ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「舞いあがれ!」にツッコミたい Part4【ネタバレOK】

6244コメント2023/04/08(土) 13:39

  • 2001. 匿名 2023/03/28(火) 08:08:22 

    なぜ舞と貴司のこういう大切なプロポーズシーン飛ばしたんだろうねw
    近場で本当にキモいけど、悠人には幸せになって欲しい

    +42

    -1

  • 2002. 匿名 2023/03/28(火) 08:08:34 

    大阪にはもっと洒落たデートスポットがあるだろうに

    +32

    -0

  • 2003. 匿名 2023/03/28(火) 08:08:35 

    今日の時点でパリがロックダウンという時系列だね
    ナレ無しのテロップだから流れが分からん
    ナレでどういう経緯か説明ぐらい入れないとw

    +12

    -1

  • 2004. 匿名 2023/03/28(火) 08:08:36 

    はるととくるみ、こんなとこでプロポーズて、、扱い雑すぎて不憫すぎる

    +26

    -1

  • 2005. 匿名 2023/03/28(火) 08:08:41 

    クルミ父、少しシュッとした?

    +0

    -1

  • 2006. 匿名 2023/03/28(火) 08:08:50 

    >>1994
    サンドウィッチドクターのプロポーズもノーサイドだった気がするから、この世界にちゃんとしたレストランはないのよ

    +20

    -0

  • 2007. 匿名 2023/03/28(火) 08:09:09 

    まぁ舞と貴司のプロポーズよりは良かったけどなぁ。

    +24

    -0

  • 2008. 匿名 2023/03/28(火) 08:09:12 

    悠人は公園でプロポーズするような男じゃない
    キャラブレしないでよー

    +27

    -0

  • 2009. 匿名 2023/03/28(火) 08:09:16 

    何もかもくだらない

    +16

    -0

  • 2010. 匿名 2023/03/28(火) 08:09:21 

    くるみちゃんのズラっぽいの気になるわー

    +26

    -0

  • 2011. 匿名 2023/03/28(火) 08:09:23 

    よかったねー、くるみちゃん。

    +15

    -0

  • 2012. 匿名 2023/03/28(火) 08:09:39 

    柏木公園でプロポーズとか寒いよー

    久留美ちゃんの人生の絶頂期はサンドウィッチ医師と婚約した瞬間だったんだなー

    +13

    -4

  • 2013. 匿名 2023/03/28(火) 08:09:55 

    クルミのパパとか道子さんが出てくると安心できるわ

    +7

    -2

  • 2014. 匿名 2023/03/28(火) 08:09:56 

    こういうプロポーズとか親への挨拶とか主人公カップルでちゃんとやるべきだったのでは?

    +34

    -0

  • 2015. 匿名 2023/03/28(火) 08:10:20 

    お客さん来るのに部屋暗いな

    +4

    -1

  • 2016. 匿名 2023/03/28(火) 08:10:20 

    なんでそんな驚くの?

    +13

    -0

  • 2017. 匿名 2023/03/28(火) 08:10:37 

    主人公夫婦よりもまともな経過を辿ってるな

    +22

    -0

  • 2018. 匿名 2023/03/28(火) 08:10:39 

    本当に、身近でカップル出来すぎて気持ち悪いわ。

    +29

    -0

  • 2019. 匿名 2023/03/28(火) 08:10:39 

    ばんば連れて帰ってあげてよ

    +37

    -0

  • 2020. 匿名 2023/03/28(火) 08:10:40 

    めぐみ、そんな驚く!?
    付き合ってるの知らない人の反応じゃん

    +31

    -0

  • 2021. 匿名 2023/03/28(火) 08:10:51 

    マスクもなしかい

    +9

    -0

  • 2022. 匿名 2023/03/28(火) 08:10:56 

    くるみの父ちゃん金ヅルと結婚できて喜んでるように見える笑

    +21

    -0

  • 2023. 匿名 2023/03/28(火) 08:11:00 

    溜めて話すよねこの母娘は

    +27

    -0

  • 2024. 匿名 2023/03/28(火) 08:11:18 

    なんで舞は先輩ヅラしてんの?

    っていうかたかしの事1ミリも思いださないの?

    +33

    -0

  • 2025. 匿名 2023/03/28(火) 08:11:23 

    >>2020
    おめでとぉ🙄🙄🙄🙄だったねw

    +11

    -0

  • 2026. 匿名 2023/03/28(火) 08:11:31 

    歩は大人しい子よ、くるみ

    +19

    -0

  • 2027. 匿名 2023/03/28(火) 08:11:37 

    空飛ぶクルマを盛り上げるエッセンスとして悠人と久留美を長崎送りにしたの?

    +14

    -0

  • 2028. 匿名 2023/03/28(火) 08:11:45 

    さあ?って

    +17

    -0

  • 2029. 匿名 2023/03/28(火) 08:11:54 

    電話しないとか柏木の時と同じじゃん

    +34

    -1

  • 2030. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:02 

    出た、ウジウジ貴司ゾーン

    +27

    -0

  • 2031. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:05 

    タカシ今日もむっちゃやさぐれてるやんw

    +12

    -0

  • 2032. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:06 

    またたかし。。くらい。

    +29

    -0

  • 2033. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:21 

    目上の人達にお祝いを言われても返事せず、その目の前で友人にはお礼を言う久留美

    +26

    -0

  • 2034. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:22 

    貴司また出てきた
    もうどうでもいいんですけど

    +45

    -0

  • 2035. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:25 

    監獄なの?なにこの間取り

    +36

    -0

  • 2036. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:25 

    なんだろう、これまでの話がひどすぎて、くるみとハルトのシーンがほっこりすらしてしまう。

    +42

    -1

  • 2037. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:29 

    めぐみの関西弁の変なタメた言い方最後までおかしかったね

    +14

    -0

  • 2038. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:29 

    またたかしノート白紙w
    もう短歌やめたら?無理だよ

    +49

    -0

  • 2039. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:30 

    >>1919
    ハルトに対してはいつも塩対応。
    インサイダーのとき、お父ちゃんの仏壇に「もっと話せばよかった」みたいなこと言ったハルトに「会えばすぐ喧嘩してたじゃん」みたいに言ってて、そこは「お父ちゃんも意地っ張りやったからね。今こうして来てくれて喜んでるよ」とかじゃないのね、と思ったよ。
    今回も「ハルト、あんた大丈夫なの?」とかじゃないだけマシだと思った。

    +20

    -0

  • 2040. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:31 

    真っ白なノート映すの本当好きだねw

    +36

    -0

  • 2041. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:32 

    「貴司くん。どうしてんの?」
    「さあ」

    www

    +61

    -0

  • 2042. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:33 

    LINEじゃないんかい

    +16

    -0

  • 2043. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:35 

    ばんば、早く五島に帰りたいんだろうなぁ。
    人の気持ちが少しも分からない岩倉。

    +41

    -0

  • 2044. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:44 

    夫のこと聞かれて
    「さぁ?」って、、

    +56

    -0

  • 2045. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:45 

    最終回発情期ほんと嫌い
    舞様至上主義とかたかしゴリ押しとかイラつくポイントいくつもあるけど身近なところでカップル量産させるのが1番気持ち悪くて嫌い

    +21

    -3

  • 2046. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:54 

    私たちが結婚した時を思い出すってなんか微妙なメールな気がする

    +19

    -0

  • 2047. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:56 

    たかし独房に居るみたい

    +32

    -0

  • 2048. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:58 

    スマホは普通にあるのか
    1人になって誰かの声がきこえる云々には邪魔だと思うけど

    +13

    -0

  • 2049. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:58 

    描写だけ見てたら、めぐみは悠人たちが交際してる事すら知らなかったような素振りに見えた(悠人が自分で伝える事はしないだろうから、舞が言ってなかった事になる)けど、そんな事ないよね?

    +22

    -0

  • 2050. 匿名 2023/03/28(火) 08:13:04 

    スマホ持ってるんや、タカシ
    いつまでもスマホ頑なに持たない系の人かと思った笑

    +30

    -0

  • 2051. 匿名 2023/03/28(火) 08:13:20 

    病み人友の会の会長と弟子

    +13

    -0

  • 2052. 匿名 2023/03/28(火) 08:13:33 

    ばんばが可哀想
    五島に帰してあげなよ

    +46

    -0

  • 2053. 匿名 2023/03/28(火) 08:14:04 

    手紙みたいなメールやな

    +4

    -0

  • 2054. 匿名 2023/03/28(火) 08:14:11 

    メールも業務連絡かのよーな…

    +22

    -1

  • 2055. 匿名 2023/03/28(火) 08:14:13 

    3月は日本も休校騒ぎで大変だったぞ

    +28

    -0

  • 2056. 匿名 2023/03/28(火) 08:14:15 

    舞はたかしのこと思い出すんだね〜

    +5

    -0

  • 2057. 匿名 2023/03/28(火) 08:14:33 

    ロックダウンしたら帰れないのに早く帰ってきてほしいはちょっと…

    +29

    -0

  • 2058. 匿名 2023/03/28(火) 08:14:34 

    海外のドアっぽい内開きのイメージだけど

    +3

    -0

  • 2059. 匿名 2023/03/28(火) 08:14:48 

    たかしフランス語分かるの?

    +12

    -0

  • 2060. 匿名 2023/03/28(火) 08:14:53 

    フランス語わからんからニュース知らんくてロックダウンが何か分かってないの?

    +34

    -0

  • 2061. 匿名 2023/03/28(火) 08:14:57 

    なぞのコント感

    +29

    -0

  • 2062. 匿名 2023/03/28(火) 08:15:10 

    ロックダウンさえロケ代けちりに見えて仕方ない

    +37

    -0

  • 2063. 匿名 2023/03/28(火) 08:15:11 

    この夫婦余所余所しい

    +17

    -0

  • 2064. 匿名 2023/03/28(火) 08:15:15 

    誰もマスクしてないからコロナがない世界かと思ったらロックダウンだって、適当過ぎて笑えるわ

    +40

    -0

  • 2065. 匿名 2023/03/28(火) 08:15:26 

    貴司、何か不潔になってくなぁ。

    +28

    -0

  • 2066. 匿名 2023/03/28(火) 08:15:27 

    もう終わりなのにこんなにごちゃごちゃするんだ
    もう貴司はいいからまとめてよ

    +42

    -0

  • 2067. 匿名 2023/03/28(火) 08:15:27 

    タカシは、周りの人間に甘えすぎ!
    イライラする。私が妻なら殴ってるよ。

    +31

    -0

  • 2068. 匿名 2023/03/28(火) 08:15:43 

    さっきまで何年だったか分からん
    もう分からなくてもいいけどw

    +17

    -0

  • 2069. 匿名 2023/03/28(火) 08:15:44 

    >>2052
    すっかりモブになって見てられないよ

    +17

    -0

  • 2070. 匿名 2023/03/28(火) 08:15:47 

    貴司ってフランス語わからなのに、1人でコロナ禍のパリで生きていけるの?

    +49

    -0

  • 2071. 匿名 2023/03/28(火) 08:16:15 

    ドヤ顔で説明する舞ちゃん。
    アンタはただの協力者でメインじゃないやろ?
    厚顔無恥やな。

    +54

    -0

  • 2072. 匿名 2023/03/28(火) 08:16:24 

    日本も3月はマスク売ってないとか学校休校になったり緊迫感出てきてたような

    +33

    -1

  • 2073. 匿名 2023/03/28(火) 08:16:29 

    >>2049
    めぐみは驚きすぎだよねw
    付き合ってたとしても前科のある悠人と結婚することはないだろうと思ってたんだろうか

    +14

    -0

  • 2074. 匿名 2023/03/28(火) 08:16:30 

    金曜日月曜日見てなかったから、色々戸惑ったぞ。
    舞ちゃんはアビキルの制服着てたけど、まーたこんねくと辞めたんか?
    たかしは何年もいて生活費どうしてんだ?
    何年いて白紙とか、暇すぎないか?

    +17

    -0

  • 2075. 匿名 2023/03/28(火) 08:16:33 

    送ってないんかい。

    +4

    -0

  • 2076. 匿名 2023/03/28(火) 08:16:39 

    最終週なのに、どよーんとしてるね

    +26

    -0

  • 2077. 匿名 2023/03/28(火) 08:16:45 

    >>2045
    しかも近いところでくっつきすぎやろ

    +6

    -0

  • 2078. 匿名 2023/03/28(火) 08:16:49 

    貴司のターンまじでいらん!!
    いつも話の終わりに貴司持ってきてつづくになるけど、この作品の主人公は誰なんだよ!

    +45

    -0

  • 2079. 匿名 2023/03/28(火) 08:16:58 

    くるみは、大人が集まってすぐそばで話してるときに、一緒に遊ぼうとか話しかけることもなく、一人でずっとおままごとしてる歩ちゃんのどこに元気が有り余ってる様子を見たのか?
    大人に囲まれて生活してるのに、一人で黙々と遊ぶ歩ちゃん、すごく大人しい子にしか見えない。

    +45

    -1

  • 2080. 匿名 2023/03/28(火) 08:17:09 

    >>2062
    外の景色なくていいからねw

    +12

    -0

  • 2081. 匿名 2023/03/28(火) 08:17:13 

    最終週やというのになんなん?この展開は(呆れる

    +25

    -0

  • 2082. 匿名 2023/03/28(火) 08:17:17 

    >>2066
    木曜日金曜日だけで舞い上がらせようとしてるんだろか

    +17

    -0

  • 2083. 匿名 2023/03/28(火) 08:17:27 

    最終回週にわざわざ旦那をこんな感じにしなくてもいいのに。

    +33

    -0

  • 2084. 匿名 2023/03/28(火) 08:17:49 

    貴司、パリで行方不明になった方がいいよ。
    もう、必要ないし。

    +51

    -0

  • 2085. 匿名 2023/03/28(火) 08:18:16 

    空飛ぶ車も荒金さん来て一気に完成に進むんだろうし、貴司の鬱々大会がどうなるかばっかりじゃん。誰が主人公なの?この朝ドラ。

    +18

    -1

  • 2086. 匿名 2023/03/28(火) 08:18:25 

    >>2001
    プロポーズとかなかったんじゃない?
    舞が勝手に式やら指輪やらリフォームまで手配してあれよあれよと流された結果が今の貴司なんだと思う

    +9

    -1

  • 2087. 匿名 2023/03/28(火) 08:18:27 

    ばんば、思った以上に大阪にいるんだね
    めぐみ、あきら兄ちゃんに会社押し付けた後、何やってんの?

    +30

    -0

  • 2088. 匿名 2023/03/28(火) 08:18:27 

    ただでさえアジア人差別のあるパリで、コロナ禍でフランス語もわからないような貴司が1人で生きてくの無理ゲーすぎる

    +47

    -0

  • 2089. 匿名 2023/03/28(火) 08:18:32 

    タカシは別に観光しながらパリの街の短歌読むとかでなさそうやし、ロックダウンなんて影響ないんちゃう?

    +9

    -0

  • 2090. 匿名 2023/03/28(火) 08:18:44 

    ロックダウンとか、コロナの話は出てきてるのに、画的な描写は無い(誰もマスクしてない)ね。

    +25

    -0

  • 2091. 匿名 2023/03/28(火) 08:19:06 

    >>2086
    怖すぎ

    +5

    -0

  • 2092. 匿名 2023/03/28(火) 08:19:13 

    昨日といい今日といい、全て貴司のウジウジウジウジのシーンしか残らないというw

    +27

    -0

  • 2093. 匿名 2023/03/28(火) 08:19:16 

    >>2070
    もともと
    ・フランス語喋らない人にはめちゃくちゃ冷たい
    ・見た目アジア人も露骨に差別する人いる
    がフランスあるあるなのに
    さらに、コロナは中国からのウイルスって報道されてたからね
    まともに居られないと思う

    +39

    -0

  • 2094. 匿名 2023/03/28(火) 08:19:48 

    笑顔で孫を見守りながら五島の写真集を切なそうに眺めるばんば。
    大阪に来てからずっと孤独でかわいそう。
    大した後遺症もなく頭もしっかりしてるのに。
    五島にいて周囲とワイワイ出来てる方が良かったよ。

    +45

    -0

  • 2095. 匿名 2023/03/28(火) 08:20:32 

    >>2089
    何しに行ったのか謎w
    八木のおっちゃんとも、1時間も喋ってなさそうだし

    +33

    -1

  • 2096. 匿名 2023/03/28(火) 08:21:16 

    >>2071
    ああいう舞の横取り感をずっと見てきたからもう今更何も思わないやw
    まーたやってるって感じ

    +33

    -0

  • 2097. 匿名 2023/03/28(火) 08:21:39 

    大阪のでも引きこもり、パリでもロックダウンで引きこもり。
    行く意味あった?
    オッチャンからは見捨てられ、フランス語も話せない
    貴司はどうするの?
    でも、まさに今短歌がうまれるんじよないの?

    +33

    -0

  • 2098. 匿名 2023/03/28(火) 08:22:12 

    パリで右も左もわからない貴司がどうやって生きてくんだ 死にかけてやっといい短歌が詠めるのかな

    +20

    -0

  • 2099. 匿名 2023/03/28(火) 08:22:13 

    あと3回で終わるのに終わりが見えない

    +14

    -1

  • 2100. 匿名 2023/03/28(火) 08:22:58 

    夫がロックダウンの異国に一人で居るのに「心配で心配で」ではない舞、凄いな(褒めてない)

    +37

    -0

  • 2101. 匿名 2023/03/28(火) 08:23:05 

    >>1912
    それ出してくるなら、イワクラでの制作の過程(航空機のネジは断念したけど、もう一度前社長の夢を叶えよう!みたいな)とか、結城の社長の引き継ぎで頑張ってるとことかやってくれれば、少しは溜飲が下がるなー

    でも、もう最終週だからしかたないか☆

    +3

    -0

  • 2102. 匿名 2023/03/28(火) 08:23:08 

    >>2079
    「歩ちゃんがおとなしく1人遊びしてるの、
    子供の頃の私みたいやな」のほうがまだ頷ける。

    +17

    -0

  • 2103. 匿名 2023/03/28(火) 08:23:10 

    ヒロインの苦悩は一切ないから、全て旦那に背負わせた?
    どうでもいいけど最終週にやる事じゃない
    あと3回で終わるのにやばすぎる

    +55

    -0

  • 2104. 匿名 2023/03/28(火) 08:23:53 

    人脈も経験も知識もないんです

    だから、あなたのコネで何とかしてね❤️✨な舞様

    +32

    -0

  • 2105. 匿名 2023/03/28(火) 08:24:06 

    東大阪の町工場が…って、ざっくりした説明に吹いたw
    イワクラだけはちゃっかり社名出してアピールするとか、やっぱり舞様苦手だわ

    +52

    -0

  • 2106. 匿名 2023/03/28(火) 08:24:14 

    >>1918
    でも、初めて舞ちゃん絡まなかったかも!

    +4

    -0

  • 2107. 匿名 2023/03/28(火) 08:24:23 

    最終週に2日連続で舞が知り合い連れて来る設定と汚い貴司って…何コレ?
    随分と丁寧な脚本だこと

    +35

    -0

  • 2108. 匿名 2023/03/28(火) 08:24:42 

    >>1950
    ただ台本覚えましたって感じ

    +27

    -0

  • 2109. 匿名 2023/03/28(火) 08:24:57 

    ついにコロナ突入
    モネみたいに、最後はコロナ明けで終わるのかな

    +7

    -0

  • 2110. 匿名 2023/03/28(火) 08:25:02 

    親友の兄と結婚ってすごいな

    +14

    -0

  • 2111. 匿名 2023/03/28(火) 08:25:35 

    これであと3話て

    +13

    -0

  • 2112. 匿名 2023/03/28(火) 08:25:36 

    >>2084
    そんな…本当ひどい…けど賛成🙋‍♀️

    +32

    -0

  • 2113. 匿名 2023/03/28(火) 08:26:11 

    こんなベンチャーじゃあ申請通すの難しそうだから大企業の口添えもらって通してもらおうってこと?

    +11

    -0

  • 2114. 匿名 2023/03/28(火) 08:26:12 

    父親と昔に同僚やったからってそんな簡単に荒金さんくるかな?笑🤣

    +20

    -0

  • 2115. 匿名 2023/03/28(火) 08:26:39 

    >>2056
    くるみちゃんに言われてからな笑

    +5

    -0

  • 2116. 匿名 2023/03/28(火) 08:26:49 

    鶴見辰吾って東京の会社だよね?
    管理職だろうにこの時期、なんの関係もないベンチャーの小娘に呼び出されて大阪までのこのこ出張してきたの???ありえないわ〜

    危機管理能力どうなってんの。もう三月には大企業は支店への出張すら自粛してるよ?

    +49

    -0

  • 2117. 匿名 2023/03/28(火) 08:27:57 

    貴司が会社辞めて失踪した時に変わりもんでもいいってばんばが言った時にいい事言うなぁって思ったけど、取り消すわ!
    無理しても普通の会社で働かせるべきだった
    でもまぁ、そこでも普通にできなくて辞めちゃうか…

    +21

    -0

  • 2118. 匿名 2023/03/28(火) 08:27:59 

    舞がくるみちゃんに「貴司くん、今何してるん?」て聞かれて返答に悩んでるみたいなやつ、ナチュラルに貴司が悪いみたいな雰囲気出しててワロタw

    +50

    -0

  • 2119. 匿名 2023/03/28(火) 08:27:59 

    「東大阪の町工場で特注して作ってもらいました」ってサラッと言った直後に「このネジはイワクラ製です」ってそこだけ社名出して言うのマジでどうかと思うわ

    +46

    -1

  • 2120. 匿名 2023/03/28(火) 08:28:04 

    たかしは最後まで暗くて情けないままなのか
    あと数回で大逆転なるかな
    無理か

    +12

    -0

  • 2121. 匿名 2023/03/28(火) 08:28:18 

    〝イワクラ製〟です!
    自慢げだね。
    中途半端に捨ててこんねくとに逃げたくせに

    +42

    -1

  • 2122. 匿名 2023/03/28(火) 08:28:45 

    >>2060
    でもさスマホ持ってるなら日本語でニュースのチェックくらいできるよね
    本当に貴司はいろんなことにレベル低くて嫌になる

    +34

    -0

  • 2123. 匿名 2023/03/28(火) 08:28:46 

    >>2116
    本当これ
    ありえない事だらけ

    +22

    -0

  • 2124. 匿名 2023/03/28(火) 08:28:46 

    この機体だけで3000万円かかってます!ドヤァ
    うん、こんなものに金出すなら安全なヘリ買うよね

    +49

    -0

  • 2125. 匿名 2023/03/28(火) 08:28:52 

    >>1948
    荒金さんて、まだ仕事されてるのかな?重役についてる方が自分の一存で、他会社の開発とかに関わってもいいもの?個人的にだったらかまわないのかな?

    +14

    -0

  • 2126. 匿名 2023/03/28(火) 08:29:06 

    なんでもフォンターナで済ませてたちむどんどんの方が、設定としては銀座の高級イタリアンなだけマシと思えるくらい舞いあがれはセットの選択肢がなさすぎる

    +32

    -0

  • 2127. 匿名 2023/03/28(火) 08:29:14 

    >>2103
    あとまあ貴司の苦悩とかやられても心底つまんない
    何やかんやでうまいこと回ってる人生のくせになんちゃって苦悩されても全然響かないわ
    いいご身分だなとしか言いようがないし

    +31

    -0

  • 2128. 匿名 2023/03/28(火) 08:29:58 

    物事の中ではタカシにとって最後の歌集だけど、その後の人生で歌人続けるなら歌集は出し続けるよね
    歌集のたびにこんなこと繰り返す夫嫌だわw

    +17

    -0

  • 2129. 匿名 2023/03/28(火) 08:30:16 

    >>2125
    コンプラ的にアウトでしょう。

    +9

    -0

  • 2130. 匿名 2023/03/28(火) 08:30:46 

    おっちゃんの声が聞こえてるやん貴司

    +36

    -0

  • 2131. 匿名 2023/03/28(火) 08:30:50 

    タカシの薄っぺらい悩みとかどうでもいいわ

    +28

    -1

  • 2132. 匿名 2023/03/28(火) 08:31:24 

    >>2130
    笑ったwww

    聞こえてきたのはおっちゃんでした!!!

    +33

    -0

  • 2133. 匿名 2023/03/28(火) 08:31:35 

    貴司フランス語もちんぷんかんぷん日本語のニュースサイトも見てないっぽいし大丈夫? フランスのロックダウンって徹底的で長かったような記憶 食材調達も難しいよね コーヒー…とか言ってる場合じゃないんだって おっちゃんか日本大使館に連絡しなさい 餓死するよ

    +32

    -1

  • 2134. 匿名 2023/03/28(火) 08:31:48 

    >>2107
    差し入れはたまにはたこ焼き以外がいいな。

    +17

    -0

  • 2135. 匿名 2023/03/28(火) 08:32:36 


    八木さんも居ない、街にも出られない、フランス語も話せない。
    貴司くん、良かったなぁ。短歌が作れないのを妻子のせいにした
    アンタが望んでた孤独な日常やで。
    やっと短歌に向き合えるやないの?

    +47

    -0

  • 2136. 匿名 2023/03/28(火) 08:33:19 

    >>2104
    パッと思いついて荒金さんを呼びつけるあたりすごい人脈だと思うw

    +19

    -0

  • 2137. 匿名 2023/03/28(火) 08:33:29 

    色々予算安く抑えすぎじゃない?
    空飛ぶ車にだいぶ持ってかれるんだろうなって感じだけど見てる方には予算とか関係ないから。
    岩倉家くすんでて暗いしおっちゃんの家も酷すぎる。

    +36

    -0

  • 2138. 匿名 2023/03/28(火) 08:33:40 

    あの2号機は浴槽に座椅子が乗ってるみたいで変w あれが飛ぶ?

    +11

    -0

  • 2139. 匿名 2023/03/28(火) 08:34:56 

    >>2064
    空飛ぶクルマの型式証明を立ち話で荒金さんにお願いしちゃう所も適当だし何でも雑だからもう何とも思わなくなったw

    +18

    -0

  • 2140. 匿名 2023/03/28(火) 08:35:44 

    舞もよくいつまでもウジウジしたたかしにキレないね

    +16

    -0

  • 2141. 匿名 2023/03/28(火) 08:35:56 

    タカシ、スマホの電源切って音信不通にしないと短歌は生まれない。

    +17

    -0

  • 2142. 匿名 2023/03/28(火) 08:36:04 

    なんか思ってた空飛ぶ車と違うんだよね
    安全基準満たしてても、アレには乗りたくないわ

    +17

    -0

  • 2143. 匿名 2023/03/28(火) 08:36:24 

    2020年3月って東京五輪の延期が決まったり、甲子園やプロ野球も開催中止になったり、志村さんがコロナでお亡くなりになったりした頃だよ。ホントにみんな自粛してコロナ一色だった。
    別にドラマだから現実に全て忠実にしろとは言わないけどさ、コロナをドラマに絡めてくるなら中途半端なことするなよと思う。マスクもせず、平気で外出して、平気で仕事して、よそから人を呼びつけるなんてありえなかった時期だよ。

    +60

    -0

  • 2144. 匿名 2023/03/28(火) 08:36:34 

    >>1877
    真面目に現実にあてはめて考えると、まず子供の頃は「うめづ」が忙しくて、海外はおろか旅行自体連れて行って貰った事ないと思う。
    一旦社会人になって以降は、すぐに会社はやめたし常に金は無い状態、結婚後も´富豪・岩倉家`に頼めばそれくらいの金額屁でもないだろうけど、さすがにそれは頼めない。
    舞は貴司の心中を察して、自分から「外国でも行ってみたら?」って切り出す´気の利く嫁`じゃないしね…

    +5

    -1

  • 2145. 匿名 2023/03/28(火) 08:36:38 

    >>2127
    苦悩もうまく書けてないよね
    見てて大変だねって同情できないやつだし

    +17

    -0

  • 2146. 匿名 2023/03/28(火) 08:36:39 

    >>2129
    アキラ兄ちゃんも前に同業他社に籍を置きながらイワクラ堂々手伝ってたから

    +9

    -0

  • 2147. 匿名 2023/03/28(火) 08:36:42 

    >>2120
    多分コロナのロックダウンきっかけに
    いろいろ吹っ切れて、めでたしめでたしでしょ。

    ていうか、コロナをこういうことに使わないでほしいな

    +28

    -0

  • 2148. 匿名 2023/03/28(火) 08:38:02 

    貴司くん、今なにしてんの?

    ふん…さぁ (鼻息)

    電話とかせぇへんの?

    はぁ ふん けどぉ!クルミとお兄ちゃんのことはちゃんと伝えとくなっ  あはっうふっあははっ

    って意味があるのか変な吐息のようなな笑いが多いなと思ってたら不潔が増した貴司登場してびっくりした

    赤楚くんせっかく朝ドラでヒロインの夫になれたのに勿体無い 役柄がアレでも見た目はもう少し綺麗にしてあげたらいいのに…

    +36

    -0

  • 2149. 匿名 2023/03/28(火) 08:38:25 

    こんなに短歌作らない貴司が最後に出してくるであろう短歌、めちゃくちゃハードル上がってるけど大丈夫ですか?w

    +26

    -0

  • 2150. 匿名 2023/03/28(火) 08:39:05 

    貴司、おっちゃんの家やのに我が物顔やな。

    +16

    -0

  • 2151. 匿名 2023/03/28(火) 08:39:06 

    貴司、海外にいるのに現地のニュースに目通してないとかヤバくない?
    だから仕事できないんだよ

    +62

    -0

  • 2152. 匿名 2023/03/28(火) 08:39:39 

    この世界はコロナはパリにしか影響ないようだね
    早いところばんばを五島に返しておくれよ

    +18

    -0

  • 2153. 匿名 2023/03/28(火) 08:39:39 

    悠人の告白のシーン
    上手くいって良かった

    また人気の公園でなのね
    しかし大阪は人歩いてないよね

    くるみが岩倉になったww

    +17

    -0

  • 2154. 匿名 2023/03/28(火) 08:40:00 

    >>2107
    貴司映った瞬間、
    旦那と二人で同時に「もういいよコイツ〜」って
    言ってしまった。

    +40

    -4

  • 2155. 匿名 2023/03/28(火) 08:40:00 

    僕はもう少しパリにいます。
    って!!何様だろう?
    ヒモで稼ぎがないのにパリにいさせてもらってるくせにw

    +63

    -0

  • 2156. 匿名 2023/03/28(火) 08:40:03 

    貴司の苦悩なんで入れてきたんだろうな
    仕事バックれ、結婚前、今回で3回目じゃん
    主人公じゃないのに
    前2回は舞とくっつけるために必要かとも思うけど、今回の最終回ギリギリでやるのがよくわからん

    +53

    -0

  • 2157. 匿名 2023/03/28(火) 08:40:08 

    最終週に、タカシくんに会えなくて寂しいよ心配🥺な感じ要らないから
    パリに行ってもコロナ禍の絶望感で暗いタカシ生きていけなさそう

    +6

    -0

  • 2158. 匿名 2023/03/28(火) 08:40:22 

    >>1889
    🤔出てたっけ?

    +3

    -1

  • 2159. 匿名 2023/03/28(火) 08:40:59 

    >>2217
    まだ貴司18歳くらいだったし激務だったから会社で追い込まれても仕方ないってあれは誰もが思ったよ。
    なのにそれを2回目やるわ全然大人になってないわで追い込まれると逃げるタイプにするとはね。

    +19

    -0

  • 2160. 匿名 2023/03/28(火) 08:41:02 

    舞もタカシもアホ過ぎない?
    世間では1月にはマスクパニックが起きてて次はトイレットペーパー!みたいな騒ぎ。震源の武漢も1月23日にはロックダウン。3月にはオリンピック中止が決まったり、もうコロナ渦中だよ???不要不急の外出は控えるように言われてて海外旅行どころか県外にすら出れないような空気だったよ?これでパリに遊びに行ってたタカシが罹患してたら非難轟々だよ?

    何の用事もない、縁もゆかりもないパリになぜ留まる?バカじゃないの???倫理的におかしいんだよね。

    +64

    -1

  • 2161. 匿名 2023/03/28(火) 08:41:13 

    >>2143
    当然刈谷たちの開発も頓挫だよね

    +25

    -0

  • 2162. 匿名 2023/03/28(火) 08:41:44 

    >>2116
    荒金さんってもう定年退職してる年齢のようにも思う
    どのいうことなんだろうね

    +22

    -0

  • 2163. 匿名 2023/03/28(火) 08:42:19 

    もう少しパリにいます。って自ら宣言しといて、ロックダウンが続いたら舞ちゃんに会われへんのが辛い🥺とか言い出すのかな。

    +40

    -0

  • 2164. 匿名 2023/03/28(火) 08:42:27 

    >>1
    ふふっ
    ヒゲヅラ貴司
    苦しんでる苦しんでる
    のろのろメール打つところ
    ちょっとイラッとした

    +20

    -0

  • 2165. 匿名 2023/03/28(火) 08:43:00 

    >>2151
    最初の会社もブラック企業みたいに思わせてたけど、異常に無能なタカシの方に問題あったと今は確信している。

    +59

    -0

  • 2166. 匿名 2023/03/28(火) 08:43:01 

    部屋出ようとしたらフランス人に止められた貴司。
    とにかくボサボサで頼りない。
    舞も鼻先赤くして寂しいなら貴司に寂しいとか言えばいいのに。それでも夫婦なん?って感じ

    夫であり父である自覚がなさすぎて、稼ぎもないのに何で離婚しないんだ?

    +38

    -0

  • 2167. 匿名 2023/03/28(火) 08:43:14 

    脚本家の人、自己投影までした歌人をどう思って欲しいんだろう?
    面倒臭い社会不適合者としか思えないけど…

    +46

    -0

  • 2168. 匿名 2023/03/28(火) 08:44:02 

    >>2153
    ハルトがくるみの姓を名乗るのかもよ
    仏壇に手を合わす描写もないし、めぐみよりくるみ父との方がいいのかも

    +6

    -1

  • 2169. 匿名 2023/03/28(火) 08:44:29 

    >>2163
    人恋しくなってロックダウンの真っ最中に
    パリジェンヌと浮気しまくるとか
    まあそんな展開は無いでしょうけどね
    貴司はもっと無頼派になれば一皮剥けるのに

    +7

    -0

  • 2170. 匿名 2023/03/28(火) 08:45:01 

    >>2160
    演者はある意味被害者。問題は雑すぎる脚本家とそんな脚本を見過ごしたルーズなNHK

    +42

    -3

  • 2171. 匿名 2023/03/28(火) 08:45:03 

    >>2165
    貴司かわいそう、と思ってた時代がありました…
    まじで仕事できないやつだったんだなぁ

    +49

    -0

  • 2172. 匿名 2023/03/28(火) 08:46:09 

    リアリティーがなさすぎて…
    これ原作は小学生の小説風作文なの??

    +37

    -0

  • 2173. 匿名 2023/03/28(火) 08:46:17 

    >>2171
    舞と結婚しといて良かったなあ
    永久就職なんて言葉を思い出すわ

    +40

    -0

  • 2174. 匿名 2023/03/28(火) 08:46:41 

    たかしは歌を読むいい機会なのにね
    こんな孤独な非常時に歌が出ないのは歌人とは言えないよ

    +26

    -0

  • 2175. 匿名 2023/03/28(火) 08:46:54 

    >>2172
    リアリティを求めてはいけません

    +3

    -1

  • 2176. 匿名 2023/03/28(火) 08:47:13 

    >>1913
    「知ってた」って仰ってるのは何についてでしょう?
    交際は知ってたでしょうが(めぐみが知らなかった素振りなのには驚いた)結婚を決めた事は二人が入って来た時に空気で瞬時に読み取ったんだと思いますが…

    +5

    -0

  • 2177. 匿名 2023/03/28(火) 08:48:51 

    >>2152
    もうそろそろ都市部から離島に移動は周りの目を気にして厳しい時期だろうか

    +21

    -0

  • 2178. 匿名 2023/03/28(火) 08:48:55 

    >>2166
    舞に愛されてるからさ
    良かったなあ貴司

    どんな人であろうと
    誰になんと言われようと
    自分を愛してくれる人がいればいいのだ

    +1

    -14

  • 2179. 匿名 2023/03/28(火) 08:49:00 

    よく考えてみたら、2020年3月に看護師の久留美が休暇で県外へ移動ってありえないのでは

    +56

    -0

  • 2180. 匿名 2023/03/28(火) 08:49:01 

    >>2159
    あれもね〜…
    ただ貴司が会社でよっぽど使えないヤツだった
    だけだったんじゃないかと…

    +26

    -0

  • 2181. 匿名 2023/03/28(火) 08:50:20 

    >>2160
    3月なのに呑気だなあと思ったわ

    +34

    -0

  • 2182. 匿名 2023/03/28(火) 08:50:51 

    >>2143
    志村けんさん亡くなったのショックだったなあ。まだ、どこか非現実的な感染症だったのが、有名人が亡くなったことでガチ脅威と化した時期だよね。

    +38

    -0

  • 2183. 匿名 2023/03/28(火) 08:51:14 

    >>2162
    横だけど、あの辺の人とお会いした事あるけど「年甲斐も無くワクワク」なんて言うイメージないわ
    自分の年齢忘れてんじゃないかって感じの人ばかりだったな

    +15

    -0

  • 2184. 匿名 2023/03/28(火) 08:51:18 

    くるみ「貴司君は?」
    舞「さあ…」に笑ったw

    +41

    -0

  • 2185. 匿名 2023/03/28(火) 08:51:54 

    >>2173
    それなのに「結婚してしあわせになって歌に書けなくなった」とか抜かすくそ野郎

    +36

    -1

  • 2186. 匿名 2023/03/28(火) 08:52:19 

    >>2177
    そうだった
    都会から帰省した人に「帰って来るな」と張り紙されたとかあったよね

    +19

    -0

  • 2187. 匿名 2023/03/28(火) 08:52:20 

    >>2181
    まず1月に渡仏しないよね。常識ある人ならさ。ビジネスマンや海外に家族がいるとかならともかく。遊びに行くようなやつは論外。

    +36

    -0

  • 2188. 匿名 2023/03/28(火) 08:52:33 

    >>2179
    わずか3年前なのに懐かしいわ
    みんなマスクトイレットペーパー
    ハンドソープアルコール探して
    右往左往してたよね
    休校長かった〜

    +28

    -0

  • 2189. 匿名 2023/03/28(火) 08:53:09 

    >>1919
    驚いた対象が結婚する事じゃなくて、交際してた事を知らなかった素振りだった。
    悠人が自分で言う筈もないが、舞は言って無かったのか?
    いかに悠人とて「お母ちゃんには言うなよ」とは言ってなかったと思う…

    +5

    -0

  • 2190. 匿名 2023/03/28(火) 08:53:34 

    舞が空飛ぶ車でパリまで行くんだと思う。

    +5

    -0

  • 2191. 匿名 2023/03/28(火) 08:54:28 

    >>2156
    舞いあがれ!は貴司がヒロインなんだよ

    +8

    -3

  • 2192. 匿名 2023/03/28(火) 08:54:46 

    今度はコロナで材料調達できないし売れなくて、イワクラが傾いて章兄ちゃんが悩むのね。
    可哀想。

    +9

    -0

  • 2193. 匿名 2023/03/28(火) 08:54:47 

    コロナ発生時のニュース観て
    「こんな未知のウイルスでてきたの?」みたいな
    不安がるシーンあるのかと思ってたら
    いきなり「パリはロックダウンですね」って
    端折りすぎじゃないかしら笑

    +27

    -0

  • 2194. 匿名 2023/03/28(火) 08:55:04 

    みんな身内で結婚していって狭い世界で生きてるなぁと思うけど世の中の地元からでてないひともこんなもんか

    +2

    -0

  • 2195. 匿名 2023/03/28(火) 08:55:08 

    >>2179
    医療関係者はまずありえないね。

    +34

    -0

  • 2196. 匿名 2023/03/28(火) 08:55:14 

    >>2160
    マスクはまだ1月パニックになってなかったよ。
    その時母親に付き添って病院行ってたからわかる。
    本格的に世間がざわつき出したのは2月くらいだったと思う。
    まあ貴司フランスのテレビも新聞も読めないから知らんだろうね。

    +19

    -1

  • 2197. 匿名 2023/03/28(火) 08:55:15 

    貴司、結局辛くても幸せでも書けなくなるなら歌人向いてないと思うんだけど、誰か言ってあげたらどうだろう…
    私言いに行こうか?

    +26

    -0

  • 2198. 匿名 2023/03/28(火) 08:55:41 

    >>2190
    斬新なエンディング
    20✖️✖️年空飛ぶ車の旅

    +4

    -0

  • 2199. 匿名 2023/03/28(火) 08:55:43 

    >>1936
    前作はヒロインが大幅なイメージダウンだったが、そこまでは行ってないと思う…

    +4

    -1

  • 2200. 匿名 2023/03/28(火) 08:56:12 

    非常識なパリピ夫妻

    +7

    -1

  • 2201. 匿名 2023/03/28(火) 08:56:19 

    言葉が通じない異国の地
    心のよりどころである八木のおっちゃんはいない
    未知のウイルスがまん延
    ロックダウン
    コーヒーを買いに出かけることさえ許されない

    この上なく孤独だと思うけれど、それでも詠めないというなら、才能がないことを受け入れるしかない
    貴司の苦悩()編は終わりにしてください

    +60

    -0

  • 2202. 匿名 2023/03/28(火) 08:57:35 

    貴司昨日に輪をかけて暗いプラス汚い

    +51

    -0

  • 2203. 匿名 2023/03/28(火) 08:57:47 

    あと3回でコロナ禍の中、空飛ぶ車のナンタラ認証取って、五島まで行って、空飛ぶ車を舞が飛ばして、貴司が短歌詠めるようになって、貴司と再会するの?

    2027年までワープするんだっけ?あと3回で。

    今更だけど最終週になって輪をかけて雑な展開🤷‍♀️

    +51

    -0

  • 2204. 匿名 2023/03/28(火) 08:57:57 

    デラシネはコロナでまず客が来ないからばんば返してあげたいよね
    あんなに写真集見てるのに放ったらかし
    めぐみは社長引き継ぎなんてとっくに終わってるだろうし、リモート業務が普通になるころだよ
    めぐみは帰る気がない
    いずれ一緒に五島に帰るは大阪に連れて行くための方便だったと思う

    +35

    -0

  • 2205. 匿名 2023/03/28(火) 08:58:36 

    朝陽君はあんなオドオドした感じじゃなくて
    もっと堂々とした偉そうな変人になってほしかったわ

    +44

    -0

  • 2206. 匿名 2023/03/28(火) 08:58:57 

    >>1936
    赤楚くんのイメージが悪くなるところまでは
    いってない
    次のドラマふたつだっけ?

    +8

    -9

  • 2207. 匿名 2023/03/28(火) 08:59:22 

    どうやらパリでロックダウンにあって寂しさを感じて何かに気づくって流れみたいだけど、そんなんだとまたいつかかけなくなる方に3000点!

    +36

    -0

  • 2208. 匿名 2023/03/28(火) 08:59:50 

    >>1945
    貴司が出て行って以来、岩倉・梅津両家間に隙間風が吹いてるのかも…
    かと言って、うめづ以外のお好み焼買って行ったら、それこそ決定的な嫌味だし。

    +11

    -0

  • 2209. 匿名 2023/03/28(火) 09:00:21 

    >>2203
    後3回!
    それで舞ちゃんがいきなりパイロットになって
    終わるのか?!
    視聴者ぽか〜ん

    +42

    -0

  • 2210. 匿名 2023/03/28(火) 09:00:25 

    >>1949
    そうなんだ!大阪の友達、毎日たこ焼き言うてたで

    +3

    -1

  • 2211. 匿名 2023/03/28(火) 09:00:58 

    >>1946
    いか焼やチヂミも売ってると思う。

    +1

    -1

  • 2212. 匿名 2023/03/28(火) 09:01:24 

    >>2202
    貴司風呂入ってヒゲ剃ろうぜ

    +22

    -0

  • 2213. 匿名 2023/03/28(火) 09:02:10 

    パリから舞や歩を思う気持ちがない、そういう歌が詠めないっていう時点で、夫、父親、歌人、すべての面で大事な何かが欠落してると思う。
    脚本家は、いわゆる薄情者なんだろうね。

    +51

    -0

  • 2214. 匿名 2023/03/28(火) 09:02:14 

    >>2207
    親なんだから子どもがいるんだしさ、今いる環境で書かなきゃダメなんだ。

    +22

    -0

  • 2215. 匿名 2023/03/28(火) 09:02:38 

    唐突に登場したフランス人に怒られまくって
    「コーヒー…」ってつぶやいて部屋に戻ってく貴司
    なんか笑っちゃった

    +58

    -0

  • 2216. 匿名 2023/03/28(火) 09:03:00 

    >>1936
    大丈夫。出演しただけで朝ドラでブレイクしたことになるから笑

    +8

    -1

  • 2217. 匿名 2023/03/28(火) 09:03:15 

    >>2213
    歩ちゃんはパパのことどう思うのかな?

    +5

    -0

  • 2218. 匿名 2023/03/28(火) 09:03:48 

    >>2125
    でもそれなら、金銭面はポケットマネーなら構わないけど、会社の金はダメだって言う話になるよね…

    +0

    -0

  • 2219. 匿名 2023/03/28(火) 09:04:24 

    >>2163
    明日の貴司は1人夜空を見上げて舞達に会えない寂しさを噛み締めるらしいよ
    最終回の大団円に向かう展開と並行してこれでもかと鬱貴司を出してくる展開に狂気すら感じる

    +34

    -0

  • 2220. 匿名 2023/03/28(火) 09:04:55 

    >>1946
    けどさ、あそこの差し入れは梅津のお好み焼きだよね
    貴司追い出して梅津に行きにくいんだな

    +7

    -1

  • 2221. 匿名 2023/03/28(火) 09:06:53 

    >>2219
    再会を千億の星に願う歌を書くね。絶対書くね。

    +24

    -0

  • 2222. 匿名 2023/03/28(火) 09:06:55 

    >>2215
    コーヒーのみで生きてるんかい

    +16

    -0

  • 2223. 匿名 2023/03/28(火) 09:07:30 

    >>2217
    知らないおじちゃん

    +7

    -0

  • 2224. 匿名 2023/03/28(火) 09:07:54 

    >>2213
    舞と貴司がまさに薄情者だよね。
    自己中心的で他人を思いやる気持ちがない
    他人に恩を感じず、当たり前だと考える
    都合のよいときだけ他人と関わろうとする

    +31

    -1

  • 2225. 匿名 2023/03/28(火) 09:09:58 

    貴司は厭世的な人ぶるのはいいけど、ロックダウンになっても周囲の情報知らんで危うく餓死か?みたいな状況になってるのはアホにしかみえない。

    +28

    -0

  • 2226. 匿名 2023/03/28(火) 09:10:17 

    >>2143
    阪神淡路震災も東日本大震災もナカッタコトの世界線なのに、コロナ禍は中途半端にぶっ混むなら、
    なんでもお役に立っちゃう舞様があっという間にマスク製造ラインを作っちゃう!
    材料はリサイクル素材でSDGsも完璧! 
    は、やらないのねww

    +36

    -0

  • 2227. 匿名 2023/03/28(火) 09:10:27 

    >>2204
    高齢者を働かせて何を考えてるんだろうね
    世の中には同居してる高齢者にうつして何かあったら大変と家に帰らなかった職業の人もいた時期だよ

    +25

    -0

  • 2228. 匿名 2023/03/28(火) 09:12:56 

    めぐみさん、いつになったら引継ぎ終わるんだろ
    1年たってるのに これから少しずつお客さんに紹介していこう思てんねん て、ペースがゆっくりすぎない?
    環境が変わった孤独な年寄りなんて、ボケるのはあっという間だよ

    +30

    -0

  • 2229. 匿名 2023/03/28(火) 09:13:30 

    >>2072
    そうか、「関係者御一同」は皆、品切れ中でマスク買えないんだ…

    +2

    -0

  • 2230. 匿名 2023/03/28(火) 09:15:46 

    荒金さんの回想シーンで、思わず「逃げて!」って口に出しちゃったよw
    そもそも荒金さんて何歳?
    菱崎重工の役員になったのかしら?

    +21

    -0

  • 2231. 匿名 2023/03/28(火) 09:16:34 

    貴司が今回短歌書けても、また同じような事が今後も絶対にあるよね
    ああいう人って家庭持っちゃダメだと思う

    +38

    -0

  • 2232. 匿名 2023/03/28(火) 09:18:43 

    >>2223
    帰国した貴司を見ても
    ママに隠れちゃう歩
    貴司に人見知りして全然懐かない

    俺娘に嫌われてしもてん
    また旅に出てくるわ
    →ええ加減にせえ

    +22

    -0

  • 2233. 匿名 2023/03/28(火) 09:19:40 

    >>2201
    っていうかご所望の孤独体験出来てタカシは幸せってことなのかねw

    +19

    -0

  • 2234. 匿名 2023/03/28(火) 09:20:47 

    >>2215
    ロックダウンだけど
    フランスではノーマスクだったの?
    近距離で大声で怒鳴って大丈夫?
    って色々思った

    +7

    -0

  • 2235. 匿名 2023/03/28(火) 09:22:47 

    >>2072
    新型コロナウイルス感染 日本の1年:朝日新聞デジタル
    新型コロナウイルス感染 日本の1年:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    新型コロナウイルスの感染者が2020年1月に国内で初めて確認されてから1年。全国の感染者数の推移を日本地図やグラフでたどった


    1月末にマスクが品薄。ネットで高額転売で3月には政府が転売対策みたいな流れだったようだ。

    +16

    -0

  • 2236. 匿名 2023/03/28(火) 09:23:12 

    >>2213
    脚本家が心情ってドラマに反映されやすいな〜特に朝ドラは

    +6

    -0

  • 2237. 匿名 2023/03/28(火) 09:23:28 

    >>2100
    真面目に寸評すると舞は(特に貴司の事については)ずっとそうだよ。
    それを覚醒させる為の、史子の投入だった訳で。
    またあんな人物(美人のパリジャンとか)でも登場しないと、自分の貴司に対する気持ちに気付かないんだね。

    +16

    -0

  • 2238. 匿名 2023/03/28(火) 09:26:24 

    >>2100
    コロナに罹ったら…的な心配もないしねw

    +4

    -0

  • 2239. 匿名 2023/03/28(火) 09:26:25 

    >>2110
    別にそれは、世間でもそう珍しい事でも無いと思うが…

    +0

    -5

  • 2240. 匿名 2023/03/28(火) 09:26:47 

    >>2234
    真面目に答えると海外ではマスクの習慣なくて定着遅かったようだよ
    ロックダウンで外出は厳しく規制するけどまだマスクつけてない人もいたのかも知れないね

    +5

    -0

  • 2241. 匿名 2023/03/28(火) 09:26:52 

    >>2213
    貴司は自分がペットだと自覚すれば、短歌を量産できると思うの。
    おっちゃん=野良犬 にはなれないよ。
    野生(世間)のルールを守れないから見捨てられる。

    梅津夫妻がなぜ貴司に負い目を感じるのか、一人っ子の理由も不明だけど、
    不憫な子あるある。自己肯定感は低いのに自己評価はmax高い。
    「だってしょうがない」「可哀想だから」「いてくれるだけで良い」で育ったモンスター。

    +14

    -1

  • 2242. 匿名 2023/03/28(火) 09:28:47 

    >>2213
    この脚本家さんは
    今後起用されるのだろうか。
    人物描写も世の中も何もかも
    感性がズレまくってるよね。
    生々しくて不愉快な気持ちにさせられるのが
    まだツッコめるちむどんより酷い

    +37

    -0

  • 2243. 匿名 2023/03/28(火) 09:29:06 

    >>2226
    コロナ禍は今のところパリのロックダウンのためだけに入れたからね
    リーマンショックは父親死なすためだけに入れたみたいに

    +25

    -0

  • 2244. 匿名 2023/03/28(火) 09:29:27 

    舞がアビキルの服着る必要ある?笑

    +27

    -0

  • 2245. 匿名 2023/03/28(火) 09:30:10 

    >>2116
    「敢えて解説しなかったけど、こっちの都合で朝陽と同様現在は大阪支社長。本作なんだから、それくらい判るでしょ」by製作部
    じゃないの?

    +4

    -0

  • 2246. 匿名 2023/03/28(火) 09:30:57 

    「たこ焼き………、買ってきました」っていう間が本当嫌い

    +33

    -0

  • 2247. 匿名 2023/03/28(火) 09:31:36 

    >>1936
    まだ擁護派が頑張ってるから大丈夫でしょ。
    今日も「色気が」とか言われてたよ。

    +8

    -2

  • 2248. 匿名 2023/03/28(火) 09:32:17 

    くるみの髪はヅラなん?

    +5

    -0

  • 2249. 匿名 2023/03/28(火) 09:32:20 

    >>2178
    自分の事しか考えてない人ってこんな発想なんだ!って勉強になります

    +12

    -0

  • 2250. 匿名 2023/03/28(火) 09:34:04 

    2020年3月なんて、マスク、トイレットペーパー、ティッシュが軒並み品切れ中で棚すっからかんだった時だよ
    元々万年アレルギー性鼻炎持ちだから、コロナ前からマスクとティッシュをストックしてたけど、それが無くなる直前までいったのに全然買えなくてマジ恐怖だった
    そんなコロナパニックが始まって、罹患者も出てきた頃だよね
    なのにマスクもせずに、自由に県外行き来してるって、舞様パワーで東大阪はコロナ弾き飛ばしてたのかしら

    +19

    -0

  • 2251. 匿名 2023/03/28(火) 09:34:56 

    結婚の挨拶をこんな夜にフラッと職場に来てするとかある?

    +24

    -1

  • 2252. 匿名 2023/03/28(火) 09:37:11 

    >>2179
    既出だけど、どうやら作品中では日本にはコロナは来てない模様。

    +28

    -0

  • 2253. 匿名 2023/03/28(火) 09:37:17 

    会社のあれこれは色んなやり方があるから普通はこんな事しないけどね、ありえないなぁ…って感じだったけど、数年前からのコロナ禍を実際に生きてきた視聴者からこの時期にこんな行動ありえない!って言われるの想定してないの?
    マスクの品薄さや行動制限なんかは取材しなくても体験してきたでしょうに…
    ちゃんと書けないならコロナ入れてくるなって感じ

    +39

    -0

  • 2254. 匿名 2023/03/28(火) 09:40:24 

    >>2191
    男だからヒーローだよ!と言おうとしたが…
    どう見たってヒーローじゃないよね(^^ゞ

    +9

    -0

  • 2255. 匿名 2023/03/28(火) 09:41:14 

    >>2249
    ボランティアしたり利他的な人なのかな?
    偉いね!

    +2

    -0

  • 2256. 匿名 2023/03/28(火) 09:41:41 

    この期に及んでうじうじタカシ編必要だった?
    あと3回でタカシは舞い上がるの?

    +46

    -0

  • 2257. 匿名 2023/03/28(火) 09:43:21 

    >>2256
    朝ドラ初の鬱エンドも面白いかも

    +2

    -6

  • 2258. 匿名 2023/03/28(火) 09:44:12 

    >>2249
    横だけど
    皮肉なんじゃないの?

    +3

    -2

  • 2259. 匿名 2023/03/28(火) 09:47:04 

    >>2220
    貴司を追い出した事を機に、両家はしっくり行かなくなったんじゃ…の声はちらほらあるけど、ばんばも来た頃は歓迎してたんだけど、今となっては´歩を取られた感`があったりして…
    「ばあさん、早く長崎へ帰ってくれんかなぁ」

    +16

    -0

  • 2260. 匿名 2023/03/28(火) 09:48:59 

    >>2178
    舞も世間の女も皆んな俺の奴隷(#~皿~#)ニヤァ
    人生チョロいw

    +3

    -2

  • 2261. 匿名 2023/03/28(火) 09:50:11 

    >>2250
    娘が中学受験&卒業だったから覚えてる。
    受験が終わって遊べるようになったのもつかの間、
    バレンタインの頃にはコロナが騒がれ始めてた。
    2月27日夜に一斉休校が安倍さんから伝えられ、
    その足でドラッグストアやホームセンター、スーパー行ったけど、
    日用品何もない、レトルトやカップラーメンなどもない。
    2月28日に学校から大荷物で下校。
    そのタイミングでうちが住んでる区で小学生の発症第一号が出た。

    看護師長の姉は現場が大パニック。
    外来スタッフvs病棟スタッフが揉めたり
    (外来スタッフは病棟に来るな、とかなんとか)、
    子供が休校になったから、シフト減らしたいという人も続出。
    みんなイライラしてたらしい。

    くるみちゃんも荒巻さんも、もちろん舞ちゃんや刈谷パイセンたちも
    暢気すぎる。

    +29

    -0

  • 2262. 匿名 2023/03/28(火) 09:50:20 

    >>2258
    皮肉なら下手すぎる

    +6

    -0

  • 2263. 匿名 2023/03/28(火) 09:50:53 

    >>2253
    まさか令和になってからの誰もが経験したことすら書けないとは思わないよね…

    +23

    -1

  • 2264. 匿名 2023/03/28(火) 09:51:06 

    >>2256
    ドラマだから舞いあがるんでしょ。
    で、信者が「泣いた~」と騒ぐっしょ。

    +16

    -1

  • 2265. 匿名 2023/03/28(火) 09:51:34 

    >>2251
    くるみ父には承諾の挨拶で自分の実家にはまるで事後承諾だよね
    すでに婚姻届出したあとかも
    その後くるみが残ったけどハルトはいないから帰ったの?
    どんだけ実家に居づらいのかハルトは

    +17

    -1

  • 2266. 匿名 2023/03/28(火) 09:51:56 

    >>2251
    誰が何処の職場へ行ったの?

    +4

    -3

  • 2267. 匿名 2023/03/28(火) 09:52:23 

    明日もあさイチ高校野球でお休みなのね
    木、金はあるみたいだけど、受けるの大変だねぇ

    +17

    -0

  • 2268. 匿名 2023/03/28(火) 09:52:28 

    >>2205
    つーか朝陽くんって謎にどっしり感のあるちょっとふてこい上に辛辣な感じだったので今のキャラ違和感しかない。
    朝陽くんという名の別の人間連れてきたやろw

    +34

    -0

  • 2269. 匿名 2023/03/28(火) 09:52:50 

    >>2253
    コロナの描写も適当だし、
    なにより、あらすじ見る限り、
    コロナを貴司の復活の材料に使われるような展開になりそうで
    その使い方に腹立つ。

    +33

    -0

  • 2270. 匿名 2023/03/28(火) 09:53:56 

    この時期のヨーロッパってアジア人ってだけで扱いがエグかった気がするんだけど

    +36

    -0

  • 2271. 匿名 2023/03/28(火) 09:54:50 

    なんでめぐみは結婚の報告にあんなにびっくりしてたの?
    数年付き合ってるよね?
    まじで付き合ってるの知らなかった?それはないか
    演出どうなってんのさ…

    +30

    -0

  • 2272. 匿名 2023/03/28(火) 09:55:07 

    >>2262
    www

    +2

    -0

  • 2273. 匿名 2023/03/28(火) 09:56:48 

    >>2201
    散々言われてきたことだけど、貴司はずっと恵まれた環境でぬくぬくしてきて、秋月さんが言うような孤独を味わったことなんてないでしょう?
    八木のおっちゃんにしか本音を話せなくて辛いって、自分のことしか考えてない舞はともかく、これまで貴司を支えてくれた両親、何だかんだ自由にやらせてくれた北條さんに対する感謝の気持ちはないのかな?
    こういうところが雑っていうか、脚本家の独りよがりっていうか、とにかく不快なんだよね。

    +59

    -0

  • 2274. 匿名 2023/03/28(火) 09:57:11 

    >>2269
    前作で沖縄の戦争を恋愛に使ったと非難轟々だったけどそれと変わらないよね

    +24

    -0

  • 2275. 匿名 2023/03/28(火) 09:57:44 

    >>2215
    フランス来て2日目の貴司に見える
    ロックダウンってことは数週間はいると思うんだけど、頭の中ちっとはフランス語になると思うんだけど、コーヒーって口に出すかな?

    +25

    -0

  • 2276. 匿名 2023/03/28(火) 09:59:24 

    >>2270
    アメリカも酷くてメジャーリーガーのマー君が日本に家族で戻ってきた理由もそれが原因の一つだったような記憶がある

    +26

    -0

  • 2277. 匿名 2023/03/28(火) 10:00:46 

    >>2262
    皮肉通じない人っているよね
    社交辞令を真に受けるタイプ

    +6

    -1

  • 2278. 匿名 2023/03/28(火) 10:01:02 

    >>2251
    しかも入ってきた時すごい暗かったよね。
    うちらですら「お通夜の帰り?」と思っちゃうような。

    +24

    -0

  • 2279. 匿名 2023/03/28(火) 10:01:49 

    >>2263
    何ならちゃんと描けるんだろうね
    この方、2時間ドラマぐらいが限界じゃなかろうか

    +21

    -0

  • 2280. 匿名 2023/03/28(火) 10:02:43 

    子役時代からストーリー崩壊してたちむどんなら何とも思わないけど、子役舞の時代は特に五島編は良かったからその後が残念過ぎる

    病弱な娘を長らく帰ってなかった故郷へ連れて行き
    心配しすぎのため母親の言う通り自分だけ大阪に帰るあたりのストーリーはすごく良かった
    バラモン凧のおかげで元気を取り戻した話のみの2週間ぐらいで終われば良かった
    ハルトもたかしもくるみも要らないキャラになるけど

    +10

    -4

  • 2281. 匿名 2023/03/28(火) 10:02:49 

    >>1963
    弊社という言葉を覚えただけ良しとせねばw

    +13

    -0

  • 2282. 匿名 2023/03/28(火) 10:03:19 

    >>2260
    大丈夫か貴司
    キャラ変してるぞ

    +9

    -0

  • 2283. 匿名 2023/03/28(火) 10:03:27 

    貴司、お好み焼き屋の心配してやってくれ
    この時期の飲食業は辛かったと思う

    +46

    -0

  • 2284. 匿名 2023/03/28(火) 10:04:30 

    小学生の娘の今日の感想
    「いいなー道路で縄跳びできてー」

    +18

    -0

  • 2285. 匿名 2023/03/28(火) 10:08:16 

    >>2244
    さんざん既出だけど、舞の「自分も一員」の自己満足心を満たす為。

    +18

    -0

  • 2286. 匿名 2023/03/28(火) 10:12:31 

    幸い、最近は感染者が減少してきて、コロナ禍前の日常を取り戻しつつある。
    でも、後遺症に苦しんでいる人がいるし、経営不振が続いている企業がまだまだある。
    コロナをパリに留まる理由、貴司がスランプを脱する理由にするなんて時期尚早だと思う。
    そういうストーリーを平気で書ける脚本家の品性に疑問を感じるわ。

    +34

    -0

  • 2287. 匿名 2023/03/28(火) 10:12:55 

    コロナ禍初期に長崎にいる設定の看護師のくるみが柏木公園で呑気にプロポーズ受けるってダメなやつやん
    なんでもっと早いタイミングでプロポーズ入れなかったんやろ

    +30

    -0

  • 2288. 匿名 2023/03/28(火) 10:18:56 

    >>2283
    舞も、空飛ぶ車の開発より、
    東大阪の町工場の人たちの心配してやってくれ。
    コロナで廃業した小さな町工場いっぱいあるぞ。

    +35

    -0

  • 2289. 匿名 2023/03/28(火) 10:23:30 

    >>2257
    純と愛

    +15

    -0

  • 2290. 匿名 2023/03/28(火) 10:24:24 

    >>2259
    「あんたあ、昔デラシネに入り浸っとったあの子、あの子の方が良かったなあ。貴司大事にしてくれて、うちにもしょっちゅうお好み焼き焼いてくれ言うて来てくれて」
    「シッ!おまえ、誰が聞いてるかわからへんぞ!いらんこと言うな」
    「そやかてあんた、あの婆さんおるさかい歩の守りは要らんし舞ちゃんはより付かへんし…」
    「アホやな。もうじき五島にめぐみさんと帰るはずや。それまでの辛抱や」
    「そやかてあんたあ〜」

    +15

    -1

  • 2291. 匿名 2023/03/28(火) 10:25:52 

    阪神大震災はスルー、コロナはフランスだけの設定なの?
    中途半端に扱うなや。

    +33

    -0

  • 2292. 匿名 2023/03/28(火) 10:27:30 

    >>2244
    しかも先輩らは突っ立ってるだけで説明は作ってもない舞がしてた。
    あそこは社員の仕事じゃないか?

    +34

    -0

  • 2293. 匿名 2023/03/28(火) 10:29:28 

    3月27日(月)視聴率14.8

    最終週でこれは・・・

    +40

    -0

  • 2294. 匿名 2023/03/28(火) 10:33:11 

    >>2286
    こんなデリカシーに欠ける扱いをするくらいなら、コロナをスルーした方がマシだったと思うな
    震災だって完全スルーだったよね?

    +26

    -0

  • 2295. 匿名 2023/03/28(火) 10:33:26 

    >>1901
    さすがに本トピでも舞しゃしゃり過ぎとツッコまれてた

    +30

    -0

  • 2296. 匿名 2023/03/28(火) 10:35:08 

    >>2291
    2018年だっけ、大阪で結構大きい地震あったよね。あと、大型台風が関西直撃して大阪も被害凄かったはずなのに、それらもスルーしてるっていう
    ほんと中途半端なんだよなー

    +20

    -0

  • 2297. 匿名 2023/03/28(火) 10:38:29 

    たかしは苦悩じゃなくて単なるわがまま
    パリにまで来て短歌ノート白紙なんて、素質ないんだからやめた方が良いよ

    +30

    -0

  • 2298. 匿名 2023/03/28(火) 10:40:44 

    こんな最悪ヒロイン岩倉舞は、もう十分だわ。今日は御園も登場しなかった。起業した、こんねくともほって置いて、刈谷先輩の所へ行くのに夢中。それと舞が菱崎重工の荒金さんを連れてきて「技術協力お願いします」と頼んだらあっさりOK 。舞が誰か連れてきて商談すれば全部OKになる。NOが無い。こんなバカな脚本もいい加減に飽きた。それと梅津貴司。姿がテレビに映るだけで、こっちまで暗くなる。もうこんな朝ドラもう二度と要らない。

    +53

    -0

  • 2299. 匿名 2023/03/28(火) 10:41:51 

    月曜の視聴率が14.8%ってw
    大丈夫か?ラストは何パーになるんだろ。

    +22

    -0

  • 2300. 匿名 2023/03/28(火) 10:48:26 

    芋たこの押しかけ弟子志望成人男性エピを思い出した。
    職を転々設定でこの時は「小説家になりたい、弟子にして」と主人公のところへやって来て、差し出された小説は主人公に「人間が描かれていない」と一刀両断された。
    どこかのドラマにも言ってやってほしい。

    +4

    -0

  • 2301. 匿名 2023/03/28(火) 10:54:25 

    くるみとハルト、まだ結婚してなかったん?
    長々とやっていたから
    そのへん曖昧になってたわ。

    +4

    -3

  • 2302. 匿名 2023/03/28(火) 10:56:55 

    >>2293
    朝ドラ暗黒期やな…
    それにしても14まで落とすとは

    +26

    -1

  • 2303. 匿名 2023/03/28(火) 11:04:10 

    >>2302
    ちむですら、最終週の月曜は16.0だからね。

    +27

    -0

  • 2304. 匿名 2023/03/28(火) 11:04:19 

    >>2215
    コーヒー・・・
    としか言えない貴司くん。
    全くフランス語が話せないんです。

    +27

    -0

  • 2305. 匿名 2023/03/28(火) 11:04:29 

    >>2293
    もうちむどんどんのせいに出来ないね

    +46

    -0

  • 2306. 匿名 2023/03/28(火) 11:04:58 

    最後のシーン笑った!
    貴司、
    「あの…コーヒー…」ってセリフ
    めっちゃダサかった😆

    +36

    -1

  • 2307. 匿名 2023/03/28(火) 11:05:48 

    兄いるけどお兄ちゃんが幼馴染と付き合ったり結婚されたら焼きもちとかじゃ全然違って正直いやだw

    +26

    -0

  • 2308. 匿名 2023/03/28(火) 11:06:58 

    >>2250
    3月には通常なら花粉症の人がマスク買い始める時期だし、もう手に入らなくてこの私ですら手作りマスク作った記憶がある!

    +22

    -0

  • 2309. 匿名 2023/03/28(火) 11:07:52 

    コロナで、八木のおっちゃん、どこでどうしていたの。

    +14

    -0

  • 2310. 匿名 2023/03/28(火) 11:08:09 

    家庭も幸せだし月7回旅させてもらいながら短歌書けるなんて歌人にはめちゃくちゃいい話なのになんで病むんネガティブすぎるー

    +32

    -1

  • 2311. 匿名 2023/03/28(火) 11:09:44 

    >>2273
    ほんま。
    貴司が思うほど、八木のおっちゃんは
    貴司のこと、なんとも思ってない。
    放置やん。

    +48

    -0

  • 2312. 匿名 2023/03/28(火) 11:12:08 

    >>2270
    そうそう!中国発祥なのにまるっとアジア人差別に巻き込まれてて海外在住の日本人は大変だったよ。

    +25

    -0

  • 2313. 匿名 2023/03/28(火) 11:12:57 

    >>2294
    震災は東大阪舞台で描くのは正直微妙
    大阪はほぼ無傷
    どうしても震災エピソード欲しいなら「被災者の方の役にどうしても立ちたいんです。東大阪の力結集して何か出来ることあるはずです」
    と言って動くぐらいかな?

    +5

    -1

  • 2314. 匿名 2023/03/28(火) 11:13:10 

    最終週にまでヒロイン旦那を暗くジメジメ描く理由ってなに!?
    最後未来に向かって〜と明るくする為の下げ要員?

    +31

    -0

  • 2315. 匿名 2023/03/28(火) 11:15:31 

    取材した事も体験してきた事も描かないってやばすぎる
    制作費の無駄遣い
    NHKいいかげんにせえよ

    +29

    -0

  • 2316. 匿名 2023/03/28(火) 11:17:12 

    五島で朝陽君「変人に挟まれてる」って言って
    「お前が言うなw」みたいに言われてたけど
    本当にワガママでおかしな夫婦だわ
    あの時からお互い別々の事してたんだね
    朝陽君はああいう面白い皮肉屋の部分
    残っていてほしかったな

    +27

    -0

  • 2317. 匿名 2023/03/28(火) 11:18:15 

    貴司、元から引きこもりなんやから、
    パリなんか行かなくても良かったやん。 

    異国の地で、散歩でもして
    他の人と挨拶したり、交流の中から
    アイデアが浮かぶんやないの?

    フランスの人からしたら
    単なるアジア人の不審者やで。  


     

    +27

    -1

  • 2318. 匿名 2023/03/28(火) 11:19:38 

    みんなでくるみと悠人、くるみ父とノーサイド店長が結婚なんてしないよね…きもい…って言ってたのに全部実現して、改めてきもい

    +49

    -2

  • 2319. 匿名 2023/03/28(火) 11:21:29 

    コロナで家族を亡くした遺族も観てるだろうに、
    こんなに雑に唐突に
    コロナを挟むなよ。

    +27

    -0

  • 2320. 匿名 2023/03/28(火) 11:26:31 

    >>2248
    笑った🤣
    はい、久留美はヅラです。

    +2

    -1

  • 2321. 匿名 2023/03/28(火) 11:27:52 

    明日はマスクするみたいだね
    遅いわw
    そしてマスクどころじゃなくて、エッセンシャルワーカー以外はみんな自粛してたけどな。
    空飛ぶ車?知らんがな。
    【朝ドラ】「舞いあがれ!」にツッコミたい Part4【ネタバレOK】

    +39

    -0

  • 2322. 匿名 2023/03/28(火) 11:28:28 

    >>2313
    2018年の大阪北部地震のことじゃないの?
    最大震度6の。人的被害も出たはず。

    +10

    -1

  • 2323. 匿名 2023/03/28(火) 11:29:38 

    悠人、キャラが変わって記憶喪失になった人みたい
    金髪の時の方が好きだったわ
    いくらなんでも妹の親友と結婚はちょっと嫌だわ
    今回は観てるとムズムズして早送りしたくなった

    +26

    -2

  • 2324. 匿名 2023/03/28(火) 11:30:23 

    今今朝の観てるんだけど、メールまで「貴司君」って始まりで笑ったww

    +19

    -1

  • 2325. 匿名 2023/03/28(火) 11:33:43 

    >>2321
    少なくとも全員集まってはやらないよね
    兵庫だかから来てる人達なんて週末だけのボランティアじゃないの?

    +20

    -0

  • 2326. 匿名 2023/03/28(火) 11:33:53 

    >>2251>>2261
    佳晴(久留美の父)の職場って事?
    「ノーサイド」は道子さんの住居兼店舗なのか、通いなのか描写された事は無かったとは思うけど、あれくらいの時間に、夫婦揃って居るであろう場所に行った、と言うだけで特に変とは思わなかったけど。

    +7

    -0

  • 2327. 匿名 2023/03/28(火) 11:37:25 

    >>2321
    仮に開発止められないとしても舞はここに来るの自粛したほうがいい技術的なこと何もできないスタッフだよね
    台風の時もギリギリまで出歩いてるしNHKとしてどうなん

    +27

    -0

  • 2328. 匿名 2023/03/28(火) 11:37:30 

    >>2324
    私は貴司が舞のことを「梅津 舞」って登録してて、なんだか舞が梅津だってことの精一杯のアピールみたいに見えて笑った

    自分自身も夫はフルネームで登録してるから全然おかしくないはずなのにw

    +21

    -0

  • 2329. 匿名 2023/03/28(火) 11:41:13 

    >>2290
    既出だけど、もし貴司が史子とくっついてたら、貴司に関しては雪乃と「我が我が」になり、典型的な嫁姑の関係になってたと思う。
    雪乃の目線からすれば貴司に殆ど干渉しない舞の方が「えぇ嫁」

    +2

    -2

  • 2330. 匿名 2023/03/28(火) 11:41:27 

    舞ちゃん、IWAKURAの営業のエースで
    こんねくとの社長で今回アビキルの作業着まで着てw
    リーダーみたいに手柄説明して欲張りだわー

    +33

    -0

  • 2331. 匿名 2023/03/28(火) 11:41:35 

    ちむどんどんはギャグが多い朝ドラで滑ったギャグにひとつひとつ真剣に怒る人が多かった(確かにやり過ぎた感はあった でも4兄妹ずっと仲良くて故郷に錦を飾るエンドだったからああいうのを好きな人はいると思う)
    舞いあがれはそっと閉じたくなるようなつまらなさ 東大阪を活性化と言ってたような気もするけど舞様の青春時代のサークル仲間とつるんでるし ハルトの投資家業は評価せずものづくりは尊い姿勢だったくせにそんな投資家の金は頼りにしてる

    +30

    -1

  • 2332. 匿名 2023/03/28(火) 11:48:14 

    荒金の登場、もう少し前なら決定的な欠点を指摘、皆して四苦八苦…って言う流れになったんだろうけど、今週になっての登場では「ご都合主義パート100くらい」でしかない…

    +9

    -0

  • 2333. 匿名 2023/03/28(火) 11:49:11 

    >>2322
    あれ人的被害もあったし建物倒壊したし大地震クラスだったよね。熊本地震のあとでけっこう怖かった。

    +9

    -0

  • 2334. 匿名 2023/03/28(火) 11:49:37 

    >>2329
    でも、「史子ちゃん、貴司のことよろしくなぁ~」って
    お好み焼き持たせて見送ってなかったっけ?
    2回くらいそういうシーン見たような記憶ある。

    +24

    -0

  • 2335. 匿名 2023/03/28(火) 11:51:08 

    フランスへ八木のおっちゃんに会いに行った貴司やけど、八木のおっちゃんが出て行って一人になるなんて思ってなかったんじゃないの。
    その上コロナになって、コーヒーすら買いに行けない貴司w
    どうすんだろかw

    +21

    -0

  • 2336. 匿名 2023/03/28(火) 11:58:29 

    >>2335
    台風の時もそうだったけど、危機管理がなってないんだよ。
    海外にいて日本のニュースがわからない、とかならまだわかるけど、
    あれは世界中の問題になったんだから。

    舞もコロナのことはもっと早く貴司に連絡しなきゃいけない。
    3月になってから、「心配です」じゃなくて、
    2月半ばの時点で「とにかく今は帰ってこなきゃダメ!」
    「貴司くん自身の問題と今回のことは別!」って説得しなきゃいけなかったと思うよ。
    それを「どうしてるの?」「さぁ・・・」ってさぁ。

    +26

    -2

  • 2337. 匿名 2023/03/28(火) 11:59:15 

    >>2322
    あれは凄かったけど震災とはまた別だと思うな
    中途半端に盛り込んだらそれこそ非難されそう

    +3

    -3

  • 2338. 匿名 2023/03/28(火) 11:59:52 

    >>2318
    せーかいーはーせーまいー♬

    +1

    -4

  • 2339. 匿名 2023/03/28(火) 12:01:12 

    🥺

    +0

    -2

  • 2340. 匿名 2023/03/28(火) 12:04:15 

    ロックダウンするほど大変な時のパリで
    挨拶もしない陰気なアジア人が
    しらんまに隣の部屋に越してきたら
    フランス人、嫌がるやろうなあ。

    +44

    -0

  • 2341. 匿名 2023/03/28(火) 12:06:23 

    八木のおっちゃんの部屋、
    パリのアパルトマンをイメージしてるんやろうけど…。
    割れたコーヒーカップとか、
    わざとらしくて、見てられへんな笑

    めっちゃスタジオやん。

    +34

    -0

  • 2342. 匿名 2023/03/28(火) 12:06:47 

    たかし何してんの?w
    絶望的な空気だったよ?w
    まいちゃんは仲間に凄く協力的だけど
    自分の会社は大丈夫なの?

    +19

    -0

  • 2343. 匿名 2023/03/28(火) 12:09:25 

    八木のおっちゃん、ちゃっかり
    大阪に戻ってたら笑う

    +21

    -0

  • 2344. 匿名 2023/03/28(火) 12:15:59 

    タカシ自○しそうなくらい重苦しいねん

    +7

    -0

  • 2345. 匿名 2023/03/28(火) 12:16:41 

    >>2302
    ここ10年くらいだと舞いあがれが一番つまらない
    空気朝ドラ

    +32

    -1

  • 2346. 匿名 2023/03/28(火) 12:18:59 

    ばんば結構後遺症残ってない?
    これでまだ仕事続けたいって言ってたの??

    +4

    -0

  • 2347. 匿名 2023/03/28(火) 12:19:26 

    >>2334
    彼女として見てた分には良かったんやけど、嫁となったら「この女´領海侵犯`しやがる」はままある事じゃないかな…

    +6

    -1

  • 2348. 匿名 2023/03/28(火) 12:19:38 

    >>2144
    無職になってお金がないならワーホリとか行けば稼げるし視野も広がるし短歌もよくわからんけど海外受けするかもしれないのに
    日本中を放浪して現地でちょっとナポリタン作りながら五島まで行ってゴロゴロするよりずっと安上がりだよ
    日本は交通費高くてヒッチハイクしたとしても島までは行けないから

    お金がないけど放浪したいって若者はまずタイとかインド行きそうなのにやっぱりお坊ちゃんやね

    +5

    -0

  • 2349. 匿名 2023/03/28(火) 12:26:02 

    >>2078
    だって脚本家が本当に描きたいのはタカシと短歌だから
    そんなもの望んでなかった視聴者はいい迷惑
    マジで

    +25

    -1

  • 2350. 匿名 2023/03/28(火) 12:26:22 

    >>2343
    似たようなコメントが既出で申し訳ないけど、やっと帰国出来た貴司が(当然自宅ではなく)まずデラシネに立ち寄るとそこにばんばと談笑する八木の姿。
    貴司「あれっ?何で…」
    八木「ごめん。自分の事、忘れとったわ。ここ着いてからも、何か忘れてる気ぃする思とってんけど」

    +3

    -1

  • 2351. 匿名 2023/03/28(火) 12:26:47 

    >>2340
    怪しげな髭のおっちゃんが住んでたはずなのに違う怪しげなアジア人に変わってたらまず通報するよね
    不法滞在とかテロリストの拠点じゃないかとか海外は厳しいよ
    シェアハウスや民泊だとしても契約外の人が何ヵ月もいるなんてやっぱり通報
    おっちゃんはセレブだから部屋のオーナーなのかな

    +32

    -0

  • 2352. 匿名 2023/03/28(火) 12:30:52 

    >>2118
    だってアイツ、幸せなら書けない(詠めない?)って才能ないんじゃないの?ww

    +22

    -0

  • 2353. 匿名 2023/03/28(火) 12:31:20 

    >>2331
    舞いあがれはそっ閉じすごいわかるw
    ちむどんより舞いあがれの方が消化不良でモヤモヤが残りそう。

    +21

    -0

  • 2354. 匿名 2023/03/28(火) 12:31:43 

    舞はポンコツたかしより、刈谷先輩と
    くっつく話の方が話の流れが自然だったのでは。
    脚本家が結局描きたかったのは
    歌人のたかしだけっぽいからこんな
    違和感ある最終週になってしまった。

    +49

    -1

  • 2355. 匿名 2023/03/28(火) 12:34:41 

    >>2334>>2347
    雪乃からすれば、貴司(男前だと思っている)は興味が無いのか、彼女らしきも居なかった。
    そこへ熱烈な史子が現れたんだから、そりゃ嬉しかったんでしょうよ。
    舞の事は、全くそう言う存在とは思ってなかったたろうしね。

    +16

    -0

  • 2356. 匿名 2023/03/28(火) 12:36:57 

    >>2170
    心から同意
    演者も絶対ナニコレって思ってるw

    +16

    -1

  • 2357. 匿名 2023/03/28(火) 12:39:35 

    >>2185
    あのセリフには殺意沸いたわ
    何様なん??アイツ本気で大嫌い

    +26

    -1

  • 2358. 匿名 2023/03/28(火) 12:41:26 

    >>2336
    ホントこれだよ。
    良識ある人間なら「常識を考えて!今はとにかく帰国して!」と言うよね。しかも世界中が閉塞していく中で、遊び人タカシのくせに何で世界で一番不幸なんです!みたいな顔してんの???

    +32

    -0

  • 2359. 匿名 2023/03/28(火) 12:44:11 

    >>2213
    心の機微を書くのが上手いって話だけど全然そんなことないよねえ
    未だにそれを信じている人がいるのはどういうことだろう
    (おもにヤフコメ)

    +33

    -1

  • 2360. 匿名 2023/03/28(火) 12:44:11 

    くるみが「歩ちゃん元気が有り余ってる」みたいなこと言ってたけどどこが!?って突っ込んだわ

    +31

    -0

  • 2361. 匿名 2023/03/28(火) 12:45:20 

    >>2321
    え、ボランティアたち県外じゃないの?
    岩倉村にはどこでもドアがあんの???
    だったら空飛ぶ車なんていならないじゃん

    タケコプター使いなよ

    +16

    -1

  • 2362. 匿名 2023/03/28(火) 12:45:39 

    >>2170
    ここ10年ほど、そんな作品が目立って…
    でも直接視聴者の目に入るのは役者さんのみ、そして好感度は下がってしまうから、被害者もいいとこだよね。
    昔みたいに「テレビ小説のヒロインに決まりました~」って言っても手離しには喜べず、むしろオファーがあっても「一考させて下さい」になってしまうんじやないだろうか…

    +22

    -0

  • 2363. 匿名 2023/03/28(火) 12:47:09 

    >>2121
    イワクラの社員でもなく、そのネジの設計にも製造にも携わってないのに、なんでそんなドヤ顔できるの?
    結局「工場をなくしたくない」「お父ちゃんの夢叶えたい」のゴリ押しだったのに、最終的に工場もお父ちゃんの夢も、他人に丸投げやん。

    そして、荒金さんがいたところで、型式認証取れるの?
    実際MSJは、三菱重工という超大手であってもそこまでたどり着けなかったのに。

    +34

    -0

  • 2364. 匿名 2023/03/28(火) 12:47:41 

    舞、人脈すごすぎる。
    なんでも叶える。
    ドラえもんやん。

    +28

    -0

  • 2365. 匿名 2023/03/28(火) 12:48:11 

    昼まい
    どこの上を飛ぶかだよね

    +7

    -0

  • 2366. 匿名 2023/03/28(火) 12:49:22 

    舞ったらアビキルの作業着着ちゃって一人で熱弁しちゃってからにこんねくとはどうしたのよ?w

    +39

    -0

  • 2367. 匿名 2023/03/28(火) 12:50:50 

    荒金さん、年甲斐もなく?
    この俳優さんは、58〜60歳くらいに見えます。

    +6

    -0

  • 2368. 匿名 2023/03/28(火) 12:51:25 

    200キロって重いよ
    カバーつけたら更に
    バッテリーが重いか

    えっ舞がエラそうに
    見えちゃうの何?ここは
    刈谷くんの言うとこじゃない

    +27

    -0

  • 2369. 匿名 2023/03/28(火) 12:52:00 

    舞の「弊社は…」で始まる話のなかでは、こんねくととABIKILUは完全に同一社化されてるよね?

    +32

    -0

  • 2370. 匿名 2023/03/28(火) 12:52:54 

    >>2363
    ね。成功した人に頼るなら百歩譲ってまだわかるけど、日本の一流企業すら実現できないんたから、「壁が厚い」とかのレベルの話じゃなくムリでしょ…

    イワクラ教特区とかあんの?

    +23

    -0

  • 2371. 匿名 2023/03/28(火) 12:54:40 

    柏木公園のプロポーズシーン、こんねくとから御園がパパラッチしてそうw

    +7

    -0

  • 2372. 匿名 2023/03/28(火) 12:55:02 

    朝、見そこなった悠人のプロポーズ今見てる
    悠人らしくてソツがない感じでカッコよいと思ってしまった

    +8

    -0

  • 2373. 匿名 2023/03/28(火) 12:55:26 

    ヘリコプターの値段が安いもので3000万円〜
    こんな恐ろしげなドローン買うやついないと思う。実用化しても何のために買うのよ…

    +27

    -0

  • 2374. 匿名 2023/03/28(火) 12:56:53 

    離婚するみたいな雰囲気だね舞

    +25

    -0

  • 2375. 匿名 2023/03/28(火) 12:57:49 

    貴司マジで最低やな

    +25

    -2

  • 2376. 匿名 2023/03/28(火) 12:58:30 

    はいロックダウン笑

    +17

    -0

  • 2377. 匿名 2023/03/28(火) 12:58:41 

    >>2136
    呼びつけて「よろぴく〜」
    鶴見辰吾もヘコヘコしてるのが意味不明過ぎる
    信者だから?

    +22

    -0

  • 2378. 匿名 2023/03/28(火) 12:59:05 

    ばんば、最終的には五島に帰るん?

    +13

    -0

  • 2379. 匿名 2023/03/28(火) 12:59:12 

    いつまでぴえん顔やねん

    +15

    -0

  • 2380. 匿名 2023/03/28(火) 13:00:08 

    ロックダウンの渦中の夫に「貴司くん、お元気ですか」って悠長だな。「大丈夫なの?!元気なの?!」じゃないんか~い 「心配です」には見えませ~んw

    +25

    -0

  • 2381. 匿名 2023/03/28(火) 13:00:32 

    >>165
    前々作カムカムが結構予算使ってたと思う。だから舞いあがれ!は例年より減らされてると思う。もともと大阪制作の朝ドラは東京制作のより予算が安良いからね。

    +3

    -10

  • 2382. 匿名 2023/03/28(火) 13:00:35 

    便秘顔とぴえん顔
    もう終わりだよこのドラマ

    +16

    -3

  • 2383. 匿名 2023/03/28(火) 13:00:59 

    >>2373
    しかも成功しても
    飛行時間は5-6分との事。

    +24

    -0

  • 2384. 匿名 2023/03/28(火) 13:01:06 

    おっちゃん、無職の貴司にデラシネ任せたり
    「パリでしばらく過ごしたらええ」とか
    訳も分からぬ理由で出て行って部屋まで提供しちゃって
    どんだけ都合のいい存在なのw
    貴司は何が不満なのよ

    +37

    -0

  • 2385. 匿名 2023/03/28(火) 13:01:39 

    舞のメール、ザ・業務連絡って感じで離婚秒読み別居中って感じw
    フランスに1ヶ月以上住んでて「コーヒー」って、大丈夫か貴司w

    +37

    -0

  • 2386. 匿名 2023/03/28(火) 13:01:41 

    貴司、ただの抜け殻やん
    パリに行った意味あるん?

    +32

    -0

  • 2387. 匿名 2023/03/28(火) 13:03:51 

    そもそも貴司はパリで毎日なにしてんの?
    今3月末だからもう2ヶ月以上はパリで優雅な一人暮らしだよね?
    金持ちかよ

    +33

    -0

  • 2388. 匿名 2023/03/28(火) 13:03:56 

    貴司、パリに行く必要なくないか。
    東大阪に居てる時と何も変わりませんやん。
    今まで以上にウジウジしてるような気がするw

    +37

    -0

  • 2389. 匿名 2023/03/28(火) 13:05:13 

    貴司みたいな人が
    帰国してから

    パリに住んでて。
    パリで修行してました。

    とか言ってたら
    腹立つな。

    +38

    -0

  • 2390. 匿名 2023/03/28(火) 13:05:15 

    >>2373
    劇中出てくる金額は開発費。
    その額面でこれを売る、って言う話じゃないよ…

    +13

    -1

  • 2391. 匿名 2023/03/28(火) 13:07:07 

    職場の人が舞ちゃんの髪型(ハーフアップに三つ編み)と同じ髪型だったから、舞いあがれ観てるか聞いてみたら
    航空学校編まで観てたそうだけど、
    まい、あがれ、、、??とタイトルさえ忘れかけてたようだった

    +12

    -0

  • 2392. 匿名 2023/03/28(火) 13:07:26 

    穿った見方かもしれんけど、舞が貴司を心配してるように見えないわ
    「こっちはこっちで忙しいし、今、帰国する言われたら面倒やなあ。どないしよ?」て考えてるのと違う?

    +30

    -1

  • 2393. 匿名 2023/03/28(火) 13:09:44 

    >>1003
    料理美味しそうだったかな…

    +5

    -2

  • 2394. 匿名 2023/03/28(火) 13:10:33 

    >>2363
    舞が34歳めぐみは50代後半で浩太はその10歳上、ということは荒金さんも60代後半の可能性が高くて単なる定年退職後の暇つぶしかもしれない
    どうやって協力してくれるんだろうね

    +29

    -0

  • 2395. 匿名 2023/03/28(火) 13:11:36 

    >>2321
    何故みんな同じ服?わざわざ揃えたんか?

    +8

    -1

  • 2396. 匿名 2023/03/28(火) 13:12:52 

    イワクラのネジを使えたのは航空機ではなくてドローンだからってこと?
    人を乗せるのにその辺はどうなってるのか全然わからない

    +16

    -0

  • 2397. 匿名 2023/03/28(火) 13:13:31 

    短歌が詠めない→おっちゃんとこに行けば.....
    →会うには会ったけど.....→翌日におっちゃん消える→どうすれば......

    +30

    -0

  • 2398. 匿名 2023/03/28(火) 13:14:44 

    >>2369
    しかもこんねくとはイワクラの子会社
    アビキルもイワクラ傘下になったのかな?
    お金出したのは投資家だけど

    +19

    -0

  • 2399. 匿名 2023/03/28(火) 13:14:50 

    おっちゃんのおらんパリに何の用事があるの?はよ帰ってこんかい貴司。

    +27

    -0

  • 2400. 匿名 2023/03/28(火) 13:14:58 

    >>2354
    刈谷先輩、マイペースすぎて舞ちゃんが振り回されたり追いかける側になりそうでそれはそれで楽しいかもね。舞ちゃんのフワフワしたところをズバズバつっこみそうだし。
    というか男性陣みんなマイペースだけども…

    +17

    -0

  • 2401. 匿名 2023/03/28(火) 13:16:23 

    >>2378
    帰らせてあげてほしいわ。
    ばんば、デラシネで毎日子供相手にして退屈なんじゃないのかね。
    今日も昨日同様、五島の写真集?をなんとも言えない表情で見てたから五島に帰りたいんやと思うわ。
    デラシネの店番をさせる為だけに東大阪に連れて来られたばんばが気の毒だわ。

    +41

    -0

  • 2402. 匿名 2023/03/28(火) 13:18:18 

    >>2266
    悠人とくるみが、ノーサイドに行った時間が閉店後だったw
    まぁ、、結婚の挨拶って普通実家に行くよね

    +25

    -2

  • 2403. 匿名 2023/03/28(火) 13:19:02 

    >>2382
    便秘顔???w

    +4

    -1

  • 2404. 匿名 2023/03/28(火) 13:19:15 

    >>2371
    あの岩倉悠人結婚!
    お相手は乃木坂山下美月似の美人フライトナース!

    +14

    -1

  • 2405. 匿名 2023/03/28(火) 13:20:27 

    >>2395
    工業系の企業、それも個人商店規模じゃないんだから、制服は有って当たり前だと思いますが。
    むしろABIKILUが最初に出て来た時、2人が私服で作業してた事の方が違和感があった。

    +6

    -0

  • 2406. 匿名 2023/03/28(火) 13:20:32 

    たかしパリに現実逃避
    子供の事頭によぎらないの
    何が珈琲だよw

    +48

    -0

  • 2407. 匿名 2023/03/28(火) 13:20:35 

    >>520
    私はカムカム好きだったよ。なんだかんだ明日はどんな展開かな?終わっちゃうの寂しいなって感情はあったし。

    +12

    -5

  • 2408. 匿名 2023/03/28(火) 13:21:59 

    >>2378
    予告の車椅子に乗ってるシーンは五島っぽいけど、五島で暮らしてるといいよね

    +19

    -0

  • 2409. 匿名 2023/03/28(火) 13:22:57 

    >>2402
    ノーサイドは店舗兼住宅で、久留美の実家はすでに引き払ってるんだろうって思ってたよ。

    +17

    -0

  • 2410. 匿名 2023/03/28(火) 13:23:05 

    おっちゃん居ないのに長居する貴司www
    いつもの如く何もせずボケーっと過ごす。

    +45

    -0

  • 2411. 匿名 2023/03/28(火) 13:23:40 

    コロナの描写、どのドラマにも言えるけどあまりにリアルなところまでは描かなくていい派だな〜。
    だったらコロナ自体なかった世界線にしてくれと思うレベル。
    マスクしてないとか、品薄だとかリモートとか県外への出入りとか飛沫防止のパネルが無いとかそこまで描いてくれなくていいや。ドラマの世界の中でのコロナはこんな感じです、ということで。
    その上で貴司がアパルトマンの他の住人に叱られてたのは、貴司閉じ込める道具としてコロナ使ってる感じがして嫌悪感だけどww

    +12

    -5

  • 2412. 匿名 2023/03/28(火) 13:25:00 

    >>2402
    別にコメントしてくれてる人が居るけど、ノーサイド=久留美の実家でしょ?
    岩倉家に行かなかったのは、悠人が「俺とこなんて後でえぇよ」と言ったとしても、何の違和感もないじゃん。

    +5

    -4

  • 2413. 匿名 2023/03/28(火) 13:26:02 

    >>2389
    リューなら本売るためにロックダウン中のパリにいたこと宣伝しそうw

    +15

    -0

  • 2414. 匿名 2023/03/28(火) 13:26:22 

    貴司さあ、部屋の中にこもっててもいい歌は浮かばないよ!セーヌ川のほとりでも散歩しないと!!

    +32

    -0

  • 2415. 匿名 2023/03/28(火) 13:26:55 

    >>1871
    同じドラマを見ているはずなのに不思議だよね…

    +12

    -0

  • 2416. 匿名 2023/03/28(火) 13:28:30 

    >>2381
    そんなことあるの?
    大阪と東京で制作費に差があるなんて…
    もしかしたら
    受信料が違うとか(--;)

    +2

    -1

  • 2417. 匿名 2023/03/28(火) 13:28:47 

    あんなに暗いたかしくん、あと3日でどうにかなるもんなんだろうか?

    +25

    -0

  • 2418. 匿名 2023/03/28(火) 13:28:58 

    めぐみは悠人の結婚報告もうちょっと笑顔で喜んであげろよww
    あんなキョトン顔で…

    +31

    -0

  • 2419. 匿名 2023/03/28(火) 13:29:42 

    >>2412
    すみませんでした

    +4

    -0

  • 2420. 匿名 2023/03/28(火) 13:30:59 

    やっぱり結婚しない方が貴司のキャラ的にも良かったんだろうな
    浮世離れが魅力的に見えるのは結婚前までで現実的な社会性のなさ
    どうするんだろうと思ったら案の定イライラする視聴者増えたわけで

    +43

    -1

  • 2421. 匿名 2023/03/28(火) 13:30:59 

    今まで舞いあがれの話してなかったおばちゃんが「ここまで来て女房子ども捨ててフランス行っちゃってどうするつもりなんだろうね」って言ってくるくらいだから普通の視聴者も困惑してるんだろうなぁ

    +26

    -0

  • 2422. 匿名 2023/03/28(火) 13:32:07 

    >>2318
    航空学校編が始まった頃桑原さんのファンが何でもかんでも佃さんの脚本叩いてたんだけど
    ノーサイドで舞ちゃんがくるみたちに航空学校の話してる場面
    ノーサイドのおばちゃんがパイロットはエリートばかりなんだからつかまえとき!的にちょっと口挟んできたんだよね

    それを「ノーサイドのおばちゃんは人の色恋に口出すような人じゃなかった」「桑原さんと違って下世話」「ノーサイドまで品のないキャラ変された」ってめっちゃ怒ってた
    え?ノーサイドってこのドラマでその後何でもかんでも恋愛絡みの下世話な聖地に成り果ててますけど
    一太もわざわざ五島くんだりから来て桑原さんにここで公開告白させられてますけど?

    って生温かい目で見てる
    航空学校編の分割画面がーとかキャラ変がーとか毎日些細なことにいきり立って視聴してた人たち
    今どんな気分でこのドラマ見てるんだろ 

    +41

    -0

  • 2423. 匿名 2023/03/28(火) 13:34:21 

    >>2418
    まあ自分が悠人の親ならもっといい女性連れて来てほしいわ
    何も今さらくるみでなくてよくない?
    あのダメ親父もついてくるしさ

    +18

    -3

  • 2424. 匿名 2023/03/28(火) 13:34:43 

    >>2410
    ノートまっさらすぎる〜
    せめて単語でいいから書きなぐるとか無いんかい!ってね。序盤の航空学校の教官のよくわからんノートはあんな作り込んでたのに製作よ…

    +17

    -1

  • 2425. 匿名 2023/03/28(火) 13:36:47 

    >>2422
    都合悪いことは忘れてるでしょ。

    +24

    -1

  • 2426. 匿名 2023/03/28(火) 13:37:57 

    >>2423
    そういうことねw
    がめつい母だな
    ずっと悠人が孤独だったこと知ってたのに、心の拠り所ができたのにそりゃないぜめぐみよ

    +13

    -0

  • 2427. 匿名 2023/03/28(火) 13:37:57 

    >>2406
    今は歩より一杯の珈琲のほうが大事なんや

    +28

    -2

  • 2428. 匿名 2023/03/28(火) 13:40:41 

    舞ちゃん…フランスパンがかたくて僕の口には合わへんねん🥺🥖

    +21

    -2

  • 2429. 匿名 2023/03/28(火) 13:42:11 

    パリで短歌の創作活動って余計難しくない?
    旅行で感性が刺激されて言葉が溢れ出て止まらないことはあるけど、海外に行くと書き留めるの横文字が増えるし三十一文字がカタカナだらけになりそうで。昔、少し詠んでた経験上。
    歌集も、正直ずっと同じ土地で詠まれると読者に飽きられるんだよね。

    +13

    -0

  • 2430. 匿名 2023/03/28(火) 13:42:18 

    >>2417
    金曜日の朝には晴れやかな笑顔で
    歩と一緒に上空を飛んでるよ

    ママが操縦してるんやで
    すごいやろ?
    パパこの感動を歌にしてくれへん?

    なんだかな
    よく分からんけど
    最終回
    ぐるっと回って
    にゃんこの目

    +22

    -0

  • 2431. 匿名 2023/03/28(火) 13:43:51 

    >>2428
    カフェ・オ・レに浸して食べるんやで☕️🥖

    +20

    -1

  • 2432. 匿名 2023/03/28(火) 13:44:54 

    >>2405
    サークルでお揃いのTシャツ作って喜んでるノリじゃないの?
    もちろん制服は各自で自腹で買う

    +19

    -1

  • 2433. 匿名 2023/03/28(火) 13:46:20 

    舞は東大阪の工場を救いたい盛り上げたいとか偉そうに言ってたのにそれももう頭から消えてそうだね。
    飲食もだけど工場もコロナ禍で大ダメージくらった業界だよ、非現実的な空飛ぶ車にキャッキャするよりそっちじゃないの?

    +32

    -0

  • 2434. 匿名 2023/03/28(火) 13:46:54 

    貴司が独身ならまだこんなに嫌われないと思うわ
    好きな子と結婚して子供も生まれて幸せだけど幸せじゃない
    ウジウジ仕事もできないって一体なんなのよって話

    +36

    -0

  • 2435. 匿名 2023/03/28(火) 13:47:29 

    コロナさえ貴司の孤独を表す道具。どうせ、
    会いたいけど会えない…つらい…やっぱり僕には舞ちゃんしかいないんや!→舞ちゃんへの想いを短歌にしたためそれがまたまた大ヒット!→貴司くんと舞ちゃんは幸せに暮らしましたとさ。終

    +38

    -0

  • 2436. 匿名 2023/03/28(火) 13:47:49 

    ちむどんどんが叩かれまくって、ネットニュースでもそういった類の記事が出た時、
    うちの夫は「たかがドラマなんだから、もっと割り切って見れないかねぇ」って
    叩いてる人たちのこと呆れて言ってたんだけど、
    そんな夫ですら、このドラマのお父ちゃんが亡くなったあたりから、
    「つまらん」「なんだこの展開?」ってものすごい言ってる。

    やっぱり、各職業、仕事をナメてるような描写が許せないっぽいんだよね。
    貴司のことは、五島逃亡の頃からすでに「論外」って言ってたけど。

    +43

    -2

  • 2437. 匿名 2023/03/28(火) 13:47:57 

    >>2430
    めちゃたかし君の声で再生されてジワる

    +9

    -0

  • 2438. 匿名 2023/03/28(火) 13:48:44 

    >>2368
    荒金さんは舞がお気に入りだから、ここは舞が説明した方が効果があると踏んだんだと思うよ

    +4

    -0

  • 2439. 匿名 2023/03/28(火) 13:50:26 

    >>2405
    あれ?刈谷先輩と玉本先輩以外って社員になってるんだっけ?
    手伝いの人たちにも制服作ってるんだ、太っ腹だなって思っちゃった。

    +14

    -0

  • 2440. 匿名 2023/03/28(火) 13:50:29 

    最終週なのにこんなに盛り上がらないつまらないのもびっくり!
    鬱貴司パートは本当いらない!!朝から鬱で思いの見たく無いのよこっちは。
    最終回で帰ってこないでいいよ、みんなが五島の上空を飛んでる横で太陽の丸の中に貴司の顔でも入れといて!

    +44

    -1

  • 2441. 匿名 2023/03/28(火) 13:51:20  ID:pPsoaRWbDG 

    >>2429
    貴司は そこまでの意欲ないやろね、、、。

    +15

    -0

  • 2442. 匿名 2023/03/28(火) 13:54:29 

    >>2418
    あれは「前科持ちでひねくれてる悠人と結婚してくれる女の子がこの世におるなんて奇跡やわー!」って顔w

    +13

    -1

  • 2443. 匿名 2023/03/28(火) 13:55:18 

    暗くてジメジメしている貴司君はパリなんぞに行くよりもリアのカーニバルやインティライミの祭りとか見に行った方が暗い気持ち吹っ切れていい短歌が書けると思うよ!負のオーラが出まくりなんだもん!

    +22

    -0

  • 2444. 匿名 2023/03/28(火) 13:55:46 

    >>2443
    リオのカーニバルの間違いでした

    +6

    -0

  • 2445. 匿名 2023/03/28(火) 13:55:57 

    >>2440
    修学旅行不参加の人みたいw

    +21

    -0

  • 2446. 匿名 2023/03/28(火) 13:56:11 

    >>2435
    コロナを子持ち中二病男の特効薬のように使わないでほしいよ・・・呆
    あの時のコロナって、まだ亡くなった家族の遺体の対面すらできなかったのに・・・。

    +31

    -0

  • 2447. 匿名 2023/03/28(火) 13:56:50 

    >>2392
    結婚前も結婚後もお互いに愛情はなさそうよね
    残念ながら歩ちゃんにも、、、

    +28

    -0

  • 2448. 匿名 2023/03/28(火) 13:57:43 

    貴司って友達居ないし孤独に見えるけどいつも誰かに拠り所を求めがちな気がする。舞、八木、ばんばとか

    歌人も文字書きも結局は創作によって救われる世界なのに。←これが分からない脚本家なら、貴司くんをそんなに苦しめて何しようとしてるんだろ。

    今は物理的に1人になってるけど笑、そういう追い詰め方をする人は作家向いてないと思うんだよね
    今の貴司が例えば紛争や災害に巻き込まれてパンもコーヒーも手に入らなかったら詠めるようになるのか疑問だし、もしそれで上手くいくなら軍人にでもなったほうがいいよ…

    +13

    -0

  • 2449. 匿名 2023/03/28(火) 13:59:31 

    >>2442
    ごめん、完全に分かってなかったww
    ありがとう。どこまで悠人は呆れられてんねん。にしてももうちょっと喜んでほしかったな〜

    +6

    -0

  • 2450. 匿名 2023/03/28(火) 14:02:16 

    >>2392
    舞ちゃんってたまに驚くほど無関心なことあるよね
    由良先輩と夢を共有したり倫子さんと励まし合ってたり、それなりに人の心配もできる子なんだけど肝心の彼氏やパートナーに全然興味なかったり笑

    +22

    -0

  • 2451. 匿名 2023/03/28(火) 14:05:18 

    >>2424
    あゆみノートだってあんなにびっしり書いたのに、悠人に渡す時ですら雑に扱われるわ子供の名付けになんの影響も与えないわでヤル気なくなったのかもしれないw

    +20

    -0

  • 2452. 匿名 2023/03/28(火) 14:06:40 

    >>2422
    何でも否定的にみるからそんなに文句が出てくるのよ、ドラマなんだら気楽に楽しみなよとか、揉めさあっちから来た揉めさって言ってたけど、もう本トピにも同調してくれる人は殆ど居なくなったw

    +24

    -0

  • 2453. 匿名 2023/03/28(火) 14:11:54 

    ただただ貴司くんの中の人がお気の毒だわ。せっかくの朝ドラ主人公の相手役なんて大抜擢だと思うのにさ。1クールのドラマと違って毎日半年も見てると思い入れも強くなっちゃうし。

    +26

    -5

  • 2454. 匿名 2023/03/28(火) 14:30:52 

    >>2384
    おっちゃん独り身だから最終的に遺産も全部貴司にくれそう
    それとも全国各地のアーティストたちにこんな風に色々提供して回るお金持ちの足長おじさんなのかな
    パリで短歌おじさんにアドバイスしてたらニューヨークから声が聞こえて絵描きにアドバイスしに行ったりとか

    +2

    -0

  • 2455. 匿名 2023/03/28(火) 14:33:04 

    航空学校編終わってからいろいろなことにいっちょ噛みして風呂敷広げまくってどう回収するのって思ってたら、最終週直前に空飛ぶ車とフランスまで行かせて更に風呂敷広がるとは思わなかった。
    いろんなこととっ散らかしたまま終わるんですね。

    +38

    -0

  • 2456. 匿名 2023/03/28(火) 14:37:12 

    >>2401
    東大阪に来てから、どのくらい経ってるんだっけ。
    めぐみさんの引き継ぎが終わり次第、五島へ帰ると思いきや、数年経過してる?
    いつも一人なら、五島にいても同じだったような。

    +25

    -0

  • 2457. 匿名 2023/03/28(火) 14:38:51 

    >>2346
    軽い脳梗塞なら厳しいリハビリで使える様になる可能性あるのに連れて来たらいい様に使われてじっと座る留守番ばっかりさせられて何にもやらさないんだもん
    大阪に来た意味ないよ。どこにいても同じだわ

    +37

    -0

  • 2458. 匿名 2023/03/28(火) 14:41:47 

    >>2394
    昔お世話した部下どもを、号令一下で総動員。

    +11

    -0

  • 2459. 匿名 2023/03/28(火) 14:49:15 

    貴司のこのパリ行き、序盤にやってたら良かったのにね。歌人になるには色々と悩むんやなぁみたいな説得力視聴者に持たせる+オッチャンとの関係性を強めるエピソードにはうってつけだったのに
    最終週にパリ行ってコロナ禍で帰られへんみたいな描写いるか?w

    +40

    -0

  • 2460. 匿名 2023/03/28(火) 14:54:20 

    貴司って海外向渡航は初めてだろうし
    言葉はまず無理だろうし、いくらスマホを持ってるからと言ってもポンコツの貴司じゃ上手く使えないよね、それでもおっちゃんのとこに迷わずすんなり
    会えてたのには笑った。
    流れて的にさ、失踪→コロナで探せない→数年後
    →現地で家庭を持って暮らしているという斜め上の
    結末で良いと思うw

    +29

    -0

  • 2461. 匿名 2023/03/28(火) 14:57:13 

    >>2435
    まあ確実に最終回か最終回前には
    コロナ下の孤独から生まれた歌集第3弾が大ヒットベストセラーになりましたってのが
    ナレーションベースでサラッと報告されるよ

    +37

    -0

  • 2462. 匿名 2023/03/28(火) 14:57:41 

    >>2457
    五島だとリハビリ通うのも船で移動かもしれないし、そういうのもあって大阪に来たのなら五島を離れるのは可哀想だけどしょうがないところもあると納得できるよね
    晩御飯食べてる時に「明日はリハビリの予約入ってる」みたいな会話を入れるくらいでいいんだけどな

    +18

    -0

  • 2463. 匿名 2023/03/28(火) 14:59:41 

    >>2454
    おっちゃんのリアル親族が黙ってないで乗り込んで来ますよそれは
    裁判沙汰になるわ
    てかすっかりおっちゃんが資産家設定で脳内補完してるなみんな
    仕方ないよねw

    +12

    -0

  • 2464. 匿名 2023/03/28(火) 15:15:08 

    貴司は自分の事にだけ繊細で
    両親やリューやおっちゃんに
    全然気遣いや感謝の気持ちが見えないのが
    見ていてモヤモヤする

    +39

    -0

  • 2465. 匿名 2023/03/28(火) 15:15:37 

    ロックダウンwww
    追い縋ったオッチャンはとっととどっか行っちゃうし
    貴司くんは何をしにパリへwww
    パリ市内の散策もできず、朝ドラじゃ描かれないだろうけどコロナのせいでアジア人差別が酷くなる頃
    異国でたった1人で孤独に過ごして覚醒するのかもしれないけど
    1人で引きこもって覚醒するなら国内放浪旅でもよかったのに
    そういう覚醒の仕方だと今後も家族と暮らすのが苦痛にならないかな
    家族のありがたみを感じたって流れになっても
    家庭を築いた成人男性として幼すぎるよ

    +23

    -0

  • 2466. 匿名 2023/03/28(火) 15:17:28 

    久留美ちゃんにウィッグ必要?
    舞の髪型、衣装もそうだけど、年齢を重ねる描写がおかしいよね。
    数年前の設定なのに、昭和の雰囲気出してどうするww

    +35

    -0

  • 2467. 匿名 2023/03/28(火) 15:18:16 

    自分の旦那が
    たかし状態で家にいられたら
    家中しんどいねぇ息苦しいわ

    +28

    -0

  • 2468. 匿名 2023/03/28(火) 15:20:37 

    今さらなんだけど
    貴司くんがオッチャンに何を期待してフランスまで会いに行ったのか私にはわからない
    オッチャンみたいな浮世離れした自由人への憧れ?

    +31

    -2

  • 2469. 匿名 2023/03/28(火) 15:23:45 

    >>2362
    演者側も半年(撮影期間入れたら1年弱)書ける脚本家じゃない場合断ってもいいと思う
    本当に被害者だよね
    次の神木くんのはそんな事無いと信じたい

    +14

    -1

  • 2470. 匿名 2023/03/28(火) 15:30:35 

    完結している原作や史実がないともうダメなのかもね
    オリジナルで半年間を書ききれる脚本家がほぼいなそう
    1年もの長丁場を書ききった橋田寿賀子ってすごかったんだね

    +25

    -2

  • 2471. 匿名 2023/03/28(火) 15:33:41 

    舞ちゃんが仲介に入ったとは言え
    舞ちゃんが我が物顔で空飛ぶ飛行機の説明をするのは違うんじゃない?
    手柄の横取りがすごいな
    こんなの人と人を繋ぐ仲介業者じゃないよね
    美味しいところを自分が持ってくんだもん

    +46

    -0

  • 2472. 匿名 2023/03/28(火) 15:37:30 

    貴司の苦悩()の描き方が明治、大正の文豪かっ!っていうくらい陰鬱
    無気力、無責任、無関心に生きてきた貴司が抱えているものなんて空気より軽いのに、何を気取ってるんだか、、、

    +31

    -1

  • 2473. 匿名 2023/03/28(火) 15:41:07 

    貴司はおっちゃんに会いにパリに行ったのにおっちゃんはすぐにいなくなってしまうというひどい展開。
    おっちゃんは家賃だけ払ってるのかな?でも放置ってすごいよね。おっちゃんは貴司の事嫌いなのかと思っちゃう。笑

    +23

    -0

  • 2474. 匿名 2023/03/28(火) 15:41:56 

    >>2253
    震災の話とかはさ、地域の事もあるからTVだけの情報しか体験出来てないって人もいるだろうけどさ…コロナなんて日本にいたら、いや、世界中でも全員わかる感覚のものをここまで酷く描写するくらいなら(描写もしてない、すっ飛ばしかw)書かなくていいし年代を変えるべきよね
    途中から〇年後って何度か出てきて視聴者もいつの時代かついていけてないんだしw

    +7

    -0

  • 2475. 匿名 2023/03/28(火) 15:44:48 

    >>2470
    今回は3人体制だったんでしょ?それでこれだもんね…。夜ドラは普通だと思うけど、3週間だからかな。

    +7

    -0

  • 2476. 匿名 2023/03/28(火) 15:49:58 

    貴司の中の人はファンも多いと思うんだけど、個人的にはもうこういうキャラでは見たくない。チェリまほでも貴司っぽい場面が出ると、舞ちゃん…と暗く呟くシーンが重なって萎えてしまった。

    +18

    -2

  • 2477. 匿名 2023/03/28(火) 15:50:03 

    刈谷さんの代わりに演説してほぼ乗っ取ってたけど、初フライト?も舞が横取りして乗っ取り完了!ってなりそう

    +21

    -0

  • 2478. 匿名 2023/03/28(火) 15:55:47 

    >>2383
    5~6分で空飛ぶって言われてもねwww

    +6

    -1

  • 2479. 匿名 2023/03/28(火) 15:57:29 

    ドラマが始まる前は、まいんちゃん好きなのに嫌いにならないか心配だな…と思っていたんだけど、やっぱり嫌いになってしまった。朝ドラは恐ろしい。
    早く次のドラマでイメージチェンジして欲しい。

    +14

    -1

  • 2480. 匿名 2023/03/28(火) 15:57:56 

    >>2461
    タンカ in Paris

    +4

    -0

  • 2481. 匿名 2023/03/28(火) 15:58:59 

    このドラマ行動パターンやセリフのバリエーションが少なすぎる
    後半は同じことの繰り返しだから面白くなるはずがない
    残り3日の流れもだいたい想像つくわ


    +26

    -0

  • 2482. 匿名 2023/03/28(火) 15:59:16 

    ジブリの鈴木敏夫プロデューサーとタイ人女性カンヤダさんのリアル舞いあがれニュース聞いて
    悠人スポンサーと夢見る起業家舞ちゃんを思い出したわ

    +0

    -1

  • 2483. 匿名 2023/03/28(火) 16:01:39 

    そもそも飛ぶ飛ぶ言ってるけど、空も食べるクルマ
    なんだよね、走る機能のは大丈夫なんか?
    エネルギー源とかさ。

    +2

    -0

  • 2484. 匿名 2023/03/28(火) 16:04:43 

    >>2453
    演技が下手な印象しか残ってないわ。これでしか見たことないから本来どんな演技をするのかは知らないけど。

    +30

    -3

  • 2485. 匿名 2023/03/28(火) 16:08:58 

    >>2483
    仕組みは、人の乗れるドローン。要はでっかいドローン。かっこよく空とぶ車にしてるけど。

    +8

    -0

  • 2486. 匿名 2023/03/28(火) 16:10:37 

    >>2440
    ほんと終盤の貴司パート サクッと全部いらない
    舞と結婚しないでスナフキン続けてれば良かったのに
    時々短歌を送られてきてそれで励まされる舞、で十分だったよ
    歩ちゃんだって寝かされてるだけじゃん

    +31

    -0

  • 2487. 匿名 2023/03/28(火) 16:13:02 

    >>2485
    有人ドローンって言えば良いのにね
    ドローンという名称がNGなんかな。

    +8

    -0

  • 2488. 匿名 2023/03/28(火) 16:16:53 

    >>2470
    橋田壽賀子さんは逆にヒロインが途中降板したんだっけ?それもそれで…w
    その頃の世間の反応ってどんなだったんだろう?

    +6

    -1

  • 2489. 匿名 2023/03/28(火) 16:17:45 

    >>2483
    未だにでっかいドローンなのに、最終回ではばんばと主治医(?)が搭乗して、舞が操縦するんでしょ?
    いきなりeVTOLみたいな形状になるってこと?
    貴司の苦悩パートを全削除して、佃さんにもう少し風呂敷き畳んでもらえばよかったのにww

    +10

    -1

  • 2490. 匿名 2023/03/28(火) 16:21:27 

    >>2488
    確か安田成美が叩かれていたような…何でだったかは分からない。

    +6

    -0

  • 2491. 匿名 2023/03/28(火) 16:23:53 

    >>2488
    当時は朝ドラはヒロインは大変名誉な時代だっから、投げ出した安田成美が悪いの論調だったけど、朝鮮系は福田壽賀子の脚本が日本を美化して安田成美が耐えられなかったというキャンペーンをしてた。最終的に壽賀子役が安田成美なのがそもそも間違いで代役が中田善子なのも図々しいで幕を閉じた。

    +8

    -0

  • 2492. 匿名 2023/03/28(火) 16:24:57 

    >>2479
    嫌いになるとかそんな事考えもしなかった!
    ちむどんが酷かったから早く始まってくれないかな〜って感じだったし、まいんちゃん大好きだから楽しみだった
    インスタでも遅れて毎話ごとの感想ストーリーで流してたし(多分事務所の人が。NHKの方に載ってるのかな?そこまで追ってない)頑張ってるなぁって感じだったけど、途中からはどれだけ前の感想?ってのを一気にストーリー流したりとかいい加減になったし事務所の人もこんな黒歴史になるようなドラマだとは思ってなかっただろうな〜

    +3

    -1

  • 2493. 匿名 2023/03/28(火) 16:27:35 

    >>2491
    詳しくありがとう!
    そういえば自伝みたいな事を聞いた事あるような無いような…それは違いすぎるねw

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2023/03/28(火) 16:29:04 

    >>2321
    え、あの時期に?こんなにしてまでやるの?
    別に、期限が決まってる開発じゃないんだからさ、
    無理矢理進めなくても世の中誰も何の支障もなくない?

    会社だってオンライン推奨、「不要不急の外出はしないで」ってなってたのに、
    刈谷玉本両先輩以外の人たち、仕事以外でよその会社に集まってるのさ。
    自分の会社にバレたら大変じゃないの?

    もうたった数年前の時代考証ですらめちゃくちゃなことになってるじゃん。

    +18

    -0

  • 2495. 匿名 2023/03/28(火) 16:35:55 

    >>2485
    当初の小型電気飛行機という名前がなんで空飛ぶクルマに変わったんだろうね

    +9

    -0

  • 2496. 匿名 2023/03/28(火) 16:37:07 

    来週の今頃には新しい朝ドラが始まってるんだなぁ🤔どんな感じだろうね。舞い上がれの記憶も早く薄れるといいな♫

    +7

    -0

  • 2497. 匿名 2023/03/28(火) 16:43:50 

    >>2461
    誰かこのドラマごとタンカで運んでやれ

    +14

    -0

  • 2498. 匿名 2023/03/28(火) 16:48:39 

    パリに行ったら色々なことが新鮮で歌詠むの普通に出来そうなのに
    それでも書けないなら才能ないよ、マジで

    +25

    -0

  • 2499. 匿名 2023/03/28(火) 16:48:48 

    >>2483
    車の定義からわかってないよね
    まず、空飛ぶ車ってのは車道を走って離陸するのか?車道に着陸するのか?道交法的にアウトでしょ。また航空法はどうなってんの?8m程度浮いてる車同士の衝突があったら?航路の申請もなし?

    2027年程度の未来なら不可能ですよ。ファンタジー過ぎてバカみたい。

    +13

    -0

  • 2500. 匿名 2023/03/28(火) 16:50:05 

    >>2461
    せめて2.3首はお披露目してくれ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。