ガールズちゃんねる

【漫画】「氷の城壁」好きな人語ろう!

170コメント2023/04/01(土) 20:20

  • 1. 匿名 2023/03/29(水) 16:36:20 

    ガルちゃんでもおすすめしている人が多かったのでMeeで読んでみたところ、ハマりました!
    好きな人いますか?語りましょう!ネタバレOKです。
    【漫画】「氷の城壁」好きな人語ろう!

    +164

    -4

  • 2. 匿名 2023/03/29(水) 16:37:05 

    みんな良い子で大人だよねー
    ちゃんと葛藤してて偉いと思う

    +254

    -2

  • 3. 匿名 2023/03/29(水) 16:37:05 

    こんな青春送りたかった

    +195

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/29(水) 16:37:06 

    >>1
    ホラー?

    +4

    -28

  • 5. 匿名 2023/03/29(水) 16:37:07 

    読んだら意外に面白かった。最初は君に届け的な漫画かと思ってた。

    +167

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/29(水) 16:37:27 

    ミナトより陽太派

    +168

    -3

  • 7. 匿名 2023/03/29(水) 16:37:46 

    みんないい子で悩んでてかわいいんだよねー。月子ちゃんもかわいい。

    +107

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/29(水) 16:38:39 

    こゆんのたまに見せるキラッキラの笑顔が可愛い。

    +145

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/29(水) 16:38:54 

    最後めっちゃ泣いたんだけど笑

    +69

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/29(水) 16:39:08 

    五十嵐?は意外とももかちゃんみたいな人が合ってる気がするん。

    +38

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/29(水) 16:40:10 

    ウッピーが可愛いんよ
    【漫画】「氷の城壁」好きな人語ろう!

    +115

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/29(水) 16:40:10 

    ガル男だけど感動した

    +4

    -23

  • 13. 匿名 2023/03/29(水) 16:40:25 

    私もガルで見て読んでみたけど絵的にかな?中断してる

    +5

    -6

  • 14. 匿名 2023/03/29(水) 16:40:54 

    時々挟まってる前回までのあらすじみたいなのが面白い

    +89

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/29(水) 16:40:56 

    広告から無料部分読んだら続きが気になって課金した!途中何度も胸が苦しくなった。みんなに感情移入してしまう

    +53

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/29(水) 16:41:18 

    デフォルメされてる時のキャラ可愛い
    キャラクターの着てる服も今時で可愛かった

    +120

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/29(水) 16:41:22 

    >>6
    私はミナト派

    +26

    -9

  • 18. 匿名 2023/03/29(水) 16:41:38 

    絵柄からもっとポップなストーリーかと思ってたけど
    色々な登場人物の親子関係や友人関係の悩みにフォーカスした作品で良い意味で期待裏切られた

    +83

    -2

  • 19. 匿名 2023/03/29(水) 16:42:08 

    五十嵐とこゆんの、嫌いだった相手と久々に直接話すと意外とちゃんと話せてすっきりするの分かる笑

    +108

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/29(水) 16:42:56 

    無料分までしか読んでないー!
    すごい好きな感じだったし
    購入しようかなぁ

    まだネットで漫画買ったこと無くて尻込みしてる

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/29(水) 16:43:01 

    >>14
    間違ってはないけどw
    みたいな感じだよね(笑)

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/29(水) 16:43:16 

    たまにミキにイライラした

    +49

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/29(水) 16:43:35 

    >>16
    分かる!服可愛い!
    ここじゃ嫌われてるけど、きっとみんな可愛い韓国コスメとか使ってるんだろうなーって思わせる感じだよね笑

    +80

    -4

  • 24. 匿名 2023/03/29(水) 16:43:40 

    40代の私がハマって中学生娘に勧めたけどウザがられた笑

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/29(水) 16:43:45 

    これ良かった!
    一気に読んだよ

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/29(水) 16:43:47 

    無神経陽キャの描写が上手い

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/29(水) 16:45:18 

    >>1
    こゆんは美少女設定なのか?
    なぜモテ男が最初からトキメいてるんだろう??って。
    愛想がないけど整ってるのかな。


    あと、あの姉が怖かった。
    あの後どうなってんだろうね。名前忘れてしまったw

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/29(水) 16:45:31 

    全話購入して眠れない夜に読んでる。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/29(水) 16:45:44 

    >>6
    私も陽太。でも親が再婚だからそれは嫌かなー。

    +6

    -16

  • 30. 匿名 2023/03/29(水) 16:46:06 

    >>6
    みんな好きだからこういうこと言わないでほしい

    +3

    -13

  • 31. 匿名 2023/03/29(水) 16:46:18 

    面白かったけど、結局変わり者と言われてたこゆんには唯一無二の親友がいるし、中高とイケメンに好かれてるし…

    +83

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/29(水) 16:46:43 

    何周したか分からんくらい読みました。最初は絵が苦手で避けてたけど、試し読みしてみたら1話出もうハマってしまった。
    体育祭と修学旅行がドキドキ通り越してギュンギュンした。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/29(水) 16:46:50 

    >>20
    meeなら無料で読めるよ!1日1話だけど。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/29(水) 16:48:59 

    >>6
    そりゃヨータはこれと言った欠点もないような完璧キャラに描かれてるしな

    +29

    -2

  • 35. 匿名 2023/03/29(水) 16:49:34 

    >>10
    ももかは正反対の君と僕の高校に行けばよかった

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/29(水) 16:51:30 

    こゆんが、ミキってミナトが好きなの?の勘違い設定どこいった?

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2023/03/29(水) 16:52:13 

    >>31
    それ思ったw
    こゆんは中高とイケメンで人気者にモテモテじゃん…って思ってしまった
    現実ではこうはいかないよね笑

    +67

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/29(水) 16:52:57 

    >>31
    そう。
    陰キャぽく描かれてるわりには充実した高校ライフ。イケメン彼氏もGET!

    +47

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/29(水) 16:53:04 

    >>30
    じゃあ>>17にも言ったら?
    そんなネガティブに捉えないでほしい

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/29(水) 16:53:26 

    >>6
    陽太みたいな素晴らしい人は、現実にはいそうでいないと思う(笑)

    +47

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/29(水) 16:54:40 

    >>23
    でも、こゆんも美姫も韓国に興味はなさそう。
    ももかはそれなりに流行りにアンテナ張ってるタイプだから知識はありそうだけど、興味はなさそう。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2023/03/29(水) 16:55:45 

    >>27
    真夏かな?秋音ちゃんの姉で明らか五十嵐狙ってた人だよね?
    悪い人出てこない漫画で唯一悪魔みたいなやつ。

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/29(水) 16:56:07 

    後半、おわぁ〜〜って幸せな気持ちになる(笑)

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/29(水) 16:56:13 

    >>27
    真夏かな?秋音ちゃんの姉で明らか五十嵐狙ってた人だよね?
    悪い人出てこない漫画で唯一悪魔みたいなやつ。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/29(水) 16:57:37 

    >>22
    ミキはリアルにいたらイライラしてしまうタイプよ。でも許されるタイプでもある。
    人気はあっても案外友達は少ないのがリアル。

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/29(水) 16:57:57 

    >>6
    陽太は好きだけど物語として見てて面白いのはミナトとこゆんの方だったなぁ。

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/29(水) 16:57:57 

    こゆんと美姫は団地に住んでてヨータとミナトは戸建なんだよね
    公立の高校だし何気に庶民的なのも嬉しい

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/29(水) 16:59:49 

    >>33
    最終話まで全部無料?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/29(水) 17:00:26 

    付き合うならミナト
    結婚するならヨータがいいなぁ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/29(水) 17:01:06 

    >>46
    そうだよね!リアルにいたら断然陽太の方が好きだけど漫画の中だとミナトに惹かれちゃう。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/29(水) 17:01:13 

    >>27
    ミナトがはじめこゆんに興味もったのは「かわいそう」だよね。
    それから鍵師として「氷の城壁」を開けてみたいっていう興味。
    でもミキにそういう興味で近づくなとクギをさされてちゃんと向かいあった結果、好きになった感じかな?
    でもまぁもともと可愛いの前提だよね、五十嵐もモテ男だったみたいだし。
    モテ男はポツンといる可愛い女子に興味をひかれるんだわね。

    +75

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/29(水) 17:02:21 

    >>47
    昔の漫画はみんなキラッキラの制服で育ち良さそうな私立ばっかりだったけど、最近の漫画は公立っぽいのが増えた。
    作者の次作品もザ公立だし。
    正反対の〜の話もしたいーー。たいらづま推し。

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/29(水) 17:03:12 

    >>48
    そうだよー!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/29(水) 17:03:40 

    >>19
    わかります。
    【漫画】「氷の城壁」好きな人語ろう!

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/29(水) 17:04:15 

    こゆんってあだ名がもうかわいい

    +22

    -2

  • 56. 匿名 2023/03/29(水) 17:05:25 

    こゆんのお母さんはあまり良くないお母さんなのかと思ったら子供との関わり方に悩んでる普通のお母さんで良かったわ。

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/29(水) 17:08:00 

    こゆんとかいう謎の言いづらいあだ名に慣れない

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2023/03/29(水) 17:08:07 

    こゆんの成長がいいね。
    氷の城壁がだんだんと溶けていく様子。

    五十嵐とはちゃんと喧嘩できるようになった。
    お母さんにもちゃんと寂しいって伝えられた。
    ミナトに自分の気持ちを伝えられた。

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/29(水) 17:08:09 

    >>37
    五十嵐は人気者設定のフツメンでも良かったのにね〜

    こゆんはおそらくビジュアル整ってる
    ももかも整ってる、美姫も整ってる、みなとも整ってる。リョータはフツメンだけどあの長身。
    結局はイケてる人たちの話なのよ。
    私はつっこちゃんが好き。美姫以外にもさらっと友達が出来るこゆん。

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/29(水) 17:08:23 

    こゆんの私服すき!

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/29(水) 17:09:05 

    >>8
    を見て、梅干し食べたみたいな顔になるミナトもよい。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/29(水) 17:09:24 

    え?ミナトの兄ちゃんタイプなの私だけ?

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/29(水) 17:13:57 

    >>4
    タイトルからかな?ホラーじゃないよ学園ものだよ~

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/29(水) 17:15:01 

    ここはヨータ派が多いんだろうけど、本当の恋を知ったミナトも最強だなって思ったよw
    あのミナトがこゆんに対してあんなにデレデレになるんだからw
    こゆんもミナトもお互いきっと初恋だよね
    4人のその後が見たいな〜〜

    +57

    -1

  • 65. 匿名 2023/03/29(水) 17:15:45 

    月子ちゃんのキャラがなんか好き

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/29(水) 17:15:53 

    >>50
    ミナトの誰にでも良い顔してしまうの、読んでて背景解るから理解はしたし、自分の心に鈍いところ打破できて良かったとは思うけど、脆さを感じるので、ミナト推しにはならなかったわ。
    批判するとそんなこと言わないで人がいるから、マイナスつくだろうけど、あの漫画は全員に好かれる人は描いていないと思うから、全キャラ好きじゃなくても良いと思ってる。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/29(水) 17:16:00 

    ミキの私服の絶妙なダサさが好き。

    原色好きなんだねー、姫キャラから自由になって好きな服着られる喜び大爆発って感じ笑

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/29(水) 17:16:24 

    >>33
    そうなんだ!教えてくれてありがとう!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/29(水) 17:18:03 

    LINE漫画で読みました。1日1話は絶対読んでるくらい好き

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/29(水) 17:18:38 

    ミナトがあまり好きでは無かった
    一瞬彼女になったももか?にだっけ結構不誠実で酷い事してるなと思った
    ももかの根性ババ色だからあまり触れられないけど性格がこゆんや美妃、つっこちゃんみたいだったら周りから非難轟々だったと思った

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2023/03/29(水) 17:19:33 

    核心をつく優希
    【漫画】「氷の城壁」好きな人語ろう!

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/29(水) 17:19:35 

    >>6
    五十嵐派

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/29(水) 17:20:01 

    ヨータの家仏壇とかあるのかな、実母の祖父母気にしてくれてるかなとか、漫画だってわかっているのに心配しちゃう

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2023/03/29(水) 17:20:09 

    相手が嫌がることは絶対しない。
    自分の気持ちを一方的に押し付けない。

    っていう超基本的なことなのになかなかできないことが、ミナトとヨータを通してきちんと描かれてるよね。
    これは本当に大切なことで、若い男女にたくさん読んで欲しいわ。性教育の教科書に載せてもいいレベルと思うよ。

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/29(水) 17:22:26 

    栗木さんのこゆん敵扱いが嫌だった。ライバルになれない敵

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/29(水) 17:22:46 

    モモカも別に嫌な子ではなかったよね。
    自分の経験から同じ繰り返しはしないよう気をつけてたし、言葉足らずのこゆんにイラつくのもわかるよ。ちゃんと話せばお互い良い子ってわかるはずだけどそこまでの関係でもないしね。
    モモカなりに頑張ってた。

    +26

    -4

  • 77. 匿名 2023/03/29(水) 17:26:07 

    赤星くん緑川くん銀ちゃんも好き

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/29(水) 17:28:26 

    こゆんインキャで自己肯定感低すぎる設定だったけど、あんな近所にいつもそばにいてくれてなんでも話せる親友がいて、その弟にも超絶気に入られてて…少し親の問題や元カレ問題があったとしても、そんな自己肯定感低くなるような環境じゃなくない?と思ったんだが。

    +36

    -2

  • 79. 匿名 2023/03/29(水) 17:33:11 

    >>33
    LINEマンガでも最終話まで無料だよ
    今は20話までなら一気に読めるようになってるけど、おそらくどのマンガアプリでもそのくらいは解放してるんじゃないかな?
    ただ、LINEマンガは時々無料チケットとかCM見たら無料とかで一日6話くらい読めるときもある

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/29(水) 17:36:44 

    秋音ちゃんも好きだったな
    あの姉から離れられたらいいけど

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/29(水) 17:37:16 

    >>31
    陽キャの中のクールキャラ的な感じかな

    地味ではないもんね。おしゃれだし。
    私の中では男女グループで遊園地行ける人達は陽キャの位置付け

    でも陽キャでノリノリな人達もフタ開けてみたら、結構人間関係にたいして色々悩んだり考えこんだりしてるんだなぁって思った

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/29(水) 17:40:08 

    >>76
    モモカは嫌いじゃないけど特に好きにもなれなかったな
    秋音ちゃんを利用したり、ミナトにこゆん先輩は友達だと思ってる人は好きにならないって言ってたって嘘つくし、わざわざ嫌いなこゆんに近づいたりするし…
    でも努力したり2人が両想いってわかっててあそこまで積極的に行動できるのは自信がないとできないしすごいなーとは思う
    次は幸せになってほしいね

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/29(水) 17:40:53 

    >>1
    最近ピッコマで読み出して、さっきまで過去の好きトピ読んで参考にしてLINE漫画をインストールしたところだったからビックリした!
    ありがとう主!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/29(水) 17:42:12 

    学生にしては洋服が安っぽくもなくお洒落なものたくさん持ってるなと思ったw

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/29(水) 17:42:46 

    秋音ちゃんが好き。クールに見えて繊細で思いやりのある女の子だったよね
    それだけに、家に帰ったらアレが毎日いるのかと思うと気の毒で。本気で秋音ちゃん、高校卒業したらとっとと家を出てあの姉貴とは没交渉にしなよとか思ってた

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/29(水) 17:44:15 

    >>85
    わかるー秋音ちゃん幸せになって欲しい
    推しの推しはチェックしておかないと、ってこゆんに近づいたのがかわいすきるw

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/29(水) 17:46:22 

    >>1
    前にとあるトピで小雪ちゃんの名言書いたら「書いてるあなたもその漫画も薄っぺらいね。全然刺さらなかった」ってコメントが来て落ち込んだ

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/29(水) 17:46:40 

    >>81
    陽キャだったりいつもニコニコ笑顔の人って実は闇が深かったりするのって意外と現実あるあるだったりするかも
    どんな人間にも感情はあるからね

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/29(水) 17:55:29 

    月子が好き。あの子読者すぎる。笑

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/29(水) 17:57:33 

    >>85
    姉をどうにかギャフン言わせたかった。
    真夏は改心しないと将来詰むタイプだろうけど。秋音ちゃんの両親は姉のこと注意したりしないのだろうか…

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/29(水) 17:58:58 

    まさか氷の城壁のトピができるとは……!
    大好きすぎて5回は読んだ!本当なら
    紙で手元に一生おいときたいマンガ!!!
    アニメ化とかしないかな?無駄な実写化だけは勘弁だが
    もっと有名になって単行本化してほしいな

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/29(水) 18:03:36 

    秋音ちゃんがかっこよくて可愛くて好きだったなあ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/29(水) 18:06:01 

    >>38
    めちゃくちゃ充実してたわな。
    中学にも仲良い友達いた、親友もいる、バイトも順調、先生たちとも普通。
    強いて言えば片親だけどそれは今時珍しくもないが
    顔が良いのは正義だな〜

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/29(水) 18:08:48 

    >>27
    孤立してる時
    暗いキモいじゃなくてキツい怖いとクラスメイトに思われてるあたり美人なんだと思う

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/29(水) 18:08:57 

    >>71
    横顔の描き方がきれいで好き

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2023/03/29(水) 18:10:24 

    >>91
    氷の城壁トピ前もたってたよ(^^)
    縦スクロール漫画だから単行本化は難しいらしい…

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/29(水) 18:11:29 

    >>70
    私も。
    ミナトとこゆんの幸せそうなところは好きだけど、気づくまでの彼の行動は許しがたい。あれでももかと付き合うってなったのもモヤついたし、結局別れて普通に酷いって思ったわ。
    こゆんも真夏に対抗するために五十嵐と付き合ったことあるし、主人公とヒーローポジのダークな面も描いてて、そこへの後悔とかまで描いてるところがこの漫画の凄いところでもあるんだけど。
    良い子に描かれているヨータはヨータで、でも俺いる?ってなってるのも凄い視点だと思うし。

    +12

    -2

  • 98. 匿名 2023/03/29(水) 18:11:31 

    >>78
    それはすごく思った。
    味方、理解者が複数いるよね?と。
    自己肯定感それで低くなるってえ〜そんだけで〜どんだけ〜

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/29(水) 18:11:42 

    >>6
    陽太が人気あるのはわかるけどこんなに圧倒的に陽太派が多いとは知らなかった。ミナトが嫌われてるわけではないよね?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/29(水) 18:11:58 

    つっこちゃん、あの関西弁の修学旅行落ち込んでた男子とフラグ立って欲しかった

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/29(水) 18:13:03 

    思春期の時に感じてたモヤモヤしたものが上手く表現されている作品
    言語化上手いよねこの作者さん

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/29(水) 18:14:32 

    好きな子いるのに自分に好意を向けてきた別の子と付き合っちゃうのリアルだなーと思った

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/29(水) 18:17:07 

    >>29
    陽太の義母さんめっちゃイイ人だし、素敵な家族だと思うけどな〜。
    友達が来るってなって、コーラ買わなきゃ!からの彼女…ってなったシーンで、陽太が去ってから「そういう話してくれるんだー」って感動してるところジーンと来た。
    双子小さいからおそらくまだ30代なのに、あんな多きな息子受け入れて、結婚してるし。

    +29

    -2

  • 104. 匿名 2023/03/29(水) 18:22:34 

    >>99
    ミナトは初期の頃にすごい叩かれてたし、その後持ち直したと思ったら栗木さんと付き合ったことでまた叩かれて株落としまくっちゃったのかな…
    4人の中で1番叩かれやすいキャラとして描かれちゃってる感じはする…
    それに比べてヨータは叩かれるような要素が全くと言ってないもんね
    自分は誰推しとかなくて4人みんな好きでとにかく幸せになってほしくて祈りながら読んでたわ笑

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/29(水) 18:32:05 

    >>87
    こゆんの話すことは、正直私もあんまり刺さらなかった…。
    一回読んでもどういうこと?ってなることが何度かあった。ももかと会話にならない感じもあったから、こゆんの考えは万人に刺さるように、作者も描いてないと思うし。
    こゆん、普通に好きなんだけど、自分とは根本的に考え方の違うキャラで、こんな風に考える人もいるのか〜と学びになった。
    ミナトみたいな八方美人タイプからすると、こゆんは自分に持ってないものを持ってるから、惹かれるのは解る。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/29(水) 18:32:27 

    >>78
    わかる、こゆんに共感することも多かったけど、でもこゆんって周りの人達に恵まれてるよなって思った
    保健室に行ったり職員室に行ったり先生とも仲良さそうだったけど、本当の陰キャは先生とすら普通に話すことも苦手なんだよな…

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/29(水) 18:33:10 

    大人になってからキラキラした少女漫画があまり好きじゃなくなってきたんだけど、登場人物の心情とか現実味あってハマった。
    一目惚れとかじゃなくて、ミナトと距離が縮まるまで時間かかったりして、読んでるこっちも最初はミナト苦手でヨータとくっつかないかなぁ〜とか思ってたのに、どんどん好きになってしまった。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/29(水) 18:33:44 

    >>20
    ピッコマでも読めるよ!
    最後5話くらいは有料だけど
    meeとラインマンガとピッコマはしごして一気読みした

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/29(水) 18:37:48 

    めちゃコミで途中まで無料で読んだー
    続き気になるけど課金するの嫌でそのままだわ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/29(水) 18:38:49 

    >>6
    陽太は本当に優しくて一途で良いよね
    でもさ、やっぱりなんだかんだ陽太って面食いだ思う
    ミキは中身も最高だけど、クラスの姫をやってたくらいの美人だし

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/29(水) 18:39:30 

    ここはこゆんに対しても疑問に思う人がいて良かった
    コメ有りのアプリで読んでたんだけど、そこではもうこゆんのこと大絶賛でこゆんに何かあるとそのキャラのこと叩きまくりで怖かったんだよね…
    まぁこゆんが主人公だからこゆんに感情移入する人が多いのは仕方ないんだけどさ

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/29(水) 18:40:42 

    叩かれそうだけど、こゆんと陽太がくっついてほしかった。みきのバイト先でも小さい子と大きい子の組み合わせいいねって言われてたな。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/29(水) 18:45:58 

    >>106
    そうそう。
    最初は共感出来たけど、話が進むにつれてあれ?全然隠キャでもないな…って。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/29(水) 18:47:48 

    顔が良くて頭が悪くなければ基本学生生活はイージーモードなんだよな〜と読んでいて痛感した。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/29(水) 18:48:07 

    この作者さんの作品悪いやつあんまいなくて清々しい気持ちで読めるから好き

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/29(水) 18:48:31 

    4人で試験勉強したり、遊園地行ったりするシーン羨ましかった。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/29(水) 18:48:58 

    >>52
    昔はドラマも私立が舞台の事しかなくて
    公立の方が色々と事件とかあるのにって思ってた
    私立って品行方正なイメージだったし
    規則も厳しいし

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/29(水) 18:50:13 

    こゆんって誰とも話さなくていつも1人、クラスの人もこゆんが誰かと話してるの見たことないって感じの設定だったと思うんだけど、こゆんってヨータとすぐ打ち解けて明らかに周りの人とは違う態度で接してたし、スキンシップも意外と多かったし学校で噂とかにならなかったのかなとかどうでもいいこと思ってしまった
    だってミキとミナトですら2人の関係を勘違いしてたくらいだし…
    こゆんは中学の頃、五十嵐のことで周りから茶化されるのすごい嫌がってたくせに、ヨータとはベタベタしててもいいのかって思ってしまった

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2023/03/29(水) 18:54:00 

    みきがヨータに泣きながら好きって言ったところ
    わたしも読みながら涙出た

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/29(水) 18:56:54 

    氷の城壁って人間関係の壁って事かな?
    主人公と周りの人間の

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/29(水) 18:57:53 

    >>31
    ここでは好評だけどこの設定がだんだん無理になってきて読むのやめちゃった。
    同作者の「正反対な君と僕」は大好きで毎週読んでるしコミックも買ってる!

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2023/03/29(水) 18:58:51 

    現実でも女子から嫌われてる子とかいつも一人でいる子が実は男子から好かれてたりするらしいけど
    それも可愛い子限定?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/29(水) 19:01:36 

    大好き!
    ただの学園ドラマじゃなくて、実は皆抱えるモヤモヤや、家庭の悩みをうまいこと描いてるなって思う。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/29(水) 19:01:38 

    >>110
    ミキは中学の時からの塾友達で、ゴリラ時代の可愛い扱い一切されてない頃に、あの性格に惚れてるから、例え顔がそんなに可愛くなくてもヨータは好きになってると思うけどな〜

    +24

    -1

  • 125. 匿名 2023/03/29(水) 19:05:25 

    最初主人公と背の高い黒髪とくっつくと思ってた

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/29(水) 19:06:33 

    >>33
    チケットだけだと1日1話だけど広告見ればあと4話読めるよ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/29(水) 19:07:46 

    >>120
    タイトルで損してるよね。
    こんな恋愛ベースの人間ドラマが繰り広げられてると思わなかった。
    meeで100話無料じゃ無かったら、読もうとも思わなかった。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/29(水) 19:08:46 

    >>111
    作者もこゆんを良い子なだけのヒロインとしては描いてないもんね。
    悪意をもって他人を傷つけにいったり、自分を好きな男を利用したりと、嫌な部分もちゃんと描いてる。
    そういうのがいいんだよなー、この漫画は。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/29(水) 19:11:38 

    本編からはみ出たおまけ更新楽しみに待ってるんだけど連載してて忙しいからか更新しないねえ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/29(水) 19:13:57 

    >>128
    そう!それ!
    主人公だからと言って良いところだけのキャラじゃないのが良かった
    ミナトも王道の少女漫画だったらこゆんへの一途な想いを貫いて栗木さんとは付き合わないんだろうけど、そこで付き合っちゃうのがリアルだなと思った
    どのキャラも心情の変化や成長がリアルで丁寧に描かれていてどのキャラも好きだったな

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2023/03/29(水) 19:26:13 

    >>65
    ラインのアイコンスケキヨなのがいいよね(笑)

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/29(水) 19:32:12 

    >>81
    そもそもでこゆん陰キャだと思ってなかった、一匹狼的な感じでそこに中学の一件があって壁を作るのに拍車が掛かっただけで。
    少女漫画によくあるオドオドしててダサいけど顔は美少女みたいなのは苦手だけど、こゆんは意外と髪色派手だし服とかもオシャレだよね。

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/29(水) 19:50:06 

    >>78
    イジメみたいなことされたら、信頼してる人以外かかわりたくねぇーってならない?
    こゆんの場合は自己肯定感低い、というよりかは誰とも関わりたくないから避けてるって感じじゃない?

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/29(水) 19:52:35 

    もうハマりすぎて一週間繰り返して読みまくったわ〜

    今は忙しいから無理だけど、また読みながらあの優しい世界の擬似体験したいな〜

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/29(水) 19:54:50 

    >>2
    精神年齢大人だよね。高校の頃は彼氏いなかった事もあるけど、あんなに自分を見つめて深く自己分析とかしなかった

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/29(水) 19:55:56 

    >>1
    個人的に、今まで好きだった漫画全部飛び越えて好きな漫画1位と言っていいくらい好きになった漫画です
    私も先月知って、ドハマリして3日で読破しましたw
    全員の気持ちに感情移入出来過ぎる

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/29(水) 19:57:59 

    >>27
    最初からときめいてはないよね?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/03/29(水) 20:03:21 

    >>78
    親離婚するし、秋音には虐められるし、嫌いな男からしつこくされるし、周囲も嫌な弄り方してくるし…
    だから繊細な子なら無理ないって。ミキに相談したくてもしづらかった描写もあったし。

    +23

    -2

  • 139. 匿名 2023/03/29(水) 20:06:21 

    >>98
    人の辛さに対して、そんだけで〜どんだけ〜
    なんて言ってる奴、こゆんが一番嫌うタイプの人間だわww

    +6

    -5

  • 140. 匿名 2023/03/29(水) 20:39:04 

    こゆん達が付き合ったとき思わず歓喜して泣いてしまった。
    アラフォーになると涙もろくて青春が懐かしい&羨ましくなるのよ…

    もしするなら実写化じゃなくて、アニメ化にしてほしい。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/29(水) 21:03:58 

    こゆきとももかの対峙シーン、すごく読み応えあった!
    主要人物みんな好き。ラストも爽やかでいい。

    【漫画】「氷の城壁」好きな人語ろう!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/29(水) 21:04:43 

    何気に松本先生好きです(二年生の時の担任)
    「線引きの明確な大人と話すほうが楽」とか班分けくじびきとか分かってくれてるなぁと思っちゃう

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/29(水) 21:27:31 

    >>70
    この件でミナトよく叩かれるけど、こゆんも同じように五十嵐のこと好きじゃなかったのに熱川のことで五十嵐を利用するように付き合ったのにこゆんは全然叩かれないのはなぜ?

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/29(水) 21:34:06 

    >>27
    最初スラッとした長身モデル体型なのかと思ったらいつのまにか小柄だった

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/29(水) 21:38:30 

    こゆんの五十嵐のトラウマわかる。妙にリアルで…でもいいよね結局イケメン彼氏出来て五十嵐とも仲直り?出来たし。現実はこううまくはいかない

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/29(水) 21:39:20 

    >>90
    注意しないって言ってたね
    姉妹なんだから仲良くしなさいって逆に秋音ちゃんが言われてしんどい的なこと言ってたような

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/29(水) 21:43:18 

    >>81
    大人しくてぼっちで陰キャ?と思ったら髪色明るいしピアスしてるからちょっと違うよね

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/29(水) 21:52:29 

    >>70
    ミナト酷いのはもちろんだけど告られて最初に断ってるし、それでもチャンスをくれって泣いて縋ったのはモモカだよね
    ミナトとこゆん両想いってわかってるのにモモカはミナトに嘘言うし、こゆんにも嫌な近づき方してモモカもなかなか酷いことしてるなと思ったよ
    ミナトもここはちゃんと断ってほしかったけどね
    そもそもこゆんやみきや月子ちゃんみたいな人は両想いの人がいるのに告ってまで付き合いたいとか思わなさそう

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2023/03/29(水) 21:56:46 

    このコマがめっちゃ好きなんです。
    【漫画】「氷の城壁」好きな人語ろう!

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/29(水) 22:00:06 

    ピッコマで無料分だけで済ませようと思ったのに、思いのほかハマってしまって、結局全話購入した。

    毎日5話くらい読んで、もう何ターン目かなって感じです。
    何回読んでも飽きない。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/29(水) 22:07:03 

    五十嵐は、こゆんのどういう所が好きだったのだろう?
    見た目?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/29(水) 22:08:04 

    >>138
    秋音ちゃんは妹だから、こゆんのことイジメてないよ。
    イジメてたのは、姉の真夏。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/29(水) 22:22:59 

    >>98
    誰かが悩んでるときにそういう事言っちゃ駄目だからね。マジレスしてごめん。

    +6

    -3

  • 154. 匿名 2023/03/29(水) 22:26:28 

    >>31
    結局庇護欲そそられる美人最強なのよ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/29(水) 22:35:16 

    そっか、こゆんは陰キャではなかったのか…
    何となく設定的に陰キャだと思い込んでたわ
    でも大人数やみんなでワイワイするのは苦手みたいだから陽キャでもないような気もする
    ピアスは美姫と一緒に開けて、服も確か美姫とよく一緒に買いに行って美姫に選んでもらってる?みたいだね
    もう一回読み直してこようかな

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/29(水) 22:50:25 

    美姫がいちばん好きかも
    明るくて優しい陽キャって感じで憧れる

    +6

    -3

  • 157. 匿名 2023/03/29(水) 22:53:33 

    >>11
    よく見たらウーピー・ゴールドバーグもじってたんだね

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/29(水) 23:10:51 

    >>97
    >>143
    >>148
    五十嵐は脅迫めいたこと(付き合わないなら学校での立ち位置どうなるかわからんよ等)や、勝手にキスしたりと結構天然ゲスだから被害者感があまり無い
    ももかも真夏に次ぐ性格の悪さだからなー
    まあ「好きになれるかも」で付き合うと碌な事にならないやね

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/29(水) 23:21:44 

    こゆんとミナトって正反対の2人に見えるけど、実は根本的には似た者同士なんだよね
    2人とも繊細だし好きでもない人と付き合っちゃうし考えてることも同じだったり

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/29(水) 23:50:29 

    >>158
    確かにこゆん視点だと五十嵐はそういうところあるよね
    でも五十嵐からしたら本気でこゆんのこと好きだったみたいだから、最後にこゆんから全然好きじゃなかったって言われてトラウマになるくらい相当傷ついたんじゃないかと思う
    そのあと和解できて良かったね
    現実だと和解できないことがほとんどだろうから

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/29(水) 23:56:12 

    >>143
    好きだと告られて別に悪い人じゃないから付き合うって現実ではたくさんいると思う
    特に中高生なんてこれで付き合う人がほとんどじゃないかと思う
    でも漫画だとなぜかすごい叩かれまくるんだよね

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/30(木) 00:13:15 

    >>141
    自分はこのシーンの小雪が怖くて、ももか、こんな人敵に回すとしんどいよー関わるのやめときなーって思ってた。
    小雪を応援はしてたし、ももかのことは好きじゃないけど、でも気持ち的には小雪より共感できるところは多かった。
    案外ももかが悩んでることと小雪が悩んでることと自体は似てるんだけどね。人に自分が望まない見られ方をするとか。

    +4

    -5

  • 163. 匿名 2023/03/30(木) 00:27:15 

    >>132
    こゆんは、中学の時の経験から出来る限り人間関係構築しないように人を避けてただけで、私も陰キャとは思ってなかったわ。
    序盤にミキに下駄箱までカウントダウンしたり、保健室の先生名前呼びしたりしてる人が、陰キャって感覚はなかった。
    こゆんは人は万人に好かれることはないことを解っていて、その中で大事にしたい人とそうでない人をキッチリ分けるタイプで、人にも媚びないし、ぼっち陰キャとは全然違うから、友達いて当然だしね。

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/30(木) 01:11:09 

    >>141
    悪意のある言い回し…!というけど実際その通りじゃん。と思った。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/30(木) 01:19:02 

    >>151
    見た目もだけど、五十嵐モラ気質あるから大人しくて言い返してこない感じに惹かれたのかも。再会して対等に言い返してくるようになってから昔の方が可愛かったみたいなこと言ってたし

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/30(木) 01:49:50 

    >>121
    私も!
    正反対な君と僕の方をジャンプラで掲載したのは正解だったと思う
    氷の〜も面白いんだけど設定的には少女漫画っぽい設定だよね
    正反対の方が男性も感情移入できるキャラが多いと思う!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/30(木) 12:47:37 

    >>78
    多感な時期に親が離婚してるよ。生活の基盤である家庭が壊れるのってしんと゛いよ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/30(木) 12:51:40 

    >>106
    いじめって周りの環境が違えば起こらない事も多いよね。小雪の側にミキがいたことがラッキーだったんだろうね。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/30(木) 13:52:55 

    ミナト好きー、最後こゆんの可愛い服のリボンしゅるしゅる〜ってほどくとこ好き笑

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/01(土) 20:20:07 

    >>64
    分かるっ…!
    誰にも本気じゃなかった人が自分にだけ本気になってデレデレしてくれるのやばい!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード