ガールズちゃんねる

お金を使わない春休みの過ごし方!

121コメント2023/03/31(金) 20:05

  • 1. 匿名 2023/03/30(木) 20:11:38 

    主は、アラフォーパート主婦で、12才と10才の子供がいます。
    子供が前から行きたがった場所に4000円、子供の誕生日パーティーに5000円、姉の電撃入籍に30000円…と怒涛の出費の嵐です。
    まだ春休みは10日間あるので、お金を極力使わずに過ごしたいです。
    子供がインドアなので、散歩は一緒にしよう、と思ってますが、お金をなるべく使わない春休みの過ごし方があったら、教えてください!

    +84

    -8

  • 2. 匿名 2023/03/30(木) 20:12:03 

    ガルちゃんでレスバ

    +14

    -21

  • 3. 匿名 2023/03/30(木) 20:12:21 

    桜を見にでかける(見るだけ)

    +168

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/30(木) 20:12:30 

    部屋で縄跳び

    +7

    -12

  • 5. 匿名 2023/03/30(木) 20:12:32 

    12歳と10歳なら勝手にさせとく

    +108

    -5

  • 6. 匿名 2023/03/30(木) 20:12:32 

    >>1
    図書館

    +68

    -3

  • 7. 匿名 2023/03/30(木) 20:12:33 

    ボードゲーム(オセロ、将棋)

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/30(木) 20:12:43 

    一緒にお料理とかお菓子作りは?

    +48

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:07 

    みんなでボードゲーム
    人生ゲームやどんじゃら

    アイスとかおやつをかける

    +65

    -2

  • 10. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:15 

    粘土遊び

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:15 

    チョット大きめの公園

    +45

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:17 

    >>1
    家の中でレジャーシート敷いてピクニック気分を味わう。YouTubeで公園の風景でも流しときゃ完璧。

    +5

    -15

  • 13. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:17 

    公園
    芝生で遊ばせる

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:19 

    >>1
    飛田新地を見学

    +0

    -19

  • 15. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:22 

    裁縫 

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:25 

    なわとびを極める

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:25 

    自宅映画館

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:29 

    >>1
    図書館に通う

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:29 

    開き直ってパチンコ屋に入り浸る、もしくは子供達に働かせる

    +0

    -14

  • 20. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:30 

    山持ってる知り合いがいるならタケノコ掘りの手伝い行くのいいよ。
    重労働だから向こうも助かるし、タケノコ買うと高いけど自分で掘れば山盛り持って帰れる

    +13

    -7

  • 21. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:34 

    一日中アマゾン prime VIDEO

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:41 

    12歳と10歳なら友達と遊びたがりませんか?

    人生ゲームとかやると盛り上がると思う。

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:50 

    >>1
    姉からお金を返してもらう。
    「親しき仲にも礼儀あり」だよ

    +0

    -26

  • 24. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:02 

    >>2
    お金は使わないけどもっと大切なものを失う気がする笑

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:03 

    お金を使わない春休みの過ごし方!

    +34

    -2

  • 26. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:10 

    お金を使わない春休みの過ごし方!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:29 

    折り紙
    チラシを正方形サイズに切ったら折り紙を買わなくても大丈夫よ。

    +2

    -6

  • 28. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:33 

    >>3
    屋台がないところを選ばないとw

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:35 

    >>1
    花見🌸

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:37 

    桃鉄

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:37 

    工場見学
    無料で見学できて、お土産付きのところあるよね。

    +33

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:38 

    せっかくコロナ禍少し落ち着いて春だしお弁当でも一緒に作ってどっか外で食べるとかどうでしょう

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:42 

    50メートルのあみだくじを作って最後は50メートル走で大円団

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:54 

    バドミントン

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/30(木) 20:15:03 

    ラジオ体操&カードゲーム。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/30(木) 20:15:04 

    >>1
    その程度で出費て…

    +39

    -25

  • 37. 匿名 2023/03/30(木) 20:15:14 

    >>23
    なんかめっちゃ笑った
    親しき仲にも礼儀ありじゃないでしょ!!!!

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/30(木) 20:15:22 

    >>23
    ??????

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/30(木) 20:15:35 

    >>1
    クッキー作り、ピクニック、図書館

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/30(木) 20:15:36 

    広めの公園に野放し

    その年齢ならあとは友達と遊ぶ方が楽しそう
    ゲームでも公園でも、勝手に遊ぶと思う

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/30(木) 20:15:44 

    思ったより子どもの年齢が上だったw
    ゲームしたりとか子ども同士で遊んだりしないの?

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/30(木) 20:16:02 

    >>1
    お昼はみんなで作る
    おにぎりしたりパスタゆでたり、出来たら一緒に写真撮ってお片付けも一緒にする。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/30(木) 20:16:02 

    >>1
    どこに出かけるにしても、水筒とおにぎりを持って行く

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/30(木) 20:16:16 

    >>23
    祝儀だよ。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/30(木) 20:17:15 

    時代劇を見る

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/30(木) 20:17:30 

    自分の好きにさせる。飽きたようならモールでも連れて行く

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/30(木) 20:18:36 

    >>1
    近所の公園に花見

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2023/03/30(木) 20:18:45 

    図書館にいって本を借りてくる
    お金かからない

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/30(木) 20:18:55 

    >>31
    予約埋まってるわ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/30(木) 20:19:34 

    >>2
    レスバとは何?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/30(木) 20:20:14 

    図書館で本を借りて読書

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/30(木) 20:20:24 

    普通に公園行くとか家にあるもの(ゲームとか)で遊ぶとか友達と遊ぶとかってお金かからないよね 

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/30(木) 20:21:09 

    庭にで大葉を育てて夏の素麺地獄の準備をする

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/30(木) 20:21:12 

    なんだかんだで、お金使ってしまいますね。
    昨日は子供とホテルのお風呂泊まりでいってきました。
    お金を使わない春休みの過ごし方!

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2023/03/30(木) 20:21:42 

    12歳と7歳。ほっとけばSwitchかYouTubeなので、今日は夕飯の手伝いを2人にしてもらったよ。
    ハヤシライス、茹で卵、サラダなどなど。お金かけずに時間がかかってお母さん的にも良かったわ。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/30(木) 20:23:17 

    >>50
    荒らしと粘着質のレスバトル
    高齢独身ババアがおっさん来ると喜んで相手してる
    今度見てみて
    頭悪そうだから

    +7

    -4

  • 57. 匿名 2023/03/30(木) 20:23:26 

    本屋さんで文庫で呼んでみたかった本を買う。お子さんの年齢的にOKそうなら、読んだ後その置いておく

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/30(木) 20:24:22 

    >>1
    お子さん大きいけど、自分らで勝手に公園行ったり友達と遊ばないの?

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/30(木) 20:24:33 

    >>25
    ゲームやりたさに、午前中宿題やってくれるから助かる

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/30(木) 20:24:56 

    ご馳走を作る
    ホットケーキとかタコパも良いね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/30(木) 20:25:27 

    >>3
    お菓子とジュースでも買って持っていけば楽しい1日になるね。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/30(木) 20:25:48 

    >>1
    寝る。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/30(木) 20:26:30 

    >>1
    姉妹のご祝儀に3万円かぁ...。
    この間、SNSで見かけたコメントも妹から姉に3万円だったなぁ。
    兄弟姉妹は5万円っていうイメージなんだけど、3万円の人が多くなったのかなぁ?

    +6

    -15

  • 64. 匿名 2023/03/30(木) 20:27:07 

    >>1
    お花見とザリガニ釣り
    今日は6年生2人と2年生1人連れてザリガニ釣りに行って半日過ごしたよ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/30(木) 20:27:47 

    >>1
    映画見に行く
    今週土曜日1日だから1人1000円で見れるよ!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/30(木) 20:27:48 

    子供友達いないの?

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2023/03/30(木) 20:29:30 

    >>1
    お姉様ご入籍おめでとうございます🎉✨

    100均でカードゲーム買ったりしてはどうでしょ?あとはお菓子作りとかお料理とか✨

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/30(木) 20:31:39 

    豆花作り
    ベーグル作り
    整理整頓
    掃除

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/30(木) 20:32:19 

    >>6
    時間制限あるかもだけど、DVDも観れるからいいよね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/30(木) 20:32:40 

    なんだかんだおでかけ等沢山したいので、春休みの遊びの予算は5万円。
    楽しませてあげたい

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/30(木) 20:33:04 

    公園で蟻を捕まえて飼育する

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/30(木) 20:33:23 

    晩ごはん一緒に作る
    餃子とか

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/30(木) 20:33:23 

    >>50
    ネット依存症の人のこと

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2023/03/30(木) 20:33:24 

    >>63
    結婚式するかしないかによると思うよ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/30(木) 20:37:18 

    うちも小学生。何日か友達と遊んだりもしてるけど、インドア派。家にいればゲームかYouTube。
    今日は本屋に一緒に行って漫画本とうんこドリル買った。うんこドリル笑いながらやってたわ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/30(木) 20:40:51 

    >>33
    大円団って何?大団円(だいだんえん)でしょ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/30(木) 20:42:51 

    >>74
    ネットで下記のように書いてあったから、結婚式するしないに関わらず5万円だと思ってた。

    結婚式を挙げない場合でも、兄弟姉妹へのご祝儀は5万円程度が相場。 ただし、兄弟姉妹なのできちんとお祝いがしたいという場合、結婚式がなくても7万円から10万円ほど贈る場合も少なくありません。
    兄弟・姉妹へのご祝儀や結婚祝いはどうする?相場や渡す際のマナーも解説! | 結婚ラジオ | 結婚スタイルマガジン
    兄弟・姉妹へのご祝儀や結婚祝いはどうする?相場や渡す際のマナーも解説! | 結婚ラジオ | 結婚スタイルマガジンm.niwaka.com

    兄弟姉妹への結婚祝いのご祝儀について、立場・関係性別の金額相場から渡すタイミングまで、結婚式なしの場合もあわせて解説します。さらに、兄弟姉妹への結婚祝いをギフトにする場合の注意点や選び方のポイントも紹介するので、ぜひ読んでみてください。

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2023/03/30(木) 20:43:02 

    ぬいぐるみと遊ぶ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/30(木) 20:49:59 

    その年代なら親が公園に連れていかないよね?放っておけば、勝手に家でゲームしてるよ。プライスレス。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/30(木) 20:51:45 

    公園でお花見するよ!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/30(木) 20:52:04 

    >>1
    お花見、水筒とおやつを持ってドライヴ、家でたこ焼きパーティーとか。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/30(木) 20:53:47 

    大学生の子とゲームしたくて桃鉄買ったけど、一回やっだけです。 ゲームやりすぎ問題あると思うけど今しかできないことを思いっきりやって欲しいと思います。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/30(木) 20:56:44  ID:UNuj9Lx34V 

    >>3
    花粉症だと辛いぜ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/30(木) 21:02:18 

    >>59
    春休みって宿題あるの?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/30(木) 21:05:18 

    トレジャーハントするべ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/30(木) 21:07:57 

    >>36
    私も思った。しかも姉の結婚三万て…

    +24

    -4

  • 87. 匿名 2023/03/30(木) 21:14:17 

    >>25
    やっぱこれが安上がりかも

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/30(木) 21:14:23 

    お金無いのになんで子供を.....
    不自由させるくらいなら控えればいいのに

    +1

    -7

  • 89. 匿名 2023/03/30(木) 21:16:44 

    写経と座禅

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/30(木) 21:18:43 

    12歳と10歳なら今のうちに予習復習させる。それなりに難しくなってくる頃だし。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/30(木) 21:20:43 

    >>3
    これ普通に楽しいよー
    桜見サイクリングとかも良いよ
    誰が1番素敵な写真撮るか、みたいなのも楽しいかも

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/30(木) 21:21:55 

    花粉症もあるし、塗り絵

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/30(木) 21:26:11 

    アマゾンのダンボールで時間のかかる工作

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/30(木) 21:27:22 

    >>63
    再婚なのかなーって勝手に思ってたよ。
    私は兄弟姉妹は10万のイメージだった。結婚式あげなくてもね。

    +8

    -5

  • 95. 匿名 2023/03/30(木) 21:28:18 

    少し大きくなるとむしろどこにも行かなくなりお金がかからないので、どこか行きたい私が提案して連れ出す事がよくあるよ
    お弁当持って海、公園、水族館、なんだかんだお弁当が好きなので楽しい1日になる
    本当に最近気付いたよ、どこに行くかじゃなくて誰と行くか、家族で出掛けて楽しいと思える親子関係って大切だなって思う

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2023/03/30(木) 21:31:00 

    >>87
    意外とね。
    ソフトは飽きたら売れるし初期費用4万くらいで何年も遊べるもんね。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/30(木) 21:33:10 

    >>75
    楽しくできるからうんこドリル有能ですよねw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/30(木) 21:36:45 

    >>50
    レスバトルの略
    ネット上でする口喧嘩のこと

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/30(木) 21:38:42 

    >>56
    何?って聞かれてるよ
    質問にまともに答えてない人が他人を頭悪いとか言わない方がいいよ

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2023/03/30(木) 21:54:21 

    >>12
    それ持ってせめて、近くの公園行こうや(笑)

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/30(木) 22:06:15 

    娘と貝殻拾いに行こうと思ってます。
    拾ってきた貝殻を図鑑で調べるという遊びです。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/30(木) 22:13:44 

    長期休みは友達と遊んでばかりで、家族とどこか行った記憶がないんだが。笑

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/03/30(木) 22:33:51 

    >>86
    マイナスだろうけど、私も思った。
    姉の結婚式3万?
    子供の誕生日で5000円?

    ドケチか極貧かでまた違うけどさ。

    +27

    -4

  • 104. 匿名 2023/03/30(木) 22:34:55 

    >>25
    電気代使ってますがな。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/30(木) 22:40:54 

    >>3
    娘さんと一緒にお弁当作ってお花見は?
    前日にプリンとかクッキー手作りして、おやつも持って行けば完璧👍✨

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/03/30(木) 22:47:58 

    水筒持参で図書館、児童館。
    高学年なら友達同士で遊ばない?
    うちの子は、近くの公園や校庭行けば誰かしら遊んでて輪に入っていくよ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/30(木) 23:01:14 

    >>1
    1がそんな事をしてる間にヒカキンは5000万ウォン(500万)韓国で使ったってよ。

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2023/03/30(木) 23:02:32 

    庭にテントを張っておにぎり食べたり寝転んでます

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/30(木) 23:12:23 

    夏休みの自由研究を今から制作するのは?
    トーテムポールなんかいいんじゃない?
    今から彫り始めないとクオリティ高いの出来ないし

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/03/30(木) 23:15:22 

    >>25
    ソフト含めると初期投資は高いけど、長く遊べばコスパいいよね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/30(木) 23:17:22 

    子供の年齢は違うけど、我が家はピクニック。

    外にいくとめっちゃお金使うから、おやつも手作りして、お茶、お弁当もって公園へ。

    パンとかの軽食でも、2千円とか毎回かかるから、おにぎりだけでももってく。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/30(木) 23:19:42 

    >>63
    10万だと思ってた。

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2023/03/30(木) 23:21:43 

    百均の粘土で好きなキャラクター作って飾ったり、都道府県テストをネットから引っ張って来て勝負したよ。
    夏と年末に旅行行きたいから節約中。
    参考にさせてもらいます😊

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/30(木) 23:34:25 

    >>1
    苺が安売りしてた時多めに買って家で苺狩りしたよ。
    麻紐たらしてフェイクグリーンチョロチョロさせてウッドクリップで苺つけたら完成。
    後は練乳やチョコ用意したら簡単なのに大喜びしてたよ。

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2023/03/31(金) 10:07:27 

    >>77
    結婚式しない、お返しもいらないって渡すから3万だよ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/31(金) 12:21:35 

    姉なら少なくとも5万じゃない?

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/31(金) 14:18:47 

    無料配信サービスの映画を外で見る

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/31(金) 18:39:44 

    >>63
    若い時でまだ経済的に苦しかったけど10万は出したなあ…
    たぶん一度きりのことだしね

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2023/03/31(金) 18:46:10 

    >>25
    買ったのに遊んでくれない

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/31(金) 18:51:13 

    >>1
    小学校に桜の木はない?
    人気の花見の場所は混んでるから、子供達を連れて散歩がてら小学校の桜を見に行ってるよ~

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/31(金) 20:05:59 

    >>36
    全然大した出費じゃないよね

    +3

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。