ガールズちゃんねる

【恋愛】恋心が落ち着くのはどのぐらい?【恋人】

32コメント2023/03/26(日) 20:33

  • 1. 匿名 2023/03/25(土) 17:03:04 

    付き合う前や付き合いたてって1番恋心が高まってる時で、何してても楽しいし、些細な事でも幸せで、多かれ少なかれ、心が通常とは違う状態ですよね。

    皆さんは、今までの経験からその状態が大体どのくらいまで続いて、どのぐらいで落ち着いてきますか??

    また、自分じゃなくて男性側が落ち着いてきてるなー、と感じたのはどのぐらいですか?

    +17

    -3

  • 2. 匿名 2023/03/25(土) 17:03:47 

    【恋愛】恋心が落ち着くのはどのぐらい?【恋人】

    +4

    -4

  • 3. 匿名 2023/03/25(土) 17:03:48 

    ャったら素を出せるようになる

    +5

    -11

  • 4. 匿名 2023/03/25(土) 17:04:13 

    3年経ってもドキドキしてるよ

    +53

    -5

  • 5. 匿名 2023/03/25(土) 17:04:20 

    落ち着いてきたと冷めてきたの基準も知りたい

    +26

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/25(土) 17:04:42 

    男はヤッてから

    +10

    -6

  • 7. 匿名 2023/03/25(土) 17:05:24 

    だいたいイベントごとを一周したら落ち着くなぁ。クリスマスやバレンタインとか。そんで次の年は自宅でいいかなぁとかになる。

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/25(土) 17:05:44 

    私はもって1週間やな…
    浮かれてる状態に疲れてくる…

    相手は知らんけど、どの人も最初の1年は頑張ってくれてた気がする

    +38

    -3

  • 9. 匿名 2023/03/25(土) 17:06:06 

    落ち着いたと思って気が抜けて調子に乗ってると
    いきなり地獄をみることになるから注意してね

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/25(土) 17:07:27 

    >>1
    私自身は3ヶ月くらいだけ盛り上がるけどあとは落ち着く

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/25(土) 17:07:48 

    彼氏ができたことで私も女として魅力あると少し調子乗り始める 20代後半から(前半も当てはまるかも)彼氏できた遅咲きで処女卒業した女に多い

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/25(土) 17:08:51 

    付き合う前好きだとか可愛いとか言いまくって付き合ってセックスしたら急に音信不通になる男とか本当にいる?

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2023/03/25(土) 17:11:37 

    私はずっとドキドキするような人しか付き合わない 飽きない 

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/25(土) 17:13:38 

    1年経たないで落ち着くとか有り得ん
    それはもはや気持ちが離れてる

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2023/03/25(土) 17:17:51 

    今までは半年ほどで落ち着いて、そこから盛り上がらず冷めてしまったことがあった。
    でも結婚した夫とは、交際期間を含めて5年くらいだけど、まだ定期的に胸が苦しくなるほど好きだなって思う。

    +44

    -2

  • 16. 匿名 2023/03/25(土) 17:20:55 

    子供が産まれたら冷めてしまった
    妊娠中までは大好きだったのに

    産後のホルモンのせいかと思ってたけど未だに無理

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/25(土) 17:29:49 

    >>12
    私それされた かなり引きずった…

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/25(土) 17:35:15 

    産後

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/25(土) 17:36:13 

    一年くらい。
    一年は色んなイベントごとに楽しめるから。
    でもそのイベントによってさめることもある。

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/25(土) 17:41:11 

    >>2
    【恋愛】恋心が落ち着くのはどのぐらい?【恋人】

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/25(土) 17:55:08 

    >>1
    2年で、あとは惰性で付き合ってる感じ。
    たまたま付き合うと相手が私を好いてくれることが多いけど、自分が相手の少し嫌なとこを我慢してるように、相手も我慢してくれてることあるよな…とは思った(別れてから)

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/25(土) 17:55:35 

    >>1
    区切りは3ヶ月、3年だよね。

    脳内分泌がドーパミンからオキシトシンに変わると落ち着いてくる。

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/25(土) 18:07:19 

    一年半くらいで落ち着いてくる

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/25(土) 18:31:03 

    >>1
    相手によるけどだいたい2年はラブラブで「どうしてこんなにラブラブなんだろう私たち」とかお花畑。3年目から情熱冷めてきて親友になるか、単なる惰性になる。愛は4年で終わるってよくいうけど「恋は」4年で終わると思う。

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2023/03/25(土) 18:34:47 

    >>12
    います

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/25(土) 18:57:11 

    今初めての人と付き合ってるけど3ヶ月ぐらいで肩の力抜けた感はある

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/25(土) 19:38:06 

    8ヶ月で同棲➡️1年でだんだん冷めてきた。というか、我に返った。いろいろとクズ男だった。2年で別れた。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/25(土) 20:20:57 

    4年くらいでドキドキやときめきが空気みたいなのに変わるなと実感した
    それまでは頭の中お花畑だったのに
    でも一緒にいると楽しいは変わらない

    普通は3.4年当たりだと思う
    2年くらいはお互いイチャイチャラブラブすきすきって感じだと思う

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2023/03/25(土) 22:30:08 

    私は年々好きになり関係も年々良くなってる

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/26(日) 07:14:47 

    今7ヶ月

    4ヶ月頃から落ち着いてきたっちゃあきたけど、
    相手に嫌われるかも!離れるかも!っていう不安が薄れてきて、信頼関係や絆が深くなってきた証拠だと思ってるよ

    ふざけ合えるラフな関係になってきた
    それがまた更に楽しい
    毎日会ってるけど全然飽きない

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/26(日) 20:08:14 

    >>12
    結構何回も経験した
    そのせいでグイグイきてくれる男嫌いになった

    今は私がグイグイ行って付き合った人と結構長く続いてる

    来れるの本当に無理になった

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/26(日) 20:33:43 

    今の彼氏は元々10年来の友達だったからっていうのもあるかもしれないけど、付き合ってから7ヶ月くらい?で気持ちは落ち着いてきた!
    家で2人でいる時も1人でいる時のように素でいられるし、くだらない話で爆笑したり、彼からすごく大事にされてるのがわかるから過去に付き合ってた彼氏の時のような不安な気持ちがゼロ。
    私の気持ちが冷めちゃったのかな?って思ったこともあったけど、一緒にいる時に触りたいって思うから冷めたんじゃないんだろうな〜って思う!

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード