
ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで内部崩壊! タイで公認レストラン経営、未経験で写真家に起用、社長を更迭、公私混同すぎる驚きの振る舞い
6251コメント2023/04/05(水) 19:58
-
5501. 匿名 2023/03/29(水) 12:04:25
>>5490
宮崎駿が彼女の写真をみてスケッチしたとか書いてあったけど
事実化はわからないです+9
-0
-
5502. 匿名 2023/03/29(水) 12:05:45
>>5492
自分の性的欲求への理解が浅いまま歳取った人程やらかしそう
いつも何人ものご老人と会ってるけど
落ち着いてる人程物事の分析力がすごい
自己理解が進んでる+2
-0
-
5503. 匿名 2023/03/29(水) 12:05:49
>>5331
たぶん奥さんは鈴木さんの浮気に言及しない。今まで10人以上と付き合ってるし、付き合った女は若手に押し付けて結婚させてる。カンヤダはタイ人だからもらい手がなかった
+10
-0
-
5504. 匿名 2023/03/29(水) 12:06:04
>>5496
昭和感じゃなくて業界感だと思うわ
昭和だってまともな人の方が圧倒的に多かったから今も日本はなんとか続いている+17
-0
-
5505. 匿名 2023/03/29(水) 12:08:14
>>5472
そこまで鈴木の言いなりかよゴロー
10年後何やってんだか+6
-0
-
5506. 匿名 2023/03/29(水) 12:08:14
>>5499
美大出てれば信頼できるって人がああいった問題を生み出したのよ
+1
-0
-
5507. 匿名 2023/03/29(水) 12:08:29
>>5483
本気でわからんわ
どのあたりがなんだろう??
同じロリコンならあるあるなんだろうか+6
-1
-
5508. 匿名 2023/03/29(水) 12:08:45
>>5195
よこ
このニュース知ってるけど、不倫はいい悪いは置いといて本人の問題よね
鈴木のやっている事はジブリに関わる全ての人(ファンも含めて)を馬鹿にしている行為だからただの不倫報道とはレベルが違う
このニュースきっかけにジブリまじで終わるかもね+27
-0
-
5509. 匿名 2023/03/29(水) 12:08:55
>>5230
LINEではダディと呼ばれてるんだって+9
-0
-
5510. 匿名 2023/03/29(水) 12:09:20
>>5395
お前こそどう生きるんだ!+8
-0
-
5511. 匿名 2023/03/29(水) 12:09:37
>>5507
何でもケチつけたい人なんでしょう+3
-2
-
5512. 匿名 2023/03/29(水) 12:09:43
自費でやればなんも問題ないのにな+7
-0
-
5513. 匿名 2023/03/29(水) 12:10:31
>>5475
そうですね
なんか残念です
+1
-0
-
5514. 匿名 2023/03/29(水) 12:10:37
>>5506
でも今回は、「せめて」美大くらいはって事だから
何も間違ってないよね+9
-0
-
5515. 匿名 2023/03/29(水) 12:11:24
>>5414
すでにタイに豪邸あるかもよ?
+11
-0
-
5516. 匿名 2023/03/29(水) 12:11:29
>>5514
美大出てたらあのセンスでも納得できた?+1
-3
-
5517. 匿名 2023/03/29(水) 12:12:09
ヘタウマなのか?
ヘッタクソの絵だなぁと思ってたのカンヤダさんが描いたんだ+7
-0
-
5518. 匿名 2023/03/29(水) 12:13:08
三鷹の森ジブリ美術館で以前働いていた人が、この爺さんが来た時には全館禁煙なのに平気でタバコ吸うから上の人がヘコヘコしながら灰皿持って着いて回るって暴露してたよ。
宮崎駿さんは滅多に来ないから見たことないって。
常日頃からそんな風な態度でさらに愛人まで連れてこられたら、従業員の人からしたらたまったもんじゃないわ。+43
-0
-
5519. 匿名 2023/03/29(水) 12:14:48
>>5515
住み込みの家政婦もいて、女王様みたいな生活送ってると思う
(タイの成功した女性あるあるで、そこまで特別なことではない)
+11
-0
-
5520. 匿名 2023/03/29(水) 12:15:01
>>5465
第二の鈴木敏夫は必ず出てくるさ
もう芽を出しているかも知れないよ+0
-0
-
5521. 匿名 2023/03/29(水) 12:15:19
>>5516
横だけど
五輪のやつはセンスていうよりも、やり方が盗むみたいなやり方だったから問題だったのであって
あいつの生き方が間違ってただけ
東大行ったって生き方間違うやつも沢山いる
それで東大が批判されないでしょ
なんでも一緒にすんじゃないよ
知識なしが+11
-0
-
5522. 匿名 2023/03/29(水) 12:15:34
>>5516
分かる人には分かるんだろうなって思っちゃうかな
私は絵の勉強してないから、ぱっと見の上手い下手しかわかんないからさ+2
-0
-
5523. 匿名 2023/03/29(水) 12:16:10
>>5504
もちろん昭和男性一般の話ではないです
普通の人はそうですよね
今はオタクである事が普通化してきて、もうちょい「誰しも芸術が作れる人へのリスペクトがあって当たり前!勉強してないと恥ずかしい!」という空気なので、昭和だなあと+0
-0
-
5524. 匿名 2023/03/29(水) 12:17:11
>>5175
もっと素敵な作品描く人沢山いるのにね
アートなんて基準があるようでない曖昧なもんだし+4
-0
-
5525. 匿名 2023/03/29(水) 12:17:30
ジブリずーっと好きだったけど狂的なファンの他作品下げがあまりにも酷いのと、興行収入加算したあたりからやり方汚いなぁとずっとモヤモヤしてて、今回のこの件でなんかスッキリ冷めたわ。今まで美術館何回も通ったり、グッズとかたくさん買ってたけどなんかもう本当にどうでもよくなった。笑
いままでありがとうございました。さようなら。
+10
-1
-
5526. 匿名 2023/03/29(水) 12:18:26
>>5453
そういえば草彅剛もエレベーターで嫁さん見つけてたね
ありかも+5
-0
-
5527. 匿名 2023/03/29(水) 12:18:44
>>5521
お友達の輪で賞を回しあって大きい仕事推薦しあってるのを見たら界隈ごと失望されても仕方ないかな+13
-1
-
5528. 匿名 2023/03/29(水) 12:18:45
>>5522
そこが良くないんだよね
素人を納得させる黙らせることに成功しちゃう
美大出てないからみんな見たままの本当のことが言えるこの感じ
能力あるなら「美大出てるんだやっぱりね」で問題ないんだけど、能力なきゃ裸の王様化してしまうのが大問題+7
-0
-
5529. 匿名 2023/03/29(水) 12:19:15
>>5289
君の名はは災害大国日本人がもしもあの時パラレルワールドがあればどこかで生きてる名も知らぬ君を描いた祈りみたいな作品だと思えるから好きよ。夢の詳細がポロポロ溶けて消えてく描写も良かったわ。恋愛はそれらを表現するための装置でしかない気がした。
天気の子は見る気しなくて、最新作も合わなそうだから見てないわ。
+2
-1
-
5530. 匿名 2023/03/29(水) 12:19:29
>>5501
え〜パヤオぉ…+10
-0
-
5531. 匿名 2023/03/29(水) 12:19:43
クリエイターに取り憑く商売だけのやつって要注意人物だな
そういう人からしたら純な気質のものづくりの人達は、騙しやすい対象でしかないだろうし+14
-0
-
5532. 匿名 2023/03/29(水) 12:19:55
>>5518
そこでベトナム人のシングルマザーにタバコ注意させて、アンタダレカシラナイヨ!って言わせたら、鈴木のおもしれー女発動するかもしれんよ?+10
-0
-
5533. 匿名 2023/03/29(水) 12:20:40
>>5526
ツヨポンって結婚してたのか?!+1
-0
-
5534. 匿名 2023/03/29(水) 12:21:57
自分の夫が肉体関係もなく他の女に入れ上げてたらその方が嫌かも
留学生の面倒を見るホストファミリー的な親心ではない、明らかに異性としてその人を讃えている感じに気が付いたら
嫌悪感半端ない気がする
無理だわキモくて+12
-0
-
5535. 匿名 2023/03/29(水) 12:24:19
>>5487
雫が純真無垢…?
ちょっと夢見がちで心の中は不思議ちゃんだけど、中学生としては普通だと思ってた。
中学生時代に見ていたときもそう思ってた。+14
-0
-
5536. 匿名 2023/03/29(水) 12:24:20
>>5511
ジブリ作品、新海作品、庵野作品、そんなん個人で好き嫌いあるだろうよね。このトピはそんなこと話してるわけではないのにね。+4
-0
-
5537. 匿名 2023/03/29(水) 12:24:27
>>5473
右のヤツ下手すぎる+17
-0
-
5538. 匿名 2023/03/29(水) 12:24:37
>>5531
めちゃくちゃビジネス思考の知人が昔言い切ってたなあ
アートは食い物って+6
-0
-
5539. 匿名 2023/03/29(水) 12:25:04
>>4519
「若いツバメ」は今でいうママ活男子のことだよ+8
-0
-
5540. 匿名 2023/03/29(水) 12:25:19
>>5503
タイ女にはタイハーフのATSUSHI君とやらをあてがったって何かに書いてたような+6
-0
-
5541. 匿名 2023/03/29(水) 12:26:06
>>5531
でもこの人がここまで俗人だったからこそ
海外からの乗っ取りとか、マスコミが宮崎監督を持ち上げてしまうとか、色々防げたのかもしれない
蛇の道はなんとかっていうじゃん+6
-0
-
5542. 匿名 2023/03/29(水) 12:26:15
>>5537
これはひどい
ジブリの若い描き手はどんな気持ちなんだ…+36
-0
-
5543. 匿名 2023/03/29(水) 12:27:55
>>5487
それ言ったら、某少女漫画のかぜはやくんとかあんなん少女の理想を詰め込んだユニコーンだし。
理想的に描いても、ありのまま生々しく描いても、それはそれでロリコンとか色々言われそう。
メイちゃんはめちゃくちゃリアルな子供で上手いと思う。+2
-1
-
5544. 匿名 2023/03/29(水) 12:28:13
>>5536
どれも男が作った作品だから男の理想の女像が詰め込まれてる感はある。+6
-2
-
5545. 匿名 2023/03/29(水) 12:28:43
>>5207
カンヤダさんって大家族らしいけど、子供何人いるんだろね。こっちに連れてきてるのかも謎。+6
-0
-
5546. 匿名 2023/03/29(水) 12:28:55
>>5474
わかる
中国でも上流階級育ちのお嬢様でハイスペ日本人と結婚して子どもは難関私立とか
+1
-0
-
5547. 匿名 2023/03/29(水) 12:28:57
>>5537
その辺の美術部高校生の方がいい作品作れそう+19
-0
-
5548. 匿名 2023/03/29(水) 12:29:54
>>5540
ローマ字アツシはなかなか紛らわしくて被弾する人いるからやめて差し上げてほしいわよね+3
-0
-
5549. 匿名 2023/03/29(水) 12:30:22
>>5541
幕引き最悪だけどな
日本の文化の一部が他国管理になりそうで+6
-0
-
5550. 匿名 2023/03/29(水) 12:30:48
>>5502
自分は大丈夫って思ってるタイプでしょ。
何でもそう。
自分は大丈夫って思ってる人じゃなくて、弱った時に自分は何を支柱にするかって考えてる人が強い。+5
-0
-
5551. 匿名 2023/03/29(水) 12:31:16
>>5528
でも基本的なデッサンとかは出来る人達でしょ?
キュビズムになってからのピカソの上手さみたいに、「分かる人が凄いというから凄いんだろう」じゃダメって事?
基本じゃなく、大多数が良いと思うセンスの方が重要ってなったらAIの描いた絵でも十分にならない?
さっきも書いたけど、絵の勉強はしていないから的外れだったらごめんね+2
-0
-
5552. 匿名 2023/03/29(水) 12:31:46
>>5537
このトトロなら、むしろ私の方が上手いかもしれない+26
-0
-
5553. 匿名 2023/03/29(水) 12:31:56
>>5234
ジブリの既視感あるねよ新海誠
メジャーデビューの頃なんてコンテ写したのかってくらいのあった+15
-0
-
5554. 匿名 2023/03/29(水) 12:33:19
>>5537
これひどいな+15
-1
-
5555. 匿名 2023/03/29(水) 12:34:07
>>5370
今年宮崎駿の新作公開だからじゃない?+6
-0
-
5556. 匿名 2023/03/29(水) 12:34:22
>>5541
俗人だとしても最低限のモラルってあるでしょ。自分の会社の若手に、自分の愛人の雑用をやらせるのはダメなんじゃない?星野さんがそれを注意したら、クビになった+22
-0
-
5557. 匿名 2023/03/29(水) 12:35:42
>>5157
関わってるわけないしアニメに興味もなかったってよ
そんな奴に下手くそなトトロ書かせてお金取って、ジブリが汚されてしまった+26
-0
-
5558. 匿名 2023/03/29(水) 12:35:50
>>5553
他作品下げする意味ある?このトピで+3
-2
-
5559. 匿名 2023/03/29(水) 12:36:43
>>5306
敏夫が日本に呼んでマンション住まいさせただけじゃねーか糞爺w+8
-0
-
5560. 匿名 2023/03/29(水) 12:37:00
>>5557
勝手に個人的な個展ですならいいかも、ジブリお墨付きの作品発表だとオェ??ってなる+6
-0
-
5561. 匿名 2023/03/29(水) 12:37:24
これは恥ずかしい(−_−;)+8
-0
-
5562. 匿名 2023/03/29(水) 12:37:52
とにかく老人世代の外国人は純粋無垢、頑張ってる、助けてあげなきゃフィルターが害だわ
日本に大量に外国人呼び込んで雇ってあげたり、駅前で盗品果物売ってるのを買ってあげたり、無償で色々教育してあげたり
そいつらが将来日本人の敵になること分かってない
日本の若者には眉ひそめ、あれするなこれするなというばかりなのにね+37
-1
-
5563. 匿名 2023/03/29(水) 12:40:37
>>5464
カタコトでしゃべられると素朴に感じるんだろうね
打算なのにw+15
-0
-
5564. 匿名 2023/03/29(水) 12:42:05
こうやって色々と乗っ取られていくんだなー+14
-1
-
5565. 匿名 2023/03/29(水) 12:42:58
>>5370
今年新作公開なのと、星野社長更迭で、ジブリを潰しにかかる勢力があるんでしょうね。+2
-4
-
5566. 匿名 2023/03/29(水) 12:44:04
>>5530
騙されたんじゃ?
トシオ「今度のヒロインこの写真のポーズで描いてみて」
ハヤオ サラサラ
トシオ「計画通り」+17
-0
-
5567. 匿名 2023/03/29(水) 12:44:23
>>5562
しかも、そういう表面上綺麗な理由つけてても本心はそこで動く金や下心だったりするのがね。周りが気付いてないとでも思ってるのかっていう+15
-0
-
5568. 匿名 2023/03/29(水) 12:44:28
自分の夫や父親がこうなったらみんなどうやって排除する?合法的に+9
-0
-
5569. 匿名 2023/03/29(水) 12:44:50
>>5564
専門組織があったりして+6
-0
-
5570. 匿名 2023/03/29(水) 12:44:59
>>5562
日本ユニセフの遺産どろぼうCM思い出したw+5
-0
-
5571. 匿名 2023/03/29(水) 12:45:24
>>5011
新海は飽きてきたのもあるわ
いい加減マンネリしてきてるし
京都アニメーションの方が女受けって意味では良いのかも?+1
-0
-
5572. 匿名 2023/03/29(水) 12:46:04
>>5490
出来るでしょ
ナウシカのラストシーン変えさせたりしてるし+2
-0
-
5573. 匿名 2023/03/29(水) 12:47:08
>>5273
外国人向けの高級マンションなら住み込みのメイドとしてならあるかもね+4
-0
-
5574. 匿名 2023/03/29(水) 12:47:08
>>5005
「そうっすか?」だろw+1
-0
-
5575. 匿名 2023/03/29(水) 12:48:29
>>5008
まあ大体そんな感じじゃない?庵野さんのドキュメンタリーもそういう部分あったし+5
-0
-
5576. 匿名 2023/03/29(水) 12:49:47
>>14
作品まで叩くのは違う+1
-0
-
5577. 匿名 2023/03/29(水) 12:51:32
>>5558
ごめんねサゲてないよ
もともと駿風が好きな監督って話したつもり+6
-0
-
5578. 匿名 2023/03/29(水) 12:54:37
>>5370
非難轟々でも話題になれば勝ちって
爺さんの得意な炎上商法でしょうね
ゲドの時に父親殺したい風味で話題にさせたように+6
-0
-
5579. 匿名 2023/03/29(水) 12:57:27
>>4659
プロデューサーが絵を描くなんてドン引きする
いくら協力してるとはいえ、作ったのは駿なのに。+26
-0
-
5580. 匿名 2023/03/29(水) 12:57:45
>>5147
風立ちぬで煙草吸ってるでしょ?それがアンサーなのよ+0
-3
-
5581. 匿名 2023/03/29(水) 12:57:53
>>5551
「分かる人が凄いというから凄いんだろう」
ここから
「なるほど!ここが凄いんだ!」
ときちんと納得させるならその分かる人の解説は素晴らしいし、その絵はあなたにとって価値があるものってことだと思うよ
よくないのはわからない人に「いいに決まってるだろうが!素人が!」ってやつよ+0
-0
-
5582. 匿名 2023/03/29(水) 12:57:57
>>508
昔のアイドルが人の旦那さんを略奪してるものみんなそうだよね
昔ファンだった相手を手に入れられる!となると目の色変わるんだろうね+9
-0
-
5583. 匿名 2023/03/29(水) 12:58:20
>>5569
ここでは年取ると理性が効かなくなるって話なのに、政治家がみんな年寄りなの凄いなー+6
-0
-
5584. 匿名 2023/03/29(水) 12:58:38
日本政府はくーるじゃぱんなんて言ってないでジブリ守るように働きかけたらどうなんだい+1
-1
-
5585. 匿名 2023/03/29(水) 13:00:19
>>5541
うん。ジブリを営利団体として成立させるなら、Pは必要悪なのかなと思ってきたけど
こういうことになると、何してくれてんだよ…という気になる+3
-0
-
5586. 匿名 2023/03/29(水) 13:09:59
>>5537
ユニクロもよくOKだしたな+25
-0
-
5587. 匿名 2023/03/29(水) 13:10:41
日本人の財産奪って害人に貢ぎました、害人優遇して日本人はチャンスを与えられないって話は岸田とデマ太郎だけで腹いっぱい
ジブリよお前もか+7
-4
-
5588. 匿名 2023/03/29(水) 13:12:53
>>5581
なるほど、業界自体の体質が上の方であればあるほどそうなってるって事かな
そう考えると今回も、例えばタイの訳分からん賞をでっちあげて「〇〇の受賞者ですよ、これが芸術ですよ」って納得させられてた可能性もあったもんね。
教えてくれてありがとう。
+2
-0
-
5589. 匿名 2023/03/29(水) 13:14:21
>>5569
中国の斡旋団体のチラシはネットで見たことある
日本の高齢男性を中国に移住させるプロジェクトやってるとこもなかったっけ?+5
-0
-
5590. 匿名 2023/03/29(水) 13:15:46
>>5537
これ少しくらい他の人の手直し入ってないかな
元はもっと変だったのではと思った+16
-0
-
5591. 匿名 2023/03/29(水) 13:15:55
>>5564
そういや徳川家の子孫もベトナム人妻もらってたな+8
-0
-
5592. 匿名 2023/03/29(水) 13:18:11
>>5541
年取ったら引退した方がいいね
年取ってから余計狂ってくるんじゃない
こういうネジ的なやつ+6
-0
-
5593. 匿名 2023/03/29(水) 13:18:16
>>5505
愛知県が500億円出したジブリパークは吾朗のデザインやで
元々が公私混同しまくりだから現経営陣は誰も何とも思ってないだろう+7
-0
-
5594. 匿名 2023/03/29(水) 13:19:12
>>5537
爆笑!
なんか普通のおばちゃんが名画修復しちゃったやつ思い出したww+22
-0
-
5595. 匿名 2023/03/29(水) 13:19:15
>>229
そうだ
これ見てこの人のこと疑問からなんかもうヤダに変わったんだったわ
あと首のデッサンちゃんとしなよ
変な位置に襟や首があるよ+4
-0
-
5596. 匿名 2023/03/29(水) 13:19:49
>>5537
うちの幼稚園児の作品かと思ったわー
これなら子供の作品集めた方がまだ良さそう+6
-0
-
5597. 匿名 2023/03/29(水) 13:20:41
>>5537
流石に一枚も売れなそう…
いやそれを見越して鈴木が買いまくるのかもネットでwww+11
-0
-
5598. 匿名 2023/03/29(水) 13:20:42
>>5400
気が強くてやり手な雰囲気の女だね。夜の世界で知り合ってそうだし、子供いそう。+3
-0
-
5599. 匿名 2023/03/29(水) 13:21:30
>>5577
日本の自然の美しさをアニメで描く
って文化作ったのは宮崎駿だもんね
(もしかしたらその前にも誰かいるかもだけど)
改めてすごいわ+3
-1
-
5600. 匿名 2023/03/29(水) 13:23:27
>>5562
そういう爺さんって根底に見下しがあるよね
どこまでも上から目線
自分や自分の国が利用されて荒らされてるって自覚がない。
+9
-0
-
5601. 匿名 2023/03/29(水) 13:28:07
>>5562
日本の若者は自分をヨイショしてくれないからね。
一生恩に着ますと行って裏で舌出してるような輩にお金(下手すりゃ公金)をやりゃ簡単にヒーローになれるんだから。老い先に不安を感じ名誉欲や承認欲求みたいなのにしがみつき出す年齢になったら権力を手放してもらわないとダメなのよ。+15
-0
-
5602. 匿名 2023/03/29(水) 13:29:10
>>5582
最初から大ファンだった工藤静香と結婚して、今も円満なキムタクが健全すぎて尊敬する。+9
-5
-
5603. 匿名 2023/03/29(水) 13:29:21
>>5562
そうですね
それと助けてやるつもりの気分での搾取も酷いんだよ両面で嫌だなと思ってます+4
-0
-
5604. 匿名 2023/03/29(水) 13:29:37
社長も更迭されてるくらいだから、誰も鈴木を止めれないだろうね。
ジブリ作品好きだけど、鈴木とセンスのかけらもない愛人に金が流れるなら、グッズ買ったりジブリ展も行きたくない。
著作権はジブリが持ってるだけに、鈴木がいなくならない限りファンとしては詰んでるね。+18
-0
-
5605. 匿名 2023/03/29(水) 13:31:10
>>5005
証明しなくてもみんな知ってるんじゃん。星野さんは「公私混同はやめてください」と言ってクビになったんだから。写真家になる前にスパやらせて失敗、レストランやらせて失敗も知られてるのに、今さら「本当に素晴らしいと思って選びました」と言われて「そうっすか」って納得する人いるの?星野さんは納得しなかったみたいだけど
+26
-1
-
5606. 匿名 2023/03/29(水) 13:32:09
>>5537
ユニクロTのトトロは愛人のお絵描きと覚えておきます!
知人にもそう教えますね!+15
-0
-
5607. 匿名 2023/03/29(水) 13:33:58
これ最後はどうなんだろ
開き直って愛人使い続けるのかな、死ぬまで+18
-0
-
5608. 匿名 2023/03/29(水) 13:36:50
はい、職権乱用。+5
-0
-
5609. 匿名 2023/03/29(水) 13:37:01
>>5602
静香さんちょっと前にハウルのカバンインスタに載せてた笑
ここは円満だね+5
-0
-
5610. 匿名 2023/03/29(水) 13:37:12
>>5482
美術の勉強すらせず、ただのすけこましでここまでのしあがってる事を批判してるのよ+10
-0
-
5611. 匿名 2023/03/29(水) 13:39:29
>>4605
>>4611
ニューヨークタイムズの2023年に行くべき街という記事で日本からは2都市がランクイン。2位がまさかの岩手、19位に福岡。
その女を観光させたいだけ?笑+11
-0
-
5612. 匿名 2023/03/29(水) 13:39:50
名古屋市教育委員会の動画で子供達にトトロの描き方を教える敏夫+0
-19
-
5613. 匿名 2023/03/29(水) 13:40:57
>>4659
ついには自分で描きたいまだ行って、それをポスターにまでしちゃった…
キモウザ+19
-0
-
5614. 匿名 2023/03/29(水) 13:41:07
ジブリも堕ちたね。がっかりだ。+4
-0
-
5615. 匿名 2023/03/29(水) 13:41:40
>>5611
なんで?大谷さん効果?+0
-0
-
5616. 匿名 2023/03/29(水) 13:41:53
>>1741
バカにするならわざわざ行かなくね?+0
-0
-
5617. 匿名 2023/03/29(水) 13:42:01
>>4107
日本人同士のモテ方とは全然違うのよ。濃いめの可愛い顔にムチムチボディでシャチョサンステキネー オカネモテルダネー セクシーネーって腕絡めたり谷間にチップ入れさせたりさ、カタコトでとにかくすごいすごいステキと盛り上げるんだから。
おじさん達も、相手がカタコトってだけでなんか偉くなったみたいな気になるのか、おーよしよしそんなことも知らないのかお前は可愛いなぁみたいに上から目線であれ相当気分良いんだと思うよ。+19
-0
-
5618. 匿名 2023/03/29(水) 13:43:53
>>5612
トトロってこんなに目離れてたっけ?+0
-0
-
5619. 匿名 2023/03/29(水) 13:45:00
>>4659
プロデューサーが絵を描くなんてドン引きする
いくら協力してるとはいえ、作ったのは駿なのに。+13
-0
-
5620. 匿名 2023/03/29(水) 13:45:43
2人で温泉行きたいだけだろ
とか職場で言われてるその事態がもう間抜けだしヤラシイ感じしかしない
爺とタイ人彼女と温泉地この3つが揃うと生々しいわ+24
-0
-
5621. 匿名 2023/03/29(水) 13:47:14
>>5615
ううん、この記事が出たのはWBCより前の1月。+1
-0
-
5622. 匿名 2023/03/29(水) 13:47:28
>>5584
日本政府がくーるじゃぱんって言ってるのは日本の伝統芸術、職人技、寺院なんかで、マンガとかアニメとかサブカルは無視+0
-0
-
5623. 匿名 2023/03/29(水) 13:49:41
>>5607
星野社長更迭の道連れにするつもりで暴露したんだろうから、カンヤダもクビ、下手すると鈴木敏夫も表舞台から消えるシナリオでは?でもお金いっぱいあるだろうから、タイに仕送りはできると思う
+15
-0
-
5624. 匿名 2023/03/29(水) 13:49:50
>>5568
夫や父親だったら放置かな…
会社の金使ってるだけだから家の財産に損害無いし+0
-9
-
5625. 匿名 2023/03/29(水) 13:50:28
>>1741
岩手は宮沢賢治の愛した風景があるんじゃないのかな
田舎だから見られる美しい景色があるんだと想像します+3
-0
-
5626. 匿名 2023/03/29(水) 13:52:39
従業員は老害が死ぬのを待ってるんだろうけど気の毒すぎる
出版社もじじいをチヤホヤして持ち上げて勘違いさせたんだろうねー+4
-0
-
5627. 匿名 2023/03/29(水) 13:53:41
>>2539
岩手行ってみたいよ
イーハトーブのイメージでとても良い想像してます+5
-0
-
5628. 匿名 2023/03/29(水) 13:56:15
>>5617
同じ日本人なら人相やちょっとした表情でこの人怪しいと思って警戒できるのに、外国人だとどの人が怪しいのか本当に親切なのか判断するの難しいからかな。暮らしが長くなれば、この笑い方する人は嘘つきだなとかって少しずつわかるようになるけどなかなか難しい。
男の場合は単に下半身が暴走して自分に都合よく解釈することが多いだけかな。+10
-0
-
5629. 匿名 2023/03/29(水) 13:57:12
>>5622
え、最近のアニメまんがもくーるじゃぱんで売り出そうとしてたよ。+3
-0
-
5630. 匿名 2023/03/29(水) 13:58:02
>>5593
そこはそうなんだろうけど、10年後には潰れてるでしょ?
その先どう生きるんだってことよ鈴木敏夫も宮崎駿もいないのに
誰かお膳立てして箱物作らせてもらえる様な建築家に成り上がってると思う?
相続財産で食ってくだけ?自分のしたいことは何だったのって+2
-1
-
5631. 匿名 2023/03/29(水) 13:58:14
>>5620
爺さんのそういうの気色悪すぎる+7
-0
-
5632. 匿名 2023/03/29(水) 13:58:43
>>4247
ある意味似た者同士。+3
-0
-
5633. 匿名 2023/03/29(水) 14:01:26
>>5622
くーるじゃぱん300億円の赤字だってね
+2
-1
-
5634. 匿名 2023/03/29(水) 14:02:08
>>5622
吉本やAKBに何十億も出してるじゃん
売国政権すぎる+13
-0
-
5635. 匿名 2023/03/29(水) 14:02:36
>>1973
妻子ほっぽり出して(不倫)、会社の金でタイ人に貢いでる男にどう生きるかを問われてもねえ。まずお前がしっかりしろよとしか言えない。+18
-0
-
5636. 匿名 2023/03/29(水) 14:03:31
>>5589
何それ怖い
国籍集めて本体は…+7
-0
-
5637. 匿名 2023/03/29(水) 14:04:02
>>1
ジブリの名前つけたラジオ番組やってるけどちょっと緩い感じで
気に入られて呼ばれてるからかゲストが結構いじってるなと思った+2
-0
-
5638. 匿名 2023/03/29(水) 14:05:39
>>5624
この人は自分の金も使ってるよ。 初めはポケットマネーからタイ人に出してたが、会社の金にも手を付けだした。
ということはもう自分のお金はすっからかんなのかもね。奥さんと子供がかわいそう。+16
-0
-
5639. 匿名 2023/03/29(水) 14:08:11
>>680
記者に、あれ買って!これ買って!と言ってはスルーされてた。記者でさえ、お金を出してくれる日本人男と見てて呆れた。+4
-0
-
5640. 匿名 2023/03/29(水) 14:08:50
>>5543
だから悪いとは全然言ってないよ
漫画もアニメもファンタジーなんだから+0
-0
-
5641. 匿名 2023/03/29(水) 14:10:06
>>5537
せめて上手なセンスある人に任せて名義だけ愛人したら良かったのでは…お金たんまり積んでさ。+6
-1
-
5642. 匿名 2023/03/29(水) 14:13:01
>>5577
うんうん分かる
ジブリ世代としては新海誠は新しくて懐かしい、駿の話、新海さん自体もよく話すよね
「スズメの戸締り」で大臣がツイッター的なもので呟かれてるシーンで「リアル耳すまかよ!」ってコメントもあったし😊+3
-0
-
5643. 匿名 2023/03/29(水) 14:19:54
>>5607
ZOZO前澤みたいにポケットマネーでマンション1棟くれてやってキレイにバイバイすれば良いのに
トトロを汚して貢ぐのやめて欲しいわ+24
-0
-
5644. 匿名 2023/03/29(水) 14:20:59
>>5117
横だけど
文春か新潮で記事になったから、ググると出てくると思うよ。+0
-0
-
5645. 匿名 2023/03/29(水) 14:23:46
>>27
(札幌の)すすきのタイ人に見えたw+4
-0
-
5646. 匿名 2023/03/29(水) 14:25:24
>>5610
勉強してたらこのセンスでもすけこましでもいいのかって話なのよ+2
-0
-
5647. 匿名 2023/03/29(水) 14:25:48
>>5535
だよねぇ
後片付けしなくてお姉ちゃんに怒られたり進路でぐだぐだする所とか普通の子だよね
よそのおじいさんを前にして良い子なのも含めて+6
-0
-
5648. 匿名 2023/03/29(水) 14:27:01
>>1
道場三姉妹だかに顔が似てるね+5
-0
-
5649. 匿名 2023/03/29(水) 14:31:40
>>1899
男のモノスゴイ頑張りwww ばっかだなぁ色ボケ男+3
-0
-
5650. 匿名 2023/03/29(水) 14:31:52
>>5638
一応アーティストとして育ててるんでしょうね…
でも著書で馴れ初めをわざわざ世間にご報告してる感じ、大変申し訳ないけど、やらかしをネットにあげて証拠残してしまうバイトテロの方々と似た何かを感じてしまう
どういう心理でやってるんだろう
興味深い+6
-0
-
5651. 匿名 2023/03/29(水) 14:32:21
>>951
その時点で鈴木さんはプロデュース力ゼロじゃんって思った
+5
-0
-
5652. 匿名 2023/03/29(水) 14:37:02
>>5589
近所に住んでたお爺さんの家から「〇〇サン 100マンエン ノ シンジュ カッテクレルイッタノニ カッテクレナイ アナタ ウソツキ!!」みたいなカタコトの女の人の怒鳴り声がよく聞こえてきてて、
それからしばらくお爺さん見ないと思ってたら、中国に行って、そのまま亡くなったと聞いたよ…
あれはそうだったのかな+10
-1
-
5653. 匿名 2023/03/29(水) 14:37:15
>>5643
遊び方がきれいじゃないよね、仕事家族、周りを巻き込んで、さらにはジブリファンまで巻き込んでる+36
-1
-
5654. 匿名 2023/03/29(水) 14:37:40
押井守さんが鈴木さんのことをあまりよく思って無いのだなというのは何となく知ってたよ+9
-0
-
5655. 匿名 2023/03/29(水) 14:39:42
>>5651
鈴木敏夫は話題になって儲かればいい人だから興収74億いったゲド戦記も成功なんだと思うよ
あの後ジブリブランドの価値も下がってないだろうし+6
-2
-
5656. 匿名 2023/03/29(水) 14:40:33
>>1971
原作はそこまで売れてないよ。打ちきりになったのをジブリが拾ったんだよ。
ストーリーについては同意。+1
-0
-
5657. 匿名 2023/03/29(水) 14:41:10
>>5589
中国嫁日記読んだ時違和感あったよ
プロジェクトじゃないけど積極的に日本人に会いに来てるよなあって+7
-1
-
5658. 匿名 2023/03/29(水) 14:41:19
ジブリを私物化してんだね完全に+21
-0
-
5659. 匿名 2023/03/29(水) 14:42:07
>>5629
最初の頃の目玉はアニメ、ゲーム、漫画だったね
+2
-0
-
5660. 匿名 2023/03/29(水) 14:47:00
>>1960
「耳をすませば」は近藤喜文監督の力が発揮できたからだというよ+7
-1
-
5661. 匿名 2023/03/29(水) 14:47:01
>>5654
イノセンスの製作に関わった時に少佐役を大好きな山口智子にやらせようとしたけど押井さんが猛反対して阻止したんだよね
山口智子側も断ってたらしいけど+10
-1
-
5662. 匿名 2023/03/29(水) 14:47:28
火消しだ火消しだ~。
でも「本当の関係」が「宮崎駿にソックリだから惚れ込んだ」って「エレベーターの中で出会った」くらい無理あるよ
《ジブリ困惑》鈴木敏夫氏、タイ人シングルマザーとの“本当の関係”自著で明かす「宮さんにそっくりだ」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp株式会社スタジオジブリの代表取締役プロデューサー・鈴木敏夫氏(74)が2013年頃から知り合ったタイ人女性との関係性をめぐり、社内が混乱しているとの報道が出た。『週刊女性PRIME』によると、女性
+11
-0
-
5663. 匿名 2023/03/29(水) 14:48:40
>>5661
指が当たってマイナス押してしまった+1
-0
-
5664. 匿名 2023/03/29(水) 14:49:06
>>5630
野心無いかも
親が偉大な人あるある+2
-0
-
5665. 匿名 2023/03/29(水) 14:52:28
>>5662
>、彼女が店をオープンする際に開店資金を渡したり、
>「証明書付きのゴールド」をプレゼントした話なども綴られている。
贈与税大丈夫なの+21
-0
-
5666. 匿名 2023/03/29(水) 14:53:55
>>5453
スケッチブックとかもちゃんと持ち歩いて、アーチストアピールも忘れないようにな+1
-0
-
5667. 匿名 2023/03/29(水) 14:56:27
>>5665
一族経営のちょっと大きめな会社だと創業者の身内のお金の管理する様な部署があったりする
そっち方面は抜かりないんじゃないかな+3
-0
-
5668. 匿名 2023/03/29(水) 14:56:55
>>5662
「自分が見込んだ才能に振り回される状況を、今も楽しんでいるのだろう。」ってさあ
才能ないのはトトロの絵を見れば分かるじゃん。なにこのヨイショ記事は。愛人が描いたトトロTシャツ売って楽しむのやめて+25
-1
-
5669. 匿名 2023/03/29(水) 14:57:51
>>5665
タイは贈与税ないよ
+0
-0
-
5670. 匿名 2023/03/29(水) 15:01:38
>>5662
宮崎駿の名前出したらジブリファンは黙ると思われてるんじゃないの+24
-0
-
5671. 匿名 2023/03/29(水) 15:04:37
>>5089
愛人はカン ヤ ダ
鈴木敏夫の煉瓦屋は
宮崎駿の豚屋のマネでしょどうせ
出会った時から鈴木敏夫は宮崎駿の絵や思考トレースをしてたらしいし、今やナンチャッテ宮崎駿なんだよ。+17
-0
-
5672. 匿名 2023/03/29(水) 15:06:12
更迭された社長のウィキペディア見たら宗教はともかく超優秀そうな経歴じゃん
そういう人を遠ざけて特に才能の無さそうな人をその辺から連れてきてどんどん大事な仕事振ってる状態、内部の人から相当な苦痛でしょう
ジブリはよくない終わり方をする
+22
-0
-
5673. 匿名 2023/03/29(水) 15:06:21
>>5650
マウントもありそうで怖い+1
-0
-
5674. 匿名 2023/03/29(水) 15:07:31
+0
-0
-
5675. 匿名 2023/03/29(水) 15:08:50
>>5662
宮崎駿の後継者にとかまさか考えてないよね?
宮崎駿は私が見たって才能あるの分かるよ。それを見出したみたいな顔するな。
この人を推してる時点で見る目なんかないよ。+12
-0
-
5676. 匿名 2023/03/29(水) 15:08:52
せめて美大で学んだ人とか元々SNSで写真作品を発信していた人とか、ある程度基礎のある人なら言い訳も通りやすいのにね+7
-0
-
5677. 匿名 2023/03/29(水) 15:09:54
>>5662
宮崎駿に失礼すぎるような+13
-0
-
5678. 匿名 2023/03/29(水) 15:10:11
>>4650
バカだなぁ(笑)
ジブリ映画みたいなタイトルまで付けて呆れた。絶対読まないわ。+16
-0
-
5679. 匿名 2023/03/29(水) 15:10:41
わがままで自分の意思を曲げない人なんてがるちゃんでいっぱい見るよw
がるちゃんにスカウトに来ればいいのに。+7
-0
-
5680. 匿名 2023/03/29(水) 15:11:29
女のコが接待する店とか行ったことなかったのかな+0
-0
-
5681. 匿名 2023/03/29(水) 15:13:56
>>5672
パヤオ教の信者が集まってるだけだから
教祖様がいなくなったら終わり+6
-0
-
5682. 匿名 2023/03/29(水) 15:14:59
>>5662
『週刊女性PRIME』によると、女性の渡航費や滞在費の支払いはジブリ持ちになっているという。「公私をキチンと分けてください」と諌(いさ)めたのをきっかけに、同社の代表取締役会長兼社長・星野康二氏(66)は3月末で退任、6月に退社することになったと報じている。
誰でも星野前社長と同じこと思うわ
注意できる人居なくなってこれからどうなるの+33
-0
-
5683. 匿名 2023/03/29(水) 15:15:35
>>5679
私だってエレベーターで変なじいさんに声かけられても笑わないよ
聞こえないふりして無視するよ+14
-0
-
5684. 匿名 2023/03/29(水) 15:16:15
>>5650
出会いのエピソードとか嘘でしょ
だから書かれてることは全部嘘
都合のいい物語を作ってるんだよ
タイのシンママが職探ししながら恵比寿のマンションに住める訳ねえ!と突っ込まれようとも、書いてしまえばそれが真実ってことになる。
嘘も100回言えば本当って事になるアレといっしょ。
既成事実作りだよ。バイトテロ投稿とは結果が違う。+8
-1
-
5685. 匿名 2023/03/29(水) 15:19:15
>>5638
逆に家人に財産に手を付けるんじゃないよ!と一喝されてジブリから金引っ張るようにした可能性あるよね+5
-0
-
5686. 匿名 2023/03/29(水) 15:19:34
>>5602
キムタクは色ボケになるにはまだまだ若いからね。80近くなって認知機能が衰えてきたらどうなるか分からないよ。
+3
-1
-
5687. 匿名 2023/03/29(水) 15:20:24
宮崎駿だったら鈴木さんが見出さなくとも他の人が見出してた+2
-0
-
5688. 匿名 2023/03/29(水) 15:20:46
>>2080
ジブリの現会長兼社長は創価
+0
-0
-
5689. 匿名 2023/03/29(水) 15:21:06
スタジオスズキとか作ってそっちでやって欲しい。
ジブリに絡ませないで欲しい。
これまで宮崎駿や高畑勲が築き上げてきた信頼感でカンヤダのイラストも受け入れちゃってる人いるでしょう。最低だよ。+20
-0
-
5690. 匿名 2023/03/29(水) 15:21:43
>>1960
あー耳をすませばってパヤオ推しじゃなくて、鈴木さんが推してたんだ
この人少女漫画脳なのかもね
タイ人の女にもプラトニックラブを貫く自分に酔って拗らせてそう+0
-0
-
5691. 匿名 2023/03/29(水) 15:22:36
>>5682
会長兼社長、創価の人だけど
そこはちゃんとしてたか
つぎに誰つれてくるのか
+6
-0
-
5692. 匿名 2023/03/29(水) 15:22:49
>>5653
遊び方がきれいじゃないどころか汚い。ジブリを汚さないでよ。+16
-0
-
5693. 匿名 2023/03/29(水) 15:23:37
>>5653
遊びの範疇超えてない?
ガチ恋だよね。+16
-0
-
5694. 匿名 2023/03/29(水) 15:24:10
>>5661
てことはトシオは今井美樹も好みのタイプ?
山口智子と今井美樹とカンヤダって共通性感じる(美醜は置いといて)+5
-0
-
5695. 匿名 2023/03/29(水) 15:24:14
>>5110
自分たちだけでもう終わり、精神なのね
所員かわいそう+1
-0
-
5696. 匿名 2023/03/29(水) 15:26:19
>>5568
本当、他人事じゃないよ。まさかっていう男性が色ボケして変な女に貢いでるのを何回も見てきたから、男は死ぬまで後妻業に狙われないように監視するしかないと思う。
最終的には相手をどつきまわすしかないよ。+11
-1
-
5697. 匿名 2023/03/29(水) 15:28:59
>>5690
原作漫画を宮崎駿が読んでたんじゃないの?
コアなファンじゃないから知らないんだけど原作気に入るとアニメ化って流れと思ってた+1
-0
-
5698. 匿名 2023/03/29(水) 15:29:29
>>5662
イラストがダメだから写真家にするってことですね。+10
-0
-
5699. 匿名 2023/03/29(水) 15:30:08
>>5690
は?プラトニックラブ?ないわw+3
-0
-
5700. 匿名 2023/03/29(水) 15:31:15
>>5685
家人側が弁護士とか入れて、いろいろ処理しちゃった可能性を考えた
だから家の金が使えないとかね+5
-0
-
5701. 匿名 2023/03/29(水) 15:32:01
>>5672
どのみち世代交代がうまくいかなかったジブリは宮崎駿が引退したら過去の遺産を食いつぶしてくしかないよ+18
-1
-
5702. 匿名 2023/03/29(水) 15:32:32
>>5568
弁護士入れてさっさと対応する
もう老年なら、財産は有利にしっかり分けて相手に押し付ける+8
-0
-
5703. 匿名 2023/03/29(水) 15:32:54
スタジオ渋り、もとい
スタジオ大盤振舞い+1
-0
-
5704. 匿名 2023/03/29(水) 15:34:47
会社の金は俺の金なんだろうね
こういうジジイたちが会社を牛耳ってるから、従業員は奴隷扱い
早く外資にでも買収されちゃえ+11
-3
-
5705. 匿名 2023/03/29(水) 15:35:39
>>5540
金がなくてそっちに行ってくれなかったのかな+4
-0
-
5706. 匿名 2023/03/29(水) 15:39:53
>>5555
あー、このヒロイン○人かあって思うわ
金出してまで見ないけど+1
-1
-
5707. 匿名 2023/03/29(水) 15:40:14
>>4861
Photoshopで修正したんか
鼻筋のベージュ雑過ぎん?+5
-0
-
5708. 匿名 2023/03/29(水) 15:40:35
>>5697
宮崎駿の親戚の別荘に行ったときにりぼんが置いてあって耳をすませばが掲載されており、前後のストーリーがどうなるか想像して楽しんでいた
宮崎駿が天才アニメーターの近藤さんに向いてる作品を作ってもらいたいと思っていて、初めて監督をやる近藤さんにはこの話が良いのじゃないかと企画かプロデュースの一人に宮崎駿も参加、小品のつもりで作ったが大作となりヒットした+2
-0
-
5709. 匿名 2023/03/29(水) 15:40:52
>>5700
ジブリより有能w+6
-0
-
5710. 匿名 2023/03/29(水) 15:42:42
ジブリスタッフを大事にしてほしい+13
-0
-
5711. 匿名 2023/03/29(水) 15:43:38
>>5710
能力のない愛人の方が給料貰ってそうでそういう意味でも嫌な気持ちになる。+15
-2
-
5712. 匿名 2023/03/29(水) 15:44:07
>>5708
よこ
近藤さんの絵凄い好きだった
あんなに早く亡くなるとは思わなかった…+5
-0
-
5713. 匿名 2023/03/29(水) 15:44:39
>>5701
ディズニー・ジャパン社長からジブリ社長に就任した星野さんは、宮崎監督引退後のジブリの経営まで考えながらビジネス面で支えようと真面目に頑張ってきたのに。鈴木さんはヘタこいたわ。+12
-1
-
5714. 匿名 2023/03/29(水) 15:44:58
>>752
マルシアっぽいね。
+4
-0
-
5715. 匿名 2023/03/29(水) 15:45:14
>>5708
実際にはプロットまで宮崎駿じゃなかった?
+1
-0
-
5716. 匿名 2023/03/29(水) 15:47:46
https://www.news-postseven.com/archives/20181116_801640.html?DETAIL
鈴木敏夫氏が持ってきたのは、自らの最新刊『南の国のカンヤダ』の主人公女性からプレゼントされたペンダントだ。
“出会ってしまった”美しいタイ人女性カンヤダを主人公に、古希を迎えた凄腕プロデューサーが初のノンフィクション小説を上梓した。タイの高僧が彫刻されたペンダントは、その彼女からの誕生日プレゼントである。
「ルールに縛られず、羨ましいほど自由。言うことなすこと宮崎駿に似ていて、実に面白い。自分の残り人生に興味はないが、カンヤダの行く末は見守りたい。僕の晩年の楽しみのひとつだね」
孫も、娘息子もいるのに
カンヤダカンヤダカンヤダ+15
-0
-
5717. 匿名 2023/03/29(水) 15:47:55
>>638
ふつうはラッキーじゃなく悪いなと思って乗っからないよ
好意があるって勘付くし
だからそういう女性なんだって思ったけどね+13
-0
-
5718. 匿名 2023/03/29(水) 15:48:11
>>5698
カメラも扱えないからiPhone頼みで。
鈴木さんには自分より長生きしてもらわなきゃ困るって。
金づるだね。+8
-0
-
5719. 匿名 2023/03/29(水) 15:48:51
>>5710
ジブリのスタッフは関係ない
昔の初代の頃の作品は好きなものが多いし、それは実際にあった成果だから視聴者の心に刻まれてるし好きでいるよ
スタッフの人は頑張ってほしいし、今後もトトロや千と千尋の神隠しみたいな作品なら見たい+3
-0
-
5720. 匿名 2023/03/29(水) 15:49:11
>>5526
スポーツクラブの受付で出会ったんじゃなかったの?+0
-0
-
5721. 匿名 2023/03/29(水) 15:49:40
>>5713
このまま滅びる運命だよ
宮崎駿あってこそ+7
-0
-
5722. 匿名 2023/03/29(水) 15:50:41
>>5665
周りの関係者たちやってられないね
自分たちはこき使われて、オキニの女にじゃんじゃんくだらない使い方で+12
-0
-
5723. 匿名 2023/03/29(水) 15:51:56
>>5676
手羽揚げ屋を出してやりゃ良かったのに変だよね+6
-0
-
5724. 匿名 2023/03/29(水) 15:52:27
>>5635
おっさんこそ完全に生き方見誤ってんじゃんねとしか言いようないよね笑+10
-0
-
5725. 匿名 2023/03/29(水) 15:52:39
>>5702
残った金の範囲で貢ぐなりなんなり、最後は老人ホームにでも行けばいいと思う
付き合ってると時間の無駄でしかない+3
-0
-
5726. 匿名 2023/03/29(水) 15:52:55
>>5540
過去にも女いたらしいけど、他の人に宛てがってたみたいだし、そういう性癖なんでは?+4
-0
-
5727. 匿名 2023/03/29(水) 15:53:01
>>5691
鈴木さんに苦言を呈したら更迭ってひどいよね。
6月に退社だもん。
新作の公開前にそんなことするなんて。+17
-1
-
5728. 匿名 2023/03/29(水) 15:54:09
新作の入場特典はこの女性からの領収書かな
イラストと、アリガト!って書いてたりして+0
-0
-
5729. 匿名 2023/03/29(水) 15:54:33
>>5102
うん、ドラ映画の武田鉄矢はいい仕事してた。実力があればいいと思う。+5
-1
-
5730. 匿名 2023/03/29(水) 15:54:48
ジブリも最初の頃は良かったけど途中からガラッと経営は変わって残念になった印象はある
そのあたりからしがらみはあったんじゃないかな
作品にも現れてる
宮崎駿さんも一時ジブリから距離を置いたんじゃなかったっけ
私も途中からわざわざ映画館まで足を運ばなくなったし+5
-0
-
5731. 匿名 2023/03/29(水) 15:56:16
>>5723
それが一番得意でしょうからねー。
ジブリのアニメーターだって©を使えなかったりするのに、素人のこの女性はさっさっと公認にしちゃってね。+10
-0
-
5732. 匿名 2023/03/29(水) 15:56:34
>>5630
才能無いんだから仕方ないじゃん
そういう世界だろう
親の遺産があるだけ幸せさ+3
-0
-
5733. 匿名 2023/03/29(水) 15:57:31
>>5723
手羽揚げ屋を出したら失敗したからジブリレストランを開いたんだよ。それも閉店して写真家になった+1
-0
-
5734. 匿名 2023/03/29(水) 15:58:06
>>5695
横だけどキャリア活かして転職が1番なんじゃん?
ジブリにいました、ってまあまあのブランド力なのではないでしょうか、って業界のこと全然知らんけど
憧れが大きくてトーチャンカーチャン商店だってちゃんと調べずに入ったんだろうから、その先は自分で考えるしかないっつーか
まあ「君たちはどう生きるか」ってことじゃん(超テキトー)+1
-0
-
5735. 匿名 2023/03/29(水) 15:58:19
>>5676
アニメにも何も興味なくて、単に理由をつけるためでしかなさそう
アニメ屋じゃなくて別の会社だったら、社長秘書にする方法と同じ+1
-0
-
5736. 匿名 2023/03/29(水) 15:58:46
>>5679
今の日本女性にないもの持ってるって言ってるひとがいたけど、この関係のなにがいいんだろね+5
-0
-
5737. 匿名 2023/03/29(水) 15:59:03
>>1620
監督だけでなく共演者が声を上げるって、よっぽどだね。
山口智子だから辞退してくれたけど、他の人だったら気にせず出たかもね。+4
-0
-
5738. 匿名 2023/03/29(水) 15:59:19
>>5716
感化されて自由にやるのはいいけど、公私混同しないでやれとしか+13
-0
-
5739. 匿名 2023/03/29(水) 15:59:21
>>5503
若手に押し付けてるって気持ち悪い。
若手もよく押し付けられるね。仕事のため?
気持ち悪い狭い世界だね。+10
-0
-
5740. 匿名 2023/03/29(水) 15:59:58
>>5439
このていたらくでジブリに「君たちはどう生きるか」とか言われても笑っちゃうよねw+23
-0
-
5741. 匿名 2023/03/29(水) 16:00:25
ジブリファンがオイラクの恋のお相手の養分になってたって草+6
-0
-
5742. 匿名 2023/03/29(水) 16:01:02
>>5739
昔の権力者が愛人に飽きたら部下にあげてたよね
あんな感じかな+13
-0
-
5743. 匿名 2023/03/29(水) 16:01:33
>>5646
笑+0
-0
-
5744. 匿名 2023/03/29(水) 16:01:56
>>5701
なんかさ、ラピュタ観てるような気になって来た。
天空のジブリ城で鈴木敏夫がカンヤダ雷射ったりカンヤダトトロ投下したり大暴れ
ジブリは滅びぬー!とか叫びながら2人でサイン会+0
-0
-
5745. 匿名 2023/03/29(水) 16:02:20
>>5331
結婚して子供も二人いる
娘とは仲が良くて、SNSの娘のプロフ写真は敏夫と二人の写真で、今年の2月も2人の写真アップしてる。+3
-0
-
5746. 匿名 2023/03/29(水) 16:03:55
>>5682
公私混同は暗黙の了解だったんだ。最悪+6
-0
-
5747. 匿名 2023/03/29(水) 16:04:06
ネットの文章だから信ぴょう性低いけど、家族のために1年間日本に働きに来たと書いてあって、一年でそこそこ稼ぐ仕事ならなかなかハードな風俗じゃないかなと思った
その記事が本当ならですが+4
-0
-
5748. 匿名 2023/03/29(水) 16:04:29
せめてさ、このカンヤダが経営センスがあればよかったのに笑
ここまでお膳立てしてあげて、全てダメにするて
ここまでダメな人もなかなかwww+6
-0
-
5749. 匿名 2023/03/29(水) 16:04:55
>>5605
納得しなけりゃ辞めていただくという分かりやすい形になってるじゃん+1
-0
-
5750. 匿名 2023/03/29(水) 16:06:36
おかしいと思って諫言したら追い出されるとか
そういうのばっかりだね
賢い人は黙って給料もらって、ある程度経験つけたらさっさと移動がいいのかも+6
-0
-
5751. 匿名 2023/03/29(水) 16:07:17
>>3597
生きていくためだとしても才能なさすぎだし、努力が感じられないわw
生きていくためならもっとがんばるやろw+14
-0
-
5752. 匿名 2023/03/29(水) 16:08:11
>>5739
究極のパワハラでセクハラじゃないか?
自分のお下がり愛人に射精して家庭を築いて行けって極悪でしょ+5
-2
-
5753. 匿名 2023/03/29(水) 16:08:32
>>4895
新作に菅田将暉が声優か主題歌で起用されてるんじゃないかって噂があるけど、鈴木の娘がファンなら信憑性高いな。会わせてあげたいから鈴木がねじ込んで娘は大喜び。
+26
-0
-
5754. 匿名 2023/03/29(水) 16:09:44
>>5716
そんなに好きなら自分の財産をすべてあげたらいいのに
なぜジブリの会社のお金を…+20
-0
-
5755. 匿名 2023/03/29(水) 16:10:02
>>5736
元々日本人にはいないタイプだとしかw
日本人で海外に行ってそこで爺に囲われる人私の周囲にはいないよ
いますかそんな人w+12
-0
-
5756. 匿名 2023/03/29(水) 16:12:53
>>5733
最初は手羽揚げ屋からやってしくじってんの?
ほんと打つ手なくて著作権とiPhoneカメラマンなのかよ
タイハーフの夫は?仕事してないの?+2
-0
-
5757. 匿名 2023/03/29(水) 16:14:30
《ジブリ困惑》鈴木敏夫氏、タイ人シングルマザーとの“本当の関係”自著で明かす「宮さんにそっくりだ」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp株式会社スタジオジブリの代表取締役プロデューサー・鈴木敏夫氏(74)が2013年頃から知り合ったタイ人女性との関係性をめぐり、社内が混乱しているとの報道が出た。『週刊女性PRIME』によると、女性
コメント受け付けてないから火消しかな+9
-0
-
5758. 匿名 2023/03/29(水) 16:15:15
>>5562
はあ?うちは日本人会から飲食店やれと親戚がしてやりましたけど、無償でやりました。
それ日本人の欲でしたことですけども?
そういう話?ホント差別意識は甚だしいのに
外国人から搾取しつつ、勝手に反日だと親日国でも反日なんだよと言ってみたり
ただ、自身が嫉妬深くて搾取思考なだけじゃないですか?一つの意見と事実書いたまでです。+0
-10
-
5759. 匿名 2023/03/29(水) 16:15:35
>>5754
家の金はもう自分が使える分がないんじゃないかな
私費がなくなると会社の金に手をつけるってあるあるだよ+18
-0
-
5760. 匿名 2023/03/29(水) 16:17:53
>>5754
ジブリの会社も宮崎と自分の物と思ってるからだよ
宮崎、高畑、鈴木3人とも方向性は違うけど自分のやりたいことしか興味ない変わり者だし
それぞれ得意分野で力発揮してたから会社が絶妙なバランス保ってた+11
-0
-
5761. 匿名 2023/03/29(水) 16:23:19
>>3042
うわー、何これ+3
-0
-
5762. 匿名 2023/03/29(水) 16:24:46
>>5757
余計にみっともないから言い訳やめて+18
-0
-
5763. 匿名 2023/03/29(水) 16:24:48
>>5668
店を次々潰したからトトロ描かせたりiPhone写真撮らせたりしてる事をカッコ良く言うとこういうエッセイに仕上がる訳だ
まじ色ボケ権力者+14
-0
-
5764. 匿名 2023/03/29(水) 16:25:10
>>5740
原作を読んでいないけど、映画の中に自分の思想をしれっと混ぜてきそう
何か気持ち悪い+2
-1
-
5765. 匿名 2023/03/29(水) 16:26:02
宮崎駿は作品作る以外は興味ないから面倒事は全部鈴木敏夫に任せてきたけど遂に弊害が出たな。
まぁジブリが沈むことすら駿は興味なさそうだからもう仕方ないのかもな。終わりの始まり。+23
-0
-
5766. 匿名 2023/03/29(水) 16:26:44
ヤフコメ見たら男性でもドン引きしてる人が多いみたいでした+18
-0
-
5767. 匿名 2023/03/29(水) 16:26:51
>>5721
もともと宮崎駿がアニメを制作するために創立したスタジオだからね、宮さんがいなくなったら潔く解散する方がいいと思う 名作に泥を塗り続けるような事はして欲しくない+9
-0
-
5768. 匿名 2023/03/29(水) 16:29:27
「君たちはどう生きるか」
やかましわw+31
-0
-
5769. 匿名 2023/03/29(水) 16:29:31
>>3042
特にアリエッティの宣伝でサンを描いてるのが糞!
そういうところだよアニメは単なる商材でしかないとバレるの+19
-0
-
5770. 匿名 2023/03/29(水) 16:32:14
>>4855
確かにwそうでありたいね…+1
-0
-
5771. 匿名 2023/03/29(水) 16:35:07
>>3042
鈴木敏夫って過去に絵師とか描く側で活動していた事あるの?全くの素人?
+3
-0
-
5772. 匿名 2023/03/29(水) 16:36:34
>>3597
タイに地獄なんてないよ。金がなくてもサバーイサバーイよ。まだまだ自給自足で暮らしている地域もあるし、一応国民皆保険だから国立病院は無料だよ
+4
-1
-
5773. 匿名 2023/03/29(水) 16:37:26
>>4895
若干カンヤダに似てる
+1
-1
-
5774. 匿名 2023/03/29(水) 16:37:29
>>3042
ジブリパークのロゴも鈴木敏夫がデザインしたとあるけど、トトロの中で同じデザインあったやん、宮崎駿の丸パクリやんかと思ったわ+10
-0
-
5775. 匿名 2023/03/29(水) 16:38:30
>>5765
トップ3それぞれ変な人たちなのよね
一番得したのは駿のかせいだ金で作品作り続けられた高畑勲かもね
普通の会社ならどんどん予算減らされるだろう+10
-0
-
5776. 匿名 2023/03/29(水) 16:39:58
>>5701
トトロのぬいぐるみに癒されたどんぐり共和国もなくなっていくのかな。
なんだか悲しいね。+3
-0
-
5777. 匿名 2023/03/29(水) 16:40:24
>>4895
娘さんのツイッター見たら鈴木で溢れてた…
スズキに乗っかって稼いでた…
なんかこの親にこの子有り…
+25
-0
-
5778. 匿名 2023/03/29(水) 16:41:06
>>3871
宮崎駿になりたいんだね+4
-0
-
5779. 匿名 2023/03/29(水) 16:41:26
>>5757
カンヤダさんをわがままという人もいるが、過去を悔やまず将来を憂うことなく、今を前向きに生きている?
うちの発達障害の子供も、今の瞬間しか生きてないなぁw 先のことなーんにも考えられない。損得勘定もないから素直は素直で可愛いけどさ。+9
-0
-
5780. 匿名 2023/03/29(水) 16:42:55
>>5716さんの記事の続き↓
執筆はタイの田舎に生きる彼女を通して、昔の日本を発見する旅だったと振り返る。そして、今の息苦しい世の中を少しでも緩めるつもりで書いたとも語る。現在プロデュースするのは、引退を翻した宮崎駿監督の新作。
「おそらく最後。ジブリを愛するファンのためにも、好き放題に作ってほしい。時間制約なし、お金も使い切る。盛大に遊ぶよ」
ちなみにヒロイン像は、宮崎駿監督に「これだ!」と言わしめたカンヤダ。如何に魅惑的な女性か、お目にかかりたいものだ。
…って、まじかよ+18
-1
-
5781. 匿名 2023/03/29(水) 16:45:24
>>5778
宮崎駿にしろカンヤダにしろ他人で自己投影する性格なんだね+7
-0
-
5782. 匿名 2023/03/29(水) 16:48:01
>>5780
昔は良かった…懐古厨の老人あるあるだな+11
-0
-
5783. 匿名 2023/03/29(水) 16:51:05
ジブリの最期がカンヤダモデルの話でも良いかも
いっそこれでジブリがなくなっても寂しくなくて+1
-2
-
5784. 匿名 2023/03/29(水) 16:52:44
出会っちゃったとか言ってるけど、この人に写真を見るセンスとかあるの?+7
-0
-
5785. 匿名 2023/03/29(水) 16:59:08
>>5740
小説「君たちはどう生きるか」とは別物らしいね。映画の原作は宮崎駿で、小説はあくまで主人公に影響を与える物っていう位置付けみたい。
小説「君たちはどう生きるか」は本も持ってるし好きな小説だから汚して欲しくないなぁ+5
-1
-
5786. 匿名 2023/03/29(水) 17:00:27
せめてカンヤダの魅力が伝われば理解出来るんだけど今のことろ1ミリも伝わってこないのがしんどい+34
-1
-
5787. 匿名 2023/03/29(水) 17:04:06
>>5741
しかも教祖様である駿ならまだ諦めもつくかもしれないけど、プロデューサー…
結局鈴木氏は、駿も作品も「金」にしか見えてなかったんだなぁ+9
-0
-
5788. 匿名 2023/03/29(水) 17:06:44
>>5780
外国の片田舎に、日本の原風景を懐かしむ高齢者が多いのは事実。ロシアの田舎に住むYouTuberにすら、畑いいですね~ご近所付き合いいいですね~とコメントがつく。
そうか…そうなのか…この女性をヒロインに…。ファンはどう思うんだろうね。+0
-0
-
5789. 匿名 2023/03/29(水) 17:08:37
>>5653
前澤さんはリア充だもんね、遊び方分かってるし相手も女優とかだし
オタクが恋するとこうなるのか
一般のタイ人相手に会社の金使いまくり、公私混同しまくってみっともないね〜+3
-6
-
5790. 匿名 2023/03/29(水) 17:15:41
>>5780
私が宮崎駿に憧れて働いてるジブリのアニメーターだったら、駿の最後になるかもしれない作品がまさかのカンヤダモデルのヒロインとか…たぶん泣きながら描いてる+28
-0
-
5791. 匿名 2023/03/29(水) 17:21:14
>>5780
昔の日本を発見しちゃったわけね。
昔の日本なら愛人を自分の会社で働かせるのも大丈夫そうだし、文句言った社員をクビにするのもありそう。パワハラとかセクハラって言葉がなかった時代だもんね
+21
-0
-
5792. 匿名 2023/03/29(水) 17:22:54
>>5747
例のノンフィクション小説でも、詳細に関して全部は書けないからフェイク混ぜてるって言ってたもんね+5
-0
-
5793. 匿名 2023/03/29(水) 17:23:18
>>5680
この人ともそういうとこで出会ったんだと思うよ
エレベーターで出会ったとか設定くさいわ
運命の出会いっぽくカッコつけたいんだしょ+7
-0
-
5794. 匿名 2023/03/29(水) 17:24:00
>>2344
金持ちのお年寄りに「僕は200才まで生きるよ!」って宣言させてるんだもんね。彼女といるとまるでスーパーマンにでもなった気分なんでしょう。+14
-0
-
5795. 匿名 2023/03/29(水) 17:26:06
出版社が潰れる前の最後の作品として選んだ本が、社長の愛人の生い立ちと社長との出逢いのストーリー、みたいなもんかね。仕事とはいえ、ね。+6
-0
-
5796. 匿名 2023/03/29(水) 17:29:02
>>5779
その記事の「カンヤダさんをわがままだという人もいる」から読み取れるのは、生きるためのかわいそうな貧しい女性ではないんだな、権力者を思い通りに動かすある種の才能ある女なんだなってこと。
周囲の人は大変だろう。+14
-0
-
5797. 匿名 2023/03/29(水) 17:29:19
>>5786
おっぱい+2
-0
-
5798. 匿名 2023/03/29(水) 17:31:28
>>5789
元々はアサ芸の記者だぞ
オタクでもなんでもないわ+6
-0
-
5799. 匿名 2023/03/29(水) 17:32:11
>>5779
彼女に関して、真っ先にADHDの特性を疑ったよ。
離婚、仕事が続かない、金遣いが荒い、好きなことしかやらない等々。周りはヘトヘトだよね。+8
-1
-
5800. 匿名 2023/03/29(水) 17:33:27
>>5780
うわあ、ジブリ最後のヒロインが鈴木Pのタイの愛人か
なんて言うかもう…ジブリ終わったね+24
-0
-
5801. 匿名 2023/03/29(水) 17:33:45
>>5798
根っからのメディア畑+2
-0
-
5802. 匿名 2023/03/29(水) 17:34:04
>>1007
ボビー・オロゴンなんかテレビではカタコトで話してるけど、家では流暢な日本語を話してるって子供にバラされてた(笑)
みんなまやかしだよ。+21
-0
-
5803. 匿名 2023/03/29(水) 17:38:33
>>1
カンダヤ、イイカネヅルミツケタネ。+9
-0
-
5804. 匿名 2023/03/29(水) 17:38:49
里山平和暮らし昔の古き良き日本=男は金と権力で若い愛人を囲うだったのか+1
-0
-
5805. 匿名 2023/03/29(水) 17:39:10
>>5211
宮崎さんと一緒にしないで。+8
-2
-
5806. 匿名 2023/03/29(水) 17:40:55
>>5786
お金持ちのお年寄りを本気にさせて、会社のお金を貢がせるアニータ的魅力+18
-0
-
5807. 匿名 2023/03/29(水) 17:46:15
>>5751
そうせめてデジカメくらいね
何の努力もしないって丸分かり+12
-0
-
5808. 匿名 2023/03/29(水) 17:46:57
>>3493
遊びに行って撮ったような写真+13
-0
-
5809. 匿名 2023/03/29(水) 17:47:16
>>3871
こんなの誰が行くの?レベル+7
-0
-
5810. 匿名 2023/03/29(水) 17:52:50
>>900
宮崎駿てこんなひと+4
-5
-
5811. 匿名 2023/03/29(水) 17:53:37
>>5797
ちょっと豊胸手術してくるわ+3
-0
-
5812. 匿名 2023/03/29(水) 17:56:28
カンヤダの絵や写真を、まるで子供のようだと絶賛してたけど、それなら本当の子供達に撮らせるなり書かせて欲しかった。
本当に残念でしかない。
+29
-0
-
5813. 匿名 2023/03/29(水) 18:00:11
>>2407
出会って10年近くたってるよね。
お金もたくさん貢いでるし。
やたら「お父さんみたいな存在」とアピールするのは理由がある。+18
-0
-
5814. 匿名 2023/03/29(水) 18:03:51
>>5607
今回叩かれた事で多少なりとも風向きは変わると思うけどね+3
-3
-
5815. 匿名 2023/03/29(水) 18:05:31
>>599
海外で小さい女の子買ったりしてないかな?大丈夫かな?+4
-1
-
5816. 匿名 2023/03/29(水) 18:07:02
知りたくないことがいっぱい書いてあったわ…
もう純粋にジブリ見れないかも+12
-0
-
5817. 匿名 2023/03/29(水) 18:07:08
>>5775
個人的に高畑勲が思想を語ることは軽蔑してる。
どんなに立派な左翼的なこと言ってても稼ぎも無く桁違いの大金貢いでもらって呑気に好き勝手アニメ作ってた人。しかもバリバリ資本主義の恩恵受けて得た資金を潤沢に垂れ流して屁とも思わない。
いくらなんでも予算と時間の掛け方が釣り合わないよ。何を犠牲にしているかも無関心なのもどうかしてる。+12
-3
-
5818. 匿名 2023/03/29(水) 18:11:20
>>5027
ジブリ、完全に鈴木に乗っ取られて私物化されてない?+27
-0
-
5819. 匿名 2023/03/29(水) 18:12:14
>>111
タイの女性、明るくって気が利いて手先が器用で
私もできるなら嫁にしたいわ+2
-8
-
5820. 匿名 2023/03/29(水) 18:14:50
>>5532
タイの村でもタバコ吸ってた写真あったよ
このジジイ、言うこと聞かない+2
-0
-
5821. 匿名 2023/03/29(水) 18:22:58
「実際、大変な美人ですからね。妙な気を起こしたら酷い目に遭いそうな気もしたし、そこはタイ語が話せなくて助かりました(笑い)。
それでもここまで関係が密になったのは、出会った、、、、からとしか言いようがない。
実をいうと当初から僕は彼女に宮崎駿的なものを感じてもいた。つまり良くも悪くもわがままで、自分の感覚や経験だけを元に生きられる前近代性というかな。
カンヤダに関してもあの率直さをうまく生かせないかと思ったんだけど、何しろ気紛れでね。周りは終始、振り回されっ放しです!」
鈴木敏夫が言うほど美人じゃないし
よくこんなこと話せるよねえ+34
-0
-
5822. 匿名 2023/03/29(水) 18:23:23
>>2538
女も若い男フェチめっちゃ増えた
最近5chの婚活スレ見ても金持ち爺さんよりはそこそこだが若い男狙いが多い
+2
-3
-
5823. 匿名 2023/03/29(水) 18:25:01
>>5306
これ、もしカンヤダの子供が女の子だったら、日本に呼び寄せて3人で住んでたろーな。+1
-0
-
5824. 匿名 2023/03/29(水) 18:30:06
>>5798
オタクは一緒にされたらきっとムカッとするよね
オタク相手に駿で商売してる編集出のヤリ手爺さん+6
-0
-
5825. 匿名 2023/03/29(水) 18:31:29
>>5019
「わざとチープに作っている。それを分からない低能だけが批判している」
さすがに3作も同じ言い訳が続くとね…
「もういいよ、本気の映像みせてくれる別の映画を見に行くから」となるのは当然だよね+6
-0
-
5826. 匿名 2023/03/29(水) 18:31:40
>>75
マスク取るとババァじゃん+5
-0
-
5827. 匿名 2023/03/29(水) 18:34:26
>>5826
いくつなんだろう??年齢不詳ね+0
-0
-
5828. 匿名 2023/03/29(水) 18:36:59
ジブリ好きだったのに
このタイ人のお小遣いになるのかと思ったら、もうジブリに1円たりともお金落としたくないわ
さようならジブリ+13
-0
-
5829. 匿名 2023/03/29(水) 18:37:00
>>5821
何これw
自分の人生、自分のお財布だけ振り回せれててよ
その他大勢の無関係な人を巻き込むなよー!+24
-0
-
5830. 匿名 2023/03/29(水) 18:37:17
>>2407
もう自分より若い男あてがってるそうだから今はないかもね+3
-1
-
5831. 匿名 2023/03/29(水) 18:38:10
>>75
ゴツくね?
これホントに女?+8
-1
-
5832. 匿名 2023/03/29(水) 18:39:47
なんで今まで話題にならなかったんだろう
普通にAmazonで販売されてるし…
すぶすぶで仕事してるし、香ばしい…+13
-0
-
5833. 匿名 2023/03/29(水) 18:39:48
>>5815
買わないからアニメ作ってるんじゃん
創作するんだよ純度を上げて+4
-0
-
5834. 匿名 2023/03/29(水) 18:41:14
>>5786
ほーんと
チャンツイィーみたいな子なら、ああこれは恋に落ちちゃうよ!って感じだけどね+8
-2
-
5835. 匿名 2023/03/29(水) 18:41:16
>>5822
心配いらない
本物(本命)は別
残像だ!+0
-0
-
5836. 匿名 2023/03/29(水) 18:42:50
>>4920
それね
だから鈴木敏夫が嫌いだわ
カンヤダの件で憎しみまで湧いた+3
-0
-
5837. 匿名 2023/03/29(水) 18:45:39
鈴木敏夫はこの状況すら面白がってそうだし良い宣伝になりそうとか考えてると思うと新作観に行きたくなくなってきた。+6
-0
-
5838. 匿名 2023/03/29(水) 18:45:41
>>3493
ダメだこりゃ
誰も何も言わないのが不思議
ジブリ誰も人いないの?+11
-0
-
5839. 匿名 2023/03/29(水) 18:48:39
>>5815
それは名誉毀損だよ
なんの根拠もない+6
-1
-
5840. 匿名 2023/03/29(水) 18:51:00
>>5832
ラジオのリスナーは知ってたよ。
カンヤダの話をするようになってから番組を聞かなくなったという人もいる。私もその一人。+19
-0
-
5841. 匿名 2023/03/29(水) 18:51:19
>>5827
37歳+1
-1
-
5842. 匿名 2023/03/29(水) 18:52:25
>>5834
突然のチャン・ツイィーww
中国人だし+3
-0
-
5843. 匿名 2023/03/29(水) 18:52:49
>>5733
スパ→手羽先
→レストラン(ジブリファミリー入り)
→多彩なアーティスト
みたいな経歴かな+0
-0
-
5844. 匿名 2023/03/29(水) 18:52:52
>>5838
宮崎駿しかいない+3
-0
-
5845. 匿名 2023/03/29(水) 18:52:53
>>5838
注意した星野社長を更迭するような人ですし。+18
-0
-
5846. 匿名 2023/03/29(水) 18:55:46
ジブリという最強コンテンツを惜しみ無く使わせてもらっているにも関わらず、ことごとく潰すカンヤダが無能すぎて+20
-0
-
5847. 匿名 2023/03/29(水) 18:58:37
>>5817
パクさんは東映の労働組合で名を馳せた人だから
お察しよ+3
-0
-
5848. 匿名 2023/03/29(水) 19:00:41
>>5832
いつからこういう方向性になったんだろう
(思想ではなくプロデューサーやスタッフ自身にスポット当てる方向ね)
アニメ制作に絡む情報以外は要らなくない?
宮崎駿や高畑勲なら興味持つ人もいそうだけど
どこの層に向けての本なんだろう
自費出版じゃないよね?
+13
-0
-
5849. 匿名 2023/03/29(水) 19:01:20
>>5810
あのさ、言葉通りに受け取るかね?+7
-3
-
5850. 匿名 2023/03/29(水) 19:03:27
>>5811
強くてニューゲーム≒若くておっぱい+0
-0
-
5851. 匿名 2023/03/29(水) 19:07:31
>>4909
女で年収500万600万くらいになっていくとそうなるね。お金持ちおじさんイラネってなる。+8
-0
-
5852. 匿名 2023/03/29(水) 19:08:37
>>3148
40後半くらいまでなら需要あるけど70過ぎ狙うような紀州のドンファンみたいなのは珍しい。+8
-0
-
5853. 匿名 2023/03/29(水) 19:10:28
>>5523
>今はオタクである事が普通化してきて、もうちょい「誰しも芸術が作れる人へのリスペクトがあって当たり前!勉強してないと恥ずかしい!」という空気なので、昭和だなあと
結局今も昭和も変わんないって言ってるんじゃん+3
-0
-
5854. 匿名 2023/03/29(水) 19:10:42
>>4553
日本のお金持ちと東南アジアの女子結ぶパパ活みたいなのは流行りそうだね。
20代婚活世代はまともに働いて同世代や年下と共働き思考だから尚更。+2
-3
-
5855. 匿名 2023/03/29(水) 19:11:45
>>5832
上野千鶴子ってのがまたもう・・・+15
-0
-
5856. 匿名 2023/03/29(水) 19:13:59
>>5840
カンヤダさん出演回のポッドキャスト聞いてしまった。進行のアナウンサーさんどんな気持ちだったんだろ。通訳が間に入るし言語の壁あるかもしれないけど、アナウンサーからの写真に関する問いへの答えが微妙にずれてて、それを鈴木Pが自身の過去話披露で一生懸命フォローに入る感じ。+17
-0
-
5857. 匿名 2023/03/29(水) 19:14:46
>>5855
ホンマヤ、今気づいた。+1
-0
-
5858. 匿名 2023/03/29(水) 19:16:24
>>5854
大昔からその流れは途切れることなくある
でも円安だから流行るどころかむしろ廃り始めてるかも+12
-1
-
5859. 匿名 2023/03/29(水) 19:22:04
>>5830
稼げる仕事も男もあてがって、なんでそこまで執着するんだろう?+7
-0
-
5860. 匿名 2023/03/29(水) 19:23:58
>>5840
ジブリのファンの間では内心辟易してる人いたって事ですね+12
-0
-
5861. 匿名 2023/03/29(水) 19:24:14
>>5858
中国人のが金持ちだしそっちに靡くんじゃない?今はカタコト日本語学ぶより、中国語学ぶ方がいいよ+8
-0
-
5862. 匿名 2023/03/29(水) 19:29:08
>>5813
日本のパ活女も、パパと大人一回○万みたいなこと言ってるよ。パパと呼ぶ。+2
-0
-
5863. 匿名 2023/03/29(水) 19:30:23
>>3919
「あなたはだぁれ?」はプロカノの基本中の基本
それだけで有名人はグッとくる。+21
-0
-
5864. 匿名 2023/03/29(水) 19:32:05
>>5860
ファンはもうライト層(ジブリなら安心みたいな)しかいないのかも
ただこのライト層の数がやたら多いから、ジブリブランドのレジャー施設やイベントは人が来るし映画もヒットするという…+8
-0
-
5865. 匿名 2023/03/29(水) 19:36:28
ブスで才能もない人が組織に入って好き勝手できるポジションにいるとか迷惑。
せめて一流になるくらいの自己研磨の努力姿勢見せて欲しいね、そもそもどう頑張っても才能無いから無理だと思うけど+9
-0
-
5866. 匿名 2023/03/29(水) 19:37:31
星野康二さんて社長がこの問題の責任をとって辞めたってこと?+0
-0
-
5867. 匿名 2023/03/29(水) 19:39:35
>>3919
新山千春の彼氏もそんなこと言ってたね+4
-0
-
5868. 匿名 2023/03/29(水) 19:43:32
>>5849
宮さんって相当偏屈だからね
額面通りに受け取るのは違うと思うわ+8
-0
-
5869. 匿名 2023/03/29(水) 19:44:44
>>5832
上野千鶴子的には鈴木Pとカンヤダの関係はオッケーなの?+20
-0
-
5870. 匿名 2023/03/29(水) 19:45:12
>>5832
真っ赤っかな人脈笑った+11
-0
-
5871. 匿名 2023/03/29(水) 19:48:04
>>5817
パクさんって、凄いお坊ちゃんで頭の良い家系なんだよ
確かに芸術肌で理想主義で採算の取れない作品を作って周りに大迷惑をかけるところはあるけど、宮崎監督のリアリティの追求と妥協せず作品を作ることってパクさんの影響を大いに受けてるんだよ
火垂るの墓も、かぐや姫の物語もこの人にしか作れない人間のリアリティを感じるし、高畑さんは評価されな過ぎだと思う
平成たぬき合戦ぽんぽこもコメディタッチで現代社会を風刺してる+10
-0
-
5872. 匿名 2023/03/29(水) 19:49:47
>>5864
この先はアニメ制作は無理かもね
ジブリのバリューと資本力当て込んだスタッフ集めて新作やってもアーヤと魔女みたいなことになりそう。
版権管理会社で生き残るくらい?+2
-0
-
5873. 匿名 2023/03/29(水) 19:49:47
>>5757
宮さんにそっくり、とかほんと辞めて
色恋フィルターかかり過ぎやろ
シンママで苦労してる人なんてカンヤダじゃなくても沢山いるわ+21
-0
-
5874. 匿名 2023/03/29(水) 19:51:14
>>5872
もう宮崎監督も自分亡き後は野となれ草となれという感覚を持ってそう
後継者も育たなかったし、宮さんが作品を作らなければ形式上のジブリが残ったとしても、別物だよね+8
-0
-
5875. 匿名 2023/03/29(水) 19:52:13
>>5760
高畑さんがいたのも大きかったよね
宮崎監督の師匠みたいなものだし+4
-0
-
5876. 匿名 2023/03/29(水) 19:53:21
>>5439
もう誰も鈴木Pの暴走を止められないからこんなことになっちゃったんだろうと思う+8
-0
-
5877. 匿名 2023/03/29(水) 19:56:27
>>5866
独裁者に都合の悪い正論を言った責任をとって辞めさせられた+13
-0
-
5878. 匿名 2023/03/29(水) 19:57:35
>>5859
勃たないけど好きとか+4
-0
-
5879. 匿名 2023/03/29(水) 19:58:53
借りぐらしのカンヤダ+5
-0
-
5880. 匿名 2023/03/29(水) 20:00:15
大人が忘れた子どもの目線(写真素人の愛人が撮ってます)+7
-0
-
5881. 匿名 2023/03/29(水) 20:03:12
74歳と41歳で生きようと思った
『ジブリの墓』+10
-0
-
5882. 匿名 2023/03/29(水) 20:04:05
ジブリ美術館、とうとう初めての写真集を発売へ。2人の女性が導いたステキな偶然 | ハフポスト アートとカルチャーwww.huffingtonpost.jp素敵な「偶然」が重なり、出版が決まったそう。フォトグラファーは、鈴木敏夫さんの友人で、タイ出身のKanyadaさん。
写真集は、千尋のモデルになった女性へのプレゼントだった
撮影を担当したKanyadaさんは、タイとカンボジアの国境近くにあるのどかな村、パクトンチャイで生まれた。
日本に留学した経験を持ち、滞在中にひょんなことから鈴木さんと出会ったことで、国境を超えた友情が生まれた。
>ひょんなこと(性的サービス)+13
-0
-
5883. 匿名 2023/03/29(水) 20:04:57
この変な芸術家はまだジブリにいるのです 多分
『となりのタイ人』+10
-0
-
5884. 匿名 2023/03/29(水) 20:06:00
生きろ、そなたは美しい
『そこのけ姫』+10
-0
-
5885. 匿名 2023/03/29(水) 20:08:02
愉しき哉、血沸き肉躍る老いらくの恋
『恍惚の城ジブリ』+7
-0
-
5886. 匿名 2023/03/29(水) 20:15:36
大喜利始またw+5
-0
-
5887. 匿名 2023/03/29(水) 20:15:54
>>276
こんなのがわざわざ本として出版されるなんて信じられないよね。昔のケータイ小説よりひどい。+18
-0
-
5888. 匿名 2023/03/29(水) 20:16:54
>>386
でも、爺さんとご飯行ったり爺さんとLINEするの嫌じゃない?+5
-0
-
5889. 匿名 2023/03/29(水) 20:17:55
>>653
ね!会長さん引いてそう。+6
-0
-
5890. 匿名 2023/03/29(水) 20:20:43
>>1063
人のお金をあてにしてる感じが無理・・。K母みたい+13
-0
-
5891. 匿名 2023/03/29(水) 20:26:28
>>5501
敏夫の思い込みかもしれないしね…+8
-0
-
5892. 匿名 2023/03/29(水) 20:29:16
>>5539
返信先のコメ読んだ?
平野くんを例えに出していたから男女逆の立場なので若いツバメって書いたんだよ+1
-0
-
5893. 匿名 2023/03/29(水) 20:31:55
>>5878
えっと純愛とかいうやつ?+1
-5
-
5894. 匿名 2023/03/29(水) 20:32:45
>>5780
今の息苦しい世の中を少しでも緩めるつもりで書いたとも語る。
やかましいわ
公私混同しながらなんで上からやねん+13
-0
-
5895. 匿名 2023/03/29(水) 20:33:13
何が怖いって鈴木さんが自分を客観視出来てないのが怖い。自覚の無さ。周囲の関係者の人達のやるせない気持ちを思うと今回大々的に表沙汰になって良かったと思う+14
-0
-
5896. 匿名 2023/03/29(水) 20:38:19
>>5873
あくまで才能に惚れてますのポーズなだけだからなぁ…ジブリ関係者はこんなん書いたら余計怒ると思うのに+7
-0
-
5897. 匿名 2023/03/29(水) 20:40:51
>>5887
ケータイ小説の例え出てくるの上手いね。一人称視点のなにもかも美化のあれね。アタシはこう思ったんだ、これは奇跡だ、って〜みたいなね。+6
-0
-
5898. 匿名 2023/03/29(水) 20:46:37
>>5821
彼女は敏夫が思っているほど美人じゃないし、宮崎駿の我が儘や気まぐれに周囲が付き合うのはその欠点を補って余りある才能が宮崎駿にはあるからだし、なんの才能もないシングルマザーのおばさんに振り回されてんのは敏夫だけで、周りを振り回しまくってるのは敏夫。
迷惑です。+27
-0
-
5899. 匿名 2023/03/29(水) 20:47:14
>>5714
ふりむけば敏夫+5
-0
-
5900. 匿名 2023/03/29(水) 20:50:32
ジブリって何か感覚が古いまんま止まってるね
前もプロデューサー(ポノックに移った人)が海外で「ジブリのファンタジーの素晴らしさ」を聞かれて自信満々に「女性を決して監督にしなかったことがジブリの品質の証し。女はファンタジーを創造する能力のない性別だから」と述べてた
どうせ宮崎鈴木がいつも言ってることを受け売りで語ったんだろうけど
当然のように世界で炎上して当然のように二人はそのプロデューサーを見捨てた+5
-0
-
5901. 匿名 2023/03/29(水) 20:54:16
>>5647
うんめっちゃ普通の中学生。
よそのおじいさんと話すときは大人しくなるのも普通だよね。
むしろ砕けた態度とれたら普通じゃない笑+8
-0
-
5902. 匿名 2023/03/29(水) 20:56:20
何度も事業に失敗して落ち込んだこともあるけど私は元気です
『魔女の宅急便』+9
-0
-
5903. 匿名 2023/03/29(水) 20:58:30
>>5882
カンボジア国境まで車でノンストップで3時間だから、「カンボジアの国境近くにある村」ではない。ろくに調べないで書いてるね
+5
-0
-
5904. 匿名 2023/03/29(水) 20:58:59
>>5893
もしかしたら同志とかそういうのかもしれないし
養女っぽい何かかも+2
-5
-
5905. 匿名 2023/03/29(水) 20:59:12
尻に敷かれるとはこういうことさ
『くれないのぉ~?豚!』+5
-1
-
5906. 匿名 2023/03/29(水) 21:00:21
>>5818
それを指摘した星野社長はクビ。ディズニージャパンを辞めてジブリに来たのにね+21
-0
-
5907. 匿名 2023/03/29(水) 21:03:00
>>1
FMでジブリ汗まみれとかいうラジオやってたっけ
まわりが大変だな+7
-0
-
5908. 匿名 2023/03/29(水) 21:03:17
>>5903
てきとー設定なんだね(笑)+2
-0
-
5909. 匿名 2023/03/29(水) 21:04:42
>>5821
「ジブリ社員は終始、振り回されっ放しです!」
でしょうね…
夜遅くに「ハーゲンダッツ買って来て~」とかLINEしてそう+9
-0
-
5910. 匿名 2023/03/29(水) 21:05:10
社長さえいなければ、生きられると思った
『外道戦記』+7
-1
-
5911. 匿名 2023/03/29(水) 21:10:46
今日になって変な言い訳コメント出たね。女性が宮さんに似てたとか。駿さんも、いい迷惑だな。+23
-0
-
5912. 匿名 2023/03/29(水) 21:11:14
>>5905
IPPON!!+1
-2
-
5913. 匿名 2023/03/29(水) 21:11:26
>>5882
記事に載ってる写真見てもこれといってセンスを感じないね。高性能なカメラで撮ってるだけで、パネルに金かけてんなーとしか思わなかった。
カンヤダに本当に才能やセンスがあれば良かったけど、それもないから公私混同としか思えないんだよね。+6
-0
-
5914. 匿名 2023/03/29(水) 21:11:32
高くない?限定のキャラクターグッズってこんなもん?
+15
-0
-
5915. 匿名 2023/03/29(水) 21:12:57
>>5914
パチモンにしか見えないww+28
-0
-
5916. 匿名 2023/03/29(水) 21:17:23
>>5084
フリーターでどうにもならなかったのを
親のコネ使ってなんとかしたっぽいね+12
-0
-
5917. 匿名 2023/03/29(水) 21:17:54
>>5027
この作曲じゃなくて、作詞てとこが胡散臭い
コネで担ぎ上げられてやってそう+8
-0
-
5918. 匿名 2023/03/29(水) 21:20:04
君たちはどう生きるかの主人公の声優は鈴木プロデューサーなのかな
カンヤダさんがヒロインのモデルだそうだから祝福一色になるね+3
-0
-
5919. 匿名 2023/03/29(水) 21:20:54
>>5914
宮崎駿書き下ろしの鉛筆ラフとかなら「高いけど買う人は買うだろうな」って納得できるけど…
+26
-0
-
5920. 匿名 2023/03/29(水) 21:22:03
>>3919
いや本当に知らないで客として来た有名芸能人に怒鳴られたことがある。+6
-0
-
5921. 匿名 2023/03/29(水) 21:22:09
>>1226
爺のゴリ押しウンザリだよね・・。お気に入りを援助するのジブリと絡ませないでほしい!!+10
-0
-
5922. 匿名 2023/03/29(水) 21:24:32
>>5909
オウム真理教の浅原「メロンを買って来い」
桑田真澄「中牧、コンドーム買って来い」+3
-0
-
5923. 匿名 2023/03/29(水) 21:25:18
>>5911
「カンヤダは私の宮さんになってくれるかもしれなかった女性だ!」
ってやつ?笑える+12
-0
-
5924. 匿名 2023/03/29(水) 21:28:32
>>590
タイとかフィリピンは欧米系のゴージャスなハーフ美女が多いからミスコンとか芸能人に関してはタイの方がレベル高い。
純粋なタイ人の一般人女性は上白石姉妹みたいな感じの子が多い気がする。+6
-0
-
5925. 匿名 2023/03/29(水) 21:28:35
>>5911
無理やり美談にしようとしてるよね。+19
-0
-
5926. 匿名 2023/03/29(水) 21:28:47
>>5916
しかも今はオンラインサロン「鈴木Pファミリー」を運営てw
自ら鈴木敏夫の娘、カントリーロードの作詞家、って肩書きにしてるのもなんかもの悲しいというか…
何年前の話してるの?自分で作った持ち物ないの?って感じ
社会人になってからなにも成し遂げてないおっさんがいついつまでも「おれは○◯大学出たんだよ」って言うような感じかな+17
-0
-
5927. 匿名 2023/03/29(水) 21:29:42
>>5647
>>5535
横。雫が猫に話しかけて追いかけてたシーンを見ておじさんの理想が詰め込まれてるなぁと思った+1
-2
-
5928. 匿名 2023/03/29(水) 21:30:05
鈴木プロデューサーはジブリのコピーを担当していた
「生まれてきてよかった。」(鈴木敏夫)
「人間に見られてはいけない。」(鈴木敏夫)
「上を向いて歩こう。」(鈴木敏夫)
「生きねば。」(鈴木敏夫)
「姫の犯した罪と罰。」(鈴木敏夫)
「あなたのことが大すき。」(鈴木敏夫)
今読むとなぜか笑ってしまう+5
-1
-
5929. 匿名 2023/03/29(水) 21:31:14
>>1097
だっせえw
パヤオなんかのインタビューで「声優の過剰な演技は娼婦の喘ぎ声みたいだ」ってもっともらしい失礼台詞言ってたけどなんだフラれた腹いせか+9
-0
-
5930. 匿名 2023/03/29(水) 21:33:54
>>5671
宮崎駿の代わりにそれっぽいサイン書いたりしてるもんね…+7
-0
-
5931. 匿名 2023/03/29(水) 21:35:27
>>2890
おいおいっていうか、タイタイ+3
-0
-
5932. 匿名 2023/03/29(水) 21:37:25
>>1097
好きな声優にふられた庵野は旧劇でもシンエヴァでも私怨のリベンジやりすぎで声優もキャラも気の毒だった
宮崎は全声優嫌うだけで個人攻撃しないだけ大人かな+8
-1
-
5933. 匿名 2023/03/29(水) 21:39:24
>>5932
惣流を不憫な目に遭わせてマリエンドにした件?+5
-0
-
5934. 匿名 2023/03/29(水) 21:40:38
>>5928
大したこと言ってねーな。+6
-0
-
5935. 匿名 2023/03/29(水) 21:42:34
>>5914
思ったより高くて草+14
-0
-
5936. 匿名 2023/03/29(水) 21:43:00
>>1189
再現Vでみたが、ドンは勃起しないから都合のよい餌食だったという。
+4
-0
-
5937. 匿名 2023/03/29(水) 21:43:53
>>5914
たっっっかwww
作品となんの関係もない人の描いた落書きに何千円も出すとか罰ゲームじゃん。
小学生が描いたチャリティーTシャツ1,500円だったら理解できる。+15
-0
-
5938. 匿名 2023/03/29(水) 21:44:50
タイ人女性悪く言われすぎてて擁護じゃ無いけど、友達がタイ人なんだけど、お金の考え方がそもそも日本人と違うんだよね。富める物は貧しい物に施すべき!ってのが体の芯から染みついてるからお金持ちからお金貰って何が悪い?って感覚。でも路上生活者とか明らかに自分より貧しい人にはバンバンお金恵むんだよね。パートナーが金持ちなら私含め私の周りの人にお金を援助するのは当たり前!でもやっぱりお金ちょうだい!だと気分害するからサービスする…ってのがアチラの言い分。+10
-0
-
5939. 匿名 2023/03/29(水) 21:45:32
>>5911
カンヤダは宮さんみたいに今ココを生きてるらしい
カンヤダ教に入ったのかな+6
-0
-
5940. 匿名 2023/03/29(水) 21:45:48
>>5926
ナウシカ…+11
-0
-
5941. 匿名 2023/03/29(水) 21:46:45
>>5914
これ、カンヤダで書いてて買う人いるの?
てかジブリのコアなファンはカンヤダの事どう思ってんだろ…+12
-0
-
5942. 匿名 2023/03/29(水) 21:48:03
>>5926
地味に完全快楽主義者ていうのが恐い…
父の血…+19
-0
-
5943. 匿名 2023/03/29(水) 21:53:26
>>5916
旦那さんもジブリ美術館に勤めてるとか
どっぷりだね+9
-0
-
5944. 匿名 2023/03/29(水) 21:54:44
>>5928
ジブリのキャッチコピーといえば糸井重里のイメージだったわ
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。
とか+13
-0
-
5945. 匿名 2023/03/29(水) 21:56:25
真実の愛=ジジイになって起たなくなったので金で相手への好意を買って自己満足+4
-0
-
5946. 匿名 2023/03/29(水) 21:57:59
会社自体をバルス+5
-0
-
5947. 匿名 2023/03/29(水) 22:01:42
>>5944
お金がなくなったから内輪で済ませることにしたのかな
うぬぼれだったらやだな+5
-0
-
5948. 匿名 2023/03/29(水) 22:02:36
経験もなく才能も皆無なパヤオの息子ゴローを反対を押しきって監督にして映画は大爆死
スタッフの反対を押しきって庵野を声優にして全編が棒
ドキュメンタリーでのスタッフの落胆が忘れられない+9
-0
-
5949. 匿名 2023/03/29(水) 22:04:23
こんなエピソード聞いて、観に行くヤツいるんか+14
-0
-
5950. 匿名 2023/03/29(水) 22:10:50
>>5914
普通にアニメーターが描いたやつ買うわ
こんなの公式で売ってるならジブリおわってるわ+17
-0
-
5951. 匿名 2023/03/29(水) 22:11:01
【公式】アニメージュとジブリ展 2022年12月28日
#アニメージュとジブリ展 開催記念イベント✨鈴木敏夫さん、カンヤダさんがトークをし、面白いお話に会場が盛り上がりました❣️
本展覧会は23年1月3日から松屋銀座で開催します。皆さまのお越しをお待ちしています。
前売り券はこちらから
金を払って愛人とのトークショーを見に行った人の現在の気持ちを考えた事あるのか?+24
-1
-
5952. 匿名 2023/03/29(水) 22:11:46
ピーナやタイ女は日本人爺さんの金が好きだが、最後は酷い結末になるから子供が気の毒。
子は母親に捨てられて父親が爺さんで嫌だと嘆く。
最終形態は、旦那も子供もさっさと捨てて帰化し、
爺さんから奪った金で若い旦那と一緒になるのが決まったパターンだった。
+13
-0
-
5953. 匿名 2023/03/29(水) 22:12:44
>>5948
可哀想すぎるスタッフ
+7
-0
-
5954. 匿名 2023/03/29(水) 22:13:05
>先日出た三鷹の森ジブリ美術館の初の公式写真集。撮影したのは、鈴木敏夫プロデューサーの著書「南の国のカンヤダ」のモデルとなったタイ人女性カンヤダさんが全てiphone11で撮影したとか
いや・・・スマホかよ+22
-0
-
5955. 匿名 2023/03/29(水) 22:13:45
>>5951
ジブリおわってるわ+25
-0
-
5956. 匿名 2023/03/29(水) 22:13:56
>>3610
ギャグで作った服だから、買う人がいなくてもOK、売れちゃったら作るわ。
っていう値段設定だと思った。+4
-2
-
5957. 匿名 2023/03/29(水) 22:17:53
>カンヤダのニックネームがメイ
あっ・・・(察し)+7
-1
-
5958. 匿名 2023/03/29(水) 22:19:48
ジブリの「熱風」を毎月愛読しているのだが、いつの頃からかこのカンヤダさんの写真が口絵に掲載されるようになった。スマホで適当に撮ったような写真だし、正直どこがいいのか分からなくて疑問に思っていた。どうやら、鈴木敏夫プロデューサーの公私混同ぶりがジブリ内部でも問題になっているらしい。
ツイッターから+26
-0
-
5959. 匿名 2023/03/29(水) 22:21:15
>スマホで適当に撮ったような写真
ガチでスマホだった+22
-0
-
5960. 匿名 2023/03/29(水) 22:21:17
Youは何しにに出てた、東南アジアの女、アメリカ人パイロットにたくさん貢いでもらって
シャネルとか身に付けててお水っぽい服装で
でもパイロットがコロナで無職になったって言った途端、女の顔が真顔の怖い顔になってたの覚えてるw+17
-1
-
5961. 匿名 2023/03/29(水) 22:23:13
>>3602
わざとダサいの着る人もいるけど、これはそういう人達からも避けられるね+4
-0
-
5962. 匿名 2023/03/29(水) 22:25:19
エレベーターで会ったタイ人に話しかけて濃密な関係になるんかいな?
怪しすぎるんだが+9
-0
-
5963. 匿名 2023/03/29(水) 22:26:35
タイの田舎に住むシングルマザーが、日本に留学して来て恵比寿のマンションのエレベーターで鈴木Pと出会うの流石に無理ないか?+18
-0
-
5964. 匿名 2023/03/29(水) 22:29:03
>>5944
糸井重里さんのキャッチコピーは良いですね
ハウルくらいまで糸井重里さんだっけ?
鈴木敏夫のはなんか薄いというかズレてるなぁって思うのばかり
「生きねば」ってもののけ姫で「生きろ。」使ってるから被ってるし。
「上を向いて歩こう」って歌思い出すし。+12
-0
-
5965. 匿名 2023/03/29(水) 22:29:39
あー、こいつ日本語カタコトなのにトークショーとかやってたんか+12
-2
-
5966. 匿名 2023/03/29(水) 22:30:10
>>2324
それか夜の店かのどっちかよ+5
-0
-
5967. 匿名 2023/03/29(水) 22:32:13
南の国のカンヤダの評価+11
-0
-
5968. 匿名 2023/03/29(水) 22:32:18
>>5948
ある意味吾郎も可哀想。
だってただ駿の息子だってだけで急に監督に据えられたって面白いもの作れるわけない。+11
-1
-
5969. 匿名 2023/03/29(水) 22:33:37
>>5653
ジブリと手を切れ。ジブリのイメージを汚すようなことはするな。
とにかくジブリにタイの愛人を連れ込むなよな!ふざけるな+22
-0
-
5970. 匿名 2023/03/29(水) 22:35:34
>>5954
しかも11かw+5
-1
-
5971. 匿名 2023/03/29(水) 22:35:48
>>5063
でもさ、夫がこれだけ何年もタイ人愛人に入れ込んでるなら、普通に夫婦関係も家族関係も破綻してるよ。+6
-0
-
5972. 匿名 2023/03/29(水) 22:36:19
>>5962
日本語勉強しに一年間留学しにきたけど日本語全く喋れず見つけた仕事ってなんだろ?+15
-0
-
5973. 匿名 2023/03/29(水) 22:38:18
>>5972
後妻業だったりして?でもこのオジサン離婚してないっぽいよね+11
-0
-
5974. 匿名 2023/03/29(水) 22:39:08
>>2548
ベトナム人「私らも入れて~」+7
-1
-
5975. 匿名 2023/03/29(水) 22:39:14
好きな女優に似てたから話しかけたらしい+4
-0
-
5976. 匿名 2023/03/29(水) 22:40:57
>>5950
こんなのがまかり通るのおかしいよね。爺のお気に入りってだけで、素人なのにTシャツデザインしたり写真家きどりで出版したり。ジブリ映画好きだったのにこんなことされて残念すぎる・・+18
-0
-
5977. 匿名 2023/03/29(水) 22:41:39
>>1015いわゆる性病説は??+2
-0
-
5978. 匿名 2023/03/29(水) 22:42:03
>>5951
見に行った人達気の毒だね+23
-0
-
5979. 匿名 2023/03/29(水) 22:42:58
>>5975
何この文章。超個人的なしょーもない内容。爺さんの好みなんて知らんわ・・+21
-1
-
5980. 匿名 2023/03/29(水) 22:44:08
>>5951
うわぁ・・。+18
-0
-
5981. 匿名 2023/03/29(水) 22:45:52
写真集「ジブリ美術館ものがたり」インタビュー - YouTubewww.youtube.comスタジオジブリ作品の世界を楽しめる三鷹の森ジブリ美術館(東京都三鷹市)の初の公式写真集「ジブリ美術館ものがたり」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)が出版されました。撮影したのは、鈴木敏夫プロデューサーの著書「南の国のカンヤダ」のモデルとなったタ...
写真集「ジブリ美術館ものがたり」インタビュー
動画あった
+5
-0
-
5982. 匿名 2023/03/29(水) 22:46:27
>>5965
日本語も話せない人とエレベーターで出会い連絡先を交換ッ!?+17
-1
-
5983. 匿名 2023/03/29(水) 22:47:49
>>5965
会社の北川内君かわいそう。爺のお気に入りの情報収集のために駆り出されて。+20
-0
-
5984. 匿名 2023/03/29(水) 22:48:07
ピラミッドのある世界が大好きな高畑・宮崎・鈴木のおかげでジブリファンも楽しめた
今更鈴木批判をする日本人は卑怯+1
-10
-
5985. 匿名 2023/03/29(水) 22:49:29
鈴木敏夫は文章の才能もないな+14
-0
-
5986. 匿名 2023/03/29(水) 22:50:53
>>705
無理、むり。公私混同!+10
-0
-
5987. 匿名 2023/03/29(水) 22:54:24
>>5968
庵野&吾朗でシン・ジブリ立ち上げればいい
+8
-0
-
5988. 匿名 2023/03/29(水) 22:54:47
>>1203
ほんとそれ。泣けてくる・・頑張ってる日本の若者にチャンスと仕事を与えてほしいよ!自分が好みってだけのお気に入りのタイ人女性にこんな大役あたえて、ジブリを私物化するな+17
-1
-
5989. 匿名 2023/03/29(水) 22:55:01
>>5965
お店で運ばれて来た料理に大きな声で「まずい!」「高い!」と言って、周りがジロジロ見るって
完全にお水のねーちゃんの同伴してるおじいちゃんじゃん
ジブリからこんな本出さないで欲しいんですが+28
-0
-
5990. 匿名 2023/03/29(水) 22:57:12
>>5971
入れ込み方が尋常じゃないよね。自分のお金与えてるだけならまだしも、ジブリまで素人の彼女に関わらせて・・+13
-0
-
5991. 匿名 2023/03/29(水) 22:58:00
>>5965
社内SEなのに愛人の通訳をさせられる
この時の北川内君の心境は如何に+25
-0
-
5992. 匿名 2023/03/29(水) 22:58:06
>>5973
離婚した後でジブリ解散
資産は宮崎、鈴木で山分けにしたら莫大な資産がタイに行ってしまう+7
-0
-
5993. 匿名 2023/03/29(水) 23:01:12
>>5965
この話をはいそうですかって鵜呑みにするのは爺さんだけだと思う+18
-1
-
5994. 匿名 2023/03/29(水) 23:05:04
>>5965
洪水の話で同情させたり仕事ほしいみたいな話をするのがなぁ・・人をあてにするの好かん+18
-0
-
5995. 匿名 2023/03/29(水) 23:06:45
鈴木敏夫のカンヤダへの支援の一部
・スパの開業資金(タイ)
・飲食店の開業資金(タイ)
・「証明書付きのゴールド」をプレゼント
鈴木敏夫がカンヤダ関連でジブリと関わらせたことの一部
・ジブリ公認レストランの運営を任せる⇒すでに閉店
・「メイのレストラン(May’s Garden House Restaurant)」
・ジブリ公式写真集『ジブリ美術館』のフォトグラファーとして起用
・カンヤダの宿泊滞在費・渡航費などをジブリの経費にする
・岩手県でカンヤダの写真展を開催する
・ジブリのサイン会にカンヤダを同行する+11
-0
-
5996. 匿名 2023/03/29(水) 23:06:52
>>5175
ジブリって毎年募集するわけじゃないからかなり狭き門なのよね
知り合いは大学1年の時に受けて受かったから大学辞めてジブリ入ったよ+8
-0
-
5997. 匿名 2023/03/29(水) 23:10:26
ジブリパークではヒロイン像への痴漢行為写真をとるのがブームになってて
ジブリはノーコメントだそうだ
ジブリが性犯罪を容認・推奨してるとなればそのうち訪問した家庭の女児にも実害がでそう
ディズニーランドとはえらい違い。恐怖のパーク
+6
-0
-
5998. 匿名 2023/03/29(水) 23:11:29
>>5969
ジブリ映画は日本の誇りだと思ってたけど、こういうことされると作品もキャラ達も汚された気分だよね。まともな人達でどうにかタイ人追い出してジブリイメージを守ってほしい!もう遅いかもしれないけど。+13
-0
-
5999. 匿名 2023/03/29(水) 23:13:12
鈴木だけじゃなくパヤオも会社残す気無いんだからさっさと辞めて他に行ったほうがいいよ
一応経歴としてジブリが有効に働くうちに+8
-0
-
6000. 匿名 2023/03/29(水) 23:13:12
>>525
この人多分アーティストになりたかったけどなれなかったのかね。
カブレがひどい。+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する