラピアスとバランス5珠ピアスです。
趣味一緒ですね、嬉しいです!
バランスピアス、私は割と使うんですよね。意外と人と被らないのは地方だからですかね。
たまに街でつけてる方を見かけると、すごく素敵だと感じます。売るのもったいないかも、です!
デインジャーのピアスも本当に素敵ですよね。
私はリングをつい最近試着しました。欲しいけど資金不足のため我慢しています。
同じ時代を生きたもの同士、手持ちのアイコンジュエリーを愛でましょう!!+36
-4
-
2781. 匿名 2023/04/17(月) 23:44:53
えっ、アイコンばかり身に付けてる笑+52
-11
-
2782. 匿名 2023/04/18(火) 00:05:21
ここに入り浸りすぎてブランドのシリーズ詳しくなったからか、何がアイコンで何がアイコンじゃないかが分からなくなってきた。
ノーブランドにもありそうなエタニティリングとかじゃなければ、そのブランドで出してるデザイン物はみんなアイコン扱い?
それとも爆発的に流行ったものがアイコン?
ブルガリだとディーヴァドリームとビーゼロワンを持ってるんだけど、後者がアイコンなのはわかるけど前者はどうなんだろ?
個人的にはディーヴァはブルガリにしかない特徴的なデザインだから、アイコンだと思ってた。+34
-0
-
2783. 匿名 2023/04/18(火) 00:06:34
昨年珍しくジュエリー欲が落ち着いていたので、その隙に(?)ジュエリー以外に少し注力しました。
初めて美容皮膚科に行ったり、ほどほどに良い値段の服や奮発したアウターなど買い、ちょっとダイエットもしました。自分の顔や体型は起きてるあいだじゅうチラ見するものだし、服は全身に占める面積がジュエリーの比じゃないので自己満ですがちょっと見映え良くなりました。これでようやく良いジュエリーも多少はバランスよく着けられそうです。
+92
-2
-
2784. 匿名 2023/04/18(火) 00:07:04
>>2782
今まさに同じ状態になって「アイコンジュエリー」でぐぐったけどよくわからなくて
戻ってきたとこw+34
-2
-
2785. 匿名 2023/04/18(火) 00:11:25
>>2766
ルビーのピンクゴールドのものを試着しました
あのシリーズでは1番可愛い作品かもですね
試着して鏡に映った自分はまるで若返ったみたいにキラキラ笑顔でした
表情も気持ちも若くいられるような気がして購入を検討しています
とても豊かな気分になりました+28
-0
-
2786. 匿名 2023/04/18(火) 00:17:41
>>2759
これかな??+39
-1
-
2787. 匿名 2023/04/18(火) 00:34:05
>>2780
2775です。
返信ありがとございます。
オニキスやバランス5連も同じで嬉しいです!
バランスよく使用されるのですね。
バランスつけると一気に華やかになりますよね。
デインジャーを褒めてくださりありがとうございます。私は服がカジュアルなのでデインジャーが多いです。
デインジャーリングも可愛いですよね!
自分が持っているジュエリー人がつけているのを見ると素敵だなと思う気持ちよく分かります〜!!
憧れのジュエリーであったり自分が持っているジュエリーを見ると凄く心が躍ります笑
バランス5連は髪をアップにされてる方の横から見た時とか凄く好きです。
こんな感じなのでもしバランスを手放して、バランスつけてる方を、見るときっと後悔しそうな気がします。。
自分のバランス愛に気づかされました!
今ある物を大事に使います!!
アドバイスありがとうございます!
+21
-1
-
2788. 匿名 2023/04/18(火) 00:39:34
>>2782
アイコンというよりも流行りですね
TASAKIのバランスとデインジャー、ヴァンクリのアルハンブラとフリヴォル、カルティエのトリニティ、ポメラートのヌード等が圧倒的にここ最近の雑誌やSNSでの流行りアイテムかと
ブルガリではディーヴァが流行りと言えば流行りですかね
ビーゼロワンは購入報告とかあまり見かけないです+15
-15
-
2789. 匿名 2023/04/18(火) 00:57:49
>>2782
特徴のあるデザインのシリーズで出してるようなのがアイコンなんじゃないかな?
+21
-1
-
2790. 匿名 2023/04/18(火) 01:03:59
>>2648
20万…😭
普段麻痺しちゃってますが、20万ってハイブランドのジュエリーは買えなくてもノーブランドのジュエリーなら幾つも買える値段ですよね…
少しでも安いうちに買えたならラッキーなんですけどね…はぁ…😩💨+23
-1
-
2791. 匿名 2023/04/18(火) 01:08:41
フォーエバーマークのネックレス実物見たいなと思って着画検索してると、4年で10万の値上げになっていました。+58
-3
-
2792. 匿名 2023/04/18(火) 01:16:13
カルティエで言えばトリニティ 、ラブ、クラッシュ、ジュストアンクルあたりはみんなアイコンだよね?
+67
-0
-
2793. 匿名 2023/04/18(火) 02:04:47
>>2782
語義にある象徴の意味合いではブランドを代表し、
聖人像の意味合いでは(流行を具現化して)熱烈な支持を集める、
そして何より、日本のメディアでジュエリーに使われる場合、
古来の伝統の意味合いから、ブランドアーカイブにあるブランドの特徴的な(一定以上の識別力がある)モチーフでこれまでに何度もリニューアルされ続けているモチーフやシリーズを呼ぶみたいね
美術など学術的な箔付のある用語が専門研究で援用される→地元ファッション業界に採用される→日本のメディアも借用する(→日本人にとって発音しやすく多少でも馴染みがあって語義の推測もしやすければ定着する)の流れ
20数年前は編集者が「つまりアイコンってなんですか、イコンと関係はどれくらい残ってますかあれはどうですかこっちは?」と聞くのを見たことがあるからその頃使われるようになったんでしょう
+7
-16
-
2794. 匿名 2023/04/18(火) 02:33:00
タンクフランセーズsmのモデルチェンジが衝撃的でした。旧モデルの方が断然素敵だと思うのですが、復活は無いのでしょうか…。+56
-1
-
2795. 匿名 2023/04/18(火) 03:04:10
>>2717
100万超のジュエリー買える人はド庶民なんだろうか?
100万超が一生に一回て訳でもなく、30万単位でちょこちょこジュエリーに使える人がド庶民?
「ド庶民」って一体…
前の「手頃なジュエリー」の「手頃な」の意味がよくわからなくなったのと同じ現象が、自分の中で起きてるw
+104
-3
-
2796. 匿名 2023/04/18(火) 04:40:50
>>2788
ビーゼロ買ったけどけっこうマイナス付くんですよね
どうしてかな+15
-3
-
2797. 匿名 2023/04/18(火) 04:57:48
カルティエのトリニティピアス今オーダー中だけど流行りが廃るのが怖くなってきた😭
今魅力的に見えてるけど5年後とかには使えなくなるかな?+12
-24
-
2798. 匿名 2023/04/18(火) 05:14:01
>>2797
この調子でいけばずっと魅力的だと思いますけど…
しばらく前まで、中古市場にはトリニティの連リングやスリーカラーのウエディングバンドがたくさん存在していたのも事実ですね
ですから同じようなことにならないよう、流行りが廃れないための値上げであり、市場への供給量の調整じゃないでしょうか+26
-4
-
2799. 匿名 2023/04/18(火) 06:01:42
>>2763
若干上の歳ですが両方持ってます。
YGとブレスはルビーの物です。
ネックレスはお花モチーフですが、キラキラしていて遠くから見たら地金の丸が光っているようで、チェーンネックレスみたいなつもりで付けており、職場でも付けやすいです。
因みにPGのネックレスは、私には肌がくすんで見えて全く似合いませんでした…
しかし、どうしても非加熱ルビーが欲しくてブレスを買いましたが、ブレスは使い慣れないので使用頻度は少な目です。
どちらも小さいので、可愛らしさは気にせず好きなものを付けています!
長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。+17
-0
-
2800. 匿名 2023/04/18(火) 06:03:33
>>2795
平均年収に毛が生えたくらいのくせにボーナスほぼ全てジュエリーに投資してます。ボーナス何年か貯めると買えますwいざとなったら売れそうなものばかり集めてるけど、こんなに個人貯金少なくていいのか自分とも思う+43
-11
-
2801. 匿名 2023/04/18(火) 06:06:20
>>2795
横だけど、不労所得もなく一般的なサラリーマンで頑張ってお金を貯めて買う、ていう人じゃないかな(私)。
世間には信じられないぐらいお金持ちが沢山いるから…地味にしてても実は不労所得凄いとか。
羨ましい(笑)+60
-1
-
2802. 匿名 2023/04/18(火) 06:23:35
>>158
これクアラントットのハチドリもろパクリやん+22
-2
-
2803. 匿名 2023/04/18(火) 06:27:22
>>2774
ほんとそう
ジュエリーは買った時より高く売れる事すらあるしね
そう言ってお財布の紐がするすると緩んでいく...笑+17
-8
-
2804. 匿名 2023/04/18(火) 06:36:48
>>2706
アマプラで見てみたんですが、これヴァンクリーフの20Pですか。。?現行のものと違うと思うんですが、昔の作品なのかな?+8
-0
-
2805. 匿名 2023/04/18(火) 07:54:36
>>2763
37歳、老け顔なので40代に見られること多々あります。
フリヴォルミニYG試着しましたが、かなり、可憐な感じで、これは長く使うには厳しいなという印象でした。
25歳から10年使うならおすすめですが、40歳からの10年ではかなり小柄な方でなければちょっと難しいと感じ、私はやめました。+47
-0
-
2806. 匿名 2023/04/18(火) 07:57:13
いつか、Cartierのこれ欲しい😍
パンサーがポテポテ歩いてるのかわいいけどお値段はなかなか💦+85
-6
-
2807. 匿名 2023/04/18(火) 08:03:14
>>2802
私も思った!
そしてクアラントットのハチドリのほうがふっくらしてて可愛い+15
-2
-
2808. 匿名 2023/04/18(火) 08:16:09
ここに書いちゃうと人気が出て値上がりしちゃうって思う方いますか?私はちょっと最近思います。関係なくたらだ人気なだけだとわかってはいますが。笑+12
-22
-
2809. 匿名 2023/04/18(火) 08:19:10
>>2763
アラフォーです。フリヴォルミニネックレスを担当さんに勧められて試着してみましたが、明らかに私よりも20代の担当さんの方が似合ってた。
ああいった小さくて可愛いらしいモチーフには、それに見合った肌の質感が必要だと実感したため購入には至りませんでした。
スモールサイズ以上になると印象は違うと思います。
+52
-2
-
2810. 匿名 2023/04/18(火) 08:26:58
>>2755
トリニティ7連、2021年7月の値上げ前日に買った時のレシートを見たら198,000円でした。
2年足らずでこの価格帯でこの値上げ幅、今後もどうなっていくのか😣+28
-5
-
2811. 匿名 2023/04/18(火) 08:28:05
>>2808
わかります笑
だから本当に欲しいものはSNSなどにも書かないようにしています。+13
-13
-
2812. 匿名 2023/04/18(火) 08:31:51
>>2797
今バブルファッションが流行ってて地金ブームで更にミックスが人気なのもあって5年後は流行ってない可能性はそれなりにあると思うよ。次はスポーティが来てるからシルバー系になって行くと予想。流行気にするなら廃れそうなタイミングで手放せばいいのよ。+49
-3
-
2813. 匿名 2023/04/18(火) 08:32:02
>>2811
えっ個人のsnsにそんなに影響力あるの?!
+46
-4
-
2814. 匿名 2023/04/18(火) 08:33:06
>>2776
どう読んだらアイコン叩きに読めるのかがわからない。+12
-2
-
2815. 匿名 2023/04/18(火) 08:39:39
>>2796
ビーゼロワン今でも素敵だと思いますけどね。
ネックレスもお揃いで欲しいと思ったけど、もう買えない値段になっていた。
アラフォーの15年ものです。+75
-5
-
2816. 匿名 2023/04/18(火) 09:02:00
>>2721
投資対象のダイヤってどのくらいなんでしょう?
4cもあるから一概にctだけではないと思ってますが、昔「資産価値があるのは3ct以上」と書いてある本を読んだことがあって…
それなりの3ctなんてそこらのハイブラジュエリーより高くて買えない🥲+27
-0
-
2817. 匿名 2023/04/18(火) 09:05:34
>>2797
中古ショップをいくつか回ってきたんですが、どのお店にもトリニティリングやネックレスが結構あったので売る人も増えてきている様子でした。
実際に私も少し飽きて来たので早めに手放そうと思います。+61
-3
-
2818. 匿名 2023/04/18(火) 09:10:23
>>2794
ジュエリー好きとしては、旧モデルの方がジュエリーと合わせやすいのかなぁ…という感じがします!ベニュワールも同じく。
でもあえてのモデルチェンジということは今後の流行はそういった感じなんですかね。+23
-0
-
2819. 匿名 2023/04/18(火) 09:13:58
>>2723
この間ロックバングル試着しました
見るより着用した方が可愛いです
シンプルなのに存在感がありました
骨格ナチュラル(手首が楕円形)の方が合うデザインかもです
+18
-0
-
2820. 匿名 2023/04/18(火) 09:17:52
母から譲り受けたトリニティリングがほぼ同じYGになってしまって皆様と同じ新品のようなピカピカにしたいのですが、ジュエリーリフォームのお店で再メッキをかけるのはありだとおもいますか?
一度カルティエじゃない所に持ち込んで再メッキをしてもらった場合、カルティエに次にクリーニングで持ち込んでも対応してもらえないんじゃないかと不安です…
+6
-24
-
2821. 匿名 2023/04/18(火) 09:26:44
>>2820
カルティエでやっていただけるはずです!保証書なども不要です。
他の業者でやるのはお勧めしません。+58
-1
-
2822. 匿名 2023/04/18(火) 09:28:36
>>2734
何ヶ月前にトリニティラージピアスを着けてブシュロンに入った時に店員さんに「このピアスを着けている方を久しぶりに見ました」と言われ何だか不快な気持ちになったけど、私がアラフィフだから、昔買ったものを今でも着けてるんですねという意味だったのかもと今思いました
昔の流行の時ではなく最近購入したものですが+110
-7
-
2823. 匿名 2023/04/18(火) 09:28:49
>>2816
庶民なのでそんな大きいの買えないです!投資なんて言って、ごめんなさい。
今、トータルカラット0.3のピアスしか持っていないので、トータルで1カラットちょっとのピアスが欲しいなぁと思ってるんです。シンプルなスタッドピアスなら、別にブランドでなくてもいいかな?と。
ここではあまりお好きな方はいないと思うのですが、ラボグロウンのダイヤにも興味があって、色々リサーチ中です。+14
-16
-
2824. 匿名 2023/04/18(火) 09:37:01
>>2815
リング素敵ですね。愛用しているのがわかる感じ!
わたしはネックレスを買いました。ピアスもよかったけどもう無理かな
画像ありがとう+23
-0
-
2825. 匿名 2023/04/18(火) 09:37:56
>>2769
年取ると枯れて生々しさがなくなるから堂々とハートつけられると思う!+46
-4
-
2826. 匿名 2023/04/18(火) 10:10:03
>>2794
試着してきましたが店員さんも旧モデルのほうがいいとおっしゃるお客様が多いですとおっしゃってましたね。ケースが太く横にいかつくなってました。フランスの美の基準は確かに正方形なんですが前のモデルはケースの形状で視覚的に長方形に見えるのに文字盤はフランスのエスプリを感じさせる正方形ってのが素敵でした。レディースは旧モデルで復活してもらいたいですね。+26
-0
-
2827. 匿名 2023/04/18(火) 10:13:07
>>2806
エメラルドが高そう
パンサーが散歩中の犬にも見える+32
-0
-
2828. 匿名 2023/04/18(火) 10:15:10
>>2769
40代ですがここ何年かで急にハートモチーフ好きになりました!今まだ探している最中ですが、レポシずっと使えると思うけどな。+22
-3
-
2829. 匿名 2023/04/18(火) 10:18:35
>>2797
気に入って好きで購入した気持ちに自信を持ってください
完成された名品だからこそ100年の歴史があるわけですから
+55
-1
-
2830. 匿名 2023/04/18(火) 10:30:34
>>2797
流行りはいつか廃れるもの
流行っているかどうかが重要だったらいつか手放す時がくるんだろうね+33
-0
-
2831. 匿名 2023/04/18(火) 10:43:18
多分顔タイプやPDによってはおばさんでもフリヴォル似合うと思うよ
檀れいタイプ+57
-1
-
2832. 匿名 2023/04/18(火) 10:54:15
私は流行りよりもリングなりネックレスなり自分に似合っていれば良いと思うタイプなんだけど。
自分らしいジュエリーであれば良いと思う。
でも側から見たら時代遅れに人になるのか?ってふと思った。+60
-0
-
2833. 匿名 2023/04/18(火) 11:10:05
>>2797
とはいえアルハンブラとかTスマイルほど街中で見かけなくない?
特にピアスは値が張るせいかほとんど見たことないから、そこまでかなぁという気がする。
この値上げラッシュがなければあと2〜3年くらい爆発的に流行って廃れ果てる可能性あったかもとおもうけど、この値段ではここ止まりな気がするし。+43
-5
-
2834. 匿名 2023/04/18(火) 11:12:02
>>2740
私の所有しているハイブラジュエリーで、20年後懐かしいコレクションになりそうなものは、アルハンブラ、トリニティ、ココクラッシュです(笑)
トリニティは母からのお下がりなので2週目ですね。
ココクラッシュはそれと似たものが20年くらい前にマトラッセというシリーズがあって、その時は手が出せずに憧れで終わっていたんですが、50代に突入し、価格改正が止まらない中、「今でしょ!」とばかりに購入しました。
今はこの3種を軸に色々楽しんでいますが、いずれは同じジュエリーを毎日、に憧れます。この3つの中だったらトリニティがそれになりそうな予感。+31
-2
-
2835. 匿名 2023/04/18(火) 11:13:28
>>2832
私もバブルの恩恵を受けてないアラフォーなんだけど、オープンハート付けてると時代遅れと思われてるかなと思いつつも、好きだから付けてる。
シルバーは30代で貰った…ゴールドはその後自分で揃えた。
会社のバブル世代の先輩に、懐かしー!て言われるけど(笑)あははと笑いつつ、バブルを楽しんだ世代で羨ましいと思ってる。余談だけど。+72
-2
-
2836. 匿名 2023/04/18(火) 11:13:35
>>2832
そもそもそういうタイプの人は流行り物選ばなくない?
世の中に無数にジュエリーがあるなかで自分に一番似合うものが"たまたま流行ってた"率ってそんな高くなさそうだし。+13
-5
-
2837. 匿名 2023/04/18(火) 11:19:11
>>2802
>>2807
クアラントットのハンドモチーフはカレライカレラっぽい
アレのパクリだ何だ言い出すとキリないよ
+16
-3
-
2838. 匿名 2023/04/18(火) 11:20:59
>>2812
またスポーティなの?最近ずっとじゃない?
スポーティとストリートの繰り返しで飽きたよ〜+43
-4
-
2839. 匿名 2023/04/18(火) 11:25:49
>>2816
詳しいことは分かりませんが本気の投資の場合4桁万円とかでしょうか。クラリティはFL、他のグレードも最上級が良いみたいですね。クラリティFLを維持するにはジュエリー加工して身に着けて楽しむプロセスを踏めないから惹かれないなー、と思います。
GIA鑑定付きの自分基準の大粒を買って使い倒していつか売ったらいくらか戻ってきた、くらいがいいな。+19
-0
-
2840. 匿名 2023/04/18(火) 11:26:29
>>2796
ビーゼロワンを日本人で素敵にコーデしてる人を見たことがないせいで自分の中のイメージがイマイチなんだという気がする
背が高い人がアルマーニのウエストシェイプきいたパンツスーツ着てビーゼロワン着けていたら、すごく合いそうかなぁ+3
-30
-
2841. 匿名 2023/04/18(火) 11:41:05
>>2815
ビーゼロワン素敵ですよね。
60代の義母がモード寄りですごくおしゃれな人なんですが、色んな種類のビーゼロワンを持っていて重ねづけしたり素敵です。
しっかりボリュームがあるのに、マダムっぽくならないんですよね。
残念ながら私は似合わなくて。キャトルは合うんですが。似合う方は年代問わず長く使えるシリーズだと思います。+45
-1
-
2842. 匿名 2023/04/18(火) 11:47:03
>>2752
ロングネックレスおすすめしたいです。ストールの下からみえるロングネックレス素敵だと思います。+24
-0
-
2843. 匿名 2023/04/18(火) 11:47:18
>>2823
投資対象になるジュエリーなんて庶民には関係ない話かと
せいぜい金買っておく位だね
ラボダイヤに関してはラパポート氏が過激な言い回しで否定してるから価値は上がらないかと
そんな風にユダヤ人が勝手に価値決めてるんだから庶民は好きな物を楽しむで良いんじゃないかな
ラボがもっと手頃な価格帯になったら色んなカラーダイヤ使って面白いジュエリーが作れそうとは思ってるのでちょっと期待してるんだけどね
+44
-3
-
2844. 匿名 2023/04/18(火) 11:57:44
>>2731
1年半でそこまで悟れるなんてすごいですね。
私は量は持ちたくないけど自分らしいセットを何パターンか作りたいと思って集めてます。デイリー3パターン、お出かけ用3パターンくらい作りたいなと悩みながら購入してます。+28
-2
-
2845. 匿名 2023/04/18(火) 12:04:46
>>2763
30代後半です。試着しましたがネックレスは肌に乗せると私には可憐すぎました。ブレスレットはあまり華奢さは気にならなかったのですが大雑把なので傷つけやすいかなとフルダイヤは考えていなかったので見送りました。そしてミニのピアス購入しました。ピアスだとあまり華奢さ可憐さが個人的には気にならなかったです。+21
-0
-
2846. 匿名 2023/04/18(火) 12:14:39
>>2788
それね。ディーヴァだと+付くのにビーゼロだといまいち伸びないね。
でも私は大好きだよ。先月ビーゼロダイヤネックレス買っちゃった。大小で重ね付けするの憧れだったの。
エレガントにもカジュアルにも万能だと思ってる!+128
-1
-
2847. 匿名 2023/04/18(火) 12:30:23
>>2808
ガルちゃんそんな影響力あったの!?+26
-2
-
2848. 匿名 2023/04/18(火) 12:32:28
>>2821
教えてくれてありがとうございます😭
とりあえず無料のクリーニングと艶出しをやってみてダメだったら有料のやつを頼んでみたいと思います+21
-1
-
2849. 匿名 2023/04/18(火) 12:35:39
>>2846
真正面からは好きなんですけど横のブルガリの文字がどうしても主張を強く見えて使いにくい、選びにくいと感じます
実際つけてるとロゴって目立たないものですか?+30
-10
-
2850. 匿名 2023/04/18(火) 12:57:26
>>2779
私も、欲しかったリング70万も値上げしちゃったけど、今年こそ買ってくる。上がる一歩だから、早く買う。+23
-3
-
2851. 匿名 2023/04/18(火) 12:58:49
>>2846です。
レス番、間違えてしまったー!お詫びに下手だけど着画を。
ロゴの目立ち気にした事ないな。デザインでバレちゃうからね笑。+185
-3
-
2852. 匿名 2023/04/18(火) 13:06:46
ジュエリー初心者でカルティエのクラッシュリングSMとトリニティピアス大を購入した30代半ばです。
今までファッションが迷子でしたが、綺麗にコーディネートしたいと思い立ち、神戸レタスのAI診断で顔タイプをしたらハンサム系だったので、シンプルかつシックな服を集めて、おしゃれを楽しみたいです。+35
-5
-
2853. 匿名 2023/04/18(火) 13:17:10
>>2817
新品で買うまで思い入れはないので
中古市場にまた出回ったら買うかも。
+30
-3
-
2854. 匿名 2023/04/18(火) 13:22:01
>>2851
めちゃくちゃかっこいい!
ダイヤ入りだとゴージャスさが違いますね。+61
-1
-
2855. 匿名 2023/04/18(火) 13:25:47
クラッシュのペンダントを試着しジュエリーに全く興味ない家族に感想を求めたところ、毛虫みたいだねと不思議そうな顔をしてて衝撃でした。そんな風に見える人もいるんですね
ちなみにCドゥの0.5ctのペンダントはすごく華やかで素敵だそうです
また、別の友人にTASAKIのバランスネオかわいいと言うとお団子🍡みたいなやつ?と🥹
感じ方は人それぞれですが、こことは全く違う感想で少し複雑でした。。+65
-12
-
2856. 匿名 2023/04/18(火) 13:31:31
>>2766
39歳で先日買ったものです。みなさんのコメントみて焦ってしまいましたが、若い方が似合うというのもわかりますが、好きなものをつけるというのもいいのかなと思います。
それに40代の人のことを他の人がジロジロ見ないかなと思ったりもしまして。+48
-1
-
2857. 匿名 2023/04/18(火) 13:49:34
>>2734
ジュエリーは長く使いたいのでなるべく流行り過ぎていないものを選びたいのだけど、なかなか難しいですね
ここ数年、長年こっそり愛用してきたジュエリーがちょっとした流行になっていて、この先不安です
トリニティのようにブランドが定番として位置付けていても、一旦流行し過ぎてしまうとしばらくすると一気に時代遅れと見なされてしまうのは辛い
だからこそ、自分の愛用するコレクションが早々に廃盤になると、残念に思う反面ホッとすることもあります
でも今、SNSやジュエリー好きな人が集まる掲示板のような限られた場所で流行してるジュエリーはいくつか思い浮かぶけど、かつてのトリニティやオープンハートやラブリングのように社会現象的に流行して、実生活でもしょっちゅう見かけるジュエリーってあるのだろうか+35
-5
-
2858. 匿名 2023/04/18(火) 13:49:43
>>2855
クラッシュが発売されて間もない時、総合トピでも似たようなコメントはありましたよ。
ゲジゲジっていわれてかな?
シャネルのココクラッシュのネックレスも、切れ目の入ったイカって言われてました。+84
-1
-
2859. 匿名 2023/04/18(火) 13:55:25
>>2851
横ですが、キラキラ輝いていて素敵です!+35
-0
-
2860. 匿名 2023/04/18(火) 14:02:03
流行っているものでも、逆に昔流行ったものでも自分の好きなものを身に付けるのが一番かなと。+54
-3
-
2861. 匿名 2023/04/18(火) 14:02:54
>>2858
横だけど、家族や親しい人の一部が、まさしくそういうコメント言うわ(笑)
ジュエリーに興味がない、ブランドも知らない。
このトピやジュエリー好きSNSだと絶賛されているので
落差に笑う。興味がない人からしたらそんなものかもね。
ちなみにココクラッシュのリングははんぺんみたいって言われました。
別に嫉妬?でディスってるわけでもなく本当に興味ない人たちなのよ。。+89
-0
-
2862. 匿名 2023/04/18(火) 14:29:17
>>2857
都内住みです。出掛けていてふつうによく目につくのはアルハンブラやTスマイルのネックレスかなと思います。+35
-0
-
2863. 匿名 2023/04/18(火) 14:44:35
>>2808
人気が出て値上がり×
人気が出て在庫不足で買えなくなる○
ならわかるかな
結局みんな本当にいい事や物って教えてくれないこと多いよね
ジュエリーとはまた違うと思うけど整形の先生や良いエステや美容院など
人気が出て予約が取れなくなったら困るからって聞いたことある+34
-1
-
2864. 匿名 2023/04/18(火) 14:48:50
>>2833
日本にいる時は銀座を週に2、3回歩きますが見かける頻度で言えばアルハンブラ>>>タサキバランス>>カルティエトリニティ>T スマイル
て感じ
でもある業種の奥様が集う会に参加すると(医者の嫁的なやつ)、最近トリニティ人気と思います
街での目撃頻度は、多分渋谷だったり新宿だったり、違う年齢層の人が多いとまた印象が変わるでしょうね+18
-12
-
2865. 匿名 2023/04/18(火) 14:56:43
>>2860
そうなんだけど、電車乗って目に入る何人かが自分と同じネックレスしてるってどうなんだろ笑と、この間同じ車両に3人アルハンブラ下げた人がいた時思ってしまった
微妙に値段に差があるしね笑
+41
-4
-
2866. 匿名 2023/04/18(火) 14:57:15
>>2858
イカの切れ目は鮮烈に覚えてる
クラッシュは虫みたいって言われていた+50
-4
-
2867. 匿名 2023/04/18(火) 14:58:08
自分は都内の繁華街のそばの住宅地住みですが、トリニティより、ティファニーハードウェアとかブシュロンキャトルをよく見る気がするな
子供が小さくて行動範囲の人たちにカジュアルファッションが多いからかな?
アルハンブラ≒バランス>>キャトル>ハードウェア>Tシリーズ>トリニティ
かなぁ
アルハンブラとバランスは遠くからでも目立つというだけかも?キャトルはほぼみんな指輪ですね+27
-0
-
2868. 匿名 2023/04/18(火) 15:06:53
>>2851
ビーゼロはマイナスつくと書いたものですがレスは私へかな?
重ね付けゴージャス!ダイヤア付きリングもあるしすごいですね
私はデミパヴェ?のと迷いましたがレジェンドのにしました。
PG目立たないのでそこがお気に入りです!+36
-1
-
2869. 匿名 2023/04/18(火) 15:08:02
ダイヤアって何wすみません!+45
-0
-
2870. 匿名 2023/04/18(火) 15:08:05
>>2863
某ブランドの在庫あります報告うざいって話は前にも出てたね
ここのトピ民で争奪戦やってるのかみたいな
でも世間で露出が増え始めるとここで話題にしてくれる人がいるから、雑誌とかメディアにアクセスしない私は流行が知れてこのスレ助かってるわ
最近だとメシカとかレポシとか
+49
-1
-
2871. 匿名 2023/04/18(火) 15:33:37
>>2867
キャトルのリングは結婚指輪に選ばれるようになってから着ける人が増えましたよね
ちなみに私が結婚した頃にはハーフが販売されておらず、結婚指輪の選択肢にほとんど挙がらなかった記憶があります+23
-0
-
2872. 匿名 2023/04/18(火) 15:41:54
>>2870
ドラマやSNSでパッと最終的にユーザー人口が増えるはある気がする
順番としては、場所を選んだ満を持してのパイロットショップ的出店、雑誌への露出が増える、SNS、周知が進んだら他のメディアにも進出して話題化に成功したり失敗したり、かな?+11
-1
-
2873. 匿名 2023/04/18(火) 15:45:01
>>2738
話は逸れますが、取り巻きのデザインは今も普通に売られているけど、昔のものと今のものの違いって具体的にどの部分だろうといつも考えてしまいます+22
-1
-
2874. 匿名 2023/04/18(火) 15:45:16
>>2863
ジュエリーだと信頼できるリフォーム店とか+7
-0
-
2875. 匿名 2023/04/18(火) 15:47:40
>>2855
バランスエラ持ってますがお団子みたいだと思っています
今年はバランスつけて花見に行きましたよ
横から見たらナックルみたいだなとも思っています
それがまた可愛い+32
-0
-
2876. 匿名 2023/04/18(火) 15:55:58
接客業やってて、富裕層のマダムのお客さんが多いのだけど、1対1で接客してても、よほどモチーフや石の目立つネックレスや指輪じゃないと、意外と他人の着けてるジュエリーって目に入らない
今までパッと気付いたのって(仕事以外も含め)、グラフのバタフライのトリプルの指輪、田崎のデインジャーの指輪、アルハンブラのネックレス、ブルガリの色石沢山ぶら下がったネックレス、ブチェラッティの透かしの指輪、2ct以上あるダイヤの指輪、3ctぐらいの真っ赤なルビーの指輪あたりかなあ
大抵は、何かしらジュエリー着けてるなという記憶はあるけれど、例えば地金の色を揃えているか否かとか、指輪の重ね付けのバランスとか、そういう細かい事は目に入らないわ
SNSの画像とかでじっくり見るのとは違うもんね+61
-2
-
2877. 匿名 2023/04/18(火) 16:00:26
>>2873
石の台座がすごく高いのは昔の取り巻きの特徴だと思う
リングのアームから10ミリほども持ち上げる形で作られていて、石座の横に透かしが入ってたり、細長いテーパードのダイヤで埋められてたり
リングをつけるシチュエーションが、もろ「非日常」だったから目立ってなんぼだった時代
+23
-1
-
2878. 匿名 2023/04/18(火) 16:02:00
アラフィフです。
同年代のかた、現時点でジュエリーは増えてますか?それとも減らしつつありますか?
私はこれからは1つ買ったら2つ以上手放して厳選していきたいと思いはじめました。+40
-1
-
2879. 匿名 2023/04/18(火) 16:14:25
>>2876
私は眼がいいからかめっちゃ見てしまいます〜。
わりと派手な格好した人が多い会社だから、同僚のジュエリーとか。電車でもカフェでも。
いままで目を引いて記憶に残っているのは、タサキのデインジャー、カルティエのクラッシュ、ハリー爪の婚約指輪、ショーメのトルサードの婚約・結婚指輪セット、若い女の子のつけていたトリニティ、ポメラートのクマ、トーカティブのアラビアンぽいやつ、とかかなぁ。色石はそこまで興味ないからか大石でもあんまり目につかない。
電車の向かいの席の人がセルパンXSのピアス付けてるわーと思いながら眺めていた時は、自分視力いいな!と同時に感心しました。笑+23
-27
-
2880. 匿名 2023/04/18(火) 16:17:07
>>2808
ここに書いちゃうと、というのとは違いますが、日本である程度人気が出て、知名度が上がるまでは本国に無理を言ってかなり価格を抑えていると某ブランド(最近ハートのフープピアスが人気)の方から聞いたことがあります
この間価格改定があったので、いよいよ私の手に届かなくなる時が来てしまったと思った記憶があります+20
-3
-
2881. 匿名 2023/04/18(火) 16:39:15
みんな見てるものなんだね+20
-2
-
2882. 匿名 2023/04/18(火) 16:41:28
>>2797
トリニティってそんなにブランド主張ありますか?スリーゴールドものって昔からあるしブランド主張してないから私はよく集まりとかでもしていってます。なので流行り?が終わっても私は普通に使うかな。田舎だから気付く人も少ないってのも利点かもしれません。+46
-7
-
2883. 匿名 2023/04/18(火) 16:41:43
>>2808
ブルガリが1〜2年前ににハイブランドなのに価格が良心的って言われてて、だめよそんな心に留めとかなきゃ…と思ってたらバンバン値上げし出した笑から、SNSもリサーチしてると勝手に思ってる+49
-8
-
2884. 匿名 2023/04/18(火) 16:58:46
>>2882
そのよくあるスリーゴールドの元祖がトリニティだよ+36
-1
-
2885. 匿名 2023/04/18(火) 17:03:30
大阪住みで梅田によく行くけど、自分みたいにジュエリー付けてる人あんまり見かけない気がする。
都内だとよくアルハンブラやTスマイル着けてらっしゃる方がいるとよく書かれていますが、自分がジュエリー好きで他の方のコーデも見てしまうのですが、百貨店ではたまに見かけるけど、それ以外は見かけないです。
私はつけてらっしゃる方がいると、流行ってるなぁ、被ってるなぁって思うのではなく、あ、やっぱり可愛いなぁ、あっちのカラーもステキだなぁと見ていて楽しいです。+80
-0
-
2886. 匿名 2023/04/18(火) 17:04:18
>>2410 です!
みなさまコメントありがとうございます!
Cartier LOVEリング、しっかりと値上がりしました181,500になっていました。
値上がりに負けずもう少し悩もうと思いますが、ビーマイラブ2本買う目処がつかないから、Tiffanyか Cartierを買おうかなと思います笑+17
-1
-
2887. 匿名 2023/04/18(火) 17:10:42
>>2884
もちろん私は好きで集めたので分かってますが周りのジュエリー興味ない方にはどれも同じにみえるかな思って書きました。+19
-3
-
2888. 匿名 2023/04/18(火) 17:20:19
>>2883
わかるw
今の「ヴァンクリも近々上がりそう…」っていうのも
向こうに「あ、上げていいんだ?」って思われて上げられたら困るからやめろ!って思ってるw+74
-8
-
2889. 匿名 2023/04/18(火) 17:23:56
先日、商談相手の方のネックレスのチェーンがキラキラしていて視界に入りました。ブルガリのディーヴァですごく綺麗でした。
仕事の話から、ジュエリーの話で盛り上がってしまいました。ディーヴァって初めて気づいてもらえたとのこと。こちらのトピに入り浸ってから、いろんなブランドを勉強させてもらってます。+71
-1
-
2890. 匿名 2023/04/18(火) 17:24:51
>>2873
石がオーバルカットで台座に高さがあってさらにテーパーカットのダイヤを波打つようにバレリーナセッティングで取り巻いたデザインは、技術は素晴らしいけれどやはり古いデザインだなと感じますし、テーパーとラウンドブリリアントの組み合わせの取り巻きも似たような印象です
画像のリングはルビーと取り巻きのダイヤがどちらもラウンドで大きさのバランスが良いところ(やたらと中石を大きく見せようとしていない)、爪とアームが凝っているけれど全体を見るとスッキリしているところが素敵だなと思います
+15
-1
-
2891. 匿名 2023/04/18(火) 17:25:29
>>2520
>>2531
>>2542
ご返信ありがとうございました!
細めでもアクセントとしても使えるし、なにより買って後悔の方がという言葉に押されて電話したところ、売れてしまったようですー😭
でも今回のことを教訓に、次回は即決できるように出会いに備えたいと思います!
+13
-2
-
2892. 匿名 2023/04/18(火) 17:53:00
>>2815
横ですけど、ジュエリーケーススタッカーズのトラベル用オーバルじゃないですか?
私も同じの愛用中
使いやすいですよねー+11
-7
-
2893. 匿名 2023/04/18(火) 17:54:36
>>2843
個人でダイヤモンドの輝きを楽しむ分には、ラボもありかなぁと…。海外のお店ですが、光の反射パターンを計算し直した上で、オールドカットのダイヤモンドを出しているのを見て素敵だなぁと思ってます。そこでラボのものも扱っているのを見て興味を持ちました。お金持ちでもないのに投資なんて言葉使ってすみませんでした。+16
-10
-
2894. 匿名 2023/04/18(火) 17:55:10
>>2818
長文失礼いたします。
旧モデルのベニュワールを持っています。(pgのフラットフェイスタイプ)
旧モデルがメインを張っていた時期、実はガルちゃんでは「前のデザイン(現行商品)の方が良い!」「前のベニュワールなら買うのに!」と結構コメントがありました。
旧のデザインが好きで購入した私はてっきり異端なのだと思っていましたが、トピを拝読すると旧モデルも人気があったのだな…と今更ながら嬉しくなりました。
まあ現行商品が本来のバスタブのようなイメージで、旧モデルがそれを現代的にアレンジした商品なので、ベニュワールと言えば現行モデルがを思い浮かべる方が多いような気がいたします。
旧モデルが出ていた時期は恐らく10年弱でしょうか。カルティエは割と復刻商品を出しますし、また旧ベニュワールがメインになる時期が遠くなく訪れるかと思いますので気長に待つのも楽しみの一つかと😊
因みに私が購入した6年程前から40万は値上がりしていて驚愕です。。。
ジュエリーも洋服もハイブランドの値上げに私は置いてけぼりです🤣+21
-11
-
2895. 匿名 2023/04/18(火) 17:56:38
>>2803
買った時より高く売れるジュエリーなんてある??
シャネルやバーキン、ロレックス以外で思いつかない、、、
むしろジュエリーは売る時値段下がりやすいよね?日本人は中古のジュエリー嫌うし。+38
-9
-
2896. 匿名 2023/04/18(火) 18:07:35
>>2895
ジュエリーで買った値段以上になるのなんてそうそうないよ
ハイジュエリーでオークションクラスじゃないと無理
購入時の半額ぐらいで引き取ってもらえたら御の字じゃないかな?
断言するけど、ジュエリーは投資とは程遠いもの
自分の価値を高めるための道具として使うのであれば投資価値はあると思うけど
完全に道楽よ、道楽+53
-9
-
2897. 匿名 2023/04/18(火) 18:11:51
>>2885
田舎の意識高い系でもない公立幼稚園なのに、入園式ではお母さん達がタサキのバランスやアルハンブラなどサラッとつけていて「みんな持ってるのね〜」って思いました。+9
-13
-
2898. 匿名 2023/04/18(火) 18:16:24
>>2895
微々たる額ですが、VCAとカルティエを売った時に購入額より高く売れました。単に最近の値上げ幅がすごいからというのが理由だと思います。+75
-2
-
2899. 匿名 2023/04/18(火) 18:17:30
5年前に子供を産んだ時、夫に「プッシュギフトはアルハンブラのピアス欲しいな〜」って言ったけどあっという間に月日がたちました。今月息子の5歳の誕生日。5年間育児お疲れ!の意味をこめて自分に買ってもいいでしょうか。こんな名目がないと踏ん切りつかない価格になってしまったので、ずっと悩んでいます。5年前からずっと欲しかったんだから今後もずっと欲しいと思いつづけるはず。+174
-12
-
2900. 匿名 2023/04/18(火) 18:18:06
>>2895
10年前に買ったものなら、購入時の価格より高い値段で売れてます。メルカリですけど。
ハイブラでもなく、4万で買ったもの8万で売れたり、助かってます。+26
-1
-
2901. 匿名 2023/04/18(火) 18:28:51
>>2855
うちではクラッシュは娘にシャコリングと呼ばれてます笑
それでも私は好きですよ!+44
-3
-
2902. 匿名 2023/04/18(火) 18:30:43
>>2895
結構高く売れると思います。
もちろん今買って今売っても損しかしないと思いますが、数年前の購入品なら、プラスになる可能性は大ありかと。
希少石もブランド品も値段が爆上がりですからね。+33
-4
-
2903. 匿名 2023/04/18(火) 18:38:05
>>2895
ここ20年で言うと売却益が出た方ちょこちょこあったと思います
言うまでもなくアルハンブラなんかだと20Pの廃盤になった石
何十グラムから数百グラムのゴールドジュエリー
古代コインジュエリー
庶民には縁がなくても大粒ダイヤモンドやカラーダイヤモンド、パライバやカシミールサファイヤ
今後はそうはいかないでしょ、と思っていますけどこればっかは当てられる人はいない...
日本人にとっては、また1ドル360円とかになれば貯金するよりずっと良かったというディストピア的な未来も+17
-1
-
2904. 匿名 2023/04/18(火) 18:43:40
>>2895
大手の質屋さんで10年前に購入したものを何点かメルカリで売ったけど全部買値より高く売れて申し訳ない気持ちになった
今の相場で価格決めたんだけど、あとで買値確認したら利益出ていた+16
-8
-
2905. 匿名 2023/04/18(火) 18:46:58
>>2865
会社のオンライン会議で女子全員(私含む)アルハンブラつけてたことがあって笑ったw
だからMoPとかオニキスより被りにくいマラカイトがお気に入り+53
-2
-
2906. 匿名 2023/04/18(火) 18:47:37
アルハンブラのオニキスピアス、スウィートかヴィンテージでずっと迷ってます
MOPのネックレスとピアス所持しています
ヴィンテージ+ スウィート−+67
-20
-
2907. 匿名 2023/04/18(火) 18:53:17
>>2855
ジュエリー好きですが、私も最初クラッシュを見た時は毛虫じゃんって思いました😂
今はいかつい鬼に見えてます。+29
-6
-
2908. 匿名 2023/04/18(火) 18:56:15
>>2906
わたしもそれでずっと悩んでスウィートにしました!
正直ちょっと小さいし、ヴィンテージの方が歳を重ねた時にキャッチよりつけやすいよねと思いましたが、結局普段使いたくさん出来るのでスウィートでよかったとなってます!
ヴィンテージだと自分の場合はつける場所を選んじゃうかなと。+42
-4
-
2909. 匿名 2023/04/18(火) 18:56:30
>>2901
なぜだろう
シャコには悪意を感じないわ
わたしだけ?食いじっぱりだから?+27
-2
-
2910. 匿名 2023/04/18(火) 19:11:02
>>2899
息子さんのお誕生日おめでとうございます!
買っても良いと思います‼️
少しずつ店舗に商品戻ってきているようですよー!+37
-5
-
2911. 匿名 2023/04/18(火) 19:13:50
>>2899
買って良いでしょう!
額は違いますが、私は4年越しの出産記念にトリニティのリングをやっと買いました。
4年前ならもっと安かったのなぁーとか、もう子供も4歳じゃんとか、いろいろ思いましたが、買って良かったです。
もしおばあちゃんになってサイズアウトしたとしても、思い出と共に大事にするつもりです。+69
-6
-
2912. 匿名 2023/04/18(火) 19:31:14
>>2909
娘も貶してるつもりはなく、愛着を持ってママのシャコリングと読んでくれてます笑
+33
-7
-
2913. 匿名 2023/04/18(火) 19:34:24
>>2907
よこ
私はティファニーのアトラスXクローズドがあかぎれに見えて印象的で笑
ピアス買ってしょっちゅうつけています+11
-4
-
2914. 匿名 2023/04/18(火) 19:36:06
今回のカルティエの価格改定が話題になったと同時くらいに、トリニティピアスを購入しました。店舗に在庫がなくてポスト出しと合わせて約3週間で届くということでしたが、先日ブティックから連絡があり、ポストの在庫不足でさらに8週間後になると言われました。耳たぶが薄いので取りあえずそのまま使ってみようと思い、ポスト出しはまた改めてすることにして受け取ることにしました。
それにしても、ポストの材料不足なんてびっくりです。+56
-0
-
2915. 匿名 2023/04/18(火) 19:43:06
>>2878
減らしてはいませんが、増やさないよう気を付けてはいます。
でも、本当に欲しいモノを見つけてしまったら、買っちゃうんだろうなー。+17
-0
-
2916. 匿名 2023/04/18(火) 19:43:44
親から譲り受けたTiffanyのYGのビーンペンダントがあるのですが、つけてたらダサいですか?
たまにつけるのですが、同世代(25歳)とかでつけてる人みないので…+90
-3
-
2917. 匿名 2023/04/18(火) 19:49:55
>>2916
結構前のスレで芳根京子さんが付けてる写真見たことあります。可愛いと思います。+59
-0
-
2918. 匿名 2023/04/18(火) 19:51:50
>>2916
全然ダサくないですよ。むしろお友達と被らないのも私は好きです。それにお母様からのお譲りジュエリーなんて羨ましい!+101
-0
-
2919. 匿名 2023/04/18(火) 20:08:22
>>2782
シリーズ名がついているデザインで、名前を聞いたりデザインを見ただけでブランドがわかるシリーズがアイコン。
例えばポメラートの名無しのブレスレットとかはアイコンではない。エタンセルとかメトロはフルエタだけどアイコン。
ハイブラはデザインにシリーズ名を付けて名前聞いたらブランドがわかる=アイコン化、というブランディングしている所が多いから、ハイブラの物は大体アイコンになるよね。
だからディーヴァもビーゼロワンもとちらもアイコンで今流行中のアイコン、とか昔流行ったアイコン、とかの表現が適切かな。+6
-16
-
2920. 匿名 2023/04/18(火) 20:09:58
>>2808
コメ主です。
みなさんありがとうございます。
がるちゃんにそんな影響力ないかーと思っていたんですが
ジュエリートピでも人気のラインがあれよあれよと値上がりしていく様を見てやはり掲示板、snsの影響は大きいなと感じています。+17
-2
-
2921. 匿名 2023/04/18(火) 20:18:06
>>2878
同じくアラフィフです
色石が好きで、20年ほどかけて石と真珠で色相環が一周しました
最近、最後に残っていた欲しい色の石がお仕立てから戻り、あ、これで買い納めかな、と思ったところです
ひとまず購入からは卒業かな、と
とは言え、これからも間を埋める色の石が欲しくなる可能性は残っています
ちなみに手持ちのジュエリーを手放す予定はありません+58
-0
-
2922. 匿名 2023/04/18(火) 20:24:34
すごい!w
宝石の色相環迫力だろうなあ+49
-0
-
2923. 匿名 2023/04/18(火) 20:30:51
>>2865
子供の学校の保護者会でかぶりまくってるよ。
右も左も、担任の先生もアルハンブラ。
安心感さえある(笑)。
バッグはあまり詳しくないけど、バーキンやシャネル、ロエベなど目の保養になって楽しいよ。+9
-27
-
2924. 匿名 2023/04/18(火) 20:32:43
>>2920
むしろ人気があるからこことかSNSで話題になるのかと
雑誌とかSNSでもトップインフルエンサーで人気がでる → SNSでもちらほら見るようになる → がるで話題になる
の流れが多いよ今のところ+19
-4
-
2925. 匿名 2023/04/18(火) 20:34:24
>>2916
ダサく無いです
私はこちらのピアスが欲しいです
一定以上の年齢の人には見慣れたデザインかもしれませんが、今でも洗練されてると思います!+60
-2
-
2926. 匿名 2023/04/18(火) 20:35:34
>>610で相談させて頂いた者です。
早速Cドゥを購入しようとカルティエに行ってきました!
ですが、勉強不足でYGの0.3はないという事と、0.5カラットは予算オーバーだったので今回は諦めることにしました。
店員さんのアドバイスで0.3カラットが復活する事を待つか、もう少し予算が貯まるまで待とうと思います、ありがとうございました!+32
-1
-
2927. 匿名 2023/04/18(火) 20:49:51
金が最高値を更新したというニュースを見て金のネックレス買った
身に付けない+1
-24
-
2928. 匿名 2023/04/18(火) 20:54:02
>>2797
そりゃなんだって流行り廃りはあるよ
例えばまたエビちゃん系とかギャル系が流行ったらトリニティよりも違う物がトレンドになるだろうし
ただ完全に廃るわけじゃなくて、定期的にブームがくるんじゃないかな+39
-0
-
2929. 匿名 2023/04/18(火) 21:01:46
>>2916
現行でも販売されてますよ。
私はパヴェのビーン、狙ってます!+43
-1
-
2930. 匿名 2023/04/18(火) 21:05:18
ジュエリーに興味なかった20年前
会社の忘年会で当たったビーンのネックレスをヤフオクで5000円で売ったことを
今更後悔(笑)+81
-3
-
2931. 匿名 2023/04/18(火) 21:09:27
ショパールのハッピーハート可愛い。+88
-10
-
2932. 匿名 2023/04/18(火) 21:09:37
地金たっぷりも華奢なジュエリーもダイヤギラギラも、身につける人や付け方によっては古臭く見える。
今はファッションも多様化してるし、昔ほどみんな同じ格好をするわけじゃないから、自分に本当に似合うものを見極めて長く使えると良いと思う。+60
-0
-
2933. 匿名 2023/04/18(火) 21:17:09
>>2921
私はすっかり色石からは離れていて今や疎いのですが、グランディディエライトとか新しい石も出てきたりしますよね。
ちなみに最近は非加熱ルビー、非加熱サファイアの需給バランスはどんな感じなんでしょうか。+11
-2
-
2934. 匿名 2023/04/18(火) 21:18:31
>>2926
私も去年0.3のCドゥのネックレスを買ったのですが、今在庫がないんですか??そんな人気だとは思ってなかった…+8
-0
-
2935. 匿名 2023/04/18(火) 21:35:51
>>2916
私のビーンはシルバー製のペンダントで、30年以上前(!)の高校卒業時に母から贈られたファーストジュエリーです
以前のジュエリートピで投稿を見て思い出して、小豆色に変色していたのを見つけ出し、ティファニーに持っていったらものの数分で新品同様にクリーニングしていただけました(ハイブラのありがたみを実感しました)
幅11ミリくらいで、同じ大きさのものは現行ではラインナップされていないようですが、コレクション自体は健在なのですね
せっかくピカピカになったので使ってみたいのですが、シルバーだからかもしれませんが、他のジュエリーと上手くコーディネートできないでいます
横からですが、金銀問わず、ビーンをお使いの方のコーディネートのお話をお聞きしたいです+46
-1
-
2936. 匿名 2023/04/18(火) 21:49:47
>>2916
最近、娘(20代前半)の世代では、親から貰ったヴィンテージジュエリー着けるの流行ってる?みたいよ
娘のお友達は、お母様のお下がりカルティエのヒンドゥの指輪貰って着けてるって言ってたし、娘も祖母(私の母親)のお下がりのカルティエのトリニティの指輪着けてる(私が貰ったはずなんだけど)
ティファニーのビーンズもとても良いと思う+65
-2
-
2937. 匿名 2023/04/18(火) 22:02:12
>>2916
かわいい!
豆だしなぁと思ってスルーしてたけど、こうやって見るとシンプルで使いやすそう!
欲しくなってきた。+24
-1
-
2938. 匿名 2023/04/18(火) 22:04:27
>>2933
どんな感じでしょうねえ
加熱処理はOK、かつパステルカラー好きゆえ、加熱でも非加熱でもルビーとブルーサファイアの動向には疎くて…
前述した卒業石がミントグリーンのトルマリン、というあたりでお察し下さい…+7
-0
-
2939. 匿名 2023/04/18(火) 22:09:37
>>2916
一昨年くらいの朝ドラ、おかえりモネで清原果耶さんという20代前半の女優さんもつけていてとても似合ってました
何歳の方がつけても素敵なデザインだと思います+26
-2
-
2940. 匿名 2023/04/18(火) 22:25:41
>>2932
わかる!
私はゴールドで揃えすぎるとマダム感が強く出過ぎたり、
ダイヤを入れすぎると成金感や野暮ったさが出てくる。
+21
-1
-
2941. 匿名 2023/04/18(火) 22:28:52
中古の話題がチラホラ出ていますが、今新宿京王の催事で質流れ市が開催されていて、ティファニーやカルティエの中古がたくさんでした。カルティエはトリニティは少なかったけど、ラブはたくさん。どれもお品はきれい。中々楽しめたので、おすすめです!+57
-0
-
2942. 匿名 2023/04/18(火) 22:38:15
>>2936
世代を越えて永く愛用できるジュエリーって素敵だなぁ
+20
-1
-
2943. 匿名 2023/04/18(火) 22:38:34
>>2939
>>2937
>>2936
>>2935
>>2929
>>2925
>>2918
>>2917
皆さんたくさんコメントをしてくださってありがとうございます!あんまりビーンへの意見を聞いたことはなかったのですが、いまだに愛されるデザインだと分かって安心しております。
私が親から譲り受けたようにいつか子供ができたら、色んなジュエリーを受け継がせてあげたいと思って今色々揃えています♪
皆さんが親から譲り受けたジュエリーのお話も聞きたいです!+39
-1
-
2944. 匿名 2023/04/18(火) 22:42:13
>>2933
横から失礼します
ルビーに関しては加熱非加熱を問わず中国の経済成長に伴って年々価格が上がっています
特に非加熱ビルマで大きさもそこそこ、色も透明度も良く…となると庶民にはとても手が届かない値段になってきています+8
-1
-
2945. 匿名 2023/04/18(火) 22:53:47
>>2916
去年の夏に、THEブルベ!ってタイプのすらっとしたお姉さんが、シンプルなストンとしたシルエットのスタンドカラーの黒いワンピースに、シルバーの大きなビーンズネックレス着けてて、素敵だったな+36
-1
-
2946. 匿名 2023/04/18(火) 22:59:49
>>2941
今日明日と出張で東京に来ているので、2941さんのコメントを見て「行かねば!!」とHPを見たら最終日の明日は16:00まででした。今日気づけばよかった…( ߹꒳߹ )
せっかくなのでチラシだけ貼っておきます…+60
-3
-
2947. 匿名 2023/04/18(火) 23:04:25
>>2878
恐ろしいことに増えてます💦
色石から始まり、一時アンティーク、今はブランドに移行。価格上昇がスゴいので、あとひとつかふたつ購入してフィニッシュです。と思ってます。+24
-1
-
2948. 匿名 2023/04/18(火) 23:09:07
>>2934
横ですが、イエローゴールドは小さい石での作りがあまり無いみたいです
そもそもほぼオーダーになるとのこと
ホワイトゴールドやピンクゴールドは店頭でも見掛けます+6
-1
-
2949. 匿名 2023/04/18(火) 23:25:03
>>2934
コメ主です
店員さんから聞いた情報だと、元々YGは小さい石での販売は行っておらず途中から0.3などを販売するようになったそうです。
そしてまた0.5からの販売だけに戻った、とおっしゃられてました
他の店舗も回ってみたらあったのかな…+10
-1
-
2950. 匿名 2023/04/18(火) 23:27:11
1ct前後で、透明感より深みのあるエメラルドが欲しい。
どこに問い合わせればいいのやら?+10
-1
-
2951. 匿名 2023/04/18(火) 23:43:01
>>2944
ルビーに関してビルマで非加熱は無理ですよねw
私が色石を見ていたのは10年くらい前ですが、その時点で既に高嶺の花でした。
大きさに拘ったもの、非加熱に拘ったもの、色味重視で選ぶとどちらもアフリカ産になりました。
その頃はきれいな大粒がコメ兵なんかにもたくさんあったのですが、今ではさっぱりですね。+10
-1
-
2952. 匿名 2023/04/18(火) 23:43:58
>>2949
CドゥYGで0.3カラット前後気になっていたので情報知れて良かったです!+6
-0
-
2953. 匿名 2023/04/18(火) 23:44:33
>>2952は横です💦+4
-0
-
2954. 匿名 2023/04/18(火) 23:45:12
時計とブレスレット、どちらか買うならどっちだろうと悶々と悩んでいます…
ジュエリー好きのみなさんは、時計はどうしていますか?
時計は実用的かつ一つで引き締まるので一つは欲しいなと思うものの、ブレスレットにしかない華奢な可愛さに惹かれたりもして悩ましいです。+22
-5
-
2955. 匿名 2023/04/19(水) 00:07:35
>>2823
2816です。揚げ足取りみたいなことを書いてしまってすみません!お返事ありがとうございます
私も1粒のスタッドピアスはノーブランドで片耳サイズ0.2、0.3、0.5と買いました
本当はハイブランドの方が満足度が高いのでしょうがそこまで予算がなくて…
今はメイン使いではなくサブホールや軟骨につけることが多くなったので惜しみなく使える点でも私にはノーブランドで充分だったかと思えてます
>>2839
FLを維持するにはジュエリー加工ができないことを初めて知りました!教えていただきありがとうございます
ダイヤもですが他のジュエリーも、使い倒して手放す時に少し値がついていてくれたらラッキーだなと
まずは手持ちのジュエリーを使い倒した!と思えるほど使い込むことをしたいです。現実は素敵なものがたくさんあって次々欲しくなってしまって困ってますが💦+13
-0
-
2956. 匿名 2023/04/19(水) 00:30:03
アルハンブラのネックレスをヴィンテージYGダイヤか、マジックYGギヨシェで悩んでいます。値段はどちらも100万ちょっとで同じくらい。ヴァンクリはヴィンテージYGギヨシェピアスのみ持っています。
プラス…ヴィンテージダイヤ
マイナス…マジックギヨシェ でご意見いただきたいです💦
日常に使いやすく合わせやすいサイズはYGダイヤのヴィンテージだけど、マジックもチェーンのみでも使えるし、冬はロングネックレスの方が厚手の服にも便利??など悩みすぎて何回か試着しても決められず😩
普段は、夏はTシャツやストンとした形のワンピース、冬はセーターにパンツなどカジュアルで首は詰まっているラウンドネックやボトルネックの服が多めです。年齢は30代半ば、髪は胸あたりのロングで顔は大草直子さん系の面長大人顔です!+13
-41
-
2957. 匿名 2023/04/19(水) 00:41:26
>>2878
去年節目の結婚記念日に人生で最高額のジュエリーを購入しました
そして今後これ以上の大物を買うことはないだろうとなんとなく思っているところです
しかしこれまでジュエリーを手放したことはなく、今後も大物ではないジュエリーは増えていくと思います
子供がおらずジュエリーを引き継ぐことはできませんが、換金して残す意味もないので、お気に入りは生きている限り使って楽しもうと思っています
ジュエリーのデータ(購入元や価格やスペック)だけはきちんとまとめておきたいと思っています+56
-6
-
2958. 匿名 2023/04/19(水) 01:41:24
>>2933
特にビルマ産ルビーはかなり前から高値だね
非加熱で狙うならモザンビーク産ならまだ手が届く
グリーンランド産とかここ5年くらいで出てきてるよ〜主に加熱だけど
カシミールのコーンフラワー、ビルマのロイヤルブルー辺りが高値だね
非加熱探すの難しいかも〜
加熱か非加熱かは好みと言うか...非加熱はほぼコレクターストーンよ
カラーストーン楽しむなら加熱でも良いんじゃ?と思う。カラーサファイアとか手軽で綺麗
コランダムで高価なお買い物する時は信用ある鑑別書のあるものを
パパラチアの色判定なんて?だからね+17
-2
-
2959. 匿名 2023/04/19(水) 01:55:23
>>2950
昔ながらの長く営業してる宝飾店にあるかと
それでもコロンビア産ノンオイルとかは難しいかも
お金に糸目付けなければ探してくれると思う
含浸にこだわりなければデパート催事
それか東京行けるならカラーストーン得意なデパート内のショップあるよ(ステマ言われるから店名は出さない)店頭になくても店員さんに聞けば少々時間かかるけど取り寄せてくれると思う
+21
-1
-
2960. 匿名 2023/04/19(水) 02:04:46
>>2957
私も子供がいないアラフィフ夫婦で、ジュエリーそのままでも売却して現金にしても遺す者がいないので(甥姪が法定相続人になるんだろうけど今のところそこまで仲良くもないので引き継いでもらうという感覚ではない)同じくお気に入りは死ぬまで手元に残すのかな。
私の母もジュエリー好きでたくさん持っているけど、娘の私に引き継ぐとかは一切考えずに自分好みの個性的なデザイナーズ一点物みたいなものばかり、来月で80になるのに手放すことをせず未だに少しずつ増えていっているようで、思えば祖母も似たような感じだったので、そんな感じでいいや、生涯自分の好きなもの着けておしゃれして楽しく生きてられればと思ったりします。+97
-2
-
2961. 匿名 2023/04/19(水) 02:22:29
>>2958
>>2959
貴石含むカラーストーンに関しては宝飾店や宝石商になんとなくでも心当たりがあれば探しやすいんので本気度高い場合は日頃からのリサーチが必要
こだわりある、ある程度大きさのあるコランダムの非加熱、エメラルドのノンオイル辺りはかなり豊富な資金がいるよ+12
-1
-
2962. 匿名 2023/04/19(水) 03:24:20
>>2893
あまり価値とかにこだわらないならモアッサナイトなんかも幅広く色あるしギラギラで面白いかと+8
-0
-
2963. 匿名 2023/04/19(水) 03:25:51
>>2933
今も変わらずカジュアルジュエリーでは非加熱かが問われることはなく、一方オークションで評価されるのは非加熱(かつハイブラ)です
ハイブランドの新作ではサファイヤもルビーも大粒は非加熱のマダガスカル産をよく見ます。美しいです。つまり高いけど流通はしている。お金があれば買える+15
-0
-
2964. 匿名 2023/04/19(水) 03:55:33
>>2950
ザンビア産エメラルドだったら深い色ノンオイル1カラット近く、であっても比較的まだ手が届くのでは
ハイブランドが推してた頃の製品が還流してきていてちょこちょこ見るので、オークションやリサイクルショップもチェックされたらいいと思います
デザインさえ気にいればお得+16
-1
-
2965. 匿名 2023/04/19(水) 06:44:07
>>2956
マジックギヨシェが良さそう…
ギヨシェイヤリングは存在感が抜群なのでダイヤヴィンテージだと負けるかも。意外だけど。
そしてダイヤペンダントを購入したら、やっぱり合わせたくなってダイヤイヤリングが欲しくなっちゃいそう…。+26
-3
-
2966. 匿名 2023/04/19(水) 06:44:39
>>2964
エメラルドのノンオイルなんかも近年めちゃくちゃ高騰してるから、見つけたら買いですよね。
鑑別書付きだと安心。+23
-1
-
2967. 匿名 2023/04/19(水) 07:23:08
>>2966
高騰してるんだ?
ノンオイルの質の良いらしいエメラルド、母の5ctくらいものがうちにあるんだけど、手放したいそうで、色石ってどこで手放すのがいいんだろう。+24
-0
-
2968. 匿名 2023/04/19(水) 07:32:35
>>2950
ザンビア産エメラルドだったら深い色ノンオイル1カラット近く、であっても比較的まだ手が届くのでは
ハイブランドが推してた頃の製品が還流してきていてちょこちょこ見るので、オークションやリサイクルショップもチェックされたらいいと思います
デザインさえ気にいればお得+5
-1
-
2969. 匿名 2023/04/19(水) 07:43:10
>>2647
これ、一度はあきらめたけどやっぱり欲しい…
試着した時自分的に似合ってると思ったのですが流行っていたので見送りました。でも似合うと思えるなら出番もあるし今から買っても無駄にならないかな。迷います。
+36
-3
-
2970. 匿名 2023/04/19(水) 08:03:42
現在アラフォーですが年齢を重ねるにつれネックレスをする機会って減るんでしょうか。
留め具を着けるのが難しくなったり、物足りなく感じたり。
母親や祖母見てるとネックレスよりスカーフとか巻いてることの方が多い感じです。
皆さんの周りのマダム世代のネックレス事情ってどんな感じですか?
今欲しいダイヤのネックレスがありますが、今後着ける機会が減るようなら指輪など他のアイテムにお金をかけた方がいいのかな、と思ったり。+30
-0
-
2971. 匿名 2023/04/19(水) 08:12:26
>>2969
これは流行り廃りが少ないほうのデザインだと思うから、似合うなら20年30年使えるものだと思う+31
-1
-
2972. 匿名 2023/04/19(水) 08:18:32
流れ無視して失礼します。
ふと、昨年ミモザが話題になったなと、
2月を検索したら、54件あり。
その時々の注目のお品があって、
楽しいですね。+43
-0
-
2973. 匿名 2023/04/19(水) 08:36:36
>>2935
横ですみません。
私も貰い物のシルバービーンがあるのですが、気がつくと黒く変色してしまっていました。
クリーニングのためにティファニーに持ち込む際には現品のみで大丈夫でしょうか?+7
-1
-
2974. 匿名 2023/04/19(水) 08:41:29
>>2973
横から失礼します
大昔にもらったオープンハートのネックレスが出てきたので最近磨いてもらいましたが現物だけで大丈夫でしたよ。
空いている平日に行ってすぐ対応してもらえました。
もらった当時はダイヤありだけど素材がシルバーだし不満でしたがこれはこれでかわいいかななんて思って磨きにだしました。+30
-1
-
2975. 匿名 2023/04/19(水) 08:42:44
>>2973
さらに横だけど、シルバーで石もついてないデザインだしわざわざ持っていかなくても自分でものの数分でピカピカにできるよw
ジュエリー用のクロスで拭いてあげるだけでも綺麗になるし
+33
-0
-
2976. 匿名 2023/04/19(水) 08:46:02
こちら堪えきれず購入してしまいました。合わせるピアスのアドバイスを頂きたいのですが、何が良いでしょうか?同じマルゲリータだとくどいなぁと。地金の色は合わせた方が良いと思うのですが、中々良いYG のピアスが思い付かず、アドバイス頂けると嬉しいです。+39
-3
-
2977. 匿名 2023/04/19(水) 09:01:18
>>2786
>>847さんがアップしてくださった予定価格から結構上がりましたね
ちなみに、フランスではPGよりYGが高いようです+44
-1
-
2978. 匿名 2023/04/19(水) 09:26:00
>>2962
モアサナイトはファイアがすごいですよね!
仕事相手が外国人ばかりなので、モアサナイトをエンゲージにしてる人に見せてもらったのですが、角度によっては何というか、プラスチックぽく?みえるような気がしました。表現が下手ですみません、白っぽくなるというか。
ダイヤの代わりに選ばれることが多いと聞きましたが、よく見てみると当然ですが違う物だなと思いました。
その彼女はモアサナイトの光り方が好きで選んだそうなので、とても気に入ってるのよーってニコニコしていました。余談ですみません。+40
-0
-
2979. 匿名 2023/04/19(水) 09:26:57
>>2970
アラフィフです。
ネックレスつける機会減ってきました。仰る通り巻きものをしてることも多いです。
顔に一番近いピアスは必ずつけようと思ってるので、ネックレスも着けるとかえってうるさい感じになったりしてコーデが難しく感じることも多いです。着るものの首元のデザインにも左右されますしね。
ロングネックレスは残して短めは手放すかリフォームしていこうと思っています。+30
-1
-
2980. 匿名 2023/04/19(水) 09:28:07
>>2977
えーでも為替考えたらこれでも日本で買う方が安いんだなぁ
ほんとに他国の物価は上がってるのね+38
-1
-
2981. 匿名 2023/04/19(水) 09:31:26
>>2970
周りの60代以降の女性見てると、バロックパールのネックレスや、ポメラートなどの地金のしっかり使われたロングチェーン、エルメスのシルバーやバッファローホーンのボリュームあるものされてる方が多いですね。
40cmの小豆チェーンのネックレスとかしてる人いないですねぇ。
50代ならまだギリギリいるかも、という感じ。+16
-8
-
2982. 匿名 2023/04/19(水) 09:35:19
カラーストーンは一時ハマりました。
GRS鑑別付きの非加熱ブルーサファイア2ctupを清水買いしましたが今はあまり使ってません。
売れるかな、と思ったりもしましたが、ルーペで見てみるとネックレスであってもわずかなスレが見えました。やっぱりダイヤとは違いますね。
使いやすいかたちにリフォームして自分で使い倒すのがいいかなと考え直しました。+17
-0
-
2983. 匿名 2023/04/19(水) 09:35:42
>>2899
全然良いと思います
私も息子の5歳の誕生日に、4歳までの息子との思い出(四葉だし)〜という夫からすると謎理論でアルハンブラのリングを買いました!笑
きっと欲しいと思った時が買い時ですよ+66
-2
-
2984. 匿名 2023/04/19(水) 09:43:21
>>2980
と言う事はブランド側にはまだ値上げの余地ありって事ですよね
ほんと恐ろし…+23
-0
-
2985. 匿名 2023/04/19(水) 09:45:05
同じダミアーニのミモザYGのピアスなら確実に合うと思いますが、他だとこういうシトリンの一粒っぽいピアスとか、あとバタフライモチーフも合いそう。お花の上を蝶が舞ってるイメージで。
私もコーデに自信があるわけではないので一意見として+54
-3
-
2986. 匿名 2023/04/19(水) 09:46:30
>>2985は>>2976さん宛てです+8
-0
-
2987. 匿名 2023/04/19(水) 09:49:27
>>2952
こちらこそ!
情報を共有できてよかったです+5
-0
-
2988. 匿名 2023/04/19(水) 09:52:57
>>2970
アラフィフです
ネックレスって、ジュエリーアイテムの中でも一番「わたしはこうです」を表している気がして慎重になってしまい、
わたしの予算内ではなかなか納得いくものがありませんでした
でもビーゼロワンをすすめられて買ってからはしっくりきてそればかり使ってます(長身です)
これが流行った時代は別のことに追われていて知らなかったので新鮮でした
ダイヤのネックレスは使えますよ!リングも買ってしまったらどうですか?
+36
-2
-
2989. 匿名 2023/04/19(水) 09:54:47
>>2957
結婚記念日おめでとうございます!ちなみにアイテムはなんですか?+12
-0
-
2990. 匿名 2023/04/19(水) 09:59:00
>>2984
日本の給与水準が上がらない限り海外ハイブラ価格は私たちにとってずっと「爆上がり」が続きますよね・・・+53
-1
-
2991. 匿名 2023/04/19(水) 10:12:27
今回のカルティエ値上げで卒業するしかない心境です‥
ダイヤ付きパンテールミニ、手巻きタンクルイもう手にすることはできないと思うと発狂しそう+20
-12
-
2992. 匿名 2023/04/19(水) 10:26:20
>>2417
欲しくて悩んでます
これの大きいピアスも欲しいし
こちらのオパールのピアスとリングを最近買っておいて良かった〜と思いました
星のリングかピアスか両方か…+5
-0
-
2993. 匿名 2023/04/19(水) 10:30:26
そっかー歳取るとボリュームかー
今48で母の形見の5石ダイヤ一文字リングを
横一列に並べたネックレス(55cm小豆)にしようと思ってたけど
華奢小豆は似合わなくなるのか
別のアイテムにしようかな…+8
-0
-
2994. 匿名 2023/04/19(水) 10:34:05
本日は朝からどんより雨天で家でゆっくりしています。
昔(2011年)のカタログを眺めていたら、今との価格差に愕然。
20Pは今もう200万超えてますよね……+51
-1
-
2995. 匿名 2023/04/19(水) 10:49:40
>>2956
私は大雑把でぶつけるかなぁと思ってマジックのギヨシェは見送りました。私ならヴィンテージダイヤかなぁ。どれぐらいの長さで使いたいかわかりませんが私は手持ちのヴィンテージにアジャスターつけて冬は使ってます。マジックのMOPも持ってますがマジックだとかなり目立つのであまり使っておらずゾディアックばかり使ってます。+20
-0
-
2996. 匿名 2023/04/19(水) 11:04:39
>>2970
母は首の皺がいやだからもう首元開いた服は着ないです。
だからタートルやシャツの上につけられる60cm以上のネックレスしか使わないみたい。
首元あいてたらあなたのおっしゃる通りスカーフで隠しちゃうし。+22
-0
-
2997. 匿名 2023/04/19(水) 11:09:37
>>2994
この時でも、MOPに30万とかありえないーと言われていたな+37
-0
-
2998. 匿名 2023/04/19(水) 11:19:51
>>2954
アンティークウォッチはどうでしょうか?
ダイヤとゴールド又はプラチナを使った華奢で女性らしい感じのものが結構あります。
手巻きだったり、オーバーホールが必要だったりしますが、見た目も綺麗で人と被らないし、ジュエリー感覚で楽しめます。私は2本持っていますが、とてもお気に入りで結構活躍しています。片方は15年片方は10年くらい使っています。
東京でしたら中野サンプラザのベティロードや、バーニーズニューヨーク銀座店の中のシェルマンとかはわりと気軽に見れると思います。
+14
-5
-
2999. 匿名 2023/04/19(水) 11:26:33
>>2998です。間違えました。中野ブロードウェイの中のベティロードです。
+21
-0
-
3000. 匿名 2023/04/19(水) 12:02:09
マリッジをクリーニングしてもらいにヴァンクリ行ったのですが、気になっていたアルハンブラのオニキスリングのサイズがあって購入してしまいました☺️
たくさん使って大事にします。庶民なのでこれから3年はジュエリー控えるぞと心に誓いました。でもここ覗きにきたらまた欲しく並んだろうな。。+46
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する