- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/03/23(木) 20:59:26
判決は「男児の背中をたたいても異物が出てこなかった時点で、心臓マッサージなどの心肺蘇生法を実施する注意義務があった」と園側の過失を認めた。一方で「心肺蘇生法をしていれば重篤な後遺症が残らなかったとの事実は認めるに足りない」と、後遺症との因果関係は否定した。+37
-425
-
2. 匿名 2023/03/23(木) 21:00:02
子供はだから目が離せない+1080
-12
-
3. 匿名 2023/03/23(木) 21:00:22
しょうがない+153
-174
-
4. 匿名 2023/03/23(木) 21:00:24
幼稚園の先生って心臓マッサージできるの!?+950
-89
-
5. 匿名 2023/03/23(木) 21:00:40
年寄りと子供は食事の時に気をつけないとね+675
-1
-
6. 匿名 2023/03/23(木) 21:00:41
>>2
離せる+4
-64
-
7. 匿名 2023/03/23(木) 21:00:41
寝たきりはきついわ…
バス置き去りもそうだけど、朝までは走り回っていたのにとか思っちゃうよね+1515
-17
-
8. 匿名 2023/03/23(木) 21:00:44
賠償させて緊張感持たせるのはいいこと+35
-170
-
9. 匿名 2023/03/23(木) 21:00:52
これから一生お世話大変だよね+571
-28
-
10. 匿名 2023/03/23(木) 21:01:09
お弁当なのか給食なのか+650
-12
-
11. 匿名 2023/03/23(木) 21:01:16
>>4
授業で習うし人形使ってやるよ
+611
-10
-
12. 匿名 2023/03/23(木) 21:01:19
幼稚園の先生も大変だよね・・・+773
-12
-
13. 匿名 2023/03/23(木) 21:01:21
今13歳か、+16
-29
-
14. 匿名 2023/03/23(木) 21:01:51
>>4
できる!+225
-9
-
15. 匿名 2023/03/23(木) 21:01:56
ウインナーで寝たきり、、
つら過ぎる+654
-7
-
16. 匿名 2023/03/23(木) 21:02:17
ちゃんと噛んでから食べるように親は教育してたの?+370
-156
-
17. 匿名 2023/03/23(木) 21:02:19
背中叩くよりも、ハイムリック法だっけ?
あれけっこう子育て関係のパンフにも載ってるけどね。+249
-5
-
18. 匿名 2023/03/23(木) 21:02:52
>>10
ガル子ママの手作り弁当🍱+88
-40
-
19. 匿名 2023/03/23(木) 21:02:56
もはや運だよね
いつどうなってもおかしく無いもん
子供って本当に元気に毎日生きてるだけで奇跡だと思う+833
-7
-
20. 匿名 2023/03/23(木) 21:02:58
幼稚園ってAEDおいてなかったっけ+5
-25
-
21. 匿名 2023/03/23(木) 21:03:11
>>2
99.9999%はそういった事故起こしてないんだよ
子供だけじゃないよ大人だっていつ何時急な事故起こるんだから
神経質すぎるのもどうかと思う+52
-47
-
22. 匿名 2023/03/23(木) 21:03:13
>>15
しかも4歳て。ウインナー気をつけようなんて思わないよ…+718
-7
-
23. 匿名 2023/03/23(木) 21:03:23
>>4
簡単じゃない
肋骨おれる
+370
-14
-
24. 匿名 2023/03/23(木) 21:03:25
>>15
ちなみに、小学生の女の子がアーモンド喉につまらせて寝たきりの例もあった。+309
-1
-
25. 匿名 2023/03/23(木) 21:03:42
ウインナーの出所は給食なのかな?お弁当なのかな?+36
-1
-
26. 匿名 2023/03/23(木) 21:03:42
>>16
した+12
-43
-
27. 匿名 2023/03/23(木) 21:04:37
>>12
4歳なんて普通にウインナー食べるもんね。本当不運だったとしか…+430
-2
-
28. 匿名 2023/03/23(木) 21:04:39
>>21
じゃあ大人にも…+3
-5
-
29. 匿名 2023/03/23(木) 21:04:41
今も寝たきりなの?
賠償金500万程度か。まぁ幼稚園は悪いとは一方的に言えないけど、我が子がそうなったらね…+189
-16
-
30. 匿名 2023/03/23(木) 21:04:54
>>10
お弁当の場合
そんな大きなものが入ってるって把握できてない可能性あるよね
給食ならそもそももっと小さくして欲しいし+594
-12
-
31. 匿名 2023/03/23(木) 21:04:58
>>20
置いてるよ+8
-0
-
32. 匿名 2023/03/23(木) 21:05:03
適切な対応とは?+10
-2
-
33. 匿名 2023/03/23(木) 21:05:19
>>10
お弁当とか給食等の問題じゃないと思う+7
-231
-
34. 匿名 2023/03/23(木) 21:05:26
ぶどう、ミニトマト、うずらの玉子なんかも要注意なのはあるあるだけどウィンナーか
ミートボールとか、もはや何でも危険性あるね
ご飯でも詰まる可能性あるし+300
-1
-
35. 匿名 2023/03/23(木) 21:05:40
4歳なら、自己責任(親の食育)じゃないの?
しっかり噛んで食べることを教えていたら防げたと思うんだけどな
正直、園でこれなら遅かれ早かれ家庭でも詰まらせていたと思うわ
何でもかんでも裁判起こして金で解決しようとするの嫌い+403
-112
-
36. 匿名 2023/03/23(木) 21:05:48
子供預かる商売は難しすぎるな。+242
-4
-
37. 匿名 2023/03/23(木) 21:05:59
心肺蘇生法したとしても助かってたのかね+43
-3
-
38. 匿名 2023/03/23(木) 21:06:03
>>24
ナッツ類は水分含んで膨らむからね
窒息の危険めちゃくちゃある+216
-0
-
39. 匿名 2023/03/23(木) 21:06:07
>>3
生姜ある+3
-22
-
40. 匿名 2023/03/23(木) 21:06:19
>>16
普段、「よく噛むんだよ」くらい言うしかなくない?それ以上のことを貴方ならどう教育するの?
毎食、チェックシートつけて「ハイ、今30回噛んだね、次ハンバーグ30回噛んで」ってやるの?+41
-67
-
41. 匿名 2023/03/23(木) 21:06:46
>>20
AEDって心臓の動きが止まった人に電気刺激を与えて心臓の再鼓動をさせる装置でしょ
窒息とは無関係+151
-9
-
42. 匿名 2023/03/23(木) 21:06:46
>>23
プラスつけた人は
医療従事者
さすがよく分かる人+10
-80
-
43. 匿名 2023/03/23(木) 21:06:59
>>39
大蒜はないの?+1
-10
-
44. 匿名 2023/03/23(木) 21:07:07
>>30
4歳でソーセージわざわざ小さくするか??+216
-12
-
45. 匿名 2023/03/23(木) 21:07:07
>>33
いやそこは大きいよ
弁当に入れてたものなら自分の子供の食事の仕方を知っているのにウィンナーを小さくしなかった親にも責任あるから+228
-6
-
46. 匿名 2023/03/23(木) 21:07:10
ごめん。正直 運だと思う。+157
-4
-
47. 匿名 2023/03/23(木) 21:07:11
異物が出てこなかったら心臓マッサージするの?
+15
-1
-
48. 匿名 2023/03/23(木) 21:07:18
>>22
4歳ってもうほぼ大人と同じもの食べられるよね
しこもトマトとか餅じゃなくてウインナーで誤嚥起こすなんて+320
-6
-
49. 匿名 2023/03/23(木) 21:07:19
>>30
幼稚園の先生ですが、お弁当の中身はクラス歩いて回って何が入ってるのか確認してます。あ、これ一口は大きいなって思ったのは子供のフォーク借りて小さく分けたり(3歳児クラスの時は)してますよ。一応全員のお弁当の中身確認してます。+353
-5
-
50. 匿名 2023/03/23(木) 21:07:27
>>23
蘇生のためなら肋骨が折れても構わないし、折れるもんだ
…って蘇生の講習の医師が言ってた+514
-2
-
51. 匿名 2023/03/23(木) 21:07:39
>>40
よく噛むんだよって言ってたんですか?+6
-10
-
52. 匿名 2023/03/23(木) 21:07:40
>>36
うん、だから私はできない、やらない!もちろん介護職も+65
-3
-
53. 匿名 2023/03/23(木) 21:07:58
>>24
あと、小学生の男の子が給食のパンをギュッと潰して口に入れて、窒息死もあった。+246
-1
-
54. 匿名 2023/03/23(木) 21:08:10
>>42
研修で心肺蘇生法は肋骨折れちゃう事もあるけど気にしないで的な事は言われた+121
-3
-
55. 匿名 2023/03/23(木) 21:08:13
>>17
膝でお腹から突き上げるやつだよね
肋骨折れることあるみたいだけど、命に変えられないね+95
-34
-
56. 匿名 2023/03/23(木) 21:08:42
人に預けるってのはそういうことだよね。
保育園だけじゃなく幼稚園だって同じ。
幼稚園教諭を責めるのは違うわ。+125
-7
-
57. 匿名 2023/03/23(木) 21:08:43
これ保育園だったら保育園に預けるからって叩かれるんだろうなー+47
-2
-
58. 匿名 2023/03/23(木) 21:08:52
>>44
保育士の負担減らすためにも小さくするに越したことはないよ+54
-20
-
59. 匿名 2023/03/23(木) 21:08:53
>>14
即答できる人は
いない+1
-9
-
60. 匿名 2023/03/23(木) 21:09:04
>>36
私ADHDグレーだから
絶対に命を預かる仕事しない
リスクありすぎる+45
-5
-
61. 匿名 2023/03/23(木) 21:09:15
550万ってやっす!!
高齢者施設とかで詰まらせたら3000万とかふっかけられる裁判いっぱいあるのに+7
-33
-
62. 匿名 2023/03/23(木) 21:09:45
>>10
思った
仮に給食だったとしてもきちんと噛んで食べる・丸飲みにしない・口いっぱいに頬張らない程度のことは家以外でご飯食べるようになる前に親が教えるべき
詰まらせた後に適切な処置ができなかった責任は園にあるかもしれないけど、そもそもなんで詰まらせたの?ってなる
+490
-70
-
63. 匿名 2023/03/23(木) 21:09:46
>>54
横ですが
大体のことはしぬよりはマシって
お医者さんが言ってた+83
-8
-
64. 匿名 2023/03/23(木) 21:09:49
>>4
基本的な救命措置が出来なかったら子供を預かる資格無いよ+44
-52
-
65. 匿名 2023/03/23(木) 21:10:10
>>8
緊張感持たせたとしても、防げない事故が起こり得る体制だと素人ながら思うよ。幼稚園って園児の人数に対する配置人員が少ないと思う。基本1クラス(35人以下)に担任1人でしょ。全体に目を配るって無理じゃない?+73
-3
-
66. 匿名 2023/03/23(木) 21:10:22
>>47
窒息して心肺停止状態だから、とりあえず心臓マッサージして脳に血流送れってことかと。
脳に酸素が行かないとヤバいから+24
-3
-
67. 匿名 2023/03/23(木) 21:10:30
>>4
先生になっても研修あったりで心肺蘇生法の研修や応急処置の研修あるから定期的にやってるよ+154
-6
-
68. 匿名 2023/03/23(木) 21:11:06
>>12
これだと、なり手いなくなるわ…+176
-4
-
69. 匿名 2023/03/23(木) 21:11:15
>>50
うん、そうだよね。
実際、成人の心マも肋骨折れるけどやめないよ。あ、いま折れたなって感じがわかる。メキッて感じ。+140
-2
-
70. 匿名 2023/03/23(木) 21:11:43
>>1
これ、弁当持参なら親が悪いと思うけど。
保育士や教師、なる人が減るよね。
小学生だって早食いや一気喰いを勝手にやってつまらせて死んでるんだよ。
良く噛めと教えない親が悪い+180
-0
-
71. 匿名 2023/03/23(木) 21:11:54
>>29
寝たきりというか植物状態なんじゃないかな…
詰まらせたってことは窒息状態が続いたんだと思うから
+90
-1
-
72. 匿名 2023/03/23(木) 21:12:41
>>13
2016年に4才って書いてあるよ
+34
-1
-
73. 匿名 2023/03/23(木) 21:12:41
>>4
救命救急の研修は定期的に受けるし、資格も持ってるよ。
ただ、実際できるかはわからない。+263
-1
-
74. 匿名 2023/03/23(木) 21:13:10
>>16
4歳の幼稚園生なら、それが一番防ぐ手立てだよね。
給食はある程度は小さく切ってあるだろうけど。
先生だってつきっきりで1人を見てる訳じゃないし、先生が吐き出させるのだって上手くいかない事もあるんだし。
よく噛んで食べろと普段から親が言い聞かせるしかないもん。+236
-5
-
75. 匿名 2023/03/23(木) 21:13:26
>>63
蘇生の研修で「どうしても喉の異物が取り除けなかったら、のどにボールペン突き刺してでも酸素を取り入れさせてください」って言われたけど…とっさにやれる自信がない。+66
-3
-
76. 匿名 2023/03/23(木) 21:13:28
詰まったら小さい子だったら逆さまにして背中叩くんだよね。+2
-1
-
77. 匿名 2023/03/23(木) 21:13:46
>>4
介護職やってた時、地元の消防署の消防士さんが来て研修受けた。教育施設でもやらんと駄目よね+75
-5
-
78. 匿名 2023/03/23(木) 21:14:01
>>44
めんどくせぇからもうドロドロの流動食にせぇ
+105
-24
-
79. 匿名 2023/03/23(木) 21:14:14
550万ってことはお家から持参したお弁当だったってことかな
給食だったらもう少し金額上がりそう+11
-1
-
80. 匿名 2023/03/23(木) 21:14:31
>>36
大変だと思う。
+7
-0
-
81. 匿名 2023/03/23(木) 21:14:47
>>24
割と何でもよく噛んで小さくしないと危ないっちゃ危ない。
自分はすでに小学生だったけど飴玉一個でも詰まるしね。。ホットケーキも詰まらせたことある。+154
-2
-
82. 匿名 2023/03/23(木) 21:14:48
>>76
餅を喉に詰まらせた年寄りみたいだな+0
-2
-
83. 匿名 2023/03/23(木) 21:15:17
>>2
給食は全て流動食にするとか
流動食なら固形物が詰まって死ぬことはない+66
-10
-
84. 匿名 2023/03/23(木) 21:15:30
>>19
自分が小さい頃すぐ喉に詰まっちゃう子どもだったから今思えばよく生きてたなと思う。食べるのが遅いから周りに急かされて焦ってたせいもあるしむせやすくてフルーツやヨーグルトも引っかかることがあった+27
-0
-
85. 匿名 2023/03/23(木) 21:15:46
子どもだけの話じゃないのよ
聞いた話だから信憑性がいまいちでごめん
あるOLさんがランチの唐揚げを喉に詰まらせちゃったんだけど、人って苦しくても少しの時間は意識あるし動けるじゃない?
だからその子はトイレにダッシュして鍵かけて、トイレで吐こうとしたみたいなんだけど結局一人じゃどうにもならなくて、他の人がやっとドアを開けた時には…って話が怖すぎてずっと覚えてる
万が一自分が詰まらせたら一人でどうにかしようと思わないで、恥ずかしくても周りに助けを求めた方がいい
そして他の誰かが窒息しそうなら迷わずハイムリック法を試して、出てこなかったら心臓マッサージ
運転免許持ってる人ならみんなできるはずだし、幼稚園や学校の先生だって定期的に講習受けてると思う+41
-2
-
86. 匿名 2023/03/23(木) 21:16:01
何かあれば全て園側が悪いかのように親から責め立てられて神経使う仕事なのに安月給
誰もやらなくなるってこんな仕事
+53
-1
-
87. 匿名 2023/03/23(木) 21:16:04
>>75
刺しどころ悪かったり穴開けたことで逆に後遺症やら感染症やら出血多量やらになったらと思うと素人には難しいよね…+94
-0
-
88. 匿名 2023/03/23(木) 21:16:40
日本では餅が危険って言われるけど
アメリカではソーセージが危険ってのが有名みたい
ホットドッグ食べるときに吸い込んじゃって詰まらせるひとが多いからなんだって
+29
-0
-
89. 匿名 2023/03/23(木) 21:17:20
>>50
それで命が助かり、後遺症がなく肋骨だけで済むなら、ある意味安いもんかも!話しは変わるけど電気工事士が言ってた事で、何かに触れて感電してる時に引き離す場合、相手が骨折れてもいいから靴底で蹴飛ばせって言ってた!+115
-1
-
90. 匿名 2023/03/23(木) 21:17:26
>>77
上でやってるって書いてるよね…?+14
-1
-
91. 匿名 2023/03/23(木) 21:17:48
>>4
心臓マッサージはだれがやってもいいんだよ
やらないよりははるかにましだから+225
-1
-
92. 匿名 2023/03/23(木) 21:17:52
>>89
触ると自分も感電するからねー+60
-0
-
93. 匿名 2023/03/23(木) 21:17:57
>>49
えーすごい。やっぱ幼稚園の先生って大変だね…+376
-1
-
94. 匿名 2023/03/23(木) 21:18:00
>>44
うちの子も4歳でお弁当の日と給食の日があるけど、お弁当にトマトとか唐揚げとか一口で口に入れそうな物を入れる時は必ず切って入れてるよ。
詰め込み癖があって日頃から口に沢山入れて食べないよって教えてるけど、先生にも一応伝えてある。
給食も見せてもらって詰まりそうな大きさの物はなかったけど一度に沢山詰め込んだらお米でも詰まるからね。+158
-8
-
95. 匿名 2023/03/23(木) 21:18:19
>>23
折れるくらいやらないと入らないって。
あと、心肺蘇生で怪我しても罪にはならない。
だから躊躇わないで積極的に救助してって。
法で定められてる。+227
-3
-
96. 匿名 2023/03/23(木) 21:18:51
>>22
普通に食べさせてるわ。
ポークビッツの方がいいのかもね+112
-1
-
97. 匿名 2023/03/23(木) 21:18:55
>>85
噛み切れないローストビーフとかステーキとかも怖いよね
1回詰まって吐くことも飲み込むことも出来なくて苦しかったことがある
なんとか手で引っ張って取り出せたけど
家なら噛み切れない時点で吐き出せたりするけど外食だと無理に飲み込もうとしちゃうし+47
-0
-
98. 匿名 2023/03/23(木) 21:19:38
でもウィンナー丸呑みって普通する?
予期できないよ…+7
-1
-
99. 匿名 2023/03/23(木) 21:19:45
バスに置き去りの事件に比べて事故の側面も強い気はする。+13
-1
-
100. 匿名 2023/03/23(木) 21:19:46
>>16
言い聞かせるしかないよね・・
我が子が幼稚園くらいのとき、知人男性がふざけてみかんの丸呑み教え出して、その場で変なこと教えるな、親が教えてても大人がやったら子供は真似をしてしまうんだと怒鳴ったことある
子供にも絶対にやるな!と言い聞かせたけど、周りからの神経質だなコイツって目線凄かったわ
こっちは死なさないよう必死なのにさ+338
-8
-
101. 匿名 2023/03/23(木) 21:19:47
>>29
どうする+0
-3
-
102. 匿名 2023/03/23(木) 21:19:55
>>30
そのお弁当は親が作ってるんだよね?
+86
-2
-
103. 匿名 2023/03/23(木) 21:20:24
「うちの子が馬鹿みたいじゃないですか!」
を思い出します。+15
-0
-
104. 匿名 2023/03/23(木) 21:20:38
トマトとかなら半分に切るけど、ウィンナーは切らないで出してた。これは保育園も保護者もかわいそうだよね。+5
-3
-
105. 匿名 2023/03/23(木) 21:20:58
>>101
どうする
どうする
どうするよ、俺!?+0
-2
-
106. 匿名 2023/03/23(木) 21:21:03
>>70
よく噛んで食べなさい、ってなぜ言われるのか、そこまで恐ろしい事態につながるって子供はあんまり理解してないんだろうな。餅みたいに粘度が高いものならまだしも普段食べてるようなものでも最悪死ぬなんてさ。日頃言われていても子供なんておしゃべりに夢中になってしまったり、好物を大きく頬張ったりしてしまうしね。。+63
-0
-
107. 匿名 2023/03/23(木) 21:21:42
>>87
そりゃそうだよ
最悪の場合、4んじゃったりしたら自分のせいじゃなくても余計な事しなきゃよかったって思うよ+37
-0
-
108. 匿名 2023/03/23(木) 21:22:01
こういう事件があると孫や小さい子どもを預かるの怖くなるね。ウインナーじゃなくても、食べさせるの気を付けないとだね。怖いわ+22
-0
-
109. 匿名 2023/03/23(木) 21:22:05
>>70
赤飯を丸呑みしようとして亡くなった方もいるし。
落ち着いて食べられないのかな。
+28
-0
-
110. 匿名 2023/03/23(木) 21:22:12
>>36
ウチ子供3人いるけど産科や小児科は選んでいないです。
これだから日本は発展していかないんですよ。
+2
-15
-
111. 匿名 2023/03/23(木) 21:22:23
>>75
医者でもそんな難しいこと無理。
ボールペンでって
それなんてダグラス・ロスだよ。+57
-0
-
112. 匿名 2023/03/23(木) 21:23:09
>>4
心臓マッサージに資格はいらないんだよ
あなたも周りで人が倒れたらやるのよ+203
-1
-
113. 匿名 2023/03/23(木) 21:23:26
>>108
みじん切り+0
-1
-
114. 匿名 2023/03/23(木) 21:23:36
>>35
そんなのいつもよく噛んでて食べてけど、たまたまツルッと喉奥に入ってしまったり、子供が急いで食べてしまったり色んな事が考えられるでしょ。
慣れてるお弁当で、4歳、ウィンナーが喉に詰まるなんて親も、そして園の先生も予測してなかったと思うよ。
だからこそ側に居た大人がどうにかしないといけないんだよ。
子供の安全対策も含めて園に託しているんだから、裁判所の判断は正当だよ+30
-46
-
115. 匿名 2023/03/23(木) 21:23:38
>>73
知識はあっても実際の現場を経験しないと難しいよね。+53
-1
-
116. 匿名 2023/03/23(木) 21:23:43
>>1
だから私は保育士を辞めました、もう絶対やりたくない
あんなに実費だしたりして酷使されるのに親は躾も何もかもこちらが
やるのが当然な顔をしている、まだいる同僚も辞める機会伺っているよ+135
-6
-
117. 匿名 2023/03/23(木) 21:23:44
>>23
折れていいんだよ、命が助かるんだから
折れないように気をつけてやるなんて無理+177
-2
-
118. 匿名 2023/03/23(木) 21:23:57
>>23
肋骨折れるレベルでやらないと意味ないもんね。
肋骨は折れても1ヶ月ちょっとでくっつくし助かるならやるしかないよね。
だけど詰まったままなら詰まりを取ってからじゃないと心マしても蘇生しないだろうから詰まりを取る方法もたくさん練習しなきゃいけないと思う。+138
-3
-
119. 匿名 2023/03/23(木) 21:24:01
>>90
あーそうでしたか
すみませんでした+1
-4
-
120. 匿名 2023/03/23(木) 21:24:07
4歳児がなんでウインナーを詰まらせたのか。
よく噛んで飲み込まなかったとか?
その後の心配蘇生がうまくいかなくて寝たきりっていっても、慣れてないと心配蘇生って完璧になんかできないよ。
幼稚園の不注意もあるけどまた現場が疲弊してしまうね。+36
-0
-
121. 匿名 2023/03/23(木) 21:24:17
>>23
折れるくらいやらないと死ぬよ+26
-0
-
122. 匿名 2023/03/23(木) 21:24:18
>>92
正解!仮にそういう人を見つけたら、躊躇せずおもいっきりね(中途半端じゃ離れない)+35
-0
-
123. 匿名 2023/03/23(木) 21:24:21
掃除機で吸い出すといいとか聞いたことあるな+0
-1
-
124. 匿名 2023/03/23(木) 21:24:27
>>17
小さい子だと手で叩くでも良さそう。
力のない女性でも効果的に出来るのがハイムリック法だったような+62
-1
-
125. 匿名 2023/03/23(木) 21:24:50
>>64
マイナス多いけど、その通りだよ
子供を預かる仕事なんだから緊急時の基本的な処置は勉強してないと…+20
-14
-
126. 匿名 2023/03/23(木) 21:25:09
責任ある仕事はたいへんだな+5
-0
-
127. 匿名 2023/03/23(木) 21:25:36
>>75
掃除機で吸引て昔言われたけど。+2
-1
-
128. 匿名 2023/03/23(木) 21:25:41
もうお昼ご飯は家に帰って食べてきてください。+6
-0
-
129. 匿名 2023/03/23(木) 21:25:50
>>123
映画たんぽぽ+0
-0
-
130. 匿名 2023/03/23(木) 21:26:03
>>89
勢い付けてドロップキックしろって聞いたことある。+49
-0
-
131. 匿名 2023/03/23(木) 21:26:30
>>75
そんなの無理!ていうか、それって医療行為だよね?
医師以外でもやっていいものなの?+25
-1
-
132. 匿名 2023/03/23(木) 21:26:38
>>12
幼稚園側の賠償はあって当然だと思う
これが先生個人の責任を問うとかなったら話は別だけど、今回はそうじゃないから+13
-28
-
133. 匿名 2023/03/23(木) 21:26:41
>>114
損害賠償請求しても子供は戻らない
誠意のある謝罪があれば受け入れて終わりにした方が賢い+10
-9
-
134. 匿名 2023/03/23(木) 21:26:50
>>23
死ぬよかマシよ。
肋骨ぐらい。+63
-1
-
135. 匿名 2023/03/23(木) 21:27:04
手で叩いて出そうとしてるし過失は無いように思えるんだけど。
心臓マッサージまでやれってなかなか酷。
両親もよく訴えたよなー。
幼稚園なら母親も専業主婦の場合多そうだし、それなら家で見てれば良かったのにと思うわ。
こんなんじゃ幼稚園教諭は減るよね。+28
-3
-
136. 匿名 2023/03/23(木) 21:27:07
>>49
そこまでするのか
本当に頭がさがります+303
-0
-
137. 匿名 2023/03/23(木) 21:27:48
>>83
退けられてる時点でそんな必要はない。
ぶどうとかミニトマト丸ごと出して詰まらせるのは提供側に問題があると思うけどね+9
-6
-
138. 匿名 2023/03/23(木) 21:27:59
心配蘇生は気をつけてやらないと
下手したら命落とすことになる+2
-0
-
139. 匿名 2023/03/23(木) 21:28:09
>>127
それもアリなはず+3
-0
-
140. 匿名 2023/03/23(木) 21:28:15
>>49
大変なお仕事だわ
子供によっては早く食べたがる子とかもいそうだし+203
-0
-
141. 匿名 2023/03/23(木) 21:28:50
>>8
賛成!とにかく日本社会は損害や損失を出しても責任とらない組織が多いと思う!どしどし責任とらせよう!+1
-17
-
142. 匿名 2023/03/23(木) 21:28:50
>>44自分の子が4歳の頃はポークビッツならそのままで、アルトバイエルンみたいな普通の大きさなら切って出してた
後は皮付き皮なしによっても変わってくるかも
幼稚園給食作っててウィンナーは扱ったことないからお弁当かと思ったけど、親が作ったお弁当で訴えられてたとしたら幼稚園側に同情を禁じ得ない+170
-1
-
143. 匿名 2023/03/23(木) 21:28:57
>>20
AEDがなんだかわかってなさそう+11
-2
-
144. 匿名 2023/03/23(木) 21:29:01
>>23
そんなの気にしてたら助かる命も助からないよ+27
-1
-
145. 匿名 2023/03/23(木) 21:29:29
>>71
10年くらい経っても植物状態か。。
辛すぎる+13
-1
-
146. 匿名 2023/03/23(木) 21:30:17
>>114
私もそう思う。
幼稚園なら今回のような事故が起きた時の保険にも入ってると思う。
防ぎようのなかった事故だったとしても、園に一切の責任が問われない方が不自然。+24
-2
-
147. 匿名 2023/03/23(木) 21:30:34
>>62
大人になってから喉に食べ物詰まらせて死にかけた事があるけど詰め込んでも早食いでもなかったよ。
ふとした拍子に入っちゃダメなところに食べ物が入っちゃったんだ。
子どもや子どもを亡くした親を責めるのは可哀想だよ。(訴訟に関しては判決を支持してます)+123
-41
-
148. 匿名 2023/03/23(木) 21:30:34
>>49
ありがとう。先生方のお陰で元気に過ごせてます。+207
-1
-
149. 匿名 2023/03/23(木) 21:31:22
>>23
力加減が分からない時は折るつもりの力でって教えてもらった記憶がある。+20
-0
-
150. 匿名 2023/03/23(木) 21:31:43
>>49
いつもありがとうございます。+150
-1
-
151. 匿名 2023/03/23(木) 21:32:07
>>65
4歳児なんて、自分で見ること考えたら5人がいいとこ。それもゲームでも与えて数時間が精一杯だわ。
どんなに頑張っても35人は見きれないよね。
そしてそれは老人介護も一緒。
育児や介護をした事もない人が机上の空論で人員を決めてるから、ちっとも現実的でない人数で働かなきゃならない。みんなクタクタだよね。+54
-0
-
152. 匿名 2023/03/23(木) 21:32:14
>>70
噛まずに飲み込んでると顎や脳の発達にも良くないし、胃への負担もおおきいよね。小さい頃から噛んで食べる習慣つけされるの大事。+40
-1
-
153. 匿名 2023/03/23(木) 21:32:17
>>114
お弁当かどうかは記事に書いてないけど…
給食でもウインナー出るときあるよ
ポトフとかのときでるよ+9
-1
-
154. 匿名 2023/03/23(木) 21:32:27
>>24
北欧は寝たきりがほとんどいないから、少子高齢化なのに医療費が爆増しない。でも、こういう子を安楽死させるのは無理よねえ。親が死んでも国が面倒見るしかないもんねえ+4
-16
-
155. 匿名 2023/03/23(木) 21:32:52
>>17
乳幼児にはハイムリック法はダメだと聞いた+79
-3
-
156. 匿名 2023/03/23(木) 21:33:11
>>133
怒りや悲しみをお金でも表す自由がある+6
-3
-
157. 匿名 2023/03/23(木) 21:33:51
>>41
横
でも>>1に心臓マッサージしていたら云々って書いてあるから心肺停止になったのでは?
それならAEDは無関係ではないよね+17
-11
-
158. 匿名 2023/03/23(木) 21:34:19
>>53
あと1年生の男の子が給食の白玉詰まらせて亡くなったこともあった。
あと20代男性がおにぎり早食い競争でおにぎり詰まらせて亡くなったのもあった。
+125
-0
-
159. 匿名 2023/03/23(木) 21:34:40
>>114
>>125
記事読んできたけど、園に心臓蘇生法行う義務はあったんだよね。心臓マッサージしてたとしても後遺症は残った可能性はあるみたいだけど、私が親だとしてもやってほしかったと思うし、この判決は妥当だと思う+26
-14
-
160. 匿名 2023/03/23(木) 21:35:40
>>85
あり得る話だと思う
大人でも嚙み切れないものは、無理に飲み込まずに出したほうがいいね
たまにタコとか脂身のお肉が噛み切れなくてびよーんと喉に引っ掛かる事あるけど
手でひっぱって出すけどすごい焦るもん
+39
-0
-
161. 匿名 2023/03/23(木) 21:35:43
>>41
心臓の動きが止まった時、でなくて痙攣している時、だよ+14
-0
-
162. 匿名 2023/03/23(木) 21:36:30
寝たきりって一番辛いかもな
想像しただけで気が狂いそうになる+5
-1
-
163. 匿名 2023/03/23(木) 21:37:04
>>12
高給取りならまだね
これで安いんだからやってられないよ
預ける所なんてなくなる+138
-1
-
164. 匿名 2023/03/23(木) 21:37:15
>>14
すごいね。看護師だけどできる!とは即答できないわ。というか医療従事者でも、やらない部署が殆どだから、即答できない人が殆どだと思う。もちろん習ったけどね。+35
-5
-
165. 匿名 2023/03/23(木) 21:37:43
えー、戸田に住んでいながら知らなかった
別の保育園だけど。+0
-0
-
166. 匿名 2023/03/23(木) 21:38:36
>>24
1歳半の子に凍らせたブドウ与えて詰まらせたっていうパターンもあったはず。+81
-1
-
167. 匿名 2023/03/23(木) 21:38:44
>口の中に指を入れたりした
これもっと奥に入るだろうしダメじゃないの+1
-3
-
168. 匿名 2023/03/23(木) 21:38:56
>>62
ガルちゃん見ながらランチ食べてた時、食物も口に入れた瞬間めっちゃ的確にツボをついてるコメントが目に入って死にそうなくらいむせた経験のある私には責められない+105
-7
-
169. 匿名 2023/03/23(木) 21:39:00
>>4
親もできるようになった方がいいよ+65
-0
-
170. 匿名 2023/03/23(木) 21:39:21
>>70
子どもには早食いで食べ物を喉に詰まらせたら死ぬこともあると教えることは大事だよね。それでも、大人でもうっかり詰まらせることはある。
知識や認識があっても起きるものが事故。
この園児の場合も事故。
起きたことの責任追求ではなく、対処法が正しかったかどうかの問題だと思うよ。+28
-0
-
171. 匿名 2023/03/23(木) 21:39:24
>>159
資格持った幼稚園の先生なら救命の教育や訓練を必ず受けてるはず。その為の幼稚園教諭という資格でもあるはず。結果同じく寝たきりになったとしても、すべき事をしなかったんだから明らかに無過失とは言えないよね。+21
-10
-
172. 匿名 2023/03/23(木) 21:39:35
>>10
幼稚園ってお弁当じゃないの+6
-43
-
173. 匿名 2023/03/23(木) 21:39:52
>>65
かと言って増やすとすれば幼稚園って私立が多いから
学費が上がるんじゃないの、いくら補助金だしてるとしても
それに何十年もこの体制でやってて
1年に何度もじゃなく数年に1度あるかないかくらいのレアケースで
殆どの子はちゃんと食べてる
いっちゃ申し訳ないけど、親がしっかり食べ方を家でも教えるしかない
実際それで回避できてるんだもん+6
-8
-
174. 匿名 2023/03/23(木) 21:40:05
>>4
うちの子の幼稚園は年に一回講習やってるよ。+6
-0
-
175. 匿名 2023/03/23(木) 21:40:24
>>22
健常の4歳児かウインナー詰まらすなんて。
よほど詰め込んだか、焦って食べたのか。+123
-0
-
176. 匿名 2023/03/23(木) 21:40:53
元CAだけど、機内ではしゃいだ子供がナゲットとか豆とか喉に詰まらせて倒れてる場面よく遭遇したよ
ひき笑いして吸いこんじゃうみたい+10
-0
-
177. 匿名 2023/03/23(木) 21:41:18
>>15
病院のコンビニで買ったみたらし団子を受診で来た60代の男性が詰まらせて窒息して亡くなったらしい。大きなニュースにならなかったから病院側が揉み消したって噂になったけど。+3
-14
-
178. 匿名 2023/03/23(木) 21:42:00
ミートボールもだし、パンも怖いよね。。+1
-1
-
179. 匿名 2023/03/23(木) 21:42:11
>>112
気道の確保とか素人には中々難しいよ。看護師の姉でも担当する科によっては経験値も下がるといってた+2
-16
-
180. 匿名 2023/03/23(木) 21:42:50
>>10
給食で木曜日だけお弁当とHPにある。
2016年もそうだったのかはわからない+53
-1
-
181. 匿名 2023/03/23(木) 21:42:57
>>100
めちゃくちゃ腹立つなその知人男性。ブチ切れて当然!+181
-0
-
182. 匿名 2023/03/23(木) 21:43:03
>>171
うん、無過失ではないよね
感情でマイナス付けてるんだろうけど、れっきとした園の仕事な訳だから+13
-11
-
183. 匿名 2023/03/23(木) 21:43:10
>>102
弁当作った親の責任にはならないの?
親は園に預けっぱなしで良いの?我が子の事は園に丸投げでクレームばかり?
園が離乳食の業者に頼べばいいのに!
躾や朝晩の食事ば各家庭でして下さい+60
-14
-
184. 匿名 2023/03/23(木) 21:43:16
>>154
高齢者ケア関連予算の削減されたからだよ。
高齢化と金融危機により社会保険財政が逼迫し、医療保健福祉改革が行われた。
多くの長期療養病院が介護施設に変わり、入所者はそこで看取られるようになった。
日本のように病状に応じて、施設や病院を転々とすることはなく、たとえ入院しても短期間で施設に戻ってくる。
昔は北欧でも高齢者が食べられなくなると点滴や経管栄養を行っていたが、今は点滴や経管栄養を行わず、自然な看取りになっている。+21
-0
-
185. 匿名 2023/03/23(木) 21:43:28
>>73
大学でやっただけの私でも飲食店で食べ物詰まらせた人と居合わせて1次救命は出来たよ+4
-1
-
186. 匿名 2023/03/23(木) 21:43:52
>>172
給食の幼稚園もあります+19
-1
-
187. 匿名 2023/03/23(木) 21:44:23
>>69
同居してた祖母が朝亡くなってて、ダメ元で心臓マッサージしたんだけど、バキボキいうし、舌が落ちてるから、変な音するしだった。
心臓マッサージして、助かれば骨はくっつくからね+64
-0
-
188. 匿名 2023/03/23(木) 21:44:30
>>41
窒息により意識がない場合にはません。胸骨圧迫とAEDを使用が原則とAEDガイドにはあるけど間違いってこと?+4
-0
-
189. 匿名 2023/03/23(木) 21:44:47
>>117
脳に酸素がいかなくなったら重篤な後遺症が残ったり死んでしまったりするけど、骨折は治るもんね。治るまで辛いけど、半年もすれば普通に動き回れるくらい回復できる。+9
-1
-
190. 匿名 2023/03/23(木) 21:45:20
>>122
そうなんだ、感電してる人ってくっついちゃう感じなの?怖い+23
-0
-
191. 匿名 2023/03/23(木) 21:45:20
>>22
1歳半だけど、普通に1本まるまるあげたりしてた…
ウインナー危険なんだね…
気をつけねば+93
-7
-
192. 匿名 2023/03/23(木) 21:46:37
>>49
こんな神先生は稀じゃないのかな?+154
-0
-
193. 匿名 2023/03/23(木) 21:46:50
>>17
子供が2歳の時に高野豆腐が大好きで細かくして与えていたつもりだったけど喉に詰まらせた時は焦って逆さ吊りにしてしまった。たまたまポンっと出たから良かったけど普段から対処は覚えておかないといけないって反省した。+125
-2
-
194. 匿名 2023/03/23(木) 21:47:54
>>62
でも4歳だしね
お弁当ならまだしも、給食で大きさの配慮がなくいたのならそりゃ黙ってられないと思う
一生寝たきりなんて‥+83
-8
-
195. 匿名 2023/03/23(木) 21:47:57
食べること、寝ること、着替えされることの三点くらいは親がちゃんと教育しろよ。何でもかんでも幼稚園や学校のせいにするな。+9
-0
-
196. 匿名 2023/03/23(木) 21:48:16
エビフライの尻尾がのどに詰まってなかなか胃に流れなかった時は死を覚悟した。+2
-0
-
197. 匿名 2023/03/23(木) 21:48:41
>>154
子供の寝たきりは流石におるでしょ
子供で寝たきりは可哀想だけど…+2
-2
-
198. 匿名 2023/03/23(木) 21:48:53
保育園だかで大きめのぶどう🍇を詰まらせて
死んじゃったコ思い出した‥八王子だったかな?
違ったらごめんね+2
-0
-
199. 匿名 2023/03/23(木) 21:49:16
幼稚園の先生とか保育士さんに絶対なりたくない
収入と責任が見合ってない
+15
-0
-
200. 匿名 2023/03/23(木) 21:49:17
大変だろうけど、お昼を食べる前に「ちゃんと噛んでから食べなさい」と毎日子供に言うしかないね。
それだって飲み込む子はいるけど、そのひと言が先生を守ってくれる事になるかも知れない。+5
-0
-
201. 匿名 2023/03/23(木) 21:50:34
>>173
配置人員の問題はなにも食事時の話だけではないよ。人命を預かるのに激務な時点で無理難題を押し付けている状態だと思う。
保育料が上がるからとか言われても、理想の実現が無理な状態の相手に頑張れ頑張れって根性論もいいとこだよ。+16
-0
-
202. 匿名 2023/03/23(木) 21:50:38
>>173
子供の安全のためなら値上がりしても全然いいわ+8
-0
-
203. 匿名 2023/03/23(木) 21:50:40
>>62
私、今は治ったけど、小さいころは嚥下障害がややあってよく喉に詰まらせてた。滑舌も悪くてさしすせそもなかなか発音できなかった。いくら教えても口の使い方が下手だとどうしようもないと思う。治すのに舌の動かし方とかを専門の先生に数年かけてトレーニングしてもらったよ。+52
-6
-
204. 匿名 2023/03/23(木) 21:53:04
>>164
ハッタリです。申し訳ない。
命にかかわる事で、軽口言うものじゃないね+2
-10
-
205. 匿名 2023/03/23(木) 21:54:01
>>1
保育士です。
誤飲は本当に難しい。
ミニトマトやブドウ、大きな豆は割るのが常識だけど
ウインナーは見落としがちよな。
本当、弾力あるものは何でも小さくして食べないといけない。
ハイムリック法ですらとっさに正しく行うのは
難しいのに、心マは本当に難しい。
ぶっちゃけ、一旦窒息するレベルで詰まると
素人が心マしたところで予後に大した
かわりはないような気がする。+46
-6
-
206. 匿名 2023/03/23(木) 21:54:17
>>49
お弁当のとき先生がぐるぐる回ってお弁当見ていたのはそういうのチェックするためでもあったのか+149
-0
-
207. 匿名 2023/03/23(木) 21:54:24
>>179
心臓マッサージは誰にでもできますよ
もちろん精度に差は出るでしょうけど
気道確保はできればでいいですし、人工呼吸はリスクもあるので絶対じゃないですよ
そうこうしているうちに救急車が到着するはずです
私も看護師です+19
-4
-
208. 匿名 2023/03/23(木) 21:56:08
>>167
背部叩打をしながら異物が目に見えている時は取り除くみたいだよ
4回から5回ごとに確認
異物が目に見えてない時は押し込んでしまうことになるからダメみたいだけど
+6
-1
-
209. 匿名 2023/03/23(木) 21:56:38
>>85
運転免許の教習でハイムリック法まで習わないよね+6
-0
-
210. 匿名 2023/03/23(木) 21:56:46
>>1
保育士さんって大変だね…
心臓マッサージの知識があっても実践でちゃんとできるかはまた別物だと思う
気が動転して出来ない人がほとんどじゃないかな
私、循環器病棟で長年務めていて何度も急変した患者に心臓マッサージしたことあるけど、何度も経験している看護師でも急変は緊張してテンパる
それなのにそのレベルを保育士に求めるのは酷だなーって思った+91
-2
-
211. 匿名 2023/03/23(木) 21:56:59
>>1
看護師じゃないんだから、そんな上手に心臓マッサージなんかできないよ。下手にやって別の後遺症残ったらどうしようとか思うし、裁判官も絶対できないだろ。+44
-1
-
212. 匿名 2023/03/23(木) 21:57:36
>>62
>そもそもなんで詰まらせたの?
他人に厳しすぎてヤバくない?この思考
プラスしてる人らも。
親がどうなの?ってケースがあるにしろ、子供の事で親が控訴する全部の事案が気に食わないんだろうね
こういう思考の奴らが愛国者だったら嫌だ+40
-34
-
213. 匿名 2023/03/23(木) 21:57:55
>>205
変わりはない気がするのはただの素人の意見
やった方がいいってのは気分の問題じゃなくて医学的に証明されてるじゃん、、、+6
-21
-
214. 匿名 2023/03/23(木) 21:59:03
>>23
>>42
折れようがするのが心臓マッサージだよ+32
-3
-
215. 匿名 2023/03/23(木) 21:59:05
>>185
失礼かもしれないけど、初めて会った知らない大人にならできると思う。
研修のときの人形と同じ感覚というか。
毎日一緒にいる、元気な姿を見ている、お預かりしてる大切なこどもに対しては感情も入るから同じ感覚ではできない。+11
-3
-
216. 匿名 2023/03/23(木) 22:01:12
>>44
小さく切るように担任から口酸っぱく言われました。ミニトマトも4等分にカットなど。でも園によりますよね。+94
-0
-
217. 匿名 2023/03/23(木) 22:01:58
でも本当にどういう状況だったんだろう?
笑ってて詰まらせたのか、あまり噛まずにいて詰まらせたのか、配慮のない大きいウインナーだったのか‥+5
-1
-
218. 匿名 2023/03/23(木) 22:02:23
>>35
我が子だったら…と考えたら分からなくもない+69
-12
-
219. 匿名 2023/03/23(木) 22:02:53
>>209
すみません、書き方が悪かったです
運転免許〜のくだりはあくまで心臓マッサージについてでした+1
-0
-
220. 匿名 2023/03/23(木) 22:05:27
>>41
いやいや必要だよね
ウィンナーをのどに詰まらせ、心肺停止状態になった+9
-2
-
221. 匿名 2023/03/23(木) 22:06:15
>>23
子供には片手だよね?+17
-1
-
222. 匿名 2023/03/23(木) 22:07:06
>>210
そう考えると学校みたいに養護教諭がいた方が業務分散出来ていい気がするね。担任が1クラス数十人の緊急時も含め全てを賄うって幼保ともに無理だと思う。
養護教諭という役職が増えるだけでクラス運営と緊急時の対処が同時進行出来るわけだし。+30
-0
-
223. 匿名 2023/03/23(木) 22:07:45
>>35
園でこれなら〜からはあんまり同意できない。
給食なら早く食べられた子がおかわりできたり、自分はみんなより早く食べられるって自負があってガツガツ食べちゃう子もいる。
家ではあまり食べない子も、給食食べているところを親が見たら驚くくらいに家の食事風景と違ったりするよ。
もちろん家庭での教育は大事だし、園のせいではないけども。運が悪かったのが1番大きいと思う。+53
-10
-
224. 匿名 2023/03/23(木) 22:07:57
>>44
保育士です。
喉に疾患や筋力全般が弱いような病気のない
4歳がソーセージ詰まらせるとなると
もう、防ぎようがない事故だと思う。
たまに、そういう運としかいいようのない
インシデントが起きる。
よく噛んで食べることを教えない親が悪いとか
親を責めるのが一番NG。+52
-24
-
225. 匿名 2023/03/23(木) 22:08:19
>>5
詰まらせた時用の器具は開発されないのだろうか…+30
-1
-
226. 匿名 2023/03/23(木) 22:08:38
三歳のお弁当そのままウインナー
入れてたよ
+0
-1
-
227. 匿名 2023/03/23(木) 22:10:18
>>210
分かる。
私も看護師だけど、同じ状況になったとき、完璧に適切な対応取れるかどうか自信ない。
ましてや保育士さんが「喉に詰まった食べ物が取り出せなかったから心臓マッサージしよう!」なんて思えるかねえ。
今回の経験が今後に生かせればいいとは思うけど、救命救急の医師や看護師じゃあるまいし、保育士さんにそこまで求めるのは酷だと思ってしまう。
もしかして、幼稚園に看護師がいて対応していたのかな?+47
-2
-
228. 匿名 2023/03/23(木) 22:10:22
>>12
給料低いしブラック環境だし命預かってて少しミスしたらこうやって裁判かけられる
ほんとにやるのが馬鹿馬鹿しくなる職業だよね
国はちゃんと考え直した方がいいと思う
いま先生やってかま尊敬するよ+123
-0
-
229. 匿名 2023/03/23(木) 22:11:49
>>208
ありがとう、一つ賢くなりました+0
-0
-
230. 匿名 2023/03/23(木) 22:12:07
>>50
そうだけど、それで訴えられた事例あるからね…+28
-0
-
231. 匿名 2023/03/23(木) 22:12:14
え、わたしお弁当作るの超苦手で
よく園児用の料理本見ながらそのまま真似してるんだけど
どのレシピ本にもウィンナーはそのまま切らずに載ってるよ…。
おしゃれな爪楊枝みたいなやつに刺してそのまま食べれる様に週一回はお弁当に入れてたわ…+1
-2
-
232. 匿名 2023/03/23(木) 22:13:30
>>55
膝で突き上げたらだめだよ、うしろからお腹に手を回して握った手で押し上げるの。+70
-0
-
233. 匿名 2023/03/23(木) 22:14:27
>>17
ハイムリックは内臓傷つけることもあるから背中叩く方が良い+13
-4
-
234. 匿名 2023/03/23(木) 22:15:26
>>1
難しいよ
どんな感じで塞がれてたかだな
乱暴だけど逆さにするとか
救急救命習ったけど、心肺蘇生はやった方がいいけどさ
大人の人形だったけど異物出すの無理だったわ+18
-0
-
235. 匿名 2023/03/23(木) 22:15:28
このウィンナーは給食?お弁当?+1
-0
-
236. 匿名 2023/03/23(木) 22:15:34
>>62
子供なんだから詰まらせる時もあるだろ…
+54
-7
-
237. 匿名 2023/03/23(木) 22:16:39
>>12
育児は命がけだって聞くけど、幼稚園だと先生ひとりあたり何人もの子供をみなきゃならないんでしょ
じゃあもう破綻してるんじゃないかって思う+85
-0
-
238. 匿名 2023/03/23(木) 22:16:46
>>215
外科手術も身内相手じゃ執刀しづらいらしいね+5
-0
-
239. 匿名 2023/03/23(木) 22:16:53
>>11
でも実際やるの怖いよね。
肋骨おれてもいいとか言われても、「そうですかじゃあやります!」って相当な覚悟と勇気がいると思う。+53
-0
-
240. 匿名 2023/03/23(木) 22:17:06
>>23
折れていいんよ
心臓動かすほうが大事だから+17
-0
-
241. 匿名 2023/03/23(木) 22:17:10
>>23
この年なら片手でやるよね
自分が思ったよりも力入らないみたいよ
慌ててたら力はいるかもだけどさ
救急救命習ったときに消防士が言ってた+16
-1
-
242. 匿名 2023/03/23(木) 22:18:15
>>231
ポークビッツになさい+0
-1
-
243. 匿名 2023/03/23(木) 22:19:07
>>55
そうなんですね
間違って認識してました、ありがとうございます
誤った方法を広めるところでした+1
-10
-
244. 匿名 2023/03/23(木) 22:22:44
>>227
>ましてや保育士さんが「喉に詰まった食べ物が取り出せなかったから心臓マッサージしよう!」なんて思えるかねえ。
やれます、やりましたもん。私は幼稚園教諭でしたが、死ぬかもしれない子を前にあーだこうだ言ってる場合じゃないから。
>>210
>気が動転して出来ない人がほとんどじゃないかな
ヘルプ居るし、みんな命預かるプロですから。やらないと死んじゃう、どうにかして助けるという思いでやっています。
+7
-22
-
245. 匿名 2023/03/23(木) 22:24:52
>>35
問題は喉につまらせた事じゃなくて、つまらせた時の対処がきちんと出来ていなかった事だよ。
乳幼児と高齢者は食べ物で窒息するリスクが高いから、普通は講習受けてるしすぐに対応出来るようにしないといけない。
もしあなたや身内が不摂生による心筋梗塞で倒れたとして、その場にAEDがあるのに使われず救急車呼ぶまで適切な処置されなくて死んでも同じ事言える?
自業自得でどの道早死にしてただろうから仕方ないって割り切れるなら、障害持った子とご両親批判してください。
今回は救急車が到着するまでに背部叩打法と口に指を入れたのみで、心肺蘇生までしていなかった園側に過失があった(ただし、適切な処置をしていたとして重度の障害が残った可能性もある)という判決だよ。
背部叩打法なんて今は乳児にしか推奨されてないから、1歳以上はハイムリック法何度か試して、もしダメだったら救急車来るまで心配蘇生続けるべきだったのに。+99
-15
-
246. 匿名 2023/03/23(木) 22:28:54
>>4
出来ますよ、滅多に必要とされないですが。
なので、年1の保育園の研修の他に消防署の小児救命に参加しています。
+32
-0
-
247. 匿名 2023/03/23(木) 22:29:25
>>227
いや、保育士ばかにしすぎ。研修してるところがほとんどだよ。そりゃ完璧にはできないかもしれないし、今、ニュースになりがちな職業だから余計に下に見るんだろうけどさ。+9
-9
-
248. 匿名 2023/03/23(木) 22:29:50
だから子供扱う仕事なんてやめたほうがいいんだよ+5
-2
-
249. 匿名 2023/03/23(木) 22:31:56
>>244
すごいねえ。
端から見るとなんでも「できます!やれます!」なんて言わない方がいいと思ってしまうけど。
自分たちの首を絞めているようにしか見えないんだよね。できないことはできないとはっきり言った方がいい。
善意につけこまれて余計な責任まで取らされるよ。+22
-7
-
250. 匿名 2023/03/23(木) 22:33:23
>>248
自分で見れば?ってことになるよね。+12
-0
-
251. 匿名 2023/03/23(木) 22:33:35
健康体で産んだのに4歳で寝たきりになるのは辛すぎるな…+6
-5
-
252. 匿名 2023/03/23(木) 22:34:34
>>53
中学生が給食のパンを早食いで喉に詰まらせて死んだってのもあったよ
その当時早食いするテレビ番組がよく放送されてたから真似したらしい+95
-2
-
253. 匿名 2023/03/23(木) 22:35:40
>>249
その仕事に就いたんだから、いや私は出来ませんなんて無責任だよ…
園長だって、厳しいくらい研修行かせてたし、実際詰まらせた事実があったから言ってるわけで。あたふたしてる間に死ぬかもしれないのに?見てろって?ばかにしないでくださいよ。+3
-15
-
254. 匿名 2023/03/23(木) 22:35:58
>>16
大人だって何かの拍子に食べ物がつるんと入ってっちゃうことない?そんな隙あらば親の責任みたいに言わんでも+106
-15
-
255. 匿名 2023/03/23(木) 22:36:37
>>247
研修しているからといってとっさにできるかどうかは別物だよって話なの。+16
-4
-
256. 匿名 2023/03/23(木) 22:38:51
>>249
それが仕事じゃないの?わたしぃ、できないんですぅ~。って言う先生に誰が預けたいと思う?看護師も同じだよ?採血できないんですぅ、なんていわれたら興ざめなんですけど笑
責任感ないんですね、わかりました。+6
-17
-
257. 匿名 2023/03/23(木) 22:39:56
>>255
やるしかないの。やらないで済むのが一番いいんだけど、授業でも習うし、そこに倒れた子どもがいたらやるんだよ。+8
-5
-
258. 匿名 2023/03/23(木) 22:42:34
看護師が知識をひけらかしたトピになっとる。+10
-5
-
259. 匿名 2023/03/23(木) 22:42:52
>>1
判決で「心臓マッサージなどの心肺蘇生法を実施する注意義務があった」となってるから、園のマニュアルに心臓マッサージを追加しないといけないってことだね。
そうすれば園の過失はなくなり、障害が残った場合は職員の過失かどうかが争われることになる…。+16
-0
-
260. 匿名 2023/03/23(木) 22:43:31
>>121
胸骨の真上からやらないと肋骨沢山折ってしまうね。
正しい胸骨の圧迫の仕方を再確認すべし+1
-0
-
261. 匿名 2023/03/23(木) 22:44:36
>>255
保育士さんは大変だし、給料がみあってないのも思うけど、それとこれとは別で考えなきゃだよ
心臓マッサージした上で助からない、何かしらの後遺症は残ってしまったから訴える、なら親がおかしいけど、今回の場合は最初からしてなかったから仕事放棄になる
裁判なんてしたらまた保育士が減るっていうならまた別の問題では?待遇改善は私もしたほうが良いと思うよ+6
-13
-
262. 匿名 2023/03/23(木) 22:45:03
>>256
採血なんて看護師なら誰でもやれますよ。
病院で散々同僚や患者さん相手にやりますからね。
保育士さんはそんなにしょっちゅう心臓の止まった子どもに遭遇するんですか?
看護師でも滅多に遭遇しません。
研修と実際の現場は違うんですよって話なんです。
まあ、現場の保育士さんができると自信を持って言えるなら何もいいませんが。
+15
-3
-
263. 匿名 2023/03/23(木) 22:45:20
>>164
酷えな、馬鹿にし過ぎ。+4
-7
-
264. 匿名 2023/03/23(木) 22:46:19
大人の人形で心臓マッサージ練習は何度もやったことあるけど、子供の心臓マッサージの練習なんてやったことないわ
力の入れ具合も押す面積も違うし、難しそう+9
-0
-
265. 匿名 2023/03/23(木) 22:46:47
>>262
しつこいな、しょっちゅうやるもんじゃないけど、やれなきゃこういうことがまた繰り返すでしょ?採血なんか簡単に出来てくれなきゃ困るわ笑笑笑
+2
-15
-
266. 匿名 2023/03/23(木) 22:46:50
>>17
大人はハイムリックがいいけど、4歳くらいの子供なら逆さにして背中叩いた方がいいって習ったよ。+80
-0
-
267. 匿名 2023/03/23(木) 22:48:40
>>264
保育士さんは子供の人形で研修受けるんじゃないの?知らんけど+2
-2
-
268. 匿名 2023/03/23(木) 22:50:00
>>254
先生たちも必死に助けようとやってくれたんなら、損害賠償なんて求めなくても...と思ってしまったよ+72
-13
-
269. 匿名 2023/03/23(木) 22:52:02
>>262
学生時代から人形使うしね。仕事就いてからも消防署と連携して研修するし、夏休みの時間あるときにはみんなでシュミレーションする。
めったには遭遇しないけど、なにで子どもは窒息するか分からないんです。今回はウインナーだけど、おもちゃの場合もあり得る。
看護師さんは高給取りでいらっしゃるから、こちらをかわいそうに思うかも知れませんが。+3
-12
-
270. 匿名 2023/03/23(木) 22:52:50
>>261
よこ
子供がプールで溺れた→心マしよう!
園庭で子供が急に倒れた、脈がない→心マしよう!
これらはできる人が多いと思うけど、
子供が喉に詰まらせた、取れない→心マしよう!
これはなかなかできない人が多いと思うわ
幼稚園の先生も求められること多くて大変だな+18
-2
-
271. 匿名 2023/03/23(木) 22:52:58
>>254
集団生活の幼稚園の責任を裁判にしてるんだから、前提として「良く噛んでから食べる」という親の躾の責任が問われるのも当然じゃないの?
+53
-7
-
272. 匿名 2023/03/23(木) 22:54:27
>>244
その心意気は凄いけど、それを全ての保育士に求めるのはやはり無理だと思う
いくら保育の『プロ』だとしても、急変対応技術なんて医療従事者からみれば保育士だって素人に毛が生えた程度
同じ窒息による急変でもあなたの対処した事例と今回の事例は似て非なるものだと思う
例えば食事が詰まってる具体的な場所、その子供の元々の身体状態の差で全然状況は違ってくる
私は救急外来でいろんな急変を見たことがあるけど急変時対応において『私はできたから同じ保育士のあなたもできるでしょ?』はちょっと違うと思う
+22
-6
-
273. 匿名 2023/03/23(木) 22:54:59
>>190
感電すると手が離れなくなる+24
-0
-
274. 匿名 2023/03/23(木) 22:55:06
これで保育士責められるなら、ただでさえ安月給なのに誰も保育士にならんやろ。介護士も+16
-0
-
275. 匿名 2023/03/23(木) 22:56:13
小さい頃よく詰まらせてた。食べ方が下手だったんだな。いまさら思い出したけど危ないね。+0
-0
-
276. 匿名 2023/03/23(木) 22:56:55
>>194
給食だったの?+6
-3
-
277. 匿名 2023/03/23(木) 22:57:21
>>271
躾をしている=子どもがきちんとできる、ということじゃないよ。とくに誤嚥や喉つまりなんて教育をしていても子ども老人なら起きるときは起きる。今回の問題は詰まらせたことの責任ではなくて、詰まらせたあとの対処が不十分なための裁判。今回の裁判を機会に喉につまらせたときの対処法が全国で徹底されるなら、この裁判を起こした意味はある。+12
-12
-
278. 匿名 2023/03/23(木) 22:58:26
子供って食べるの競ったりするよね
うちも、食べる時はゆっくり食べる、ふざけない、競争しないって教えてる
本当に怖い+6
-0
-
279. 匿名 2023/03/23(木) 23:00:56
>>243
横だけど、あなたは>>55のコメした人?
もしそうなら>>232に返信しなきゃだよ。
別のトピにも同じ間違いしてる人いたんだけど。+2
-21
-
280. 匿名 2023/03/23(木) 23:02:03
>>272
すべての先生には無理でしょうね、私は園長やベテランがいて対処できました。ひとりでは無理です。
看護師さんの真似はできないし、同じように完璧な処置は出来ないでしょう。救急外来と幼稚園や保育園、場面が違いすぎて何とも…
ただ、最低限のことは出来ていないとならないのは、命を預かる者なので、出来ると言ってもいいんじゃないですか?なぜ、下に見るのか、否定的な言葉ばかり投げつけられるのか、悲しいです。+6
-16
-
281. 匿名 2023/03/23(木) 23:02:29
>>269
横だけど、人形でシュミレーションを何度してようが、救命士と研修を何度受けようが実際に出来るかは別物だと思う
目の前で人が死にそうになっていて冷静に対処できる人の方が少数派なのが現実
死にそうな人を見てテンパるのは人として当たり前の反応だしね+17
-1
-
282. 匿名 2023/03/23(木) 23:02:32
>>15
冷凍ブドウも
あのママさん未だにブログ続けてるのがモヤモヤする+24
-0
-
283. 匿名 2023/03/23(木) 23:02:50
>>179
気道確保とか心臓マッサージできてるできてないじゃなくて
やれるだけやってみる。やらないよりはやってみるものなのかと思った
もし家族の心臓が止まってもできないからって救急車くるまで何もせず横にいるの?+32
-1
-
284. 匿名 2023/03/23(木) 23:03:32
>>272
人形と顔が青ざめたり泡吹いてたりする実物とじゃ全然違うよね...
医療現場とかで普段からそういう場面に慣れてるとかならともかく私も当事者になったらパニックになって泣き叫んでるだけかもしれない
こんな言葉で片付けたらダメなんだけどもう全ては「運」だとしか言いようがないんだよね+12
-2
-
285. 匿名 2023/03/23(木) 23:04:03
>>272
横。何度か書かれてるけど、大変でもなんでも、それも保育士のやるべき仕事なんですよね?だから今回もそういう判決が降りたんでしょう?
気が動転してやるべきこと出来ませんでした、じゃ駄目だし、保育士さんを馬鹿にしてるのでは?
+5
-7
-
286. 匿名 2023/03/23(木) 23:04:42
>>83
流動食は流動食で気管に入って窒息死する恐れがあるんじゃない?+26
-1
-
287. 匿名 2023/03/23(木) 23:04:48
>>225
本当だよね!
これだけ年中お年寄りとか詰まらせてるんだから施設に1個でも常備しておくべきだよね!
なんなら一家に一台欲しい!+20
-1
-
288. 匿名 2023/03/23(木) 23:04:53
>>281
でも、テンパってなにも出来なかった保育士責めるんでしょ?親も勝手だな。
+11
-6
-
289. 匿名 2023/03/23(木) 23:06:15
>>277
>今回の問題は詰まらせたことの責任ではなくて、詰まらせたあとの対処が不十分なための裁判。
だから、後半は幼稚園の責任だけど、前半は親の躾が関係してるんじゃないの?突然我が子を失くした親の無念さはわかるけど、子供が良く噛まないで起きた誤嚥事故なのに幼稚園を訴えるんだ…って思うわ。+19
-10
-
290. 匿名 2023/03/23(木) 23:06:23
>>270
大変だけど知識として知っておかなきゃだし、実践もできなきゃいけないと思う
本当に頭が下がります
+3
-10
-
291. 匿名 2023/03/23(木) 23:07:06
>>239
この前病院の先生に言われたけど、肋骨は100%で折るんだって。折らないと心臓に刺激が伝わらないからむしろ折れていないと、マッサージの意味ないんだって。たぶん普通の人は知らないと思う。+27
-1
-
292. 匿名 2023/03/23(木) 23:07:31
>>287
掃除機のホースを口に突っ込んで吸い出すといいらしいね。+7
-6
-
293. 匿名 2023/03/23(木) 23:08:04
>>285
ほんとに>>272は馬鹿にしてるコメントですよね。
確かにやれるか分かんないだろうけど、出来ませんでしたじゃ済まないから研修なり受けてるのに。
先生のなり手がいなくなりますね。+5
-8
-
294. 匿名 2023/03/23(木) 23:08:33
>>41
ウインナー詰まったままでも心肺蘇生すべきだったって判決出てるから、やった方がいいんじゃないの?+8
-0
-
295. 匿名 2023/03/23(木) 23:08:47
>>280
下に見てるのではなくて、私が出来たから他の人も出来て当然的な意見がどうなのかなって思っただけ
同じ窒息でも環境も体制も対応した人のスキルも精神力も違うのに、自分のように対応できなかった保育士を責めるような意見はどうなのかなって
いくら『プロ』でも完璧な人間なんていないのに+8
-4
-
296. 匿名 2023/03/23(木) 23:09:30
>>272
心意気はすごいって言っちゃうあたり、馬鹿にしてる。+2
-10
-
297. 匿名 2023/03/23(木) 23:09:33
>>286
横だけど、お粥とかスープってことでは?
固形物より気管に詰まるリスクは減るんじゃない?+6
-3
-
298. 匿名 2023/03/23(木) 23:10:55
>>44
ちゃんとしてる園ならお弁当の具材のカットや入れるものの指導があるし、
親も守るよ+28
-0
-
299. 匿名 2023/03/23(木) 23:11:32
>>293
バカにしてるのでは?って…
そういうこと言ってるわけじゃないのに。。
読解力無さすぎて話にならない+5
-4
-
300. 匿名 2023/03/23(木) 23:11:36
>>295
私ができたのは園長、他の職員同士の連携のおかげです。私ができたから当然とかではなく、みんなで協力体制ができていないとおかしいんですよ。
しかも、責めてもない。勝手に決めつけないでください。+2
-8
-
301. 匿名 2023/03/23(木) 23:12:32
>>299
出た!読解力なさすぎとか。
そのまま返すわ。+2
-6
-
302. 匿名 2023/03/23(木) 23:13:29
>>296
知識があるのと知識があるから出来るかは別物って話
そんなに怒らなくても…+8
-3
-
303. 匿名 2023/03/23(木) 23:15:53
>>302
そりゃ馬鹿にしてるからね、怒るのも無理はない。+1
-3
-
304. 匿名 2023/03/23(木) 23:16:37
>>293
お疲れ様です。私は全く保育士なんてできる器じゃないんですが、今回ずっと「保育士なら、テンパって泣いて、どうにも出来なくても仕方ないのでは」みたいな意見は本当に保育士さんを馬鹿にしてると思いますよ
最初から出来るわけじゃないだろうし、今回だってやったとして後遺症は残ったであろうと言われてますよね。それでもやらなきゃいけない場面だったからこの判決なのに
+3
-11
-
305. 匿名 2023/03/23(木) 23:17:36
>>254
このトピに看護師さんいるみたいだから、聞いてみたらいいですよ。保育士や幼稚園教諭は当てにならないって。+3
-10
-
306. 匿名 2023/03/23(木) 23:18:41
>>127
私が受けた講習では、掃除機は吸引力が強すぎるからよくないって言ってた+1
-0
-
307. 匿名 2023/03/23(木) 23:19:56
>>29
重症の低酸素脳症かもね。+3
-0
-
308. 匿名 2023/03/23(木) 23:20:28
子供が飴玉詰まらせて、通りすがりの人にハイムリック法してもらって助かったってエピソードよく見るんだよね。咄嗟にはハイムリック法出来るってすごいよね。+7
-0
-
309. 匿名 2023/03/23(木) 23:20:46
>>65
皆で机に座って静かにお絵描きとかなら大丈夫かもだけど、給食の時間はさすがにもっと人手いるよね…
+6
-0
-
310. 匿名 2023/03/23(木) 23:20:59
>>304
293です。ありがとうございます。
私だけではなく、ベテラン保育士や同僚、みんな最初からは出来るわけではないんです。
でも、こういうことがあることを想定して日々保育を行うわけで、やれません、見てましたは通用しないんです。
だから、コメントしたのですが、病院と同じ土俵に立たされて、なんか違うんじゃないかと思ってしまいました。+8
-3
-
311. 匿名 2023/03/23(木) 23:24:10
>>10
4歳でしょ?障害ある子だったのか??+14
-34
-
312. 匿名 2023/03/23(木) 23:24:18
裁判にめちゃくちゃ時間かかってるのと、最終的な損害額が550万ってことを考えると両親の方が事実上の敗訴だと思うのは私だけ?
寝たきりでたったの550万なんてそれこそバカにされてるよね?
裁判官が被害に遭ったこどもに同情して【一応】園側の過失を認めたのと、両親の心情を考慮して【せめて】裁判の費用だけでもと思って出した金額だとしか思えない。
こんなんで勝訴なんて私が親だったら思えないもの。+6
-7
-
313. 匿名 2023/03/23(木) 23:29:32
>>4
保育園の栄養士ですが、消防署で講習うけて証明みたいなカードもってます。
先生はみんな受けてるんじゃないかな?+57
-3
-
314. 匿名 2023/03/23(木) 23:30:01
>>289
前半に関しては起きるときは起きる、と書きましたよね?というかその前半部分の責任を第三者が責めたててどうなります?教育していたかしてなかったかどう確認をされるのですか?子どもを信用して預けた幼稚園で亡くした親御さんにこれ以上傷に塩を塗りこんでどうしたいのですか?
第一よく噛んでなくてつまらせといいますが、何かの拍子に奥に入ってしまった可能性は?4歳なんて笑った拍子や驚いた拍子に入ってしまうこともあります。大人でもありますよね。その可能性も見ずに真っ先に親の教育や躾を責めてしまうのはあまりにも狭い視野です。
今回は保育者にも親にも悲しい事故です。+8
-10
-
315. 匿名 2023/03/23(木) 23:30:28
>>4 先生じゃなくても、高校の時に講習受けたよ。
赤十字の救急救命の資格?みたいなのなんかもらったから、私も出来るよ。
+24
-3
-
316. 匿名 2023/03/23(木) 23:31:09
>>183
なんかずれてる人だね+4
-22
-
317. 匿名 2023/03/23(木) 23:34:02
>>10
息子の幼稚園で頼んでる仕出しの給食のメニュー表見ていたら、うずらの卵まるまる入ってたりするので、ずっと気になってる。
私自身幼児の給食に携わってきたから余計に心配してる+159
-5
-
318. 匿名 2023/03/23(木) 23:36:29
>>244
ハイムリック法って知ってる?+1
-3
-
319. 匿名 2023/03/23(木) 23:37:11
>>300
決めつけてるって点ではあなたも同じなのでは?
見下してないのに見下してるって決めつけてるし
見下してるのではなくて、命をあずかる大変な仕事なのに社会から保育士が求められるレベルと努力に対して得られる恩恵(給料とか)が割に合わないと思ってる
だから、そこまで求められるのはどうなの?って思うだけ+4
-3
-
320. 匿名 2023/03/23(木) 23:38:02
>>280
誤嚥した時の処置は知ってますか?+0
-3
-
321. 匿名 2023/03/23(木) 23:40:11
>>317
市の育児教室で貰う冊子とかには約4cmとか書かれてるけど、うずらのたまごでも危ないの?!
ウインナーってどんな大きさのものだったんだろう+40
-2
-
322. 匿名 2023/03/23(木) 23:41:07
>>118
背後から溝落ちあたりを両手で押さえてぐってするやつだよね?詰まった時にやるのは
咄嗟の事でいざ実践するのはなかなか難しいね+19
-0
-
323. 匿名 2023/03/23(木) 23:42:15
>>73
もう本当、保育士さんの給料もっとちゃんと上げてあげてよ…責任重い重労働のなのに割に合わない+36
-0
-
324. 匿名 2023/03/23(木) 23:42:28
>>318
知ってるよ。+2
-1
-
325. 匿名 2023/03/23(木) 23:43:34
>>320
ねえ、知ってるから。+3
-0
-
326. 匿名 2023/03/23(木) 23:43:55
>>40
横だけど
30回が適切かどうかは食べ物によると思うので、そういうのはしない。
食べる時に子供の口の動きや、一口の大きさをよく見る。
お口にものを詰めすぎてたりしたら一回口の中から出させて、「お口の中にはたくさん詰め込まないで、空っぽにしてから次のご飯をいれようね」っていうし、「よく噛んで、柔らかくなったらちょっとずつ飲み込むんだよ」「喉が詰まったら息ができなくなってすごく苦しくなるよ」とかって、口うるさく言ってるよ。
スプーンで掬った一口がデカかったら、教える。
あとは、ブドウやミニトマトはなぜ丸ごと食べてはいけない(切ってある)のか、お餅はなぜ要注意なのか、ピーナッツはなぜまだ食べてはいけないのか、半分くらいしか分かってなさそうでも理由を説明するようにしてる。
いろいろ教えることはあるよ。よく噛むことだけじゃない。+25
-3
-
327. 匿名 2023/03/23(木) 23:44:38
私は小学校5年生の時に
家で手巻き寿司食べていて
海苔が喉の奥にペタッとくっついて
息ができなくなった。
台所にいた母が苦しむ私に気付き背中をたたくも息ができず、庭にいた父がとんできて思いっきり叩かれてやっと息ができた。
大人になった今でも手巻き寿司食べるの怖い。+5
-0
-
328. 匿名 2023/03/23(木) 23:45:17
>>319
給料のことまで、ご心配なく。+1
-4
-
329. 匿名 2023/03/23(木) 23:45:47
>>53
>>158
小学生の時、ゆで卵の黄身が詰まって窒息しそうになったことある。とれたのは救いだったんだな。+72
-0
-
330. 匿名 2023/03/23(木) 23:45:50
>>23
折れるのが普通。折れるまでやらないとシンマにならん。+8
-1
-
331. 匿名 2023/03/23(木) 23:46:00
>>1
喉に詰まらせた原因がどうこうじゃなくて
詰まらせた後の対応に対して賠償命令がおりたんだよね?
幼稚園の先生に救命士並みの心配蘇生をしろってこと?
喉に詰まらせた物が出てこない時点で
そこまで頭が回る気がしない
幼稚園の先生てどこまでしないといけないんだろ+10
-2
-
332. 匿名 2023/03/23(木) 23:46:10
>>306
やらずに寝たきりになるよりいいかも+5
-0
-
333. 匿名 2023/03/23(木) 23:46:11
看護師って、やたら自意識高いし意地悪だね。+4
-6
-
334. 匿名 2023/03/23(木) 23:46:55
怖いよね。
りんごとかミニトマトとか葡萄とか白玉とか気をつけた方がいいよ。+3
-0
-
335. 匿名 2023/03/23(木) 23:46:57
>>331
完璧な処置できないと、このトピにいる看護師にけちょんけちょんにされます。+5
-4
-
336. 匿名 2023/03/23(木) 23:47:29
>>35
先生が無理やり食べさせることもあるよ。早く食べなさい、とか肉系は好きじゃないのに、肉をお弁当に入れて下さい、と言われ、子どもが好きじゃないのに食べなさい、と強要したり。
うちの子もされて、自分で一回断ったけど、何度もされたら、こういうこともそのうち、あるかも。+7
-4
-
337. 匿名 2023/03/23(木) 23:49:15
保育士って保育のプロなの?
命を守る職業??
この件に限らず、何か事故が起こる度に、たまたまその職業に就いている人を、プロだから当然、プロなのにあり得ないとか言って、責任を負わせようとしてる人いるけど変だよね
それに、保育士って命を預かる職業ではないと思うからそれも変
命を預かる職業って、病院関係者、消防士、自衛隊、警察とかじゃないのかね?
保育士が命を預かる職業なら、食品工場で働いている人も命を預かる職業だと思う
ただでさえ、保育士は人手不足なのに責任増やしてどうすんのよ
心配な人はマンツーマンでみてくれるシッターにでも預けたほうが良いと思う
あと、人に任せたのなら、諦めって大事
幼児の窒息事故が年間何件なのか知らないけど、その内、保育園や幼稚園での事故は何%なんだろね
親のやらかしの足元にも及ばないのでは?+10
-4
-
338. 匿名 2023/03/23(木) 23:52:16
>>331
でも救急隊が到着するまで誰一人ハイムリック法や心肺蘇生を思いつかなかった、思いついたとしても実行しなかった(実習しているのに)のは保育現場に携わる身としてどうなの…?とは思う。だから園への訴訟になったんじゃないかな。+11
-0
-
339. 匿名 2023/03/23(木) 23:52:46
>>291
その折れた肋骨が臓器に刺さった場合は
それはそれで訴えられそうで無理だわ
医者と同じレベルの知識と技術を持ち備えないといけないとか
あの給料で…
絶対なりたくないな+46
-1
-
340. 匿名 2023/03/23(木) 23:53:07
AEDはなかったのかな+1
-0
-
341. 匿名 2023/03/23(木) 23:53:33
とりあえず逆さにして背中を叩く、が正解でオケ?
+0
-1
-
342. 匿名 2023/03/23(木) 23:54:55
>>337
看護師さんですか?+0
-2
-
343. 匿名 2023/03/23(木) 23:56:47
>>337
>>プロだから当然、プロなのにあり得ないとか言って、責任を負わせようとしてる人いるけど変だよね
だから裁判になるんじゃなくて?+2
-1
-
344. 匿名 2023/03/23(木) 23:58:02
>>338
どの程度で実習してるんだろ
定期的に講習とかあるのかな?
心配蘇生とはまた違うんだけど
友達の子供が行ってる保育園はエピペンを打てる先生と
エピペンが何かよくわかってない先生がいたみたいだけど
なんか知識が一定じゃないっぽいんだよね+9
-0
-
345. 匿名 2023/03/23(木) 23:58:54
急変対応に対して中途半端な研修は辞めて、いっその事保育士のPALS取得を必須にすればいいのに
それで保育士資格の難易度も上がるからそれに伴って給料も上げる+0
-0
-
346. 匿名 2023/03/23(木) 23:59:24
マウントは自分がトピ立ててやれよ。+2
-4
-
347. 匿名 2023/03/24(金) 00:01:28
>>333
そこは保育士も同じじゃない?+1
-1
-
348. 匿名 2023/03/24(金) 00:02:29
>>310
でも、実際に対応するのは心臓の止まった子どもに対してですよね?病院と何が違うんですか?
保育士さんが安易に「できます!できて当たり前なんです!」と言ってしまって大丈夫かなと思ってしまいます。求められることがどんどん重くなりませんか?
しかも、できるといった根拠が人形相手に研修を行ったからというのがなんとも…。
保育士さんはそれで責任を取らされて本当にいいんですか?+9
-1
-
349. 匿名 2023/03/24(金) 00:03:47
ここにいる看護師によると、命を預かる仕事は医者と、看護師、自衛隊、警察、消防だけみたいだね。だからプロ意識持たないで、保育士さんは遊ぶだけでいいんじゃない?子どもを見てるだけでいいよ。+2
-2
-
350. 匿名 2023/03/24(金) 00:04:53
>>73
しかも人形相手と幼稚園児じゃ力加減とかわからないよね+7
-1
-
351. 匿名 2023/03/24(金) 00:05:04
>>347
看護師さーん、ねんねの時間ですよ~+1
-9
-
352. 匿名 2023/03/24(金) 00:05:27
>>344
定期的にあるはず。第一ハイムリック法や心肺蘇生ってそんな専門的知識じゃないよ。免許取得時にもあるしテレビや新聞でもよく紹介されてる。子持ちや教育に携わる人なら必ず知ってるはず。誰でもできる方法だよ。
それをきちんと実行できるかはそりゃ先生も不安だろうけど、幼児を預かるのはそれだけ誤嚥現場に遭う可能性が高いわけで。知らないからできない、勇気や自信がないからできない、それなら仕方ない無罪ね、では他のきちんとしている保育現場まで可哀想。そこまで高額な金額でもなかったし今回は妥当な結果かも。+8
-1
-
353. 匿名 2023/03/24(金) 00:06:44
単純な疑問。
気管に詰まってるときに、心配蘇生って意味あるの?+2
-0
-
354. 匿名 2023/03/24(金) 00:06:59
>>53
やっぱ他人の子供の面倒見るってリスク高過ぎだよね
そこまでの給料貰ってないのにさあ+86
-1
-
355. 匿名 2023/03/24(金) 00:08:18
>>348
横だけどこの「できます!」は「行動できます!」て意味だと思うよ。「蘇生できます!」ではないんだよ。+2
-5
-
356. 匿名 2023/03/24(金) 00:09:01
もうやだ、絶対幼稚園に復職しない。保育士もあるけど嫌だ。+7
-0
-
357. 匿名 2023/03/24(金) 00:09:04
気の毒だけど、でも実際、ずっとつきっきりで一人の子を食事が終わるまで見てることもできないわけだしね。
+8
-0
-
358. 匿名 2023/03/24(金) 00:09:12
>>255
それね
そこんとこ理解せずバカにしてないのにバカにしてる!!って噛み付いてくる人多いよね
看護師だって知識あっても実際急変に遭遇すると全然動けない人ぶっちゃけ一定数いる
いざとなったらやるしかないのは大前提としてね+9
-3
-
359. 匿名 2023/03/24(金) 00:10:19
>>351
おまえもな 笑+2
-1
-
360. 匿名 2023/03/24(金) 00:11:26
>>16
教育していてもやんちゃな男の子は食べ物をよく丸飲みするらしいよ。
私の兄が幼稚園児で歯が生え揃っていなかった頃ゆで卵を噛まずに丸飲みして超焦ったと母がよく話す。
兄が丸飲みしても一切喉を詰まらせず、顎を外さず、平気な顔していたのが今でも摩訶不思議らしい。+11
-7
-
361. 匿名 2023/03/24(金) 00:11:28
看護師さんは立派ですね、医療従事者のかたの足元にも及びませんよ。元保育士より。+4
-2
-
362. 匿名 2023/03/24(金) 00:11:31
>>177
病院側に落ち度ない。責められるのはダンゴ作ってる業者+9
-8
-
363. 匿名 2023/03/24(金) 00:12:57
>>17
その方法はやらない方がいいって聞いた+12
-1
-
364. 匿名 2023/03/24(金) 00:13:15
>>362
ダンゴ業者「えっ!?」+16
-0
-
365. 匿名 2023/03/24(金) 00:13:49
こういう訓練は保育士はしないの?+2
-2
-
366. 匿名 2023/03/24(金) 00:15:49
>>359
本性出ちゃったね。言葉遣い、悪すぎ。+2
-3
-
367. 匿名 2023/03/24(金) 00:16:07
>>355
そんなの当たり前ですよ。神様じゃないんだから蘇生なんて医師でも無理なときは無理です。
研修を受けただけなのに、適切な対応取れなかったら責任を取れ!なんて保育士さんはどう思いますか?私は理不尽に感じますね。+12
-2
-
368. 匿名 2023/03/24(金) 00:17:03
>>176
ナゲットは割らないとね、父ちゃん+1
-0
-
369. 匿名 2023/03/24(金) 00:17:16
>>44
プチトマトやぶどうとかツルッとした丸いものはカットするけど、唐揚げとかウィンナーは逆にカットした方が丸呑みの可能性があるかもと思ってそのまま入れてた。カットしないとだね。+43
-0
-
370. 匿名 2023/03/24(金) 00:18:41
>>367
じゃあ見てます。ただただ倒れた子どもを、動かなくなった子どもを放置します。
これはこれで大問題じゃない?+3
-4
-
371. 匿名 2023/03/24(金) 00:20:15
>>367
責任取れ!て保育士さんが言われたの?今回は園への訴訟だから園への責任追及をしたのでは。+2
-1
-
372. 匿名 2023/03/24(金) 00:22:15
>>370
まあ、保育士さんができるというなら任せますけど。できなかったら責任もとるんですよね?+5
-3
-
373. 匿名 2023/03/24(金) 00:22:36
掃除機使ったら駄目なのかな+0
-1
-
374. 匿名 2023/03/24(金) 00:23:12
>>372
よそでやんなよ。+0
-2
-
375. 匿名 2023/03/24(金) 00:24:26
>>35
事故後の対応の問題だよ
蘇生処置をしなかったから訴えたんじゃない?
あのときしてくれてたらって親なら考える
最善を尽くしたかやってないかの問題
子供はどんな事故もありえるけど+39
-4
-
376. 匿名 2023/03/24(金) 00:24:51
>>367
いや、蘇生が医師でもできない可能性があるのは私も知ってる。
喉につまらせた→背中を叩く。口に手をいてれ取ろうとする。これなら家庭でもやるでしょう。
でも実習を受けた人が救急隊到着までそれ以外誰もしなかったのでは実習の意味ないじゃん。建前の実習なの?
ていうかこれ書いてて、救急隊が電話で心肺蘇生促さなかったのか疑問わいてきた。+8
-2
-
377. 匿名 2023/03/24(金) 00:27:16
>>372
救急隊員のかたが来るまでは、やれることはやるでしょう。幼稚園だけではなくて、親でもよその大人でも。
無責任に放り出したままにする大人がいるのが変だって話でなくて?+2
-3
-
378. 匿名 2023/03/24(金) 00:28:59
>>377
じゃあ、幼稚園じゃなかった場合、親やよその大人が責任を取らされるの?+4
-4
-
379. 匿名 2023/03/24(金) 00:30:01
>>317
お弁当のレシピ本にうずらの卵よく出てくるけど危ないよね
お弁当入れるときは4分割してるわ
保育園からもプチトマトなど丸いものは4分割してくれって連絡来る
あと水筒に氷を入れないでとか+70
-0
-
380. 匿名 2023/03/24(金) 00:30:16
>>364
液状の団子を開発するんや!時代は人類総流動食生活や!+0
-2
-
381. 匿名 2023/03/24(金) 00:31:09
>>378
何言ってんの?
責任取らされるとかじゃないんじゃないの?
やれることをやらないでいたら無責任だってことではないの?
+1
-5
-
382. 匿名 2023/03/24(金) 00:34:06
>>381
そういう感情論じゃないんだよね。+4
-1
-
383. 匿名 2023/03/24(金) 00:34:18
自分の子供の為に最後まで蘇生させる為に最善尽くして欲しかったんだよね
保育士さんなら、研修してるはず+3
-1
-
384. 匿名 2023/03/24(金) 00:34:46
>>382
では具体的にどうぞ。+0
-2
-
385. 匿名 2023/03/24(金) 00:35:55
>>378
責任責任言うけどさ、今回の裁判て責任追及とかではなく今後の園での体制を見直してほしいがための裁判だと思うよ。
裁判起こすのも弁護士頼むのもお金かかるし今回は賠償金出たけど本当に取れるかなんてわからない。それでも裁判を起こした親御さんの思いって「二度と同じ事故が起きてほしくない」てことじゃないの?
意地でも保育士さんの責任ではないと言いたいみたいだけど、親御さんもそんなふうに考えてないと思うよ。+3
-4
-
386. 匿名 2023/03/24(金) 00:36:33
>>383
でも、その仕事は医者や看護師がやるんだそうですよ、保育士や幼稚園教諭も研修受けてるから、やらないでいたらだめなんですけどね。ふつうなら、自分のクラスや園の子には最善尽くすと思います。+3
-3
-
387. 匿名 2023/03/24(金) 00:36:53
>>384
まあ、どんどん責任が重くなるけど頑張ってね。+2
-3
-
388. 匿名 2023/03/24(金) 00:37:02
>>21
まぁ、それってどんなことにも言えるよね、、
見てなかったからとか関係ないんだよな
ウインナー詰まらせて寝たきりなんて、ただただ運が悪い
普通、幼児がご飯を食べてるところ一瞬も目を離さずずっと見てることなんてできない+18
-1
-
389. 匿名 2023/03/24(金) 00:39:15
>>16
教育してても、どうにもこうにも運が悪いときってある。
これはどうしようもない。+22
-2
-
390. 匿名 2023/03/24(金) 00:39:46
>>387
既に責任の重い仕事ですよ?知らないの?あなたの子ども、絶対預かりたくない。病院に連れて行って面倒見てなよ。それなら怪我や事故にも安心♡蘇生も簡単!+4
-3
-
391. 匿名 2023/03/24(金) 00:43:05
>>390
医師や看護師に対してそういう態度をとるのはなぜですか?
誰も保育士さんに対してバカにしていませんよね?
心配しているコメントばかりですよ。
+6
-2
-
392. 匿名 2023/03/24(金) 00:44:06
>>391
コメ辿ってみたらどうですか?+1
-1
-
393. 匿名 2023/03/24(金) 00:45:19
>>89
感電してる最中って、その物体から離れられないの?+21
-1
-
394. 匿名 2023/03/24(金) 00:45:57
>>392
心配しているコメントしかありませんよ。
勝手に見下されている!と怒っている人はいますけどね。+5
-1
-
395. 匿名 2023/03/24(金) 00:50:07
>>394
まあ、お給料少ないからね、責任取りたくないでしょうね。+1
-0
-
396. 匿名 2023/03/24(金) 00:51:47
若い子は保育士やらないほうがいいよ、誰でもなれる、低賃金ってガルでは定番だから。そのわりに求められることが多すぎる。+9
-0
-
397. 匿名 2023/03/24(金) 00:54:24
>>325
本当かな?+1
-1
-
398. 匿名 2023/03/24(金) 00:54:53
>>324
実際やった事は?+1
-1
-
399. 匿名 2023/03/24(金) 00:58:17
>>369口に入れる時に噛み切れなくて大きいまま頬張って口に入れたけど中々噛み砕けなくて疲れて飲み込もうとしてつまるってことがある
必要以上に切るのは噛み切る力や噛み砕く力をを養えなくなってしまうから控えた方が良いけど、そういう練習は幼稚園に行ってる時じゃなくて家で自分が見てあげられる時にやった方が安全だと思う+18
-0
-
400. 匿名 2023/03/24(金) 00:59:35
>>394
>>397
>>398をみてくださいよ。+1
-2
-
401. 匿名 2023/03/24(金) 01:04:11
>>166
冷凍してるから張り付いて取れなくてってやつだよね
+25
-0
-
402. 匿名 2023/03/24(金) 01:05:46
>>396
昔は短大や大卒女性の資格職として人気だったんだけどね。女性がずっと働ける職業だったから。公立園も多くて公務員だしね。安定してる職業だった。
時代と共に女性の社会進出が進んで選ばれない職業になっちゃった。
どの物事にも言えるけど100%の安全ってないんだよ。
子供が多数集まる所だからごく稀に事故が起きる。
喉にウインナー詰まらせて寝たきりになってしまった子供はお気の毒だと思いますが
+11
-0
-
403. 匿名 2023/03/24(金) 01:06:52
>>400
そんなに喉にものを詰まらせる子供が多いのですか?+3
-2
-
404. 匿名 2023/03/24(金) 01:08:28
>>403
ニュースになるくらいだから、あるんじゃない?ぶどうだの、ミニトマトだの。+2
-1
-
405. 匿名 2023/03/24(金) 01:08:29
>>370
救急車呼んで待つ+2
-0
-
406. 匿名 2023/03/24(金) 01:08:50
>>358
多分、実際にそういう現場に遭遇したことないから研修受けたら誰でもできると思っているんだろうね。
真似事でいいなら誰でもできるのかな?+6
-1
-
407. 匿名 2023/03/24(金) 01:11:48
>>406
いいんじゃないの。例え真似事でも口に手突っ込んでウエーって吐かせられたら儲けもん。背中巧打するくらい大人なら知ってるから。+3
-2
-
408. 匿名 2023/03/24(金) 01:13:43
>>407
無責任だね。子どもの命がかかっているんでしょ?
+3
-5
-
409. 匿名 2023/03/24(金) 01:17:56
>>408
病院でなんとかしてくれる。+6
-1
-
410. 匿名 2023/03/24(金) 01:21:16
>>409
幼稚園や保育園は命を預かる仕事ではないそうなのでね。+3
-3
-
411. 匿名 2023/03/24(金) 01:25:59
>>56
もちろん預けるリスクがあるのは分かってるけど、子どもが喉に詰まらせてから心臓が止まってしまった状況でも幼稚園側がやった事は背中を叩く、喉に指を入れるってだけだったんだよ。親からしたら心臓マッサージを早くやってくれればって思うのは当然だと思うけど。実際救急隊員の処置で蘇生してるしね。何でも訴訟は良くないとは思うけど+8
-18
-
412. 匿名 2023/03/24(金) 01:33:23
>>4
車の運転免許取るための教習でもやるんだから幼稚園の先生とか講習受けてそう
AED置いてある園も多そうだし+30
-0
-
413. 匿名 2023/03/24(金) 01:39:15
>>81
私最近歳のせいなのか気道が狭くなってるのかな…
焼き芋とか干し芋でつまりそうになる。
芋系は危険+38
-0
-
414. 匿名 2023/03/24(金) 01:39:50
>>166
私もそれ見て怖くて冷凍のフルーツは買ってない+33
-2
-
415. 匿名 2023/03/24(金) 01:55:16
>>35
自分の身に同じことが起きた時に考え方や見え方って変わるものだよ。裁判を起こさないと事故に対して幼稚園側が誠実に向き合ってくれなかったのかもしれないし。訴えた方だってお金で解決したいわけじゃないと思う。+9
-6
-
416. 匿名 2023/03/24(金) 02:01:07
>>22
うちは子どものウインナーはいつも縦半分にしてる。
意外とみんなあまり気にしてないんだね。
リンゴもよく詰まらせるって聞くから薄切りにしてるけど、私が気にし過ぎなんだろうか。+29
-3
-
417. 匿名 2023/03/24(金) 02:51:24
>>225
喉奥にチューブ入れて吸引するやつならあるよ。もともとはタンを取るやつだけど。
異物だと重いから太めのチューブかね?
ただ、医療行為になるので幼稚園や学校の先生はできない…。
+6
-0
-
418. 匿名 2023/03/24(金) 02:57:57
>>210
0歳児いるとナース常勤+2
-1
-
419. 匿名 2023/03/24(金) 03:09:21
>>25
私も思った。弁当か給食か気になるよね?+18
-0
-
420. 匿名 2023/03/24(金) 03:16:14
>>268
いやいや、いくら必死だったとしても、自分の子ども寝たきりになったら、誰だって損害賠償求めるのでは?寝たきりで親もつきっきりで働けなかったり、お金もかかるし。
あなたは身内を植物状態にさせられても、故意ではなかった、一生懸命対応したで、はい、わかりました、許しますってなる?+10
-23
-
421. 匿名 2023/03/24(金) 03:21:27
なんでもかんでも人のせい+7
-0
-
422. 匿名 2023/03/24(金) 03:28:33
>>317
白玉出て詰まらせた園もあったよね。結構気にしない所は気にしないイメージ、それじゃだめだよね。公立なら市に言ってみてはどうかな+44
-2
-
423. 匿名 2023/03/24(金) 03:30:06
>>1
両親が悲しいのは分かるけど、誤飲の対処なんて幼稚園が完璧にできるわけ無いよ。背中叩くのが精一杯よ。
幼稚園の先生なんて皆給料安いのに、賠償金なんて払う余裕は無いよ。
あの時適切な対処で助けなかった幼稚園が悪いとか恨んでしまうのは悲しいことだよ。
誰も悪くないよ。ウィンナーと運が悪かったんだよ。+39
-2
-
424. 匿名 2023/03/24(金) 03:44:05
>>254
何かの拍子なんだから親の責任を問うなと言うなら、幼稚園側もまた同じく問えないよね。+40
-1
-
425. 匿名 2023/03/24(金) 04:17:15
>>254
世間には隙あらば自分の責任を無かったことにして幼稚園や学校に全ての責任を押し付けようとする親がいるから>>16のコメントになるんだと思うよ…+53
-2
-
426. 匿名 2023/03/24(金) 04:26:47
>>230
そこなんだよね
心臓マッサージで肋骨折れるはあるあるだけど、その折れた骨で深刻な臓器損傷起こすこともある
その場合それはそれで訴訟リスク負うことになるんだよ
だからこのケースは本当に判断が難しいと思う
この親御さんは、もし心臓マッサージの結果臓器損傷が起きてお子さんが深刻な障害を負った場合には、やるべきことをやってくれたんだからと訴えなかったんだろうか…?
誰にも分からないよね…
+50
-1
-
427. 匿名 2023/03/24(金) 04:28:22
>>363
外国の男児がペットボトルのキャップを喉に詰まらせて、教師がハイムリックで吐きださせていた動画見たよ。
有効なんじゃない?
なんでやらない方が良いって理由だったの?+0
-9
-
428. 匿名 2023/03/24(金) 04:38:20
>>218
園を責めるより自分を責めるなぁ。+11
-3
-
429. 匿名 2023/03/24(金) 04:58:49
>>36
難しいどころか実質、とても商売にはならない。賃金も仕事の責任や重さに全然見合わないしね。だから私も辞めたよ。自分は保育士だったけど先の不安が大き過ぎるし、気力だけでなく体力勝負の面も強い肉体労働でもあるから長く続けるのは相当大変。20年頑張ったけどもう無理だったわ+24
-0
-
430. 匿名 2023/03/24(金) 05:09:28
事故なのになんで損害賠償求めるの?
故意に殴ったとかではないのに+7
-0
-
431. 匿名 2023/03/24(金) 05:23:59
喉に詰まらせるのは本当に常々心配してる!
丸い物とか詰まらせるのが想像出来る物は注意してたし毎回声掛けもしてるけどウインナーは意識してなかったわ。+2
-1
-
432. 匿名 2023/03/24(金) 05:42:29
>>141
出すって分かってて、嫌がらせしてくるよね。+1
-0
-
433. 匿名 2023/03/24(金) 05:56:41
>>317
写真では丸々だけど、実際は半分や1/4にカットしてるんじゃないのかな?
園にきいてみたら?私なら聞くよ。自分の子が大丈夫でも、他の子がそれで詰まる事故が万が一あったら後悔しきれないじゃん。+36
-2
-
434. 匿名 2023/03/24(金) 05:58:00
>>100
わかるわその神経質やなこいつって視線。むかつくよね+51
-2
-
435. 匿名 2023/03/24(金) 06:08:00
>>3
ほんとだよ。喉に詰まるようなウインナー弁当作っといてさ。幼稚園側が優しい対応したから賠償認められたけど敏腕弁護士なら跳ね返してる案件だわ。+26
-0
-
436. 匿名 2023/03/24(金) 06:13:55
楽しいはずの食事が原因で寝たきりになるなんてつらすぎる+2
-1
-
437. 匿名 2023/03/24(金) 06:46:31
>>292
ならほど!
身近で詰まった人いたら、やってみる!
ありがとう!+2
-0
-
438. 匿名 2023/03/24(金) 07:07:11
>>378
もはや屁理屈+0
-0
-
439. 匿名 2023/03/24(金) 07:09:13
>>317
普通に喉に詰まりそう
ガルで1歳児にもチョコチップのクッキーだしてる保育園あったから意識薄いところはそういうのは気にしなそう+8
-1
-
440. 匿名 2023/03/24(金) 07:15:49
>>321
4センチ以下だとしてもリスクはありますね。
ふざけて食べていたり、油断していたり、泣いていたり、、
心配ですよね+19
-0
-
441. 匿名 2023/03/24(金) 07:25:21
>>437
>>292
掃除機はやっちゃダメだよ
背部叩打法と腹部突き上げ法をきちんとよく覚えておくほうが大事 それでも取れなかったら急いで119してから119先の人に指示を仰いで+9
-0
-
442. 匿名 2023/03/24(金) 07:49:30
>>365
背部叩打ででなかったんだって+0
-0
-
443. 匿名 2023/03/24(金) 07:51:20
>>399
たしかに。大人の私でもそういう時ある。
出す方が汚いかなとか。+5
-1
-
444. 匿名 2023/03/24(金) 07:59:58
>>35
すごいね
何が何でも親を叩きたいって感じ
生活が満たされてないんだろうなあ…+14
-10
-
445. 匿名 2023/03/24(金) 08:01:09
>>53
給食の後掃除で早く退かないと白い目で見られるから焦るんだよね+10
-0
-
446. 匿名 2023/03/24(金) 08:08:22
安月給で蘇生法までマスターしないといけないのか+0
-1
-
447. 匿名 2023/03/24(金) 08:08:22
>>49
子供から先生どんなお弁当か見てくるーって言ってて中身見ながらどんな感じの親なのか見てるのかなって思ってたけどそういう配慮だったんですね+63
-0
-
448. 匿名 2023/03/24(金) 08:19:14
>>49
同業です。お疲れさまです。
子ども達はお弁当嬉しいから、見てー!見てー!って見せてくれますよね。
たとえ詰まらなそうな卵焼きとかも、頬張る可能性があるのはフォークを借りて私も切ってました。あとは、海苔もちぎれないこともあるなぁと思い、小さいお口で食べてね~と促しながら自分のをササッと食べてしまってから、子ども達がよく見える位置に居ながら見てます。
おミカン丸ごと口に頬張った子が居たこともあり、だいぶ焦りました(後に持ってくる場合はなるべく半分にしてもらうか、年少は更に一粒ずつにしてもらうなどしてもらっています)。+52
-0
-
449. 匿名 2023/03/24(金) 08:24:37
>>444
誰も悪くないってことだよ
食べ物詰まらせて亡くなるのって自然淘汰だと思うからさ、他人に責任を追及するんだ…って感じ
訴えなきゃ不幸な事故で子供を亡くした両親で済んだ
批判覚悟で訴えたんだと思うから、擁護も批判も受け入れるべきだとは思う+4
-9
-
450. 匿名 2023/03/24(金) 08:25:09
>>416
えらいよ
私もすごく気にしてる。万が一詰まったら母である自分がいないところでは絶対助からないと考えているから詰まらせないような物しかいれない。+23
-1
-
451. 匿名 2023/03/24(金) 08:29:09
保育士だけど、口いっぱいほおばらない、よく噛む、おふざけは絶対禁止は口酸っぱく言う。ほんとに何かあったら怖いから。お弁当に大きいおかずが入ってても、年齢によっては切り分けたりする+10
-0
-
452. 匿名 2023/03/24(金) 08:33:15
>>81
私も飴玉詰まらせたことある!
息もできないし辛かったけど病院行ったら 溶けるから〜ってそのまま我慢だった💦
まぁ飴だから確かに溶けるんだけど。
待ってる間辛かったなぁ+8
-0
-
453. 匿名 2023/03/24(金) 08:33:56
>>252
それ、教師が止めなさいと言っても聞かずにやって喉詰まらせて、教師に「スープを飲んで流し込みなさい」って言われてたんだよね
指導方法と詰まらせた後の対応が悪かったという事で教師が糾弾された
その後、亡くなった子の両親が誰かに焚きつけられてか「真実を知りたい」と訴えたんだけど、自分の子が自らパンを丸飲みして窒息死したことを聞き「それじゃうちの子、ただのバカじゃないですか」って受け入れがたい感じだった+42
-0
-
454. 匿名 2023/03/24(金) 08:51:24
>>22
小さめに切ったりはしてるけど
何が起こるかわからないもんね…
プチトマトやうずら卵は半分に切ってる+10
-0
-
455. 匿名 2023/03/24(金) 08:51:24
そもそも 幼稚園の先生が たかだか2年の短大卒だというのが解せない
頭もあまり良くないから短大な訳で 他に仕事ないから幼稚園の先生になってる人多い
だから 対処も酷い
私の知り合いの幼稚園の先生だった子
「大変でしょ」と言ったら「ああ うるさい時は叩いとけばいい」と言ってて引いた+1
-12
-
456. 匿名 2023/03/24(金) 08:58:25
>>289
どうしても親が躾してなかったせいにしたいんか?+4
-5
-
457. 匿名 2023/03/24(金) 09:00:20
>>158
配信者が赤飯のおにぎり早食いして亡くなったってのもあったよね。+29
-1
-
458. 匿名 2023/03/24(金) 09:00:36
>>453
こういう親って、受け入れがたいのはわかるけど「うちの子ならやりかねないな」とか思わないの?
普段からよく見てればわかりそうなものなのに+50
-0
-
459. 匿名 2023/03/24(金) 09:00:57
>>16
親が教育っていうか
クラスにほぼ噛まずに丸呑みする子が何人かいるんです。
でも親にさり気なく言っても気づいてないんですよね。
口に入れて、多分舌で上顎に数回擦りつけて飲みこんでる。
+14
-1
-
460. 匿名 2023/03/24(金) 09:01:53
>>453
誰かのせいにしたい気持ちはわかる。でも子どもって大人が理解できない行動をするから、本人が進んで早食い競争したならもう仕方ないよね…+29
-1
-
461. 匿名 2023/03/24(金) 09:02:54
>>291
知らんかった!
30年くらい前に授業でやった時、担任に下手すぎる!そんなんじゃ肋骨折れるよ!と言われて無理だーとなってたわ+5
-0
-
462. 匿名 2023/03/24(金) 09:04:38
>>455
預けなきゃいいよ。底辺だもん。+0
-5
-
463. 匿名 2023/03/24(金) 09:18:12
>>97
5アラフィフ
なんだけど
イカとか噛みきれないものはかなり気をつけて食べてる
エノキなどもつっかかることある
ゲゲゲっと焦る、
家だからいいけど
友人とのランチとか黙食になっちゃうから1人飯の方が好き。
女性は話を楽しく進めながら食べることができるんだよね
私にはその能力がない
パン系小麦粉系も喉に張り付く感じになるから必ず水分とりながら口腔内を潤して食べるようにしてる
早食いながら喰いは厳禁だわ。
+1
-3
-
464. 匿名 2023/03/24(金) 09:24:04
>>112
実演を見たことあるけど、肋骨折れるまで、は聞いてなかった+0
-0
-
465. 匿名 2023/03/24(金) 09:25:03
>>97
私はナイフとフォークで小さく切って食べてる
箸では無理+1
-0
-
466. 匿名 2023/03/24(金) 09:27:33
>>455
あなたの友達もその話が本当ならどうかと思うし、あなたも友達を頭が良くないとか、他に仕事ないからなったとか酷いね。
類友なんだろうね。+5
-0
-
467. 匿名 2023/03/24(金) 09:28:12
>>449
なんかTwitterにいそうな人だな…
自然淘汰で割り切れないから死なないように母親達は神経すり減らして育児してんだよ。安全ロックつけまくったり、安全に食べられるよう調理したり、口に入れても大丈夫なおもちゃにしたり。ハーネスもその一種だね+4
-3
-
468. 匿名 2023/03/24(金) 09:38:51
>>4
学校で習う。就職後も研修行くし、幼稚園にはAEDもありますよ+4
-0
-
469. 匿名 2023/03/24(金) 09:44:29
>>118
詰まったままで反応なくなった場合も心臓マッサージはやってください!
人口呼吸は異物が詰まって酸素入らない場合がありますが、心臓マッサージのみ続けて救急隊が到着するのを待ってください。+21
-1
-
470. 匿名 2023/03/24(金) 09:44:48
>>468
責任取れるのか!って言われますよ、ガルに居る人の認識は幼稚園や保育士は底辺、低賃金。命預けるような仕事じゃないんだって。なら自分で見なよって話。+4
-0
-
471. 匿名 2023/03/24(金) 09:51:56
>>433
私も同じだ。ガルちゃんに書くより聞くわ。+4
-0
-
472. 匿名 2023/03/24(金) 09:55:54
>>63
大人なら肋骨折れてもマシと言えるけど、園児の肋骨骨折したら重症もんだよ 幼稚園の研修も形だけで、皆は本当に起こる事を念頭に研修してないと思うわ+6
-0
-
473. 匿名 2023/03/24(金) 09:58:40
>>49
大変だわ…
お疲れ様です+26
-0
-
474. 匿名 2023/03/24(金) 09:59:59
>>435
お弁当で起きた事件か給食で起きた事件が記事には書いてないよ
この幼稚園はお給食がある幼稚園だよ+5
-6
-
475. 匿名 2023/03/24(金) 10:01:46
>>277
これだけ理路整然として分かりやすい説明とこの裁判をきっかけに子供の誤嚥の対処法が広まればって意義も書いてるのにマイナスついてるのに驚いた。+4
-3
-
476. 匿名 2023/03/24(金) 10:15:25
>>44
今日の朝ごはんで
普通に香燻のウィンナー
3本普通に食べてたけど
いつ何があるか分からないから
気をつけようって思いました。
ほんとに怖いし、気の毒すぎる。。+15
-0
-
477. 匿名 2023/03/24(金) 10:25:22
誤飲事故なんてあるに決まってる。
よく噛んで食べるって
教えないと。
食べ物を小さくしてたら、噛むことを覚えない。
親がちゃんと見てないといけない。
でも親が見てられないから、
小さく刻んで出すしかない。
なんでも危険を先回りして排除していく社会になっちゃったよ。
何かあれば訴えるー。
蒟蒻ゼリーはダメー。
ミニトマト丸ごとはダメー。
なんで餅は規制されないのかね。
訴訟が増えたら
保育士や幼稚園教諭にも限界があるので
給食なしです。
全員帰宅してくださいー。
ってなるかもね。
どこかの国がそうだよね。+6
-1
-
478. 匿名 2023/03/24(金) 10:27:41
カニさんウインナーやタコさんウインナーは、理にかなってるんだな~と思うよ。カニさんは薄くスライスするし、タコさんも脚みたいに切り込み入れるし。かわいくしなくても、丸々そのままじゃなくて、ななめに薄く切って入れるだけでもいいと思うな。+5
-0
-
479. 匿名 2023/03/24(金) 10:31:24
>>44
するよ。
うちは赤いウィンナー半分に切ってタコにしてた。+6
-0
-
480. 匿名 2023/03/24(金) 10:31:34
ウィンナー のどに詰まらせ 寝たきりに
友蔵 心の俳句+1
-3
-
481. 匿名 2023/03/24(金) 10:33:50
>>35
詰まらせたことによる責任じゃなく、詰まったことを知った時点でのその後の対応の責任の話だから。
何でもかんでも親の責任にする人嫌い+6
-6
-
482. 匿名 2023/03/24(金) 10:35:41
>>455
4年制大学のF欄卒の母親が、短大卒の幼稚園の教師より頭が良い???
信じられないwww
+4
-0
-
483. 匿名 2023/03/24(金) 10:35:59
>>475
世の中、子供どころか結婚すら追いつかない人も多いから。
そして、子供を見るたびに劣等感掻き立てられてるから。
きちんと論理立てて理解できないから独身なのに、
子供に何かあったら親を叩きまくる
そうやってストレス発散するのが目的
世の中の男性陣って見る目あるなぁと思うわ
見事に地雷を避けてる+2
-2
-
484. 匿名 2023/03/24(金) 10:37:24
>>75
看護師だって無理じゃない?医者だってテンパりそう。+5
-1
-
485. 匿名 2023/03/24(金) 10:41:00
>>442
やることやって亡くなったんなら誰もわるくない。
運が悪かった。それで損害賠償されても…+3
-1
-
486. 匿名 2023/03/24(金) 10:44:07
>>100
そういうの、だいたい男だよね
こればっかりは本当にそう+64
-0
-
487. 匿名 2023/03/24(金) 10:45:29
>>35
いや、馬鹿なの?
園にいるんだから親の監督下にないわけで、何かあったらそりゃ園が責任問われて当たり前
大人だって気をつけてても転ぶときは転ぶし、体調見誤って飲みすぎることもあるし、マスクしてても風邪もらうときはもらう
何でもかんでも気を付けていれば防げると考えている思考回路もだいぶ極端よ
例えばマラソン大会で大人が転び、転び方が悪く頭を打ちました、で関係者が適切な対応しなかったから寝たきりになりました、だと家族が訴訟起こしても誰も何も言わないのにね
子供関係に対して敵対的すぎる、あなたの立ち位置なんとなく予想できるわ+25
-5
-
488. 匿名 2023/03/24(金) 10:46:29
>>158
>20代男性がおにぎり早食い競争でおにぎり詰まらせて亡くなったのもあった。
葬式でどんな顔すればいいんだこんなん+16
-2
-
489. 匿名 2023/03/24(金) 10:46:32
>>485
やることやってなかったと裁判で認められたから損害賠償請求が通ったの。
背部殴打だけじゃダメってこと。
記事読んでも理解できない人も居るんだね。。
驚いた。+2
-1
-
490. 匿名 2023/03/24(金) 11:00:07
私も幼児の頃に、さくらんぼ飴っていう、まんまるな飴を喉に詰まらせて。
咄嗟に父が逆さ吊りにして、バンバン背中叩いたらポロッと出て来ました。
3-4歳くらいの出来事だけど、40年近く経った今も鮮明に覚えています。
どこで役にたつか分からない。
咄嗟の対処法を、自分も出来るようにしておこうと思います。+3
-0
-
491. 匿名 2023/03/24(金) 11:09:52
>>489
背中を叩いても異物が出てこなかった時点で心臓マッサージしてればって。…
医者や消防士ならだけど素人の保育士がとっさに、そういう判断ができるものなのかな?あの時ああしていればって結果論だと思う。それ言い出したらウィンナーを細かく切っておけよって思う+4
-0
-
492. 匿名 2023/03/24(金) 11:12:14
>>423
それ我が子の時にも言えるんかね
+5
-8
-
493. 匿名 2023/03/24(金) 11:13:37
何歳くらいになったら安心して食べられるんだろう。小学生なるまでは気をつけてた方が良さそうだね。+0
-0
-
494. 匿名 2023/03/24(金) 11:15:21
>>492
よこだけど、こういう時にそれ言う人ズルいと思う。私らは被害者でも加害者でもない。第三者なんだから第三者目線で語るべき+14
-1
-
495. 匿名 2023/03/24(金) 11:16:49
ごめん。これ結局弁当だったの給食だったの?
それけっこう重要なポイントだと思う+2
-0
-
496. 匿名 2023/03/24(金) 11:17:10
給食か弁当か明らかになってないよね?
弁当って決めつけて保護者叩きしてる人やばいんじゃないかなと思う+0
-0
-
497. 匿名 2023/03/24(金) 11:19:29
>>292
掃除機はダメって聞いたことあるけど…+2
-0
-
498. 匿名 2023/03/24(金) 11:23:24
このトピ初コメだが、何となくだけど親が持たせた弁当な気がする
+0
-0
-
499. 匿名 2023/03/24(金) 11:24:53
>>16
アメリカで子育てしてた時、幼稚園から喉に詰まるから、弁当のソーセージはカットして持たせるようにレターが来たよ。+7
-2
-
500. 匿名 2023/03/24(金) 11:36:02
>>420
横
先生じゃなくて親が一緒の時にこの事故が起きたらお咎めなしで終わるのに、幼稚園で起きたら賠償責任になるんだもんね。
誰に対する損害賠償なんだか。
+5
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2016年11月、当時4歳の男児がウィンナーをのどに詰まらせて寝たきり状態になったのは園側が適切に対応しなかったためだとして、男児の両親らが園側に損害賠償を求めた