-
1. 匿名 2023/03/23(木) 14:55:17
豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドの調べによると、2004年以降、婚姻が破綻した日豪カップルの一方が連れ去った子供は少なくとも82人に上る。日本は14年に、子供をいったん元の居住国に戻して親権問題を解決することを定めたハーグ条約に加盟したが、日本の単独親権が障壁となり、連れ去られた子供との一時的な面会すらかなわない豪州人の親も多いという。+20
-79
-
2. 匿名 2023/03/23(木) 14:56:18
イケメン大国+5
-66
-
3. 匿名 2023/03/23(木) 14:56:35
相手に非があって離婚した場合でも子供連れ去られたら意味ないもんね+258
-1
-
4. 匿名 2023/03/23(木) 14:56:40
どっちが連れ去ってんの?+28
-2
-
5. 匿名 2023/03/23(木) 14:56:46
日本人同士での離婚ですら面倒くさいのに国際結婚夫婦ならなお面倒くさいね+285
-1
-
6. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:01
>>4
日本+92
-2
-
7. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:07
82って+4
-0
-
8. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:13
オーストラリアが単独親権にすればいいんじゃない?+32
-47
-
9. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:13
連れ去りってまじで最低だよな
同じ日本人として恥ずかしい+96
-91
-
10. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:17
連れ去られるって誘拐みたいな言い方+42
-40
-
11. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:19
とりあえず日本を悪く言う内容には憤慨して反発して、ここは日本!好きにさせろ!!て連呼するガル民が多発しそうなトピ+12
-24
-
12. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:26
それも大事だけど、国際結婚や離婚はそういう問題だけではなさそう+94
-1
-
13. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:41
オーストラリアの出国審査でどうにかできないのかしら。
片方の親だけで子連れ海外旅行をする際には、入国審査でもう一方の親の同意書が求められることも多いよね。+75
-3
-
14. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:43
反日在日爺さんの発狂トピだね
ここで暴れてもいいから他のトピを荒らさないで+14
-29
-
15. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:49
>>10
相手側からしたら同義でしょ+81
-8
-
16. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:51
混血を増やすな
日本人は日本人と結婚して日本人を産め+16
-31
-
17. 匿名 2023/03/23(木) 14:58:20
>>4
日本だよ
+59
-2
-
18. 匿名 2023/03/23(木) 14:58:44
日本人女性が迷惑かけてすいません+32
-41
-
19. 匿名 2023/03/23(木) 14:58:53
>>10
そうでしょ+20
-2
-
20. 匿名 2023/03/23(木) 14:58:54
共同親権って海外映画でよく見る父親と母親が交互に子育てするってやつ?+32
-0
-
21. 匿名 2023/03/23(木) 14:59:01
>>9
悪質だよね。せめて面会する権利くらい保証しなよとは思う。+100
-14
-
22. 匿名 2023/03/23(木) 14:59:29
ゴッキーの立てたトピばかり立つよね
書いてる人がいるけどここから出てこないでね+1
-5
-
23. 匿名 2023/03/23(木) 14:59:34
共同親権は個人的にはあるべきだと思う
子供の権利+109
-12
-
24. 匿名 2023/03/23(木) 14:59:39
ハーフ目当てで国際結婚しちゃダメよね+65
-4
-
25. 匿名 2023/03/23(木) 14:59:44
>>15
絶対面会させないみたいな感じなのかな。共同親権が認められてる国は相手に非があって離婚(DVとか犯罪とか)した場合も共同親権が認められるの?+1
-1
-
26. 匿名 2023/03/23(木) 15:00:09
だから日本で共同親権ってやたら言ってるのか+13
-1
-
27. 匿名 2023/03/23(木) 15:00:15
>>9
DVがあったとしても同じこと言えるの?
逃げるしかないパターンの方が多いよ+120
-48
-
28. 匿名 2023/03/23(木) 15:00:18
例えば日本人嫁側の不倫で離婚→嫁が子ども連れて日本に帰る→オーストラリア人旦那子どもに会えなくなる
とかそういうパターン?+30
-3
-
29. 匿名 2023/03/23(木) 15:00:28
日本で「共同親権」は絶対ダメ+27
-32
-
30. 匿名 2023/03/23(木) 15:00:44
>>1
内政干渉です
日本には日本のやり方がある+30
-43
-
31. 匿名 2023/03/23(木) 15:00:52
>>16
どうせ低収入と結婚するなら、愛や家族を大切にする欧米人選ぶわ+9
-26
-
32. 匿名 2023/03/23(木) 15:00:52
原因がDVだった場合はどうなるんだろうね+43
-5
-
33. 匿名 2023/03/23(木) 15:01:03
>>10
法的には誘拐だよ。
在日米国大使館のホームページでは、次のように明記されている。
「もしも子供が、もう片方の親の同意なく片方の親によって他国に連れ去られた場合、それは誘拐であり、国境を越える犯罪です。2014年からアメリカと日本は「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(ハーグ条約)」の締約パートナー国です。」
外国で教育を受けて、生活基盤を作ってきた子供を、日本人の親の都合で日本に勝手に連れて帰ってくることによるトラブルも色々と出ている。+111
-5
-
34. 匿名 2023/03/23(木) 15:01:10
暴力や借金癖が離婚の原因なら、オーストラリアも日本の単独親権を認めて欲しい。毒親が子供に接触する権利よりも子供が安心して生活できる権利優先でお願いします。+19
-7
-
35. 匿名 2023/03/23(木) 15:01:11
養育費も一緒に住んでる母親/父親に渡すのではなく子供に渡すべきよね、本来は+19
-1
-
36. 匿名 2023/03/23(木) 15:01:34
>>28
基本的にそうだろうね+17
-1
-
37. 匿名 2023/03/23(木) 15:01:49
共同親権はありえない
日本は今のやり方を貫くべき+11
-24
-
38. 匿名 2023/03/23(木) 15:01:54
>>2
オーストラリア人=白人ではないわよ+12
-4
-
39. 匿名 2023/03/23(木) 15:02:01
うちの父親はオーストラリア人で良い人だけど、確かにオージー男のDV率高いしなぁ
黙って連れ去るのはダメだけだね
+75
-4
-
40. 匿名 2023/03/23(木) 15:02:34
連れ去りって…
生物学的には子供は母親が育てるべきものだよ
+2
-25
-
41. 匿名 2023/03/23(木) 15:02:36
>>27
適切な方法取らないでやれば誘拐犯
ただの犯罪者です+82
-8
-
42. 匿名 2023/03/23(木) 15:02:47
>>27
ヨコ
本当に何もなくて連れ去られちゃってる人もいてその人たちはきちんと第三者の力を借りて解決できたらと思うけど、共同親権共同親権騒いでる人たちはほとんど妻子に危害を加えた自覚ないし「耐えられるDV」だとかいう言葉を作って加害をなかったことにしてるんだよね。
妻子が家出するだけの正当な理由なんかないことにしたがってる。おぞましいよ。ほんとうに。+85
-20
-
43. 匿名 2023/03/23(木) 15:02:50
>>28
逆だったらむしろ共同親権望まないんだろうね+21
-0
-
44. 匿名 2023/03/23(木) 15:03:28
>>27
そういうのも踏まえた上で国際結婚してるんじゃないの?+12
-8
-
45. 匿名 2023/03/23(木) 15:03:30
福原愛さんは大丈夫?+25
-0
-
46. 匿名 2023/03/23(木) 15:03:30
Twitterで共同親権って検索したら結構闇
共同親権推してる団体や議員は不倫、DV、性的虐待を正当化して子を連れて逃げた母子の逃げ道を無くそうとしてて気持ち悪い
あの長井秀和とかもそう(不倫して離婚)
私は共同親権反対ではないけど日本で共同親権を推してる団体にろくなのがいないから無理だと思う+75
-10
-
47. 匿名 2023/03/23(木) 15:03:58
>>25
そんな場合は単独親権主張して裁判
共同親権が認められててるだけで、絶対に共同親権ではなく選択できる+10
-1
-
48. 匿名 2023/03/23(木) 15:03:58
DVならそれで会わせないでいいんじゃないの?
DV以外でも多いから問題に上がってるんだと思う
ガルでも義実家と夫大嫌いだから一切関わらせない!って息巻いてる人多いけど(離婚理由が性格の不一致か浮気系だと思われる)、彼らが出すお金は子供の権利で子供のものだよ+13
-2
-
49. 匿名 2023/03/23(木) 15:04:17
>>41
あなたは身の危険を感じても即逃げずに頑張って適切な方法をとるの?絶対に?+7
-15
-
50. 匿名 2023/03/23(木) 15:05:01
>>49
当たり前では?+15
-9
-
51. 匿名 2023/03/23(木) 15:05:23
>>9
今の日本の感覚だと、
離婚したら親権取るのは母親(子供の親権手離す母親は割と叩かれる傾向なのも含め)
ってのが体感としてあるから、その感覚で連れ去るのかもね。
あと別れたら自分は他人だから勝手に子供にとっても他人にしちゃって会わせなかったりとか、子持ちとの再婚も相手に子供がいてもいないものとして考えてる人が多い。
共同親権だとそこの感覚も全く違うだろうから、齟齬が生じるのは仕方ないなと思うけど国際結婚するなら連れ去るなよと思うよね。+53
-0
-
52. 匿名 2023/03/23(木) 15:05:38
>>49
子供の居住国から勝手に連れ出してはダメってこと。
居住国の中でDVシェルター等に逃げるの。
+42
-1
-
53. 匿名 2023/03/23(木) 15:05:45
>>47
じゃあ日本もその方式でいいんじゃないの‥?+8
-0
-
54. 匿名 2023/03/23(木) 15:05:49
なんで全部DVが原因になってんのさ
福原愛パターンもあるでしょうよ+40
-3
-
55. 匿名 2023/03/23(木) 15:05:52
>>46
母子シェルターの場所を公開した女政治家もいたよね。人として最低だけど、同じ女として本当に信じられない。+36
-2
-
56. 匿名 2023/03/23(木) 15:06:10
>>8
単独親権になったら、無断で連れ去り可能になるの?+5
-0
-
57. 匿名 2023/03/23(木) 15:06:34
>>27
奥さん(私の姉)が浮気性で情緒不安定で、旦那がついに壊れてDVになって
それで「どんな理由があっても暴力はダメ」って言って子供連れ去って帰ってきたんだけど
その子供が言うこと聞かないからビンタしてたの見て、なんとも言えない気持ちになった。もちろんとめたけど
共同親権は必要だと思う。+56
-8
-
58. 匿名 2023/03/23(木) 15:06:50
連れ去りはダメでしょ
私がお腹炒めて産んだ子供とはいえねぇ…+12
-6
-
59. 匿名 2023/03/23(木) 15:07:42
共同親権については
昨日YouTubeで配信されたオジキ須田慎一郎さんの別冊!ニューソク通信を見たら
日本国内事情だけど結構勉強になるよ
サムネで親子断絶虚偽DV実施誘拐公金チューチューってなってるやつ
とにかく左翼弁護士とビジネス弁護士によって元両親とか子供たちが餌食にされてる内容だった
40分くらいある動画です+16
-2
-
60. 匿名 2023/03/23(木) 15:07:57
>>9
あなたには一番関係無いこと+12
-8
-
61. 匿名 2023/03/23(木) 15:08:17
子供の権利を奪う国だな。
まあ、日本は子供は親の所有物扱いの思想が変わってきても単独親権が当たり前になってるから感覚が違うんだろうな。
子供は子供で別の人間で、権利もある。保護者が守る義務とは別。
考えや法律が国で違うからどうにも出来ないけど。+10
-5
-
62. 匿名 2023/03/23(木) 15:08:25
十数年ずっと言われてるじゃん
もう外国人との婚姻は両国の籍を入れる書類の中で
離婚時の親権問題とか同意させとけばいいのに
+33
-1
-
63. 匿名 2023/03/23(木) 15:08:33
>>40
責任持って育てるならね。シンママの彼氏とか再婚相手に虐待されたり殺されたりしてる子もいるから絶対とは言えないわ。+29
-0
-
64. 匿名 2023/03/23(木) 15:08:34
>>53
だから日本も共同親権認めてってオーストラリア側が言ってるトピじゃん+26
-4
-
65. 匿名 2023/03/23(木) 15:08:34
うちのち父親はオーストラリア人です
穏やかでとても優しいけど、オーストラリア人の男はDV野郎が多い
でも、 DV野郎が多いから逃げて来た女性を保護する施設は日本より多いよ
とりあえず、そこに逃げれば良かったと思うけど、言葉の壁とかあったのかな
それか、DVではなくて他の理由があったのかも知れないが、絶対にトラブルになるから子供を連れて勝手に帰国するのは危険だよ+31
-4
-
66. 匿名 2023/03/23(木) 15:08:58
>>4
離婚したから実家に帰ります→子供はもちろん私が育てます→帰国
って流れ。日本人女性は悪びれることなくこれをやる。子供は母親と一心同体だと思ってる
帰国したければ本来なら自分だけ帰ればいいのに。
+115
-7
-
67. 匿名 2023/03/23(木) 15:09:13
日本は子供は母親のものという
文化が異様に強いよね+28
-2
-
68. 匿名 2023/03/23(木) 15:10:08
>>27
国際結婚した夫婦間のトラブルで間に入ってくれる専門家って居ないの?
子どもを連れ去る一択しかないの?+22
-1
-
69. 匿名 2023/03/23(木) 15:10:15
>>10
誘拐だよ
オーストラリアにルーツのある子供を持ち出すんだから+35
-5
-
70. 匿名 2023/03/23(木) 15:10:32
犯罪人引き渡し条約を結んでいる国が少ないのは
死刑制度より共同親権のほうが大きいのかも+0
-2
-
71. 匿名 2023/03/23(木) 15:10:45
頭悪い子供みたいな女の子多すぎるもの。ほんと日本の恥。+7
-5
-
72. 匿名 2023/03/23(木) 15:10:46
>>30
女性に有利なら内政干渉するな!
女性に不利なら海外を見習え!日本は女性の人権が低い!
ってことですね。+26
-6
-
73. 匿名 2023/03/23(木) 15:11:21
>>57
日本人女性の浮気の多さがトラブル引き起こしてるのかね+10
-20
-
74. 匿名 2023/03/23(木) 15:11:26
>>1
>日豪間で、離婚後に片方の親が子供を無断で連れ帰る「連れ去り」が多発
これ本当に思うんだけど、離婚後に親が子を連れ帰るような関係しか築けなかった相手とどうやって共同で子供育てられんのよ。
「共同養育が出来ないような関係性の男女」を法で縛ってどうするの?それって本当に子供の為になるの?子供を産んでしまったら一生父親からは逃れられないって事だよね?
やっぱり子供は絶対作らない。怖い。
+11
-12
-
75. 匿名 2023/03/23(木) 15:12:23
>>47
そうそう。
単純に選択肢を増やすだけなのに、すごい拒否反応してる人って何かちょっとね…
別に犯罪者には会わせないことも出来るのよ。+24
-1
-
76. 匿名 2023/03/23(木) 15:12:41
>>52
法的に問題なのはわかるけど、DVシェルターって100%安全なのかな。
シェルターにいる間は安全でも、出てしまったら?国内なら最悪突撃されて殺される可能性あるよね。
+2
-26
-
77. 匿名 2023/03/23(木) 15:13:50
>>66
男性に子育てしろという割に、親の権利は認めないって不思議ですよね。+71
-9
-
78. 匿名 2023/03/23(木) 15:14:21
>>74
普通は逆の解釈になると思うけど。
無断で連れ去るような母親が共同どころか単独でずっと子供と暮らすほうが恐怖だよ。+13
-4
-
79. 匿名 2023/03/23(木) 15:16:09
>>76
なぜ国外逃亡の犯罪者になりたがるのか
そこまで信じられない国に嫁ぐなよ女さん+38
-5
-
80. 匿名 2023/03/23(木) 15:16:24
>>31
その結果が誘拐犯だからなぁ+5
-5
-
81. 匿名 2023/03/23(木) 15:16:35
>>30
じゃあ、中国に何も言えないね+16
-5
-
82. 匿名 2023/03/23(木) 15:16:40
>>59
須田さん3分くらいにまとめて+2
-0
-
83. 匿名 2023/03/23(木) 15:17:00
海外の男って(女もだけど)離婚して子供を平気で親とか施設に預けて自分は平気な顔して恋愛、再婚、子供作って楽しく生きてる奴が多いのに、パートナー憎しで子供を手放なさい奴が多いのよね
特にパートナーが外国人で子供連れて祖国に帰ろうとするとムキになる奴が多い
うちのアメリカ人の父がそうだった
新しい彼女が出来たら私の事を無視して完全に捨てたよwww+30
-5
-
84. 匿名 2023/03/23(木) 15:17:20
国際結婚した友達は、もし夫婦仲が破綻しても子供と離れたくないから帰国したくても出来ないって言ってたな。
日本に帰りたいけど、子供と会えなくなるのは考えられないって。
国際結婚てリスキーだよね+14
-3
-
85. 匿名 2023/03/23(木) 15:17:24
>>4
日本人の母親って日本人同士でもよくこれやるよね。ちょっと実家に帰ります。そのまま協議離婚+80
-2
-
86. 匿名 2023/03/23(木) 15:18:15
>>4
日本の糞女+23
-21
-
87. 匿名 2023/03/23(木) 15:19:22
>>77
?+6
-18
-
88. 匿名 2023/03/23(木) 15:19:45
>>4
日本人女+15
-5
-
89. 匿名 2023/03/23(木) 15:20:28
>>73
アジアの浮気大国はコリアだよ+11
-6
-
90. 匿名 2023/03/23(木) 15:20:43
他所は他所うちはうち
内政干渉は受け付けないよバカ+3
-5
-
91. 匿名 2023/03/23(木) 15:21:07
例えば母親の次付き合う内縁の夫や再婚した夫が
程度低かったら虐待する場合もあるからね。
だから共同親権大事だと思う+6
-0
-
92. 匿名 2023/03/23(木) 15:22:02
例の在日ゴッキーが日本海ヘイトはじめました
日本人女性への執着が怖い+5
-6
-
93. 匿名 2023/03/23(木) 15:22:08
>>89
他国の話してないので…
ブロックします+1
-9
-
94. 匿名 2023/03/23(木) 15:22:12
>>80
国際結婚して離婚しちゃうカップルは、子ども産むの早すぎるような…+5
-1
-
95. 匿名 2023/03/23(木) 15:23:13
>>86
↑同胞女にも相手にされてないのに日本人女性へのヘイトとストーキングが怖いんだけど?+12
-8
-
96. 匿名 2023/03/23(木) 15:23:59
>>93
約束は守ってね
+2
-3
-
97. 匿名 2023/03/23(木) 15:26:36
>>1
命を「自分」や「親」など
「誰かのもの」として考える人が 今の日本人には多い気がします
信仰が残っている国の方が、「一時的に授かっているもの」と考えるので
「作る・増やす・コスパ」みたいな発想になりにくい気がします
その辺の文化も少子化の要因じゃなかと思ってます+1
-0
-
98. 匿名 2023/03/23(木) 15:26:45
>>5
オーストラリア人が知らないのが悪いんじゃね
こんなん日本人が他の国におかしい言って罷り通るのかね
日本における国際結婚での障壁とか調べないのかね
そこが問題でしょ
なんでもかんでも外圧で日本文化壊してたらキリがない、外人さんによる言葉狩りもよく目にするしね+20
-15
-
99. 匿名 2023/03/23(木) 15:27:17
>>96
マイナスつけてるよw
約束破ってるw+0
-0
-
100. 匿名 2023/03/23(木) 15:27:22
>>30
ハーグ条約って知ってる?
日本もそれに加盟してるからそういう訳にはいかないんだよな+29
-4
-
101. 匿名 2023/03/23(木) 15:27:25
オーストラリアとか欧米男性って、たぶん日本より子育て積極的にやってきた人多いだろうし、かなり辛いと思う。
+9
-6
-
102. 匿名 2023/03/23(木) 15:27:35
>>73
全然そういう事を言いたかった訳ではないけど、そもそも結婚生活や人間関係を悪化させて崩壊させるのは、必ずしも誰か1人だけの責任とは限らないので
それなのに親権を争って疲弊して、やっとシングルになるよりも
共同親権という選択肢があるのはもしかしたらいいのでは?と、個人的に思いました。+22
-1
-
103. 匿名 2023/03/23(木) 15:28:19
>>1
日本人の女親が子供を日本に連れ去り、育てたほうが人種差別にあうこともなく幸せなんじゃないの?+3
-18
-
104. 匿名 2023/03/23(木) 15:29:07
>>64
反対してる人多いからなんでかなと思ってたの。トピ文読まなくてごめんなさいね+6
-4
-
105. 匿名 2023/03/23(木) 15:31:31
>>85
それは日本の男が9分9厘悪いから仕方ない+1
-27
-
106. 匿名 2023/03/23(木) 15:35:51
>>62
本当それ
ずっと言われてるのに結婚する時に同意書とか書くのダメなのかな
例えば、離婚した場合親権は嫁に渡します
子供は日本に連れて帰っていいですって一筆かいてもらうとか、そんな簡単じゃないのかな+15
-0
-
107. 匿名 2023/03/23(木) 15:36:54
>>83
やっぱり実際もそうなんだね。
海外のドラマ見てそんな感じだったからカルチャーショックだった。+16
-1
-
108. 匿名 2023/03/23(木) 15:36:58
>>1
このオザキルミさんって、面会が禁止されてる親と同意を得られない子供を合わせる事を生業としてる人がいるって知ってびっくりした。
日本全国の小学校を回ってる。ミュージアムバスを学校の近くに配置して、レクレーションとして子供同士を誘い出す。ターゲットの親は変装してバスの中で待機。。
違法なのは百も承知、如何なる理由で面会禁止になってるのかも問わず合わせるって、どうして野放しなんだろ。+7
-14
-
109. 匿名 2023/03/23(木) 15:40:49
>>33
国際結婚で相手国に住むということがどれ程の覚悟なのか分かっててないままのお花畑女が多いんだよね+33
-10
-
110. 匿名 2023/03/23(木) 15:40:57
>>20
そうそう
いろんな決め方があるけど、平日は母親、土日は父親のとことかね
子育て方針の違いもあっての離婚の場合、めちゃくちゃモメるから別れてからも地獄
小さいことで言うと、土日に元夫と元義父母が甘いものばっかり食べさせるとか、隣でタバコ吸いまくるとかね
片方が再婚したら新しい母親までできるのでさらに…+33
-0
-
111. 匿名 2023/03/23(木) 15:41:02
>>73
日本人女性の英語力の出来なさ、経済力のなさ、現地で仕事できないのも原因+18
-6
-
112. 匿名 2023/03/23(木) 15:42:00
>>75
裁判起こすとしたら居住地である外国でってことになるのがハードル高いんかな?
やっぱり人種差別も無いわけではないから相手の国で裁判した際に公平に判断されないんじゃないかっていう危惧とか?+2
-3
-
113. 匿名 2023/03/23(木) 15:45:12
>>46
なんだこいつ?って思ってプロフ見に行くと共同親権で子供取られた父親
日本人男は女叩き+カーッとなりそうなタイプでDVしそうな奴だったし、外国人は日本をひたすら憎んでバカにしててどちらも執着が凄かった
見た感じ信用出来ない+22
-5
-
114. 匿名 2023/03/23(木) 15:48:23
>>65
やはり流刑者の血は争えんのう+11
-5
-
115. 匿名 2023/03/23(木) 15:49:00
>>3
共同親権は賛成だけど、DVオーストラリア男と結婚して子ども連れて日本に逃げ帰ってきた女性が、その元夫に裁判システムを使って執拗に嫌がらせされ続けてるブログを読んでいたので複雑な部分はある
今もまだあるのかなー
ハーグ条約締結する前頃までアメブロにあった気がするけど+33
-6
-
116. 匿名 2023/03/23(木) 15:50:11
>>1
他国の人間のことなんて知らんわ
他国に物申すよりも先に、自国のDV男を躾けてくれ+7
-4
-
117. 匿名 2023/03/23(木) 15:52:56
>>4
ポカホンタスの方でしょ+14
-1
-
118. 匿名 2023/03/23(木) 15:54:29
>>10
誘拐みたいって誘拐だよ+28
-2
-
119. 匿名 2023/03/23(木) 15:55:28
>>1
The bizarre law that makes kidnapping children legal in Japan | 60 Minutes Australia - YouTubewww.youtube.comSubscribe here: http://9Soci.al/chmP50wA97J Full Episodes: https://9now.app.link/uNP4qBkmN6 | Kidnapped in Japan (2023)* Japanese subtitles available *It sou...">
オーストラリアのニュース番組
共同親権がなく日本に子供を誘拐されたと訴える人たちの特集
+7
-2
-
120. 匿名 2023/03/23(木) 15:58:12
>>68
普通に居住地の法律家に相談する。
子供は日本に半分ルーツがあったとしても、居住地が原則として最適な環境だよ。
子供が本当に大事なら、居住地で生活基盤を維持出来ないと駄目。+11
-1
-
121. 匿名 2023/03/23(木) 16:01:55
共同親権のメリット・デメリットがよくわからんからなんとも言えんけどメリットのが大きいなら導入したらいいんじゃねと思う+3
-0
-
122. 匿名 2023/03/23(木) 16:07:02
>>112
そんな心配がある人は最初から、日本で子供を育てられる相手と結婚すべき。+10
-2
-
123. 匿名 2023/03/23(木) 16:13:00
国際結婚っていいイメージ無いな。先進国との国際結婚も何かとトラブル多くて、途上国だとビザ目的?って勘ぐっちゃうな。しかも途上国だと治安悪化に加担してる側面もある。+12
-1
-
124. 匿名 2023/03/23(木) 16:13:10
日本国内の日本人夫婦の間でも連れ去りは問題になってるからちゃんと裁判で結するまで連れ去りしたら罰する、判決が下って従わなかったら罰するようにして下さい
あと共同親権にするならDVや虐待がある場合は単独に親権にするなどして被害者ださないようにもお願いしたい+10
-1
-
125. 匿名 2023/03/23(木) 16:21:00
>>110
でもそのぐらいちゃんとした方が軽々しく子供作ったり離婚したりしないのかな+9
-0
-
126. 匿名 2023/03/23(木) 16:25:02
>>66
外国人と結婚した時点で共同親権のこと知ってるとおもうけどね
いまってすごく有名な話だし
それなのに平気で連れ帰ってくるよね?
元夫にしたら唖然だろな+42
-1
-
127. 匿名 2023/03/23(木) 16:30:08
>>108
怖い人がいるもんだね。+5
-4
-
128. 匿名 2023/03/23(木) 16:34:56
>>10
実際誘拐でしょ。
ある日突然夫が離婚を突きつけて有無を言わさず子供を連れ去ったら誘拐!って騒ぐと思うよ。+27
-2
-
129. 匿名 2023/03/23(木) 16:39:44
>>114
隣国の不法入国滞在の暴力ナマポ民族の方が迷惑+6
-1
-
130. 匿名 2023/03/23(木) 16:39:57
>>17
北朝鮮の拉致事件とやってる事一緒だからね+7
-7
-
131. 匿名 2023/03/23(木) 16:46:56
愛ちゃん正義論+0
-0
-
132. 匿名 2023/03/23(木) 16:50:24
>>83
ううう、思い出したくない話でしょうに、
シェアしてくれて有難う。+9
-0
-
133. 匿名 2023/03/23(木) 16:51:04
共同親権を訴えていた元プロ棋士の人、元妻への中傷で逮捕されたね。
SNS見ると、共同親権を訴えてる男性って癖が強い人が多い。+4
-4
-
134. 匿名 2023/03/23(木) 16:55:37
>>1
共同親権で騒いでる外人元夫って
無職
DV
不法滞在者
良くてこのどれか、大概は全部のせの汚物バラエティパックだからなー+6
-8
-
135. 匿名 2023/03/23(木) 17:05:02
>>59
動画見たけど
仮に1件の成功報酬5万円を30件抱えてそれが子供が成人するまでだとしたら
150万円が月に一度ガっポガっぽと自動的に入ってきて
さらに公金チューチューも繋がってて
弱者ビジネスやってる左翼弁護士ウハウハだってね
自○する子供たちがいる事を考えると
結婚や子供もうける前に特に若い子に
こういった事をなんらかの形で教えたり伝えたりしなくちゃね
+7
-0
-
136. 匿名 2023/03/23(木) 17:05:39
ワーホリに行き英語が下手だけどノリで結婚しちゃう
離婚したら生活できないから、日本で暮らしたいので勝手に子連れで帰国、音信不通に
ってパターン多そう
+16
-0
-
137. 匿名 2023/03/23(木) 17:27:22
お花畑の真正のバカなポカホンタスが基地外じみたことをしてるんですよ
日本とかいう司法が中世で止まったままの国のバカに先進国が何かを求めても無駄+8
-2
-
138. 匿名 2023/03/23(木) 17:35:01
>>24
国際結婚はお金がないなら辞めておけ
日本に帰る飛行機代ないとか悲惨だよ
他にも色々
+23
-2
-
139. 匿名 2023/03/23(木) 17:56:03
>>59
須田のオジキ😍後で観ます!
北村晴男弁護士も頑張ってるイメージ
+5
-0
-
140. 匿名 2023/03/23(木) 18:00:46
>>4
もちろん日本のポカホン女+10
-1
-
141. 匿名 2023/03/23(木) 18:07:30
>>76
一部のDVシェルターは左翼の貧困ビジネスの温床になってるみたい。緊急時にまともなシェルターを見分けるの大変だよね。
+3
-0
-
142. 匿名 2023/03/23(木) 18:17:08
>>1
フランスとも国際問題になってるよね。
東京新聞や朝日新聞は連れ去った日本人女性側に立った報道で、フランスでの裁判で女性に逮捕状が出たことを書いてなかった。仏当局、日本人女性に逮捕状 フランス人の夫が「子供の連れ去り」訴え - BBCニュースwww.bbc.comフランスの司法当局は、子供2人をフランス人の父親から引き離したとされる日本人の妻に対し、親による誘拐などの容疑で国際逮捕状を発行した。AFP通信が30日に報じた。
+11
-1
-
143. 匿名 2023/03/23(木) 18:20:29
>>1
日本は本当は女尊男卑なんよ。+7
-2
-
144. 匿名 2023/03/23(木) 18:20:45
>>42
さっき須田慎一郎さんのYouTube見たとこ。そこは妻側が不倫してて話し合ってたんだけど、別に住んでる妻の親が虚偽DVで警察呼んで、その後虚偽で警察が帰ったとしても裁判所はDVを認めるんだって。そしてそういうやり方を指南する弁護士がいて、成功報酬は子供が成人するまでの慰謝料の何%取るとか。
本当のDVは論外だけど、ちょっとゾッとしたよ。+9
-1
-
145. 匿名 2023/03/23(木) 18:29:30
国際結婚なら尚更そこのリスクを分かった上で結婚してほしいわ、日本に余計なことを持ち込まないで欲しい。
婚前契約書とか用意すればいいのに…
周りの国際結婚した人たち見てるとテンションで結婚してるからな…+11
-1
-
146. 匿名 2023/03/23(木) 19:03:46
>>101
オーストラリアって欧米系だけじゃなくて、
韓国、中国、シンガーポール、ベトナム色んなアジア系のオーストラリア人多いよ。
+3
-0
-
147. 匿名 2023/03/23(木) 19:26:07
>>36
なんで基本的に不倫ってわかるの?+3
-0
-
148. 匿名 2023/03/23(木) 19:28:00
>>32
性的虐待した父親にも親権があったりして子どもが泣き叫んで嫌がってるのに第三者挟んで無理やり連れていかれる海外の動画見た事ある。
DVの親が子どもがいるうちに殺してしまったりして共同親権の問題点が浮き彫りになってる国もある。+11
-2
-
149. 匿名 2023/03/23(木) 19:29:03
>>144
DVしてるのにでっちあげだ!って妻を中傷してる人もいるし正直な人が損してるよね+6
-1
-
150. 匿名 2023/03/23(木) 19:31:31
>>124
離婚が決まるまで別居するなって事?
身体的経済的DVや不倫があっても相手が子育てできなくてもそのままいろって無理がある
+1
-3
-
151. 匿名 2023/03/23(木) 19:57:48
>>112
裁判起こしたとして、語学力がない人が何か主張しようとしても難しいんじゃないかなー
差別とは別問題で
海外在住の人が、自分1人で弁護士雇ったり司法の場で対応できるレベルの現地の語学力がない人は国際結婚するなとブログに書いてたな…
+8
-0
-
152. 匿名 2023/03/23(木) 20:08:02
当事者同士で解決してね+4
-0
-
153. 匿名 2023/03/23(木) 20:12:18
でも白人社会だと旦那が相当悪くてもアジア人に不利にされやすいんでしょ
白人様に媚びなくっていいよ
どうせ「俺が会いたいからオーストラリアに子を止めろ教育とかしらんけど」って人も多いんでしょ+14
-1
-
154. 匿名 2023/03/23(木) 20:30:35
>>108
別の所でこの人の話題見かけたけどこのミュージアムバスって例のあれだよね+0
-0
-
155. 匿名 2023/03/23(木) 20:51:40
>>13
共同親権ならね。単独親権なら、もう片方の同意はいらない+5
-0
-
156. 匿名 2023/03/23(木) 20:52:49
>>20
交互でなくても、学校決めるとか引っ越しするとか、旅行行くとかも、もう片方の同意がいる。+9
-0
-
157. 匿名 2023/03/23(木) 20:59:31
うちは元旦那が米国だけど、モラハラの挙げ句の離婚当初は新しい女と早く結婚したいから、単独親権でいいよ、日本に連れて帰っていいよ、って言ってたのに、その女とうまく行かなくて再度離婚になってから、やっぱり共同親権に変えてくれとか、子供返せとか、お前は誘拐犯だとか、執拗に電話とメールが来るようになって、ほんとにノイローゼ寸前だったよ。結局、離婚当時の単独親権の書類のお陰で、日本で安全に育てられてる。単独親権さまさまだよ。国際結婚はいいときは2つの国や文化を分かち合えて世界も広がって最高やんと思うけど、離婚になったら自国じゃないからなかなか助けを得られないし、地獄だよ。+11
-6
-
158. 匿名 2023/03/23(木) 21:23:00
日本女の異常さが他国に知れ渡ってるな
本当日本の女の親権に関するクソさにはうんざりしてるからもっとやってほしい+9
-5
-
159. 匿名 2023/03/23(木) 21:25:20
国際的には誘拐扱いで相当非難されてるからなー
遠くない未来に共同親権になるでしょう+3
-4
-
160. 匿名 2023/03/23(木) 21:25:25
>>158
?
男ばっかりの政治家が法律決めてるよね。
子どもの世話しないおじさんたちだから今の状態なんじゃないの?
海外の女の人の何を知ってるかわからんけどさw+2
-6
-
161. 匿名 2023/03/23(木) 21:25:56
桜の会が来るぞ+1
-1
-
162. 匿名 2023/03/23(木) 21:26:39
連れ去りとして海外で問題になってるね+6
-2
-
163. 匿名 2023/03/23(木) 21:30:35
他国が口出しする事ではないけど、フェミニストはなぜか共同親権に断固として反対してるのが不思議。
結婚してるなら育児を男女でする、でも離婚したから父親は関わっちゃ駄目っておかしくないですか?+10
-1
-
164. 匿名 2023/03/23(木) 21:31:53
すごい昔から言われてたのに一向に解決してないんだ…+10
-1
-
165. 匿名 2023/03/23(木) 21:33:28
Twitterの共同親権推進の人たちってネガキャンしてんの?なりすましなの?ってくらいやばいの多いからな。
あの元棋士みたいなのがたくさんいる。
もうちょっとうまくやれないのかな。+5
-2
-
166. 匿名 2023/03/23(木) 21:34:21
すっと「日本女」という呼称が出てくるところがもうやばいんよ+5
-1
-
167. 匿名 2023/03/23(木) 21:36:14
欧米の子供の誘拐の多くは離婚して別れた親なケース多いと何回もテレビで言ってるの聞いた
欧米は自分のために子供にあったり手元に置こうとする傾向あるんだと思ってる
ハーフの人の体験談で養育費払わない父親が会うたび電話するたび「愛してる」と言ってきてたけど、言葉より金払えとしか思えなかったらしい
それ読んだり誘拐の件思い出したとき、奴ら愛してるとか愛のカタチをタトゥーで体に刻んで自己満足してるだけなんじゃと思ったよ
ハンガーストライキ男もその類だと思ってる+8
-3
-
168. 匿名 2023/03/23(木) 21:40:00
フランス在住の人のTwitterフォローしてるんだけど
フォローしてる人の知人のフランスで結婚した日本人女性は子供取られたくないから
無職家事やらない浮気男と別れないで仕事してワンオペしてるそうな
+5
-1
-
169. 匿名 2023/03/23(木) 21:42:38
日本の母親優遇は他国から見たら異常なんだろうね+9
-2
-
170. 匿名 2023/03/23(木) 21:47:04
ほとんど一方的に母親の言い分が通り親権取られ、子供に会わせて貰えず養育費だけ取られる日本の父親+9
-1
-
171. 匿名 2023/03/23(木) 21:58:02
安易に外人と結婚すんな
生まれてくる子どもの人生考えろ
両国の世間一般にも迷惑かけてるって分からんのかって話よね~+8
-2
-
172. 匿名 2023/03/23(木) 21:58:19
逆になんで日本女と結婚したがるのか分からん
日本女があまりにアプローチしてくるのか?
現地にセクシーな美女がいっぱいおるやろ
どうせAVやらおしんやら見て日本女は男になんでも服従するとか思ってるんやろうな
海外に出る女なんてめんどくさい性格の奴ばっかなのに
+6
-1
-
173. 匿名 2023/03/23(木) 22:00:44
AVだとかイージーだとか男に奢るとかそんなんばっかですぐセックスして仲良くなりやすいけど長くは続かないんだろうな
そういうイメージがあるわ+3
-1
-
174. 匿名 2023/03/23(木) 23:19:43
>>3
あびる優 才賀みたいにね+1
-1
-
175. 匿名 2023/03/23(木) 23:20:35
>>5
もう外人とは、結婚せずに未婚のまま子供産んだら良いんじゃないのかなって思ってしまう+0
-1
-
176. 匿名 2023/03/24(金) 00:11:39
>>27
そういう問題じゃないしまず最初にシェルターとかに逃げ込まないと駄目+0
-0
-
177. 匿名 2023/03/24(金) 01:57:54
>>77
いう割にというより、だからこそじゃないの?
子育てしろと言われなくても昔から男性も平等に子育てしてたらまた違ったんじゃない
まだまだ子育ては母親が主体という考えは根強いよ+2
-6
-
178. 匿名 2023/03/24(金) 03:27:55
>>9
相手が日本に来ればいいじゃない+2
-5
-
179. 匿名 2023/03/24(金) 04:08:06
>>174
あれは連れ去りじゃないよ
日本の法制度として当初才賀側に単独親権が認められていたわけだから
現状親権なくなっても引渡してないのは留置とでも言った方がいい
良いことだとは思わないけど、>>1みたいに権利が無いのに連れ去ったわけではないよ
+4
-6
-
180. 匿名 2023/03/24(金) 05:43:06
>>74
色々ツッコミ所あるけど、
共同親権は男女を法で縛るのではなく、親子を法で縛るものでは?+0
-1
-
181. 匿名 2023/03/24(金) 09:40:54
>>62
両方の親に養育されるのは子どもの権利じゃないの・・・+4
-0
-
182. 匿名 2023/03/24(金) 11:46:56
国際結婚の日本人の女、馬鹿だねぇ
実家に帰るなら本人だけでいいじゃん。
そんなに子どもほしいなら、誘拐なんてしないで、日本国内でまた子ども作ればいいじゃん。
オーストラリアの元夫が可哀想+2
-0
-
183. 匿名 2023/03/24(金) 12:59:41
>>142
このケースは元々日本で結婚した夫婦のケースだからハーグ対象外。フランス夫側が子供たちに会う為の「面会交流調停」を日本の司法に基づいて起こしもせずに、「日本は知恵遅れの国」と言って海外のメディアを使って外圧かけてる。
ちなみに養育費も払わず、自分の弁護士費用に2000万円程使ってその弁護士とも揉めて弁護士相手に訴訟起こしてる。+3
-0
-
184. 匿名 2023/03/24(金) 13:00:39
とりあえず、国際結婚のデメリットを高校生の社会の授業でやった方がいいのかもね。
離婚になった場合は、勝手に連れて日本に帰国したら誘拐になるとか。
バーク条約?だっけ?日本は加盟してないけど他国は加入してるとか勉強させた方がいいのかもしれないね。。+1
-4
-
185. 匿名 2023/03/24(金) 13:11:14
>>20
離婚しても子育ては一緒にやる、ってイメージ。
だから仕事で遠くに引っ越す可能性がある、忙しくて余り面倒みてやれない側の親は、離婚裁判で不利になる。
子供の親権を確保するためにドラマのレギュラー降板した女優さんもいたような気がする。
「ドラマは西海岸で撮影してるけど、夫も子供も東海岸在住なんだけど?」って話になって。+0
-0
-
186. 匿名 2023/03/24(金) 14:47:05
誘拐ビジネスですよ+2
-1
-
187. 匿名 2023/03/24(金) 14:47:47
弁護士がボロ儲けする子供の連れ去りビジネス知らないの?+1
-2
-
188. 匿名 2023/03/27(月) 23:15:51
オーストラリアって英連邦だよね
女系の王室のある国と、男系男子の天皇陛下の国はわかりあえない
まだなんちゃら共和国のほうがマシ+0
-0
-
189. 匿名 2023/03/31(金) 02:20:03
>>10
誘拐そのもの+0
-0
-
190. 匿名 2023/04/04(火) 21:43:17
>>46
共同親権訴えてる団体に統一協会の影を感じる
男に主導権を!ってところが+0
-0
-
191. 匿名 2023/04/19(水) 03:21:19
>>83
日本の男にもいるよね
親権とってシングルファーザーになっても自分では育児しない人
子供が女児だったら母親代わりにさせられたり実家に押し付けて独身気分だったり
シングルマザーの大半とは全く違う
結婚当時から仕事だけしてれば大きい顔出来た男性が別れた途端、好きな趣味も女遊びも全部捨てて育児と仕事に専念とか出来ない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
オーストラリア政府は22日までに、離婚後に父母どちらか一方の単独親権しか認めていない日本の民法の見直しに関し、父母双方が親権を持てるようにする「共同親権」制度の導入を促す意見書を日本法務省に提出...