-
1. 匿名 2015/08/19(水) 20:01:33
私は洗濯物を洗濯機から取り出し、干す段階が一番苦手です。+254
-167
-
2. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:04
皿洗い+761
-29
-
3. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:11
食事+357
-10
-
4. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:13
料理を作ること+1014
-13
-
5. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:14
出典:up.gc-img.net
+41
-4
-
6. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:20
皿洗い。
+283
-12
-
7. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:20
料理+344
-8
-
8. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:22
ご飯作るのがめんどくさい!+569
-4
-
9. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:25
アイロンがけ
ぐわぁーってなる+415
-9
-
10. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:32
私はシーツの取り替えがキライです。+692
-9
-
11. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:36
食事の片付け+234
-7
-
12. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:38
掃除機
物が多いから…+282
-14
-
13. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:44
洗濯を取り込んで
たたむ事!!!
1番後回しにしてしまう!+437
-18
-
14. マンコ 2015/08/19(水) 20:02:46
食器洗いがめんどくさい……+205
-21
-
15. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:47
せんたく+17
-8
-
16. 匿名 2015/08/19(水) 20:02:54
洗濯物を畳みしまうこと+295
-15
-
17. 匿名 2015/08/19(水) 20:03:03
私は畳んだ洗濯物をタンスに入れるのがツラいです。
旦那が捨てない人なので、収納容量を超えているからです。
+346
-9
-
18. 匿名 2015/08/19(水) 20:03:06
洗濯物をたたんで、しまうまでが一番面倒。+273
-12
-
19. 匿名 2015/08/19(水) 20:03:18
洗濯して干すまでは楽しいんですよねぇ(笑)はい、畳んでしまうのが一番いやです。+362
-14
-
20. 匿名 2015/08/19(水) 20:03:20
私はダントツで夕食作り。
洗濯物をたたむのは好き。+265
-10
-
21. 匿名 2015/08/19(水) 20:03:22
わたしは洗い物が嫌いです!
ビール飲んでご飯食べてそのまま寝られたらどれだけ幸せか…+254
-4
-
22. 匿名 2015/08/19(水) 20:03:26
排水口のアミアミの掃除+291
-3
-
23. 匿名 2015/08/19(水) 20:03:40
ワイシャツのアイロンがけ+130
-3
-
24. 匿名 2015/08/19(水) 20:03:43
食事は作るより献立を考えるのが面倒+362
-2
-
25. 匿名 2015/08/19(水) 20:03:47
料理。特に夕飯。+195
-4
-
26. 匿名 2015/08/19(水) 20:03:48
私、やばい…全部だ(-ω-;)+281
-2
-
27. 匿名 2015/08/19(水) 20:03:58
洗濯物、干すまではいい。
たたんでしまうの、めんどい。+172
-5
-
28. 匿名 2015/08/19(水) 20:04:01
ご飯作って後片付けまでです。
今日もまだ何もしてないです。
おかしいんです。やらなきゃと思えば思うほど体が言うことをきかないんです。+203
-4
-
29. 匿名 2015/08/19(水) 20:04:35
掃除が一番嫌い。大掃除なんて本当やだ!私の大掃除はきれい好きな人の普段の掃除レベルです。+285
-5
-
30. 匿名 2015/08/19(水) 20:04:42
料理!
献立考える所からめんどくさいです。+150
-3
-
31. 匿名 2015/08/19(水) 20:04:54
後片付けです。+43
-4
-
32. 匿名 2015/08/19(水) 20:04:56
皿洗い!
洗ってくれる人がいるならいくらでもご飯作ります。
(食洗機は汚れそうでメンテナンスによけいいらつきそう)+94
-6
-
33. 匿名 2015/08/19(水) 20:05:22
冬の灯油入れが大嫌い+100
-1
-
34. 匿名 2015/08/19(水) 20:06:12
排水口の掃除
洗面台、風呂場、台所シンク、ベランダの雨水流れていくところ。+177
-3
-
35. 匿名 2015/08/19(水) 20:06:19
皿洗いー!
潔癖だから、何度も何度も水ですすぎ洗いしないと気が済まない。
めちゃめちゃ時間かかるし、でも旦那に手伝わせるなんてもってのほか!+15
-14
-
36. 匿名 2015/08/19(水) 20:06:23
料理は好きだけど、何を作るか考えたり、足りないものを買いに行くのが(基本的に週一で買いだめしてる)嫌い…
いつも似たような食材買って、似たような料理作ってる。+148
-3
-
37. 匿名 2015/08/19(水) 20:08:39
わたしは洗い物・料理・洗濯物する時に映画・ドラマ・アニメをタブレットで見ながらやってるので割と楽しくこなしてます。
掃除が少し面倒ですが元々綺麗好きなので楽しいです。
布団を干す⇒布団掃除機で吸う作業が重労働なので個人的に1番苦手です。+20
-3
-
38. 匿名 2015/08/19(水) 20:08:47
洗濯→全自動で乾燥まで
皿洗い→食洗機
掃除→ルンバ
までは完璧です!キリッ
+81
-15
-
39. 匿名 2015/08/19(水) 20:10:09
お風呂掃除+136
-6
-
40. 匿名 2015/08/19(水) 20:10:19
皿洗い嫌いな人多いけど私は一番好きな家事
ピカピカに洗い上げたお気に入りの食器たちほど愛おしいものはない
早く食器棚にしまいたいから、雨の日は扇風機当てて乾かしてる+20
-16
-
41. 匿名 2015/08/19(水) 20:11:07
洗った皿を片付ける作業+90
-4
-
42. 匿名 2015/08/19(水) 20:11:30
水周りの掃除+115
-2
-
43. 匿名 2015/08/19(水) 20:12:03
掃除キライ!
掃除苦手!
ルンバ欲しい…+82
-1
-
44. 匿名 2015/08/19(水) 20:12:07
誰がなんと言おうと料理!
買い物から下ごしらえ、調理に洗い物に片付けと前後にやること多すぎ!+140
-5
-
45. 匿名 2015/08/19(水) 20:12:15
全般嫌いだけど、地味に、なくなった洗剤や柔軟剤やシャンプーなどの詰め替えがものすごく面倒。使い切った醤油とかみりんの容器を洗って蓋を取って、ラベルを剥がして、ゴミの分別する作業も。+200
-2
-
46. 匿名 2015/08/19(水) 20:13:12
掃除
なんでこんなに掃除する箇所が多いの…+114
-0
-
47. 匿名 2015/08/19(水) 20:13:53
ジャガイモの皮むき
大っ嫌い!+125
-4
-
48. 匿名 2015/08/19(水) 20:14:01
食器洗いだな。
+17
-0
-
49. 匿名 2015/08/19(水) 20:14:34
とにかく掃除。
掃除機かけたばっかりなのに髪の毛おちてるし!
髪の毛縛ってるのに髪の毛おちてるし!
もうなんなの髪の毛!+260
-2
-
50. 匿名 2015/08/19(水) 20:15:13
お風呂のそうじ!+99
-0
-
51. 匿名 2015/08/19(水) 20:15:28
私は洗濯物を干すのが嫌いです。せんたくばさみをはめるのが面倒。wたまに劣化してて弾けとぶし(笑)
家事ってすごく難しい作業ではないのですが、面倒なことおおいですよね。
社員で働いているけど、なんか家事は面倒くさい。。w
会社の仕事より。。多分報酬があるわけでもないからというのもあるんだけど。w
+46
-0
-
52. 匿名 2015/08/19(水) 20:16:02
料理が心底嫌い。+29
-0
-
53. 匿名 2015/08/19(水) 20:16:20
草むしり+22
-1
-
54. 匿名 2015/08/19(水) 20:16:30
トイレそうじ+39
-2
-
55. 匿名 2015/08/19(水) 20:16:34
洗濯物を畳むまではいいんだけど、しまうのが本当に面倒。+35
-1
-
56. 匿名 2015/08/19(水) 20:17:09
魚を焼いた後のグリルや天ぷら鍋の後処理が大っ嫌い!+98
-0
-
57. 匿名 2015/08/19(水) 20:17:41
実家暮らしだった頃は、気が向いた時だけ料理してて、自分は料理好きだと思ってた。
でも結婚して義務になった途端、嫌いだったんだなーと。ひとりだと手抜きできるけど、夏休みは3食きっちりだし、一日中キッチンで飯炊きババア化してる自分が嫌だ。+81
-0
-
58. 匿名 2015/08/19(水) 20:18:00
布団を干す、叩く、しまう+21
-0
-
59. 匿名 2015/08/19(水) 20:20:04
料理かとにかく面倒。
台湾やシンガポールみたいに外食文化になってほしい。+51
-1
-
60. 匿名 2015/08/19(水) 20:20:09
キャベツの千切り
散らかるからストレス+24
-0
-
61. 匿名 2015/08/19(水) 20:24:17
キッチンの油の処理と掃除…
ベタベタがのびるだけ。嫌だ。+33
-1
-
62. 匿名 2015/08/19(水) 20:27:15
地味に、
シャンプーとかの詰め替えが嫌!+37
-0
-
63. 匿名 2015/08/19(水) 20:29:09
1時間かけて、夕飯作って15分後には、片付け…>_<…
なんだか虚しくなる時がある…>_<…
夏休み、三食だからかな〜+79
-0
-
64. 匿名 2015/08/19(水) 20:29:19
旦那の洗濯物…
触りたくない
一緒に洗いたくない
+9
-4
-
65. 匿名 2015/08/19(水) 20:31:33
カーテンを洗うこと+24
-0
-
66. 匿名 2015/08/19(水) 20:31:40
逆に好きな事も考えてみたけど…ないな!
疲れても家事するの好きな旦那さんが欲しい!+16
-1
-
67. 匿名 2015/08/19(水) 20:32:24
暑いと家事全般が面倒~
料理してたら汗、料理ってこんなに面倒だったっけ?
野菜洗って、材料切って、火にかける、味付け時は疲れてる。+43
-0
-
68. 匿名 2015/08/19(水) 20:33:49
窓拭きが難しい。
きれいにならない。
燦の掃除も面倒。
障子の張り替えも嫌。+26
-0
-
69. 匿名 2015/08/19(水) 20:34:36
元々苦手な洗濯物を畳んで入れるのが終わって、せっかく綺麗に畳んだのに、旦那が着るときにガッサーってむちゃくちゃにしながら出すから、それを旦那が出かけてから気づいて私がまた畳んで入れ直すのが苦痛。+22
-0
-
70. 匿名 2015/08/19(水) 20:47:40
お風呂掃除
キチンと綺麗にするには全部擦らないといけないから本当しんどい
壁、床、シャワーとホース、鏡、浴槽、シャンプー台とシャンプーボトルの底、浴槽のフタ、本当は浴槽の側面のカバーの中も定期的に外して洗わないといけない…
めんどくせえぇえええぇぇえええぇ!!!考えただけで辛い
サボるとすぐカビるしもう最悪+68
-2
-
71. 匿名 2015/08/19(水) 20:47:56
掃除機。
掃除機をかけることというよりは、しまうときに持ち手のところがガタンって倒れて扉が閉まらないことがよくあって、なんとかまた立たせて倒れる前に扉閉めるって作業がかなりストレス。+16
-0
-
72. 匿名 2015/08/19(水) 20:51:52
掛け布団のカバー交換。+49
-0
-
73. 匿名 2015/08/19(水) 20:52:33
夏のアイロン。
あと、キライというか住んで2年間1回もしてないのがトイレタンク。やらなきゃダメですかね?
+12
-0
-
74. 匿名 2015/08/19(水) 20:54:48
料理し終わった後の片付けが面倒くさい。
ボウルとか鍋、皿がゴチャゴチャとシンクに残ってるの見るとため息でる。+36
-0
-
75. 匿名 2015/08/19(水) 21:01:28
掃除は嫌いじゃないけど掃除機が苦手。
前世は猫じゃないかと。
○ィックルワイパーでチャチャッと終わらせる(^_^;)+15
-0
-
77. 匿名 2015/08/19(水) 21:07:26
10
スーツの取り替えってどういうこと?
+1
-1
-
78. 匿名 2015/08/19(水) 21:07:29
お風呂そうじほんと嫌い
ルックスプレー→放置→流す
排水口割り箸で髪の毛取る→カビキラー→放置→流す
スポンジでゴシゴシとかほとんどしない
スプレーの消費量がはんぱなく多い
シャワーだから湯船も掃除しない
たまにプロに頼んでみたい
+23
-0
-
79. 匿名 2015/08/19(水) 21:08:01
料理と食器洗い+6
-0
-
80. 匿名 2015/08/19(水) 21:09:25
掃除!
子供いたら家がきれいに片付いてる瞬間ってほぼない!
一日何回掃除機かけなきゃいけないんだ!+17
-1
-
81. 匿名 2015/08/19(水) 21:19:01
ベランダ掃除面倒。+21
-0
-
82. 匿名 2015/08/19(水) 21:20:32
ご飯できた、掃除終わったと思っても
またすぐやらなきゃいけないことかな。
独り暮らしの時は料理は何でも良かったけど、結婚してからはメニューがあまり被らないようにとか旦那が満足できるようなご飯を考えたり、統一性のあるメニュー、だけど健康的なものってのを考えたりするのもめんどくさい。+29
-0
-
83. 匿名 2015/08/19(水) 21:29:16
料理かな。一人ならカップ麺とか適当でいいのに子供がいるからそうはいかない。献立〜料理が面倒+23
-0
-
84. 匿名 2015/08/19(水) 21:32:49
料理!!
料理しなければ買い物、食器洗い、ゴミ出し、掃除、洗濯→全部の家事が楽になります!+27
-0
-
85. 匿名 2015/08/19(水) 21:37:04
食事作り。毎日3回もあるし 家族それぞれの好みを把握して献立決めるのも悩むし 帰宅の時間に合わせて温めなおしたりして ずっとキッチンにいる感じ。
買い物行く時間も入れたら 3度の食事の為に 1日の大部分の時間を使ってる。+26
-0
-
86. 匿名 2015/08/19(水) 21:39:04
食事!特に子供の食事!
3歳と1歳なので、まだまだ付き添って食べさせないといけないし、食べこぼしで皿洗い以外にも片付けでやる事がいっぱい!
たまに、落ちてるご飯粒踏んで歩いたりしたら、床掃除までやらなきゃいけない!
ほんとに子供の食事がストレス!+32
-0
-
87. 匿名 2015/08/19(水) 21:39:34
うら返しの洗濯物を、ひっくり返して干すのが、面倒くさいってか、イライラする。+9
-2
-
88. 匿名 2015/08/19(水) 21:39:41
皿洗いが嫌すぎるけど今から覚悟を決めてやります…+6
-1
-
89. 匿名 2015/08/19(水) 21:43:30
米とぎ!なんかめんどさい+24
-0
-
90. 匿名 2015/08/19(水) 21:46:01
洗濯物を畳んでしまう事。
あまりに嫌で、乾いた洗濯物山積みになってる。
そこから着る服探してきてる。
たまにシワシワになってるから、ダメだと思いつつ、本当にやりたくない。
最近では子供が畳んでくれるようになった。+7
-0
-
91. 匿名 2015/08/19(水) 21:46:59
ご飯作るたびに
大量の洗い物…
さっさと洗いたいのに
時間差で持ってくる。
ほんと嫌( * ›ω‹ )+24
-0
-
92. 匿名 2015/08/19(水) 22:01:24
前は苦じゃなかった洗濯物干すのも、戸建になってから面倒くさい!2階まで持っていくのダルい!+16
-1
-
93. 匿名 2015/08/19(水) 22:11:16
洗濯物って、洗って干して畳んでもまたそれ着て洗って干して、、、いっそのこと洗濯物専用の部屋が欲しいと思うくらい嫌いだわ。バサッーて取り入れて着たいの探して勝手にやってくれ!ちなみに5人家族です。+14
-0
-
94. 匿名 2015/08/19(水) 22:43:46
家事全般苦手(^^;)+8
-0
-
95. 匿名 2015/08/19(水) 22:54:17
細かい事。
シャンプーの詰め替えとか、トイレットペーパーの交換とか。
あと、ラップや牛乳パック解体するまでの工程とか本当めんどくさい。+21
-0
-
96. 匿名 2015/08/19(水) 22:57:28
炊飯器のお釜とフタを洗う作業。
大嫌いー。+23
-0
-
97. 匿名 2015/08/19(水) 23:00:39
皿洗い、残飯の片付け、キッチン掃除、お米のおしかけの流れ‥
+1
-0
-
98. 匿名 2015/08/19(水) 23:01:52
フィルター交換が苦手。
洗濯機や、掃除機とかの。
なるべく見なかったことにして
後回しにしちゃう(ー ー;)+12
-0
-
99. 匿名 2015/08/19(水) 23:10:00
家事自体はめんどさくないんだけど、時間差が嫌。
洗い物終わってから誰か帰ってきて「ご飯食べてない」だの洗濯干し終わってからまた新しい洗濯出されたり。
一回で済ませたい。+9
-0
-
100. 匿名 2015/08/19(水) 23:22:52
洗濯したものを畳むこと
全自動洗濯機が畳むまで行けば完璧なのになあ+5
-0
-
101. 匿名 2015/08/19(水) 23:25:36
洗い終わった枕カバーを枕に戻す作業が大嫌いです!!
イライラします!+16
-1
-
102. 匿名 2015/08/19(水) 23:27:01
ホコリを見かけた後の拭き掃除。+3
-0
-
103. 匿名 2015/08/19(水) 23:29:18
食事のメニューを考えること。
ほんとめんどくさい。
法律で毎日のメニュー決めてくれればいいのに。+24
-0
-
104. 匿名 2015/08/19(水) 23:33:46
水場の 排水溝の掃除。
キッチンとか洗面台とかお風呂とか・・
毎日やってたら汚れ少なくて楽なのにね。
それができない自分に反省。
嫌で逃げ続けた時の汚れの酷さったら(^^;;
掃除できる女になたいよ〜+16
-1
-
105. 匿名 2015/08/19(水) 23:35:29
料理!
子供がまだ小さいから食材は小さくしなきゃいけないし、好き嫌いも多いからホント毎日憂鬱!
スーパーで買ってきたものを冷蔵庫や色んなとこに入れるのも地味に面倒。+19
-0
-
106. 匿名 2015/08/19(水) 23:40:22
洗濯物たたむのが嫌すぎて、
たたむのをやめました。
家族それぞれのカゴがあって、乾いたら服を入れる。
各自たたんでくれます。
ただ、タンスがほとんど機能してない(^_^;)
+8
-0
-
107. 匿名 2015/08/19(水) 23:41:59
うちの自治体はごみの分別がめちゃくちゃ細かいので
地味に分別とゴミ捨てが面倒!!
+6
-0
-
108. 匿名 2015/08/19(水) 23:44:12
料理苦手〜
同じ人が沢山いて共感しまくり。
料理するのが嫌すぎて泣いた事あります(笑)
今はだいぶコツをつかんで、簡単料理覚えたから楽になった。
まだ嫌いだけどさ料理。
料理好きで、作り置きおかずとか作ってる人、本当に尊敬します。+23
-0
-
109. 匿名 2015/08/19(水) 23:48:14
服を洗ってから、乾燥、たたむまでの洗濯機ができたら絶対買うのにといつも思う。
だれか発明してくれないかな〜
世の主婦の救世主になるよね。+6
-0
-
110. 匿名 2015/08/20(木) 00:27:53
ガスコンロの掃除!
特に五徳を洗うのが大嫌い。+15
-2
-
111. 匿名 2015/08/20(木) 00:28:11
家族の誰かがポケットにティッシュやレシートを入れたまま洗濯出しちゃって、
いっしょにまわした服ぜ~んぶにもろもろのカスがついててバサバサして取らなきゃいけないとき
それで1回泣いたことある+21
-1
-
112. 匿名 2015/08/20(木) 00:30:07
レンジ周り、油汚れ。時間がかかって気が滅入る。だから手をつけるまで見ない振り。+10
-0
-
113. 匿名 2015/08/20(木) 00:36:26
掃除!
面倒だからクイックルワイパーとコロコロで良いや、と思ったのに、コロコロが止まらない。
初めから掃除機かければ良かったと後悔する。
雑巾がけしだしたら、ついでに~と色々拭いてる。
年末の大掃除か!と自分に突っ込む
本当に掃除嫌い+20
-0
-
114. 匿名 2015/08/20(木) 00:46:58
なにげに献立や値段を考えながらの買い物も面倒じゃないですか?
消費税め~と思いながら会計
友達とスーパーで偶然会うと、お互い疲れきった顔です+14
-0
-
115. 匿名 2015/08/20(木) 01:00:19
布団の衣替え
冬仕様から春夏仕様に変える時
毛布と掛け布団カバー、敷きボアシーツを洗って、敷き掛け布団も干して掃除機掛けして収納
毎年これを家族全員分やるのに、用事の無い晴れた日限定で数日はかかる。
雨続きの今年は全員分終わるまで1カ月かかった。
ホントにイヤで仕方ない…+13
-0
-
116. 匿名 2015/08/20(木) 01:06:01
トイレ掃除!!+4
-1
-
117. 匿名 2015/08/20(木) 01:14:25
シロッコファンの掃除
あの構造なんとかしてーーーー+4
-0
-
118. 匿名 2015/08/20(木) 01:23:06
とにかく、後片づけが苦手です。
乾いた洗濯物を畳んでしまえない。
乾いた食器をしまえない。
以前は料理の後片づけも苦手でしたが、煮込んだりしている間に食器洗いとかできるようになりシンクに食器をためないようにしています。
一夫多妻なら苦手な家事任せられるのになー
+5
-0
-
119. 匿名 2015/08/20(木) 01:35:06
食器洗いは面白みゼロ+4
-0
-
120. 匿名 2015/08/20(木) 01:37:02
みんなのコメ、ほとんどプラスになった。家事全般嫌いだと確信した。でも、そとで働くのはもっときらい。ダメ人間です。+26
-0
-
121. 匿名 2015/08/20(木) 01:44:03
ルンバ欲しいけど、床に置いてあるものが片付けられない。+8
-1
-
122. 匿名 2015/08/20(木) 01:58:37
いっその事、家事もお給料が貰えれば、少しは結婚する人が増えるよ+20
-0
-
123. 匿名 2015/08/20(木) 02:09:08
どれもやってしまえばそれほど面倒臭くない。やるまでが面倒で面倒で…+17
-0
-
124. 匿名 2015/08/20(木) 02:48:19
仲間が沢山いて嬉しい
本当に家事全般面倒くさい、暑いと尚更。
今一番は料理かな
キッチンまでクーラー効かないから
火使うと最悪、扇風機ずらして…暑い!
素麺茹でるのも面倒だよ+19
-0
-
125. 匿名 2015/08/20(木) 03:07:57
掃除苦手。
ご飯も作るのはいいけど片付け嫌い。。
大掃除がある12月は憂鬱+6
-0
-
126. 匿名 2015/08/20(木) 07:14:56
ヤバい、私全部嫌かも…+8
-0
-
127. 匿名 2015/08/20(木) 08:34:04
5人家族です
洗濯物
1日雨で洗濯を翌日にまとめてすると10人分のタオル、着替えが。合宿所並の洗濯量!干す場所ない+9
-1
-
128. 匿名 2015/08/20(木) 09:48:06
洗濯物を畳むのが、苦手ではないけど面倒臭い。
食べた後の食器洗い。毎回、重い腰をよいしょ…と持ち上げています(笑)。
掃除…うちも旦那が捨てられない、やればやりっぱなしで、いくら片付けても散らかる一方。しかも、片付けないくせに大きな買い物したり、余計な物買ってくるので、ダイニングテーブルの片付けが追っつかない。+2
-0
-
129. 匿名 2015/08/20(木) 10:48:30
バスルームのエプロン掃除
毎回憂鬱
+2
-0
-
130. 匿名 2015/08/20(木) 11:16:58
すみません、トピズレですが…
皆さん、お風呂のエプロン掃除ってシャワーあてるだけですか?
デッキブラシみたいのでガシガシこすりますか?
うちもきっと凄いことになってる…Σ(゚д゚lll)+2
-0
-
131. 匿名 2015/08/20(木) 11:27:36
料理です、少ないレパートリーでなんとかメニュー決めて買い物いったら予定してた食材がなかったら、最悪な気分になります。+4
-0
-
132. 匿名 2015/08/20(木) 12:18:19
料理!まず包丁使うことが大っ嫌い!+5
-0
-
133. 匿名 2015/08/20(木) 12:18:45
献立を考えるのが嫌
クックパッド見ないと考えれない…
+5
-0
-
134. 匿名 2015/08/20(木) 12:19:07
何故か皿洗いとお風呂掃除とかの水仕事は好き。洗濯物を干す、から畳んでしまうまでが大嫌い。いつも乾いたら専用のカゴにぶち込んでそこから選んで着るという、、、ズボラ主婦です。+2
-0
-
135. 匿名 2015/08/20(木) 12:32:43
好き
・料理を作る・洗濯をして干す・風呂掃除・庭のお手入れ
嫌い
・洗濯物を畳んで各部屋に片づける・掃除をする・べとべとしたものの食器洗い
+4
-0
-
136. 匿名 2015/08/20(木) 12:40:54
皿洗い!
旦那と食べる時間違うしお弁当箱もあるし、子供赤ちゃんで手がかかるから、
もー無理!
睡眠時間くれ!
っとなったので、
食器洗い機買いましたーヽ(´o`;
食器洗い機神です!+4
-0
-
137. 匿名 2015/08/20(木) 12:49:09
130
泡の除菌スプレーを吹きかけてスポンジでさーっと洗ってます。でもたまにしかしません(^▽^;)+3
-0
-
138. 匿名 2015/08/20(木) 12:56:59
片付けても片付けても子ども達が出してくるおもちゃの片付け。一緒に片付けた後また持ってくる。
わざとじゃないけどお菓子を床に撒き散らす。その度にほうきを穿いたり水拭きするのがストレスになる。
来客が多いので常に誰が来ても良いように維持するのが大変。+1
-0
-
139. 匿名 2015/08/20(木) 13:23:09
毎日のメニュー決め!
作るのは好きだけど、考えるのが大変!
↑子供もいるし義両親と同居でそっちのことも考えなきゃいけないのでorz+1
-0
-
140. 匿名 2015/08/20(木) 13:31:02
みんな、家事が嫌いなんだねー。
それでも専業主婦志願が多いのはなぜ?
家事はこうやらねばならないっていう思い込み、多くね?
不潔なのは論外だが、できないんなら思いきって手を抜く、外注するってのもありだと思う。+4
-1
-
141. 匿名 2015/08/20(木) 13:57:36
全部嫌だ+4
-0
-
142. 匿名 2015/08/20(木) 14:02:00
ああ〜家事嫌い!
イケメン執事がすべてやってくれればいいのにな〜+5
-0
-
143. 匿名 2015/08/20(木) 14:44:47
料理の後片付けと食後の皿洗い
そして
畳むまでは好きだけど、しまうのが嫌い!!
+3
-0
-
144. 匿名 2015/08/20(木) 15:41:24
137さん
ありがとうございました‼︎
近々掃除しようと思います!+1
-0
-
145. 匿名 2015/08/20(木) 16:27:33
料理 旦那もだまって食えばいーのに、味付けがなんだ、品数がどうだ、組み合わせが、、、とほんとにうるさい。+0
-0
-
146. 匿名 2015/08/20(木) 17:52:25
私も食器洗い
だからすぐ食洗器使う(^o^)+0
-0
-
147. 匿名 2015/08/20(木) 17:54:39
拭き掃除が嫌いだから
ルンバの拭き掃除バージョン買おうか迷い中+0
-0
-
148. 匿名 2015/08/20(木) 18:09:01
買い物!
何をかうか考えて、高いと悩んで、まとめ買いなので重くてはこぶのもうんざり。+0
-0
-
149. 匿名 2015/08/20(木) 18:16:06
ダントツ料理!
だからちょっとでも楽しくできるようにキッチンドランカーしてます(^-^;+1
-0
-
150. 匿名 2015/08/20(木) 18:19:27
73さん
え、トイレタンクって掃除するものなんですか!?やばい初めて知った!+0
-0
-
151. 匿名 2015/08/20(木) 18:41:25
食器洗い。
最近のマンションでは標準設備として
ビルトイン型の食洗機が設置されていますが
容量が大きくないので結局、鍋とかフライパンとかを
手洗いするのでそのついでに食器やコップも
手洗いする感じになってしまいます。
あれを便利と思った事がないです。
家に設置されていますが最初に数回使っただけです。
大きいのがあれば便利だと思います。
+3
-0
-
152. 匿名 2015/08/20(木) 18:50:36
全部+2
-0
-
153. 匿名 2015/08/20(木) 18:52:00
ワイシャツのアイロン掛け、本当にできない。
まだ新婚の頃、旦那のワイシャツを不器用ながらにアイロン掛けしていたら、手を思いっきり火傷してしまい、アイロン掛けがトラウマに(;_;)
それからは、形状記憶のワイシャツ着てもらってます。+5
-0
-
154. 匿名 2015/08/20(木) 19:08:17
バター切ること+2
-1
-
155. 匿名 2015/08/20(木) 19:21:32
も~お~っ ! ぜんっぶ!!!
しなくて良いなら したくない。
仕事して家事して もう十何年も はあ~いやだ
これでも 新婚当初は 楽しかったな
料理も 掃除も 選択畳むのも。
わりと 家事は好きな方だった。
今じゃ 洗濯物は吊るしてるところから 使う感じ?
掃除も料理も洗濯も やってるよ!!ちゃんと。
+1
-0
-
156. 匿名 2015/08/20(木) 19:32:51
111さん。
それ!超わかる~!!!
私も 泣きそうになる
時間ないのに~って
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する