-
1. 匿名 2023/03/25(土) 22:55:17
国の制度では「3人目の保育料は無料」となっていますが、細かい条件があります。
・住民税非課税世帯である
住民税非課税世帯の場合、0歳から2歳までの子どもについては、利用料が無償化されます。
・兄弟・姉妹が3人「同時に」入園している
「世帯にいる最年長の子ども」ではなく、「保育所等を利用する最年長の子ども」を第1子とカウントします。兄弟・姉妹の年の差が近く、兄や姉が2人以上保育園等を利用している場合に限り、第3子以降の保育料が無料となります。
・年収360万円未満相当世帯である
年収360万円未満相当の世帯については、第1子の年齢は問いません。例えば、第1子や第2子が小学生であっても、年収360万円未満相当であれば第3子の保育料は無料になります。+15
-111
-
2. 匿名 2023/03/25(土) 22:56:05
ややこしい+257
-2
-
3. 匿名 2023/03/25(土) 22:56:12
出し渋ってんのか+190
-21
-
4. 匿名 2023/03/25(土) 22:56:14
条件に該当しないなら払わないといけませんが。+525
-3
-
5. 匿名 2023/03/25(土) 22:56:38
貧乏子沢山に有利だな+339
-4
-
6. 匿名 2023/03/25(土) 22:56:41
なかなか該当するのは難しい+291
-0
-
7. 匿名 2023/03/25(土) 22:56:42
ややこしすぎる+25
-2
-
8. 匿名 2023/03/25(土) 22:56:44
>>1
日本のエリート階級である政治家官僚企業経営者は揃いも揃って売国奴しかいない
天誅されればいいのに+122
-9
-
9. 匿名 2023/03/25(土) 22:57:03
これ条件確認した時当てはまる人の方が少ないだろうなと思った+373
-2
-
10. 匿名 2023/03/25(土) 22:57:40
3年連続の年子しかダメじゃん!+260
-6
-
11. 匿名 2023/03/25(土) 22:57:43
条件厳しすぎて笑うw
普通の家庭は無理だな+234
-3
-
12. 匿名 2023/03/25(土) 22:57:49
>>5
しかも考えなしに産んですぐまた妊娠してるとこ+151
-4
-
13. 匿名 2023/03/25(土) 22:58:21
手取りじゃないから、ほとんどの子育て世帯が払うよね。+45
-0
-
14. 匿名 2023/03/25(土) 22:58:24
>>12
ぶっちゃけ一番子供産んではいけない層だよね+236
-3
-
15. 匿名 2023/03/25(土) 22:58:29
>>10
保育園だと6年保育とかあるからさ〜+66
-0
-
16. 匿名 2023/03/25(土) 22:58:42
払う必要ありますか?は流石に草+153
-0
-
17. 匿名 2023/03/25(土) 22:58:47
年収360万相当で3人って厳しくない?
奥さんが退職していて、小学校に上がったら復職できてそこそこ稼げるなら別だけど+147
-0
-
18. 匿名 2023/03/25(土) 22:58:52
なんで同時に在園してないといけないのか意味わからん+166
-3
-
19. 匿名 2023/03/25(土) 22:59:06
>>1
ちゃんと払ってください!+23
-2
-
20. 匿名 2023/03/25(土) 22:59:20
その年収で三人目て+44
-2
-
21. 匿名 2023/03/25(土) 22:59:25
>>5
そりゃあ貧乏だろうが子供をいっぱい産んでくれる人には感謝しかないし優遇されるべき。+8
-34
-
22. 匿名 2023/03/25(土) 22:59:44
年収360万で子ども3人産む勇気よ…+133
-1
-
23. 匿名 2023/03/25(土) 23:00:09
手のかかる時期の子供の面倒みてもらうんだからお金くらい払いなよ+18
-2
-
24. 匿名 2023/03/25(土) 23:00:20
東京は第二子無償化だよね??+3
-1
-
25. 匿名 2023/03/25(土) 23:00:24
大学のもそう。
親の年収が350万とかめっちゃ低所得の人向けだよ。
毎月3万振り込まれるから授業料がほぼ無料と思ってくださいなんて案内だけど、ほとんどの人がもらえてないよ。
共働きなら軽くみんな条件当てはまらないよ+76
-1
-
26. 匿名 2023/03/25(土) 23:00:27
>>1
うわ!
ややこしい条件を小さい文字で書いてる詐欺保険みたいだね+39
-2
-
27. 匿名 2023/03/25(土) 23:01:05
だからさー、
他のトピであがってたけど、
親になる年代の絶対数が少ないんだから、
少子化少子化ってしょうがなくね?+7
-1
-
28. 匿名 2023/03/25(土) 23:01:11
条件に当てはまらないのに払う必要ある?って…その条件読まなかっただけって感じ?
それとも読んだけど理解できなかった?
どっちみち払えよ。としか思えない+44
-2
-
29. 匿名 2023/03/25(土) 23:01:20
>>21
それなら所得制限いらないよね〜+15
-0
-
30. 匿名 2023/03/25(土) 23:01:25
>>1
該当する人少なそう。
シングルとか超貧乏な家限定って事ね。+20
-2
-
31. 匿名 2023/03/25(土) 23:01:52
>>11
あと常識のある家庭も難しいよね+28
-3
-
32. 匿名 2023/03/25(土) 23:01:53
>>17
子供1人でも悩むレベル
夫婦2人だとしても共働きを選択するよ
そうしたら所得が上がるからどの道無料からは外れる+39
-0
-
33. 匿名 2023/03/25(土) 23:02:10
>>22
どうやって3人分の養育費、約1億円を捻出するんだろうか?+14
-0
-
34. 匿名 2023/03/25(土) 23:03:07
さいたま市は兄弟同時に園に居なくても、3人目なら無料だよ+26
-1
-
35. 匿名 2023/03/25(土) 23:03:08
たかが360万の年収で子供を持とうとするの凄いね。+35
-2
-
36. 匿名 2023/03/25(土) 23:03:38
>>28
都合良いところしか聞いていないの展開だね
説明受けていても聞いていないで押し通そうとする人っている+9
-0
-
37. 匿名 2023/03/25(土) 23:03:57
1人でも育休取る心苦しさとハードルが高いのに
3人同時入園とかムリムリムリ!!
少子化対策になってない+9
-0
-
38. 匿名 2023/03/25(土) 23:04:38
>>1
しっかり家族計画した人には恩恵なし
ポンポンポンポン産みまくる人には良いね〜+33
-0
-
39. 匿名 2023/03/25(土) 23:04:45
>>5
+15
-1
-
40. 匿名 2023/03/25(土) 23:05:12
非課税世帯とか逆にむずくない…?+8
-0
-
41. 匿名 2023/03/25(土) 23:05:40
>>33
最終学歴、公立の通信制高校卒とかありそう。+4
-0
-
42. 匿名 2023/03/25(土) 23:06:00
>>26
自治体によるかもしれないけどこういうのは大抵同じ字体で同じ大きさで説明書きしているところがほとんどじゃないかな?
どこが重要かが分かりにくいとも言えるけど、漏れがなく全部同じように書いていると思う+4
-3
-
43. 匿名 2023/03/25(土) 23:06:38
>>14
国としてはあまり考えずポコポコ産んでくれるような人の方がありがたいんじゃない?
変に頭が良い層が増えると国に逆らうかもしれんし。頭悪いくらいが扱いやすいのさ。+35
-5
-
44. 匿名 2023/03/25(土) 23:07:02
>>37
3人同時な人いるんだけど
本当に無計画だよ笑笑
3人連続育休取ってて
6年休んでるww+20
-0
-
45. 匿名 2023/03/25(土) 23:07:46
>>14
そういう家庭がちゃんと躾や教育出来るとは思えないしね。+44
-1
-
46. 匿名 2023/03/25(土) 23:07:53
なんで条件もちゃんと理解しないで払ってもらえると思ってんの?+6
-0
-
47. 匿名 2023/03/25(土) 23:08:01
>>5
悪循環だよね+19
-0
-
48. 匿名 2023/03/25(土) 23:08:28
住民税非課税って普通に働いているとならないよね+5
-0
-
49. 匿名 2023/03/25(土) 23:08:49
>>14
人数が増えれば何でもいいわけじゃないのにね。+6
-2
-
50. 匿名 2023/03/25(土) 23:09:20
>>43
でもそういうところって税金納めないから国としては意味なくない?
この制度が当てはまるのも非課税世帯でしょ?+35
-0
-
51. 匿名 2023/03/25(土) 23:09:22
>>38
この内容を理解した上で
子供を産む計画を立てる人もほとんどいるとも思えない+7
-0
-
52. 匿名 2023/03/25(土) 23:10:06
幼稚園とか保育園って無償化じゃないっけ?+3
-0
-
53. 匿名 2023/03/25(土) 23:10:36
>>52
3歳からだよ+9
-0
-
54. 匿名 2023/03/25(土) 23:11:17
自治体による。
第1子、零歳児から無料の地域もあるよ。
+3
-0
-
55. 匿名 2023/03/25(土) 23:11:18
請求されたなら払う必要あると思うけど
必要あるかとか聞くほうがどうなのよ+6
-0
-
56. 匿名 2023/03/25(土) 23:11:33
条件がどうかはこの際置いておいて
単純に条件を満たしてないんだから払う必要があるよでは?
普通何か補助があるなら条件とか調べるよね?
+6
-0
-
57. 匿名 2023/03/25(土) 23:12:34
>>24
これ決定?パフォーマンスで検討しただけかと思った+3
-0
-
58. 匿名 2023/03/25(土) 23:13:35
これって県によっては歳離れてても3人いたら無償とかある?+3
-0
-
59. 匿名 2023/03/25(土) 23:13:37
>>1
逆になんで当たり前に無料だと思ったのか謎
+20
-0
-
60. 匿名 2023/03/25(土) 23:14:00
何故非課税は優遇されまくりなのか。+8
-0
-
61. 匿名 2023/03/25(土) 23:14:10
>>4
だよね。満たしてないんだろうね
図々しいんだわー+20
-1
-
62. 匿名 2023/03/25(土) 23:14:12
>>16
払う必要がないなら条件が設けられているわけがないよね+12
-0
-
63. 匿名 2023/03/25(土) 23:14:18
>>5
三人目無料なの~ってマウントされたけど、そっか非課税世帯だったのか そっか+29
-5
-
64. 匿名 2023/03/25(土) 23:14:18
甘えんなよ
税金は必ず誰かが払った金なんだよ
その金を同じ奴にいくらでもあげるわけねえだろ
+2
-2
-
65. 匿名 2023/03/25(土) 23:14:57
こうして『3人目保育園費無料※』で釣って産ませておいて、※印でシャットダウン。タダで出生率上げようってことかー。
ただより怖いものはない
のだな。+2
-1
-
66. 匿名 2023/03/25(土) 23:16:06
>>5
有利だとしても貧乏になりたくないから対象外でいいや+6
-0
-
67. 匿名 2023/03/25(土) 23:17:25
>>43
最近みんな大学行って、職人とかなる人少ないから大切な人達になると思う。ちゃんと働けばね。
この辺の層でも子供産んでくれないと、グエンが何倍も増える。+15
-0
-
68. 匿名 2023/03/25(土) 23:17:36
>>60
正直、生活保護はお金もらってるんだから医療費無料はおかしいと思うんだよね。+15
-0
-
69. 匿名 2023/03/25(土) 23:17:42
3歳からは保育料全員無料だよね?+1
-0
-
70. 匿名 2023/03/25(土) 23:19:22
>>65
本当に援助があるのか、何か条件があるのかを調べないの?
後で困ったら嫌だからよく調べるよ
+2
-0
-
71. 匿名 2023/03/25(土) 23:20:46
2人目半額なんだけど、
歳の差があって上の子卒園しちゃったから
また5万払わないといけないのかな。
+3
-0
-
72. 匿名 2023/03/25(土) 23:22:48
>>9
2歳差で3人産んだら下は2年無料だよね
珍しいことでは無いと思う
うちは1年間だけ3人同時入園があったから
高いゼロ歳児の時が無料で助かった
今は1番上の子卒園したので2人目で半額です+3
-1
-
73. 匿名 2023/03/25(土) 23:22:58
うちの自治体は3人目無料。
ただし第一子が18歳未満。
これありがたい事なんだけど、なんで子供2人のところは同時に在籍してないと2人目半額の対象にならないのに3人目だと上2人が学生でも3人目の子は保育料無料になるの不思議。
2人目半額の条件も第一子が18歳未満とかにしてほしい…
あとこども園の1号認定だと満3歳から無料。2.3号だと満3歳の4月から無料になるのやめてほしい。統一して。
朝生まれの子は何十万と変わってくると思うんだけど、みんな知らないのかな?
うち早生まれだから十数万しか変わらないけど…+4
-0
-
74. 匿名 2023/03/25(土) 23:24:14
>>57
決定したもんかと思ってたけど違うの?
今年10月からみたいだけど+2
-0
-
75. 匿名 2023/03/25(土) 23:25:38
>>73
すいません、遅生まれです💦+2
-0
-
76. 匿名 2023/03/25(土) 23:28:41
>>5
非課税って生活保護?+1
-4
-
77. 匿名 2023/03/25(土) 23:33:41
>>58
うちの県は3人目ならとにかく無償
年収なども関係なし+4
-0
-
78. 匿名 2023/03/25(土) 23:34:47
>>17
そもそも費用がかかってるんだから本来は払うべきものなのよ
同時に3人分は負担が大きいから特例的に無料にしてるだけで
育てる力がなかったら3人産むのは無謀
それでも低収入家庭の保育料は高収入家庭に比べて格安だけどね+4
-0
-
79. 匿名 2023/03/25(土) 23:37:00
>>18
大学無償も子供3人学生じゃなきゃ対象にならないから長男長女が社会人になったら下の子は結局借金背負うんだよ+4
-0
-
80. 匿名 2023/03/25(土) 23:38:54
>>63
うちの自治体は非課税世帯でなくても年収も上の子の年齢も関係なくとにかく3人目なら無償です。+31
-1
-
81. 匿名 2023/03/25(土) 23:44:38
>>5
少子化なんだし年収関係なく3人目は全員無料で良いと思うわ。
岸田は専業主婦の子供も条件なしに未満児で保育園入れるように調整するらしいけど、そんなんするなら2人目3人目産んでる働く母親の子供の保育料無償化にすればいいのにと思う。
3号適用されてるのに更に保育園に税金使うことないわ。+11
-2
-
82. 匿名 2023/03/25(土) 23:49:27
>>63
この3つの条件どれか満たせばいいなら、6才3才0才の同時在園3兄妹なら非課税じゃなくても第3子無料では?+24
-0
-
83. 匿名 2023/03/25(土) 23:55:34
>>10
6才3才1才で同時在園なら、第3子無料だね。でも第1子卒園までだから、第3子が0才で復帰でも1、2年だけだね。
2人兄弟の家に3人目を産んでもらうのも少子化対策で効果高そうだから、第3子は全員保育料無料にしたらいいのにね。
+44
-0
-
84. 匿名 2023/03/25(土) 23:57:47
>>24
杉並区は今は第二子半額、3人目無料。
全国統一ルールじゃないんだね.+7
-0
-
85. 匿名 2023/03/26(日) 00:02:48
よく読んで、理解してから手続きしな。納得できないのに手続きなんかするんじゃないよ
ダダこねてるだけじゃん。迷惑だな+0
-0
-
86. 匿名 2023/03/26(日) 00:03:20
>>12
五人兄弟で16年通ってた人いる+0
-0
-
87. 匿名 2023/03/26(日) 00:03:40
>>1
年収360万円じゃあ三人目どころか二人目生むのもためらう収入…
無茶苦茶だわ+13
-0
-
88. 匿名 2023/03/26(日) 00:10:11
>>1
これのどれか1つだよね?+1
-0
-
89. 匿名 2023/03/26(日) 00:22:15
福岡市は保育園に兄弟姉妹がいるかどうか関係なく2人目から無償化されることになった。+0
-0
-
90. 匿名 2023/03/26(日) 00:28:02
>>4
釣りかな
眠くなってる私が読んでも理解できた+4
-1
-
91. 匿名 2023/03/26(日) 00:29:27
>>5
住民税非課税世帯ってよく知らなくて、今調べたんだけど相当に年収低くない!?保育園無料になったところで、子供が3人もいてどうやって生活してんだろ。+9
-0
-
92. 匿名 2023/03/26(日) 00:37:25
払える奴は払えや
それだけの事+1
-0
-
93. 匿名 2023/03/26(日) 00:40:42
>>11
経済的に困窮してる普通じゃない家庭に支援する意味合いなんだから、普通の家庭は普通にお金払って利用してねってことでしょ+5
-0
-
94. 匿名 2023/03/26(日) 00:42:59
お国の金をあてにして子供をつくるな。+0
-0
-
95. 匿名 2023/03/26(日) 00:45:40
払う必要がありますか?
って、条件満たしてないんだから払う必要あるにきまってるじゃん。誰かに騙されたわけじゃなし、自分がきちんと条件理解してなかっただけでしょうに。
こういう人って、飲食店なんかでも「ドリンク1杯無料(ただし〇円以上注文の方のみ)」の( )を読まずに「は?ドリンクお金とるの?払わないとダメ?無料と思って頼んだのに!」って食い逃げしようとするのかな?+4
-0
-
96. 匿名 2023/03/26(日) 01:34:28
>>1非課税世帯なのにきょうだい3人とも同時に入園するほどの年の差って該当者少なすぎるでしょ。
子供に関しては所得制限とっぱらってあげてほしいな。+2
-0
-
97. 匿名 2023/03/26(日) 01:42:50
>>77
うちのところも変わってそうなった。だから保育園が人気になっちゃって幼稚園に人が集まらなくなって、幼稚園も16時までの延長保育を開始した。+0
-0
-
98. 匿名 2023/03/26(日) 03:31:51
これに当てはまる家庭ってほとんどいなさそう。
年子で子ども3人つくるくらい年が近くないといけないわけだよね?
もしくは双子とか。+0
-1
-
99. 匿名 2023/03/26(日) 04:44:29
日本の支援はカラクリ窓口、飾り窓国家だよ。
コロナで減給した個人に支援があったが腹立つやら疑問しかなかった。
第一条件はハローワークに登録し、番号やら担当者印やら応募した会社名など提出書類がバサッとあった。
これ…コロナ支援か?
単なる無職生活困窮者扱い!
減給だから職はある訳で、私の場合は社宅に住んでるから辞める訳にはいかないのに。
辞退した!!!+0
-0
-
100. 匿名 2023/03/26(日) 05:44:00
こんなこの世はもう要らないよ。皆んな産むのやめたらいいのに。たかだか人間だよ。まして地球には不要な人類なんだから。
産むのやめて!!!+0
-0
-
101. 匿名 2023/03/26(日) 05:45:27
>>91
住民税均等割非課税だもの100万以下だね。+0
-0
-
102. 匿名 2023/03/26(日) 06:22:53
兄弟姉妹同時に園在籍じゃないと割引ないよね
上の子が卒業したら下の子の保育料が爆上がりした+3
-0
-
103. 匿名 2023/03/26(日) 06:45:51
>>81
そうか?現状これだけ子供の学力は親の財政状況によるって言われてる中できちんと教育格差を埋められるように仕組み改善するならともかく、このままの状態なら将来の生活保護予備軍が増え続けるだけでは?+0
-1
-
104. 匿名 2023/03/26(日) 07:12:06
>>5
360万以下で3人目とかゾッとする
絶対知能足りてないやん+10
-1
-
105. 匿名 2023/03/26(日) 07:25:57
>>89
私も福岡住みで子ども育ててるから
いい取り組みだと思うけど
すでに保育園空きがないよね
倍率すごいことになりそうだと思ってる+2
-0
-
106. 匿名 2023/03/26(日) 08:39:11
地区によっては2人目以降無料もあるよね、上の子が小学生でも。でもそうなったのはここ5〜6年の話
引越時知らなかったから、役所も大々的にPRしてない+2
-0
-
107. 匿名 2023/03/26(日) 08:40:52
>>57
東京はすぐ実行するよね今までの見てると
検討してやらないのはいつも国+1
-0
-
108. 匿名 2023/03/26(日) 08:53:39
>>1
家の市は3人目無料だよ。
2人目が非課税無料だった気がする。+0
-0
-
109. 匿名 2023/03/26(日) 08:56:54
>>82
それだと無料だけど、上の子が小学生になった時点で有料になる+6
-1
-
110. 匿名 2023/03/26(日) 09:05:11
自治体によっても違うんだね。
私が住んでるところは上の子2人が小学生以下なら3人目はほぼ無料で通える。
(PTA会費と主食費?みたいな名目で1000円分くらいは払うけど)
所得制限も一応あるけど高額に設定されてるから対象になる家庭は多いみたいだし、有り難いなーと思いながら利用しました。+2
-0
-
111. 匿名 2023/03/26(日) 09:05:12
>>5
バカな国民が大半の方が思い通りになるからね。
でもバカで自活できない人間が増えすぎたら国としても困ると思うんだけどな。
頭使える国民が増えるのと天秤にかけたら、バカが多い方が私腹を肥やせるのかな?+3
-0
-
112. 匿名 2023/03/26(日) 09:16:08
保育園の人ってだいぶ税金で補助されてるのに
「専業は税金払え」ってしつこいよね
こうやって出し渋りまでするくせに+1
-1
-
113. 匿名 2023/03/26(日) 09:28:49
3人同時在籍って年子とか2歳差で産むことになるから産休育休繰り返すことになるしなかなか厳しいよ+3
-0
-
114. 匿名 2023/03/26(日) 10:09:14
>>25
横だけど、高齢出産だと定年していて貯金はあるけど年収は350万以下とかあるんだよね+2
-0
-
115. 匿名 2023/03/26(日) 10:16:06
>>11
自営の農家とか養殖業の人なら無償化の恩恵があるよ〜。+3
-0
-
116. 匿名 2023/03/26(日) 10:22:20
>>6
この条件が当てはまるなら、無計画すぎるとしか言えない+6
-0
-
117. 匿名 2023/03/26(日) 10:27:00
>>53
違いますよ。幼稚園は、満3歳児(保育園だと2歳児)から、保育園は年少からですよ。+1
-3
-
118. 匿名 2023/03/26(日) 10:30:32
>>116
間違いない。
どこの地域でも世帯年収400万円以下で3人歳の間隔空けずに子供作るなんて無計画がすぎるわ。
義務教育までは学修援助があったとて、高校以降どうするんだって思う。+7
-1
-
119. 匿名 2023/03/26(日) 10:42:42
>>118
自営なら年収低くするから普通にいる。+2
-0
-
120. 匿名 2023/03/26(日) 10:57:37
払わなきゃいけない
ただ払わなくて良い人の条件厳しい笑
+0
-0
-
121. 匿名 2023/03/26(日) 11:13:12
よく政府がお金配る住民税非課税世帯って子育て世代は9%くらいじゃなかった?
ほぼ高齢者
+2
-0
-
122. 匿名 2023/03/26(日) 11:57:56
>>44
短期間で出入りするよりいいかもね+2
-0
-
123. 匿名 2023/03/26(日) 12:20:58
>>43
あ〜これが目的なの?
国力上げるなら所得高い家に子ども産ませた方がコスパ良いのに、何でかなってずっと疑問だった+3
-0
-
124. 匿名 2023/03/26(日) 12:58:22
>>105
そうそう、受け入れ先である保育園の拡充も併せて取り組んでほしいよね。
私は東区に住んでるんだけど、フルタイムじゃないと落ちてそうなぐらい競争率が激しいわ。+1
-0
-
125. 匿名 2023/03/26(日) 13:59:25
>>96
非課税で子供3人て…生活保護世帯じゃないの?
だって年収100万以下だよ?+0
-0
-
126. 匿名 2023/03/26(日) 18:14:51
保育料44,000円ってことは、年収はそれなりにあるんじゃないかな?
1000万以上は年収ありそう+1
-1
-
127. 匿名 2023/03/26(日) 19:29:42
>>1
最初と最後のおかしくない?
非課税世帯や世帯年収360万以下で子供を3人も産むって??
+2
-0
-
128. 匿名 2023/03/26(日) 21:24:07
>>1
こんなご時世で子供を産むのが悪い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2019年10月から始まった幼児教育・保育無償化制度。大まかにいうと、3歳から5歳までの子どもであれば保育料が無料になる制度のことです。さらに2人目は保育料半額、3人目は保育料無料となります。しかし、「第3子の保育料はかからないはず」と思っていたら、自治体から保育料決定通知書が届き驚く人も少なくないようです。本記事では「第3子の保育料が無料になる条件」について解説します。