-
1. 匿名 2023/03/26(日) 18:28:54
最終巻が発売されましたね。続編はパソコン限定のアプリからじゃないと見られないのが残念です。いつか書籍化してほしいですね。
いつか美由の娘の美和が主役の令和版GALS!!!も見てみたいです。+128
-6
-
2. 匿名 2023/03/26(日) 18:29:49
+203
-5
-
3. 匿名 2023/03/26(日) 18:29:59
藤井先生まだ30代??+4
-25
-
4. 匿名 2023/03/26(日) 18:30:18
えっまだ続いてたの?+518
-2
-
5. 匿名 2023/03/26(日) 18:30:19
乙幡くんのキャラ変して欲しくなかった
+227
-0
-
6. 匿名 2023/03/26(日) 18:30:32
終わったんだ。
蘭ととタツキチどうなったの?+29
-1
-
7. 匿名 2023/03/26(日) 18:30:56
>>3
なわけ+81
-2
-
8. 匿名 2023/03/26(日) 18:30:57
>>3
え!そんな若いの?+9
-7
-
9. 匿名 2023/03/26(日) 18:31:12
>>6
完全にお別れ+93
-0
-
10. 匿名 2023/03/26(日) 18:31:39
打ち切り?ってくらい唐突に終わった+85
-0
-
11. 匿名 2023/03/26(日) 18:31:45
まだやってたんだ!子供の頃読んでた+114
-1
-
12. 匿名 2023/03/26(日) 18:31:47
>>6
蘭は警察官、タツキチはラーメン屋
お互いの道がこれから交わることはない、ジエンドだ!!っつって別れた+250
-3
-
13. 匿名 2023/03/26(日) 18:32:07
え、まだ連載してたの?+73
-1
-
14. 匿名 2023/03/26(日) 18:33:13
まだ続いてたことにビックリなんだけど!!w
蘭って名前に憧れてた〜
懐かしい+139
-2
-
15. 匿名 2023/03/26(日) 18:33:18
昔アニメ版の再放送がアニマックスでやってて観てた+4
-0
-
16. 匿名 2023/03/26(日) 18:33:35
>>3
Wikipediaで48歳と出てきた+78
-0
-
17. 匿名 2023/03/26(日) 18:35:38
黒髪の男の子と蘭がくっつくと最初思ってた。
アニメのエンディング好きだった。
ジャングルスマイルの抱きしめたい+159
-4
-
18. 匿名 2023/03/26(日) 18:37:04
>>1
パソコン限定のアプリで後半あるの??+3
-1
-
19. 匿名 2023/03/26(日) 18:37:14
>>16
50過ぎてないんだ
思ってたより若い+100
-2
-
20. 匿名 2023/03/26(日) 18:37:47
いやもう続編は記憶から抹消したいレベルで本当に酷かった+132
-8
-
21. 匿名 2023/03/26(日) 18:38:15
なんか唐突に終わってビックリした!
でも藤井先生のインスタで、またさらに続編を匂わせてた気がする。
中途半端に終わった印象だから続き書いて欲しいな。+100
-0
-
22. 匿名 2023/03/26(日) 18:39:09
最終巻って本屋に置いてないんですか?+8
-2
-
23. 匿名 2023/03/26(日) 18:39:20
一度も読んだことない!!ピーチガール書いてた人かなあ?+0
-31
-
24. 匿名 2023/03/26(日) 18:39:29
>>18
マンガmeeっアプリで見れるよ〜!
スマホでもインストールできる+38
-1
-
25. 匿名 2023/03/26(日) 18:39:54
乙幡のキャラ変で読むのやめたけど、ちゃんと彼は我に帰りましたか?+70
-2
-
26. 匿名 2023/03/26(日) 18:40:33
>>20
続編描いた漫画で成功してるケースってあんま無いよね+72
-0
-
27. 匿名 2023/03/26(日) 18:40:40
>>3
36歳の私が中学生の時に連載してたし、GALS!の前から活躍してた漫画家さんだったから当時20代半ば〜アラサーだとしたらアラフィフにはなってると思う。+157
-1
-
28. 匿名 2023/03/26(日) 18:40:48
蘭とタツキチ別れる必要あった?+25
-0
-
29. 匿名 2023/03/26(日) 18:41:05
>>2
3年後普通に崩壊してそう+109
-3
-
30. 匿名 2023/03/26(日) 18:41:16
>>12
打ち切り!って感じの急展開だったよね+108
-1
-
31. 匿名 2023/03/26(日) 18:41:20
>>20
!でいいなと思ってた色んな友情がなんか思ってたのと違うとなってしまった
最終巻の表紙でマミとハルエが隣同士なのもなんだか…
ところどころ嫌な感じのリアルさはあるのに乙幡と綾のところだけはファンタジーすぎてチグハグだった+93
-2
-
32. 匿名 2023/03/26(日) 18:41:31
更に続編あるのかなぁ
乙綾の濡れ場描けたからもう満足してそうじゃない?+28
-0
-
33. 匿名 2023/03/26(日) 18:41:33
連載当時から蘭はタツキチなんかでいいんか?とは思ってた。悪い奴じゃないんだけどね…。+149
-1
-
34. 匿名 2023/03/26(日) 18:41:34
漫画meeで読んだ。乙幡くんのキャラ変がすごい+37
-0
-
35. 匿名 2023/03/26(日) 18:41:51
蘭ちゃんにタツキチは物足りなかった気がする+62
-2
-
36. 匿名 2023/03/26(日) 18:41:56
>>2
今見ても絵かわいい🤗
目はデカすぎだけどw+102
-4
-
37. 匿名 2023/03/26(日) 18:42:18
絵は昔の方が好き+195
-2
-
38. 匿名 2023/03/26(日) 18:42:22
>>30
打ち切りってか作者も「もういいや」って感じに見えたな
+107
-0
-
39. 匿名 2023/03/26(日) 18:42:25
>>28
私は付き合う理由がなかったと思ってる+105
-3
-
40. 匿名 2023/03/26(日) 18:43:13
>>20
あんなんなら描かないでくれてた方がマシだったよね
レディコミかよってね+57
-4
-
41. 匿名 2023/03/26(日) 18:43:17
>>12
蘭って主人公だよね??
続編だと主役がまるで乙幡と綾だった…+196
-0
-
42. 匿名 2023/03/26(日) 18:43:52
>>33
蘭だけレベルが下がるよね…
やっぱり乙幡とくっつくのも見たかったかも+96
-3
-
43. 匿名 2023/03/26(日) 18:44:00
>>41
作者が乙綾描きたいのが如実に出てた気がする。めっちゃ贔屓してたもん+117
-0
-
44. 匿名 2023/03/26(日) 18:44:10
大和のとこの黒髪のイケメンいたやん
あれと蘭はどうかな+24
-1
-
45. 匿名 2023/03/26(日) 18:44:18
>>12
途中までしか読んでなかったけどそんな感じで別れたんだ。警察官と飲食店経営だとなんで別れなきゃいけないんだろう。+215
-0
-
46. 匿名 2023/03/26(日) 18:44:36
>>16
今wiki見たら年齢書いてなかったけど
48ならデビューした1990年は16歳くらいだね
昔は高校生くらいでデビューする人いたんだね
今はいないよね+56
-1
-
47. 匿名 2023/03/26(日) 18:44:42
阿久津さんと話す蘭が孫悟空みたいって、マンガミーのコメ欄に書いてて笑った。+33
-0
-
48. 匿名 2023/03/26(日) 18:44:51
蘭とタツキチが別れる結末は別にいいんだけどそこに至るまでが雑すぎてなんだかな
さらに続編があるとして阿久津と蘭のTL漫画みたいのがきたらどうしよう+65
-0
-
49. 匿名 2023/03/26(日) 18:44:55
乙幡キャラ変しすぎだし美由の妊娠休学で大和何やってんの?ってなったしタツキチもお馬鹿から真面目なやつにキャラ変してるし蘭は相変わらずくっさいセリフ言いまくりで小っ恥ずかしくなるんだけど結局最後まで読んじゃったんだよね笑
何気にマミリン2位カップルが1番順調だった。+199
-0
-
50. 匿名 2023/03/26(日) 18:45:58
>>5
乙幡はクール系が良かったのに続編では何であんなに綾ラブに改変されてたの?
乙綾派の声がデカかったのか作者が綾推しに目覚めたのか謎だけど+176
-1
-
51. 匿名 2023/03/26(日) 18:46:18
>>49
マミ2位、いくら友達でも他所の別荘で盛っててドン引きした+93
-0
-
52. 匿名 2023/03/26(日) 18:46:27
GALS!が好きだったから楽しみにしてたけど、更新が結構間隔空くのに乙綾のゴタゴタのみで話が進まなかったり、大和君はしっかり者だと思ってたけど短大に通ってる美由に子供ができたりしてちょっとがっかりしてしまった+113
-1
-
53. 匿名 2023/03/26(日) 18:46:32
>>3
それはない+11
-0
-
54. 匿名 2023/03/26(日) 18:46:57
>>34
あっまあまだったよね。クールだからこそ不意に見せる優しさにきゅんとしてたのに…私の知ってる乙幡は続編にはいなかった。+61
-0
-
55. 匿名 2023/03/26(日) 18:47:06
オマエがスパイシーな香りじゃなかったら危なかったぜ!
+1
-0
-
56. 匿名 2023/03/26(日) 18:47:15
>>9
続編の前の画像で蘭は苗字そのままだったから別れる?と思ってたけど+60
-0
-
57. 匿名 2023/03/26(日) 18:48:32
>>2
これの左上ら辺に書いてあるみほなっちが旗持ってギャル語解説してるやつをくまなくチェックして、ノートに一生懸命メモしてた小学生時代
けどなんとなくチョッパズで実際に使ったことはないw+131
-0
-
58. 匿名 2023/03/26(日) 18:49:09
りぼん連載時は乙幡って塩対応キャラだったよね?続編でハイスペ溺愛王子みたいなキャラ変してて、綾のはわわ…///ぶりにも胸焼けして読まなくなっちゃったよ。+105
-0
-
59. 匿名 2023/03/26(日) 18:49:14
続編、あった方がよかった感じ?+0
-13
-
60. 匿名 2023/03/26(日) 18:49:25
>>33
正直、乙幡とが良かった
破天荒の彼女と真面目な彼氏みたいで
+99
-4
-
61. 匿名 2023/03/26(日) 18:49:35
>>5
キャラ変したの何巻くらいですか?+3
-1
-
62. 匿名 2023/03/26(日) 18:49:56
大和と美由の関係って!を読んでた当時は何とも思ってなくても大人になった今になると未成年に手を出す警察官……とただでさえ思ってしまうのに!!で更にオイオイってなった+121
-1
-
63. 匿名 2023/03/26(日) 18:51:43
>>2
この頃も今もファッションとか背景とかこだわっててそこが藤井先生の良さだなぁと思う
華やかな原稿だよね+115
-1
-
64. 匿名 2023/03/26(日) 18:52:12
皆誰推し?+58
-1
-
65. 匿名 2023/03/26(日) 18:52:23
文句ばっかり?
私は乙幡と綾のラブラブ好きです。+28
-26
-
66. 匿名 2023/03/26(日) 18:52:27
>>59
私は思い出のままにしておけばよかったなと続編を読んだことを後悔しています
20年近く手元においてあってしょっちゅう読み返していた!も読み返す気にならなくてとうとう処分しました+56
-1
-
67. 匿名 2023/03/26(日) 18:52:50
>>60
最初は明らかに「おもしれー女」フラグ立ってたんだけどね…
乙幡は蘭みたいなキャラとくっついてこそのクールキャラなのになぁ+124
-2
-
68. 匿名 2023/03/26(日) 18:52:54
タツキチだけやっつけ仕事みたいというか主人公の彼氏として違和感+53
-1
-
69. 匿名 2023/03/26(日) 18:53:17
>>67
それ!明らかに何度かフラグ立ってたよね…+57
-3
-
70. 匿名 2023/03/26(日) 18:53:21
個人的にテンション上がったのはこれがピークだった。申し訳ないけど続編はいらなかったかな…
+53
-0
-
71. 匿名 2023/03/26(日) 18:53:39
え、5巻って最終巻だったの!?ここで初めて知ったわ!続き楽しみにしてたのにショック+6
-0
-
72. 匿名 2023/03/26(日) 18:54:04
>>12
ね!主人公がこのエンド、、、?って感じで悲しかった。
みほなっちのお母さん亡くなったらしいし、お疲れだったのかなー+156
-2
-
73. 匿名 2023/03/26(日) 18:55:14
+92
-1
-
74. 匿名 2023/03/26(日) 18:56:59
乙綾も大みゆも2位マミも作者がエロ描きたいだけって感じだった。
なんか素人の同人誌とかTL読んでるみたいだった。
ラスト蘭とタツキチが別れたのも意味不明。
店継いで警官の蘭と付き合えばいいだけだったのに、別れる機会待ってたようにしか見えない。
幼なじみの子に浮気心見せた時点で蘭には釣り合わないと思うから別れたのは別にいいけどさ。
+94
-0
-
75. 匿名 2023/03/26(日) 18:57:04
>>37
全てがキラキラして見えて、蘭ちゃん達がすごくうらやましかったなぁ
このイラストにそのキラキラが全て詰まってる
私も高校生になったらギャルになりたい!って思ってた
そしたら高校に入ったら、まさかのGALS!に憧れてギャルになりたい!って思ってた子と仲良くなったんだけど…実際にGALS!で使われてるようなギャル語使ってんの見たらなんとなく恥ずかしい気持ちになったなw
「チョづいてんじゃねーよ!」とかってリアルで聞くとちょっとね...+108
-0
-
76. 匿名 2023/03/26(日) 18:58:16
>>4
ほんそれ
私も30代半ばだから、あの子達はもう40半ばに差し掛かるところかな?+104
-1
-
77. 匿名 2023/03/26(日) 18:59:17
>>61
最初っからだよ+8
-1
-
78. 匿名 2023/03/26(日) 18:59:41
ヤンキーみゆ好きだった笑+131
-0
-
79. 匿名 2023/03/26(日) 19:00:14
>>5
乙幡は蘭とくっつくキャラだと思ってたよ+203
-4
-
80. 匿名 2023/03/26(日) 19:01:23
!のコミックスの部屋紹介とかファッション紹介とか大好きだったなぁ
蘭の部屋に憧れてたし美由の厚底スニーカーも可愛かった+47
-0
-
81. 匿名 2023/03/26(日) 19:01:36
>>5
なんか最終的に綾にプレゼントしまくる寒い男になっててダサかった+164
-1
-
82. 匿名 2023/03/26(日) 19:03:01
>>64
リアタイでは美由の格好真似してたけど、言動は蘭の真似してる痛い子だったw+56
-0
-
83. 匿名 2023/03/26(日) 19:06:07
最後何歳設定かかわからないけど、渋谷警察の警部になってたよ
ハコヅメの聖子はまだ20代で巡査部長だから、キャリア警察官かい!+12
-1
-
84. 匿名 2023/03/26(日) 19:06:50
蘭は刑事の先輩とくっついてほしい+37
-5
-
85. 匿名 2023/03/26(日) 19:08:25
>>5
キモすぎて脱落した。続編無かったことにして欲しい。
いつの間にか乙×綾ファンからは、初期の連載当時から乙幡は綾にベタぼれってことにされてるし。
片思い期間もあったし、付き合い出してからも片思いみたいな期間もあったから、綾の成長があったのに、続編ではそれすらも無かったことにされてる。+150
-1
-
86. 匿名 2023/03/26(日) 19:09:15
>>79
わかる。
続編出て初代読み返したけど、出会いのシーンとかフラグにしか見えなかった+136
-2
-
87. 匿名 2023/03/26(日) 19:09:51
>>5
なんかわかりにくい言い方してたけど「俺が綾好きじゃない時は無かった」みたいなこと言ってたよね。
はぁ?嘘つけよってなった+172
-1
-
88. 匿名 2023/03/26(日) 19:11:02
ギャルズの続編です!じゃなくてせめて最初から乙幡と綾のスピンオフです!って断言してればなぁ…
色々中途半端で終わったね
タツキチちょっとかわいそう+45
-0
-
89. 匿名 2023/03/26(日) 19:11:45
乙幡が綾だいちゅきもキツいけど、取って付けたようなCEOの息子設定は酷すぎて草
綾も帰国子女になってたし+82
-0
-
90. 匿名 2023/03/26(日) 19:12:37
>>79
だよね?完全に蘭とくっつくキャラだと思ってたのに+99
-1
-
91. 匿名 2023/03/26(日) 19:13:08
乙綾ファンの描いた同人誌って感じだった。+28
-0
-
92. 匿名 2023/03/26(日) 19:13:41
乙幡は続編始まるまでの間に頭でも打ったのか?ってくらい別人になってたね+54
-0
-
93. 匿名 2023/03/26(日) 19:13:42
>>2
都内で「アホ」なんで使うの関西人だけなんだけど+1
-21
-
94. 匿名 2023/03/26(日) 19:14:45
>>42
普通に乙幡は何だかんだで蘭エンドだと思ってたわ。
蘭と綾もだけど、乙幡と二位の友情とかが終盤に出てくると思ってた。
タツ吉は言っても兄貴入れたら男性の四番手だと思うし、二位がまみりんにって道筋があったから、乙幡の本心煽るために出てきた噛ませ犬役だと思ってた。+81
-2
-
95. 匿名 2023/03/26(日) 19:15:24
みんなよく名前覚えてるね💦+0
-8
-
96. 匿名 2023/03/26(日) 19:16:34
続編読んでたけど、乙綾ゴリ押し凄かった。+24
-0
-
97. 匿名 2023/03/26(日) 19:17:39
>>2
チョッパズが恥ずかしいwww+48
-1
-
98. 匿名 2023/03/26(日) 19:17:41
>>85
乙幡は綾に興味なかったと思うわ〜。居たけりゃ居れば?程度
蘭には興味もってたのに+116
-1
-
99. 匿名 2023/03/26(日) 19:17:48
乙幡と綾が作者の自己投影みたいで嫌だったな…
他のキャラもなんか性格?人格?が変わってしまってたし+30
-1
-
100. 匿名 2023/03/26(日) 19:18:28
>>41
私続編読んでないんだけどそれを読んでた友達も言ってた
まるで乙綾の同人誌だって+62
-0
-
101. 匿名 2023/03/26(日) 19:18:48
>>43
同人誌でやってくれレベルの陳腐な内容だった+60
-0
-
102. 匿名 2023/03/26(日) 19:19:21
乙幡の変わりよう、パラレルみたいだったな+25
-0
-
103. 匿名 2023/03/26(日) 19:19:43
>>89
私もそこらへんの設定追加がきつかったな
知らぬ間に乙女ゲーにいそうな男みたいになってた笑
綾が帰国子女でしたも納得できる描写が今まで全くなかったのに+50
-0
-
104. 匿名 2023/03/26(日) 19:20:02
続編の酷さは異常
時代背景の設定もブレブレだった+29
-0
-
105. 匿名 2023/03/26(日) 19:20:10
綾メンヘラっぽくて無理+27
-1
-
106. 匿名 2023/03/26(日) 19:20:35
>>43
りぼん連載時は綾は放置みたいになってたよね+50
-0
-
107. 匿名 2023/03/26(日) 19:21:14
>>20
読者もみんな若くてもアラサーだし
どうせなら少し前に何かで書いてた警察になった蘭と大人になったみゆあやとの話描いてくれた方が
昔の読者にウケたよね
新しい読者似合うにも今の小学生は読まないだろうし中高生も多分読まない+93
-1
-
108. 匿名 2023/03/26(日) 19:21:35
>>25
返りませんでした、、
もう続編はなかったことにしたい+51
-1
-
109. 匿名 2023/03/26(日) 19:21:36
>>104
2001年か2002年頃設定のはずなのに
ファッションやらが、ここ数年のやつで
辛うじてガラケーだけしか
あのころの時代に合ってなかった+15
-0
-
110. 匿名 2023/03/26(日) 19:21:44
>>12
でも高校の時できた彼氏とばっかりくっ付いてるのも現実味ないし
蘭とタツキチってノリで付き合ってる感じでそんなにお似合いとかいいカップルとも思わなかったからそれでよかったかも+195
-2
-
111. 匿名 2023/03/26(日) 19:24:05
昔みゆが好きで続編は読んでないんだけど続編ってみゆの扱いどう?+14
-0
-
112. 匿名 2023/03/26(日) 19:24:09
続編つまんなかったわ+15
-0
-
113. 匿名 2023/03/26(日) 19:24:22
綾ってうじうじ系だから乙幡と合わない気がするんだけど、蘭と合ってる気がするんだけどな。綾はあの後輩?君で良いじゃん
+62
-1
-
114. 匿名 2023/03/26(日) 19:27:38
>>111
美由推しは読まない方がいいと個人的に思う+25
-0
-
115. 匿名 2023/03/26(日) 19:31:06
>>79
露骨に綾に自己投影しだした
自分と同じO型設定にまでして
この作者初期は蘭で今は綾なの分かりやすい
作者の漫画だから勝手だけどさ+111
-3
-
116. 匿名 2023/03/26(日) 19:32:12
乙綾、付き合って3年経つのに一度もヤッてなかった設定さすがに無理ないか?優しいから待つとかいうレベル超えとるやろ+52
-0
-
117. 匿名 2023/03/26(日) 19:32:43
>>114
マジか…
読まないで昔の綺麗な思い出のままにしとこうかな…+21
-0
-
118. 匿名 2023/03/26(日) 19:35:14
>>111
1番扱いが酷かった+20
-1
-
119. 匿名 2023/03/26(日) 19:36:04
>>115
りぼんのときは、作者は蘭と同じ髪型にしたりしてたよね+70
-0
-
120. 匿名 2023/03/26(日) 19:36:33
>>3
当時の読者が今それくらいよ。+14
-3
-
121. 匿名 2023/03/26(日) 19:39:51
綾って乙幡と振られて前作では誰ともくっつかなければ良かった、あの前作では誰とも合わないじゃん。
+10
-1
-
122. 匿名 2023/03/26(日) 19:40:22
>>116
本来の乙幡ならやらせてくれないんなら別れよくらいアッサリ言いそうなのに..
+48
-0
-
123. 匿名 2023/03/26(日) 19:45:47
>>122
別に体目当てとかじゃなくても、3年はさすがに痺れ切らしますよね…綾に弱みでも握られとるんかレベル+39
-1
-
124. 匿名 2023/03/26(日) 19:46:49
>>77
え?最初はクール系だったよね?+8
-4
-
125. 匿名 2023/03/26(日) 19:48:09
>>29
これは漫画だからずっと友達でいるけど、リアルでは高校生の時にこんなふうに言ってても進学や就職や結婚、出産で崩壊することよくあるよね…。+80
-0
-
126. 匿名 2023/03/26(日) 19:50:29
>>115
時代が変わって蘭みたいな派手な強気ギャルがあんまり流行らなくなったからかな?
昔モー娘好きだった人が今は乃木坂を好きになったみたいな感じよね。+74
-0
-
127. 匿名 2023/03/26(日) 19:51:28
>>1
パソコン限定??+4
-2
-
128. 匿名 2023/03/26(日) 19:51:37
>>116
優しすぎる甘々な乙幡はあんまり好きじゃなかったな。つまんねぇ男になったなと思ってしまった。笑+39
-1
-
129. 匿名 2023/03/26(日) 19:51:56
>>87
高校の時に綾の容姿を褒めてる流れあったし、見た目はたぶん蘭より綾がタイプなんだろうな〜と、思ってはいたけど、寿の友達ぐらいのスタンスで、少なくとも秋〜タツ吉登場のクリスマスぐらいまでは眼中にも無さそうだったよね。
蘭と乙幡のことは、綾も気づいたけど、蘭だけ知らなくてギクシャクした流れもあったのに、初期から綾溺愛なわけない。+96
-0
-
130. 匿名 2023/03/26(日) 19:53:23
>>111
続編は正直、綾ファン以外は読まない方がいい。
蘭も美由も扱いひどいよ。+31
-0
-
131. 匿名 2023/03/26(日) 19:54:17
>>64
続編は読んでないけど当時はみゆ推しだった!
スポカジ真似したりビタミンカラーのゴロゴロアクセつけてた!+60
-0
-
132. 匿名 2023/03/26(日) 19:54:27
>>92
事故って意識不明の重体になったの大和のはずなのに、乙幡もなんか障害みたいなのあったっけ?と疑うレベルで人格が変わってた。他のメンバーがほぼそのままだから余計。+19
-0
-
133. 匿名 2023/03/26(日) 19:55:59
>>41
続編じゃなくて、綾が主役のスピンオフって形で出して欲しかったな。
私は何を読んでるんだ?って気持ちになった。+56
-0
-
134. 匿名 2023/03/26(日) 19:58:51
>>58
途中まで読んだけど、乙幡が大学の友達に綾のことを彼女だよって紹介しただけで綾が感動して泣いてたのを見て引いちゃって読むのやめちゃった。(笑)
+74
-0
-
135. 匿名 2023/03/26(日) 19:59:06
>>124
横だけど続編の最初からって事かと
私も無印の乙幡しか知らなかったけどだいぶキモいキャラになっててガッカリしたw+30
-0
-
136. 匿名 2023/03/26(日) 19:59:14
>>18
作者さんのインスタに詳しく載ってるけど
今度同人で続編の頒布があって
電子書籍でパソコンからしか見れないらしい!+8
-0
-
137. 匿名 2023/03/26(日) 20:00:30
>>113
あのうじうじ綾が謎の帰国子女設定。
乙幡タイプは大学まで同じとこ受験する綾は重くてしんどいだろうし、続かないと思ってたわ。乙幡って確か末っ子で、末っ子のまんまの性格してたし。
+46
-1
-
138. 匿名 2023/03/26(日) 20:02:03
>>12
途中まで読んでたけど続編のタツキチ本当にひどかったから別れて欲しいと思ってたんだよね。別れたんだ。良かった。蘭にはもっといい人いるよ…。+137
-3
-
139. 匿名 2023/03/26(日) 20:05:11
>>115
蘭と髪型同じにしたり、蘭が主人公の漫画の誇りはないんか!と思った。
続編じゃなくて、最初から綾が主人公にすれば良かったのに。
掲載紙違うけど、君に届けの続編は爽子は三番目に回って、くるみ主人公で成功したし、そんな感じでと思ったけど、綾主人公だと引きが弱いからかしら?連載当時、蘭美由に比べたら影薄くて人気なかったし。+63
-0
-
140. 匿名 2023/03/26(日) 20:05:25
>>1
マミリンが頼れる姉御なっててかっこ良くて好きになった!+8
-0
-
141. 匿名 2023/03/26(日) 20:05:45
>>115
キャラに自己投影するなんて、ハチクロと同じ悲劇起きてるんかな
編集の誰が止めてあげたらよかったのに+43
-0
-
142. 匿名 2023/03/26(日) 20:06:14
蘭達の高校の進学コースで綾が現役で東大に入れるのがありえないと思う。
普通科はどんなに高く偏差値を見積もっても45ぐらいに見えるし進学コースで一番優秀でも現役では早慶、東大は一浪じゃないかな?+50
-0
-
143. 匿名 2023/03/26(日) 20:06:42
>>20
109の単発漫画は良かったのになぜ…と思った+29
-0
-
144. 匿名 2023/03/26(日) 20:06:53
>>33
タツキチは蘭一筋なことだけが良いところだったのにその唯一の良いところも続編で崩壊するからな…。+61
-1
-
145. 匿名 2023/03/26(日) 20:08:28
>>50
もしかしたら綾に自己投影してるタイプかも+13
-0
-
146. 匿名 2023/03/26(日) 20:08:59
>>135
続編の最初か+7
-0
-
147. 匿名 2023/03/26(日) 20:09:29
>>54
蘭みたいなタイプに振り回されてデレデレになる乙幡みたいな男はいそうだけど
綾タイプと付き合ってもデレデレにはならなそうだよね+39
-2
-
148. 匿名 2023/03/26(日) 20:09:32
>>44
あれとくっつけるとさらに陳腐な出来になりそう
+15
-1
-
149. 匿名 2023/03/26(日) 20:09:43
当時から綾派で乙幡と仲良しカップルになって欲しいなとは思っていたけど、続編の乙幡のキャラがキモすぎて、クールなまま綾のこと側で静かに見守る感じにしてほしかった。+36
-0
-
150. 匿名 2023/03/26(日) 20:10:35
乙綾人気のおかげで続編が始まったんだから乙綾メインは当たり前としょっちゅうコメントにあったけど自分の周りは大和くんかっこいいとか大和と美由に憧れてる子ばかりだったからどこでそんなに人気だったの?と素直に疑問
同人界隈で人気だったのかな
作者のツイッターだって一番バズったのは乙綾のイラストよりも109の漫画だよね?+41
-1
-
151. 匿名 2023/03/26(日) 20:12:34
綾って今で言うパパ活してて補導レベルになったよね、大丈夫?+32
-2
-
152. 匿名 2023/03/26(日) 20:12:55
>>144
そこはありそうな流れで違和感なかったな〜。何でもかんでも高校生の頃から付き合ってる人と結婚まて行くとかおかしいし。
続編連載前のアラフォーの蘭が独身っぽかったから、連載でタツ吉と別れるんだろうな〜とは思ってたし。
そんなこと吹っ飛ぶぐらい乙幡がおかしな人になっててショックだった。+41
-3
-
153. 匿名 2023/03/26(日) 20:13:04
>>113
綾と乙幡みたいな性格のカップルって彼女が可愛くても
絶対都合のいい女として雑に扱われてるイメージ+19
-1
-
154. 匿名 2023/03/26(日) 20:13:10
>>144
結局は菜津とくっつくんだろうね。そこまで描かれてなかったけど、察してくれ的な終わり方だったし。+42
-2
-
155. 匿名 2023/03/26(日) 20:15:38
>>105
だって元々今で言うパパ活してた子だし+13
-2
-
156. 匿名 2023/03/26(日) 20:15:50
>>151
1話で援交してたよね。なのに3年付き合ってる乙幡と一回もヤッてなかったとか…清純ぶるなよ…作者も最初の頃の設定忘れてそう+56
-2
-
157. 匿名 2023/03/26(日) 20:16:13
>>151
それなのにカマトトぶりやがって…+26
-2
-
158. 匿名 2023/03/26(日) 20:16:30
>>147
蘭タイプにデレデレになる乙幡は見てみたい!!+14
-10
-
159. 匿名 2023/03/26(日) 20:16:55
>>33
たつきち当て馬っぽかったのに+20
-1
-
160. 匿名 2023/03/26(日) 20:16:58
>>103
横だけど綾ちゃんって援交やりそうになって蘭ちゃんに助けられたって設定だったよね?+29
-1
-
161. 匿名 2023/03/26(日) 20:17:47
>>154
菜津との方がうまくいきそうだなって思った。+27
-2
-
162. 匿名 2023/03/26(日) 20:19:06
>>43
当時の連載の時点で子供ながらに乙幡と綾って全くしっくり来ないのになんで付き合ったんだろー、乙幡は蘭の方が気に入ってそうなのにーって思ってたのに
続編でラブラブ相思相愛になってて嘘だろって思ったw+82
-3
-
163. 匿名 2023/03/26(日) 20:19:47
続編からの新キャラの大学生の男達もよくわかんなかったね+15
-0
-
164. 匿名 2023/03/26(日) 20:20:56
>>5
同意。私は無印のとき乙綾好きだったけど再開してからの乙綾は無理だわ
乙幡は最初は蘭に惹かれてたけど綾の一途さに心を動かされてある意味「試しに」付き合うようになり、次第に無視できない存在になった
また綾もその曖昧さを受け入れ、付き合うと言ってくれた乙幡を信じることにした
この流れがリアルで良かったのに最初から綾が好きだった、溺愛ラブみたいなのはキャラ崩壊すぎてしんどい
いまやイケメンクールハイスペが私にだけメロメロで激甘なのみたいなドリ臭凄いよね
捻くれ者なのでもうちょっと「冷たさ」みたいな要素ないと萌えられんわ笑+125
-1
-
165. 匿名 2023/03/26(日) 20:21:26
>>147
男側が一目惚れしてアタックしていつまでもデレデレはあるけど、おもしれー女の友達枠で付き合っては無いな+15
-2
-
166. 匿名 2023/03/26(日) 20:22:10
>>161
菜津はタツキチのことちゃんと好きだもんね。+23
-2
-
167. 匿名 2023/03/26(日) 20:22:24
綾って可愛いけど、主役にしちゃうとちょっと魅力ないな〜と思った。
続編だからみんな読んでたけど、そうじゃなかったら綾みたいな子が主役の漫画ってつまらなさそうじゃない?+58
-1
-
168. 匿名 2023/03/26(日) 20:24:34
>>164
こういうのどこかで読んだことあるなと思ったら、夢女子が書く同人小説だった笑+43
-0
-
169. 匿名 2023/03/26(日) 20:25:27
乙幡×綾のチートハイスペ男が控えめだけどよく見たら可愛らしい私にメロメロで溺愛されちゃってますみたいなのが、コナンの安室×梓と被る
ちょうど同時期に流行ってたからか、推してる層被ってる気がしたw+12
-7
-
170. 匿名 2023/03/26(日) 20:26:31
>>142
!の時は国立としか明記されてなかったのに!!で東大になってて笑った
乙幡のスパダリ化ほんまひどい
綾も1話で援交してたくせにキスのその先?ハワワ////みたいなキャラになって萎えた+59
-2
-
171. 匿名 2023/03/26(日) 20:27:02
ガチ夢女の私が考えるにこの続編は夢女にはうけない
乙幡に魅力がなさすぎるもん笑
キャラ変上等の男女カプ厨の妄想の方が近い+34
-0
-
172. 匿名 2023/03/26(日) 20:28:09
何話か忘れたけど、乙幡が綾のことは最初から好きだった的なこと言ってて「いやいや嘘やろ!?」ってなった。初恋は重い言うてたやん…変わっちまったなお前…記憶無くしたんか…+59
-1
-
173. 匿名 2023/03/26(日) 20:28:47
藤井みほなは何に感化されて乙幡をスパダリ化させようと思ったんかな?+51
-1
-
174. 匿名 2023/03/26(日) 20:30:47
主です。パソコン限定なのは、アンソロジーや書き下ろしイラストなどを藤井先生が描いてくれるみたいです。+11
-1
-
175. 匿名 2023/03/26(日) 20:31:37
>>169
meeのコメ欄でも乙綾好きな人はあむあずの二次創作好きそうってコメがあったの覚えてるw
既視感あるのそれかって納得した+23
-0
-
176. 匿名 2023/03/26(日) 20:32:25
>>158
結局あの乙幡になるんだったらきついな+24
-0
-
177. 匿名 2023/03/26(日) 20:32:57
>>129
逆にクソ野郎感増すよね
最初から綾しか好きじゃないは無理あるわ+58
-2
-
178. 匿名 2023/03/26(日) 20:33:03
>>107
若い読者にウケようとして外した印象ある。
当時は小中学生の憧れ=カッコいいギャルだったけど、今は賢い大学で金持ちで育ちのいい彼氏とキラキラキャンパスライフとかの方がいいはるかに憧れられるから、それを描けそうな乙幡綾に全振り。
だけど元々それ用のキャラじゃないから不自然に。
そして理由は分からないけど乙幡はキザ通り越してひたすら寒い男に、綾はウブ通り越して幼女になった。
昔の読者がキラキラキャンパスライフ見たくてギャルズ見る訳ないし、描写が寒すぎて新規は逃すし、何がしたかったのか。+72
-1
-
179. 匿名 2023/03/26(日) 20:33:06
>>5
現在のりぼんって、ハニレモとかが人気だし、ハニレモの相手役が、旧乙幡の性格に現乙幡の溺愛キャラのハイブリッドみたいな感じだし、旧乙幡のキャラだと今の時代ウケないとかもあったのかな…?
続編の読者のほとんどが初期のファンなんだから、キャラ変なんて一番やっちゃいけないのに。+62
-0
-
180. 匿名 2023/03/26(日) 20:33:56
乙幡がおもしれー女枠の蘭が気になってたけど最終的に自分を愛してくれた綾を選んだってのが良かったのになんか最初から綾一筋でしたみたいな感じになってるよねw
乙綾推しみたいな層って昔の女枠大嫌いだから乙蘭フラグは許されんわな
「愛を知らなかった俺が君に出会って変わった、君に夢中でこんな気持ちは初めてだ」みたいな感じに萌えるわけだから精神的童貞じゃないと駄目なのよね+43
-2
-
181. 匿名 2023/03/26(日) 20:34:05
>>176
そうなると蘭も変わっちゃうよね…やっぱり乙幡がデレること自体がダメだわ+23
-0
-
182. 匿名 2023/03/26(日) 20:34:33
>>72
え、そうなんだ…
りぼん連載の頃、お母さんと一緒に漫画描いてるって言ってた
親と仕事仲間同時に失うのか、それは辛いね…+107
-1
-
183. 匿名 2023/03/26(日) 20:34:44
>>2
蘭はバリキャリ突き進みそうだし、綾はエリート&セレブ妻路線、美由も子育てに奮闘するんだろうし、立場や境遇が違いすぎて会わなくなるんだろうな〜って感じがする。+100
-0
-
184. 匿名 2023/03/26(日) 20:36:50
>>78
この頃のみゆを知ってるから続編の体弱い設定に!?となった+68
-0
-
185. 匿名 2023/03/26(日) 20:37:08
>>103
乙女ゲーわかるw
何で急に帰国子女にしたんだろうね。メインキャラ雑に扱い過ぎかなぁ。
小さい時は1人でビーズ遊びしてたとか言ってたし帰国子女感は皆無+44
-0
-
186. 匿名 2023/03/26(日) 20:37:34
>>16
逆にそんな若いの?
ギャルズが20年以上前でそれより前から漫画書いてたってことはいくつから漫画家なんだろ+1
-2
-
187. 匿名 2023/03/26(日) 20:37:40
>>72
え!ママ亡くなったの?
公表してるの?+50
-0
-
188. 匿名 2023/03/26(日) 20:37:50
>>87
高校時代は綾に割と冷たく接したりして何回も泣かせてたよね…。+66
-0
-
189. 匿名 2023/03/26(日) 20:40:51
応募者全員大サービスのgalsのシステム手帳持ってたな〜
あのプリペイドの携帯が可愛くて欲しかったから今メルカリで探してる
飾りたい+12
-1
-
190. 匿名 2023/03/26(日) 20:41:27
私も乙幡のキャラ変が無理だったけど、
マンガmeeのコメントでは乙綾推しが多くてびっくりした。
タツキチ好きじゃなかったしそこは別れてもよかったと思うけど、乙幡のキャラ変キモかったわ+32
-1
-
191. 匿名 2023/03/26(日) 20:41:29
乙綾のラブラブファイヤー、ウブな綾ちゃんが可愛すぎて乙幡くんどうなっちゃうの!?みたいなノリがウザすぎて読むのやめた
蘭とタツキチよりむしろ乙綾に別れてほしかったわw
乙幡が蘭に惹かれてるのを勘付きつつもそれを踏まえても好きだと乙幡に特攻してった頃の綾なら今の自分を溺愛するしか能のない乙幡を捨てられるだろ
どうせ乙綾は永遠にラブラブチュッチュし合いますみたいなノリのまま終わったんだろうけど+40
-0
-
192. 匿名 2023/03/26(日) 20:41:37
>>178
キラキラキャンパスライフとか描かれても
昔、高校生の蘭たちを見て「高校生になったらかっこいいギャルになるんだ!」と思ってた当時小学生の読者にとっては
キャンパスライフはとっくに過ぎ去ったことだし
仕事を頑張るアラフォーの蘭とか育児頑張るみゆとか描いてくれた方がよかった+70
-0
-
193. 匿名 2023/03/26(日) 20:42:20
>>169
梓ってただのバイトと思ってる安室に冷たくなかったっけ?
だから安室と梓って、ハイスペ男に唯一ずけずけ上からモノ言える女=わたし
系のpixivに一番多いタイプのカプ厨に見えるけど。
コナン途中から読んでないから私の情報古いかもだけど。+6
-0
-
194. 匿名 2023/03/26(日) 20:42:55
>>30
漫画アプリで見ました
ここで終わりなの?てか警官合格くらいまでやればいいのにと思った+34
-0
-
195. 匿名 2023/03/26(日) 20:47:56
>>170
綾ってあんなに純粋なタイプじゃなかったよね?
なのに、かなりピュアなお嬢様設定で驚いた。
そして同じく学力の差がありすぎてどんな学校なのよって思ってた笑
+48
-0
-
196. 匿名 2023/03/26(日) 20:48:31
>>182
よくシュラバのなんちゃらみたいなおまけ漫画描いてたよね
お兄さんが描いたアニキの小部屋みたいのとかもあったり...
なんか懐かしくなってきたわw+76
-0
-
197. 匿名 2023/03/26(日) 20:49:41
>>190
あのコメント欄はもはや乙綾のことしか書いてはいけない空気だった。+23
-0
-
198. 匿名 2023/03/26(日) 20:52:20
>>193
冷たいよ、というか梓は炎上するから離れてって言ってる+7
-1
-
199. 匿名 2023/03/26(日) 20:53:23
新しいギャルズ読んで無いけどググったら乙幡がマジで誰?だね。わたしが中学の頃読んでた乙幡は綾にあんまり興味ないと思ってた。+5
-39
-
200. 匿名 2023/03/26(日) 20:53:41
>>193
横
この人が言ってるのは原作の安室×梓じゃなくて同人の安室×梓が好きな層のことだとおもう
続編の乙幡と綾みたいになってるの多いから笑+14
-0
-
201. 匿名 2023/03/26(日) 20:54:04
>>5
藤井みほなさんが元々乙綾推しだったんだよね
GALS終わってからも乙綾だけ趣味で描いてたら今の続編の連載になったってインタビューか何かで見たよ
それにしてもあそこまで溺愛キャラになるとは思わなかった
蘭との事は無かったかの様になってたし別の世界線みたいな感じだよね+38
-3
-
202. 匿名 2023/03/26(日) 20:54:44
乙綾、りぼん連載時は好きだったよ
どうせ蘭とくっつくんだろうなーと思いつつ最終的に綾を選んだときは本当に嬉しかった
再開してしばらくは乙綾推しも普通に萌えてた…が、段々「見たかったんと違う…」となった
何を考えてるかわからない、正直ちょっと冷たい、本当に綾を好きなのかよくわからない(が決めるところは決める)乙幡と、それでも乙幡を信じて頑張る謙虚で賢い綾が見たいのであって、
綾に常に発情してる乙幡と何も気づかず純真無垢はわわ💦なアホな綾が見たいんじゃないんだ…+58
-0
-
203. 匿名 2023/03/26(日) 20:56:03
ハルエは家庭環境とか描写がないからどんな経緯でグレたのかわからないけど、いずれ半グレや今でいうルフィ一味みたいになって刑務所行きそう。+30
-0
-
204. 匿名 2023/03/26(日) 20:56:08
子どもの頃は綾の家お金持ち〜って思ってたけど、今見ると何気に蘭も裕福な家の子だよね
都内のでかい一戸建て、子ども3人、娘たちは私立…
両親公務員だし、定年後もゆとりありそう+66
-0
-
205. 匿名 2023/03/26(日) 20:56:18
>>197
やっと乙綾パートが終わりそうからの突然の最終回予告にあの最終回だったから最終回のコメ欄はだいぶ鬱憤の発散場になってたな
やっぱみんな我慢してたんだねって思った+32
-0
-
206. 匿名 2023/03/26(日) 20:56:28
>>64
美由+26
-0
-
207. 匿名 2023/03/26(日) 20:56:54
>>130
綾ファンもキャラ崩壊してると思うから読まない方がいいんじゃ...
皐月と理恵くらいじゃないの?当時と変わらないの
そういや理恵の名字って続編で初めて出てきたよね+43
-0
-
208. 匿名 2023/03/26(日) 20:59:01
>>203
高校の頃は一緒に行動してたけど、卒業後はマミと対照的だよね
ハルエって暗黙の超えちゃいけない一線、みたいなものがなさそう
暴力犯罪とかに加担して転落しそうな危うさがある
+34
-1
-
209. 匿名 2023/03/26(日) 21:00:04
>>199
もう右上のコマの時点できつい笑+104
-0
-
210. 匿名 2023/03/26(日) 21:00:12
綾もキャラ違うよね?
連載当時はパパ活して「今日はそういう関係になると思う」と覚悟しながら行こうとする世間の汚れを知ってる感じがあったり、
乙幡の心が自分に無いことを知りつつも「傷ついても好き」と言えるような芯のある女性だったよね
イケメンハイスペ男に溺愛されて脳がとろけてただの天然きゅるん処女キャラになっている+59
-0
-
211. 匿名 2023/03/26(日) 21:00:54
>>199
キツいwwww+75
-0
-
212. 匿名 2023/03/26(日) 21:02:14
>>199
無理+57
-0
-
213. 匿名 2023/03/26(日) 21:04:18
>>195
高卒と東大が同学年って、まずないよね
先生もどうやって授業すればいいのか
地方だと学校の数も少ないし、通学時間の関係で幅広い成績層の生徒がいるケースもあるけど、
都内の学校はきれいに偏差値で輪切りになって細分化されてる
蘭の高校じゃいくら進学科だって、いいとこ女子大や日東駒専、トップの子がMARCHで学校のパンフに載る、みたいな感じだと思う+21
-0
-
214. 匿名 2023/03/26(日) 21:05:05
>>199
ね。綾にキョーミない、蘭に対してはおもしれー女。だったのに。
+98
-1
-
215. 匿名 2023/03/26(日) 21:05:36
>>200
なるほどありがとう。+8
-0
-
216. 匿名 2023/03/26(日) 21:07:39
ハーレクイン作品が好きな層には乙綾受けてるのかなぁ〜と思う。ガルちゃんでも、ハイスペックのイケメンに溺愛される私!みたいな漫画の広告山ほど出てくるけど需要あるんだろうな。+21
-1
-
217. 匿名 2023/03/26(日) 21:07:55
>>115
乙幡の声優さんのこと考えると蘭<綾になっちゃったんだろうな…+15
-1
-
218. 匿名 2023/03/26(日) 21:07:59
>>203
美由と似たような環境だけど、美由はグレながらも自炊や貯金してたよね。ハルエは料理できないっぽいし、お父さんが女作って家追い出された時に行く場所なかったし、お金は与えられてても貯金はしてなかったんだろうな。
!の終わりでマミと一緒にハワイにショップの研修旅行に来てたのは、単に友達として同行しただけなのかな。そしてマミはセシルの会社に就職して、109の店長に出世したのか、寮付きのアパレルで働いてたという設定は何なのか漫画だけど気になる。+23
-0
-
219. 匿名 2023/03/26(日) 21:08:18
>>12
初期のGALSのときから、なんかタツキチは好きになれなかったから、安心した。+128
-3
-
220. 匿名 2023/03/26(日) 21:08:18
>>164
最終巻で乙幡が綾にキスしようとした場面とても印象的で好きだったけど164さんが描いてくれた描写の積み重ねがあってこそだったんだなと思った+18
-0
-
221. 匿名 2023/03/26(日) 21:09:59
>>155
してたよね。
それなのに続編であんなピュアピュアした反応って…なんだそれwって思った+24
-1
-
222. 匿名 2023/03/26(日) 21:11:08
>>220
あっ続編ではなく、一作目のGALSの方です+6
-1
-
223. 匿名 2023/03/26(日) 21:11:29
>>1
まだ続いてたの??
私子供の頃じゃなかったっけ…+6
-1
-
224. 匿名 2023/03/26(日) 21:11:42
蘭とタツキチ別れたみたいだけど、乙綾もなんとかして別れて欲しかったわw
あんなお互いの知能指数下がるカップル別れた方がいいでしょw
あんな盛り上がり付き合い始めてキスとえっちして数ヶ月の命よ、リアルなら+52
-3
-
225. 匿名 2023/03/26(日) 21:12:14
>>216
逆にその人たちはGALS!のどこが好きだったんだろう
!では大和と美由派だったりしたのかな
!の乙綾と!!の乙綾は別物すぎて結び付かない…+17
-0
-
226. 匿名 2023/03/26(日) 21:14:15
>>142
ドラゴン桜的なミラクルなコースだったのかもね。+9
-0
-
227. 匿名 2023/03/26(日) 21:16:03
>>156
蘭がそんなことやめろって注意したときもはぁ?あんたになんの関係があるの?くらい強気だったのにいつの間にか好きな人にも友だちにも強く出るなんて無理ーってキャラになったのも違和感あった+45
-1
-
228. 匿名 2023/03/26(日) 21:17:43
最終回ひどかったわ+13
-0
-
229. 匿名 2023/03/26(日) 21:17:47
乙幡と蘭+43
-7
-
230. 匿名 2023/03/26(日) 21:20:03
>>217
やはり噂通り元○那なの?+19
-1
-
231. 匿名 2023/03/26(日) 21:20:50
>>160
やりそうじゃなくてすでにやってた。蘭に止められたときに「体はまだ売ってない。でも今日はさすがにそうなると思う」って言ってた。
!!では「せっくすってなあに?」くらいのピュアガールになってたけど。+57
-3
-
232. 匿名 2023/03/26(日) 21:23:11
>>229
乙幡はクール路線のままの方が絶対良かったよねぇ…。時々デレるくらいで。キャラ変前の乙蘭も見てみたかったわ。+83
-1
-
233. 匿名 2023/03/26(日) 21:25:10
>>229
ここのシーンのコメ欄荒れたよね笑+45
-0
-
234. 匿名 2023/03/26(日) 21:25:49
>>229
綾が最初から好きだったならこの乙幡はクソ野郎じゃねーかと思うわw
乙幡は最初は蘭が好きというか気になる存在だった、でも結局綾の一途さに絆されて綾を選んだでいいじゃんと思う+80
-1
-
235. 匿名 2023/03/26(日) 21:26:22
>>231
続編読んでるのもアラサー層だし、流石にミスったキャラ変更だったよね+37
-0
-
236. 匿名 2023/03/26(日) 21:26:43
>>203
美由とハルエは同ポジションだったけど、付き合う男で人生明暗分かれたね+33
-0
-
237. 匿名 2023/03/26(日) 21:27:30
>>160
デートしてお金もらってたよね+23
-0
-
238. 匿名 2023/03/26(日) 21:28:10
>>220
そうそう、この話の何話か前から徐々に乙幡が綾を特別な存在と意識しだしてからの、、、これでいい??ってキスしようとしてたのが良かった。
続編も最初は良かったんだけどね、、途中からヤバすぎた。でも変わらず乙綾好き。+35
-0
-
239. 匿名 2023/03/26(日) 21:28:51
>>213
私の学校は地方都市だからまた違うかもだけど
学年に東大現役3,4人と高卒は3,4人いた
でも高卒って言っても親が貧乏だからすぐ働くとか公務員になるためみたいな人だった
所謂フリーターみたいなのはいなかった
大学中退高卒は結構いるけど+3
-6
-
240. 匿名 2023/03/26(日) 21:32:17
綾はもう少し芯が強くてそれなりにしたたかさもある女であってほしかったわ
ずっととなりにいでもいい…?とか、無印の最終回の綾の感じからすると違和感あるわ
そんな自信ないナヨナヨした女ではなかったのよ
乙幡の心が自分に完全に向いてないことをわかりつつも「でも今は私が彼女だよね?あなたを信じるから」という感じで、乙幡の隣にいるような初恋を貫く図太さがあったのよ
乙幡は最初蘭に惹かれつつも、最後の最後で綾のこの折れないふてぶてしさにようやく綾を「おもしれー女」と思い始めたような感じ+50
-0
-
241. 匿名 2023/03/26(日) 21:34:11
綾がメソメソしたり、でもプライドは高かったりと何か苦手だったなぁ。作者は綾がお気に入りだったのか…+14
-1
-
242. 匿名 2023/03/26(日) 21:43:01
みゆの子供が生まれるところ見たかった+12
-1
-
243. 匿名 2023/03/26(日) 21:43:55
>>229
このシーン好き+19
-10
-
244. 匿名 2023/03/26(日) 21:45:45
>>57
あれって当時のギャルはリアルに使ってたのかな+9
-0
-
245. 匿名 2023/03/26(日) 21:52:05
>>229
親友の彼氏に弱いところ見せる蘭もどうかと思ったし、乙幡も最初から綾のこと好きな設定に後々なるならこの意味深なシーンは絶対おかしい。
批判凄すぎてここら辺から乙綾甘々設定に路線線変更した感がある。+52
-8
-
246. 匿名 2023/03/26(日) 21:54:56
>>167
優等生なのに援交してたとか、どこか心に危ういところがある初期設定ならまだね…
好きな人は友達のこと好きっぽいのに、それでも好きになってもらえるように、対等なカップルになれるように頑張るみたいなのだと、続編もうまく行っただろうに。+34
-1
-
247. 匿名 2023/03/26(日) 21:58:27
>>210
りぼん連載版も読めるから見てきたけど初回の綾は別人だわ+14
-0
-
248. 匿名 2023/03/26(日) 21:59:11
>>213
居たとしても特進クラスと普通で別れてるよね+8
-0
-
249. 匿名 2023/03/26(日) 22:01:48
後輩?みたいな人じゃダメなの?
うじうじ綾には一途に愛されて甘々の方が合ってるじゃん。+9
-2
-
250. 匿名 2023/03/26(日) 22:02:12
>>162
私は逆に、当時は乙幡ツンツンし過ぎで蘭も乙幡も自分のペース全く崩さないから、合わせてくれる相手が合うと思ってた。だからあの悪友エンドちょうど良かった。
(蘭はタツキチより2位と付き合って欲しかったけど)
続編くらい崩れて相手に合わせまくる乙幡なら全然蘭とも合いそうだけど、それはそれでちょっとキモさ天井突き破っててごめんこうむりたい。+34
-2
-
251. 匿名 2023/03/26(日) 22:02:23
>>197
あれって本当に読者のコメントなのかな?サクラなんじゃないかと思ってる。
ここでもそうだけど、リアルに読んでた世代で絶讚してる人なんて聞いたことない。
そりゃ一部は本当なんだろうけど、りぼん連載時読んでた人が、乙幡が最初から綾好きなんて思うわけないし。
乙綾の人は掲載当時から、少なくとも綾わ応援してたはずだし、だったら綾が片思いから頑張ってた高校生のころの綾の魅力を見過ごすなんてあり得ない。
だから、本当は支持者なんていなくて、こんな感じで終わっていったんだと思う。+41
-0
-
252. 匿名 2023/03/26(日) 22:06:41
>>199
ゲロ吐きそう。
まじキツい。これはもう乙幡のそっくりさんだわ。どう転んでもあの皮肉屋のクールな乙幡がそうなるわけない。+89
-0
-
253. 匿名 2023/03/26(日) 22:09:15
>>136
meeの続編があるの?+8
-0
-
254. 匿名 2023/03/26(日) 22:09:31
2位くんだって疑ってた+56
-0
-
255. 匿名 2023/03/26(日) 22:12:35
>>254
普通に蘭が好きだけど惰性と同情で綾と付き合ってたと思う+67
-8
-
256. 匿名 2023/03/26(日) 22:12:57
>>251
乙綾は見た目美男美女だしイケメンハイスペが可愛らしい私を溺愛してキザな台詞連発みたいなドリ設定だから、
!はリアルタイムで読んでない若い子(10代〜20代)にウケてる感じがするなあ
わざわざ感想書き込むのもその辺の層だよね
リアルタイム世代のアラフォーくらいにあの感じはキツい気がするのでそっと離れてそう+6
-2
-
257. 匿名 2023/03/26(日) 22:15:02
>>256
私は逆に年齢高い人達にうけてると思ってた
全体的に古くさかったから
若い人で読んでる子いるのかな?コメ欄でも!のリアルタイム世代しかいなさそうだったけど+20
-0
-
258. 匿名 2023/03/26(日) 22:15:49
最初から綾が好きでした〜はやっぱり無理があるよwww+34
-1
-
259. 匿名 2023/03/26(日) 22:18:04
>>255
乙幡は綾と同情で付き合い始めたけど、初めメソメソしてウザくてやっぱ無理だわって思ったけど、意外とめげない頑固さがあってそこに惹かれたというか折れたという感じがする
最初は普通に蘭が気になってて、でも最終回のときは綾にちゃんと惹かれてたと思うんだよね
続編の、初めから綾一筋で他の女は目に入りませんが何が?みたいなのは嘘やろと思うわw+84
-3
-
260. 匿名 2023/03/26(日) 22:20:00
>>188
ね、冷たい言い方で「ウザい」とかね。
大事ならもっと言い方あんだろって感じ
「なに?また不安になってんの?」とかドヤ顔で煽ったりしといてよく言うわ+60
-1
-
261. 匿名 2023/03/26(日) 22:21:56
>>199
乙幡って初登場時に蘭に鞄くれって言われて金いくらだす?無いなら身体で払ってくれていいよとか言うやつだし、綾も援交しててその後は蘭とつるみつつ割と普通の子で私は高嶺の花じゃなぁい?とか言うような女だったのにね。+86
-1
-
262. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:24
>>199
これ本当にあり得ない!!こんなの乙幡じゃない!!!+38
-0
-
263. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:38
>>136
続編、綾と乙幡が子供出来ましたエンドっぽい気がする
Twitterに上げてた漫画で美由と綾子供抱いてたよな+20
-0
-
264. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:56
乙幡ってイケメンでクールで綾みたいな可愛い子に一途に想われてるのに蘭みたいな破天荒女をちょっと気にしてるって感じが良かったのになあ
綾って美人で頭良くて性格も男ウケする純真無垢な感じだから、綾を溺愛するのはなんか普通の男ですねーって感じで萌えない+27
-4
-
265. 匿名 2023/03/26(日) 22:25:19
>>258
あんなに泣くなとうざがってたのにね+22
-0
-
266. 匿名 2023/03/26(日) 22:25:57
>>136
えー怖い
乙幡と綾が子ども抱えてそう+14
-0
-
267. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:08
>>249
ま、乙幡がキャラ変されてそうなったから、痛キモカップルでお似合いだと思うけどね。+8
-0
-
268. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:26
>>24
コメント欄乙綾派が多いよね…
蘭が叩かれてた+13
-0
-
269. 匿名 2023/03/26(日) 22:29:23
>>129
!の頃の綾への対応が塩過ぎて続編で優しくなられても冷めた目でしか見れなかった
!!後半は大学生の身で高額なアクセ貢いでて必死感が痛かったな+34
-0
-
270. 匿名 2023/03/26(日) 22:36:14
皆さん誰かと人生交換出来るとしたら誰?
もちろん私は綾一択ですが+8
-5
-
271. 匿名 2023/03/26(日) 22:38:37
蘭の黒髪デビューは見たい。!でもおかっぱ黒髪はあったけどウィッグだったし
+4
-0
-
272. 匿名 2023/03/26(日) 22:40:10
109で綾が乙幡似の子供抱いてたときは良かったねーと思ったのにな+14
-0
-
273. 匿名 2023/03/26(日) 22:42:51
>>129
綾の見た目は好みだけど、性格はおとなしい女より蘭みたいに強気な感じの方が好きなんだろうね
綾は最初メソメソしてたから苦手だったけど、付き合ってる中で冷たくしたり突き放したりなんだりでそれでも食らいついてくるしぶとさにグッときた感じ
最初から好きだったは嘘だろw+45
-1
-
274. 匿名 2023/03/26(日) 22:49:43
作者さんのインスタも乙綾イラスト多いよね…+14
-0
-
275. 匿名 2023/03/26(日) 22:53:27
>>5
めっちゃわかる。
無印の時は掴みどころないけどはっきり物言ってくれて綾を厳しくも正しい道へ導いてくれる貴重な存在だったのに、東大とか金持ち設定とか更にスパダリ属性盛りまくりな上に綾にべた惚れで言動が全て気持ち悪くなってて泣いた。
蘭との男女の壁を超えた心の親友みたいな関係、子供の時めちゃくちゃ憧れてたのになあ+45
-0
-
276. 匿名 2023/03/26(日) 22:54:05
美由が出産するところまでやるのかと思ってたよ。
蘭パパ&ママは孫が生まれたらめちゃくちゃ可愛がってくれそう。
蘭パパなんかは特にメロメロになってそうw+30
-0
-
277. 匿名 2023/03/26(日) 22:58:35
初恋は...重い
って最初フったよな乙幡
最初から好きだったは草+62
-1
-
278. 匿名 2023/03/26(日) 23:03:14
続編って元々考えてなかった気がする、だからブレブレなんだろうなって+20
-0
-
279. 匿名 2023/03/26(日) 23:08:30
>>2
CHOーFRIENDS+5
-0
-
280. 匿名 2023/03/26(日) 23:14:21
>>275
乙幡の人に媚びず、一見クールなのに、突然芯食ったこと言ったりするところとかが綾は好きだったんじゃないのかな?そんな風に自分を叱咤し、時には励ましてくれるの、蘭と乙幡しか人生でいなかったわけだし。
めげずに片思いでも頑張ってきた綾からしたら、あんな溺愛スパダリ乙幡なんか、魅力駄々下がりで物足りないだろうよ。
+26
-0
-
281. 匿名 2023/03/26(日) 23:18:14
>>278
りぼん掲載時から20年ぐらい過ぎてるし、そりゃ続編なんて考えてなかったと思うよ。
その後のイラスト書いたら反響あっての続編決定だし。
続編書くにしても、キャラ設定あそこまで変えるのは、過去の自分の作品に泥を塗る行為だと思わないのかな?プライド無いんか。
あの種村ありなっちすら、TL同人誌的続編でもキャラ設定は変わってなかったよ。乳の形がモスクだったけど。+37
-0
-
282. 匿名 2023/03/26(日) 23:20:20
え、20世紀からやってない!?+1
-1
-
283. 匿名 2023/03/26(日) 23:29:37
インスタで秘密の花園について取り上げてたんだけど、お耽美系だからgalsの感覚で読むと風邪ひくよ的なこと書いてあった
続編の乙綾はお耽美系じゃなかったんだ…+18
-0
-
284. 匿名 2023/03/26(日) 23:38:23
>>202
わかる、どうせ最後は蘭とくっつくんだろうなー
と思ってたから健気な綾が好きで乙綾好きだったのよ、当時は+14
-0
-
285. 匿名 2023/03/26(日) 23:43:47
>>200
私、乙綾と安室梓好きだからわかる!
そして続編の乙綾と同人の安室梓が苦手です
+3
-0
-
286. 匿名 2023/03/26(日) 23:46:08
>>193
pixivで見るのは全てハイスペ安室が梓にメロメロで
梓を口説く安室ばかりです
乙綾といい、わかりやすいハーレクィーンの世界みたいな+12
-1
-
287. 匿名 2023/03/26(日) 23:46:49
>>257
アラサーの私が小中学生の頃BOOK・OFFで立ち読みしてたワンピースとかテニプリのBLアンソロジーと似たような臭いするんだよね
案の定みほなっちアラフォーだし+4
-2
-
288. 匿名 2023/03/27(月) 00:08:54
>>64
綾推しだったよー!名前が同じなもんで+15
-1
-
289. 匿名 2023/03/27(月) 00:28:31
>>254
ギャルズ!だよね?だからこそ乙幡と蘭が付き合うと思ってたのに+21
-3
-
290. 匿名 2023/03/27(月) 00:30:05
>>187
最終巻に天国のママって書いてる+26
-1
-
291. 匿名 2023/03/27(月) 00:33:43
めっちゃ駆け足で終わった印象あるけど打ち切りなのかな?
蘭の兄の同僚の刑事みたいなんともっと絡むの期待してたのに+19
-0
-
292. 匿名 2023/03/27(月) 00:34:16
>>251
蘭叩きは多いよねw
何あのコメント欄+22
-0
-
293. 匿名 2023/03/27(月) 00:41:02
美由が好きだったからいろいろ残念だった
蘭と互角にやり合えるのに体弱い設定にされたり+31
-0
-
294. 匿名 2023/03/27(月) 01:35:27
ぶっちゃけ続編の乙幡はキモいよ+29
-0
-
295. 匿名 2023/03/27(月) 01:41:31
最終巻の濡れ場なんか直視出来なかったw
綾は本当綺麗な体だな…みたいなのとか乙幡君の鍛えられた体…みたいなのとか
あと綾声枯れるとかどんだけ叫んだんだよwww
なんかそれも暗に乙幡のテクニシャンぶりを彷彿とさせてて嫌だったw+49
-0
-
296. 匿名 2023/03/27(月) 01:57:56
藤井先生、神谷浩史と結婚してたのでは?みたいな噂が一時期あったけど
実際どうだったんだろう 10~15年前くらい?にそういう噂流れてたよね+15
-0
-
297. 匿名 2023/03/27(月) 01:58:37
>>26
ママレードボーイリトルはすごく好き。+6
-3
-
298. 匿名 2023/03/27(月) 02:06:56
>>295
続編って乙綾の同人誌かな?+9
-0
-
299. 匿名 2023/03/27(月) 02:21:56
>>297
リトルは面白かったね+6
-1
-
300. 匿名 2023/03/27(月) 02:22:14
>>298
同人って所に嫌な予感しかないw+8
-0
-
301. 匿名 2023/03/27(月) 02:31:09
>>26
ハッピーマニアはヒットしているし面白いよ+7
-3
-
302. 匿名 2023/03/27(月) 02:33:56
ギャルってこんなじゃないよ…+19
-0
-
303. 匿名 2023/03/27(月) 02:48:06
終わり方が納得いかず
ここで終わり?!これで終わり?!嘘っ?!
って、何回も何回も読み返したけど
やっぱりここで終わりか…とテンション下がった最終回でした。
なんかショック。小学校の時から大好きやったのに〜!!+34
-0
-
304. 匿名 2023/03/27(月) 03:07:45
終わったの!?
3巻で止まってた💦+5
-0
-
305. 匿名 2023/03/27(月) 03:20:14
ガ、ガガガガラスケースて
ひぇ
綾に歯の浮くセリフだなんだ言っといてオメーが1番浮いてんぞ+18
-1
-
306. 匿名 2023/03/27(月) 03:40:56
>>305
笑えるタイプの乙女ゲー臭がすごいw+56
-1
-
307. 匿名 2023/03/27(月) 04:04:14
>>306
乙ゲーここまで酷くないw+9
-1
-
308. 匿名 2023/03/27(月) 04:05:19
>>305
乙幡ってこんな甘い言葉言うタイプじゃないし、綾も綾で頭悪そうじゃない、、
+42
-0
-
309. 匿名 2023/03/27(月) 04:25:37
>>199
パラレルワールドだったら良かったのに+17
-0
-
310. 匿名 2023/03/27(月) 04:26:09
>>308
綾のキャラ変が一番悲しい
なんでアホになってんだろうね
綾じゃないよね+40
-0
-
311. 匿名 2023/03/27(月) 04:52:16
作者自身綾に自己投影してるのかなーて思った
で、作者の推しが乙幡だったと
漫画で自分と推しがくっつけて妄想してそう+24
-0
-
312. 匿名 2023/03/27(月) 05:09:05
蘭と乙武カップル成立
綾(蘭は私を変えてくれた大切な親友…
私だって蘭みたくいつでも前向きに!もうウジウジしない!!)
ってベタなエンドで全然良かったのに
猿を出した意味とは+21
-2
-
313. 匿名 2023/03/27(月) 05:16:24
>>64
美由の普段はぶりっ子ほわほわ系なのに、怒らすと一番ヤバい元チーマーって中二病こじらしていた身としては胸アツだけど、ビジュアルとファッションは綾派+50
-0
-
314. 匿名 2023/03/27(月) 05:24:35
>>290
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
きっとまだお若かったよね
親子二人三脚で漫画描くなんて色んな意味で凄いなぁと思いながらシュラバの実態とか読んでたな。
お疲れ様でした。+36
-1
-
315. 匿名 2023/03/27(月) 05:24:56
>>147
「ったく、あのバカは…」って言いながらでもなんだかんだでいつも一目散に駆けつけてくれるヒーロー
りぼんはベッタベタ展開で良いのじゃよ+20
-1
-
316. 匿名 2023/03/27(月) 05:29:02
ファンの声が大きかったので、109の漫画以降しれっとタツキチの存在は無かったことにしたのだと思ってた
(セーラーマーキュリーの浦和くんのように)
しかし続編でも不釣り合いな蘭の彼氏ポジにちゃっかりいるし、挙げ句他の女とウダウダなってるしで、蘭推しの私は嫌だった+24
-2
-
317. 匿名 2023/03/27(月) 05:29:20
>>296
私もたまに思い出して気になる
お子さんもいるって噂だったよね
なんか乙幡やけに推してるの見ると、アニメで声充てた神谷が浮かんで「あ〜...噂は本当なのかも」と思う時がある。+19
-0
-
318. 匿名 2023/03/27(月) 05:29:23
>>305
昔は綾→→→←乙幡って印象だったんだけど今こんなになってんのか
男が女を溺愛してるような話って女の子に全く共感できなくてつまんない+29
-0
-
319. 匿名 2023/03/27(月) 05:36:30
>>199
えっナニコレ
ここで「おい綾おまえヨダレ垂れてんぞ!」って蘭に頭はたかれて「綾が学校でうたた寝なんて珍しいねぇ」ってみゆがニコニコしている続きがあるんじゃなくて?!+42
-0
-
320. 匿名 2023/03/27(月) 05:37:21
むしろこの胸焼けしそうは甘ったるさの乙幡と綾見て喜んでる人たち、本当に初代から読んでた?ってレベルじゃない?乙幡違和感あり過ぎて怖いって。
何の前触れもなくキャラチェンしてさ
最初何か企んでんのかと思ったもん+41
-0
-
321. 匿名 2023/03/27(月) 05:47:18
>>313
>美由の普段はぶりっ子ほわほわ系なのに、怒らすと一番ヤバい元チーマー
この要素だよね、自分もすごくツボだった!そして当時小学生だったからファッションもスポギャルのみゆが1番真似しやすいって思ってたw+44
-0
-
322. 匿名 2023/03/27(月) 06:09:06
>>136
続編、大学在学中に妊娠発覚→綾どうしようオロオロ、でも心配かけたくないよ→美由気付く→美由&蘭に相談からの解決→乙幡に報告しての乙幡からのプロポーズ→涙流してハッピーエンドがありそうで嫌だ+17
-1
-
323. 匿名 2023/03/27(月) 06:19:38
なんかストーリーよりキャラクター重視して甘々読みたいって人多い気がする。
携帯小説の流行りに素人が書いた甘々にハマってたのと似てる。+9
-0
-
324. 匿名 2023/03/27(月) 06:22:06
>>323
ギャルズに甘々なんて求めてなかった…+22
-0
-
325. 匿名 2023/03/27(月) 06:22:46
>>322
追記で妊娠発覚時、乙幡起業してそうで感じで忙しいのに迷惑かけたくないどうしようオロオロってみたいな?+16
-0
-
326. 匿名 2023/03/27(月) 07:24:16
>>305
乙幡が痛くなってる、こんなこと言う男居たら引く+25
-0
-
327. 匿名 2023/03/27(月) 07:31:59
>>314
インスタでも触れてたよ
作者がアラフィフだからお母さんは70代か80代だっただろうね+24
-1
-
328. 匿名 2023/03/27(月) 07:33:18
続編の最初の頃の男キャラの体型や顔は良かったんだけど
段々ごつくなって皆老けて見えた、、
あと乙綾やりすぎて結局最終回綺麗に終わんなかったし
やっぱ続編ってやるもんじゃない+25
-0
-
329. 匿名 2023/03/27(月) 07:48:27
>>26
花男も続編微妙だったなぁ+8
-0
-
330. 匿名 2023/03/27(月) 08:01:32
>>295
処女なのに敏感だから上半身攻めただけで声枯れるほど喘いで「少し休むか?」「まだ先があるの?はわわ///」みたいなのが寒かったわw
挿入してないんだから先あるやろww綾はやり方知らん設定?+40
-0
-
331. 匿名 2023/03/27(月) 09:27:31
>>330
援交してたおっさんと覚悟してた日何やるつもりだったんだろう+47
-0
-
332. 匿名 2023/03/27(月) 09:29:08
>>305
坂田銀時の夢小説みたいなセリフ+7
-0
-
333. 匿名 2023/03/27(月) 09:36:05
>>322
計画的じゃなくて避妊しない乙幡って時点で無理だ+17
-0
-
334. 匿名 2023/03/27(月) 09:43:51
>>295
みんなで海に行った所くらいまで読んだけど最終回で濡れ場あるの!?
読むの止めて良かったような怖いもの見たさで読みたいようなw+14
-1
-
335. 匿名 2023/03/27(月) 09:45:00
>>305
そういえば東大生なんだっけこの二人‥+9
-0
-
336. 匿名 2023/03/27(月) 10:05:11
この時の綾ちゃんサイコー!+72
-2
-
337. 匿名 2023/03/27(月) 10:10:11
>>312
乙武誰だよw+16
-1
-
338. 匿名 2023/03/27(月) 10:14:10
>>333
警官の大和が学生の美由妊娠させるしありえそう+14
-0
-
339. 匿名 2023/03/27(月) 10:27:50
コミックス出てるけどウェブで連載された後の話はないの?
さすがに消化不良過ぎて。
蘭の警察関連の話もっと見たかった+18
-1
-
340. 匿名 2023/03/27(月) 11:15:00
ハルエ、親友のマミや仲直りした美由とか力になってくれる蘭とか友達に恵まれてるのに、なんで蘭の幸せを壊すのか…。
そういやクリアポーチのガチャでハルエとミユver.が当たったな。小さすぎて何も入れてないけど。+16
-0
-
341. 匿名 2023/03/27(月) 11:49:45
>>305
キャラ変とかは一旦おいておいて全く別の漫画のキャラのストーリーだとしても素敵🥰ってならないんだけどこんなんで本気で尊いみたいに思える人いるのかな+13
-0
-
342. 匿名 2023/03/27(月) 12:13:47
>>31
マミリンもはやハルエと全然会ってなさそうだよね+20
-0
-
343. 匿名 2023/03/27(月) 12:16:09
>>188
高瀬くん?が綾を狙ってる時、無理してるから歪みがでるんじゃねーの?とか言って去ってったしねw+16
-0
-
344. 匿名 2023/03/27(月) 12:26:47
>>231
「最後まで」の意味すら分かってなかったもんねw
さすがにアレは無理があったわ、、+21
-0
-
345. 匿名 2023/03/27(月) 12:28:14
>>199
やっと隣にきてくれたかな?...
綾のセリフじゃない?w+15
-1
-
346. 匿名 2023/03/27(月) 12:31:51
私はマミちゃんが可愛いと思うな!どうなったんやろ+2
-0
-
347. 匿名 2023/03/27(月) 12:33:44
>>343
BANG!+8
-0
-
348. 匿名 2023/03/27(月) 12:36:06
>>180
最初乙蘭ルートだと思ってたって書いたら
あれはミスリードだから!!!って乙綾信者にボコボコにされたけど、主人公蘭なのに乙綾に持ってく為のミスリードとか何それ??って思った+18
-1
-
349. 匿名 2023/03/27(月) 12:38:10
>>311
連載当時は蘭のまんまのファッションだったし、二位が加藤晴彦をモデルにしてて、タイプって感じだったと思う。だからこそ二位は蘭に片思い設定だったんだろうなとも思うし。
描いていくうちに、蘭の性格的に乙幡のことは好きにならないし、綾が好きな人を奪うわけないから、蘭と乙幡は盟友みたいな感じになったのは解るけど、いつの間に乙幡と綾推しになったんだろ?連載当時は綾のこと全然好きそうじゃなかったのに。
全作のパッションガールズの主人公と相手役が蘭と乙幡と雰囲気もキャラも似てたし、その当時はあんなヒロインとヒーロー像が描きやすかったのかな?+6
-1
-
350. 匿名 2023/03/27(月) 12:41:15
>>229 >>233 >>245
この2人のシーン、漫画の何巻でしょうか??
途中まで何度も読んでたのに覚えてない!+3
-0
-
351. 匿名 2023/03/27(月) 12:50:46
綾を家に連れ込んだ乙幡の「俺の頭痛の種は道ゆく男どもの視線に綾が無自覚なことだ」みたいな台詞に寒気した
若い頃ならかっこいー❤️って思ったかもしれんが…大学生がイキりすぎててしゃらくせーと思ってしまうわw+44
-0
-
352. 匿名 2023/03/27(月) 13:01:01
断然阿久津さん派だったわ。蘭少年漫画のヒーローみたいだったから恋愛似合わなかったけど阿久津さんとの絡みで初めてかわいいって思ったし
今後大人編描くためにタツキチと別れる経緯描いたとか?+23
-1
-
353. 匿名 2023/03/27(月) 13:03:12
藤井先生、お母様が亡くなられて精神的にしんどいままGALS!本編描かれてたのか……と考えるとあの超展開にもやや納得
矢沢あい先生も体調崩されて精神面でも少し不調だったのかな?って頃からストーリー展開が「えっ?!」ってなるようなことばかりだったし
お母様がアシスタント兼共同経営者みたいなもんだった藤井先生の心労、相当なダメージだったんだろうなぁ+19
-2
-
354. 匿名 2023/03/27(月) 13:14:18
>>1
スマホのアプリから無料で見れますよ!+2
-3
-
355. 匿名 2023/03/27(月) 13:14:36
>>351
元々の性格だったら絶対乙幡が言わないであろうセリフ+25
-1
-
356. 匿名 2023/03/27(月) 13:16:59
ふと疑問なんだが、私立って一年の時から入試の時の成績でクラス分けしないっけ?+1
-0
-
357. 匿名 2023/03/27(月) 13:20:39
>>295
乙幡の体バッキバキでギャグみたいだった
乙綾だけは最後までやる様子を濃厚に描くんだろうなと思ったけどそのあとあっさり終わってびっくりした+24
-0
-
358. 匿名 2023/03/27(月) 13:24:28
>>351
作者みたいに宝塚とか好きなトレンディドラマ世代ならささるかも…+12
-0
-
359. 匿名 2023/03/27(月) 13:39:07
綾ネガティブだしすぐ泣くし好きじゃない。ザ、女だよね。蘭と美由かな。ファッションは美由のスポーティーカジュアル可愛い。蘭の強いところもハッキリしてるとこも好きだった。+24
-2
-
360. 匿名 2023/03/27(月) 14:21:13
>>347
ww+7
-0
-
361. 匿名 2023/03/27(月) 14:22:36
乙綾 綾って天然設定だったっけ?+8
-1
-
362. 匿名 2023/03/27(月) 14:25:45
>>2
「友だち」と「友達」になってるのは単に誤植? それともなんか意味があった?+5
-0
-
363. 匿名 2023/03/27(月) 14:35:39
私はマミちゃんが可愛いと思うな!どうなったんやろ+7
-1
-
364. 匿名 2023/03/27(月) 14:53:53
>>361
お前、ギャルズ!時代泣かしてただろうが〜!!+44
-0
-
365. 匿名 2023/03/27(月) 14:59:01
>>356
うちの学校は成績どころか文理別でのクラス分けすらなかったよ+2
-0
-
366. 匿名 2023/03/27(月) 14:59:47
タツキチと別れたけど、
蘭は警察の人とくっついてほしい+7
-3
-
367. 匿名 2023/03/27(月) 15:10:20
>>46
よく売れる漫画家はまだ若い段階でデビューしたのが多い言うけど、
若くしてデビューしたけど鳴かず飛ばずで終わった人も、
それだけ少なくないんじゃないかな?+2
-1
-
368. 匿名 2023/03/27(月) 15:18:38
>>49
みゆが妊娠休学…大和くんはそういうけじめしっかりつけてる人だったから好きだったのに
読まないで私の中では昔のGALSで終わっとくようにするわ+36
-0
-
369. 匿名 2023/03/27(月) 15:23:49
>>1
美和っていうの?産まれたの?Meeで最終回まで読んだけどさらに続きがあるの?+4
-0
-
370. 匿名 2023/03/27(月) 15:26:56
>>26
グッドモーニングコールの続編も蛇足すぎるのにまだ続いてるんだよね…+14
-0
-
371. 匿名 2023/03/27(月) 15:39:02
>>313
私も美由好きだった!
ぶりっ子だけど大和以外にはぶりっ子しないし、友達が傷つけられたら相手が誰であろうと怒ってくれて強いし1番友達にいてほしい。+29
-0
-
372. 匿名 2023/03/27(月) 15:44:27
乙綾やりたかっただけ?
前シリーズの乙幡と綾のカップルは割りと好きだったけど
続編は乙幡誰これが凄かった+14
-0
-
373. 匿名 2023/03/27(月) 15:45:46
綾と乙幡の甘々シーン毎回多くていつも流し見にしてた。甘々だしセリフはくさいしで小っ恥ずかしい。。
肝心な蘭の今後とか警察官とのくだりもっと長いこと見たかった+12
-3
-
374. 匿名 2023/03/27(月) 16:21:01
>>314
お母さん記憶が正しければ確か元漫画家志望だった人なはず
娘が漫画家になってそのアシスタントをするって大変ではありつつきっと楽しかっただろうね
みほなっちは最大の親孝行したと思う+33
-0
-
375. 匿名 2023/03/27(月) 16:27:22
>>1
インスタ見たけどパソコンないいけないのはオンラインイベントのことで漫画はBOOTHってとこで買えるからスマフォでも買えるし読めるよ+2
-0
-
376. 匿名 2023/03/27(月) 16:51:28
>>254
さすがに親友の彼氏取る展開は無理だったんだろうな
メイン3人の友情崩壊するし+4
-1
-
377. 匿名 2023/03/27(月) 17:03:16
>>49
私は2位が一番無理になった
2位が蘭のことばっか気にかけててマミが不安になってる時に、わけわからん長ゼリフで逆ギレしてたの本当気持ち悪かった
まあ独占欲強すぎなマミもどうかと思うけど+24
-0
-
378. 匿名 2023/03/27(月) 17:05:01
>>349
アニメ化決まったときの声優さんありきなんじゃないかな?
冷たく言い放つ乙幡のセリフがどこか優しさも感じる言い回し!みたいに褒めてた気がするんだよね
最近の作者は髪型や服装も綾っぽいらしいし+3
-3
-
379. 匿名 2023/03/27(月) 17:08:31
>>376
付き合う設定が元々無理だった気がする+2
-0
-
380. 匿名 2023/03/27(月) 17:26:05
>>64
マミリン!!+2
-2
-
381. 匿名 2023/03/27(月) 17:26:37
>>12
続編の続編ないと納得いかないくらい中途半端だよね。+8
-0
-
382. 匿名 2023/03/27(月) 17:27:07
>>351
今風でいうと「おもしれー女」とか言いそうだけどね🤣+10
-0
-
383. 匿名 2023/03/27(月) 17:35:14
将来は蘭と阿久津さんがいい感じになったりするんだろうか?+11
-1
-
384. 匿名 2023/03/27(月) 17:39:27
>>74
タツキチの浮気っぽいのは正直ショックだったなー…タツキチはアホのままずっと蘭だけが大好きで、でもたまに男らしく支えてる所が格好良かったのに
揺らいだ時点でタツキチの魅力が…笑
幼馴染に揺らいだり蘭と一緒に警察官になるって言って結局やめたり
色々とガッカリしたわ
たとえ幼馴染とくっついてもタツキチは同情、幼馴染は依存って感じでなんだかなー+25
-2
-
385. 匿名 2023/03/27(月) 17:45:39
>>213
私立だと特進コースと普通コースと分かれていて偏差値も大分差があるよ
授業も特進は8時間とか毎日ある
+9
-0
-
386. 匿名 2023/03/27(月) 17:50:24
>>351
これは大学生だろうが誰だろうが寒すぎるセリフだねww+14
-0
-
387. 匿名 2023/03/27(月) 17:50:46
蘭はタツキチの事好きなの?ってくらい紙面から伝わって来なかった
なので別れて正解
+19
-1
-
388. 匿名 2023/03/27(月) 17:52:32
>>361
なんで乙幡ってこんないちいちセリフ口調になっちゃったの?+29
-0
-
389. 匿名 2023/03/27(月) 17:56:10
誰推しかと言われれば蘭達の高校時代の担任だな
+13
-0
-
390. 匿名 2023/03/27(月) 18:02:51
>>305
ガラスケース?荒療治?イミフメイ…
同感!!!!!+8
-0
-
391. 匿名 2023/03/27(月) 18:09:00
>>129
蘭が、自分の事好きって話、冗談だよな?って乙幡に言って乙幡が、フッ、勝手にすれば?みたいな流れあったよねw+18
-0
-
392. 匿名 2023/03/27(月) 18:14:29
>>351
10巻の乙幡くん「よくもまーそんな歯の浮くセリフを堂々と…」+19
-0
-
393. 匿名 2023/03/27(月) 18:14:38
あのママが亡くなったってここで知った
小学生の頃お母さんの原稿を見て美しすぎて感動して漫画家目指したって単行本に描いてた
おまけ漫画で仲良く一緒に漫画描いてる話多かったし、それだけ年月が経ったんだなぁってしみじみする
思えば私の母もGALS!全盛期の時元気だったのにとっくにあの世の人だし
続編GALS!はイマイチだったけどしょうがないのかな
ママがテコ入れするはずだったのかも+22
-1
-
394. 匿名 2023/03/27(月) 18:16:16
乙幡は蘭とくっついて欲しかった
てか最初の方のあの感じは絶対くっ付くと思うやろー+12
-3
-
395. 匿名 2023/03/27(月) 18:19:48
>>351
乙幡の部屋で、綾が素敵な曲…♡って言ってた時に乙幡がバックハグして、だろ……?みたいな所も、え、、ってなった。あと乙幡の綾さん呼びとか、どうした?w+22
-0
-
396. 匿名 2023/03/27(月) 18:29:19
このトピみて最終話だけざっと読んできた。
見てはいけない物を見てしまった感じ。
あんなくさい台詞にあの絵は寒い。私の知らない漫画だったわ。+14
-0
-
397. 匿名 2023/03/27(月) 18:36:00
>>351
無自覚じゃないよね?
私高嶺の花じゃない?って言ってたやんww+18
-0
-
398. 匿名 2023/03/27(月) 18:39:00
>>364
動揺も何もなかったよね!うざがってたよね!!+7
-1
-
399. 匿名 2023/03/27(月) 18:43:54
>>361
動揺というか、あきれてたよね?
自分で自分の可能性潰すのよくないと思うけど。みたいな+13
-0
-
400. 匿名 2023/03/27(月) 18:47:49
>>396
どこでざっと読めるの??+1
-0
-
401. 匿名 2023/03/27(月) 18:48:44
>>330
今時小学生だって知ってるよね。どうやって妊娠するかは保健体育で習うし。援交やってた女が何を言うか。+20
-0
-
402. 匿名 2023/03/27(月) 19:04:40
>>400
まんがmeeで一話だけ読めました。+3
-0
-
403. 匿名 2023/03/27(月) 19:06:02
>>134
2人で国立大に行けたから良かったものの、綾がそこまで涙もろくなった元凶は彼女の両親だと思う。+5
-7
-
404. 匿名 2023/03/27(月) 19:07:52
>>370
あれは今読むと本編もクソだよ。人の牛乳プリン勝手に食べることを悪いとも思わない=食い尽くし系ヒロイン。人に頼るの当たり前と思ってるヤバイやつ。+11
-1
-
405. 匿名 2023/03/27(月) 19:09:48
>>178
あーそういうことかー!あなたのおかげでこの謎設定が分かりました!
そんな綾って作者のお気に入りだっけ?て感じだったので。
そうですね、、。警官になった蘭が社会の非条理とギャル魂に葛藤しながら頑張って仕事してるとかで良かったですね。
昔のあの迷いない清々しい感じ、憧れてるのは今もなので。+16
-0
-
406. 匿名 2023/03/27(月) 19:10:48
>>389
中セン!
なぞに三年間担任だったよね、渋谷部の顧問でもあった。
蘭が中セン係だったね。+15
-0
-
407. 匿名 2023/03/27(月) 19:12:21
>>402
ありがとう!!!+1
-0
-
408. 匿名 2023/03/27(月) 19:16:14
>>142
実際に2人にも語っていたように。
クラスが大嫌いだったからこそ、人間関係の構築を諦めて勉強に専念したことが逆に功を奏したのかもしれない。
「同じクラスで一緒に行動する友達がいない」
繰り返し塾をすっぽかしたことは褒められるものじゃないけど、たったこれだけの理由で不登校になる女子高生が古今東西本当に多い中で合わない環境に見切りをつけて彼氏と同じ大学へ行くために己を捨てて勉強に打ち込むことを選んだ彼女は本当に強い。+4
-10
-
409. 匿名 2023/03/27(月) 19:29:30
>>404
平成前半にあれが連載されてるのを何の疑問も持たず読んで、世間の非常識だと気づけず当たり前と思い込んでしまう人がいたらと考えたら実は怖い。+7
-0
-
410. 匿名 2023/03/27(月) 20:40:33
>>41
まあ乙綾の同人誌出すつもりだったのがmeeで連載って話になったからそこはしゃあない+2
-2
-
411. 匿名 2023/03/27(月) 20:48:32
>>178
でも昔の読者は乙綾回にめっちゃキャッキャしてたで
むしろ蘭メイン回のが反応薄くてあれ?って感じだった+2
-12
-
412. 匿名 2023/03/27(月) 21:01:44
乙幡と綾とより続編は大和がいろいろムリだわ
+15
-1
-
413. 匿名 2023/03/27(月) 21:07:48
>>370
グッドモーニングコールって当時から凄くつまらなかった印象。お洒落にしようってのが見え見えで中身スカスカだった。+18
-0
-
414. 匿名 2023/03/27(月) 21:11:55
綾への第一印象→可愛い だって
これ雑誌に載ったっていう設定かな?+8
-0
-
415. 匿名 2023/03/27(月) 21:17:06
と言うか現代で描くのに2002年設定がそもそも無理あるよね。2000年代初頭な雰囲気皆無+12
-0
-
416. 匿名 2023/03/27(月) 21:18:16
>>184
あれ?「!」の後半で体弱いって描写なかったっけ?
(原作が実家で確認できないので違ってたらすみません)+3
-0
-
417. 匿名 2023/03/27(月) 21:20:38
>>414
量産型黒歴史バカップルになってて涙+29
-0
-
418. 匿名 2023/03/27(月) 21:45:05
>>416
1人でがんばろうとし過ぎて体壊しただけで弱い設定は無かったよ
蘭と互角に殴り合える子だから体弱いは無理があるんだよね+20
-0
-
419. 匿名 2023/03/27(月) 21:46:04
>>359
無印の時から主体性がなくて好きじゃなかったけど、自分の恋心貫いて東大まで受かって、最後の方はやっと乙幡と両思いみたいになってちょっと好きになって終わったのに、続編読んでやっぱり大嫌いってなった。
無印の時の、テストの問題用紙盗んでた特進の同級生に対して、犯罪がバレる前に一瞬トキメいてて、美由に指摘されてたことあったけど、あの時からスパダリ系にチヤホヤされる願望あったんだろうなと思う。
自分を成長させてくれるクールな乙幡じゃなくても、イケメンで甘々だったら誰でもよかったんだよ。+13
-4
-
420. 匿名 2023/03/27(月) 21:53:33
>>414
雑誌にキスショット載せるとかきもカップルすぎる笑
リアルにいたらこのカップルのアンチスレ立てられてるよ+31
-0
-
421. 匿名 2023/03/27(月) 21:54:33
>>359
根本的な原因は「両親から無償の愛を貰えなかったから」だと思う。
「成績がトップじゃないと怒る」=心理学的に言う「条件付きの愛」なんだよね。
綾の情緒不安定さや展開のグダグダぶりは確かにどうかと思うけど、逆に言えば「いくら両親の束縛とプライベートの制限に反抗して自分らしく今をを生きることを覚えても、抑圧の反動はあとから出てくる」ことを暗喩してる気がする。
彼女は極端なケースかもしれないけど、1度でも人間関係に悩んだことがある人なら誰でもこの感覚わかるはずだよ。+4
-12
-
422. 匿名 2023/03/27(月) 21:59:34
>>418
そうだ、そうでしたね(^-^;)
ありがとうございます
そっか、美由まで改変の魔の手が…+12
-0
-
423. 匿名 2023/03/27(月) 22:03:03
>>419
いやあの頃の綾はマジで可哀想すぎたし片瀬になびきそうになる気持ちはわかる
大和にベタベタに甘やかされてた美由のお前が言うなよ感もあった+6
-8
-
424. 匿名 2023/03/27(月) 22:05:41
>>418
むしろ蘭と喧嘩できるほど強かったばかりに、自分の体力と気力を過信していたんだと思う。+12
-2
-
425. 匿名 2023/03/27(月) 22:31:58
もう私は中センとピンクパンサーX以外、信用しない+20
-0
-
426. 匿名 2023/03/27(月) 22:37:02
>>414
第一印象は可愛い???初耳だぞ???+30
-1
-
427. 匿名 2023/03/27(月) 22:39:22
>>414
第一印象かわいいで付き合う理由も顔が好きって…
そして!の頃に乙幡の部屋って一度載せてなかったっけ?+22
-0
-
428. 匿名 2023/03/27(月) 23:42:19
自分は続編読んでさらに乙綾好きになった!
日常系漫画としてGALS!続けてくれるみたいだし楽し(^^)
+4
-13
-
429. 匿名 2023/03/28(火) 00:38:09
>>375
たまたまBOOTH見てたらグッズ売っててびっくりした+0
-1
-
430. 匿名 2023/03/28(火) 01:10:27
>>414
こわい
乙幡お前どうしちまったんだ+23
-0
-
431. 匿名 2023/03/28(火) 01:34:48
>>43
昔からずっと読んでたけど乙幡✕蘭みたいなカップルが好きなんだなぁって幼いながらに思うくらいずっと同じような感じのカップルばっかり描いてたからあきたのかなって感じがする
パッションガールズで乙幡✕蘭みたいなのは完全に描ききってしまった気がする
パッションガールズ描いてた頃の作者なら普通に蘭とくっついてたんじゃないかな
あとは余り物をくっつけるのにも飽きたんだろうな+7
-2
-
432. 匿名 2023/03/28(火) 02:57:36
>>428
初期読んでない人?信じられない…+13
-1
-
433. 匿名 2023/03/28(火) 03:04:42
>>423
美由は綾の気持ちを尊重してて、心変わりするならそれで良いんだよ〜って感じの応援してるスタンスだったし、お前が言うなよみたいな流れでは無かったと思うけど?+19
-0
-
434. 匿名 2023/03/28(火) 04:29:25
>>431
スパイシーなんちゃらとかいうのから読んでたよ
基本クール系✕気が強いみたいなカップルばっかりじゃなかった?
まぁいうほど作品ないけど
秘密の花園とかは路線違ってたけど+4
-0
-
435. 匿名 2023/03/28(火) 07:58:29
>>432
りぼん時代からずっと好きだよ
ここは乙綾の悪口言わないとダメなトピなんですか?
あとここを世間の声と思わないほうが良いです〜+3
-19
-
436. 匿名 2023/03/28(火) 08:08:42
乙蘭ファンの絶叫おもろw
えーやん蘭はイケメン年上新キャラとくっつきそうやし+1
-16
-
437. 匿名 2023/03/28(火) 08:15:55
>>432
何がそんなに悔しい?+0
-16
-
438. 匿名 2023/03/28(火) 08:23:07
乙綾って美男美女で階級が上流レベルであり、確かに人気あるしだから連載出来たのは事実なんよ
綾が乙幡の友達と雑誌に撮られて、乙幡が怒って初めて焦った表情は面白かったしワクワクした!
なのに最後の方のベッドシーンは体調悪くなったwあんな綾の喘ぐ姿も乙幡の虫のような腹筋も見たくなかったのよw
あとキャラ全員のセリフが棒読みな感じで流れ描きにしか感じなかった。時間もページも少なかったせいかセリフに余韻も何もなくて中身が無かったな〜
ギャグパートも古臭かった
同人誌買うの何人くらいなんだろ…+13
-2
-
439. 匿名 2023/03/28(火) 11:23:01
>>414
リアルにいたらガルちゃんでめちゃめちゃ叩かれそう+10
-0
-
440. 匿名 2023/03/28(火) 12:31:44
>>439
ここより夜遊びとかたぬきで叩かれそう+5
-0
-
441. 匿名 2023/03/28(火) 12:53:49
>>414
可愛いとか顔が好みって乙幡くんってこんな薄っぺらい人だったのか…って感じだよね
綾の顔の可愛さよりも一途で頑張り屋な姿を好きになったと思ってたんだけど…+23
-0
-
442. 匿名 2023/03/28(火) 14:18:11
>>441
私も、、
!!の乙幡は綾の顔とか身体が綺麗とか外側ばっかり!!!!
キモい!!!!!
綾のうじうじしながらも意外とガッツがあって諦めないとこを好きになったんだと思ってたのに!!がっかり!!!!+22
-0
-
443. 匿名 2023/03/28(火) 15:04:20
>>442
改めて書き出すとセクハラ爺みたいな発言だよねw
顔がかわいい、身体がキレイ+13
-0
-
444. 匿名 2023/03/28(火) 16:35:07
気になって最終回読んできた!
ええっ?!あれで終わりなの!?+7
-1
-
445. 匿名 2023/03/28(火) 22:37:05
>>46
今ってそうなの!?
2010年までりぼん読んでたけど、当時の連載作家さん20歳くらいまでにデビューしてるひとがほとんどだったと思うよ。春田ななとか持田あきとか中学生のときにデビューしてたし+3
-0
-
446. 匿名 2023/03/28(火) 22:39:38
>>28
マルキューとコラボしたとき、未来の蘭の警察手帳の名前を「寿蘭」にしちゃったから辻褄を合わせる必要があったのかも…+10
-0
-
447. 匿名 2023/03/28(火) 22:43:33
>>64
美由! 沙夜ちゃんもすきだった~+2
-0
-
448. 匿名 2023/03/28(火) 23:03:00
>>64
蘭ちゃん!!!!
強くてかっこよくて、一見自己中だけど誰よりも他人のために頑張ってる熱くて優しいところが大好き!
だから幸せになってほしい、、
綾ばかりみほなっちに可愛がられて溺愛されてるなと思う、、
あんなに人の事ばっかり考えて走り回って大怪我までして、大好きな彼氏とも別れちゃった蘭ちゃんの事もう私が幸せにしたい、、+9
-1
-
449. 匿名 2023/03/28(火) 23:15:32
+1
-1
-
450. 匿名 2023/03/28(火) 23:17:14
>>448
蘭(プリキュア)??+0
-3
-
451. 匿名 2023/03/29(水) 02:23:45
>>436
いや別に絶叫するほどの思い入れは全キャラにない
でもこんなにラブラブになるまでの過程がすっ飛ばされてるから正直ちょっと不気味なカップルなんだよね
ハリーポッターの両親の馴れ初め並みに何があったかちゃんと描けよってなる
+15
-0
-
452. 匿名 2023/03/29(水) 12:48:22
>>436
絶叫はしてないけどキャラ変してて違和感、乙幡前作ではクール系だったのになんでこんなアホなキャラになったの?+12
-0
-
453. 匿名 2023/04/24(月) 18:11:46
>>28
私は、一回ヨリ戻したのに最終回でまた別れるぐらいならヨリ戻す展開いらなかったと思った+0
-0
-
454. 匿名 2023/04/24(月) 18:18:28
>>371
!の3巻の自分のクラスの生徒を支配している教師に
「あんた一度でも生徒を信じたことあるの?」って言ったシーンは
「よく言った!!!」と当時思ってた+0
-0
-
455. 匿名 2023/04/25(火) 12:18:43
綾とか乙幡とか2位みたいな家が裕福なキャラと
タツキチとかハルエとか菜津みたいな家庭環境が複雑なキャラの差が結構リアリティだった
続編は親ガチャに失敗すると・・・って言いたかったのかなとか
菜津は最後まで好きになれなかった
菜津がいなかったら周りの人間関係もここまでめちゃくちゃにならなかったと思う
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する