ガールズちゃんねる

信じた4年間「全部ウソやった」婚約者は“キャリア警察官”のはずが…実は既婚のトラック運転手 36歳男を逮捕【結婚詐欺】

3559コメント2023/04/23(日) 14:01

  • 1001. 匿名 2023/03/31(金) 07:08:42 

    キャリアの公安なんて皆んな東大法学部卒とかの超エリートばかりでしょ笑
    そんな人がお金借りるわけない笑

    +29

    -0

  • 1002. 匿名 2023/03/31(金) 07:09:15 

    朝から爆笑してる、こんなに笑った事件ないwww
    被害女性には申し訳ないんだけど、めちゃくちゃ面白いわ🤣

    +19

    -4

  • 1003. 匿名 2023/03/31(金) 07:10:31 

    >>554
    神戸大出の顔ではないなー笑笑

    +124

    -0

  • 1004. 匿名 2023/03/31(金) 07:10:55 

    >>809
    ストーカーがたまたま好きな人と結婚できたとしか思えないような暴挙だね

    +52

    -0

  • 1005. 匿名 2023/03/31(金) 07:11:22 

    +485

    -4

  • 1006. 匿名 2023/03/31(金) 07:12:48 

    >>88
    お金貢いだこと含めて、ちょっと知的に問題がある人なのかなと思ったよ

    +91

    -5

  • 1007. 匿名 2023/03/31(金) 07:13:12 

    >>253
    それでも年に50万、月約4万円
    もし警察官のふりが趣味なら趣味しながらお小遣い稼ぎができた感じだと思う

    +24

    -0

  • 1008. 匿名 2023/03/31(金) 07:13:44 

    >>84 詐欺罪だよね。

    +43

    -0

  • 1009. 匿名 2023/03/31(金) 07:15:27 

    >>1
    リアル警察官嫁から一言。

    日本の警察官は基本ヒゲはやせません。
    はやしてる場合は、大抵刑事で許可がないとはやせない。

    ちなみにアメリカの警察官はサングラスもヒゲも自由。

    +31

    -15

  • 1010. 匿名 2023/03/31(金) 07:16:41 

    昔mixiで俺警察官何だけど?っていうナンパ師いたな…無視したけど
    仕事柄警察署出入りしてるから深く突っ込み入れれば良かったw
    その手の職業の方って公務員としか言わないし見た目に清潔感あるよ

    +7

    -0

  • 1011. 匿名 2023/03/31(金) 07:17:18 

    >>10
    海外のニュースで、自分はWHOで働くエリート医師と家族や周囲に18年間嘘ついてた男がいたなぁ。
    本当は無職なのに。
    再現VTRで、仕事行ってきますと出かけて、実際はビジネスホテルとかに籠ってて闇を感じた。
    資金は嘘の投資話でお金をだまし取ってた。
    最後は家族にウソがばれて、妻、二人の子供、両親を殺害したんだよ。

    +452

    -6

  • 1012. 匿名 2023/03/31(金) 07:17:21 

    >>9
    同じこと声優の不倫の時に書いたら大量マイナスになったのに‥こっちはもはや犯罪なのに何が違う?あっちだって気づかなかった女も女だよ。声優ヲタとか決めつけられて意味わからなかったし

    +9

    -15

  • 1013. 匿名 2023/03/31(金) 07:17:42 

    >>656
    こわ…

    +52

    -1

  • 1014. 匿名 2023/03/31(金) 07:18:18 

    >>655

    防災頭巾被って出てくるのかな?
    信じた4年間「全部ウソやった」婚約者は“キャリア警察官”のはずが…実は既婚のトラック運転手 36歳男を逮捕【結婚詐欺】

    +44

    -0

  • 1015. 匿名 2023/03/31(金) 07:18:48 

    警察のコスプレだけはそこらへんで売らないでほしいな
    結婚詐欺っていうよりもっと変なことにつかわれそう。演劇とかの人は作ればいいと思う

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2023/03/31(金) 07:18:50 

    >>966
    親戚が本物を渡してたら親戚がアホだけどね...

    +45

    -0

  • 1017. 匿名 2023/03/31(金) 07:19:32 

    結婚するために裏工作する必要はある、だからお金が必要くれって…そんな警察官いやだ

    +15

    -0

  • 1018. 匿名 2023/03/31(金) 07:19:39 

    ここまでまぬけだと面白いwww
    制服でご飯食べ行くわけないし、警視正で仕事の書類とか見せてくるような奴だったらそもそも人としてアウトだろ。

    +15

    -1

  • 1019. 匿名 2023/03/31(金) 07:20:04 

    >>1005
    ちょっとは怪しいと思ったから、これ写真とったのかな?

    +232

    -2

  • 1020. 匿名 2023/03/31(金) 07:20:51 

    >>1009
    マスク着用をいいことに髭はやしてた人いるよ。

    +6

    -1

  • 1021. 匿名 2023/03/31(金) 07:21:07 

    頭に浮かぶ
    信じた4年間「全部ウソやった」婚約者は“キャリア警察官”のはずが…実は既婚のトラック運転手 36歳男を逮捕【結婚詐欺】

    +5

    -1

  • 1022. 匿名 2023/03/31(金) 07:21:55 

    クヒオ大佐と同じカテゴリなのかな

    +4

    -0

  • 1023. 匿名 2023/03/31(金) 07:22:09 

    >>1010
    どこにでもいる。
    ガルは医者マウントw

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2023/03/31(金) 07:22:15 

    うちの会社に年に何度か「俺は警察」と語って電話かけてくる男がいるけど、あれなんなんだろ?
    一部の男からしたら警察って憧れなの?それとも警察って言っておけばマウント取れると思ってんのかな。話し方がだらけてて嘘だってすぐわかるのに。

    +12

    -0

  • 1025. 匿名 2023/03/31(金) 07:22:41 

    >>5
    マジレスすると、官舎であっても制服類は外に洗濯物を出してはいけないと規則があります。

    +312

    -1

  • 1026. 匿名 2023/03/31(金) 07:22:44 

    >>728
    そういや何年か前に電車に制服警官乗ってたけど、あれもそういう人だったのかな。
    制服警官が電車乗らないだろ、何やってんのこの人って思った。

    +124

    -4

  • 1027. 匿名 2023/03/31(金) 07:22:51 

    >>273
    ご両親、ごきょうだいいない方もいるから
    それならありうるかもしれない

    +9

    -0

  • 1028. 匿名 2023/03/31(金) 07:22:57 

    ヤバい面白すぎる

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2023/03/31(金) 07:23:26 

    >>1005
    鳥の丸焼きがある…。すごいごちそうだね。
    34歳の娘がエリートの彼氏を連れてきて、親はうれしかったんだろうね。

    +367

    -0

  • 1030. 匿名 2023/03/31(金) 07:23:38 

    >>1024
    ヤクザだと一発アウトだから、警察にしてるのかね

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2023/03/31(金) 07:23:53 

    私の旦那トラック運転手なんだけど、逆に警察官だったりしないかなー?そっちの方が嬉しい!

    +10

    -0

  • 1032. 匿名 2023/03/31(金) 07:24:15 

    >>7
    でも実際の警察官もヤ○ザと容貌が大差ない、どっちが容疑者?問題が浮上してるし。

    +79

    -4

  • 1033. 匿名 2023/03/31(金) 07:25:26 

    >>1031
    昔の二時間ドラマにありそうな設定w

    +4

    -0

  • 1034. 匿名 2023/03/31(金) 07:26:29 

    何でもお金の話し出したら詐欺よな

    +6

    -0

  • 1035. 匿名 2023/03/31(金) 07:26:38 

    いくらキャリア持ちの警察官でも
    36で警視正にはなれんと思うよ。

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2023/03/31(金) 07:26:47 

    >>1005
    朝から笑いをありがとうございます!
    実家で制服(偽)ってセンスありすぎる!

    そして犯罪者ってなんで皆同じような眉毛してるんですかね?笑
    まともな職に就いてる人で眉毛細くしてる人なかなかいないと思うんですが逮捕時の写真見ると大体の犯罪者って眉毛がおかしい....


    +261

    -3

  • 1037. 匿名 2023/03/31(金) 07:27:02 

    >>655

    ホース担いで来るんじゃない!?w

    +40

    -0

  • 1038. 匿名 2023/03/31(金) 07:27:13 

    >>89
    え?出向なんて言葉使わない

    +9

    -4

  • 1039. 匿名 2023/03/31(金) 07:27:23 

    >>1024
    詐欺師です。

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2023/03/31(金) 07:27:28 

    >>1009
    「リアル警察官嫁から一言。」
    これすらも嘘に思える笑

    +58

    -0

  • 1041. 匿名 2023/03/31(金) 07:28:01 

    警察官の制服の上にエプロンしてご飯作ってる動画なかった?もうコントやん。

    +18

    -0

  • 1042. 匿名 2023/03/31(金) 07:29:07 

    だいたい30代でそんな良い結婚話があるのが怪しい。騙された人って途中で気づく事なかったんだね。

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2023/03/31(金) 07:29:17 

    >>877
    コスプレなんだなーって思う。この男の風貌なら。

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2023/03/31(金) 07:29:50 

    >>1024
    どこの警察署に勤めてるか部署もききましょう
    交番勤務だとしてもどこの交番か、、、
    警察署から交番に回線まわせるんで

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2023/03/31(金) 07:30:38 

    よっぽど警察官になりたかったんやなぁ…

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2023/03/31(金) 07:32:47 

    >>63
    女も相当だけど、警察関連のファイルを巧妙に作る暇と頭があったら、普通に仕事してろよって思うけどね(トラック運ちゃんが悪いというわけではなく)

    +95

    -0

  • 1047. 匿名 2023/03/31(金) 07:32:50 

    >>55
    頭おかしい 虚言癖があるのか
    エリートコースの顔じゃないよね 賢くない顔
    酒飲みすぎの顔

    +173

    -0

  • 1048. 匿名 2023/03/31(金) 07:33:13 

    >>361
    ガキ使でありそう

    +76

    -0

  • 1049. 匿名 2023/03/31(金) 07:34:36 

    >>1005
    私も朝の番組で盛大に笑わせていただきました
    コントかよ笑

    +175

    -2

  • 1050. 匿名 2023/03/31(金) 07:35:39 

    この事件思い出した
    海保職員装い挙式、「訓練ある」とほぼ帰宅せず2千万詐取…女性「10年間結婚したと思っていた」 : 読売新聞
    海保職員装い挙式、「訓練ある」とほぼ帰宅せず2千万詐取…女性「10年間結婚したと思っていた」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 海上保安庁の職員になりすまして交際し、結婚したように思い込ませた女性から約2000万円を詐取したとして、京都府警京丹後署は1日、京都府舞鶴市の会社員の男(42)を詐欺容疑で逮捕した。 発表によると、男は結婚の意思がない

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2023/03/31(金) 07:36:06 

    >>1041
    動画じゃないけど朝のワイドショーで画像見た
    コント以上にコントでした笑笑

    +14

    -0

  • 1052. 匿名 2023/03/31(金) 07:36:20 

    >>10
    信じられない、そんな事あるのか

    +132

    -2

  • 1053. 匿名 2023/03/31(金) 07:36:31 

    >>279
    30代前半の4年は大きいよね…

    +83

    -1

  • 1054. 匿名 2023/03/31(金) 07:37:10 

    >>5
    自宅に制服で帰宅するわけもないよね。
    自宅で制服で料理するんけないよね。
    なんだ騙されるんだろ?って思うけど、信用しきってからこう言うの出されると信じちゃう??
    まず、彼氏に大金貸してしまうのがわからない。
    身分調査で引っかかって金必要ってこの女性やましいことあったのかな?
    私ならなにもないよって金なんて出さないわ

    +227

    -1

  • 1055. 匿名 2023/03/31(金) 07:37:33 

    >>10
    詐欺の共犯かもね

    +11

    -7

  • 1056. 匿名 2023/03/31(金) 07:38:11 

    >>872
    それ、心臓外科医でしょwwww

    +5

    -0

  • 1057. 匿名 2023/03/31(金) 07:38:19 

    >>381
    一生なれない警察官を自称して、せっせと制服ポチったり警察手帳作ったりしてる時点で羞恥心とかないんだと思う。
    普通どこかで「俺、何やってんだろ....」て恥ずかしくなる。

    +77

    -0

  • 1058. 匿名 2023/03/31(金) 07:39:26 

    30代で警視正もないだろ
    これは騙される方もちょっとおバカ

    +6

    -1

  • 1059. 匿名 2023/03/31(金) 07:40:23 

    >>976
    倉科カナちゃんじゃなかったかな?

    +29

    -0

  • 1060. 匿名 2023/03/31(金) 07:40:47 

    >>1019
    いや~、家に来たときは怪しいと疑ってないっぽいけど。信じて疑わなかったって書いてるし。
    「わ~い♪警察官の彼氏が実家に挨拶来たよ」
    と、嬉しくて写真撮ったんじゃないかな…。

    +144

    -1

  • 1061. 匿名 2023/03/31(金) 07:42:35 

    >>931
    義務付けられてるわけじゃないよ
    ただ希望する人が多いから見るだけで
    まぁせっかくなら着たいかも

    +38

    -0

  • 1062. 匿名 2023/03/31(金) 07:43:12 

    警視正クラスなんて年収1000万超えでしょ
    騙された女もアホすぎて、、、

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2023/03/31(金) 07:43:29 

    >>1005
    さすがにこの格好で着たらおかしいだろwwww

    +218

    -2

  • 1064. 匿名 2023/03/31(金) 07:43:53 

    「自宅と思われる場所にいても制服姿」や、
    「私の実家にも制服で来たり」で変だなと気づかないの?

    +7

    -0

  • 1065. 匿名 2023/03/31(金) 07:44:21 

    >>1060
    家族揃ってアホとかw

    +80

    -3

  • 1066. 匿名 2023/03/31(金) 07:44:34 

    男って大嘘つきがたまーにいるよね。信じられないくらいのレベルの。よく平気で嘘つけるよ。すぐバレるのに。自分のしょうもなさを嘘でカバーしてその時だけ満足するのかな。
    ネットのゲームで一時期一緒にやってた人が「俺は都心のIT企業の経営者。天涯孤独。◯大卒でマンション持ってて部下は80人、美人秘書もいて‥でも持病があり体が弱い。車は外車二台待ちで26歳(イケメンの画像を自分だと言って送ってくる)」と語ってて嘘くさくてすぐゲームやめた。その後全て嘘だったと発覚したら呆れたわ。

    +14

    -1

  • 1067. 匿名 2023/03/31(金) 07:44:57 

    >>123
    教養が無さすぎるよね
    気が付けるチャンスいっぱいあるのに自業自得としか言えないわ…申し訳ないけど

    +64

    -0

  • 1068. 匿名 2023/03/31(金) 07:45:06 

    >>118
    キャシィ塚本思い出した。笑
    花柄のエプロンといいドーン!した後の散らかり具合いも。

    +23

    -1

  • 1069. 匿名 2023/03/31(金) 07:45:17 

    >>983
    土竜の唄みたいに潜入してバレた時には抹殺されるんだ!とか言ってたのかねwww

    +92

    -0

  • 1070. 匿名 2023/03/31(金) 07:45:33 

    服がペラくて偽物丸出しでワロタwww

    +4

    -0

  • 1071. 匿名 2023/03/31(金) 07:46:29 

    バカだなーと思うけど、服装とか云々ではなく、まさか嘘つくわけない…という面で騙されるのかもしれないよね。

    職場で仲良い人が急に消えて、横領してたこともあるし人って何するかわからんよね

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2023/03/31(金) 07:46:35 

    >>617
    お父様が国際線のパイロット!!
    お母様はCA!!
    がるちゃんで出会えるなんて!!感激!!
    貴重な情報ありがとう✨

    +146

    -5

  • 1073. 匿名 2023/03/31(金) 07:46:58 

    >>1009
    わかります。警察の健康診断で働いた医療従事者だけどコロナ前マスクをつけていなかった頃、こんな髭をはやしていた人は1人もいませんでした。
    私ならこいつ見たら一発で違うと見抜けますね。
    警察官は清潔感ありますよね。

    +27

    -1

  • 1074. 匿名 2023/03/31(金) 07:47:00 

    向かいのお父さんなのかな 可哀想

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2023/03/31(金) 07:47:12 

    >>1069
    スパイって言って結婚詐欺だか詐欺してたやついたよね
    ありえる

    +12

    -0

  • 1076. 匿名 2023/03/31(金) 07:47:15 

    >>361
    理系のドクターの可能性ある笑

    +5

    -11

  • 1077. 匿名 2023/03/31(金) 07:47:24 

    こういうとこで、エリートの男性と付き合ってると自慢してる女の人って、
    こんな風に騙されてるんじゃないかと思うときがある
    キャバクラや風俗で本当の職業なんて明かす人は少ないよ

    +12

    -0

  • 1078. 匿名 2023/03/31(金) 07:47:48 

    >>430
    制服着ながら料理wwww

    +107

    -0

  • 1079. 匿名 2023/03/31(金) 07:48:38 

    >>439
    両さんは勤務中に遊んでるから制服なだけで、家帰ってきたらタンクトップとパンツだし意外と私服着てるシーンあるのよw
    休みの日はジャケット着る日もあれば競馬場のおっさんみたいな服着てるわよ

    +31

    -0

  • 1080. 匿名 2023/03/31(金) 07:48:38 

    >>1
    わざわざコスプレしてんの?これ?
    バカみたい

    +20

    -0

  • 1081. 匿名 2023/03/31(金) 07:48:58 

    >>381
    もう警察官なんだよ
    パラレルワールド的な

    +17

    -0

  • 1082. 匿名 2023/03/31(金) 07:49:15 

    36にしては老けてんなぁ

    +5

    -0

  • 1083. 匿名 2023/03/31(金) 07:49:32 

    >>1005
    どこでも制服着てるw
    徹底したコスプレマニアだな

    +200

    -0

  • 1084. 匿名 2023/03/31(金) 07:49:41 

    犯罪になるケースも少ないし、報道されるケースとなればもっと少ないんだろうけど、
    結婚詐欺なんて昔からごまんとある話で、こういうのは氷山の一角だろうし、
    ちょっとは疑ってくれとしか思えない

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2023/03/31(金) 07:50:06 

    >>909
    防弾チョッキって書いてあったからそうなのかとばかり思ったw

    防弾チョッキだと思って見てたから、あなたのコメント読んで制服だけだと寒かったのね〜と思ったらなんか可愛らしく思えてきたよw

    +25

    -0

  • 1086. 匿名 2023/03/31(金) 07:50:22 

    >>63
    PとJKでも見たんとちゃうか…私服だけど

    +17

    -0

  • 1087. 匿名 2023/03/31(金) 07:50:59 

    ここまで本気でバカじゃないのと思ったのは久々だわ…

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2023/03/31(金) 07:51:22 

    自分は中卒や高卒だけど、エリートの彼氏がいるって言ってる人
    妄想ならともかく、現実なら相手の男を一度疑ったほうがいい
    相手の親や兄弟とかと会えばすぐにわかる話だし、
    既婚者と付き合うとかもそういうとこの詰めが甘い

    +12

    -0

  • 1089. 匿名 2023/03/31(金) 07:51:31 

    女装の警察官のコスプレマニアの漫画を思い出したわ

    +2

    -0

  • 1090. 匿名 2023/03/31(金) 07:51:32 

    >>279
    テレビに出てカメラに映ってインタビュー答えるっていうメンタルもすごいなと思う…
    わたしが見た日テレのインタビューは別な服装だったから各局のインタビュー受けてるってこと?
    騙されてしまったことはしょうがないとして男の警察官のコスプレみたいな写真ニュースで流れたら被害者側も絶対世間から笑い者にされるって思って、親とかもテレビ出るの止めなかったのかな

    +133

    -2

  • 1091. 匿名 2023/03/31(金) 07:51:49 

    >>855
    コントかよw

    +78

    -2

  • 1092. 匿名 2023/03/31(金) 07:52:32 

    >>15
    ディカプリオのキャッチミーイフユーキャンを思い出した。
    この前観たばかり。

    +42

    -0

  • 1093. 匿名 2023/03/31(金) 07:52:44 

    結婚詐欺って結構凶悪犯もやってるから非常に危ないよね
    池田小の犯人とかも医者とだまして結婚してたし、女の婚活殺人犯もけっこういるしね

    +0

    -1

  • 1094. 匿名 2023/03/31(金) 07:52:52 

    警視正・吉川剛司と記載されている。

    吉川晃司と1字違いは何か意味があるんか?
    信じた4年間「全部ウソやった」婚約者は“キャリア警察官”のはずが…実は既婚のトラック運転手 36歳男を逮捕【結婚詐欺】

    +25

    -2

  • 1095. 匿名 2023/03/31(金) 07:53:01 

    >>547
    人相っていうか顔つき?が幼いよね
    警察官にはとても見えないけどなー笑

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2023/03/31(金) 07:54:00 

    >>331
    元彼がそうだった
    聞かれた時に警察官っていうか、警察庁から出向してる警察官僚ですって

    +10

    -7

  • 1097. 匿名 2023/03/31(金) 07:54:46 

    結婚詐欺っていうのは、詐欺師っていう職業なんだよ
    要するにプロね
    この手の人はいっぱいいるし、ネットとかならなおさらいっぱいいる

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2023/03/31(金) 07:54:48 

    >>274
    あれ‥?両津勘吉?って思うw

    +66

    -0

  • 1099. 匿名 2023/03/31(金) 07:55:00 

    >>430
    マジこれが1番吹いたw
    偽制服の上からしっかり花柄エプロン
    着用

    +138

    -0

  • 1100. 匿名 2023/03/31(金) 07:55:36 

    >>617
    嘘つきが多い世の中だから、チベスナ顔で見てしまう…。
    プラスが多いってことは、みなさん信じているのかな。

    +50

    -8

  • 1101. 匿名 2023/03/31(金) 07:55:43 

    航空機パイロットのコスプレしてたやつも捕まってたな

    +7

    -0

  • 1102. 匿名 2023/03/31(金) 07:56:13 

    これに騙されるとかヤバすぎ
    犯人さぞかし楽しかっただろうな(笑)

    +2

    -1

  • 1103. 匿名 2023/03/31(金) 07:56:16 

    人相とか雰囲気で判断しようとしてる人も危ないよ
    詐欺師っていうのはプロなんだから、外側から見ただけではわからん可能性も多い
    騙すことが仕事なんだよ

    +4

    -0

  • 1104. 匿名 2023/03/31(金) 07:56:34 

    いや、笑えるっていえば笑えるんだけどさ奥さんにもずっと嘘ついてたんでしょ。
    「神戸大卒」「エリート警察官」がなりたい自分だったんだろうね。
    詐欺だけど、お金目的というよりもそのなりたい自分を演じて生活して成り切っているのが楽しかったんだろうね。
    底知れぬ闇を感じるわ

    +35

    -0

  • 1105. 匿名 2023/03/31(金) 07:57:03 

    >>1032
    ○暴とかねwイカツイ顔じゃないと舐められるしね

    +37

    -0

  • 1106. 匿名 2023/03/31(金) 07:57:37 

    >>430
    ぐちゃぐちゃ荒れてるキッチンだね。
    男は既婚者だから、これは彼女の家なの?

    +78

    -1

  • 1107. 匿名 2023/03/31(金) 07:58:09 

    ちなみにキャリア官僚なら、30代で警視正もいるよ
    地方公務員ならかなり出世してやっと50代で警視正とかだけど
    本部の課長とか、署長クラスがこれ

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2023/03/31(金) 07:58:21 

    >>1005
    被害者のお母さん、鶏の丸焼きやらご馳走作ってめっちゃ気合入ってるやん・・・。
    かわいそう

    +287

    -0

  • 1109. 匿名 2023/03/31(金) 07:58:28 

    >>1
    被害者さんこのトピでお待ちしてます
    本当に馬鹿なお金の使い方をしたこと暴露しよーよ
    本当に馬鹿なお金の使い方をしたこと暴露しよーよgirlschannel.net

    本当に馬鹿なお金の使い方をしたこと暴露しよーよオンラインクレーンゲームにどはまりして1年で500万くらい使ってしまった 届いた景品の置場所に困るしメルカリに出品するのは大変だったし何一ついい事はなかった 本当に馬鹿でした!

    +11

    -0

  • 1110. 匿名 2023/03/31(金) 07:59:18 

    学歴とかも一番詐称されやすいとこだから、
    何の根拠もなく東大卒とか信じてる人も危ないと思うわ

    +4

    -1

  • 1111. 匿名 2023/03/31(金) 08:00:03 

    >>479
    肩書きに惑わされてはダメだよね
    エリートでもお金持ちでも悪い人はいるし
    しかもこの人詐欺だったね

    +20

    -0

  • 1112. 匿名 2023/03/31(金) 08:00:23 

    騙された女性は不憫だけど、ラインのやり取り見ると、この女性もこういうタイプの男が好みなんだなと分かる。
    マメでノリが良くて人を騙すのに罪悪感がない男。
    無口で無愛想で連絡不精な男は嫌なんだろうなと。
    残念だけど、また浮気性の男に引っ掛かると思う。

    +15

    -0

  • 1113. 匿名 2023/03/31(金) 08:01:03 

    >>1108
    そうかな
    普通にトラックドライバーです、でもここまで歓迎するかな

    +48

    -2

  • 1114. 匿名 2023/03/31(金) 08:01:07 

    昔からの知り合いとかと結婚するならともかく、
    婚活とかで一から相手を選ぶとなったら、
    結婚詐欺師との闘いみたいなとこはあるよ
    ずっと騙され続けたらそれなりに幸せな人生かもしれないけど
    知らぬが仏っていう言葉もあるしね

    +10

    -0

  • 1115. 匿名 2023/03/31(金) 08:01:34 

    >>1106
    みたいだよ

    +18

    -0

  • 1116. 匿名 2023/03/31(金) 08:03:03 

    >>1100
    そのくらい穿った目で世の中見た方がいい
    所詮ネットだしね

    +48

    -3

  • 1117. 匿名 2023/03/31(金) 08:04:21 

    女だって、お嬢様で父親が破産で落ちぶれたみたいな設定してる人はごまんといるよ

    +4

    -1

  • 1118. 匿名 2023/03/31(金) 08:04:33 

    騙されるとかw って言ってる人居るけど、こいつけっこうたち悪そうだったよ。昨日ちらっとミヤネで見てたけどさ。コメンテーター?とかのひとも 「何でこんなことするんでしょうね?理解に苦しむ」って言ってたし
    交際相手が疑うような発言すると暴言でも吐いてたんじゃない?

    +9

    -0

  • 1119. 匿名 2023/03/31(金) 08:04:56 

    >>1100
    こんな事嘘ついてもね。
    パイロットって華やかに見えるかもしれないけど両親共に家を空けるける事が多いし、私には祖父母がいてくれたから幸せだったけどやっぱり淋しかったよ。
    同じフライトならまだしも別々も多いみたいで夫婦のすれ違いも多くて、今も大親友みたいに仲の良い両親だけど私が中学の時に離婚してる。
    複雑よ。子供は。

    +55

    -10

  • 1120. 匿名 2023/03/31(金) 08:05:06 

    騙される女も女や

    +0

    -1

  • 1121. 匿名 2023/03/31(金) 08:05:16 

    >>510

    私の知り合いのCAさんもてたけど見る目は無かったよ
    弁護士、公認会計士、医師、芸能人など地位のある人に声かけられてチヤホヤされて
    初めに家に行った日に関係持って切られてた
    向こうも忙しいし遊びなんだと思ったよ
    声かけられたのをきっかけに結婚まで行く人もいるから最後は見る目と性格だと思った

    +2

    -1

  • 1122. 匿名 2023/03/31(金) 08:05:37 

    ユニクロのダウンベスト着てるのにちょっとじわるわ

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2023/03/31(金) 08:06:20 

    >>63
    男は来るな!

    +7

    -3

  • 1124. 匿名 2023/03/31(金) 08:07:45 

    >>862
    どんなに口が上手くても”1点”でおかしいの分かるでしょう。どんな詐欺にも1点ある。

    騙される人の共通点も1点だよ。

    +2

    -3

  • 1125. 匿名 2023/03/31(金) 08:08:52 

    >>92
    生野区

    あー...生野区ね...

    +117

    -1

  • 1126. 匿名 2023/03/31(金) 08:08:59 

    >>860
    百歩譲って信じてたとしても「なんで制服着てんのww着替えなよww」ってなるよね
    実家にも制服で来るし、あんたどんだけ制服好きなんwだよ。

    +86

    -0

  • 1127. 匿名 2023/03/31(金) 08:09:42 

    >>976
    三浦翔平じゃないよ。
    五十嵐隼士っていう引退した俳優さん。

    +28

    -0

  • 1128. 匿名 2023/03/31(金) 08:10:11 

    河村たかし名古屋市長にちょい似

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2023/03/31(金) 08:10:35 

    >>63
    若い頃刑務官とコンパしてことあるけど
    守秘義務あるから口はすごく固かった。刑務所の仕事のこと聞いても仕事の話はしたくないと言われた。毎回コンパする度に仕事の話を聞かれてうんざりするんだって。

    +106

    -1

  • 1130. 匿名 2023/03/31(金) 08:10:38 

    >>1108
    被害者のご両親って60代くらいかな?
    34で独身ってまあ普通に沢山いるけど、60代くらいの年齢の親御さんにしたら心配だったかもね。
    で、そこに高学歴(嘘)キャリア組(大嘘)みたいな人を娘が連れてきたたから、歓迎しておもてなししちゃったんだろうな…

    +125

    -0

  • 1131. 匿名 2023/03/31(金) 08:10:56 

    トラック運転手でも素敵じゃん!って思ったけどお金騙し取ってたのか

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2023/03/31(金) 08:11:07 

    >>1
    なんで騙されたんだろう。色々おかしい。
    そしてコイツ、恥ずかしいね~!捕まる理由が。

    +8

    -0

  • 1133. 匿名 2023/03/31(金) 08:11:26 

    >>3
    独身と偽る人に処罰与えたほうがいいと思う。

    +133

    -1

  • 1134. 匿名 2023/03/31(金) 08:11:42 

    >>1119
    私の友達も同じくパイロットとCAさんの両親だったけど小学校の時に離婚してたな。多忙なのとかストレスとかいろあるんだろうなと思った。

    +47

    -0

  • 1135. 匿名 2023/03/31(金) 08:12:14 

    >>1005
    警棒持ってキリッ(`・ω・´)は滑稽すぎるw
    警察だと思ってたにしてもこんな彼氏やだよ

    +219

    -1

  • 1136. 匿名 2023/03/31(金) 08:13:08 

    >>781
    マジレスしてごめんだけど、ドラマ見てたらいかりや長介は下っ端ってのはわかる。
    同期(警視副総監)にお前は上に行って警察を変える、俺(いかりや長介)は現場で頑張るみたいなこと言ってたからキャリア思考じゃなかったんだと思う。
    織田裕二(ノンキャリア)と柳葉敏郎(キャリア)みたいな関係。

    +73

    -0

  • 1137. 匿名 2023/03/31(金) 08:13:25 

    >>1131
    奥さんも騙してたみたいだけど、警視正と信じられるくらいにはお給料くらい貰えてたのかな

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2023/03/31(金) 08:13:26 

    >>625
    女性側のスペックがわからないけど犯人が本物のキャリア警察官だったとしても相手にされるような人だったのかな?
    外見も職業も平凡で年齢は34となるとまず自分は相手にされないと思うし騙されてるのか疑うけどな

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2023/03/31(金) 08:14:44 

    >>948
    キャリアの中でも学力がトップレベル、もしくは特殊能力がある人が公安に入れる。潜入捜査あるよ。
    公安って警察官の超エリート。

    +27

    -1

  • 1140. 匿名 2023/03/31(金) 08:15:04 

    >>1100
    まあ信じてるよ。
    また嘘と思われるかもしれないけど、友人の父親も国際線パイロットで全く同じ事言ってたから。
    別に重役待遇とかじゃなくて、電車の遅延とかに巻き込まれてしまったら何百人というお客様に迷惑かけるから搭乗する日は必ず会社の送迎車が来るって。

    +58

    -2

  • 1141. 匿名 2023/03/31(金) 08:15:07 

    私、あまり人と関わるのは苦手だし、人の顔を覚えるのも苦手なんだけど、風貌や仕草、一瞬の表情とかでやばい人かそうでない人か感覚的に分かるわ。

    この人、ヒゲの剃り方がいい加減だし、制服のワイシャツもアイロンかかってなくて汚らしいし、なぜ騙されるかなぁ?と思ってしまう。結婚に焦って、警察官フィルターかかって、本性が見えなくなってたのかな?

    +5

    -0

  • 1142. 匿名 2023/03/31(金) 08:15:25 

    世の中おかしい人もいっぱいいるんだけどね
    自分はこういうのに引っかからないと思ってる人のほうが危ないだろうな
    オレオレ詐欺ですら騙されまくってるのが日本人なのに
    国際ロマンス詐欺なるもんまである

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2023/03/31(金) 08:15:39 

    >>896
    姉の旦那さんも消防士で披露宴で白い儀礼服着てたなー

    +59

    -0

  • 1144. 匿名 2023/03/31(金) 08:15:48 

    >>66
    例え警察官が知人や親戚にいないとしても、街中で明らかにプライベートで警察官のは服装でふらついてる人間なんか見たことないんだから、その時点でおかしいと思うよね、普通。家族もさ。
    人付き合いないとか、世間とはズレてるところも家族も本人もあったんじゃないかな。

    だからって騙していい訳ないし、騙した奴が悪いんだけどさ。
    ただ騙す人間って消えないしから、ある程度自分でそこまでのお金のやり取りする相手とか、結婚考えてるなら、それなりに一般的にこの職業の人がはどうとか、裏をとるとか自衛みたいなのも必要じゃないかと思うよ。

    +19

    -0

  • 1145. 匿名 2023/03/31(金) 08:15:58 

    居酒屋にいたらコスプレ大好きなおっさんしか思わないわ
    偽物ってわからんかな?

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2023/03/31(金) 08:16:23 

    それで警察官に逮捕されて…w
    なんかもう惨め過ぎるね。そんな憧れてたなら頑張ってなれば良かったんだよ。

    +7

    -0

  • 1147. 匿名 2023/03/31(金) 08:16:37 

    ここまで行くと虚言癖から詐欺師になったパターンかな。立派な病気。
    昔超虚言癖男と一瞬付き合ったけど、めちゃくちゃ嘘の付き方が似てるわ。

    +12

    -0

  • 1148. 匿名 2023/03/31(金) 08:16:59 

    ただのコスプレイヤーだったのねwww
    元警察の人の証言がウケた。

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2023/03/31(金) 08:17:36 

    >>1005
    ここまでこういう警官になりたいって言ってるってことは
    警察試験を過去に一度でも受けたことあるのかな?
    受けるのは年齢さえ通れば自由だからさ
    今取り調べ受けてるだろうけど
    警察の1個1個の装備に感激してそう

    +163

    -1

  • 1150. 匿名 2023/03/31(金) 08:17:46 

    日本人は世界一騙されやすいって評判なんだよw
    性善説というか、人を疑わない文化だから
    海外とかだとパック詰めした肉すら、あんまし見かけないんだよ
    直接、本体から切り分けないと、何の肉かわからない、と疑う文化

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2023/03/31(金) 08:18:09 

    100万単位の現金を渡すなよ。ワシなら1万でも渡さん!
    騙された女性はロマンス詐欺にも引っかかりそう😢

    +6

    -0

  • 1152. 匿名 2023/03/31(金) 08:18:23 

    >>331
    警察庁で働いてますって言っても伝わらないから、キャリア警察官って言ってるのうけるな…

    +44

    -0

  • 1153. 匿名 2023/03/31(金) 08:19:02 

    職場に行ってみる
    親や兄弟にあってみる
    肉体関係持つまでにそのくらいまでしたほうがいいよ
    逆に、それを嫌がるような男は結婚の意思すらない

    +4

    -1

  • 1154. 匿名 2023/03/31(金) 08:19:59 

    騙されてた奥さんは一切この男の親や親族に会わず結婚したらしいけど
    その時点でなんかおかしいと思わないのかな

    +33

    -0

  • 1155. 匿名 2023/03/31(金) 08:20:29 

    >>1
    面構えからして、キャリア!?

    +14

    -0

  • 1156. 匿名 2023/03/31(金) 08:20:33 

    女の直感とかに頼ってる人は、いずれは騙されると思うよ

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2023/03/31(金) 08:20:45 

    >>781
    ド映画を見た程度だから、織田裕二が警部補だったのに驚いた。
    それこそ、いかりやさんと同じ巡査長だと思ってたら警部補なんだ。

    +50

    -0

  • 1158. 匿名 2023/03/31(金) 08:21:31 

    女も頭がお花畑やん

    +3

    -0

  • 1159. 匿名 2023/03/31(金) 08:21:34 

    >>187
    人は小さい嘘は見抜くけど大胆な嘘には騙されてしまうそうだよ
    オウムとか宗教とかまさにそうだよね

    +99

    -0

  • 1160. 匿名 2023/03/31(金) 08:23:54 

    >>194
    本当そのとーり!制服のまま、帰ることなんて普通ありえないし、そんなわかりやすい詐欺に騙されてしまうのだろう。。コスプレ野郎も野郎で、、。

    +296

    -1

  • 1161. 匿名 2023/03/31(金) 08:24:17 

    母子家庭の娘とかは特に詐欺師に狙われる
    男なら社会のある程度のウソは見抜けるようにできてるからね
    オレオレ詐欺とかも騙される比率でいえば女が7割、8割なんだよ

    +0

    -1

  • 1162. 匿名 2023/03/31(金) 08:24:33 

    >>1142
    実際オレオレ詐欺にあった人ってニュース見て、なんで騙される
    自分はこんな物には絶対引っかからないって
    家族とかに豪語してた人多いらしいね
    だから実際引っかかっちゃって本人も家族もなんで!?って
    強くショック受けるとか
    ”こんな内容である人が騙されました”って先入観があれば
    そらそうでしょ、なんでそんなのに騙されるんだ?って思えるけど
    実際突然詐欺師と相対して話術で騙されるのじゃやっぱり違うんだろうな

    +4

    -1

  • 1163. 匿名 2023/03/31(金) 08:26:23 

    疑ってかかるの面倒臭いけど今は自衛する時代だからちゃんと裏取りできるまでは交際したあかんよ

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2023/03/31(金) 08:27:05 

    >>896
    警察官の制服(儀礼服)が礼服なんだよ。
    だからお色直しで着るよりも、制服で結婚式挙げる人もいる。

    +148

    -2

  • 1165. 匿名 2023/03/31(金) 08:27:43 

    >>1158
    そういうのやめたれよ。自分ももし、相手が自分の実家にまで制服で何度も遊びに来たら騙されるかもしれんよなって思ったよ。
    にしてもこいつの警官姿の似合わなさったらないけども。

    +5

    -2

  • 1166. 匿名 2023/03/31(金) 08:28:05 

    すごいトピ伸びてるーときたらなんだこの事件!
    おもしろすぎ

    +2

    -0

  • 1167. 匿名 2023/03/31(金) 08:28:14 

    >>1005
    鬼滅の刃みたいなポーズw

    +43

    -0

  • 1168. 匿名 2023/03/31(金) 08:28:19 

    >>1119
    いや~、ネット上では嘘つき放題って人多いと思うよ笑
    所詮、便所の落書きだもの。
    ところで夜中からずっと張り付いてるのかな。暇な人だね。

    +16

    -15

  • 1169. 匿名 2023/03/31(金) 08:29:32 

    制服着てるおまわりさんってヒゲはやしたひといる?
    しかも着くずしてるし。
    ドラマはドラマだから無精ひげはやしてるのよ?

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2023/03/31(金) 08:29:39 

    >>1164
    素敵だね!

    +84

    -6

  • 1171. 匿名 2023/03/31(金) 08:29:53 

    >>1165
    「相手が自分の実家にまで制服で何度も遊びに来たら騙されるかもしれんよなって思ったよ。」
    って、警察官が制服で自宅デートみたいなのあり得ないと思うんだけどw

    +7

    -2

  • 1172. 匿名 2023/03/31(金) 08:30:25 

    私は外国人の設定でSNSしてるんだけど世界中のパイロットや医師から友達申請来るw
    パイロットは制服でレイバンのサングラスしてリゾート施設で撮った写真とか医師は白衣やコードブルーみたいな青いユニフォーム着てそれっぽいとこで撮った写真載せてるの
    作り込み方やアカウントの作成日時やらフォロワーのリストからどうみても偽で詐欺師だとわかるから無視してるけどフォロワーリスト見ると高確率で日本人中年女性が引っ掛かってる

    +5

    -0

  • 1173. 匿名 2023/03/31(金) 08:30:33 

    >>1104
    280万詐欺は、趣味っていうより詐欺だよ

    +3

    -0

  • 1174. 匿名 2023/03/31(金) 08:30:43 

    >>1005
    声だして笑ってもたやんかwww

    +74

    -1

  • 1175. 匿名 2023/03/31(金) 08:30:44 

    >>92
    公安なのにペラペラペラペラ喋り過ぎだろw

    +88

    -1

  • 1176. 匿名 2023/03/31(金) 08:31:14 

    >>85
    嫁も騙されてたことも同じくらいびっくりした。

    +57

    -0

  • 1177. 匿名 2023/03/31(金) 08:31:41 

    個人情報保護法とかができてから、裏どりもしにくくなってんだよね
    そういう意味では詐欺師や悪い人を守る方向で世の中は進んでいる
    騙されたほうが悪いと考える人も一定割合でいるからね
    気を付けてください
    世の中に良い人は少ないです

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2023/03/31(金) 08:32:36 

    >>439
    それだ!w

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2023/03/31(金) 08:32:52 

    >>430
    流しにハングルが書かれた袋があるね
    冷麺かな?

    +43

    -0

  • 1180. 匿名 2023/03/31(金) 08:33:12 

    >>278
    制服は持って帰って洗濯するから、そのまま着て帰る人多いと思うよ。
    ただしモロ制服で帰ったらダメ。
    上に1枚羽織るとかしないと。
    そうすれば例えば非番の帰りに外食とかもOK。

    +160

    -6

  • 1181. 匿名 2023/03/31(金) 08:33:21 

    >>1172
    言っちゃ悪いけど、外国のほうが騙されたほうが悪い文化が強いからね
    で、日本人は騙されやすいと思ってる
    豪邸で写真を撮って自分の親の家とか言ったり、そういうのは平気で嘘ついてくる

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2023/03/31(金) 08:33:31 

    >>1153
    付き合い浅いのに職場まで来られるって、逆の立場ならかなりイヤじゃない?

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2023/03/31(金) 08:33:38 

    >>1171
    ありえないって言い切るのもなんで?って思うよ
    このトピにも警察24時では~とかドラマでは~って言ってる人多いけど
    両方とも全く興味ない人だって世の中たくさんいるよ
    仕事終わって急いでそのまま来たよとでも言われれば
    そうなんだ…で納得して終わりだろうし

    +6

    -2

  • 1184. 匿名 2023/03/31(金) 08:33:47 

    >>96
    女性の方も被害者は被害者なんだけど、取材受けるのもね・・・自分なら(まず公安とか言われたり制服で来た時点で詐欺に気付くけど)こんなのに引っかかったなんて恥ずかし過ぎて取材なんてとても受けられないわ。

    +419

    -10

  • 1185. 匿名 2023/03/31(金) 08:34:38 

    >>17
    結婚前提で付き合っててもお金貸してと言われた時点で冷めるわ。

    +95

    -0

  • 1186. 匿名 2023/03/31(金) 08:35:35 

    >>728
    制服でコンビニとかならわかるけど、居酒屋いたら笑い堪えきれない…

    +112

    -0

  • 1187. 匿名 2023/03/31(金) 08:35:46 

    >>1172
    国際ロマンス詐欺が横行してるもんね。
    漫画家の女性も引っ掛かって、大金取られたってニュースになってなかったっけ。

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2023/03/31(金) 08:36:00 

    >>789
    これっていつ呼び出しがあってもいいように無線つけて寝てる設定なの?
    わろたwww

    +110

    -0

  • 1189. 匿名 2023/03/31(金) 08:36:07 

    >>1
    元カレに似てて草w
    そいつは本当にトラックの運転手だったw

    +14

    -2

  • 1190. 匿名 2023/03/31(金) 08:36:18 

    >>1182
    本気なら逆に嬉しいんだよ
    ヤリ目なら嫌だけどね
    えてしてそういうヤリ目の男のほうがモテるだけ
    結局、いい男を捕まえようする「欲」が騙される原因なのかもしれない

    +0

    -3

  • 1191. 匿名 2023/03/31(金) 08:37:50 

    >>1183
    自宅と思われる場所でも制服、彼女の実家に遊びに来るのも制服、
    いつも制服でさすがにおかしいと思うよ。
    制服の上にエプロン来て料理してる写真とか、コントに見える笑

    +4

    -2

  • 1192. 匿名 2023/03/31(金) 08:38:06 

    >>954
    うん。被害にあったのは気の毒だけど、なんて言うか、オレオレ詐欺とかにも引っかかるんじゃないかとも思う…

    +48

    -2

  • 1193. 匿名 2023/03/31(金) 08:38:59 

    >>46
    てか 部屋の中で警察官の制服きて料理とかコスプレかよ?笑 あり得ないんだけど!! 出逢いはマッチングみたいだし そもそも家の中で制服着てることがおかしい 変って思わないのか ‥。両親に会うときも制服姿でさ。突っ込みどころ沢山

    +55

    -1

  • 1194. 匿名 2023/03/31(金) 08:39:03 

    >>7
    このコメント秀逸

    +31

    -3

  • 1195. 匿名 2023/03/31(金) 08:39:39 

    >>591
    わろた

    +79

    -1

  • 1196. 匿名 2023/03/31(金) 08:39:41 

    >>1005
    てか不倫相手の実家に行く神経やばいな…

    +217

    -0

  • 1197. 匿名 2023/03/31(金) 08:39:48 

    >>1172
    日本の中高年女性時々騙されてニュースになってるよね。
    側から見たら「なんで騙されたの?!」って言いたくなるけど、そういう女性って地味というよりは昔若い頃はモテて男性からチヤホヤされた経験があるんだって。
    だから年齢が上がってもまだ自分は魅力あると信じていてエリートからチヤホヤされている事に疑問を持たないケースが多いとの記事を読んだわ

    +5

    -0

  • 1198. 匿名 2023/03/31(金) 08:39:50 

    男に嫌われるのが嫌とか、重いと思われたくないとか、
    そういうのは結婚に関しては考えないほうがいいよ
    結局、相手の男に合わせてもいいことない
    自分には合わなかったでバイバイすればいいだけ
    気に入られようとするから下に見られる

    +1

    -1

  • 1199. 匿名 2023/03/31(金) 08:40:03 

    >>1190
    横だけど本気でも嫌だよ職場は、、

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2023/03/31(金) 08:40:31 

    こいつ老けてるよね 35?には見えない コスプレ野郎

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2023/03/31(金) 08:41:01 

    >>481

    +14

    -1

  • 1202. 匿名 2023/03/31(金) 08:41:04 

    >>815
    ヒロシに似てるとです…

    +7

    -15

  • 1203. 匿名 2023/03/31(金) 08:41:15 

    >>92
    同い年でこれは恥ずかしいwww

    +48

    -1

  • 1204. 匿名 2023/03/31(金) 08:41:27 

    若い時に、ガールズバーで
    バイトしてた時に
    自称警察(麻薬取締科)の客居たけど
    警察の人間が、仕事の事をペラペラ喋るかよ(笑)
    ってバイトの皆で話してた。
    結婚焦ると、冷静な判断出来なくなるんだろな。

    +22

    -0

  • 1205. 匿名 2023/03/31(金) 08:41:28 

    >>351
    家族に危害が加えられることもあるから、警官だとバレないようにしてる人達が多いよね。

    +135

    -0

  • 1206. 匿名 2023/03/31(金) 08:41:31 

    >>94
    長年コナンファンだけど警察関連めちゃくちゃ詳しくなるから、こういう類いの詐欺は即見抜けるよ。ただコナンでよくある刑事がオフの日に警察手帳を身に付けるのはあり得ないらしい(笑)

    +84

    -4

  • 1207. 匿名 2023/03/31(金) 08:41:48 

    >昔若い頃はモテて男性からチヤホヤされた経験がある

    結婚に結びついてない時点で、遊ばれてただけなんじゃないのかと
    日本人はそこまで嘘つく人少ないし、
    肩書だけは本当だったのかもしれないけど(ただ結婚する意思は嘘)、
    外国では肩書からうそをつく場合が多い

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2023/03/31(金) 08:42:00 

    >>1
    犯人の写真を見て東南アジアのニュースかと思って

    +8

    -0

  • 1209. 匿名 2023/03/31(金) 08:42:04 

    >>1
    これ自宅じゃん
    自宅で制服って怪しさ満点

    +48

    -0

  • 1210. 匿名 2023/03/31(金) 08:42:13 

    男女関係なくお金が絡み出したら相手のこと信用しちゃダメ

    +8

    -0

  • 1211. 匿名 2023/03/31(金) 08:42:29 

    >>1180
    ワイシャツとかは自分で選択だけど、上着とズボンは警察署が委託してるクリーニング業者にみんな出すって聞いたよ?
    紛失したり盗まれたら大変だからね。

    +94

    -8

  • 1212. 匿名 2023/03/31(金) 08:43:00 

    私は学歴も教養もないけど、警察官がどこ行っても制服だなんて教えられなくても知ってるよ!笑
    レストランとか行っても制服の警察官を見ないでしょ。
    わからないもんなのかなぁ。
    妻も家族も薄ら気付いてたけどまさかね…みたいな?

    +9

    -1

  • 1213. 匿名 2023/03/31(金) 08:43:04 

    昔、自衛官の人が仕事で着る服を外に干しててビックリしたけどね。(いけないはず。奥さんが若い子だったからかな?)

    制服は盗まれて悪用されるといけないから、厳しいはずってのを知らないと騙されるのかもね。

    +6

    -0

  • 1214. 匿名 2023/03/31(金) 08:43:05 

    >>1197
    英語しゃべれない私からすると、国際ロマンス詐欺に引っ掛かることがないのが唯一の利点か

    +5

    -0

  • 1215. 匿名 2023/03/31(金) 08:43:17 

    >>1199
    そういう人と付き合わなければいいだけ
    っていうか、あんたとは自分は本気では付き合えないね
    あなたはいざとなったら騙せるタイプだし、逃げるタイプ

    +0

    -6

  • 1216. 匿名 2023/03/31(金) 08:43:35 

    ツイッターの婚活垢とかで「今日はペアーズの外資イケメンとランチアポ!そのあと年下ハイスペ君と2回目アポ!」とか書いてる人ってこういうのに騙されてるんだろうな(笑)
    ずーっと辿るとヤったら大体音信不通で終わらされてるし
    ヤリ目的や既婚者なら本当にハイスペな人いるだろうけど、アプリで婚活って効率悪すぎじゃない
    高望みしなけりゃアプリで真面目に婚活してる男もいるだろうけどw
    この被害者はティンダーというヤリ目の巣窟で30過ぎて男探してるんだから馬鹿すぎる!

    +12

    -0

  • 1217. 匿名 2023/03/31(金) 08:44:00 

    >>1
    制服を着るキャリア組なんているかいな

    +16

    -1

  • 1218. 匿名 2023/03/31(金) 08:44:00 

    >>728
    「警察官が制服のまま居酒屋で女とデートしてた!」って、隠し撮りされツイッターで拡散されそう。

    +94

    -3

  • 1219. 匿名 2023/03/31(金) 08:44:35 

    >>613
    せやかて工藤は金持ち坊っちゃんやで。工藤には負けるけど(笑)(↓画像は服部邸)
    信じた4年間「全部ウソやった」婚約者は“キャリア警察官”のはずが…実は既婚のトラック運転手 36歳男を逮捕【結婚詐欺】

    +65

    -0

  • 1220. 匿名 2023/03/31(金) 08:44:39 

    >>412
    よっぽど惚れてるんだろうねえ ラインのやり取りも信じきってるし 会議早く来すぎた!とか ちょいちょいラインしてる 嘘くせえって気付かないの 本当の警察官なら忙しくてラインしてる場合でないと思う

    +29

    -0

  • 1221. 匿名 2023/03/31(金) 08:44:58 

    >>92
    公安警察が自分で言うわけないやろw
    バレたらダメなのにw

    +68

    -1

  • 1222. 匿名 2023/03/31(金) 08:45:09 

    >>5
    アメリカならセーフ

    +3

    -1

  • 1223. 匿名 2023/03/31(金) 08:46:00 

    >>1171
    そんなもんなんかなって思うかもしれないじゃん。被害者に落ち度があるって責めるのは違うなって思っただけ。
    私はこの男嫌いなタイプの顔してるから初めから惹かれないけどさ。

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2023/03/31(金) 08:46:01 

    >>28
    思った。警察で仕事中はひげは無しなんじゃないかね。公務員だし。

    +38

    -1

  • 1225. 匿名 2023/03/31(金) 08:46:32 

    >>337
    コントだよね

    +14

    -0

  • 1226. 匿名 2023/03/31(金) 08:46:59 

    >>430
    ギャグにしか見えない笑
    あと、キッチンに物が乱雑してるのが気になる…。

    +58

    -0

  • 1227. 匿名 2023/03/31(金) 08:47:12 

    >>1218
    こういう時こそ市民がTwitter拡散したら良かったのにね。消防士さんがコンビニで飲み物買った時は非難してたのにさ

    +48

    -0

  • 1228. 匿名 2023/03/31(金) 08:47:43 

    こんなイケメンならみんな騙されるわ

    +1

    -3

  • 1229. 匿名 2023/03/31(金) 08:48:02 

    >>1213
    禁止はされてないはずだよ。
    駐屯地ではないけど、昔近所にすんでた人も普通に外に干してた。

    +4

    -0

  • 1230. 匿名 2023/03/31(金) 08:48:16 

    まぁ正直なんで?って思うけど
    ママ友のいうこときいて我が子餓死させた母親みたいに
    あとから外野が「なんで信じるの?」って思うようなことでも信用しちゃうことあるんだろうね

    +9

    -0

  • 1231. 匿名 2023/03/31(金) 08:48:19 

    >>1011
    勤務先を病院にするとすぐに嘘がバレると思ったからWHOに勤務しているって言ったんだよね。

    +126

    -2

  • 1232. 匿名 2023/03/31(金) 08:48:20 

    >>1215
    うーん。決めつけてる感で、あなた脳内恋愛派のような気がするわ。
    違ったらまあ、もう少し他の人の意見、特に、リアル友の意見も聞いてみるとよいかも。

    +5

    -1

  • 1233. 匿名 2023/03/31(金) 08:48:32 

    >>1223
    落ち度があると責めるわけじゃないけど、この胡散臭いのに騙されてたら他でも騙されそうだから、気を付けたほうが良いと思う。
    今後は誰が信頼できる人に相談したり。

    +6

    -0

  • 1234. 匿名 2023/03/31(金) 08:48:38 

    生野という時点で察した
    昔職場でとんでもない意地悪したあげく私にすべてをなすりつけてきた女も生野に住んでた女だったわ!

    +3

    -0

  • 1235. 匿名 2023/03/31(金) 08:48:49 

    >>1216
    やっぱアプリは危険だな

    +8

    -0

  • 1236. 匿名 2023/03/31(金) 08:49:05 

    >>130
    なんか仕事内容を偉そうにくどくど話してたが 仕事の話を偉そうに話してくる人は ろくな人居なかった むしろ仕事出来ないやつだったな だって嘘臭いもん

    +50

    -0

  • 1237. 匿名 2023/03/31(金) 08:49:19 

    >>5
    なんだっけ。有名な国際結婚詐欺師。
    いつもアメリカ海軍の制服着て来たって再現ドラマで見たけど、この手の詐欺師は手口が同じなんだね。騙される人もだけど。

    +80

    -2

  • 1238. 匿名 2023/03/31(金) 08:49:29 

    >>1229
    それは昔の話だよね?
    この令和の時代じゃないよね?

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2023/03/31(金) 08:49:37 

    >>1
    警察官のふりして金騙し取ると捕まえるんだ?
    基本金銭トラブルはめんどくさがって捕まえないくせに

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2023/03/31(金) 08:49:49 

    >>1
    情報提供者に自腹切るわけないのに
    こういうのに騙される人って無知だよね

    +7

    -0

  • 1241. 匿名 2023/03/31(金) 08:50:23 

    昔外科の研修医っていう呈で婚カツパーティーきてた人思い出したわ笑
    色々突っ込んだらオドオドしてた。外科の研修医が婚カツパーティーに参加できる余裕なんてないのに。
    あとは、副がダサイアパレルオーナーっていう人もいて、翌日別の婚カツパーティーに行ったら、同じ服で参加してた人もいた笑
    目が合ったら「シー」とされて、ウィンクされた。
    出会い系ってそんなもんなんだよね。

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2023/03/31(金) 08:50:26 

    >>983
    たしかに、ある国の言語に精通している友達の旦那さんは特殊な捜査してる警察官で、守秘義務があるから何してるかどこにいるかも分からないらしい。
    明日から出張、といって1ヶ月帰ってこないときもあるって言ってたな。
    ちなみに幼馴染同士の結婚なので、騙されてはないですw

    +69

    -2

  • 1243. 匿名 2023/03/31(金) 08:50:27 

    >>728
    職務質問はされたことないのかな?街中では何か羽織ってたのかもしれないけど

    +39

    -0

  • 1244. 匿名 2023/03/31(金) 08:50:29 

    外見や雰囲気、礼儀(挨拶とかも)を一流にするのが詐欺師
    ホームレスみたいな詐欺師はいないんだよ

    +2

    -0

  • 1245. 匿名 2023/03/31(金) 08:50:47 

    >>38
    コミケとかでも警察のコスプレは禁止のはずだし、
    堂々と売ってるはずないんだよね。
    入手先気になる。

    +97

    -0

  • 1246. 匿名 2023/03/31(金) 08:51:20 

    >>361
    ナンパでパイロットを名乗る外人と知り合い、宿泊先のホテルに行ったらクローゼットに制服と、クルーのシフト表みたいなプリントがテーブルに置かれてたから何の疑いも持たなかったけど、今考えたら詐欺の可能性だってあったな…

    +144

    -3

  • 1247. 匿名 2023/03/31(金) 08:51:47 

    >>8
    式典の時だけぽい
    うちのマンションにキャリアの方いるけど、毎日送迎車来てるしスーツもカバンも仕立てのいいものお持ちで姿勢もいつもよく髪型もめちゃくちゃスッキリしてる こんなチンピラみたいなわけがない
    YouTubeの「大阪や」の人たちも見た目は清潔感ある
    髭なんてもってのほかだよ

    +122

    -2

  • 1248. 匿名 2023/03/31(金) 08:53:33 

    >>69
    なんとなくだけどすごく共感!
    『目は口ほどに物を言う』って本当!
    信用しちゃダメな人の目ってあるよね!?

    +85

    -2

  • 1249. 匿名 2023/03/31(金) 08:54:07 

    >>1237
    騙せそうな人を選んでやってるんだよ。

    +6

    -0

  • 1250. 匿名 2023/03/31(金) 08:54:21 

    >>92
    Tinderで公安名乗ってる奴とか怪しすぎるのになんで・・・
    制服で騙されたんだろうか

    +108

    -0

  • 1251. 匿名 2023/03/31(金) 08:54:28 

    >>1216
    そんな短時間でさっさと済ましてしまうくらい、その場限りなのかなと思ってしまう

    +2

    -0

  • 1252. 匿名 2023/03/31(金) 08:54:31 

    >>1149
    憧れの警察官と装備が目の前に…!ってねw
    懲りずにますますコスプレがヒートアップされないことを願うわ。

    +109

    -0

  • 1253. 匿名 2023/03/31(金) 08:54:43 

    どんだけ言っても、形、外側から信用する癖は抜けないのねw
    パッと見抜けたら詐欺師なんていないよ

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2023/03/31(金) 08:55:05 

    >>481
    いのっちだっけモデル

    +2

    -1

  • 1255. 匿名 2023/03/31(金) 08:55:19 

    >>328
    知的に問題あるのであれば、そういう人が搾取されてるのは問題だよね。常識とか教養以前の問題だろうし

    +16

    -1

  • 1256. 匿名 2023/03/31(金) 08:55:52 

    >>1214
    カタコトの日本語で語りかけてくるんじゃないのかね?

    +4

    -0

  • 1257. 匿名 2023/03/31(金) 08:55:54 

    >>69
    偶然かもしれんけど、私の元カレもこのタイプの顔で、
    金の無心しまくってた!
    この犯人みて、真っ先に思い出した笑

    +66

    -2

  • 1258. 匿名 2023/03/31(金) 08:55:54 

    オフ会に参加したら自称「医者」が多すぎる
    医者がこんなとこ来るわけない
    飲みたかったらキャバクラ行くよね

    +4

    -0

  • 1259. 匿名 2023/03/31(金) 08:56:07 

    刑事さんは就業時間中にランニングする時間がある
    体力づくりもしごとのいっかん

    とかさ、豆知識を小出しにされるとつい信じちゃうよね

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2023/03/31(金) 08:56:10 

    こういうのは結婚詐欺だけじゃなくて、仕事関係とか、ママ友とかでもいえるんだよ
    ブランド品や高級車、高級時計でだまされてる人もごまんといるでしょ

    +9

    -0

  • 1261. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:06 

    警察官の制服きてエプロンつけて料理してたり、家の中でも制服のまま酒飲んでたり色々突っ込みどころ満載すぎてワロタ
    よく4年も騙せたな

    +8

    -0

  • 1262. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:18 

    >>1
    普通の警察官ならまだしも
    キャリアってつけるのが頭悪そうで笑ったわ
    ドラマとかで見てこれだ!ピコーン!って思ったのかなw

    +29

    -0

  • 1263. 匿名 2023/03/31(金) 08:58:07 

    >>1157
    古畑任三郎と青島が同じ階級ということにもビックリしたよ!
    青島は下っぱっぽくて、古畑さんはそこそこ偉い人っぽいのに。

    +46

    -0

  • 1264. 匿名 2023/03/31(金) 08:58:18 

    こんなにコスプレグッズ揃える金があるなら、女から借りずにその金を充てろよ

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2023/03/31(金) 08:58:46 

    >>1005
    てかスーパーヨシカワくんてなんやねんw

    +135

    -1

  • 1266. 匿名 2023/03/31(金) 08:59:12 

    >>1234
    地域差別はしない方なんだけど、どうして生野区はこうもガラが悪いのかね

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2023/03/31(金) 08:59:16 

    >>43
    忙しい仕事の合間を縫って抜けてきたとかなら、がるちゃん民全員騙されそう。

    +3

    -0

  • 1268. 匿名 2023/03/31(金) 08:59:29 

    ドアップの写真がすごく生理的に無理な顔してて気持ち悪い。顔の造形じゃなくて内面の気持ち悪さが現れてる。

    +8

    -0

  • 1269. 匿名 2023/03/31(金) 08:59:41 

    >>18
    この被害者女性はどうかわからないけど、結婚詐欺に遭う人は人間関係が希薄な人が多い。
    「それ変だよ!」って指摘してくれる友人知人がいない。

    +131

    -0

  • 1270. 匿名 2023/03/31(金) 08:59:42 

    >>1
    警察官の雰囲気って独特だからすぐ分かるけどねぇ 警察官ってどこがいいんだろう?妻として支えるのも大変。あと仕事のストレスか男社会の悪ノリなのか、体力系の公務員は独身も既婚も女関係ユルユルだからいい話あんまり聞かない。披露宴で下半身丸出しでふざけた結婚式に出てしまってトラウマしかない 新婦とも縁切った

    +30

    -0

  • 1271. 匿名 2023/03/31(金) 08:59:50 

    >>1047
    顔も体型もクズ臭しかしない。
    また、騙された女もその程度に似合った人間なんだと思う。
    頭が悪いというか。

    私も若い頃、クソ男とばっか付き合ってた
    見抜けなかった立場で言う。

    今は
    パッとみでクズってオーラがわかる。
    あと、私自身質を磨いて生きていたら
    安定した、引き寄せってあると思う。

    てか、警察官の服、どの写真も着ていて草。

    +34

    -1

  • 1272. 匿名 2023/03/31(金) 09:00:24 

    この人自撮り大好きなん?

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2023/03/31(金) 09:00:39 

    >人間関係が希薄な人が多い。

    宗教でも、ブラック企業でも、そういう人を狙ってる

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2023/03/31(金) 09:00:50 

    >>286
    わかる。ドラマって大嘘かます時あるから、ドラマだけを基準に考えるのは危険だよね。

    +6

    -0

  • 1275. 匿名 2023/03/31(金) 09:01:16 

    コスプレより騙されたより奥さんがかわいそう

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2023/03/31(金) 09:01:49 

    >>422
    ショーンKは何してるんかな?

    +21

    -0

  • 1277. 匿名 2023/03/31(金) 09:02:04 

    >>10
    これって、警察手帳を偽造して警察官だと偽ったからここまで問題になってるけど
    世の中には妻と不倫女性両方に本来の仕事(又は仕事内容や役職)偽ってるやつっていそうだよね。

    +349

    -1

  • 1278. 匿名 2023/03/31(金) 09:02:14 

    >>1270
    警察官の雰囲気って、人それぞれというか担当部署で違いそう
    こいつはだらしなさが顔に現れてるな

    +8

    -0

  • 1279. 匿名 2023/03/31(金) 09:02:36 

    私も婚活アプリで自称警察官僚って言う人と出会った事あるw
    もうねぇ〜最初っから怪しいのよw
    とにかく話す内容がお金とブランド時計をどれだけ持ってるかの自慢話し。
    ただの詐欺師にしか感じなくなってたら投資話しされたよw
    もちろん連絡先ブロック!
    気付かない人は気付かないのかね?

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2023/03/31(金) 09:02:45 

    >>1270
    独特かな?職業柄関わることが多いけど、チャラいなって印象

    +9

    -0

  • 1281. 匿名 2023/03/31(金) 09:03:02 

    >>1270
    うわぁ新婦どんなリアクションだったの?

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2023/03/31(金) 09:03:24 

    >>643
    パイロットとか立っててもウケるw

    +21

    -0

  • 1283. 匿名 2023/03/31(金) 09:03:33 

    >>5
    クヒオ大佐思い出した
    堺雅人主演で映画にもなったやつ

    +32

    -2

  • 1284. 匿名 2023/03/31(金) 09:03:46 

    >>1276
    ショーンKって言いたくなるし、たまに見たくなるね。

    +3

    -0

  • 1285. 匿名 2023/03/31(金) 09:03:55 

    エリートが家族仲が悪いっていうのがありえないからね
    親にとっても誇りの子どもなんだからさ
    同じくデキがいい子どもなら親が自慢に思う
    家族仲が悪い、親・兄弟と合わせたがらない、
    親・兄弟が口出してこない男は外れハズレってれば、
    そこまで変な結婚はしないよ
    マザコンとかいって、そういうハズレ男ばっかり付き合うから結婚で失敗する

    +0

    -3

  • 1286. 匿名 2023/03/31(金) 09:04:25 

    >>1272
    かっこいい(ウットリ)で勘違いしたんだとおもう

    +1

    -0

  • 1287. 匿名 2023/03/31(金) 09:04:51 

    >>1223
    被害者の落ち度を責めてはいけないなんて綺麗事だと思う。落ち度は落ち度でしかない。 そこをしっかり把握出来なくてなぁなぁにするからいつまで経っても漬け込まれる
    自分の身を守るのは自分

    +7

    -1

  • 1288. 匿名 2023/03/31(金) 09:04:53 

    ヒゲ生やしてる警察官なんていません

    +2

    -0

  • 1289. 匿名 2023/03/31(金) 09:05:29 

    >>144
    なんでみんなそんなに警察の職階などに詳しいの?

    +271

    -1

  • 1290. 匿名 2023/03/31(金) 09:05:58 

    >>31
    ありえんだろw

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2023/03/31(金) 09:06:37 

    >>497
    ?幸せなアプリ婚してる人もいるよ。
    一方的な決めつけ、不快。
    賢い人ならこんな匿名掲示板でも誰かを不快にさせたり傷つけない配慮をした書き込みするよ。そんな書き込みする497の方がよっぽど知能低いじゃん。些細なところにも知能の程度って出るよね。

    +5

    -42

  • 1292. 匿名 2023/03/31(金) 09:06:52 

    警察に知り合いがいるのでは?

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2023/03/31(金) 09:07:01 

    >>1216
    六本木に行けばハイスペ外人なんて簡単に知り合えるからな
    向こうは遊びだろうけど

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2023/03/31(金) 09:07:02 

    >>1104
    神戸大に行くための勉強、エリート警察官の過酷さ
    こいつには無理だと思うw

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2023/03/31(金) 09:07:10 

    >そんなに警察の職階などに詳しいの?

    ネットには警察のご厄介になってる人も多いからでしょう
    ま、サイバーポリスみたいな人もいるから本職の人もいるんだろうけど

    +1

    -1

  • 1296. 匿名 2023/03/31(金) 09:07:44 

    >>1
    お金を要求されたあたりで気づいて欲しかった

    +18

    -0

  • 1297. 匿名 2023/03/31(金) 09:07:49 

    >>1216
    私の旦那、大手企業勤めだったから結婚詐欺ぽかった
    (既婚者か疑ってた)
    何もなかったよ

    +0

    -2

  • 1298. 匿名 2023/03/31(金) 09:07:59 

    エリートっていうなら制服来てるのおかしくない?スーツでしょ?警察署のお偉いさんなら年寄りだよね?

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2023/03/31(金) 09:08:35 

    制服見せびらかしてくる時点で胡散臭さありありだけどなぁ

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2023/03/31(金) 09:08:50 

    >>1294
    神戸大行ってエリート警察なれるの?
    防衛大のほうが難しいし、そっちのほうがエリートコースと思ってた

    +2

    -1

  • 1301. 匿名 2023/03/31(金) 09:09:12 

    こんな髭面の警察官なんかいるのかな…

    +0

    -0

  • 1302. 匿名 2023/03/31(金) 09:09:57 

    >>1286
    言われてみればたしかにそんな感じするわ。
    職業に対する憧れというかコンプレックスも感じる。トラック運転手もそれなりに稼げそうな気がするんだけど。

    +7

    -2

  • 1303. 匿名 2023/03/31(金) 09:10:09 

    >>152
    私の家近くのスーパーにも、交番のおまわりさんが買い物に来てます。
    なんだか安心感があります。

    +36

    -0

  • 1304. 匿名 2023/03/31(金) 09:10:54 

    >>1301
    目暮警部に憧れがあったんだと思う

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2023/03/31(金) 09:11:22 

    最初からお金を要求する詐欺師なんていないし、
    まずは信用させることに全力投入するよ
    で、落ちたと思ってから本題を切り出してくる
    まあ、反社や宗教も同じような感じだね

    +2

    -0

  • 1306. 匿名 2023/03/31(金) 09:11:29 

    >>144
    ある意味この人警察マニアなんだろうな
    サイコメトラーEIJIのみっちゃんのような

    +84

    -1

  • 1307. 匿名 2023/03/31(金) 09:11:31 

    マッチングアプリのプロフィールなんて嘘ばっかりだろうけど、コスプレや警察手帳まで偽装するとはまさか思わないよね。最初から騙す気マンマン

    +9

    -0

  • 1308. 匿名 2023/03/31(金) 09:12:17 

    >>1287
    そういうものなのかなぁ。恋愛経験少ない自分の家族がそんなことに巻き込まれたらどうしようってヒヤヒヤしてニュースみてたわ。

    +1

    -0

  • 1309. 匿名 2023/03/31(金) 09:12:23 

    >>1303
    なんかさー、この間警部に行ってきたんだけど応対がすごく優しい人がいて、安心感があったわ。
    警察+ほっこりってどうしてこんなに安心感があるのかしら

    +5

    -1

  • 1310. 匿名 2023/03/31(金) 09:12:32 

    >>1157
    調べてみたらいかりや長介は高卒で就職してるからノンキャリアでも本当に一番下のノンキャリア(地方公務員)なんだね。
    青島はサラリーマンでも優秀だったし大卒だと思うから国家公務員だけどノンキャリア組って感じかな?

    真下は東大法学部卒で国家公務員1種でバリキャリ!!

    信じた4年間「全部ウソやった」婚約者は“キャリア警察官”のはずが…実は既婚のトラック運転手 36歳男を逮捕【結婚詐欺】

    +9

    -0

  • 1311. 匿名 2023/03/31(金) 09:12:58 

    >>1307
    他にも騙されかけた人いたりして。

    +0

    -0

  • 1312. 匿名 2023/03/31(金) 09:12:58 

    >>118
    いいキッチンなのにゴチャゴチャ

    +54

    -0

  • 1313. 匿名 2023/03/31(金) 09:13:00 

    >>1308
    恋愛は失敗も経験よ

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2023/03/31(金) 09:13:44 

    アプリで結婚したと思われる人がたまに擁護してない?

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2023/03/31(金) 09:13:46 

    お金やブランド品、高級車、肩書
    なんか騙されやすい人をテンプレ化したようなマニュアルが出回ってるんじゃないだろうか
    それに食いついた人は騙せる、みたいな

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2023/03/31(金) 09:13:54 

    >>325
    龍が如くに出てきそうなキャラ

    +2

    -1

  • 1317. 匿名 2023/03/31(金) 09:13:54 

    >>463
    本人談www
    やめたげてwww

    +115

    -0

  • 1318. 匿名 2023/03/31(金) 09:14:03 

    向こうのおうちには行ってなさそうだね
    警察うんぬんより、その時点で怪しい

    +1

    -0

  • 1319. 匿名 2023/03/31(金) 09:14:18 

    >>1284
    妻子がいる設定まであったらしいね

    +1

    -0

  • 1320. 匿名 2023/03/31(金) 09:14:45 

    トラック運転手に失礼

    +5

    -1

  • 1321. 匿名 2023/03/31(金) 09:14:57 

    >>1281
    止めることなく笑ってた。新婦の母親にチョンマゲ〜ってしててお母さんも凄い笑顔。男の下品も無理だったけど女の下品な自サバも無理だった。。

    +5

    -0

  • 1322. 匿名 2023/03/31(金) 09:15:03 

    >>264
    安っぽいシャツだなwwww

    +32

    -0

  • 1323. 匿名 2023/03/31(金) 09:15:27 

    >>206
    周りの人たちにはバレバレだよねw
    あえてのコスプレデートなのかと笑われてるか、マジで信じ込んでるカップルなのかと笑われてるか
    どっちみち笑い者

    +53

    -1

  • 1324. 匿名 2023/03/31(金) 09:15:39 

    警察になりすますと、罪あったよね?

    +3

    -0

  • 1325. 匿名 2023/03/31(金) 09:15:39 

    騙されたほうは悪くない、って詐欺師(詐欺関係の業者も)が言う場合もあるんだよね
    安心ですと
    騙されたほうが悪いってバシッという人のほうが信頼できる場合もあるんだよ

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2023/03/31(金) 09:15:51 

    >>1321
    ヨコだけど…
    えぇ~…お母さんにまで…

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2023/03/31(金) 09:16:04 

    >>1313
    そうなんだけど婚活考える年頃で恋愛経験少ないって失敗のリスク大きそうで怖いな。こんな奴がゴロゴロ紛れてるなら。家族が傷つけられたら落ち度とかの前に許せないって気持ちだけしかないわ。般若になるかも。

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2023/03/31(金) 09:16:27 

    >>1005
    ギャグじゃんw

    +27

    -0

  • 1329. 匿名 2023/03/31(金) 09:16:33 

    >>410
    地元のホテルのコンセプトルームに診察室があるの思い出したw

    +4

    -0

  • 1330. 匿名 2023/03/31(金) 09:16:42 

    >>1324
    官名詐称(軽犯罪法1条15号)
    だって

    +2

    -0

  • 1331. 匿名 2023/03/31(金) 09:17:42 

    >>1314
    アプリでいい出会いならそれでいいのよ
    実際知り合いも幸せそうだし
    でも怪しい奴の見極めはきちんとしなきゃいけないから知るべき事案よね

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2023/03/31(金) 09:18:11 

    >>1314
    この男を??
    私は被害者のこと擁護してるけどアプリで結婚してないよ。ただただ騙された人が可哀想だしこの男許せなさすぎるとしか思えなくて。少数派みたいね。

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2023/03/31(金) 09:18:37 

    >>1280
    なんか自衛隊と同じ雰囲気というか。自衛隊よりは硬めかな。髪型もお決まり。警察官って自分で女性から需要があることわかってるからなんか自意識過剰気味 

    +7

    -0

  • 1334. 匿名 2023/03/31(金) 09:19:15 

    >>1327
    なってもいいと思う!!!結局は騙したやつがそもそも悪いんだから!

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2023/03/31(金) 09:20:13 

    >>427
    うーん。
    アボカドの皮では?

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2023/03/31(金) 09:20:13 

    >>118
    良い家と思うけど、物がとっ散らかってる…。

    +63

    -0

  • 1337. 匿名 2023/03/31(金) 09:20:18 

    こういうとこでも、長文書いたり、ちょっと難しいこと書くと、
    途端にプラマイの数が減るから、
    世の中っていうのは難しいことは理解できない人が多いんだとは思うし、
    そういう人はわかりやすいもの(お金とかブランド品とか)で判断するんだなぁと思う

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2023/03/31(金) 09:20:22 

    結婚詐欺って逮捕されんだね

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2023/03/31(金) 09:20:29 

    >>179
    外部の人がどうやって「これは内部にしかわからない情報だ!」って判断するのよ

    +5

    -8

  • 1340. 匿名 2023/03/31(金) 09:21:31 

    >>15
    空港で外国人女性に「アイアムキャプテン」て話しかけてホテルまで押しかけて乱暴したアホいたよね

    +36

    -0

  • 1341. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:10 

    >>71

    相棒だとラムネちゃん警視正だけど常にスーツだよね
    確かに1回ぐらい制服あったかな?レベル
    そもそも家にない、職場のロッカー保管なはず

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:11 

    >>1321
    それ本当?
    ちょい大袈裟に言ってる?

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:13 

    側から見たらなんだその冗談って思うけど、4年間も騙し通せるのってすごいよね。
    職業柄家に帰ってこなくても違和感ないし、可能なのかな。

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:31 

    ちなみに、オレオレ詐欺とかで騙されると、
    騙されやすいというカモ名簿に載ってしまって、
    そういう人の情報は高値で取引されるようになるんだってさ
    何回もそういうのに合う人って、もう裏情報として取引されてる可能性がある

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:33 

    >>1332
    「ただただ騙された人が可哀想」って被害者が気の毒なのは確かだけど、制服の上から花柄エプロンして料理とかコントにしか見えないよw

    +5

    -0

  • 1346. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:39 

    ぜひTBSあたりの詐欺番組で深掘りしてほしい

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:46 

    >>9
    職業や既婚者なので騙されるどころか王族だと信じたり、性別まで偽ったり、親子揃って騙されたり、結婚詐欺の世界って奥深い。

    結局、このヒト自分の事愛しちゃってるなた思ったら何でも騙せるのかもね

    +9

    -0

  • 1348. 匿名 2023/03/31(金) 09:23:10 

    >>1005
    恥ずかしい。これは恥ずかしい。
    みてるこっちが恥ずかしくなる。

    +145

    -0

  • 1349. 匿名 2023/03/31(金) 09:23:25 

    >>1333
    まぁ確かにグイグイだよね笑
    自衛隊と警察官と消防士はグイグイだった
    医者は向こうからくるのわかってるから、あえて傍観してフィールド内になったとたんグイグイが多い感じ
    陰キャもいるけどね!ムキムキ陰キャ、清潔感があるとても優しいとかもうパラダイス
    顔は生理的に無理じゃなく笑うとかわいい、センス悪くても全然いい!
    こんな人いるのかなって思う笑

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2023/03/31(金) 09:23:26 

    警察って仕事が不規則って言い訳が普通に通用しそうだから
    結婚詐欺までいかなくても、既婚を隠して浮気するのに
    身分を装ってる他にも人いそう

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2023/03/31(金) 09:23:35 

    >>1269
    ああ、そうかも…
    なんか記事読むと、この被害女性もたまに疑うことがあったみたいじゃん
    でもその度にコスプレ男に言いくるめられてたっていう
    そういう微妙におかしいな?と思うことが何度もあったら、人に相談するもんね…相談できてたらもっと早く気づけてたかもしれない
    マッチングアプリで知り合ったとか、色々話すのが恥ずかしくてできなかったって可能性もあるけど

    +54

    -0

  • 1352. 匿名 2023/03/31(金) 09:23:51 

    >>1310
    国家公務員1種の合格率って5%だよね?
    真下スーパーエリートじゃんw

    +18

    -0

  • 1353. 匿名 2023/03/31(金) 09:24:04 

    本物の警察官に、偽の制服も警棒も警察証も全部見られて、警察官のフリしたLINEの内容や画像も見られて恥ずかしいの極みだよねw
    取調べしてる人からも笑われてるだろうね。

    +22

    -0

  • 1354. 匿名 2023/03/31(金) 09:24:11 

    >>1348
    この現象なんていうんだっけ笑

    +6

    -0

  • 1355. 匿名 2023/03/31(金) 09:24:17 

    >>466
    わろた
    素晴らしい観察眼

    +59

    -0

  • 1356. 匿名 2023/03/31(金) 09:24:37 

    結婚詐欺にかかわらず、詐欺って結構微妙な犯罪だからね
    逮捕まで行くケースが少ないからこそ、世にあふれまくってる犯罪類型
    化粧品一つにしても微妙でしょ?
    シワがどうたらとか
    世の中というのは実は詐欺師だらけであるということでもある

    +5

    -0

  • 1357. 匿名 2023/03/31(金) 09:24:37 

    定期的にこんな人の黒歴史を語り合いたいわ笑

    +2

    -0

  • 1358. 匿名 2023/03/31(金) 09:24:59 

    >>5
    勤務中はスマホはロッカーの中に入れる規則なので警察署内部や、まして自撮り出来ないよ。
    情報漏洩には厳格な機関なのに
    外で警棒持って自撮りとか有り得んし。

    +171

    -2

  • 1359. 匿名 2023/03/31(金) 09:25:19 

    >>92
    ごめんだけどまず風貌からして警察官僚って言われても「嘘つけ!!w」ってなるんだけど笑

    +163

    -0

  • 1360. 匿名 2023/03/31(金) 09:25:28 

    違うネットニュースではこの詐欺師の親類に本物の警官がいるらしい
    この警官の親類も詐欺師が使ってたバッジや制服について事情聞かれるだろうね

    +10

    -0

  • 1361. 匿名 2023/03/31(金) 09:26:00 

    >>323
    男にとっては金を引き出す為の小道具だから、仕事の書類作る感覚で夜な夜な作ったのかね
    動線配置図とかエクセルで表作ってたらウケる

    +6

    -0

  • 1362. 匿名 2023/03/31(金) 09:26:08 

    >>1353
    これ笑わずに事情聴取できる人は本当にすごいよね笑
    私ならマスクがあってよかったと本気で思いそう

    +5

    -0

  • 1363. 匿名 2023/03/31(金) 09:26:12 

    >>1011
    私も真っ先にこの事件を思い出し妻や愛人が殺されなくて良かったと思ったよ。
    この犯人も闇深すぎてどんな幼少期を送ったか気になる。

    +165

    -1

  • 1364. 匿名 2023/03/31(金) 09:26:14 

    >>1354
    共感性羞恥心?

    +13

    -2

  • 1365. 匿名 2023/03/31(金) 09:26:24 

    >>264
    りんたろーが再現vtrでもやってるのかと思ったわw

    +48

    -2

  • 1366. 匿名 2023/03/31(金) 09:26:59 

    ツラよwww
    こんな奴相手にする女も女
    味しめるのはバカ女が釣れるから!

    +0

    -0

  • 1367. 匿名 2023/03/31(金) 09:27:03 

    謝礼金をなんで女性が払うの?そこで何故疑問に思わないの?

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2023/03/31(金) 09:27:05 

    >>1304
    テキト〜笑

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2023/03/31(金) 09:27:14 

    この容疑者池田小児童殺傷事件で死刑になった宅間守と同じ表情してる
    掴み所のないクズの顔

    +4

    -0

  • 1370. 匿名 2023/03/31(金) 09:27:25 

    警察官の旦那がニュース見て吹き出してた。現役警察官からすると色々とおかしいらしい。キャリアは制服着てエプロンかけてクッキングはしない
    そしてやっぱり、醸し出されるだらしなさが警察官ではない。キャリアであんなだらしないヒゲは無い。ヒゲを生やすのならもっとちゃんとしたヒゲだってさ

    +3

    -1

  • 1371. 匿名 2023/03/31(金) 09:27:28 

    >>1326
    お母さん嫌がるどころかむしろノリノリだった 

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2023/03/31(金) 09:27:32 

    >>1360
    あー…親族に逮捕者でちゃったか…
    警察って親族に逮捕者出したらなんかあるんだよね?

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2023/03/31(金) 09:27:41 

    >>69
    マジで私もこの目、ヒゲ同じような男にダマされた!
    しかもトラック運転してた!職業はダマされた訳じゃないけど家庭環境で辛い思いしたから家は教えたくないとか、おばあちゃんと2人暮らしだからとか、当時から薄々嘘くせーと思ったけど、とにかく口が達者でこちらが質問してもすぐに答えるし私に話す隙を与えない&私のせいにするし。みなさんも気を付けて欲しい。

    +91

    -0

  • 1374. 匿名 2023/03/31(金) 09:27:46 

    >>1246
    結婚詐欺師のそういう映画あったよね。
    堺雅人がやっていた。
    あなたの場合はわからないけど、シフト表を置くあたり、嘘っぽい。
    現実にもいるんだね〜。

    +105

    -0

  • 1375. 匿名 2023/03/31(金) 09:28:06 

    >>274
    警察官が勤務中に水を飲んでいたとかでクレーム出す奴がいるって聞いて、そんなんでクレーム入れる老害いるんだ。って思っていたけど、こういうアホみたいなのが町中でそういう振舞いをしてクレームが入っているのもあるのかな。

    +72

    -1

  • 1376. 匿名 2023/03/31(金) 09:28:11 

    >>1345
    まぁ、それはそうね。こいつの鈍臭い胡散臭さには吐き気催すほどだわ

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2023/03/31(金) 09:28:20 

    >>49
    田舎の人はあっさり信じそう。

    +1

    -11

  • 1378. 匿名 2023/03/31(金) 09:28:43 

    制服で通勤は禁止されてます。
    勤務中の飲食も禁止なんだけど
    制服で、おウチお邪魔して、呑み食い…って。
    でも
    この大阪女子と家族、気がつかず
    つくづく残念…

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2023/03/31(金) 09:29:05 

    >>1371
    麻痺だね…
    私も仲良かった友達が結婚してからだんだんお下品になって、助けもしてくれなくなってから距離置いたわ…
    旦那はマイナースポーツの企業選手

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2023/03/31(金) 09:29:18 

    >>1108
    鶏もピザもどう見ても買ってきたやつでしょw丸焼きなんてコストコにいつも売ってるよw

    +62

    -3

  • 1381. 匿名 2023/03/31(金) 09:29:44 

    >>253
    浮気兼詐欺
    みたいな感覚だったんじゃない?
    言ってないだけでご飯代とかちょいちょい彼女が負担してた可能性もありそう。

    +9

    -0

  • 1382. 匿名 2023/03/31(金) 09:29:48 

    >>15
    コスプレしてキャリー引いて
    アイアムキャプテンってナンパしてたやついたね

    +37

    -0

  • 1383. 匿名 2023/03/31(金) 09:30:06 

    かまいたちの濱家に似てる

    +1

    -0

  • 1384. 匿名 2023/03/31(金) 09:30:13 

    >>1337
    でもそうやって、自分は分かってる、自分は騙されない大丈夫、周りが馬鹿すぎるって思ってる人も騙されやすいのよ。お気をつけて!

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2023/03/31(金) 09:30:13 

    結婚詐欺って恥ずかしいね
    警察官の格好までして出歩いて挙げ句、警察に捕まるって痛々しいよ
    ついでに騙されたほうまでなんで気付かなかった?とか言われてさ…辛いわ

    +6

    -0

  • 1386. 匿名 2023/03/31(金) 09:30:33 

    昨夜のテレビのニュースでは詐欺被害は190万円って報道してたけどこの記事では280万円なんだね
    四年間でこの額は他の事件よりは少額かなと感じたけど被害者にとっては金額の問題ではないのは勿論のこと警官を語るのは国家権力への挑戦だし社会的に大問題だと思うわ

    +6

    -0

  • 1387. 匿名 2023/03/31(金) 09:30:51 

    >>1370
    「警察官の旦那がニュース見て吹き出してた。現役警察官からすると色々とおかしいらしい。キャリアは制服着てエプロンかけてクッキングはしない」
    って、警察官でなくても誰でも分かると思うよ笑
    こういう自称警察官の嫁も嘘に思えてくる笑

    +14

    -2

  • 1388. 匿名 2023/03/31(金) 09:30:58 

    風貌がまずだらしない。
    警視庁とかなら、制服着た警察官としては
    まずいない見た目。
    大阪府警では許される風貌なの?
    ヒゲもちゃんと剃って無いし。
    見るだけで、違うって分かるんだけど。

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2023/03/31(金) 09:31:30 

    警察関係トピだとチャラいだのなんだの叩かれるけど
    ここだと警察嫁が生き生きしてるね。いいこといいこと〜

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2023/03/31(金) 09:32:00 

    >>1237
    アバグネイルだね。
    ディカプリオ主演で映画にもなってる。

    +5

    -0

  • 1391. 匿名 2023/03/31(金) 09:32:02 

    >>1372
    なんもないよ。ただ、親族本人が辛くなって辞めるかもしれないね

    +5

    -0

  • 1392. 匿名 2023/03/31(金) 09:32:24 

    >>1380
    お見合い大作戦の誰も来ないのに頑張っちゃったお母さんの手料理思い出して悲しくなる。むしろコストコやスーパーのやつであってくれと願うばかりよ

    +120

    -0

  • 1393. 匿名 2023/03/31(金) 09:32:33 

    ガル民は警察官好きなんだね〜!

    +0

    -2

  • 1394. 匿名 2023/03/31(金) 09:33:36 

    >>1378
    会社の女子の事務服だって通勤時の着用禁止って会社多いよね

    +2

    -0

  • 1395. 匿名 2023/03/31(金) 09:33:39 

    >>1314
    アプリは関係なくない?
    昔、ハーフのパイロットと嘘ついてた詐欺師の頃は
    アプリなんかなかったけど被害者は被害に遭ってたわけだし

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2023/03/31(金) 09:33:51 

    >>1005
    36歳?

    +6

    -2

  • 1397. 匿名 2023/03/31(金) 09:34:04 

    >>1382
    クヒオ…だっけ?
    でも実は純日本人でした…みたいなオチだった。
    パイロットネタで何度も捕まってたんだよね。

    多分、あの人はマッカーサーをオマージュしてんだろうなぁ…
    外国人=マッカーサーみたいな。

    +6

    -0

  • 1398. 匿名 2023/03/31(金) 09:34:11 

    >>92
    偏見で申し訳ないけどどう見ても警察官僚顔でなくトラック運ちゃん顔だと思うのどちらかというとww

    +197

    -1

  • 1399. 匿名 2023/03/31(金) 09:34:20 

    >>274
    警官が昼食や夜食を買うためにコンビニに出入りしたり、
    パトカーをコンビニ駐車場に止めてたりするだけでも、
    警察署にクレーム来るくらいだからねぇ。

    +45

    -0

  • 1400. 匿名 2023/03/31(金) 09:34:31 

    昨日のニュースでやたらこの犯人の写真何度も映し出されてたけど、気持ち悪くてやめろと思ったけど、ニュース番組側も犯人のことイジってんだよな、ナルシストっぽくてアレだもんな

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2023/03/31(金) 09:34:51 

    >>1392
    久しぶりにお見合い大作戦みたいなぁ!!!参加してみたいなー!!カメラには写りたくないけど笑

    +29

    -1

  • 1402. 匿名 2023/03/31(金) 09:35:46 

    >>387
    理解できないよなww

    +10

    -0

  • 1403. 匿名 2023/03/31(金) 09:35:54 

    >>650
    うぅーん。結婚焦っていたとか?
    変だなーと思う事はあるけど、見ないようにしていた。
    両親もあの人、変じゃない?って言っていたけど、娘にそんな事ない!って反論されたとか。

    婚約者!しかも警官のエリート手放したくない!ってなっちゃったんだと思う。
    280万円貯められる人はそんなにバカじゃないと思うんだよね。

    +48

    -1

  • 1404. 匿名 2023/03/31(金) 09:36:01 

    >>257
    サスペンスドラマの設定でありそうw

    +15

    -0

  • 1405. 匿名 2023/03/31(金) 09:36:08 

    >>1401
    見たいけど、ナイナイが司会はもう無理そうだな

    +1

    -0

  • 1406. 匿名 2023/03/31(金) 09:36:13 

    嘘で固めてチヤホヤされて嬉しいのだろうか

    +2

    -0

  • 1407. 匿名 2023/03/31(金) 09:36:32 

    >>1405
    え!なんかやらかしたのナイナイ

    +0

    -0

  • 1408. 匿名 2023/03/31(金) 09:37:00 

    >>1391
    昇進には響きそうだよね

    +4

    -0

  • 1409. 匿名 2023/03/31(金) 09:37:09 

    これを言ったら失礼かもしれないけど
    目つきが物を考えてない人の目付きだよね
    キョドキョドしてるし、アホの目つきだよ
    こんなのが「キャリア警官です」って言ったら噴き出すレベル

    +6

    -0

  • 1410. 匿名 2023/03/31(金) 09:37:36 

    >>1403
    人は、お金を貢げば貢ぐほど、間違ってるわけないんだと思い込もうとするみたいよ

    +43

    -0

  • 1411. 匿名 2023/03/31(金) 09:37:37 

    また在日サイコか

    +3

    -0

  • 1412. 匿名 2023/03/31(金) 09:37:41 

    みんな騙されない自信あってすごい
    私、警察のことよく分かんないから騙される
    ケチだからお金は渡さないけど

    +16

    -0

  • 1413. 匿名 2023/03/31(金) 09:37:59 

    >>1393
    そんなコメあったか?

    +1

    -0

  • 1414. 匿名 2023/03/31(金) 09:38:58 

    >>1391
    あれ、なんか友達が「夫が警察官だから交通違反すると本当にヤバい」って言ってた
    そもそも交通違反はすべきじゃないけど、さらに気を使うとかなんとか

    +5

    -0

  • 1415. 匿名 2023/03/31(金) 09:39:14 

    被害者の方が顔出しNGでニュース番組のインタビューに応えてたけど30代にしては服装も地味というか独特で女性らしい華やかさのないようなイメージだった

    +4

    -1

  • 1416. 匿名 2023/03/31(金) 09:39:18 

    >>395
    北海道出身の巨人ファンのためテレビで巨人が負けてるのを見て悔しがっていたのだご、それをみた交際相手はアメリカ人なのにそんな反応?と思ったそうだ。

    +23

    -0

  • 1417. 匿名 2023/03/31(金) 09:39:20 

    >>1005
    娘の結婚相手招くのにキッチンのカウンターに物が置きっぱなしだし、買ってきたお惣菜並んでるっぽいのが。
    家族揃って制服着てきた警官に違和感抱かない家庭ってこんななのかなって思ってしまう。

    +12

    -32

  • 1418. 匿名 2023/03/31(金) 09:39:22 

    >>5
    公安って言ってるのに制服で歩くってww

    +131

    -1

  • 1419. 匿名 2023/03/31(金) 09:39:29 

    >>1412
    騙されるかもって心配になる人の方が大丈夫なんだよ。それって自分に対しても猜疑心強いってことだし、ニュースを一度自分ごとで考えられるってことだから。

    +4

    -0

  • 1420. 匿名 2023/03/31(金) 09:39:57 

    この事件に関しては騙されるほうも…
    こんな警察が制服で外食とかしなくない?普通

    +1

    -1

  • 1421. 匿名 2023/03/31(金) 09:40:28 

    >>1412
    それでいいんだよ
    お金は絶対渡しちゃだめ
    貸すならあげなさいと親に小さい頃から教えられてきたことが今なら本当にわかる。

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2023/03/31(金) 09:40:51 

    >>1415
    いろいろ察するよね。気の毒だわ。

    +2

    -1

  • 1423. 匿名 2023/03/31(金) 09:41:31 

    この男の妻と名乗る女性から電話がきて
    詐欺だと気がついたとの事。
    本物の妻が浮気を疑い、気がついて
    相手女性に自宅を教えて
    自宅に訪ねて行ったんだよね。
    恫喝されて怪我させられたようだが。

    妻も警察官だと思ってたそうです。
    えぇ〜って感じ。

    +9

    -0

  • 1424. 匿名 2023/03/31(金) 09:42:07 

    >>66
    一回職場に来て警察手帳の本物見たけど表面の警察マークがキラッキラのピカピカだったよ。あとで「緊張したー(笑)警察手帳初めて見たな、めっちゃ綺麗だったなー」と職場の人らと言い合った。でもあの人だけ新しかったのか、他の人もキラキラピカピカなのかは知らない。

    +5

    -0

  • 1425. 匿名 2023/03/31(金) 09:42:08 

    >>655
    爆笑

    +8

    -0

  • 1426. 匿名 2023/03/31(金) 09:42:27 

    >>1407
    深夜ラジオの発言

    +0

    -2

  • 1427. 匿名 2023/03/31(金) 09:42:56 

    >>1423
    ええーーー?!!!

    +4

    -0

  • 1428. 匿名 2023/03/31(金) 09:43:13 

    >>118
    これはどこなんだろ?
    物があふれてゴチャゴチャしてるけど家の作りからして一人暮らしの家には見えないし、被害者の実家?
    男の家は奥さんがいるから遊びに行くの無理だよね?

    +69

    -0

  • 1429. 匿名 2023/03/31(金) 09:43:15 

    >>1390
    キャッチミーイフユーキャンだよね!
    いつか原作読みたいんだよなぁ!

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2023/03/31(金) 09:44:01 

    親戚の集まりもあるだろうになんで警察官だと信じたんだろう
    卒業証明書とか見かけなかったのかな
    結婚式とか…いろいろ疑問

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2023/03/31(金) 09:44:35 

    >>1265
    恋人同士の冗談混じりの会話でしょ
    あまり突っ込むと女性側が可哀想だよ

    +10

    -22

  • 1432. 匿名 2023/03/31(金) 09:44:57 

    >>92
    公安は自ら公安だと明かしませんよ!
    家族にも公安所属だと言ってはダメなんです。
    他人には警察官です〜くらいは明かす事は有っても。
    それすらも誤魔化す人もいる。

    +60

    -2

  • 1433. 匿名 2023/03/31(金) 09:44:58 

    >>1406
    こういう男はそれで嬉しいし、まんまとだまされて馬鹿な女って思うことで心理的優位に立つことでより快感を得るタイプなのではなかろうか。

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2023/03/31(金) 09:45:46 

    >>1433
    真意をつきますな

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2023/03/31(金) 09:45:48 

    なんでこんなのに騙されるんだろう
    ここまでアホな人に騙されてる人見るとちょっと騙される方にも何かしらの問題があると思ってしまう
    騙したやつが100悪いのは前提として

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2023/03/31(金) 09:46:05 

    やっぱり30代にもなると、エリート出会って結婚なんて普通はないよね。
    まともな男性ほど、4年も付き合わないだろうし。
    親ももっと疑って急かすべきだったと思う。

    +2

    -1

  • 1437. 匿名 2023/03/31(金) 09:46:09 

    >>249
    アンガ田中が東京の大学院に通ってると親に嘘ついてたという話で、
    他の出演者「そんな嘘すぐにバレますよね?」と言ったら
    「ウチの親は田舎の人で世間知らずだから大学とか、大学院の事をよく知らないからバレなかったんです」と言ってたな。

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2023/03/31(金) 09:46:22 

    >>781
    丹波哲郎、警察庁長官なんだ。出世したのか。

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2023/03/31(金) 09:46:52 

    >>1423
    恫喝したのと怪我をしたのはそれぞれどっちなの?

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2023/03/31(金) 09:47:54 

    >>7
    人は見た目が9割まんまだね

    +49

    -1

  • 1441. 匿名 2023/03/31(金) 09:48:05 

    >>649
    制服作るくらいだからねwww

    +8

    -0

  • 1442. 匿名 2023/03/31(金) 09:48:28 

    >>1303
    だよね
    むかしバイトしてた時に大柄な警官のかたがいちごオーレ持ってレジに来たときはふふっと笑顔になったわ

    +10

    -1

  • 1443. 匿名 2023/03/31(金) 09:48:36 

    >>1435
    女性だからなのか人だからなのか、何かしら優位になりたい心理があるのかな
    自分に自信がない人ほど、相手に学位とか持ちがちな気する

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2023/03/31(金) 09:49:30 

    公務員が制服を私用で着ても許される場って、
    自分や同僚の結婚式の披露宴くらいじゃないのかな。
    自衛官や警察官の新郎が制服着てることがあるよね。

    それ以外の場でわざわざ制服を着てるのは、
    コスプレか、なりすましの一般人くらいしかいないよ。
    信じた4年間「全部ウソやった」婚約者は“キャリア警察官”のはずが…実は既婚のトラック運転手 36歳男を逮捕【結婚詐欺】

    +91

    -1

  • 1445. 匿名 2023/03/31(金) 09:50:12 

    >>1403
    280万も男に貢ぐ時点でお察し
    むしろ安定してるんだからそっちが金出せよ的なことを言いたくなる自分なら。チョビ髭って生理的に受けつけない

    +34

    -0

  • 1446. 匿名 2023/03/31(金) 09:50:14 

    >>5
    外食中に
    他の人に
    お巡りさんあっちで喧嘩が!!来てください!
    とかって言われたらどうしてたんだろwww

    +240

    -3

  • 1447. 匿名 2023/03/31(金) 09:50:27 

    >>1439
    恫喝されたうえ怪我させられたのは詐欺被害に遭った女性じゃない?女性がスマホかなんかで録音してた音声ニュースで流れたような。

    +5

    -0

  • 1448. 匿名 2023/03/31(金) 09:51:39 

    +57

    -1

  • 1449. 匿名 2023/03/31(金) 09:51:46 

    >>1430
    奥さんの事?
    奥さんは旦那の家族に会った事がないとの情報だよ

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2023/03/31(金) 09:51:57 

    >>1211
    制服も活動服もワイシャツも全部自宅で洗濯して管理だよ。クリーニングに出す場合は提携する業者に出すのかもだけど、退官まで携わった制服(白バイなら青いやつ、鑑識課なら作業着みたいなやつ)はずっと保管してるよ。

    +26

    -0

  • 1451. 匿名 2023/03/31(金) 09:52:05 

    >>733
    リーゼント刑事思い出したわ

    +8

    -0

  • 1452. 匿名 2023/03/31(金) 09:53:00 

    >>902
    「そうやんなぁ〜、やっぱおかしいよなぁ〜」って言ってましたw

    見た目は派手でしたが中身はピュアだったのかも知れません(笑)

    もう25年ぐらい前の話しですが、今はまともな(?)方と結婚して幸せに暮らしています(笑)

    次会ったらこのニュースの話ししてみますww

    +28

    -0

  • 1453. 匿名 2023/03/31(金) 09:53:36 

    >>1180
    警察署から近くの寮の場合でも必ず着替えて帰るよ。

    +20

    -4

  • 1454. 匿名 2023/03/31(金) 09:53:37 

    >>1005
    被害者女性のLINEの受け答え、本気で信じてる感はあるけど、文章力とか普通っぽいね。
    4年はちょっと長すぎるな。
    婚活なら、大事な30歳からの4年…。
    気付いてくれる周りの人が居なかったのかなぁ。。

    +150

    -1

  • 1455. 匿名 2023/03/31(金) 09:53:44 

    >>1435
    そりゃあ問題しかないよ
    でもお金で済んで本当に良かったよ
    現役の既婚者警察官が独身と騙した不倫相手を、、、って事件あったくらいだから

    +5

    -1

  • 1456. 匿名 2023/03/31(金) 09:53:50 

    >>1412
    あからさまな制服で外出歩く人とかコスプレでしかないし、懐かしい漫画のサイコメトラーエイジのミツコ思い出しちゃった
    疑心暗鬼なほうが騙されないよ
    彼氏にすがりたいほど結婚したい人は盲目的になるのかもね

    +5

    -2

  • 1457. 匿名 2023/03/31(金) 09:53:52 

    >>1447
    ありがとう…そうなんだ…
    騙されるし不倫容疑もかけられて怪我させられるとか気の毒すぎだね

    +3

    -0

  • 1458. 匿名 2023/03/31(金) 09:53:58 

    >>1438
    真偽は不明だけどそのむかし丹波哲郎が運転中に交通違反で警官にとめられた時に開口一番堂々と「Gメンだ」と言い張ったって逸話がある
    ちなみにGメンとは丹波が出演していた刑事ドラマのタイトル

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2023/03/31(金) 09:54:22 

    >>1436
    女性がエリートでバリキャリなら全然あるよ。
    男性と同じ高学歴高収入で職場結婚とか。
    女性が特に容姿端麗とかじゃなくて、さらに学歴職歴も人並みだと聞いた事がないかも

    +3

    -1

  • 1460. 匿名 2023/03/31(金) 09:55:23 

    >>257
    >>1404

    トラック警視正🚚吉川剛司の事件簿2
    〜偽りの愛の長距離運転。結婚詐欺師の正体を暴け〜

    +46

    -0

  • 1461. 匿名 2023/03/31(金) 09:55:31 

    >>269
    こいつが本当に警察官だとしても
    こんな写真送ってこられたら
    頭おかしいやつって思ってフェードアウトだわ。

    +81

    -0

  • 1462. 匿名 2023/03/31(金) 09:55:32 

    >>1443
    相手のステータスしか見てないから嘘に気付かないとか?
    普通気づくだろ!ってことも焦りとか不安とか色々マイナス感情が邪魔して見えなくなったり
    本当に好きで盲目になったりしちゃうものなのかな

    こういうこと言うの良くないと思うけど、こんなバレバレの嘘に騙される人って軽度の知的障害とか入ってたりしないのかな
    AV出ちゃう人もそういう子多いらしいし
    もしそうならなんか対策のしようがあるんじゃないかなと思うんだけど難しいか

    +7

    -3

  • 1463. 匿名 2023/03/31(金) 09:56:08 

    >>1454
    若いときは友達同士で合コンヤリ○男のブラックリスト的な話がちょいちょいあったんだけど、今は友達関係とか希薄なのかな?

    +17

    -1

  • 1464. 匿名 2023/03/31(金) 09:56:39 

    >>23
    大人の恋愛の4年間ってけっこうあっという間だからなぁ。

    +68

    -0

  • 1465. 匿名 2023/03/31(金) 09:57:04 

    >>152
    スーパーとかに制服姿の警官が来るの防犯に良いらしいよね
    実家にあいさつは…(笑)

    +53

    -0

  • 1466. 匿名 2023/03/31(金) 09:57:06 

    >>1414
    親族が犯罪犯したからって辞めないといけないルールはないけど、いずらくなって辞める人がほとんどという話じゃないかな。(交通違反程度では辞めないかもしれないけど)

    うちは弟が消防士だけど、もし身内が火事を起こしたら、(仕事を辞めないといけないルールはないものの)いずらくて辞めるしかなくなると言ってた。

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2023/03/31(金) 09:57:48 

    >>1448
    英語が下手すぎたため一部字幕なしとは??
    外人さんフェチのためにパイロットコスプレしてたんか恥ずかしい奴。アイアムキャプテンのテロップ、これも絶対ニュース番組側が犯人イジってるなw

    +45

    -0

  • 1468. 匿名 2023/03/31(金) 09:57:48 

    現金約280万円って。渡す方もかなりやばいやろ。こういうのおかしいって気づかない人って一体なんなんだろうな。

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2023/03/31(金) 09:58:01 

    >>1
    騙す方が絶対に悪いんだけど
    被害女性も何でこんなのに騙されるんだろ?って思った
    だって普通警察官が仕事の内容なんてペラペラ喋らないでしょ…
    気の毒だとは思うけどさ

    +14

    -2

  • 1470. 匿名 2023/03/31(金) 09:58:20 

    >>28
    ヒゲの警察官は
    見たことないな🤔

    +12

    -0

  • 1471. 匿名 2023/03/31(金) 09:58:51 

    >>1005
    キャリアの設定よね?ノンキャリアとはルートが全く違って実務なんかしないからこんな耐刃防具とか警棒とか持つことはないよ。

    +99

    -0

  • 1472. 匿名 2023/03/31(金) 09:59:17 

    >>1465
    彼女の実家に制服で行ったら、ご近所さんに「あのお宅、警官が入っていったけど何かあったのかしら」とヒソヒソ噂されそう。

    +21

    -0

  • 1473. 匿名 2023/03/31(金) 10:00:49 

    >>1463
    合コン時代の方が良かったんだろね、アプリだと個人戦みたいだから。裏アプリとかあればいいのかもな。この番号?の人要注意みたいな。

    +17

    -0

  • 1474. 匿名 2023/03/31(金) 10:00:59 

    >>1215
    田舎の家族経営のお店なのかな
    職場に彼女(または彼氏)連れてきてる人なんて見たことないよ

    +2

    -0

  • 1475. 匿名 2023/03/31(金) 10:01:06 

    >>1094
    警視正は大きな警察署の警察署長の階級

    まあ若くしてエリートですわな

    本当なら

    +18

    -0

  • 1476. 匿名 2023/03/31(金) 10:01:11 

    >>1455
    身勝手過ぎるな…
    お金で済んでよかったと思うしかないか
    でも280万頑張って貯めたんだろうにな…
    私100万貯めるのにも一苦労だったのに

    +6

    -0

  • 1477. 匿名 2023/03/31(金) 10:01:41 

    >>10
    そんな馬鹿な

    +12

    -5

  • 1478. 匿名 2023/03/31(金) 10:01:43 

    >>1
    これってキャリア官僚ってことだよね?
    東大レベルじゃないとノンキャリアがつける役職じゃないのに…出身大学も詐称してたのかな
    大学時代の友達の話とかでもすぐ嘘がバレそうなんだが

    +13

    -0

  • 1479. 匿名 2023/03/31(金) 10:02:18 

    >>1462
    知的障害とかそんなんさすがに書くもんじゃないでしょ、いくらなんでも酷すぎよあなた

    +6

    -4

  • 1480. 匿名 2023/03/31(金) 10:02:24 

    >>157
    ハワイ楽しめたならいーじゃん

    +0

    -1

  • 1481. 匿名 2023/03/31(金) 10:03:07 

    結婚詐欺たまに聞く
    本気で結婚したい人をターゲットにしてひどいと思う
    冷静に婚活したものですね

    +6

    -0

  • 1482. 匿名 2023/03/31(金) 10:03:13 

    >>1412
    騙されない自信っていうか、流石にお金渡す前に気づくと思うわ
    絶対騙されない!って自信持つよりは騙されるかもな〜と思ってた方が良いと思うけど、
    自分は身内以外からお金貸してって言われた時点でシャットアウトする

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2023/03/31(金) 10:03:41 

    >>1374
    パイロットや外国航路の船長を語ってたクヒオ大佐だよね
    実在の詐欺師で逮捕された時のニュース リアルタイムで見た記憶あるわ

    +24

    -0

  • 1484. 匿名 2023/03/31(金) 10:04:35 

    >>1457
    奥さんその場にいたのかな?どんな気持ちなんだろ。

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2023/03/31(金) 10:04:37 

    >>6
    金すら返って来ない気がする

    +13

    -0

  • 1486. 匿名 2023/03/31(金) 10:05:03 

    >>1
    制服で料理とかしないよね?
    しかも警察とか制服の汚れ厳しそう、油汚れ付くと困るから制服して料理しないと思うけど

    +29

    -0

  • 1487. 匿名 2023/03/31(金) 10:05:21 

    >>1468
    自分で稼いだ大切なお金を嬉しそうに他人の男に嬉しそうにホイホイお金渡すくらいなんだから本人もさぞ楽しかったのでは?娯楽費みたいなもんでしょ。自分でその選択をしたんだから自己責任だよ 

    +8

    -1

  • 1488. 匿名 2023/03/31(金) 10:05:28 

    >>94
    警察庁長官は☆5個だよ
    警視総監より次期警察庁長官の警察庁次長(警視監)の方が偉いよね

    +2

    -1

  • 1489. 匿名 2023/03/31(金) 10:05:56 

    >>1265
    スーパークレイジー君的なw

    +34

    -0

  • 1490. 匿名 2023/03/31(金) 10:06:07 

    経歴詐称のショーンKなんかも居たね。
    ずっとハーフかクォーターかと思ってたけど、熊本県出身で驚いた。

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2023/03/31(金) 10:06:35 

    ホンモノの警察の人に
    被害者とのやり取り確認されたりするんだよね
    こんな振りしてて
    すっごい恥ずかしいんじゃないかそれw

    +4

    -0

  • 1492. 匿名 2023/03/31(金) 10:06:50 

    >>55
    「警察官の制服の上からエプロンを着て料理」!!!
    AVかなんかの設定かと思ったらおっさんがコスプレしまくってただけ。よくもまあみんなこんなのに騙されたね

    +59

    -0

  • 1493. 匿名 2023/03/31(金) 10:08:06 

    >>118
    画像が笑えるのばかりなんだけど……でも詐欺師って本当に最悪。

    +28

    -0

  • 1494. 匿名 2023/03/31(金) 10:08:17 

    >>774
    なんか警察の人が舌巻いて怒鳴っていて、どっちが暴力団?みたいに番組でネタにされてたのを見たことがあるわ。

    +10

    -0

  • 1495. 匿名 2023/03/31(金) 10:08:33 

    >>8
    トラックの運ちゃんがキャリアなんか演じられたのかな。
    気づかなかった婚約者の女性はおかしいと思わなかったのかな?

    +47

    -3

  • 1496. 匿名 2023/03/31(金) 10:09:52 

    >>1222
    むしろ制服の外食は喜ばれるよ
    ブラジルもそうだった
    その店が安全地帯になるから

    +8

    -0

  • 1497. 匿名 2023/03/31(金) 10:09:57 

    >>1487
    私もそう思うわ。制服プレイもちゃっかり楽しんだんだろうし。警察官という肩書きばっか見て、たいていのみんなが騙されないような設定に騙されるのは恋愛偏差値が低く勉強が足りなかったんだろうね。高い勉強代だね。

    +7

    -2

  • 1498. 匿名 2023/03/31(金) 10:10:22 

    >>11
    自己顕示欲の塊だよね。自己愛強そう。

    +37

    -0

  • 1499. 匿名 2023/03/31(金) 10:10:24 

    >>1490
    ショーンKさんは同級生からホラッチョとか言われてたのかわいそうだし、英語は流暢とまではいかないけどそれなりに使えるくらいには話せるように努力のあとは垣間見えるし、ショーンKという絶妙な語感の良さで憎めない奴の風潮になってきてる。

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2023/03/31(金) 10:10:35 

    >>7 だよねw顔がゲスい。

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。