ガールズちゃんねる

「WBC見てない」で炎上の小原ブラス、謝罪は全面拒否「5時夢」打ち合わせしてる

695コメント2023/04/11(火) 20:06

  • 1. 匿名 2023/03/29(水) 08:55:50 

    「WBC見てない」で炎上の小原ブラス、謝罪は全面拒否「5時夢」打ち合わせしてる/芸能/デイリースポーツ online
    「WBC見てない」で炎上の小原ブラス、謝罪は全面拒否「5時夢」打ち合わせしてる/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    ロシア出身のコラムニストでタレントの小原ブラスが28日、自身のYouTubeチャンネル「小原ブラスの知らんけど。」でライブ配信を行い、WBC発言で炎上したことについて言及した。


    この日のライブ配信では炎上について説明した後「この度はわたくし、小原ブラス、数多くの方を深く傷つけてしまったことに対して」としおらしい顔で発言。続けて「謝罪を申し上げません!絶対に申し上げません」ときっぱり謝罪拒否した。「『5時に夢中!』を一体どんな番組だと思ってんのって。バカヤローって思う。なーにー、わたしが野球を見てなかったことぐらいで」と一気にまくしたてた。

    …さらに、番組内での「WBC見てない」発言についても「打ち合わせしましたんで。『誰も見てない』っていうの、打ち合わせしてますので」と暴露。「そういう番組なんです。バカタレ」と炎上上等で語った。

    関連トピ
    「5時に夢中」で珍事!コメンテーター3人中3人がWBC決勝見ておらず…MCの垣花アナもタジタジ
    「5時に夢中」で珍事!コメンテーター3人中3人がWBC決勝見ておらず…MCの垣花アナもタジタジgirlschannel.net

    「5時に夢中」で珍事!コメンテーター3人中3人がWBC決勝見ておらず…MCの垣花アナもタジタジ この件について、歌手・松田ゆう姫にコメントを求めるも「きょうやってたことも知らなかった」という、まさかの返答が。 その後、気を取り直してお笑いタレント・ヒコロ...

    +1163

    -74

  • 2. 匿名 2023/03/29(水) 08:56:40 

    強制するのは良くない
    見なくても良い

    +3790

    -13

  • 3. 匿名 2023/03/29(水) 08:56:57 

    見てないだけでなんで叩かれるのよ

    +4075

    -23

  • 4. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:01 

    そりゃ見てない人だって居るでしょ

    +2834

    -12

  • 5. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:06 

    野球見てないのを謝罪とか意味不明過ぎるもんね

    +2534

    -9

  • 6. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:13 

    見る人もいれば、見ない人もいる。

    +1234

    -7

  • 7. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:15 

    見てないことってそんなにダメなの?

    +1399

    -7

  • 8. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:17 

    見てなくてもよろしくない?
    興味ない人だって多いはず

    +1184

    -11

  • 9. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:18 

    見ても見てなくても個人の自由
    外野がとやかく言う必要はない
    日本人は前え習えがひとすぎる
    サイレントマジョリティ

    +763

    -40

  • 10. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:20 

    私も見てない
    見なかっただけで炎上するのは酷い

    +1256

    -12

  • 11. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:31 

    発言の自由もないって、芸能人大変だわ。

    +477

    -9

  • 12. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:43 

    なんで謝罪しなきゃいけないの?人の勝手だし押し付けなくていいのに

    +675

    -10

  • 13. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:44 

    「見てない」で炎上はおかしい。そんなの人の自由

    +661

    -6

  • 14. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:51 

    全員が野球好きでもないしね。見る見ないは自由。

    +581

    -6

  • 15. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:53 

    観る見ないは個人の自由だから
    小原くんが観ないのはわかったけど
    観ない事を引っ張ってそこまで主張しなくてもー

    +68

    -120

  • 16. 匿名 2023/03/29(水) 08:57:58 

    まぁそういう番組だよね笑

    +209

    -5

  • 17. 匿名 2023/03/29(水) 08:58:01 

    なんで見てなかったら非国民なんだろうね。
    誰にも迷惑かけてないしそんなん自由やん。

    +485

    -9

  • 18. 匿名 2023/03/29(水) 08:58:11 

    見てないのをテレビで言うのダメなの?
    自由じゃん

    +332

    -10

  • 19. 匿名 2023/03/29(水) 08:58:12 

    私も見てない。
    世の中の比率でいくと見てない人の方が多いと思うんだけど。

    +539

    -16

  • 20. 匿名 2023/03/29(水) 08:58:15 

    なんか日本で全員がWBCを見てると思い込んでる人多いよね?

    +546

    -13

  • 21. 匿名 2023/03/29(水) 08:58:22 

    ブラス様節が面白い
    色々ものを抱えた上で色々考えてきた人だとわかる
    何も考えてない薄い人ではない

    +68

    -60

  • 22. 匿名 2023/03/29(水) 08:58:23 

    >>3
    誰も見てないって言ったんじゃない?
    この人が見てないだけで叩かれたなら気の毒。

    +189

    -40

  • 23. 匿名 2023/03/29(水) 08:58:24 

    みんながみんな、興味あるわけじゃないもんね

    +190

    -3

  • 24. 匿名 2023/03/29(水) 08:58:28 

    何をされてる方なの?

    +47

    -19

  • 25. 匿名 2023/03/29(水) 08:58:32 

    WBC見てないって言ったら、怒る人たちがWBCを推してるって事かしらね。

    +132

    -12

  • 26. 匿名 2023/03/29(水) 08:58:36 

    私も興味無いから観てない
    みんながみんな観てると思うなよ

    +253

    -5

  • 27. 匿名 2023/03/29(水) 08:58:52 

    日本中が大熱狂!!って言っても周りには意外と見てない人多いよ。今なんかあってるの??って気づいてない人もいる。興味ないとそんなもん。

    +226

    -15

  • 28. 匿名 2023/03/29(水) 08:59:00 

    悪いと思ってなくても、炎上したからとりあえず謝っとく…って人多いからさ。
    こういう人がいても良いと思う。
    こんなこというと怒られるかもしれないけど、個人的には好感度上がりました。

    +196

    -8

  • 29. 匿名 2023/03/29(水) 08:59:06 

    私も観てない。
    結果や話題になった選手はニュースでなんとなく知った程度。

    +170

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/29(水) 08:59:06 

    謝罪って何に対して?
    楽しんでるのに水を差すようなこと言われたから?
    謝罪要求する人がいるならそいつがヤバすぎるでしょ

    +153

    -3

  • 31. 匿名 2023/03/29(水) 08:59:09 

    自分たちだってにわか野球ファンなのにとすら思ってしまう
    それなのに、見てないからって炎上させるのはやりすぎ

    +89

    -8

  • 32. 匿名 2023/03/29(水) 08:59:12 

    謝罪しろーってなってるの?なってないのに
    謝罪しません!って言ってるの?

    +42

    -6

  • 33. 匿名 2023/03/29(水) 08:59:13 

    見るも見ないも自由
    野球に興味ない人もいる
    それだけのことじゃない?

    +119

    -3

  • 34. 匿名 2023/03/29(水) 08:59:25 

    戦時中じゃないんだから、言論統制みたいなのは気持ち悪いしやめてください。

    +166

    -5

  • 35. 匿名 2023/03/29(水) 08:59:25 

    私も見てない
    日本が優勝? あっそって感じ

    +155

    -36

  • 36. 匿名 2023/03/29(水) 08:59:41 

    個人の自由枠を叩く方がおかしいわ。

    +41

    -4

  • 37. 匿名 2023/03/29(水) 08:59:47 

    >>24
    ロシア

    +33

    -4

  • 38. 匿名 2023/03/29(水) 08:59:50 

    私も大谷翔平が出てるシーン以外は見てないし。そういう見方とか、WBC真剣派の人たちって、すっごい文句言いそうw

    +18

    -30

  • 39. 匿名 2023/03/29(水) 09:00:06 

    こういうの怖いんだよね
    右向けという風潮になったら
    絶対に有無を言わさずに右を向かなきゃならない

    ドイツ・イギリスも日本と同じ臭いがする
    もちろん社会主義国家は言わずもがなで
    比較的に自由度の高いのがアメリカなんじゃないのかな

    +28

    -27

  • 40. 匿名 2023/03/29(水) 09:00:52 

    観ないのは全然いいけど、仕事でテレビに出てるんだから、喜んでるムードにしたい番組の趣旨に沿わない行動はダメ出しされて当然と思う。

    +15

    -71

  • 41. 匿名 2023/03/29(水) 09:01:06 

    私も一切見てない 興味ない

    ヌードバーって名前エロいなって思うだけ

    +15

    -47

  • 42. 匿名 2023/03/29(水) 09:01:15 

    私も小原プラスって人見たことが無かった

    +82

    -16

  • 43. 匿名 2023/03/29(水) 09:01:22 

    野球もスラムダンクも見てなくてゴメンね

    +131

    -5

  • 44. 匿名 2023/03/29(水) 09:01:28 

    見ないくらいで謝罪とかおかしいよ

    +66

    -3

  • 45. 匿名 2023/03/29(水) 09:01:40 

    大谷の勇姿を見ないって信じられん
    人生の大半損してる

    +16

    -77

  • 46. 匿名 2023/03/29(水) 09:01:56 

    メキシコ戦の時は祝日だったけど仕事でリアルタイムで見てないよ

    「見てないの?」って言ってきた人に対しては仕事していましたと普通テンションでいいます
    そうすれば向こうは「あ、そうだよね。ごめんね」で終わる話

    +99

    -4

  • 47. 匿名 2023/03/29(水) 09:02:04 

    観てないのを威張って言うのも
    おかしい

    +31

    -48

  • 48. 匿名 2023/03/29(水) 09:02:08 

    私も見てない
    野球に興味無いと誰かを傷つけるのかよ

    +117

    -4

  • 49. 匿名 2023/03/29(水) 09:02:09 

    みんなが見てるわけじゃない。全然関係ないけどひとつ屋根の下ってドラマが流行ってたとき見てなくて、「あんちゃ〜ん」「小雪ィ」とかモノマネされても全然わからんかったわ

    +63

    -5

  • 50. 匿名 2023/03/29(水) 09:02:26 

    私も全く見てないからヌートバーのモノマネって何の事かわからなかったわ、

    +67

    -7

  • 51. 匿名 2023/03/29(水) 09:02:59 

    >>41
    思春期の中学生男子脳内でキモい

    +18

    -3

  • 52. 匿名 2023/03/29(水) 09:03:07 

    >>1
    謝罪する必要ない。
    興味ない人は興味ないんだからさ。

    +154

    -2

  • 53. 匿名 2023/03/29(水) 09:03:13 

    野球がとかサッカーがとかじゃなくて、日本代表が世界大会で頑張ってるのを応援しなきゃいけない、みたいな戦争的な風潮やめてほしい。
    WBCなんて日本戦以外地上波でやってなかったし、大会って感じがなかった。

    +47

    -18

  • 54. 匿名 2023/03/29(水) 09:03:17 

    見てないだけじゃないだろ

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2023/03/29(水) 09:03:34 

    職場で誰も話題にしなかったな。

    +15

    -7

  • 56. 匿名 2023/03/29(水) 09:03:45 

    サッカーの時は一切見てなかったから
    この気持ちわかるわ
    野球はめっちゃ見てたけど

    +37

    -11

  • 57. 匿名 2023/03/29(水) 09:03:51 

    WBCやってたことすら知らないけど、これも炎上なのかな?

    +27

    -7

  • 58. 匿名 2023/03/29(水) 09:03:53 

    この人って急にテレビで見るようになったけど何で売れた人なの?

    +26

    -2

  • 59. 匿名 2023/03/29(水) 09:04:22 

    記事読んできたけど言い方もあるんじゃないかなって思った

    +37

    -11

  • 60. 匿名 2023/03/29(水) 09:04:40 

    >>10

    昔大学の同級生にワールドカップ見てないって言ったら、非国民って言われたことあるわ。

    WBCだけど、全員が見てるとは思わないでほしい。

    +139

    -5

  • 61. 匿名 2023/03/29(水) 09:04:48 

    日本人らしいなとは思う。
    みんながやってるんだからやるのが普通みたいな

    +15

    -12

  • 62. 匿名 2023/03/29(水) 09:05:09 

    見てなくて叩かれて炎上って意味わからん
    興味ない人もいる
    なんかこわいわ

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2023/03/29(水) 09:05:28 

    野球興味ない人だっているでしょ。自分たちが見てたから見てない人を叩くって意味がわからん。そういう人に限ってどうせにわかファンなんじゃないの?そんなことでいちいち謝る必要なんてない!!

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/29(水) 09:05:33 

    なんで全員がみなあかんのよ。

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2023/03/29(水) 09:05:39 

    見てないと堂々と言えて、むしろ5時に夢中らしいと思ってしまった
    こんなんでイラつくなら5時に夢中見ないで、WBCの報道ばっかりやってる他チャンネルの報道番組見てればいいのに

    +72

    -3

  • 66. 匿名 2023/03/29(水) 09:06:01 

    >>40
    だからそう言う番組ですらないって話よ

    +53

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/29(水) 09:06:16 

    >>20
    WBCもだけど、関係ない色々なトピで「ブラッシュアップライフ(?とかいうドラマ)でもこうだった」とか、みんなが見てる前提のコメをよく見かけて、ドラマのステマかと思ったくらい。

    +86

    -4

  • 68. 匿名 2023/03/29(水) 09:06:36 

    なんか、この人を叩くのはワンピースとかSLAM DUNK読んでないなんて人生半分は損してるよ!って言ってくる奴と同じ部類の人達なんだろうね。

    +46

    -6

  • 69. 匿名 2023/03/29(水) 09:07:38 

    観てない人だっているのはわかってるんだよ。私だって野球わからないしさ。
    言い方じゃない?強くいいすぎなんだよ〜

    +14

    -14

  • 70. 匿名 2023/03/29(水) 09:07:43 

    >>1
    野球を見てないって言うだけで批判されるとか怖過ぎるでしょ。
    野球ハラスメントやめろ。
    ヤフコメのジジイどもが叩きまくってるよね。

    +137

    -4

  • 71. 匿名 2023/03/29(水) 09:07:47 

    私もWBC見てない
    私からしたらWBCなんか
    お尻ペンペンの尻毛サワ~の柔らかうんこブチューじゃバ~カ

    +9

    -22

  • 72. 匿名 2023/03/29(水) 09:08:26 

    >>4
    WBCなんて誰も見てない、って言ったから叩かれたんじゃ?
    この人はWBCを見てないことを叩かれた、とわざとずらしてるけど

    +18

    -27

  • 73. 匿名 2023/03/29(水) 09:08:29 

    見てない=非国民 みたいな流れ本当嫌。

    +15

    -7

  • 74. 匿名 2023/03/29(水) 09:08:36 

    >>20
    見てない人のが圧倒的に多いと思う

    +117

    -10

  • 75. 匿名 2023/03/29(水) 09:08:37 

    ただ観てないだけなのに炎上って可哀想だね。
    ちなみに私も観てないよ

    +10

    -6

  • 76. 匿名 2023/03/29(水) 09:08:44 

    >>22
    誰も見てないなんて言ってない。
    WBC見たか聞かれたから〝見てない〟って言っただけ。

    スポーツにもナショナリズムにも興味がないです。
    って理由も話したけど。

    +234

    -12

  • 77. 匿名 2023/03/29(水) 09:09:05 

    私も全く興味無い。こんな規模の小さい大会、日本とあと数カ国しか盛り上がってないんじゃないの?

    +21

    -14

  • 78. 匿名 2023/03/29(水) 09:09:25 

    野球に興味がないからチャンネルを変えたって言ってる訳だけれど、別にそれはその人の自由だと思う。
    野球好きからしたらチャンネルを変えたっていう表現が嫌だったのかもしれないけど、そんなもんだよ。

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/29(水) 09:09:39 

    ワールドカップやWBC見てないの?!とかいう層は、そういう国際大会しか見ないミーハーでしょ?
    ほっとけっての

    +32

    -4

  • 80. 匿名 2023/03/29(水) 09:09:42 

    >>76
    >「打ち合わせしましたんで。『誰も見てない』っていうの、打ち合わせしてますので」と暴露。「そういう番組なんです。バカタレ」

    言ったみたいだよ

    +18

    -37

  • 81. 匿名 2023/03/29(水) 09:09:44 

    >>40
    番組の打ち合わせでハッキリ「見てない」言ってるんだから、番組の趣旨的に喜んでるムードにしたいならその時にお願いしたんじゃないかな?
    あの番組的には、色んな人が色んな意見出すのが面白いって感じだと思うけど。
    それに、選手達もすごいと思うし世間が盛り上がってるのも分かるけど、自分は見てませんって言い方だったよね?

    +37

    -2

  • 82. 匿名 2023/03/29(水) 09:09:49 

    興味ないといいつつWBCの話題に嚙みつきまくる奴はなんなんだ

    +14

    -10

  • 83. 匿名 2023/03/29(水) 09:10:01 

    >>22
    誰も観てないって主語を大きくして話したから炎上してるのか〜
    それでも別に炎上するほどの事でもなさそうだけど

    +12

    -40

  • 84. 匿名 2023/03/29(水) 09:10:12 

    >>1
    ブラスって綺麗な顔してるけど、車力の巨人に似てるときもある

    +5

    -8

  • 85. 匿名 2023/03/29(水) 09:10:39 

    >>1
    謝罪はしないけど言い訳してんじゃん。在日外国人が如何に日本に不要かよくわかる。

    +17

    -37

  • 86. 匿名 2023/03/29(水) 09:10:41 

    視聴率50%近くいって誰も見てないなんて言ったらそりゃツッコミ入るわ

    +6

    -23

  • 87. 匿名 2023/03/29(水) 09:11:04 

    これは謝らなくていいと思う
    WBC批判もしてないしただ見てないだけでしょ?

    +34

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/29(水) 09:11:05 

    そんなことはどうでもイイけど、この人あまり好きじゃない

    +13

    -6

  • 89. 匿名 2023/03/29(水) 09:11:50 

    世界の誰も興味無いWBC
    もちろん私も興味無いから一切見てないです

    +17

    -11

  • 90. 匿名 2023/03/29(水) 09:11:52 

    >>47
    威張ってるんじゃなくて、それで炎上して「謝れ!」みたいな雰囲気だったから、この人は不機嫌なんだと思う。

    +31

    -2

  • 91. 匿名 2023/03/29(水) 09:12:07 

    5ちゃんねるなんかだと、この人に対しての罵詈雑言ヒドかったよ。まさに野球ハラスメントの巣窟だった。

    +30

    -5

  • 92. 匿名 2023/03/29(水) 09:12:20 

    私も1ミリも観てない。

    +27

    -3

  • 93. 匿名 2023/03/29(水) 09:13:00 

    興味はある側だけど、何か過去の大会よりニュース等で扱う時間が長かった気がする。
    ちょっとうんざりした。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2023/03/29(水) 09:13:06 

    働いてたら観れる時間じゃなかったよね?
    逆に観てる人が多すぎて驚いたんだけど

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/29(水) 09:13:25 

    ちょっとでもWBCに否定的な意見持ったら批判されるの怖い

    +32

    -7

  • 96. 匿名 2023/03/29(水) 09:13:28 

    >>1
    いいわね。知らないけど面白い子だわ

    +20

    -18

  • 97. 匿名 2023/03/29(水) 09:13:36 

    サッカーの時は見てなくてもゴチャゴチャ言う人いなかったのに野球では何で見ないの?と聞かれたわ。
    義務かよ?

    +30

    -7

  • 98. 匿名 2023/03/29(水) 09:14:24 

    日本だけが必死なってやってる大会
    バカみたいなんの価値もないです

    +18

    -16

  • 99. 匿名 2023/03/29(水) 09:14:29 

    なんか同調圧力ってやつ?五輪とか野球とかそもそも子供時代に運動苦手だった人には全く興味湧く要素無いよね

    +17

    -7

  • 100. 匿名 2023/03/29(水) 09:14:33 

    >>80
    その日のコメンテーターの誰も見てないって意味じゃないの?

    +65

    -7

  • 101. 匿名 2023/03/29(水) 09:14:48 

    自分からすれば野球の大会もゲームの大会も似たようなもの
    失礼かもしれないけどどっちともくだらないわ

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2023/03/29(水) 09:14:52 

    >>21
    謝罪しないブラスいいよね!

    +39

    -9

  • 103. 匿名 2023/03/29(水) 09:15:13 

    自分は見てないって言っただけじゃなくて、
    ”誰も”見てないって言ったから炎上してるんじゃないの?

    +9

    -11

  • 104. 匿名 2023/03/29(水) 09:15:31 

    野球知らなくても誰もが知ってるスーパースターの大谷選手が出てくれてよかったねと思う
    大谷くんがでてなかったら1ミリも興味無いニワカ層結構いそう

    +10

    -7

  • 106. 匿名 2023/03/29(水) 09:15:49 

    >>3
    本当は叩かれてないし、炎上もしてないのよ
    そういう事にしたい勢力がいるだけ

    +210

    -7

  • 107. 匿名 2023/03/29(水) 09:15:49 

    見てないだけで叩かれるのがおかしい。 

    見れない理由もそれぞれなんだから、いちいち噛みつくのが悪い。

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2023/03/29(水) 09:16:14 

    私も興味ないし見てないし(笑)

    +11

    -5

  • 109. 匿名 2023/03/29(水) 09:16:19 

    >>95
    選手に対してもね
    もう見たくないもんは見たくない

    +14

    -3

  • 110. 匿名 2023/03/29(水) 09:16:36 

    >>43
    大谷とスラムダンクに興味ないだと?
    大谷翔平 今季登場曲は「スラムダンク」の映画主題歌「LOVE ROCKETS」OP戦2安打で実戦13戦連続安打(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    大谷翔平 今季登場曲は「スラムダンク」の映画主題歌「LOVE ROCKETS」OP戦2安打で実戦13戦連続安打(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「オープン戦、エンゼルス-ドジャース」(27日、アナハイム)  エンゼルスの大谷翔平投手が今季の打席に向かう登場曲としてThe Birthdayが歌う「LOVE ROCKETS」を使用することが

    +2

    -19

  • 111. 匿名 2023/03/29(水) 09:16:57 

    >>1
    自分は見てたけど、WBC見てないって言われても何とも思わんな
    でもライブ配信でそういうこと言うのは不特定多数の人が見てるし、本人の言い方や態度に不快を感じたんじゃないかな?

    +34

    -9

  • 112. 匿名 2023/03/29(水) 09:17:29 

    >>1
    え?見てないだけで叩かれんの?日本怖っ!
    日本は変われない国だね

    +42

    -17

  • 113. 匿名 2023/03/29(水) 09:17:42 

    >>3
    これ本当に炎上してたかが、むしろ怪しい
    少数の叩き意見を炎上と見せかけて、大きくしてるだけな気がする。まいじつと同じ商法。
    ガルちゃんの該当トピもツイッターも別に荒れてなかったもん
    ここで批判してる人はおかしいって言ってる人ほど小原ブラスの掌で踊らされてると思う
    実際こうやって話題になって、小原的にはウハウハだよ

    +121

    -12

  • 114. 匿名 2023/03/29(水) 09:17:55 

    ジャニーズの曲聴いてる男は少ないみたいなもん

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/03/29(水) 09:18:17 

    面白いけどさ野球って試合時間長いのよね
    時間もったいなくて見るのやめる時ある
    試合終了後のダイジェスト版でいい

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2023/03/29(水) 09:18:18 

    何でよ、見てない人なんか沢山いるよ
    私の家族は誰も見てないよ
    スポーツ興味無いんだもん

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/29(水) 09:18:19 

    職場の同僚が仕事中でも見てて優勝した瞬間には大声あげて心底イラッとした(笑) 

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2023/03/29(水) 09:18:29 

    >>3
    俺はお前らみたいなミーハーとは違う感出すから叩かれるんだよ。見てないなんていちいち言わなくいい。

    +9

    -27

  • 119. 匿名 2023/03/29(水) 09:18:38 

    この人がるちゃん民だよねww
    今も本人コメしてそう

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/29(水) 09:18:42 

    >>60
    非国民上等だって
    喧嘩買ってやるわ私ww

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2023/03/29(水) 09:18:54 

    台本だったから、私は悪くないですは大人げない

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2023/03/29(水) 09:19:18 

    >>1
    何かと思った
    WBCって野球なんだ
    全然見てなかった
    最近やたら大谷出てくるなとは思ってた

    +43

    -3

  • 123. 匿名 2023/03/29(水) 09:19:18 

    >>106
    本当にそれ。全く炎上してないから
    こうやって騒ぎにしてる人たちのほうが怖い
    小原ブラスの計算だよ

    +93

    -5

  • 124. 匿名 2023/03/29(水) 09:19:19 

    >>1
    アメリカで暮らせ

    +3

    -25

  • 125. 匿名 2023/03/29(水) 09:19:35 

    炎上てかWBCネタ引っ張りたいだけでは?

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/29(水) 09:19:57 

    >>40
    というより謝罪するとかしないとか、そもそも気にしとるやん笑

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/03/29(水) 09:20:13 

    観てなくても誰も責めないよ

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/03/29(水) 09:21:10 

    >>103
    そんな事は言ってないみたい
    自分は見てないって感じ

    ただ「見てないです」だけで終わらせて
    余計なこと言わなければよかったのにとは思った

    +9

    -6

  • 129. 匿名 2023/03/29(水) 09:21:19 

    >>15
    見てないって言っただけで人間性否定するようなことまで言われるから反論しただけで見てないアピールしまくってたわけじゃないのに
    主張するなまで言われるんだね

    +32

    -8

  • 130. 匿名 2023/03/29(水) 09:21:46 

    >>1
    謝罪しなくていいでしょ

    +38

    -3

  • 131. 匿名 2023/03/29(水) 09:21:50 

    スポーツのルールもわからない
    文化系女子とかいるのにねぇ
    野球ハラスメントは酷い

    自分の地域のスポーツニュース、スポーツコーナー
    野球しかほぼやってなくてバカバカしい
    番組名を野球チームの名前にしたらと思うほど

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2023/03/29(水) 09:22:23 

    普段テレビ見ないんだけど
    この人のトピが立ってるのを定期的に見かけるんだけど人気な人なの?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/29(水) 09:22:41 

    誰も見てないは、言い過ぎじゃないの?

    +5

    -5

  • 134. 匿名 2023/03/29(水) 09:22:43 

    どういう脳の構造してたら
    「WBC観てないなんて!謝れ!!」
    って発想になるの?
    ただのキチ〇イクレーマーじゃん

    +16

    -5

  • 135. 匿名 2023/03/29(水) 09:23:04 

    >>59
    だねー
    ブラスの芸風と5時夢のテイストを知らないで勝手に叩いてるっぽい

    +5

    -6

  • 136. 匿名 2023/03/29(水) 09:23:31 

    >>15
    見ないだけで炎上して誹謗中傷されたからだよ

    +31

    -4

  • 137. 匿名 2023/03/29(水) 09:23:38 

    >>45
    それ言うおじさん会社にいたな
    酒の楽しさ知らないなんて人生の半分損してるとか、
    いつも半分損してる損してるいってたな
    と思ったら大半かよw
    懐かしい

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2023/03/29(水) 09:24:19 

    >>1
    見てても見てないって
    炎上目的なロシア人。

    +14

    -8

  • 139. 匿名 2023/03/29(水) 09:24:20 

    見てないから叩かれたんじゃなくて

    色んな人にWBC見た?って聞かれるのはハラスメントだって言ったのと

    コメンテーターなら これだけ話題になってる事に少しくらいコメント用意しておけばって感じだと思う

    +14

    -3

  • 140. 匿名 2023/03/29(水) 09:24:26 

    >>5
    見てないだけでなく、仕事上なんかでどうしても見れない人もかなりいるでしょ

    +12

    -11

  • 141. 匿名 2023/03/29(水) 09:24:26 

    小原ブラスってロシアマンセーだったよね

    +4

    -11

  • 142. 匿名 2023/03/29(水) 09:24:30 

    >>20
    サッカーのトピでWBCと比べて盛り上がらないとかコメントする人いつもいてうんざりする。その度にブロックしてるけど。

    +49

    -5

  • 143. 匿名 2023/03/29(水) 09:24:42 

    野球好きな人もいれば興味ない人もいて当然。見るも見ないも自由。こんなことで叩かれて気の毒。

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2023/03/29(水) 09:24:47 

    >>105
    lgbtめんどくせえ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/29(水) 09:24:59 

    全員見てたら視聴率49%なわけないのにね

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/03/29(水) 09:25:17 

    >>141
    ロシア人ちゃうの?

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/03/29(水) 09:25:44 

    見るのも見ないのも自由

    決勝があった時間帯に電話の一本も入らなかったことに、見てない人の気遣いを感じたよ

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2023/03/29(水) 09:25:44 

    前のトピでも5時夢はそういう番組だってコメントあっても無視して反日扱いされたり見てない人は日本人じゃないとか言うヤバい奴もいた
    本人に誹謗中傷たくさんかいったんじゃないかな

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2023/03/29(水) 09:25:53 

    私はWBC全試合見て感動したニワカファンだけど、見てない人の事は何とも思わないけどなぁ。
    ただ興味が無かっただけでしょう?
    なぜ謝罪しないといけないんだろうか?本当に意味不明だし可哀想。
    もし相撲ファンになぜ相撲中継見ないんだ!?
    謝れ!とか言われたら、そんな理不尽な事無いよね?
    多様性、多様性騒いでる癖に何なんだろう?

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2023/03/29(水) 09:26:30 

    みんながみんな興味あると思わないでほしい

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/03/29(水) 09:26:30 

    35歳の私は今回初めて見たw
    プロ野球も甲子園も興味なくて人生で1度も見たことないけど。
    今回見てなんとなく野球のルールを知った。

    35年生きてきて野球見たの生まれて初めてだから見てない人も結構居ると思う。

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/29(水) 09:26:41 

    >>4
    だよね。野球見てないって事で誰を傷つけるんだ?ってとこもある。コメンテーター全員見てない、ってのが、まあギャグのような流れだったし、こんな事で謝らないといけない、みたいなのはテレビを本当につまらなくする。
    ほんと、テレビの切り取り記事って罪だと思う。文字にするとキツイ言葉だったとしても、その場の流れとか言い方のニュアンスとかで、全く悪意もなく何の他意もない事がほとんど。

    +25

    -1

  • 153. 匿名 2023/03/29(水) 09:26:47 

    >>146
    ロシア人だけど戦争始まったとたんにロシアアンチになった

    +3

    -5

  • 154. 匿名 2023/03/29(水) 09:27:12 

    自分はみてない と
    誰もみてない は
    意味合いが全然違うよね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/29(水) 09:27:27 

    >>10
    私も夫も自分の興味の無いものにはとことん興味なくてW杯もWBCも見てるニュースで流れる部分しか見たことない。今はまだ子どもがまだ小さいからいいけど、子どもの教育?のためにはこういう世間の話題も知っていかないといけないなぁとは思ってるけど興味無さすぎてそもそも開催の情報知らないし、知らない他人がしてる試合を最初から最後まで見届けるのが苦痛で。
    今回のWBCに至っては開催されてるのも知らなくて優勝したって同僚が盛り上がってて誰が?子どもさん何か大会出てたの?って聞いてしまった。
    知り合いならまだしも他人がスポーツしてるの見て何が楽しいんだろう、その人が勝とうが負けようが自分の不利益にならないのにって思ってる。
    でも好きで見てる人もいるからわざわざ見てないとかそういうことは自分からは言わないかな。今回の職場での発言は失言だった…。

    +4

    -7

  • 156. 匿名 2023/03/29(水) 09:27:28 

    私もみてへん。

    見てないくらいでガタガタ言うな😡

    +6

    -5

  • 157. 匿名 2023/03/29(水) 09:27:42 

    >>71
    WBCを見てない人は日本人じゃないから

    +3

    -11

  • 158. 匿名 2023/03/29(水) 09:27:51 

    >>141
    めっちゃ批判してるけど

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2023/03/29(水) 09:27:56 

    見てなくてもいいよ
    謝らなくていい

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/29(水) 09:27:58 

    >>139
    見てないから叩かれてたよ
    5時夢の視聴者や知ってる人からすればそういう番組だからコメンテーターだから知っておけって話でもない
    番組的には見てない方が正解だよ

    +2

    -12

  • 161. 匿名 2023/03/29(水) 09:28:02 

    >>119
    そうなの?本人が言ってた?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/29(水) 09:28:04 

    「謝罪しない」って言い切ったのよかった。
    この人を支持する。
    観なかったからと言って叩かれ謝罪してたら、そんなの言論統制に繋がるから。

    橋本愛ちゃんだって謝罪の必要皆無だったのに。

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2023/03/29(水) 09:28:10 

    野球結構好きでWBCも楽しみにしてたけど、大会始まる前からずーっとWBC、オータニさんばっかりでうんざりしてとうとう見なかった。未だにしつこく引っ張ってるよね


    +15

    -2

  • 164. 匿名 2023/03/29(水) 09:29:19 

    >>158
    今は批判してるけど昔めちゃくちゃ誉めてたみたいだね

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/29(水) 09:29:29 

    >>153
    自分の国が戦争して批判したらアンチになるの?望んでないなら普通じゃないか?
    あなたは日本が戦争始めたら日本万歳戦争万歳になるの?

    +11

    -2

  • 166. 匿名 2023/03/29(水) 09:29:39 

    >>105
    なんやこいつ
    面倒な性格してそうだな

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2023/03/29(水) 09:29:44 

    >>106
    じゃあ、それに便乗してる人たちがバカってことか
    ガル民バカだらけじゃんw

    +64

    -2

  • 168. 匿名 2023/03/29(水) 09:29:52 

    >>139
    >色んな人にWBC見た?って聞かれるのはハラスメントだって言った

    それだって気持ちはわかるよ「ハラスメント」という語彙の選択はともかく。

    +2

    -7

  • 169. 匿名 2023/03/29(水) 09:29:53 

    彼岸入りしてたんで義両親の墓参りしたり実家の墓参りしたり
    双方の菩提寺の彼岸法要行ってた
    旦那は野球好きだけど優先順位って有るから観たいとも言ってなかった

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/03/29(水) 09:30:03 

    >>3
    ハラスメントがどうのこうのって言ってたからじゃない?この人が野球観たか聞かれるのはハラスメントだって言った的な記事があった気がする

    +7

    -3

  • 171. 匿名 2023/03/29(水) 09:30:32 

    >>164
    そりゃ一応母国だからな。目が覚めてよかったやん

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2023/03/29(水) 09:30:41 

    >>1
    私は五時に夢中観てないしどの局でやってるかすら知らないよ…

    +20

    -2

  • 173. 匿名 2023/03/29(水) 09:32:13 

    野球なんか興味ねぇよ!!!
    サッカーも興味ねぇよ!!!
    オリンピックも興味ねぇよ!!!!!
    陰キャなめんな!!!!!!

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2023/03/29(水) 09:32:27 

    >>144
    こいつが面倒くさいだけでLGBTは関係なくない?

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/03/29(水) 09:33:01 

    えー!謝る必要ある?

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/03/29(水) 09:33:13 

    >>134
    すぐに飽きるよ。そういう人って元々野球に興味なんかないもの

    +3

    -5

  • 177. 匿名 2023/03/29(水) 09:34:43 

    >>174
    ほんとそれ
    周りにlgbtがいないんだろうね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/29(水) 09:34:47 

    観てないです〜くらいなら普通だけど、コメンテーターなのに雰囲気悪い感じで興味無いんで!って言ったなら批判が出るのもわかる。謝罪とかは全く必要ないけどね

    +5

    -6

  • 179. 匿名 2023/03/29(水) 09:35:02 

    >>40
    打ち合わせ済みって文も読めない人にダメだしされて当然って言われるの理不尽だわ

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/29(水) 09:35:27 

    >>172
    TOKYOMXだからね

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/03/29(水) 09:36:03 

    W杯のときもそうだけど、見てない人を非国民扱いはおかしい。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2023/03/29(水) 09:36:08 

    >>7
    >>11
    >>12
    >>3
    ゆるい番組だけど、一応は報道番組の様相を呈しているからじゃない?
    このブラスだけじゃなくて、水曜コメンテーター全員がWBC観てなくてコメントしようがなかった

    +11

    -23

  • 183. 匿名 2023/03/29(水) 09:37:22 

    見なくてもいいよ
    ルーツはロシアだから日本vsロシア、ロシア周辺国の試合になるとさすがに見ると思うけどそれでいいじゃない

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2023/03/29(水) 09:37:41 

    WBCしか見てない人が半数以上なんだから、WBC見てない人がいたっていいと思う。
    だいたい日本シリーズでドラマ見れなかったって野球に文句言うのに、WBC見てないのかよって文句言うのはおかしい。

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2023/03/29(水) 09:37:56 

    >>181
    それはそう
    ただ見ない側も場所や言い方とか考えて発言した方がいいなと思う
    私も見ない派だから気をつけてる

    +3

    -5

  • 186. 匿名 2023/03/29(水) 09:38:07 

    見てないものを見てないと正直に答えて炎上→謝罪って怖いんだけど。野球ってそんなに力のあるものなの?一部ファンが騒いでるだけのスポーツでしょうが。

    +4

    -3

  • 187. 匿名 2023/03/29(水) 09:38:31 

    野球見てない、で怒るなら
    5時に夢中見てない、で怒られても文句言うな

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/03/29(水) 09:38:32 

    >>76
    >>83
    >>22
    水曜コメンテーターの松田ゆう姫とヒコロヒーも観てなかったから、誰もコメント出来なかったんだよ。

    +100

    -2

  • 189. 匿名 2023/03/29(水) 09:38:47 

    >>139
    ハラスメントは記事作者が解釈したんであって、「ハラスメント」なんて一言も言ってないよ
    【野球見てないって言うと「見てないアピール」って言われるのが無理。聞かれたから答えたのに】って言っただけ

    +4

    -6

  • 190. 匿名 2023/03/29(水) 09:39:04 

    >>106
    いや、普通に叩かれてたよ
    意見言う立場なら少し興味持てば?って感じで、更にはロシアの戦争の話まで飛躍してた。
    番組自体はそんなみんな観てるやつじゃないけどネット記事になると一気に叩かれるのが今の風潮

    +19

    -12

  • 191. 匿名 2023/03/29(水) 09:39:05 

    >>181
    同調圧力、非国民扱い怖いよね。野球サッカーなくても生きていけるのに強制するな。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/29(水) 09:39:22 

    ブラス最高!w

    +0

    -6

  • 193. 匿名 2023/03/29(水) 09:39:31 

    >>118
    番組見てないし知らんけど、見たかと聞かれたし見てないと言ったんちゃうのか?

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2023/03/29(水) 09:39:41 

    私も観てないよーー(ガルで実況したけども)

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2023/03/29(水) 09:39:42 

    野球好きの人ってみんなに応援されて当然って勘違いしているよね
    部活の対外試合に野球部だけ何のかかわりもない生徒も応援に行ったり、甲子園に行ったら寄付を集めたりが当たり前になってて麻痺してる

    +10

    -5

  • 196. 匿名 2023/03/29(水) 09:40:03 

    正しいね
    何でもかんでも謝る必要ない

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2023/03/29(水) 09:40:30 

    誰も見てない発言は、
    見てる人や、選手に対して失礼なんだよな

    +6

    -4

  • 198. 匿名 2023/03/29(水) 09:41:33 

    ガルちゃんも野球おばさんがウザいです

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2023/03/29(水) 09:41:59 

    ただ単に嫌な感じだったんじゃないの?と思う
    ガルでよく見る、言い方次第ってやつでしょ

    +7

    -4

  • 200. 匿名 2023/03/29(水) 09:43:21 

    >>2
    そりゃそうだけど、非難の意味はそういう事とは違うよ。
    情報番組でコメンテーターとしての発言やで。だから多少の情報を仕入れるか、見てないなりの意見を言えば良かったんじゃない?

    +5

    -32

  • 201. 匿名 2023/03/29(水) 09:43:23 

    WBC興味ないって言ったら、えー…って引かれた
    人の自由じゃん!

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2023/03/29(水) 09:43:53 

    >>181
    別にされてないでしょ
    全試合フルで観た人のほうが少数だと思うよ

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/29(水) 09:44:08 

    >>173
    最後の一言強気で最高w

    +1

    -5

  • 204. 匿名 2023/03/29(水) 09:44:47 

    観たい人が観ればいい

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/29(水) 09:45:03 

    本当にマジで興味がないんだけど、駄目なの?
    ブラスを支持する

    +12

    -5

  • 206. 匿名 2023/03/29(水) 09:45:34 

    ビジネスの場では話に入れなくて損をする

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2023/03/29(水) 09:45:36 

    私も見てない。優勝は凄いけど。野球自分がやるのは興味あるけど、やってる人をみるのはおもしろくない。でも、近所やふるさとの高校が出ると応援する。

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/03/29(水) 09:45:44 

    >>41
    本当に興味ないんだな

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/03/29(水) 09:46:03 

    天邪鬼な人間だから、大谷翔平が持ち上げられ過ぎてて不満w
    何か一つで良いから欠点ないのかな

    +5

    -3

  • 210. 匿名 2023/03/29(水) 09:46:24 

    私もろくに見てないし、未だにワイドショーでWBCの話題取り上げてるといつまで引っ張るんだ…て思いまふ

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2023/03/29(水) 09:46:44 

    別にいいけど口悪いね

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/29(水) 09:46:48 

    >>45
    大袈裟な
    どんな人生よ失礼な

    +17

    -1

  • 213. 匿名 2023/03/29(水) 09:46:49 

    そもそも野球のルールを知らないw

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2023/03/29(水) 09:47:39 

    >>5
    情報番組のコメンテーターとしてのコメントだからですよ。言い方や色々あったんちゃう?
    けど炎上してるかどうかも怪しいけど。

    +8

    -24

  • 215. 匿名 2023/03/29(水) 09:47:45 

    サッカーと違って年配の視聴者が多いから同調圧力強くて炎上するのかな?
    WBCに関する発言でみんなちょこちょこ謝罪するね

    +9

    -4

  • 216. 匿名 2023/03/29(水) 09:49:30 

    >>30
    コメンテーターとして役立たずだったから

    +1

    -17

  • 217. 匿名 2023/03/29(水) 09:50:04 

    >>106
    ガルでもボコボコにしてる人達いたよ。5時に夢中に何求めてるんだか…

    +20

    -6

  • 218. 匿名 2023/03/29(水) 09:50:33 

    野球ファンは小さい子がボール取っちゃいそうになっただけでネットに晒すくらいだからね…球場職員から怒られて理解すればいいだけなのに、大の大人が小さい子に怒り狂って怖いね

    +2

    -6

  • 219. 匿名 2023/03/29(水) 09:51:19 

    >>110
    大谷もスラムダンクも興味ねえよ、誰が興味あるんだ?

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2023/03/29(水) 09:51:31 

    >>106
    ツイッター見て来たけど文句言ってる人いなくて
    どういうことかとよく記事読んだら
    本人が言うには「日本人たちからDMで叩かれた」んだって
    炎上ねぇ…

    +46

    -2

  • 221. 匿名 2023/03/29(水) 09:51:51 

    >>214
    コメンテーターって無理やり話を広げる係じゃないから興味ないから見てないでいいじゃん
    野球解説者を呼んで見てないって言われたら仕事しろよってなるけど

    +18

    -2

  • 222. 匿名 2023/03/29(水) 09:52:21 

    野球興味ないんだったら見なくても当然だし好きでもないスポーツ中継を人に押しつけられて見なきゃいけない理由あるの?

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2023/03/29(水) 09:53:12 

    >>106
    ていうことにしたい勢がいるだけでニューヨークやカズレーザー
    叩かれてたよー

    +6

    -8

  • 224. 匿名 2023/03/29(水) 09:54:54 

    >>217
    ほっとんど賛同者ばっかで叩いてる人らなんか数人じゃんwwwww
    ボコボコってどこがよ
    「5時に夢中」で珍事!コメンテーター3人中3人がWBC決勝見ておらず…MCの垣花アナもタジタジ
    「5時に夢中」で珍事!コメンテーター3人中3人がWBC決勝見ておらず…MCの垣花アナもタジタジgirlschannel.net

    「5時に夢中」で珍事!コメンテーター3人中3人がWBC決勝見ておらず…MCの垣花アナもタジタジ この件について、歌手・松田ゆう姫にコメントを求めるも「きょうやってたことも知らなかった」という、まさかの返答が。 その後、気を取り直してお笑いタレント・ヒコロ...

    +12

    -4

  • 225. 匿名 2023/03/29(水) 09:55:08 

    Mattかと思った

    はーん、そーいやダディが元野球選手だったな?

    って思ったけどロシア出身て…
    WBC関係ないもんね
    でも似非金髪っぽい
    誰?
    理解不可能なトピですね

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2023/03/29(水) 09:55:13 

    あの語り口調で言ったなら感じ悪いなと思う人もいるだろね、優勝して盛り上がってる中なら尚更

    +4

    -3

  • 227. 匿名 2023/03/29(水) 09:56:40 

    炎上してないでしょ?誰もこの人の発言知らないじゃん

    +7

    -4

  • 228. 匿名 2023/03/29(水) 09:58:04 

    5時に夢中も見なくなった

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/03/29(水) 09:58:12 

    >>40
    5時夢は喜んでるムードにしたい番組ではない。笑
    マイペースな珍獣みたいな人を出演者に選んで、その人達に本音を話してもらう番組。

    ブラスは番組の趣旨に合わせて本音を言ったのよ。

    +23

    -2

  • 230. 匿名 2023/03/29(水) 09:59:01 

    >>3
    見てないだけならいいけど見た人に対して馬鹿にしたり強制するとか言いがかりつけたなら不快に思う人もいるんじゃない
    見てない、と言っただけで炎上ならおかしい

    +13

    -3

  • 231. 匿名 2023/03/29(水) 09:59:17 

    >>224
    それ5時のトピじゃん Twitterとか見てみ

    同じがるでいいならニューヨークのトピ貼ろうや

    +3

    -8

  • 232. 匿名 2023/03/29(水) 09:59:49 

    見てないのにタレントだったら見たフリしなくちゃいけないって意味わからんw
    わたしは応援してた派の人間だけど、見てないなら見てないで正直でいいでしょw

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2023/03/29(水) 10:00:10 

    >>80
    そんなの誰も見てないみたいな意味じゃなくて、
    その日の出演者が誰も見てないって話しみたいだよ。

    +50

    -1

  • 234. 匿名 2023/03/29(水) 10:00:42 

    みてないよ
    野球は好きだけど贔屓チームしか興味ない
    大谷に関しては2016に日本一阻止されたから栗山含めて憎しみしかない

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2023/03/29(水) 10:01:05 

    >>231
    え?
    >>217で「ガルでもボコボコにしてる人達いたよ。」って書いてるじゃん
    違うトピで叩かれてたってこと?

    +6

    -4

  • 236. 匿名 2023/03/29(水) 10:01:12 

    この人日本人じゃないから余計観ないよね
    ロシア人だっけ?
    日本人の私もWBC観てないし…
    勝って残念だとか言ったら駄目だけどさ
    どんな風に観てないって言ったのかによるのかな~

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2023/03/29(水) 10:02:20 

    ここに今いるどうしても野球ハラスメントがあるってこと認めたくない人って
    なんなんだろ 愉快犯のマイナス魔?
    水差すなーってさすがに自分の好きなものを周りが同じように好きじゃないから
    怒るって幼稚の極みでは?デーブスペクターに怒りなよ

    +8

    -7

  • 238. 匿名 2023/03/29(水) 10:02:45 

    この人もっと他に言うことあるでしょ

    ロシアのミサイル発射とかさ
    この人のせいじゃないかもしれないけど

    これだから在日は

    +2

    -7

  • 239. 匿名 2023/03/29(水) 10:03:54 

    >>214
    コメンテーターだって野球見ずにロードショー見たっていいじゃん
    むしろロードショーに失礼w

    +12

    -2

  • 240. 匿名 2023/03/29(水) 10:03:57 

    ブラスは頭いいし賢いし面白い

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2023/03/29(水) 10:04:23 

    >>221
    どう見てもこの人は話広げる為のコメンテーターでしょ、、。何かの専門家なの?w
    言い方もあったんちゃうかとも書いてます。
    なんにしろ見る見ないの強制の話ではなく、コメンテーターとして自分が出演している番組で取り上げてる話題に対して水を差す行為だったという事。

    +3

    -10

  • 242. 匿名 2023/03/29(水) 10:04:59 

    >>113
    嫌な商売だねぇw

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2023/03/29(水) 10:05:22 

    >>235
    さすがにあなた読解力がひどすぎる

    だからニューヨークのトピそうだったってば
    このロシアの人をボコボコに、なんて書いてないように見えるけど?
    見てないだけで叩かれる←嘘、そういう風にしたい勢力←これがデマって流れでしょ?

    +3

    -13

  • 244. 匿名 2023/03/29(水) 10:05:34 

    私もみてないし1ミリも興味ないよ。非国民かしら

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2023/03/29(水) 10:06:18 

    >>237
    野球ハラスメントじゃないからでしょ。
    野球ハラスメントの話題を取り上げてたのならわかるけど。見てないなりのコメントをしたら良かったのでは?
    言い方次第では番組のそのコーナー自体を否定してるよ。

    +6

    -6

  • 246. 匿名 2023/03/29(水) 10:07:46 

    このデマのやつフツーに酷いと思うけどな
    ニューヨーク嫌いだけど野球ファンの今ここのマイナス魔みたいな人は悪質で陰湿
    【WBCで炎上】「早く負けてほしい」「試合が面白くない」ニューヨーク・嶋佐和也の発言が物議!「人間性を疑う」「ますます嫌いに」起用しづらい芸人になる危険性
    【WBCで炎上】「早く負けてほしい」「試合が面白くない」ニューヨーク・嶋佐和也の発言が物議!「人間性を疑う」「ますます嫌いに」起用しづらい芸人になる危険性girlschannel.net

    【WBCで炎上】「早く負けてほしい」「試合が面白くない」ニューヨーク・嶋佐和也の発言が物議!「人間性を疑う」「ますます嫌いに」起用しづらい芸人になる危険性 「イベントの途中でWBCの話題になり、ある記者が『野球嫌いの嶋佐さん、いかがでしょうか?』と質問...

    +5

    -8

  • 247. 匿名 2023/03/29(水) 10:08:51 

    こういう毒舌芸の人のさばらせておくと有吉化して権力持っちゃうからなー

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2023/03/29(水) 10:09:11 

    この番組知らないしこの人も知らないけど例えば、ある芸能人について「知らない!興味無い!見てない!」とか口々に言ってたら、わざわざそんな事言わなくてもいいのでは?って思うけど、人を傷付ける訳じゃないなら問題ないのかな。たまたま全員見てなかったのではなく打ち合わせして見てないって言ったのはウケ狙い?実際見てないと空気感がわからないね。

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2023/03/29(水) 10:10:04 

    >>239
    そこじゃなくって。
    見てた見てないなんて個人の自由よ。TVに出演してる姿勢の問題ちゃうかな。

    +3

    -14

  • 250. 匿名 2023/03/29(水) 10:10:16 

    >>245
    見てないなりのコメントをしたら良かったのでは?って


    してると思うけどな
    なんでその程度のことで勝手にあなたは「変な正義感で攻撃的になること」を
    正当化し始めてるのかわかんない。興味ない人いるけどへーでいいじゃん
    せっかく優勝なのにそっから嫌がらせって大谷は人格者でもアンタは最低やんw

    +4

    -5

  • 251. 匿名 2023/03/29(水) 10:10:44 

    >>243
    アンカー先のコメント最後まで遡って見てみたら?
    どこにニューヨークなんて書いてんの?
    このトピは「小原ブラス」のトピであって
    アンカー先ではニューヨークの話なんて出てないけど?
    書かれてもないことを急に出してきて読解力がひどいとイチャモンつけなんて話にならんわ

    +14

    -3

  • 252. 匿名 2023/03/29(水) 10:11:28 

    多様性の時代に頭固い人達って一定数いる事がわかった!

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2023/03/29(水) 10:12:02 

    これって他のニュースならどうなのよ。ウクライナの話とかでコメンテーターが「興味が無いからニュースも見てません」って言うようなもんだよね。知らなくても出演するなら多少の情報を勉強してきたりあるやん。

    +8

    -10

  • 254. 匿名 2023/03/29(水) 10:12:12 

    叩かれた!同調圧力怖いけど屈しないぞ!ってこと?

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2023/03/29(水) 10:12:55 

    >>249
    その出演姿勢関係なくニューヨークとかしょうもない炎上、中傷されてるじゃん
    コメンテーターの資質を問うって体で、自分の攻撃欲満たしたいの
    バレてるじゃん、ダッサイ
    じゃああなたは同じ熱量でコメンテーターの勉強不足に常々怒ってるの?

    +5

    -5

  • 256. 匿名 2023/03/29(水) 10:14:05 

    >>253
    ウクライナの話とWBCの話を同列にしてる野球ファンって
    おかしいんじゃないの?
    本当に常識ないんだね

    +12

    -8

  • 257. 匿名 2023/03/29(水) 10:14:45 

    >>10
    わたしもみてない
    大谷さんがなんで日本にいるんだろうとすら思ってた

    +23

    -1

  • 258. 匿名 2023/03/29(水) 10:15:43 

    鬼滅見てないの?
    オリンピック見てないの?
    W杯見てないの?
    WBC見てないの?

    知るかそんなもん。

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2023/03/29(水) 10:16:12 

    誰もってわざわざ言わなくてもいいのに、馬鹿だな

    +2

    -4

  • 260. 匿名 2023/03/29(水) 10:16:49 

    日本人の同調圧力は世界の恥晒し

    +6

    -3

  • 261. 匿名 2023/03/29(水) 10:17:37 

    どうでもいいけどWBCよりサッカーW杯のが熱狂すごくなかった?
    渋谷のハイタッチとか野球でなくない?

    +6

    -3

  • 262. 匿名 2023/03/29(水) 10:19:12 

    見てないと野球アンチ、非国民扱いされるけど野球もサッカーもラグビーもフィギュアスケートも全く興味ない。
    選手に対しては凄いなぁ〜と思うけど、そのファンがいちいち声デカくてうんざり

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2023/03/29(水) 10:19:16 

    >>251
    ここは小原のトピだけど叩く是非の話じゃん、見てないだけでなんで叩かれるのよって3
    の人から風潮の話なんだからさ


    見てないからって叩くって実在したのは認めなよ
    どこにニューヨークって書いてんの?ってさすがに貴方バカすぎでしょ
    ①叩く風潮ある②そういう風潮にしたいだけでしょ
    ③実例反例(ニューヨーク・カズ)だすって流れなんだからさ

    +1

    -11

  • 264. 匿名 2023/03/29(水) 10:19:48 

    W杯とかWBCとか
    普段スポーツ見てない人でも
    盛り上がるの何なんだろうね。
    スポーツ興味無いから見たことないけど
    毎回非国民だwって言われてイラッとする。

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2023/03/29(水) 10:20:30 

    ブラス面白いけど、孤高の天狗になりつつある
    やっぱロシアンっぽさは感じる

    +2

    -3

  • 266. 匿名 2023/03/29(水) 10:22:48 

    3:見てないだけでなんで叩かれるのよ
    106:本当は叩かれてないし、炎上もしてないのよ
    そういう事にしたい勢力がいるだけ
    190:いや叩かれてたよ?
    今:他の芸能人でも見てないだけで叩いて炎上さらには中傷あったよー

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2023/03/29(水) 10:24:01 

    視聴率65%じゃないから見てない人も居る
    WBC正直日本敗戦を希望だったこうなるか
    らWBCばかり

    +0

    -4

  • 268. 匿名 2023/03/29(水) 10:25:07 

    自分は野球好きだけど村上応援しろ!ブーイングしろ!で意見もめるならわかるけど
    なんで優勝して気分大きくなった人が興味ない人に絡みにいってるのか意味が分からん

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2023/03/29(水) 10:25:07 

    >>263
    指摘した途端すごい論点ずらすんだなぁ…
    アンカー先で誰もニューヨークの話してないのに
    「読解力ひどすぎ、ニューヨークの話をしてる」って言ったあなたに
    指摘したコメはガン無視かよ
    どっちが読解力ひどいんだか…付き合ってられないわ

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2023/03/29(水) 10:26:14 

    一人ブロック入れたらめちゃくちゃコメント番号飛んで笑ったwww
    こんなトピのどこにそんなに必死になる要素あるんだろう

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2023/03/29(水) 10:26:51 

    1度もWBC見なかったわ。母校が甲子園出る時しか野球見ないよ。

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2023/03/29(水) 10:27:36 

    炎上もしてないし叩かれてもいない
    この人の存在を知る人がそもそも少ない
    野球ファンを勝手にヒールに仕立て上げて便乗で売れようとしないでほしい

    +6

    -5

  • 273. 匿名 2023/03/29(水) 10:27:53 

    >>16
    5時夢を見たことない人がネットニュース見て怒ったのかな?
    あの番組は常識やまともなコメント求めてる人が見る番組じゃないよね。

    +26

    -1

  • 274. 匿名 2023/03/29(水) 10:30:09 

    まあ正直そんな気にすることじゃないし
    野球熱も収まってきてるし
    この人が前から高圧的な話し方なのは変わらないこと

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/29(水) 10:31:26 

    >>269

    引用】>>106
    ガルでもボコボコにしてる人達いたよ。5時に夢中に何求めてるんだか…

    他の人のコメ見てガルでもボコボコにしてる人たちいたなあと思って補足しました。
    ボコボコにしてる人たちがいたことをあなた知らなかったんでしょw
    論点ずらしとか言ってるけど頭ひろゆき?w芸人の話というより風潮の話でしょ?
    ニューヨークの話したいっていうより、興味ないで炎上してる例の紹介
    それは風潮じゃなくて事実あったよね。カズレーザーのやつも

    +3

    -7

  • 276. 匿名 2023/03/29(水) 10:32:26 

    私も元々野球に興味なくてルールもわからないくらい。今回のWBCはたまたま観て、すごあなぁとは思ったけど今後も野球を観るかと言われれば観ない。

    だからといって表立って「興味ありません!」「観ません!」と宣言するものでもないと思う。
    ジブリみたことあるかないかみたいなもんだよね。
    ちなみにジブリも興味なし。

    +2

    -5

  • 277. 匿名 2023/03/29(水) 10:32:39 

    >>271
    負けて欲しかったから胃が痛かったよ
    野球は優勝当たり前だよ あれは出来すぎてる

    +0

    -4

  • 278. 匿名 2023/03/29(水) 10:33:12 

    >>106
    ガルでも「テレビに出てる以上話振られるであろう事なんだから少しぐらい勉強しろよ」
    「コメンテーターなら察して前もって観とけとは思う」「韓国が勝ち進んでたら見てそうなメンバー
    知ってて見てないだろ。って勘ぐっちゃう。」
    「この人たちの場合は日本嫌いな「日本人」だから興味ありませーんwって言いたいだけ」
    とか書かれて+優勢だったよ

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2023/03/29(水) 10:34:28 

    >>269
    3:見てないだけでなんで叩かれるのよ
    106:本当は叩かれてないし、炎上もしてないのよ
    そういう事にしたい勢力がいるだけ
    190:いや叩かれてたよ?
    今:他の芸能人でも見てないだけで叩いて炎上さらには中傷あったよー

    これのどこが論点ずらし?ひろゆき視聴しすぎで論の組み立てもわからない?
    一部野球ファンは興味ないでキレて燃やしにくるのって事実じゃん

    +2

    -7

  • 280. 匿名 2023/03/29(水) 10:34:42 

    >>3
    暇なジジババが騒いでるだけでしょ

    +10

    -8

  • 281. 匿名 2023/03/29(水) 10:35:05 

    韓国が勝ってたら見たんじゃないの?
    まぁいいじゃん、そりゃ面白くないでしょう

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2023/03/29(水) 10:35:17 

    >>80
    誰も見てない
    と言え、と強要されたという事?
    なるほどね

    +1

    -10

  • 283. 匿名 2023/03/29(水) 10:37:37 

    >>272
    その存在を知る人が少ない人にやっきになるのが野球ファンなの?
    ほっとけばいいじゃん ヒールもクソも自分らが
    なんでせっかく優勝してやることが非国民狩り的なことなの?
    普通優勝したら興味ない奴にもイエーイで明るくなるのが普通じゃん
    そこで気が大きくなって興味ない人に向くの本当に意味が分かんない

    +1

    -5

  • 284. 匿名 2023/03/29(水) 10:37:49 

    >>251
    メディアのやゴリ押しうざいもんね
    世代別視聴率を調べたら見ているのはジジババだったらしいしね

    +8

    -3

  • 285. 匿名 2023/03/29(水) 10:38:31 

    >>256
    何の反論にもなってないよ。話題に対しての姿勢の話。
    じゃあ、将棋の藤井聡太6冠とったニュースで将棋は見ませんって言うかな?この人。将棋はわからなくても何か話を続けるのが出演者じゃないの?

    +4

    -4

  • 286. 匿名 2023/03/29(水) 10:38:35 

    >>274
    いまだにWBCの話題をぶっ込むメディア

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2023/03/29(水) 10:39:22 

    >>281
    結局底辺の政治熱中おばちゃんってオチかい
    なんでも韓国のせいにすればいいんだからすごいね
    野球に興味がないってむしろロシア人?ならフツーやろうに

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2023/03/29(水) 10:39:23 

    ロシア人?
    自国が出てないなら興味なくても仕方ない

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/03/29(水) 10:40:11 

    >>288
    そもそも出場国でさえ地元メディアはほとんど取り上げていない
    アメリカ人もWBCスルー

    +4

    -4

  • 290. 匿名 2023/03/29(水) 10:41:24 

    >>288
    ほとんどの国は野球に関心ない
    そして比較的野球に関心のある国でさえWBCへの反応はイマイチ

    +7

    -4

  • 291. 匿名 2023/03/29(水) 10:41:48 

    >>255
    攻撃してないしあなたの方が冷静さにも欠けてると思うけど。ヤバいよ。
    クレーム入れた人達がどの部分にクレームしたのかを言ってるだけで。見る見ないが自由なんて誰でもわかってるでしょうよ。

    目覚まし8かなんかで古市さんも僕見てないですよーって言ってたけどまったく炎上してないよ。
    そういうことよ。

    +2

    -4

  • 292. 匿名 2023/03/29(水) 10:42:49 

    >>250
    攻撃してないのにどうした?
    見る見ないは自由!って論点が違うって話。
    見る見ないは自由だよ。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/03/29(水) 10:44:28 

    私も見てないから大丈夫
    別に野球が嫌いな訳ではない

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2023/03/29(水) 10:49:18 

    昔から、この人嫌い

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/03/29(水) 10:54:17 

    >>1
    別にどこも炎上していないけど
    該当ツイッターでも炎上していないし
    野球ファンは普段から野球叩きに悩まされているから
    今回も興味なければ見なくていいから盛り上がっているところに水を差さないでくれっていうスタンスの人がほとんど
    こういうデマ記事で野球アンチほいほいトピ立ててるガルちゃん運営がウザい

    +9

    -7

  • 296. 匿名 2023/03/29(水) 10:55:45 

    >>1
    野球好きって年齢高そうだし昭和の価値観で止まってそう
    これで非難される意味が分からない

    +11

    -6

  • 297. 匿名 2023/03/29(水) 10:56:18 

    >>283
    このトピ見ても
    どうみても野球叩きしたい野球アンチが暴れてるだけじゃん
    ここでも小原ブラスを批判するコメントも見かけないし
    同調する人のコメントはたくさんあるけど

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2023/03/29(水) 10:57:28 

    野球に興味あれば見てるだろうしなければ見てないんじゃないかな
    サッカーやオリンピックもそう
    皆見てるから、一緒に騒ぎたいからで乗っかる人たちは知らんけど

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/29(水) 10:58:03 

    観る観ないは本人の勝手なのにこんな事で叩かれるんかい

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2023/03/29(水) 10:58:23 

    >>5
    私も一試合も見てない。ニュースで快進撃ってのは知ってたし、大谷翔平かっこいいなー。くらい。
    野球もサッカーも何も興味ないからなぁ。。でも日本が勝って嬉しいと言うミーハーなこころは持ってる

    +55

    -1

  • 301. 匿名 2023/03/29(水) 11:00:53 

    韓国が優勝してたらWBC見てません発言は許されたのかは気になる
    こういう見方が出てくるのはそれだけ普段からテレビの韓国上げがしつこいからだよ

    +5

    -5

  • 302. 匿名 2023/03/29(水) 11:03:44 

    自分も一度も見てない
    でも、ヌートバーって、ワードはわかる

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2023/03/29(水) 11:03:47 

    優勝したからいまだに連日しつこくワーワー言ってるだけで、敗退してたら何もなかったかのように皆毎日を過ごしてるよ。ミーハー日本人はそんなもんだよ。

    +8

    -4

  • 304. 匿名 2023/03/29(水) 11:05:44 

    >>284
    どの番組も50歳以上が圧倒的に見ているんだけど
    サッカーワールドカップやラグビーワールドカップも同じ
    野球は高齢者に人気があり過ぎるってだけ
    50歳未満も普通に多いけどね
    去年、WBCより20ー34歳男性の視聴率が高かった番組はサッカーワールドカップぐらいだよ
    それも1%の差

    2022年サッカーワールドカップ
    コスタリカ戦は20-34歳女性18.3%、20-34歳男性19.0%
    クロアチア戦は20-34歳女性10.4%、20-34歳男性18.9%

    NHK紅白歌合戦
    2021年の第一部が20-34歳女性18.8%、20-34歳男性12.0%
    2021年の第二部が20-34歳女性20.0%、20-34歳男性12.9%
    2022年の第一部が20-34歳女性21.0%、20-34歳男性12.7%

    WBC
    準々決勝(イタリア戦) 20-34歳女性16.3%、20-34歳男性17.8%


         ↑
    これで若者が全然見ていないとかいうなら、若者が見ているテレビ番組は皆無になる
    メディアに野球下げしたい勢力もいるから
    WBCも第1回大会の時からネガティブな記事ばかり出ているよ

    +6

    -7

  • 305. 匿名 2023/03/29(水) 11:07:34 

    私は見てたけど家族は興味なくて見てなかったよ
    そんな人沢山いるよ

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2023/03/29(水) 11:13:59 

    >>1
    私も見てないんですけど

    +22

    -1

  • 307. 匿名 2023/03/29(水) 11:14:45 

    >>246
    印象操作?
    そのトピにいたけど

    WBC見ていないけどor興味ないけど、わざわざ負けろとは思わない
    興味ないのは勝手だけど、言わなければいい
    っていう意見ばかりだったけど

    実際、今見返してもそういう意見ばかりだよ
    それよりも嶋佐個人が嫌いで叩いてるコメントの方が目立ったけど
    野球ファンというより嶋佐アンチって感じでしょ

    ちなみに私もこの人よりも
    「野球嫌いで知られる」と話題を振った記者とわざわざ野球嫌いエピを暴露した
    屋敷の方に問題があるってコメントしているし

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2023/03/29(水) 11:15:09 

    >>253
    ウクライナの話と野球の話を同列にするんじゃねえよ💢

    +3

    -4

  • 309. 匿名 2023/03/29(水) 11:15:52 

    私も全く興味なくてみてない
    会社では就業中にみんなスマホで結果チェックして遊んでたから
    私も居眠りさせてもらった
    ちょっとしたお祭りだったよね

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2023/03/29(水) 11:16:10 

    え、あの発言炎上してたんだ〜。ゴジム観てたけど、あの日のコメンテーターWBC全員観てなかったぞw むしろ野球で盛り上がってたのMCのたった一人だけよ…

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2023/03/29(水) 11:17:54 

    >>299
    日本人特有の同調圧力がフル回転してんだね。

    +2

    -3

  • 312. 匿名 2023/03/29(水) 11:18:19 

    >>278
    そのトピ見ても、むしろみんなが見てると思うなっていう意見の方が圧倒的に多いし
    圧倒的にプラス数も多いけど

    野球アンチって客観的に物事を見ることができないんだね…

    +9

    -2

  • 313. 匿名 2023/03/29(水) 11:20:24 

    そら謝る必要ないわ。見てない人なんてこの人以外もいっぱいいるし

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2023/03/29(水) 11:21:13 

    >>102
    いいと思うけど、たまに尖りすぎて心配になる。水曜はこの人しか頼りにならないから、もしも失言していなくなったらますます番組離れ起こるよ。

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2023/03/29(水) 11:25:06 

    この人は「WBC観てない」発言のみで叩かれてるんじゃなくて、そもそも日本を馬鹿にしてる人間だからでしょ?
     前にロシア大使館と同様に
    日ソ不可侵条約など存在していない、
    不可侵条約を持ち出す人間と話し合う必要ない、
    先に攻めてきた日本が悪い、
    と豪語ツイートw
    で、ヤバいと思って当時のツイートを全て削除してるw
    この時、相当ひどい日本をバカにしたツイートを
    強烈に覚えてるって人の書き込みもあった。
    まぁでも、この人に限らず
    日本にいる外人縁の人達は殆どこんな感じなんだろうね。

    +6

    -4

  • 316. 匿名 2023/03/29(水) 11:26:36 

    >>215
    そもそも炎上すらしていない
    WBC下げのコメントならよく見かける

    いやサッカーも一番熱心に見てるの50歳以上だよ
    逆に20代はあまり見ていない世代
    サッカー日本代表戦は50歳以上で視聴率を稼いでいる
    【悲報】サッカー日本代表戦の視聴率、まさかの50代以上の男性が支えていた… : サカサカ10【サッカーまとめ速報】
    【悲報】サッカー日本代表戦の視聴率、まさかの50代以上の男性が支えていた… : サカサカ10【サッカーまとめ速報】sakasaka10.blog.jp

    1: 名無し@サカサカ10 2021/09/16(木) 11:51:02.91 本誌はオマーン戦当日の「視聴率日報」を入手。たしかに当日の視聴率トップ10ではサッカー日本代表が堂々の1位、 世帯別でもNHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」(当日の世帯視聴率16.1%)に次ぐ2位(13.1...


    しかし、オマーン戦の視聴者層がわかる「毎分表」を別途入手し、その数字をみると愕然とする。

    毎分表には、9月2日にテレビ朝日で放送された午後7時10分頃から試合終了までの1分ごとの視聴率が、年代別、男女別に分けて数値としてはじき出されている。そのデータによると男女ともに50代以降だけがダントツで高い。13.1%というオマーン戦の世帯別視聴率を支えているのが50代以上の男性ということもわかった。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2023/03/29(水) 11:26:44 

    野球何様なんだよw

    +3

    -4

  • 318. 匿名 2023/03/29(水) 11:27:08 

    >>9
    前へ習えは誤り。
    前へ倣(なら)えが正解。
    これからは誤用に呑み込まれるとは思うけど。

    +25

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/29(水) 11:27:56 

    これはなんで見てないんだよ!ってキレる方がヤバいよ。

    +3

    -3

  • 320. 匿名 2023/03/29(水) 11:28:32 

    >>312
    「叩かれてないし炎上もしてない」に対する反論だからね
    私はそのトピでブラス達庇ったけどマイナスつけられたりもしたよ

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2023/03/29(水) 11:29:57 

    >>1
    もちろん。仕事だもんね。

    +1

    -2

  • 322. 匿名 2023/03/29(水) 11:31:31 

    >>190
    ツイッター見ても文句言ってる人いないけど

    で、本人が言ってるのは
    「日本人から非難轟々のDM殺到」
    胡散臭い

    ネット掲示板でも小原ブラスが見ていないことに対して
    批判しているコメント見かけないし

    +25

    -1

  • 323. 匿名 2023/03/29(水) 11:31:52 

    野球番組でもないのにコメンテーターだから少しは見とけ!って批判ほんとズレてる

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2023/03/29(水) 11:32:05 

    >>19
    月曜から夜更かしでは見てない人の方が多かったよ

    +19

    -1

  • 325. 匿名 2023/03/29(水) 11:33:23 

    見たいヤツが見ればいいし
    見たくないヤツは見なけりゃいいじゃん

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2023/03/29(水) 11:34:54 

    >>2
    情報番組なのに、コメンテーター3人全員が見てないってそれは職務怠慢。好きな分野、興味ある分野に対してだけ見てコメントしていればいいなら、ラクで楽しくてこんないい仕事ないよね?もはや仕事ですらない。

    +14

    -40

  • 327. 匿名 2023/03/29(水) 11:34:54 

    >>306
    見てないよ
    棒で玉打って何が楽しいんだか
    見て何が楽しいんだか

    +6

    -4

  • 328. 匿名 2023/03/29(水) 11:37:47 

    >>304
    自分も見てないんだけど、テレ朝で放送してたの?
    モーニングショーで毎日特集組んで報道してるのはそういうことね
    大谷翔平が神様みたいに崇められててなんか引く

    +4

    -7

  • 329. 匿名 2023/03/29(水) 11:37:51 

    >>95
    むしろWBC叩きの方がすごいけど
    ここでも見ていないって意見が多いよ

    +7

    -2

  • 330. 匿名 2023/03/29(水) 11:40:25 

    見てない、興味ない、と発言する事の何が悪いんだろう。
    サッカーワールドカップの時もそうだったけどさ。
    見てる人や競技をバカにするような発言だったら、流石に非難されてもおかしくないけどね。

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2023/03/29(水) 11:41:26 

    興味有無は自由だと思う。
    私も見てない(汗)スポーツに興味ないからほぼ見ない

    けど、見てないって言うと批判してくる人って必ずいるよね‥。
    過去に、見てないって言ったら空気が一気に変わったことがあってそれからは公の場では言わないようにしてる
    後、熱烈的にスポーツ大好きな人とはあまり関わらないようにしてる

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2023/03/29(水) 11:45:33 

    >>1
    見なくていいけどこいつ嫌い

    +14

    -6

  • 333. 匿名 2023/03/29(水) 11:45:39 

    >>77
    ラグビーやクリケットのワールドカップだって盛り上がってるの数か国だけだよ
    そうじゃないのはサッカーワールドカップぐらいしかない

    ラグビーワールドカップの視聴者の90%が6か国のみで占められているし
    クリケットの人気があるのはインド亜大陸の5か国だけで、
    ロンドン大会の決勝のイギリスの視聴率も1桁台だから

    それ言ったらサッカーぐらいになるじゃん

    +6

    -4

  • 334. 匿名 2023/03/29(水) 11:48:35 

    誰?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/03/29(水) 11:50:08 

    >>310
    あんなのゴジムのネタよねえ
    裏のキー局がそればかりだから皮肉ったんだよ
    昔の方が攻めていたよ!

    キャバ嬢のアウター生で放送したり
    ストリッパーがシモでオモチャのラッパ鳴らしたり
    リクガメがオムツしてスタジオ徘徊していたりさ
    場末のスナックのママ歌合戦はまた観たい

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/03/29(水) 11:51:16 

    >>1
    こいつはよくもまあ日本で金稼ごうと思えるな

    +7

    -9

  • 337. 匿名 2023/03/29(水) 11:55:08 

    >>5
    プライベートな空間なら
    観るも観ないも好き勝手言うのは勝手だけど、
    一応番組のコメンテーターとして意見を求められてるなら
    それはもうちょっと言い方があるんじゃないの?
    それが仕事でギャラ貰ってんだからさ

    +10

    -11

  • 338. 匿名 2023/03/29(水) 11:59:51 

    >>1
    一瞬マット綺麗になったなー(しかもメイクだか加工だかが自然だし)って思ったら別人か。
    体の骨格が似てるだけね

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2023/03/29(水) 12:02:04 

    >>84
    顔の上半分は綺麗だけど、下半分はあんまり整ってないのよ

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2023/03/29(水) 12:09:28 

    >>320
    このレベルで言ってたらキリがないでしょ
    同調するプラス赤大文字コメ沢山あるのに
    せめて一つでも大文字コメになってから言ってくれ

    +2

    -3

  • 341. 匿名 2023/03/29(水) 12:13:57 

    >>289
    キューバ、ドミニカ共和国、ベネズエラ、プエルトリコ、台湾、メキシコ、ニカラグア、パナマのメディアも沢山取り上げているけど?

    アメリカで取り上げられないのは有料チャンネルでの中継なのと
    カレッジバスケとか他のスポーツでも盛り上がる時期だから地上波であまり宣伝されていないのも大きいって、デーブも説明しているし

    あとアメリカは四大スポーツは自国のリーグが頂点だと思っているから
    バスケのワールドカップの視聴者もアメリカで150万人未満だし

    +2

    -5

  • 342. 匿名 2023/03/29(水) 12:14:59 

    見てないて言っただけで謝罪?そなアホなw

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2023/03/29(水) 12:16:21 

    男装したシャラポワかと思ったわ

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/03/29(水) 12:17:13 

    >>310
    だから炎上していないって
    該当ツイッターもそういうコメント見当たらない

    ガルちゃん運営が野球アンチほいほいのために立てたトピ

    +8

    -2

  • 345. 匿名 2023/03/29(水) 12:18:53 

    見てないで怒られるのは変だよね。
    くだらないとか野球見る奴なんてーみたいなディスりしたわけじゃないなら人の自由だよ。
    わざわざ言うな的な批判なら本人じゃなくてテレビ局に言えばいいのに。

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2023/03/29(水) 12:20:11 

    >>1
    これが日本の同調圧力か
    こわ

    +6

    -8

  • 347. 匿名 2023/03/29(水) 12:23:40 

    >>290
    何情報やねんw
    野球に興味のないドイツでさえ大手の新聞に大きく載ってたよ。

    +4

    -4

  • 348. 匿名 2023/03/29(水) 12:24:59 

    >>289
    ほとんどが取り上げてますよ。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2023/03/29(水) 12:28:18 

    >>290
    野球人気が低いチェコですら、ウェブニュースサイトに
    日本の優勝の記事も写真大きくして、決勝戦の試合展開まで詳細に報じられているし
    一次ラウンドで敗退してしまったオランダでも公共放送でトップニュースで報じられているけど
    どこ情報?
    また外国語知らずに知ったかしている野球アンチの情報を鵜呑みにしている人?

    +4

    -5

  • 350. 匿名 2023/03/29(水) 12:34:04 

    >>344

    ヤフコメや5chで批判されてるけど?
    ガルちゃんしかしらないの?

    ロシア出身・小原ブラス、野球ハラスメントにうんざり 「わかる」「リアルな若者の意見」共感続々(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ロシア出身・小原ブラス、野球ハラスメントにうんざり 「わかる」「リアルな若者の意見」共感続々(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア生まれ、関西育ちのコラムニスト・小原ブラス(30)が23日、自身のツイッターを更新。侍ジャパンが3大会ぶりの優勝を飾った第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について言及した。

    +6

    -5

  • 351. 匿名 2023/03/29(水) 12:41:49 

    >>350
    どこが?

    「気持ちはわかるんだけど、コメンテーターとして仕事をしてるなら「見てない」の一言で終わらせるのはどうなのかな?」
    「ただ、観ていないことを咎められたり、無理やり観るように言われるならハラスメントになるのだろうけど、「観た?」と聞かれるだけで気分を害するのは違う気がする。
    そんなことまで気にしてたら他人と会話なんて出来ない。」
    「一般人でなくてコメンテーター気取ってるなら、世間の話題を把握することも仕事じゃない?興味なくても仕事と思って見て、番組で聞かれたらコメントするとか。」
    「ニュースが多いってだけや特番組んでるだけで「みんなが興味あると思うな!」と不満をぶつけたりとか、ちょっと沸点低すぎると思う。あー、今、野球盛り上がってるのね、だけでいいと思うけどなぁ」
    「自分は野球が好きだけど気持ちは理解できる。殆どの局が朝、昼、夕方のニュースの時間帯が重なっていて、そこで横並びでWBC関連の報道をされると辟易する。でも、これは野球に限ったことではない。今回は野球だったけど、昨秋ならサッカーW杯、その前なら五輪と時期によって殆ど同じような内容の報道を同じ時間に繰り返し流れるのはシンドイ。」


    見ていないのを批判しているわけではなくて
    コメンテーターなのに、情報を得る努力をしないのは怠慢じゃないかっていうコメントだけど
    それならこのトピでも野球叩きしているコメントの方が目立つけど?

    +21

    -6

  • 352. 匿名 2023/03/29(水) 12:47:09 

    >>350
    共感続々っていう記事に
    みんな冷静に異議を唱えているコメントばかりだけど

    これを批判ばかりって…
    5ちゃんの芸スポ民なんか野球アンチばかりなんだから、それに同調する人の方が圧倒的に多いはずだし

    +7

    -3

  • 353. 匿名 2023/03/29(水) 12:48:30 

    >>350
    こういうワザと方向性を絞って意図的に書いた記事で何を判断すればいいのか、、

    +7

    -2

  • 354. 匿名 2023/03/29(水) 12:50:02 

    このトピでもヤフコメでも小原が見ていないことを責める意見なんかほとんどないのに
    それでお金をもらっているのに、コメンテーターとして怠慢だと言われているだけで
    釣られて叩いてる野球アンチって…

    野球アンチってその程度の民度なんだろうな

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2023/03/29(水) 12:52:23 

    コメンテーターの怠慢=観てないことへの批判だと思うけど?

    +4

    -4

  • 356. 匿名 2023/03/29(水) 12:54:14 

    興味ない人だっているよw
    見てない=炎上の意味がわからん!

    +4

    -3

  • 357. 匿名 2023/03/29(水) 12:55:09 

    >>328
    ミーハーなニュースが多いから知らない人からしたらそう言われがちだけど、実際に野球選手として大谷翔平のやってる事を考えたら連日報道されてもそれは仕方が無いのよ。メディアで取り上げない方がおかしいよ。
    ただWBCを機にちゃんとどう凄いか素人の方にもわかるように詳しく解説するような内容で取り上げて欲しいと思う。

    +4

    -6

  • 358. 匿名 2023/03/29(水) 12:55:51 

    前に「ワールドカップ見てないや」って言ったら「非国民め!」って言われたことあるよw

    +2

    -3

  • 359. 匿名 2023/03/29(水) 12:56:10 

    野球とかサッカーはニュースで観てるからいい。
    ニュースだといい場面だけがピックアップされるから(笑)

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2023/03/29(水) 12:57:09 

    >>306
    見てるとか見てなかったとか、そういう話じゃないみたい。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/03/29(水) 13:01:07 

    >>20
    ガル民も散々野球はオワコンとかファンが民度低いと中傷しておいて、大谷や日本チームが大活躍したらキャーキャー言ってかっこいい!応援しない奴は反日!って
    最低だよ

    +11

    -6

  • 362. 匿名 2023/03/29(水) 13:05:32 

    >>107
    見ていないだけで叩かれているコメントなんかないけど
    コメンテーターとして、情報を得る努力をせずに済ませるのはどうかと言われているだけ
    一般人とは違って、それで大金稼いでいるんだから

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2023/03/29(水) 13:06:19 

    悪いけど野球大嫌い!!

    +7

    -3

  • 364. 匿名 2023/03/29(水) 13:07:54 

    >>142
    だからそいつは野球もサッカーもどちらも好きではない人でしょ
    サッカー下げるために野球叩かれてもどうでもいい人

    野球叩きコメにはノータッチだし
    こっちのトピには全然擁護しにきてくれないし

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/03/29(水) 13:10:08 

    見てなくても別にええやん。
    見てる人だけで盛り上がれば良い話。
    それで謝罪するのは意味わからない。

    私はめっちゃ見てて感動した😂
    でも興味ない人にはどうでも良い話だよね。
    押し付けはよくないよね何事も。

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2023/03/29(水) 13:16:36 

    毎回過去のツイート張られたら削除申請出して
    自分のトピで連投してんの笑うわ

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/03/29(水) 13:18:19 

    野球嫌いなんで何の興味もないですよ

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2023/03/29(水) 13:18:31 

    >>5
    試合は見てないけどニュースは見ましたよーすごかったですねーくらい言えないと一般社会には出られないね

    +4

    -11

  • 369. 匿名 2023/03/29(水) 13:31:51 

    >>24
    元々YouTuber
    中高生くらいの時はニコ生主
    子供の頃にロシア人の母親が日本人と結婚してから日本で育った

    +18

    -1

  • 370. 匿名 2023/03/29(水) 13:34:25 

    >>358
    同じくw
    オリンピックとかもだけど、スポーツ全般興味ないんだよね

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2023/03/29(水) 13:36:19 

    >>60
    私は前の職場の男性社員から「ディズニーとジブリ好きじゃないなんて非国民だ!」と言われた
    「女の子は全員ディズニーとジブリ好きなのにおかしい!」らしいです

    +14

    -2

  • 372. 匿名 2023/03/29(水) 13:42:15 

    日本人しか見ないマイナーゴミスポーツ野球

    +4

    -5

  • 373. 匿名 2023/03/29(水) 13:47:00 

    >>372
    中南米6か国や台湾でも国技だし
    メキシコや韓国でも大きな国内リーグがある二番手人気スポーツだけど

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2023/03/29(水) 13:51:49 

    私も全然観なかったよ。
    私の周りも観てる人居ないよ。あんなん、興味ある人おるん?レベルに盛り上がってなかったわ。
    でも、巷では凄い人気だったんだね。ま、いーんじゃないの?
    個人の自由じゃん。

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2023/03/29(水) 13:53:16 

    >>34
    ジェンダーレス化を盛んに推奨したりとかしてるのに、メディアが持ち上げてるものだからなのか、変なところで同調圧力があるのちょっと矛盾してますね
    あ、でもある意味ジェンダーレス化推奨も同調圧力かな(;´∀`)

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2023/03/29(水) 13:57:12 

    >>351
    そういう番組なんだから、嫌なら見なければいいだけ

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2023/03/29(水) 13:59:26 

    >>361
    準決勝は良い試合だったし、決勝も緊迫した試合でラストは盛り上がったから
    実況トピも普段は興味ないけど、たまたま見たら面白くてはまったっていうコメントが多かったよ

    いつまでもプロ野球中継を子どものころに延長されたから野球嫌いとか言って
    内容も見ずに、野球つまらないって決めつけている人よりは全然いいよ

    +3

    -9

  • 378. 匿名 2023/03/29(水) 14:02:10 

    >>1
    この人はロシア人でしょ?
    ロシアで野球やっていないの知ってるし、誰もロシア人に野球を強要しないよ。
    ロシア人が「野球を見ていない」って自慢気に行ったところで
    「あーそうですか」程度の感想しかない。

    +19

    -2

  • 379. 匿名 2023/03/29(水) 14:04:07 

    興味がない人だっていっぱいいるし

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2023/03/29(水) 14:11:26 

    最近のテレビ面白くないって言ってる人が多いわりに、こういう時は同調圧力で叩くんだね
    たまたまWBC興味ない人が集まった番組があっても良いだろうに

    +4

    -3

  • 381. 匿名 2023/03/29(水) 14:14:54 

    テレ東がよくやってるやつじゃん
    どのテレビ局も同じ番組やってる中で全然違う内容を流したりして、それが良いっていつも称賛されてるのに、なんで今回はそんな叩くんだろ

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2023/03/29(水) 14:15:19 

    >>124
    ロシアだから

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2023/03/29(水) 14:23:57 

    >>3
    ロシア人だからじゃない?
    私もロシア人はもれなく差別するからまぁ当然かと。
    今まさに戦争起こしてる民族だし、日本はロシアに領土を占領されてる事をお忘れなく。
    良いロシア人も居れば悪いロシア人もいるなんてもはや通用しないよ

    +6

    -10

  • 384. 匿名 2023/03/29(水) 14:26:57 

    見てないならそれでいいじゃん
    見たくない人もいる

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2023/03/29(水) 14:31:35 

    >>340
    大文字は
    「コメンテーターなら察して前もって観とけとは思う」
    「韓国が勝ち進んでたら見てそうなメンバー
    知ってて見てないだろ。って勘ぐっちゃう。」
    「興味ない人は全く見ないだろうけど、テレビに出てる以上話振られるであろう事なんだから少しぐらい勉強しろよと思う。」

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2023/03/29(水) 14:39:29 

    何で謝罪しないとダメなの??
    何か迷惑かけたの?教えてほしいわ

    +6

    -2

  • 387. 匿名 2023/03/29(水) 14:47:44 

    >>2
    マスコミの同調圧力ですね。これが本物だよガルで同調圧力と騒ぐ人理解出来た?

    +13

    -1

  • 388. 匿名 2023/03/29(水) 14:49:07 

    >>384
    仕事で忙しい人もいるし、興味ない人もいるのが普通なのにね。TV持ってない人も今は多いし
    オールド野球脳怖いよね

    +3

    -3

  • 389. 匿名 2023/03/29(水) 14:50:21 

    >>381
    野球は新聞 鉄道が親会社多いから本物の同調圧力

    +6

    -3

  • 390. 匿名 2023/03/29(水) 14:54:59 

    >>1
    小原ってシベリアのハバロスク出身のロシア人じゃん。
    西側の文化や情報が入ってくる都会のサンクトペトルブルク出身ならともかく、林業と軍港しかないシベリアの田舎者。
    ハバロスク出身のロシア人が野球に興味がないのは当たり前の話だよ。

    そんなことよりシベリア出身のロシア人が当たり前の話をしてギャラが発生することの方が問題だよ。
    日本人が「クリケットに興味がない」と言っただけでギャラがもらえるなんてあり得ないよね。
    MXテレビって東京都が出資してるし、都税を払ってる東京都都民は怒れば?

    +10

    -12

  • 391. 匿名 2023/03/29(水) 15:03:56 

    私も見てないし、時間的に見られない人もいるよね
    あと野球って試合時間が長い

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2023/03/29(水) 15:12:14 

    >>358
    私は海外留学してたんだけど、売国奴!って返信きたことがあるよw

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2023/03/29(水) 15:16:56 

    >>1
    私も見てないよ。謝罪いらんよ

    +17

    -1

  • 394. 匿名 2023/03/29(水) 15:17:39 

    >>7
    先週、それっぽいトピ申請したけどボツッた。
    職場で私だけ話入れなくて転職考えたくらい。

    +14

    -1

  • 395. 匿名 2023/03/29(水) 15:18:20 

    >>300
    ほぼほぼ同じー。
    ガルの野球選手トピは楽しく見させて貰った。
    大谷さんのカッコいい画像やら斎藤佑樹選手をアイドルと呼んでる人が大きくなった画像やら仲が良い選手やら。

    普通に日本のチームが勝って嬉しいけど、今まで出会った野球部員と野球好きのオッサン達に良い印象が無いから深入りしない。

    +6

    -2

  • 396. 匿名 2023/03/29(水) 15:20:03 

    >>1
    私も見ないし興味ないよ、WBC

    +15

    -1

  • 397. 匿名 2023/03/29(水) 15:21:09 

    実際は毛ほどしか批判されてないのに大袈裟に反応返してない?って思った
    番組観てなくてYouTuberとしての過去のやり取りを少しみてきたイメージからだけど

    +2

    -2

  • 398. 匿名 2023/03/29(水) 15:25:30 

    >>381
    誰も叩いていないけど?
    このトピでもヤフコメでも
    WBC見ないのはおかしいっていう意見なんてないよ
    お金貰ってるのに今流行りの話題の情報を収集しないのはおかしいって言われているだけ

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2023/03/29(水) 15:27:07 

    >>394
    WBC興味ない人のトピあるでしょ
    そっちで話しなよ
    いくつも立てる必要はない

    +2

    -3

  • 400. 匿名 2023/03/29(水) 15:30:21 

    >>399
    WBCのトピはうざいくらい立つから気持ち悪いよね
    どれも1つでいい

    +6

    -3

  • 401. 匿名 2023/03/29(水) 15:35:12 

    >>400
    おめでたい話題なのになぜか
    WBC下げのトピばかり採用されているんですが…
    これと似たようなトピもいくつも採用されているし
    ラグビーワールドカップやサッカーワールドカップの時はそんなに立たなかったな

    嫌いなのに必死なあなたみたいな野球アンチの方が気持ち悪いけど

    +4

    -9

  • 402. 匿名 2023/03/29(水) 15:37:16 

    5じに夢中自体がどういう番組かは知らないしWBCじゃないにしてもワイドショーにコメンテーターとして出てる人が何振られても興味ない、見てないってもし言ってたらコメンテーター辞めちまえとは思う。

    +8

    -2

  • 403. 匿名 2023/03/29(水) 15:40:26 

    >>401
    ??
    叩きトピも称賛トピも1つでいいって言っただけで、それで野球アンチだと決めつけて罵倒してくるんだ?
    その程度のコメントに過剰に反応してくるってことは過激な野球ファンかな
    野球は嫌いじゃないけど、野球ファンには良い印象がないからなんか納得

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2023/03/29(水) 15:40:37 

    >>1
    キレイなブロンド。女だったら良かったのにね。

    +0

    -7

  • 405. 匿名 2023/03/29(水) 15:48:05 

    >>402
    番組が成立しないよね笑

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2023/03/29(水) 15:49:53 

    >>1
    まあ、謝罪するほどではないよね
    5時に夢中って番組知らなかったけど、番組のテーマが「言論の自由」らしいから、WBC観てないことが問題になるはずもない
    叩いてるのは何か勘違いしてる人だけだな

    +19

    -1

  • 407. 匿名 2023/03/29(水) 15:54:23 

    >>24
    戦争始まった時にロシア人としてテレビ出てコメンテーターしてたよ

    +3

    -4

  • 408. 匿名 2023/03/29(水) 16:00:17 

    MCが逸見とか田宮とか伊藤とかふかわりょう辺りまで見てたけど5時夢見てない層が文句言ってると思ったら大間違い
    5時夢だし謝罪なんて求めてないけど?用日ロシア人だなって思っただけ。

    +1

    -2

  • 409. 匿名 2023/03/29(水) 16:00:33 

    見てないから炎上は流石に意味不明すぎる。
    いいよ、謝らなくて。

    +4

    -2

  • 410. 匿名 2023/03/29(水) 16:01:59 

    叩いてる人は、WBCの視聴率100パーセントだと思ってるの?

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2023/03/29(水) 16:02:53 

    昔から野球は嫌い

    +5

    -4

  • 412. 匿名 2023/03/29(水) 16:11:54 

    何を見ようが自由。野球見なくてもいいでしょう?謝罪しなくていいわよ。
    野球ファンはワールドカップみないのに何で怒るの?

    +6

    -2

  • 413. 匿名 2023/03/29(水) 16:14:23 

    >>7
    逆に1秒も見てなくても何食わぬ顔で、観ました!すごかったですねーって言うキャストの方が嫌だな〜。だいたいの人がそうなんだろうけど。

    +39

    -1

  • 414. 匿名 2023/03/29(水) 16:20:04 

    >>74
    世代別で老人の40%が視聴者なんだって。
    中学生にナイツがWBCをネタやったら凄まじくシーンとしたって。

    +16

    -3

  • 415. 匿名 2023/03/29(水) 16:21:30 

    どういう経緯で炎上してるの?
    試合の次の日に情報番組のコメンテーターとして呼ばれてたなら、普通に考えてこの話になるんだから、かいつまんででも見てコメントできるようにしていくのは社会人として普通のことで、それができず見てませんで一刀両断して「はい、おわり!」って感じにしたならちょっと言われるのもわからなくないけど。だって一般企業で当てはめるならミーティング前に事前配布資料読んでおくのと同じで、それって当たり前だよね。何の準備もせずふらっとミーティングに来て、どう思う?って意見求められて「資料読んでないのでよくわかりません」って言ってきたら、なんだこいつ…くらいは思うし。
    まぁMCや番組製作の人たちじゃなくて視聴者が叩くのはよくわからないけど。

    でも、自身のYouTubeとかでただ見てませんって言っただけで炎上したならかわいそう。個人の自由だと思う。

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2023/03/29(水) 16:22:20 

    >>414
    ごめん視聴率40%の視聴者が老人らしいって話

    +12

    -3

  • 417. 匿名 2023/03/29(水) 16:25:45 

    私も観てない

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2023/03/29(水) 16:28:43 

    ってかロシア人の男ならお国の為にウクライナ行って散って来いよ

    +2

    -8

  • 419. 匿名 2023/03/29(水) 16:35:53 

    観てる人は興奮状態だけど、観てないほうは素面ってこと忘れちゃダメだね。

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2023/03/29(水) 16:36:08 

    アメリカでも10代から30代は野球みないのに仕方ないよね
    私も初めて見たから今まで見たことがない
    日本の野球も実家出てからはほぼ見たことがない

    +7

    -2

  • 421. 匿名 2023/03/29(水) 16:38:48 

    WBCなんて誰も見てない

    って言ったから炎上したんでしょ
    本人は台本だからって言ってるけど

    +1

    -8

  • 422. 匿名 2023/03/29(水) 16:39:38 

    >>120
    こっちは税金払ってるのに、野球観ないだけで非国民扱いとか腹立つよねー

    +6

    -3

  • 423. 匿名 2023/03/29(水) 16:40:19 

    普通に僕は見てないですならへーで済むけどWBCなんて誰も見てないって言い方なら炎上すると思う。

    +4

    -3

  • 424. 匿名 2023/03/29(水) 16:40:50 

    この人金髪似合わないね

    +0

    -4

  • 425. 匿名 2023/03/29(水) 16:41:24 

    マットの目指す顔ってこんな感じかな

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/03/29(水) 16:56:53 

    圧力鍋の頃から知ってる
    弟元気かなあ

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/03/29(水) 17:02:41 

    >>414
    >>416
    芸スポにスレ立ってた70歳以上が多いみたいな記事?
    あれはそもそもデータが間違っているから
    イタリア戦の個人視聴率もピーク時でも24%しかないし、全体的に数値が低くておかしい
    (公表されている個人視聴率は31%)

    デイリー新潮の記事に示されたデータの方が正しい

    4-19歳の個人視聴率と、20-34歳の個人視聴率でも17%記録しているし、十分高いよ
    2022-23年に、20-34歳の個人視聴率で15%以上記録した番組は他に
    サッカーワールドカップ(18.6%)と紅白(16%)ぐらいしかない

    若い子はそもそもどのテレビ番組も上の世代ほど見ない
    高齢者の割合が高いし、一番テレビ見る世代なんだから、高齢者ばかりなのは他の番組も同じだよ
    野球だとその比率が高くなるというだけ
    サッカーワールドカップのドイツ戦の視聴者の58%が50歳以上だし

    +4

    -10

  • 428. 匿名 2023/03/29(水) 17:04:18 

    誰か謝罪しろとか言ったの?
    アホらしい
    私だってW杯もラグビーも見てなかったわ

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2023/03/29(水) 17:05:20 

    >>412
    見ないから怒ってるわけじゃなくて
    コメンテーターでお金もらってるのに、情報を収集する努力をしていないのはおかしいって
    意見しかないよ

    そもそも野球ファンはサッカーワールドカップ見てるっていう人がいるし
    野球トピでもサッカーも見るってコメントにプラスたくさんついてるよ
    サッカーファンは野球見下してるから、WBC見ないっていう人が多いけど

    +5

    -2

  • 430. 匿名 2023/03/29(水) 17:05:40 

    >>7

    じゃ、私ダメだわ
    と言ってもダメでもいいから見たくない。
    野球嫌い。

    +38

    -5

  • 431. 匿名 2023/03/29(水) 17:06:33 

    >>68
    まったく同じ事言われた事ある!
    ワンピース読んで無いとか人生損してるってw
    そう言われてる人多いのかな?

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/03/29(水) 17:13:44 

    謝罪を申し上げません

    変な日本語

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/03/29(水) 17:14:10 

    >>17
    でも非国民なんだよね…
    私もスポーツ全般興味なくて学生時代ワールドカップ見てないって言ったら、クラスでプチ炎上した記憶。オリンピックとかも興味ない。ただみんな好きなもので盛り上がれないのは損ではあるかもとは思ってる

    +1

    -11

  • 434. 匿名 2023/03/29(水) 17:19:02 

    中居くんも決勝見てなかったって言ってたのにコメンテーターやってた

    +0

    -2

  • 435. 匿名 2023/03/29(水) 17:19:53 

    >>1
    そりゃそうだよ。
    何でもかんでも謝らせようとしすぎ。
    数が多ければ意見が正しくなる事はない。

    +10

    -1

  • 436. 匿名 2023/03/29(水) 17:24:25 

    謝罪する必要ないよね。私だって野球に興味ないから観てないよ。
    ただ、この人の場合、ワイドショーとかでコメントするなら仕事の一環として観ててもいいとは思うけどね。

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2023/03/29(水) 17:25:03 

    >>7
    わたしも見てなかったよ、いつも野球には興味ある持てないから観てない。大谷翔平は凄い!というのは理解できるけど強制するのはやめろだよね。

    +26

    -2

  • 438. 匿名 2023/03/29(水) 17:29:35 

    >>1
    WBC見てなかったわー。

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2023/03/29(水) 17:30:35 

    >>437
    凄いんだろうけどねー。野球のおもしろさはわからない。

    +9

    -2

  • 440. 匿名 2023/03/29(水) 17:31:01 

    私も決勝の8回からしか見てない。ダルビッシュ選手と大谷選手見れたから満足。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/03/29(水) 17:33:18 

    >>403
    気持ち悪いとか言っておきながら、アンチではないと?
    アンチって自覚ないって本当なんだね納得
    普通は興味なければどうでもいいよ

    +3

    -6

  • 442. 匿名 2023/03/29(水) 17:35:33 

    >>369
    2すととコラボする時は下ネタしか言わないから好きw
    戦争始まったらロシア絡みってだけで批判されてて酷かった

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2023/03/29(水) 17:37:44 

    WBCに興味なかったら普通はどうでもいいことなんだから黙ってる適当に流せばいいのにそうしなかったのは炎上までが御仕事だったのかな。この人のことを認識してなかったけど、わざわざ「見てない」で炎上してネットニュースにもなったことで存在を知ったのでそう思いました。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2023/03/29(水) 17:37:46 

    >>434
    中居君闘病中ワールドカップ全部見たんだってね。一秒も見逃さなかったって言ったのが印象的。

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2023/03/29(水) 17:39:12 

    >>386
    だから誰も騒いでいない
    そもそも該当ツイッターも炎上もしていないのに
    野球下げのための記事が出ているだけ

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2023/03/29(水) 17:40:50 

    >>434
    見ていないも何も決勝戦の時に球場にいたけど
    取材のための準備があったから、ラストの瞬間を見ていなかっただけだよ

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/03/29(水) 17:41:38 

    出演者が絶対コメント必要なら出演が決まったときに見てくださいって言えばいいのに


    +0

    -1

  • 448. 匿名 2023/03/29(水) 17:46:36 

    >>446
    感じんなところ見てないじゃん

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2023/03/29(水) 17:49:00 

    >>446
    中居くん本人がテレビでいってたからね

    +0

    -3

  • 450. 匿名 2023/03/29(水) 17:51:23 

    優勝は嬉しいし村上様の劇的ホームランとか日米の熱い戦いとか感動するところはあるけれど、報道番組がトップニュースで1時間のうち40分もWBCを連日で取り上げてるのは違うなぁとずっと思ってた。

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2023/03/29(水) 17:51:44 

    WBC見てた人を貶したりしてたらダメだけど見てないくらい何の問題もないんじゃない?
    どうせ批判してる人達だって普段そんな野球興味ない人がほとんどでしょ

    +8

    -3

  • 452. 匿名 2023/03/29(水) 17:53:43 

    >>449
    取材の準備のためにその場面を見ていなかったって言ってるだけで
    それまでは球場で試合を見ていたよ

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2023/03/29(水) 18:02:09 

    見てない人もいるでしょ。
    炎上も意味不明。

    +3

    -2

  • 454. 匿名 2023/03/29(水) 18:07:36 

    >>9
    多様性(笑)

    +0

    -4

  • 455. 匿名 2023/03/29(水) 18:10:42 

    >>1
    めちゃくちゃどうでもいいことでトピ立つな

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2023/03/29(水) 18:23:59 

    >>1
    余計な一言言うから癇に障るだけで、見てないならそれだけでいいと思うけど
    注目されたいから余計な一言添えてるんでしょ

    +8

    -5

  • 457. 匿名 2023/03/29(水) 18:29:41 

    >>330
    同感!私はガッツリみた派だけど、みない.興味ない発言は悪いと思わない。バカにする発言は不快だけどね

    只、コメンテーターだったら、確実に取り上げるだろう話題は情報を仕入れとくべきとは思う。好き嫌い関係なく、ね
    興味ないからこその視点で、建設的な議論でもって話を拡げる事ができるか?それが彼らの腕の見せ処ってか仕事だと思うので
    みた派みない派の対立煽る炎上商法コメンテーターにはウンザリする

    +8

    -4

  • 458. 匿名 2023/03/29(水) 18:35:08 

    >>451
    デーブスペクターが本当のこと言っても叩かれるし日本全体が野球見て上げてないと非国民みたいな扱い怖いよね

    +10

    -7

  • 459. 匿名 2023/03/29(水) 18:36:31 

    私も見てないわ、見たい人は見ればいい
    ただ見てない事を非難しないでほしい。

    +6

    -5

  • 460. 匿名 2023/03/29(水) 18:36:54 

    大谷おばさん怒りの即マイナス怖w

    +11

    -2

  • 461. 匿名 2023/03/29(水) 18:37:32 

    >>300
    私も、日本勝ったのもしらなかったし人も知らない
    ダルビッシュだけしってるよ!

    +7

    -2

  • 462. 匿名 2023/03/29(水) 18:37:34 

    >>441
    きしょ

    +6

    -2

  • 463. 匿名 2023/03/29(水) 18:37:56 

    >>446
    中居くん本人がテレビでいってたからね

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2023/03/29(水) 18:42:05 

    野球に興味ない、WBC観てない、全然いいと思う!もちろん謝罪なんて必要ない。

    ただ性格の悪さが露呈してるね。
    コメンテーターか何か知らないけど、こういう時の立ち回りというか、そういう賢さはない感じ。
    あえての炎上かもしれないけど、なんかもうこういう毒舌キャラみたいなの飽きた。いろんな外国人やオネェタレントの二番煎じって感じ。
    最近は、人柄がよくないと残れない気がする。人気ってやっぱり結局は人柄だよね。

    +8

    -3

  • 465. 匿名 2023/03/29(水) 18:47:34 

    >>451
    早いところで明日から開幕だけど知らない人ばかりだろうね
    普段野球見てる人からしたらwbc見てようが見てないだろうがどうでもいい

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2023/03/29(水) 18:49:27 

    >>414
    13-19歳の個人視聴率も17%だから十分高いよ
    なんか勘違いしているみたいだけど
    通常番組では10%を超えることはまずない
    20-34歳もサッカーよりは低いけど、紅白よりは高い
    50歳以上の割合が非常に高いけど、若い世代でも低いわけでもない
    つまりは見方次第

    2023年WBC
    準々決勝(イタリア戦) 20-34歳女性16.3%、20-34歳男性17.8%

    2022年サッカーワールドカップ
    コスタリカ戦 20-34歳女性18.3%、20-34歳男性19.0%
    クロアチア戦 20-34歳女性10.4%、20-34歳男性18.9%

    NHK紅白歌合戦
    2021年の第一部 20-34歳女性18.8%、20-34歳男性12.0%
    2021年の第二部 20-34歳女性20.0%、20-34歳男性12.9%
    2022年の第一部 20-34歳女性21.0%、20-34歳男性12.7%
    WBCはサッカーW杯を超えた…視聴率から読み解く、オワコンといわれた野球中継の“課題と光”(デイリー新潮)|dメニューニュース(NTTドコモ)
    WBCはサッカーW杯を超えた…視聴率から読み解く、オワコンといわれた野球中継の“課題と光”(デイリー新潮)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    WBCはサッカーW杯を超えた…視聴率から読み解く、オワコンといわれた野球中継の“課題と光”(デイリー新潮) WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で劇的な優勝を果たした侍ジャパン。おかげで視聴率も大爆発した。1次リーグから決…


    「WBCは特にF3層(50歳以上の女性)が見ていた、といった報道もある。」
    「確かにイタリア戦は、男女とも3層は40%を超えていましたから実際そうなのでしょう。しかし、コア層(13〜49歳の男女)の視聴率も20・0%を記録しました。これがどういう数字かといえば、同じ週のWBC以外のコア層トップは『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ)の7・1%で、ほぼトリプルスコア。昨年大ブームを起こしたドラマ『silent』(フジテレビ)でもコアは5・3%とWBCの4分の1に過ぎません。」

    +2

    -11

  • 467. 匿名 2023/03/29(水) 18:52:53 

    >>458
    デーブが言ってたことに対する批判はなかったよ
    アメリカでWBCがあまり盛り上がっていないことに対する否定はなかった

    「盛り上がっているのは日本だけ」の部分に、文句言う人が多かっただけ
    実際、台湾やベネズエラ、キューバ、ドミニカ共和国、ニカラグア、パナマあたりでも関心度高かったわけで

    +2

    -3

  • 468. 匿名 2023/03/29(水) 18:55:38 

    >>437
    誰も強制していないけど?
    ヤフコメでもガルちゃんでも、お金もらっているんだから、「見てない」で済ませるのはおかしいっていう意見しかないよ
    一般人が見ないのは個人の自由だと言われてる
    ちゃんと見てからコメントしてほしい

    +3

    -11

  • 469. 匿名 2023/03/29(水) 19:03:09 

    見て無いのは別にいいけど論点ずらしてるよね

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2023/03/29(水) 19:03:10 

    >>124
    日本だと大して芸がなくても親日白人というだけでもてはやされるからおいしいんだよ。

    +4

    -3

  • 471. 匿名 2023/03/29(水) 19:11:20 

    バカタレまで言っちゃうの笑った
    私も観てないし、観てないだけで叩かれるのは変
    日本の同調圧力ってここまできたんだ

    +2

    -5

  • 472. 匿名 2023/03/29(水) 19:13:06 

    >>458
    非国民ってワードをチョイスするとこに昭和を感じるわ

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2023/03/29(水) 19:17:45 

    一般人の発言と芸能人の発言は影響力が違いすぎることを認識できてないのか事務所が放置なのか知らないけど、大企業がスポンサーになって放映した番組を見てない発言は芸能人としての仕事に影響が出そう

    +4

    -3

  • 474. 匿名 2023/03/29(水) 19:20:59 

    >>257
    私は帰国後の会見でなんで大谷さんいないの?と思ったくらい何もかもわからない

    +4

    -1

  • 475. 匿名 2023/03/29(水) 19:21:34 

    WBCを批判したわけじゃない
    見てないと言っただけなのに叩かれるなんて気の毒。
    みんなと同じじゃないといけない、多くの人が好むものは全員が好きだと決めつけるところ、同調圧力がきついのは日本の駄目なところだと思う

    +6

    -3

  • 476. 匿名 2023/03/29(水) 19:22:31 

    >>41
    ソイジョイみたいな栄養のあるオヤツかなんかだと思ってたよ

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/03/29(水) 19:23:13 

    祖国のロシアはウクライナを侵略して酷いことばかりしてることについての見解を聞いてみたい。

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2023/03/29(水) 19:23:52 

    >>458
    大谷やヌードバー効果で瞬間的にブームになってるだけじゃね?
    個人的にはどこの国がかとうが興味ゼロ

    +4

    -3

  • 479. 匿名 2023/03/29(水) 19:24:29 

    私も見てないよ
    WBCも頑張ってる選手も素晴らしいと思うけど、にわかファンっていうの?
    あの人達が嫌い
    普段からプロ野球やら高校野球を熱心に見てる人がWBC見て応援して盛り上がるのは当然の流れだと思うけど、普段絶対見てないだろってバレバレの人達いるよね…
    まぁそれはWBCだけじゃなくワールドカップとか他のスポーツにも言えるんだけど

    +4

    -5

  • 480. 匿名 2023/03/29(水) 19:24:52 

    スポーツ全般、やるのも観るのも嫌い。
    特に野球は子供か楽しみにしてるアニメ番組を野球中継に邪魔されるのがムカついてたので良いイメージ無し。

    +5

    -3

  • 481. 匿名 2023/03/29(水) 19:25:59 

    平成に某芸能人は日本のTV業界で韓流が優遇されてると指摘しただけで、ケーポやドラマを批判したわけじゃないのに差別だと騒がれて脳科学者からも攻撃されて芸能界にいられなくなった。みんなと同じじゃなきゃいけない多くの人が好むものは全員が好きだと決めつけるところ、同調圧力がきついのは日本の駄目なところだと思う。

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2023/03/29(水) 19:28:09 

    >>1
    >>378
    だけどブラス君はほぼ日本で育ってるからね。

    例えば私がブラジルやアルゼンチンに住んでたとしてよ?その国がサッカーワールドカップ決勝に出てて、周りも盛り上がってるのに「ワタシは見ません」ってあえてメディアで公言したら、周りは「まぁ、そういう人もいるよね」って言いつつも「せっかく楽しんでるのに水差さないで黙っててよ」って思うよね?
    別に同調圧力じゃなくて、単に不愉快に思うのは自由だよね。

    ブラス君が捻くれっ子なのは知ってるし、媚びたくないんだろうけど。野球で盛り上がってる人を一瞬嫌な気持ちにするのには成功したね。

    +7

    -4

  • 483. 匿名 2023/03/29(水) 19:28:59 

    >>468
    5時に夢中だよ?
    なんなら興味ないって意見の方が盛り上がる番組ですよ?

    +6

    -3

  • 484. 匿名 2023/03/29(水) 19:29:34 

    >>41
    大谷はアメリカでもすごい年俸(=人気がある)らしいから興味持たれるのはわかるけど、ヌートバーなんて最低賃金レベルじゃん。日本人は彼を持ち上げすぎじゃないの?

    +0

    -6

  • 485. 匿名 2023/03/29(水) 19:30:09 

    ブラスくん、あの見た目で日本語ペラペラ
    オネェ感あって面白い

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2023/03/29(水) 19:31:02 

    別にいいんじゃないの?
    絶対見なきゃいけないの?

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2023/03/29(水) 19:32:23 

    >>1
    プロ野球の創成期にロシア人のスタルヒンという投手がいました。
    巨人のエースで活躍して北海道にはスタルヒン球場があるほど。

    ロシア人はウクライナ戦争で世界中から嫌われているのに、小原も嫌われる方向に発言して頭が悪いなと思う。
    小原はロシアの大先輩のスタルヒンが築いた日本との縁を大事にすればいいのに。
    あえてWBCや野球を批判して頭が悪すぎ。

    +5

    -4

  • 488. 匿名 2023/03/29(水) 19:33:27 

    >>25
    でもこの人たちってさ、WBCが終わって次のワールドカップ始まったらWBCのことなんてコロッと忘れて「野球?興味ないっすわ」みたいな変貌ぶりでサッカーサッカーでバカ騒ぎする層だよね。
    渋谷のスクランブル交差点でDJポリスの手を煩わせる人種。
    こいつらのほうがよっぽど人に迷惑かけてる。

    +2

    -5

  • 489. 匿名 2023/03/29(水) 19:34:47 

    これで何で炎上するのか全く理解不能。
    批判する人はどんな理由で批判しているんだろう

    +5

    -2

  • 490. 匿名 2023/03/29(水) 19:43:44 

    >>1
    踏み絵でも踏ますんか?
    強制すんな自由にしたれや

    +5

    -3

  • 491. 匿名 2023/03/29(水) 19:44:36 

    自分もWBCまったく見てない
    野球もサッカーもラグビーも1㍉も興味ないから

    好きな人は勝手に見ればいいのだし
    そのことで何か言うつもりもない

    でもそんなことで叩かれるなら殴り返すと思う

    +5

    -2

  • 492. 匿名 2023/03/29(水) 19:45:51 

    >>479
    WBC以外見ない=にわかではないよ
    プロ野球や高校野球で応援したいチームがないから、みていないだけの人もいる
    WBCの外国同士の試合もすべて見たぐらいだし
    メジャーリーグはちょくちょくチェックしてるけど
    最近のプロ野球や高校野球にはあまり興味持てない

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/03/29(水) 19:49:13 

    >>484
    日本プロ野球で無双していた鈴木誠也がヌートバーと大して変わらない成績だし
    筒香嘉智はそれ以下だよ

    そもそもヌートバーは去年後半戦にレギュラーに定着したばかりでまだ25歳だから
    これからの人だよ
    今年と来年にどのくらいの成績を残すかで評価が定まってくる

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2023/03/29(水) 19:52:26 

    Yahoo!ニュースに
    ヌートバーヌートバーって文字が出てくるけど
    いまだにそれが何かわからない
    別に知らなくてもいいやって放ったらかしだけど
    興味の湧かない記事をわざわざ読むのタルいよね

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2023/03/29(水) 19:54:11 

    >>326
    別に楽して稼げるいい仕事でいいじゃん何がいかんのw

    +8

    -4

  • 496. 匿名 2023/03/29(水) 19:55:50 

    >>468
    見たくない人は見なきゃいいじゃん。そんだけの話でしょ?

    +3

    -3

  • 497. 匿名 2023/03/29(水) 19:59:53 

    >>326
    まさに5時に夢中を見たことないから書けるコメント。

    興味ある分野に対して自分の考えが一方的だと考えすらしない

    それこそ怠慢だよ出直してこい

    +9

    -3

  • 498. 匿名 2023/03/29(水) 20:08:21 

    >>1
    謝らんでええよ。
    私も見てへん。
    何故、全ての人が喜んで見ると決めつけてんのか。
    強要やん。

    +10

    -2

  • 499. 匿名 2023/03/29(水) 20:11:22 

    正直私も見てない!サッカーも興味ない

    +1

    -2

  • 500. 匿名 2023/03/29(水) 20:11:57 

    >>19
    私も見てないよ。興味ないし。昔からスポーツは見ないし。人が見てて一緒に見ることはあるけど、自発的に見たいとは思わないもので。

    +26

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード