-
1. 匿名 2023/03/28(火) 14:16:59
皆さんが思う不朽の名作は何ですか?
王様のレストラン+119
-22
-
2. 匿名 2023/03/28(火) 14:17:20
リーガルハイ+40
-16
-
3. 匿名 2023/03/28(火) 14:17:31
ポケモンダイヤモンドパール+8
-8
-
4. 匿名 2023/03/28(火) 14:18:00
妖怪人間バム+5
-21
-
5. 匿名 2023/03/28(火) 14:18:08
白い巨塔は名作だと思う(面白い巨塔除く+71
-10
-
6. 匿名 2023/03/28(火) 14:18:14
>>1
右の女性って山口智子?綺麗+28
-9
-
7. 匿名 2023/03/28(火) 14:18:15
お見合い結婚+19
-15
-
8. 匿名 2023/03/28(火) 14:18:16
ゴッドファーザー+40
-5
-
9. 匿名 2023/03/28(火) 14:18:20
>>4
バムw+28
-2
-
10. 匿名 2023/03/28(火) 14:18:24
ショーシャンクの空に+31
-11
-
11. 匿名 2023/03/28(火) 14:18:31
花より男子+11
-17
-
12. 匿名 2023/03/28(火) 14:18:54
古畑任三郎+79
-9
-
13. 匿名 2023/03/28(火) 14:19:00
白夜行
原作はもっと悲惨だった+47
-7
-
14. 匿名 2023/03/28(火) 14:19:14
フルメタルジャケット+6
-3
-
15. 匿名 2023/03/28(火) 14:19:14
おしん+20
-6
-
16. 匿名 2023/03/28(火) 14:19:24
ウォーターボーイズ+13
-5
-
17. 匿名 2023/03/28(火) 14:19:37
ニューシネマパラダイス+21
-7
-
18. 匿名 2023/03/28(火) 14:19:39
MOTHER+15
-10
-
19. 匿名 2023/03/28(火) 14:19:42
漫画だとドラゴンボールとONE PIECE
そのうち教科書に載りそう+6
-20
-
20. 匿名 2023/03/28(火) 14:19:51
宮廷の諍い女+6
-3
-
21. 匿名 2023/03/28(火) 14:19:59
silent+7
-72
-
22. 匿名 2023/03/28(火) 14:19:59
ニューシネマパラダイス+11
-5
-
23. 匿名 2023/03/28(火) 14:20:00
動物のお医者さん
お母さんに勧められて読んだけど、勉強頑張ろうって思えるし楽しいし、自分に子供ができたら読ませたい+59
-8
-
24. 匿名 2023/03/28(火) 14:20:07
初代FF7
初代バイオハザード1と2+11
-1
-
25. 匿名 2023/03/28(火) 14:20:11
やまとなでしこ+17
-12
-
26. 匿名 2023/03/28(火) 14:20:12
ハイキュー+14
-12
-
27. 匿名 2023/03/28(火) 14:20:20
料理の鉄人、陳健一さんお悔やみ申し上げます
華やかで好きだったんだよあの番組+22
-2
-
28. 匿名 2023/03/28(火) 14:20:48
どうせNのために、逃げ恥、sikentでしょ+2
-24
-
29. 匿名 2023/03/28(火) 14:20:51
宮廷女官チャングムの誓い+16
-16
-
30. 匿名 2023/03/28(火) 14:20:58
攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX+14
-1
-
31. 匿名 2023/03/28(火) 14:21:22
シンドラーのリスト+5
-4
-
32. 匿名 2023/03/28(火) 14:21:24
スーパーマリオブラザーズ+20
-3
-
33. 匿名 2023/03/28(火) 14:21:36
三浦しをん 風が強く吹いている+17
-2
-
34. 匿名 2023/03/28(火) 14:21:38
幽遊白書+6
-9
-
35. 匿名 2023/03/28(火) 14:22:19
ドラマ「重版出来」+26
-9
-
36. 匿名 2023/03/28(火) 14:22:30
風とともに去りぬ+16
-4
-
37. 匿名 2023/03/28(火) 14:22:32
銀河英雄伝説+13
-2
-
38. 匿名 2023/03/28(火) 14:22:42
>>1
進撃の巨人はそうなると思う+16
-10
-
39. 匿名 2023/03/28(火) 14:22:46
>>23
動物可愛い可愛いじゃないのが良いよね
登場人物みな癖があってかつ愛着がわく ピーちゃんぐにに+16
-3
-
40. 匿名 2023/03/28(火) 14:23:04
>>9+8
-3
-
41. 匿名 2023/03/28(火) 14:23:14
>>5
大学の医学部とかその病院があそこまで今は腐ってないから、今見ると古いって思っちゃう
不倫上等の女性関係とかも古すぎる+1
-15
-
42. 匿名 2023/03/28(火) 14:24:01
タイタニック+14
-7
-
43. 匿名 2023/03/28(火) 14:24:31
シザーハンズ+8
-5
-
44. 匿名 2023/03/28(火) 14:24:43
バックテゥーザフューチャー+28
-3
-
45. 匿名 2023/03/28(火) 14:24:48
29才のクリスマス+11
-4
-
46. 匿名 2023/03/28(火) 14:25:15
>>9
このコメに今日イチ笑った+6
-2
-
47. 匿名 2023/03/28(火) 14:25:19
ラピュタかな、バルス祭りはもうお腹一杯だけど+6
-4
-
48. 匿名 2023/03/28(火) 14:25:23
>>1
そして誰もいなくなった+9
-3
-
49. 匿名 2023/03/28(火) 14:25:23
>>4
幻のメンバー?
バムベムベラベロ+21
-2
-
50. 匿名 2023/03/28(火) 14:25:25
キラキラ光る+8
-6
-
51. 匿名 2023/03/28(火) 14:25:26
ドラえもん+19
-0
-
52. 匿名 2023/03/28(火) 14:25:35
セーラームーン+7
-4
-
53. 匿名 2023/03/28(火) 14:25:50
鎌倉殿の13人+10
-10
-
54. 匿名 2023/03/28(火) 14:25:52
>>48
追記
アガサクリスティのね+5
-5
-
55. 匿名 2023/03/28(火) 14:26:14
>>4
自分が知らないだけで本当にそんなのがあるかと思ったよ+9
-1
-
56. 匿名 2023/03/28(火) 14:26:18
思い出補正もあってかこのゲームが1番楽しくてワクワクした覚えがある+7
-1
-
57. 匿名 2023/03/28(火) 14:26:38
古畑任三朗+6
-6
-
58. 匿名 2023/03/28(火) 14:27:17
相棒+3
-4
-
59. 匿名 2023/03/28(火) 14:28:15
不思議の国のアリス・鏡の国のアリス+3
-2
-
60. 匿名 2023/03/28(火) 14:28:17
シャーロックホームズの冒険+11
-4
-
61. 匿名 2023/03/28(火) 14:28:50
シュタゲ
新しいけどサマータイムレンダ+0
-2
-
62. 匿名 2023/03/28(火) 14:28:52
ブラックジャック
火の鳥+11
-5
-
63. 匿名 2023/03/28(火) 14:29:14
>>28
サイケントw+12
-1
-
64. 匿名 2023/03/28(火) 14:30:26
そらもう・・+19
-6
-
65. 匿名 2023/03/28(火) 14:32:10
>>17
¥100で売られてるの悲しい+3
-0
-
66. 匿名 2023/03/28(火) 14:32:27
タイタニック+4
-5
-
67. 匿名 2023/03/28(火) 14:32:50
>>28
いきなりケンティーの登場だ+8
-1
-
68. 匿名 2023/03/28(火) 14:33:11
グラン・トリノ+1
-4
-
69. 匿名 2023/03/28(火) 14:33:53
笑ってはいけない+1
-5
-
70. 匿名 2023/03/28(火) 14:33:59
漫画だとエンディングまで良かったのはこれ+6
-9
-
71. 匿名 2023/03/28(火) 14:34:49
>>50
原作者が性犯罪者で作品に性癖が表れてるのを感じてから気持ち悪くて見れない
+5
-0
-
72. 匿名 2023/03/28(火) 14:35:16
松本大洋 ピンポン+17
-4
-
73. 匿名 2023/03/28(火) 14:36:02
北の国から+5
-4
-
74. 匿名 2023/03/28(火) 14:36:12
ムーミン+13
-2
-
75. 匿名 2023/03/28(火) 14:36:35
Dr.コトー診療所(映画除く)+9
-2
-
76. 匿名 2023/03/28(火) 14:36:50
寄生獣+5
-5
-
77. 匿名 2023/03/28(火) 14:36:53
仁+8
-3
-
78. 匿名 2023/03/28(火) 14:38:03
ミステリー小説
そして誰もいなくなった
+1
-2
-
79. 匿名 2023/03/28(火) 14:39:10
+9
-0
-
80. 匿名 2023/03/28(火) 14:40:32
>>17
映画館でちょっとエッチなシーンの時、男の子たちが○ナニーしてたのが印象的+0
-0
-
81. 匿名 2023/03/28(火) 14:40:42
金八先生かな?その時代の教育問題に深く斬り込み武田鉄矢の熱演にはまった。自分は特に第2と第5シリーズが好きだわ+3
-1
-
82. 匿名 2023/03/28(火) 14:40:43
>>29
主題歌のオナラオナラが気になって集中出来なかった+3
-0
-
83. 匿名 2023/03/28(火) 14:40:46
宇多田ヒカルのファーストラブ+10
-3
-
84. 匿名 2023/03/28(火) 14:40:50
二十四の瞳
映画化され、テレビドラマ化された不朽の名作。
テレビドラマの二十四の瞳、大石先生役を黒木瞳が演じた作品がある。+2
-2
-
85. 匿名 2023/03/28(火) 14:41:41
シャイニング+2
-1
-
86. 匿名 2023/03/28(火) 14:42:12
沙粧妙子最後の事件ってドラマ
キャストがなかなか豪華だし子供ながらにスリルあってゾクゾクして引き込まれた
+13
-1
-
87. 匿名 2023/03/28(火) 14:43:52
>>4
そんなによってたかってニュアンスでわかってあげて+5
-2
-
88. 匿名 2023/03/28(火) 14:43:55
トイ・ストーリー+6
-0
-
89. 匿名 2023/03/28(火) 14:45:07
>>84
小豆島へ旅行いった時にその作品のこと知った
映画のセット?みたいなところが雰囲気あって素敵な感じだった+3
-0
-
90. 匿名 2023/03/28(火) 14:45:17
>>1+20
-0
-
91. 匿名 2023/03/28(火) 14:45:58
>>28
最愛とアンナチュラルも+9
-5
-
92. 匿名 2023/03/28(火) 14:46:26
>>1
京香の色気よw+11
-0
-
93. 匿名 2023/03/28(火) 14:47:16
ロードオブザリング。ホビットも含めて何度も何周もできる。+2
-0
-
94. 匿名 2023/03/28(火) 14:48:07
12人のやさしい日本人+2
-0
-
95. 匿名 2023/03/28(火) 14:48:08
「夏目友人帳」
基本的に一話完結で優しいエピソードが多いので、ふだんアニメを見ない人にも見て欲しい。
第3シーズン「幼き日々に」第4シーズン「代答」がお勧め。+5
-2
-
96. 匿名 2023/03/28(火) 14:48:36
デカワンコ+2
-2
-
97. 匿名 2023/03/28(火) 14:48:38
>>8
馬の首のシーンで挫折してしまったのですが、面白いですか?
最後まで観るべきかな…。+1
-0
-
98. 匿名 2023/03/28(火) 14:49:13
>>10
公開当時、映画館で感動したのに、先日テレビで見たらそれほどでもなかった。
20年で私の中で何かが失われてしまったようです。不思議なガッカリ体験でした+2
-3
-
99. 匿名 2023/03/28(火) 14:50:14
>>82
エンディングなのに集中出来ないの?笑+2
-1
-
100. 匿名 2023/03/28(火) 14:51:10
デュマのモンテ・クリスト伯。
小説の中で一番面白い+4
-1
-
101. 匿名 2023/03/28(火) 14:51:15
>>28
こうゆうこと書く時は、気を付けて揚げ足をとられるから+0
-6
-
102. 匿名 2023/03/28(火) 14:52:41
小学生の子どもと、大草原の小さな家を見てます。
名作+12
-1
-
103. 匿名 2023/03/28(火) 14:53:21
>>29
私は韓流嫌いだけどこの作品は、見ごたえあった。+14
-2
-
104. 匿名 2023/03/28(火) 14:55:35
>>97
それが第一の事件でしょ
その後に続々と事件(殺人)が起きるんだけど、めっちゃ怖いし面白いよ!!!登場人物多いから名前はメモしておいた方がいいね。+1
-0
-
105. 匿名 2023/03/28(火) 14:55:39
>>1
私も好きな作品有るけど書きません。マイナス喰らうの嫌だから。+6
-2
-
106. 匿名 2023/03/28(火) 14:55:45
Summer Snow+4
-2
-
107. 匿名 2023/03/28(火) 14:56:20
砂の器+10
-1
-
108. 匿名 2023/03/28(火) 14:59:18
>>101
いらんこと言いの上にタイトル間違えてるとか恥ずかし過ぎるもんねw+3
-0
-
109. 匿名 2023/03/28(火) 14:59:48
>>29
唯一観た韓ドラだけど、これは面白かった。
ただ最終回だけ腑に落ちない感じだったような…。
エヴァ最終回の「おめでとう^^ おめでとう^^」的な。+7
-1
-
110. 匿名 2023/03/28(火) 15:00:58
ダビデ像+2
-0
-
111. 匿名 2023/03/28(火) 15:03:04
>>8
旦那がめちゃくちゃ好きで何度も見てる
女性より男性がハマる映画だよね。憧れるらしい+1
-0
-
112. 匿名 2023/03/28(火) 15:05:01
ジャルジャル部門と見えました
なので私は国名わけっこ+0
-0
-
113. 匿名 2023/03/28(火) 15:06:46
>>104
横です。めちゃくちゃ有名でいつか見たいと思ってたけど、勝手にヤクザのお話だと思ってました!!
もしかしてミステリーなのですか?どちらにせよ面白そう。+0
-0
-
114. 匿名 2023/03/28(火) 15:07:01
中学聖日記+4
-5
-
115. 匿名 2023/03/28(火) 15:11:02
>>10
みんなが大絶賛するからみてみたけど、ごく普通の面白い映画としか思えなかった。+5
-5
-
116. 匿名 2023/03/28(火) 15:15:01
>>113
やくざではなくて、アメリカのイタリア系マフィアのお話だよ。マフィア同士の争いで次々に人が亡くなるんだけど、殺され方がすごい。あの時代にこれだけの映像を撮れたのは凄いしコッポラ監督の最高傑作だと思います。+2
-0
-
117. 匿名 2023/03/28(火) 15:15:36
Nのために
+5
-4
-
118. 匿名 2023/03/28(火) 15:18:21
>>111
確かに男性ファンが多いね!!
IMDBが選んだ歴代映画ランキングで1位にも選ばれてるくらい人気+0
-0
-
119. 匿名 2023/03/28(火) 15:22:36
最高の離婚+5
-3
-
120. 匿名 2023/03/28(火) 15:24:41
JIN+8
-1
-
121. 匿名 2023/03/28(火) 15:27:05
ジュラシックパーク。
初めて見たときの衝撃がすごかった。+2
-1
-
122. 匿名 2023/03/28(火) 15:28:48
義母と娘のブルース
+6
-4
-
123. 匿名 2023/03/28(火) 15:31:58
>>98
当時の技術としてはカメラワークや音楽、ストーリー展開も斬新で素晴らしかったけど、それが擦られすぎて今見たら定番な感じになるんだと思う+0
-0
-
124. 匿名 2023/03/28(火) 15:41:10
マイナス覚悟で「妖怪シェアハウス(シーズン1)」。
Tverでは2をていて、改めてみると2もなかなか面白いですが、賛否があるので1にします。
感動や涙をさそうことはない、コメディー作品ですが、小芝風花さんを筆頭にキャストは演者揃いで、妖怪をコミカルに描いた斬新な作品としてこれをあげました。+5
-0
-
125. 匿名 2023/03/28(火) 15:46:05
>>8
アルパチーノが教会で懺悔するシーンと声にならない泣くシーンが好きです。+0
-0
-
126. 匿名 2023/03/28(火) 15:48:20
わたしを離さないで(ドラマ)
なんともいえない虚しさ悲しさを味わえる。
絶対に現実では起こってほしくない内容。+3
-1
-
127. 匿名 2023/03/28(火) 15:51:03
>>8
マフィアモノだから確かに暴力や残虐なシーン多いけど
意外と家族愛がテーマなんだよね
主人公が大物になって行く程に
どんどんと孤独になっていく様は
なんとも言えない哀しさがある
有名なテーマ曲も素晴らしい
+1
-0
-
128. 匿名 2023/03/28(火) 15:53:12
>>29
韓国人からDVD借りて字幕で見たわ。
大長今(デジャングム)ってタイトルだったな。
何日徹夜させんねんって感じだったw+4
-2
-
129. 匿名 2023/03/28(火) 15:54:01
めぞん一刻+6
-2
-
130. 匿名 2023/03/28(火) 15:57:23
>>9
ケロは?+2
-0
-
131. 匿名 2023/03/28(火) 15:58:50
>>126
原作読んだけど、淡々とした物語なのにしみじみとした悲しみがある名作だと思う+3
-0
-
132. 匿名 2023/03/28(火) 16:00:40
JIN-仁-
物語、キャスト全てが素晴らしい
駄作になりがちな続編も最後まで最高だった
CGの江戸の町並みもきっとこんな感じだったんだろうなと
ワクワクした
+8
-2
-
133. 匿名 2023/03/28(火) 16:02:31
モンテ・クリスト伯+2
-1
-
134. 匿名 2023/03/28(火) 16:10:15
ハリーポッター+2
-0
-
135. 匿名 2023/03/28(火) 16:22:23
フォレスト・ガンプ+7
-0
-
136. 匿名 2023/03/28(火) 16:24:43
ナオミとカナコ+0
-0
-
137. 匿名 2023/03/28(火) 16:28:14
それでも生きていく+3
-0
-
138. 匿名 2023/03/28(火) 16:32:47
砂の器
映画、ドラマどちらも良かった(中居君版)+3
-0
-
139. 匿名 2023/03/28(火) 16:41:32
レミゼラブル+1
-1
-
140. 匿名 2023/03/28(火) 16:48:45
単発ドラマだけど
さとうきび畑の歌
さんまちゃんに号泣した+4
-1
-
141. 匿名 2023/03/28(火) 16:52:42
>>140
歌もとい唄でした
喜劇の人が悲劇を演じたら最強だった!
+2
-0
-
142. 匿名 2023/03/28(火) 16:56:25
>>41
大学生病院で働いてた人が実際あんな感じだと言ってたが
+2
-0
-
143. 匿名 2023/03/28(火) 17:42:59
MOTHER
あれは名作として残して欲しい
何回も無料配信のたびに見てしまう
田中裕子の溢れ出る母性がすごい+5
-0
-
144. 匿名 2023/03/28(火) 17:44:33
>>101
「こうゆう」じゃなくて「こういう」な
日本語は正しく
+4
-0
-
145. 匿名 2023/03/28(火) 19:19:52
眠れる森。
いつも連ドラは途中から飽きて見なくなるか、飛ばして最終回だけ見るかの自分だけど最後までしっかり見れた。
キャストがその時1番輝いてた人ばかり、竹内まりやの主題歌に隠された謎、等々全てが良かった。+2
-0
-
146. 匿名 2023/03/28(火) 20:04:23
>>7
なんでマイナス多いんだろ
これ、名作よ+7
-2
-
147. 匿名 2023/03/28(火) 20:07:22
F F10+1
-0
-
148. 匿名 2023/03/28(火) 20:58:14
>>29
韓ドラ好きだけど時代劇は観たことないなぁ+0
-1
-
149. 匿名 2023/03/28(火) 21:04:20
>>8
夜中に暴走族が鳴らしてるイメージがついちゃった+0
-0
-
150. 匿名 2023/03/28(火) 21:17:04
>>7
主題歌「桜の雨、いつか」も印象深いよね。+3
-0
-
151. 匿名 2023/03/28(火) 21:19:08
>>146
ストーリーもキャストも音楽も全部いいよね。
松たか子が可愛いし、ユースケとお似合い。+3
-0
-
152. 匿名 2023/03/28(火) 22:04:47
>>5
面白い巨塔って岡田のね!
何かのコントだっけと思ったけど今思い出した(笑)
最近見返してたけど、唐沢さんのは演技派な人達ばかりで最終回のインパクトは強かったな
鵜飼が一番嫌だった+0
-0
-
153. 匿名 2023/03/28(火) 22:28:48
クリーミーまみ+0
-0
-
154. 匿名 2023/03/28(火) 22:38:25
きらきらひかる+2
-0
-
155. 匿名 2023/03/28(火) 22:39:21
カバチタレ
+4
-0
-
156. 匿名 2023/03/29(水) 12:53:14
ピュレグミはグミの名作+1
-0
-
157. 匿名 2023/03/29(水) 14:13:17
>>23
お母さん?+0
-0
-
158. 匿名 2023/04/15(土) 16:07:31
サバイバル+0
-0
-
159. 匿名 2023/04/15(土) 16:07:44
はだしの源+1
-0
-
160. 匿名 2023/04/15(土) 16:07:54
こち亀+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する