-
1. 匿名 2023/03/24(金) 16:54:45
宜しくお願いしまーす!!!
+182
-0
-
2. 匿名 2023/03/24(金) 16:55:59
食い物のことばっか考えてんだなあんた+12
-37
-
3. 匿名 2023/03/24(金) 16:56:00
>>1
うまそう!!
食べたい!!+61
-2
-
4. 匿名 2023/03/24(金) 16:56:04
好きだけどさ…病気になりそうだわ+108
-6
-
5. 匿名 2023/03/24(金) 16:56:38
コメダ珈琲のカツサンド+95
-1
-
6. 匿名 2023/03/24(金) 16:56:48
もうデブっても構わないから、食べたい画像ばかりだw+61
-1
-
7. 匿名 2023/03/24(金) 16:57:06
+127
-0
-
8. 匿名 2023/03/24(金) 16:57:07
>>1
ゴクリ。。+26
-0
-
9. 匿名 2023/03/24(金) 16:57:12
ローズネットクッキー×2+25
-0
-
10. 匿名 2023/03/24(金) 16:57:26
チーズカツカレー+153
-2
-
11. 匿名 2023/03/24(金) 16:58:56
>>1
懐かしい!
アラフォーの私が高校生〜大学生位の頃に流行った!
中もパンだから、最後飽きた記憶+32
-0
-
12. 匿名 2023/03/24(金) 16:59:28
>>10
10000カロリーくらいありそう+12
-0
-
13. 匿名 2023/03/24(金) 16:59:33
>>1
そもそも食パンまるごと出すって、よっぽど舐められてる気もする。
原価房になっちゃう。+12
-9
-
14. 匿名 2023/03/24(金) 16:59:58
>>1
わ…!
飛び込みたい+4
-0
-
15. 匿名 2023/03/24(金) 17:00:18
+144
-1
-
16. 匿名 2023/03/24(金) 17:00:52
+120
-3
-
17. 匿名 2023/03/24(金) 17:02:08
>>9
好きなんだけど、どこにも売ってない…。
+5
-1
-
18. 匿名 2023/03/24(金) 17:02:43
+120
-0
-
19. 匿名 2023/03/24(金) 17:03:36
少し食べるなら美味しそう+102
-0
-
20. 匿名 2023/03/24(金) 17:03:53
ミスドを3個ぐらい+72
-0
-
21. 匿名 2023/03/24(金) 17:04:29
カロリーは969キロカロリーでちょっと惜しい!!+64
-0
-
22. 匿名 2023/03/24(金) 17:04:53
バナナ+55
-0
-
23. 匿名 2023/03/24(金) 17:05:31
>>21
マヨネーズ足したら完璧やな+38
-1
-
24. 匿名 2023/03/24(金) 17:06:19
ハンバーガーとポテトの組み合わせはハイカロリーだとわかっていてもやめられません。+49
-0
-
25. 匿名 2023/03/24(金) 17:07:12
カロリーは高いほど美味しいという罪なやつ+43
-0
-
26. 匿名 2023/03/24(金) 17:07:16
>>18
食べてみたいけど売ってるの見た事ないんだよね+14
-1
-
27. 匿名 2023/03/24(金) 17:08:26
+96
-0
-
28. 匿名 2023/03/24(金) 17:09:49
ヘルシーだと思ってましたが、ごはん大盛でトロとか乗ってるとけっこうハイカロリーのようです。
でも気にせず食べたい!+100
-0
-
29. 匿名 2023/03/24(金) 17:09:58
タルタルソースが入ると一気にカロリーが激増しになる+29
-0
-
30. 匿名 2023/03/24(金) 17:10:36
>>1
下の食パンはこれの半分でいいかな+5
-0
-
31. 匿名 2023/03/24(金) 17:12:08
>>24
ハンバーガーだけならそこまでじゃないと分かってはいるんだよね…
どうしてもサラダじゃなくてポテトとかナゲットとかオニオンリングとか頼んじゃう+21
-2
-
32. 匿名 2023/03/24(金) 17:12:18
+102
-1
-
33. 匿名 2023/03/24(金) 17:13:21
>>4
今年のは上にマカロン砕いたの乗ってたし、下にゼリーだもんね…
フラペ自体もめちゃくちゃ甘いし。
カロリーおばけだわ
2回飲んだけど+21
-0
-
34. 匿名 2023/03/24(金) 17:13:25
ヤマザキデニッシュリングはフルサイズだとカロリーお化けみたいです。+63
-0
-
35. 匿名 2023/03/24(金) 17:14:13
>>1
私これ、切り込み入れてあって周りは器になってるって知らなくて、固い耳の部分にも自分でフォーク入れてカットして食べ進めてて、半分くらいきたところでくり抜いて切り込み入ってることに気づいてめっちゃ恥ずかしかったわ。この人どこまで食い尽くす気だよって思われただろうな笑+5
-0
-
36. 匿名 2023/03/24(金) 17:14:32
カロリーは正義なんだね+7
-0
-
37. 匿名 2023/03/24(金) 17:18:59
+20
-3
-
38. 匿名 2023/03/24(金) 17:20:14
>>16
惹かれるけど数人がかりで食べたとて食べ切る前にドロッドロになりそうだな+11
-0
-
39. 匿名 2023/03/24(金) 17:26:14
+65
-0
-
40. 匿名 2023/03/24(金) 17:27:40
>>11
どこのお店だっけ?チェーン店のカフェだったと思うんだけど
+1
-0
-
41. 匿名 2023/03/24(金) 17:28:01
ドーナツハンバーガー
一個1500キロカロリー+43
-2
-
42. 匿名 2023/03/24(金) 17:29:17
シカゴピザ
+76
-0
-
43. 匿名 2023/03/24(金) 17:30:32
>>18
これ一つで脂質45gは化け物ですね💧+10
-0
-
44. 匿名 2023/03/24(金) 17:34:14
>>40
にんにくや+2
-0
-
45. 匿名 2023/03/24(金) 17:34:19
カロリーの高い食べ物は美味しそうだなあ+17
-0
-
46. 匿名 2023/03/24(金) 17:34:32
>>15
良いね〜右下ポテト🍟のうねり具合が!+9
-0
-
47. 匿名 2023/03/24(金) 17:34:50
ほいっ+34
-1
-
48. 匿名 2023/03/24(金) 17:35:28
スパゲッティのパンチョ 星人+46
-0
-
49. 匿名 2023/03/24(金) 17:36:39
>>1
罪深い…!!+2
-0
-
50. 匿名 2023/03/24(金) 17:37:04
+19
-2
-
51. 匿名 2023/03/24(金) 17:37:09
ポムの樹Lサイズ
卵の高騰で無くなっちゃったんだよなこれ+37
-0
-
52. 匿名 2023/03/24(金) 17:38:09
+37
-0
-
53. 匿名 2023/03/24(金) 17:39:02
>>4
飲み物というよりはパフェのような感覚で食べてる(飲んでる)よ。
パフェだと思ったらまぁこんなもんでしょ。+6
-0
-
54. 匿名 2023/03/24(金) 17:40:36
バーガーキング+39
-0
-
55. 匿名 2023/03/24(金) 17:42:16
+27
-0
-
56. 匿名 2023/03/24(金) 17:42:53
一時期このパンにハマって毎日のように食べてた、近所のスーパーに今はもう売ってないので無性に食べたくなったら普通のメロンを買ってきて家でマーガリン挟んで食べてるw+14
-0
-
57. 匿名 2023/03/24(金) 17:43:21
はま寿司3240円分テイクアウト+41
-0
-
58. 匿名 2023/03/24(金) 17:43:31
700g....+37
-1
-
59. 匿名 2023/03/24(金) 17:44:55
+40
-0
-
60. 匿名 2023/03/24(金) 17:46:03
>>4
500kcalくらいに見える+15
-0
-
61. 匿名 2023/03/24(金) 17:46:55
>>40
特に有名なお店があったのかな?
当時オシャレな食べ物として流行って、どこのお店でも食べられたような。カフェとか居酒屋とか。+1
-0
-
62. 匿名 2023/03/24(金) 17:47:20
>>51
これはすごい+1
-0
-
63. 匿名 2023/03/24(金) 17:51:06
+30
-0
-
64. 匿名 2023/03/24(金) 17:51:52
>>4
サイズにもよるけど多分行っても600kcalぐらいじゃないの?+11
-0
-
65. 匿名 2023/03/24(金) 17:53:44
>>18
これって昔のスイスロールみたいに切り分けて食べるんじゃないの?+4
-0
-
66. 匿名 2023/03/24(金) 17:53:48
これ系は三軒茶屋のコーヒー&トーストが最強+39
-2
-
67. 匿名 2023/03/24(金) 17:53:56
>>21
そんなにある様に見えないから怖い+4
-0
-
68. 匿名 2023/03/24(金) 17:59:43
>>51
実物がすごかった!
家族3人(大人2人、幼児1人)でも食べるの大変だった。
こんなに大きいと思わず、本当びっくりした。
しかも注文時、「作るの失敗したから、やり直させて欲しい」と言われた。
作る人も大変みたいだよ。
+9
-0
-
69. 匿名 2023/03/24(金) 18:00:40
吉祥寺どんぶり破壊王+23
-0
-
70. 匿名 2023/03/24(金) 18:02:41
すき屋キング牛丼
並盛の6倍の肉と2.5倍のごはん+24
-0
-
71. 匿名 2023/03/24(金) 18:05:48
>>48
同じく星人
ナポリタンならこちらはミートソース+26
-0
-
72. 匿名 2023/03/24(金) 18:14:00
>>10
しかもエビフライも頼んでますね+5
-0
-
73. 匿名 2023/03/24(金) 18:14:24
どうして美味しいものはカロリーが高いんだろう。
世界の不思議+10
-0
-
74. 匿名 2023/03/24(金) 18:18:05
長野県安曇野市穂高
くるまや 気狂いそば+15
-0
-
75. 匿名 2023/03/24(金) 18:20:09
今日のお昼食べたんだけど、カロリー見たら1094kcalだった!+34
-0
-
76. 匿名 2023/03/24(金) 18:25:43
>>1
これ絵?+0
-1
-
77. 匿名 2023/03/24(金) 18:30:41
>>15
1000kcalなんてなもんじゃないね。+0
-0
-
78. 匿名 2023/03/24(金) 18:35:34
ギリギリいくか⁉️+20
-0
-
79. 匿名 2023/03/24(金) 18:36:12
>>27
そこに写っているハンバーガー2個で多分軽く1000kcalを超えていると思う。+7
-0
-
80. 匿名 2023/03/24(金) 18:49:05
>>19
どれも美味しそうだけど目がもたれた+9
-1
-
81. 匿名 2023/03/24(金) 18:55:34
+10
-0
-
82. 匿名 2023/03/24(金) 19:07:14
>>44
>>61
ありがとうございます
+0
-0
-
83. 匿名 2023/03/24(金) 19:07:59
>>5
注文して届くと、うわー!多いー!!と思うんだけど、美味しいからぺろっと食べられるんだよねーカロリーお化けだわ+12
-0
-
84. 匿名 2023/03/24(金) 19:08:46
>>81
ペヤング焼きそばは「超大盛」で1000kcalを超えている。マヨネーズ付いてなくても。+2
-0
-
85. 匿名 2023/03/24(金) 19:30:58
>>10
デカ盛り?+0
-0
-
86. 匿名 2023/03/24(金) 19:32:18
>>19
茶色いものは正義だな+6
-0
-
87. 匿名 2023/03/24(金) 19:34:53
クラブハウスサンドって美味しいし手軽だけどカロリーのオバケだよね。+18
-0
-
88. 匿名 2023/03/24(金) 20:33:27
盛岡市にあるアリスの海ってお店で食べた。究極にお腹空かせて挑んだけど、最後は拷問だったw+21
-0
-
89. 匿名 2023/03/24(金) 20:36:50
チキンオーバーライス+10
-0
-
90. 匿名 2023/03/24(金) 20:44:44
花巻市のマルカン百貨店のナポリカツと餃子30個。
盛岡市のアリスので手加減無しの盛りのハンバーグペアセット食べた翌日に食べた。
東京へ戻って具合悪くなり、3日間断食したら治った。+10
-1
-
91. 匿名 2023/03/24(金) 20:52:47
>>5
これ頼む時は半分お持ち帰りさせてもらってる。家で食べるとまた美味しい。+4
-0
-
92. 匿名 2023/03/24(金) 21:47:26
>>18
メロンパンってカロリーエグいよね+6
-0
-
93. 匿名 2023/03/24(金) 21:49:49
>>51
そういえばオリジンでもオムライスのキッズ弁当なくなったのは卵高騰のせいなのかな+0
-0
-
94. 匿名 2023/03/24(金) 22:07:22
1000kって、1メガだよね...+2
-1
-
95. 匿名 2023/03/24(金) 22:54:35
>>15
クルクルポテトが意思を持っている様が
怖い。ハイカロリー感ドヤって感じ。+0
-0
-
96. 匿名 2023/03/25(土) 00:01:34
今は無きアンナミラーズで欲望のままに注文したパイ達。+20
-0
-
97. 匿名 2023/03/25(土) 00:05:37
ハイカロリー甲斐がありそうなものばかりでどれも美味しそう~!まさかこれがみたいなのも来ないかなw+0
-1
-
98. 匿名 2023/03/25(土) 03:35:54
>>66
これ、中身なに?!+1
-1
-
99. 匿名 2023/03/25(土) 08:49:54
みんなこんなの一回で食べられるの?
そしてきっとすぐお腹へるんだよね?
胃が丈夫で羨ましいな。+0
-0
-
100. 匿名 2023/03/25(土) 10:02:28
>>32
可愛い、作るのも楽しそう+1
-1
-
101. 匿名 2023/03/25(土) 12:23:40
>>98
生チョコです!ここのお店のパンは味も見た目も最高なのでぜひ検索してみて下さい♡♡+9
-0
-
102. 匿名 2023/03/25(土) 12:24:07
>>15
ポテト最高に美味そう+1
-0
-
103. 匿名 2023/03/25(土) 15:08:30
+8
-0
-
104. 匿名 2023/03/26(日) 00:10:25
>>27
素敵!これ持って花見行って(1人で)朝の10時~16時の間で食べきれそう。
幸せだわ。花見弁当で売ってないかな。+0
-0
-
105. 匿名 2023/03/28(火) 18:57:41
>>21
カップ焼きそばでそんなにカロリー取ったら損する気がするなぁ+0
-0
-
106. 匿名 2023/04/14(金) 18:21:18
>>19
美味しいものって茶色なんだね~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する