ガールズちゃんねる

初デートの違和感 どこまで許容しましたか?

315コメント2023/03/25(土) 17:20

  • 1. 匿名 2023/03/23(木) 00:40:22 

    現在アプリなどで恋人探し中の28歳です。

    先日初デートだった34歳男性が、「男性は幾つでも大丈夫だけど、女性の出産は若い方がいい」と言う様な発言をしました。(要約するとこう捉えられる発言というだけで、もっとソフトな言い方でしたが)
    アプリで知り合った初対面で、お店まで歩く10分以内での発言だったのもあり、なんだか引っ掛かっています。
    『今は男性も早い方が良いって言いますよね。どっちも早く産めるならそれに越したことないですよね』と返答したら、「うん、それはそうだね…」とは返ってきました。
    早く産んだ方が良いのは重々承知ですし、男性の高齢が原因のリスクについてはその方に知識がなかっただけかもしれませんけど、なんだか初デートのワクワクが萎えてしまう一言でした…

    この人以外にも、アプリで知り合った方の一つの言動で萎えてしまって、2回目が億劫になる事が多々あります。
    私が気にしすぎなんでしょうか?

    出来れば次の恋人と結婚したいので、既婚のがるちゃん民の方などに、相手の違和感のある発言をどこまで許容したかとその後どうなったかをお聞きしたいです!

    初トピ立てなので、アンカーとか上手く出来なかったら申し訳ありません!

    +82

    -121

  • 2. 匿名 2023/03/23(木) 00:40:56 

    キモイ男…女を出産マシーンだと思ってそう

    +625

    -10

  • 3. 匿名 2023/03/23(木) 00:41:09 

    >>1
    初トピ採用おめでとう🎉

    +245

    -7

  • 4. 匿名 2023/03/23(木) 00:41:37 

    そんなことでウジウシしてたら結婚できんやろ

    +11

    -91

  • 5. 匿名 2023/03/23(木) 00:41:40 

    初デートの違和感 どこまで許容しましたか?

    +5

    -51

  • 6. 匿名 2023/03/23(木) 00:41:49 

    初デートなら許容しない方がいいのでは
    初回で気づけてラッキーじゃん!

    +623

    -4

  • 7. 匿名 2023/03/23(木) 00:41:50 

    第一印象が覆ることはない

    +443

    -4

  • 8. 匿名 2023/03/23(木) 00:41:51 

    初デートでそんな踏み込んだ発言してくる人いやだな

    +658

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/23(木) 00:42:16 

    やめとけ

    +221

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/23(木) 00:42:35 

    >>1
    やな男ですね。俺は良くても君はダメって初対面で言うところとか嫌な人。

    +545

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/23(木) 00:42:36 

    ナイトプールにブーメランタイプの競泳用水着で登場

    +8

    -13

  • 12. 匿名 2023/03/23(木) 00:42:37 

    >>1
    早い段階で感じた違和感て後々それが原因で無理になりそうよ

    +374

    -2

  • 13. 匿名 2023/03/23(木) 00:42:43 

    アプリでの出会いなんだしうーん…って思うならもう会わない方がよくない?

    +273

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/23(木) 00:42:52 

    また会いたいって思えないのが全てだと思う

    +414

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/23(木) 00:43:24 

    >>1
    そもそもなんだけど、アプリで婚活してて良い人に出会えるの?別の方法の方が良い人と出会えそうな気がするんだけど…

    +115

    -59

  • 16. 匿名 2023/03/23(木) 00:44:03 

    >>1
    精子も劣化することを知らないようですね
    そんなアホ、さっさとブロック

    +355

    -5

  • 17. 匿名 2023/03/23(木) 00:44:04 

    アプリであったような男ならちょっとでも嫌なところがあれば速攻切るべきだとおもうけど

    +188

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/23(木) 00:44:15 

    アプリで出会った28歳と今日デートだぜ!って職場の同年代や年上の女性にドヤってそう

    +155

    -4

  • 19. 匿名 2023/03/23(木) 00:44:18 

    >>1
    34歳にそんなこと言われたらさすがに…
    しかも初対面でしょ?子供産む話とかぶっ飛びすぎてて、しかも男は高齢でもOKみたいな言い方

    +393

    -3

  • 20. 匿名 2023/03/23(木) 00:44:26 

    >>3
    ありがとうございます

    +12

    -6

  • 21. 匿名 2023/03/23(木) 00:44:35 

    刺身を吸うように食べているのを見て無理だと思った
    マグロの刺身です

    +197

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/23(木) 00:44:58 

    >>1
    好きになってデートじゃなくて、アプリとかで恋人探しててデートだと、ちょっと悪いところやあわなさそうな所あるとすごい気になるのかなーと思った。

    1度で切らないで、何度か会って話してもいいのでは。だってほとんどお互いのこと知らないんでしょ

    +39

    -19

  • 23. 匿名 2023/03/23(木) 00:45:05 

    >>14
    また会いたいとは思います

    +1

    -12

  • 24. 匿名 2023/03/23(木) 00:45:08 

    子供って何年もかかって授かることもあるし、絶対じゃないから、結婚=子供の人は嫌だなと思ってしまう。初デートで重い話してくるのも無理。

    +177

    -3

  • 25. 匿名 2023/03/23(木) 00:45:09 

    もやっとするならやめとけー。

    +51

    -2

  • 26. 匿名 2023/03/23(木) 00:45:09 

    >>1
    女の年齢を気にする男はどんな話題でも、事ある毎に年齢のこと言ってくるよ
    もし不妊になったとしても、絶対女側のせいにする
    男性不妊を受け入れなかったり、子育てへの想像力が足りなかったり

    +220

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/23(木) 00:45:21 

    予約して連れて行く店の場所を把握してなくて、結構歩かされた

    +48

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/23(木) 00:45:27 

    >>15
    その方法を書いてあげなよ

    +73

    -4

  • 29. 匿名 2023/03/23(木) 00:45:51 

    >>1
    男性は幾つでも大丈夫だけど
    ↑こんなこと言われたらブロックするわ
    なんかナチュラルに女のこと見下してそう、老けたらおばさん扱いとか

    +261

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/23(木) 00:46:04 

    >>1
    ナシナシナシナシ!
    次行こ!あーた28歳なら34歳じゃなくてももっと近い年齢のいい男性いるんじゃない?

    +239

    -3

  • 31. 匿名 2023/03/23(木) 00:46:29 

    コメ主、もうその発言で自分しか考えられないタイプだから切っていいよ。
    まともな男は女が加齢で変化するなら、男も加齢で変化が起きる可能性はあるよねっていう

    +143

    -4

  • 32. 匿名 2023/03/23(木) 00:46:33 

    初対面から10分以内に出産年齢の話出すことが地雷臭

    +175

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/23(木) 00:46:34 

    なんで男って老けないと勘違いしちゃうの?
    ばかなの?

    +195

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/23(木) 00:46:51 

    初デートが食事の時好きなのとか何食べたいとか聞かないで勝手に決められるのは許せますか?!

    +4

    -20

  • 35. 匿名 2023/03/23(木) 00:47:28 

    >>1
    女性も若いに越したことないけど40代以降でも初産の人当たり前おって、
    母子共に元気な赤ちゃん産んでるってこと理解して欲しい。
    男も加齢と共に精子衰えてるんだから。

    +102

    -5

  • 36. 匿名 2023/03/23(木) 00:47:30 

    その男は人に説教してダメ出しすることを楽しむタイプ。
    絶対に近づいてはいけない。

    +107

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/23(木) 00:47:33 

    その男性がハズレなだけで、普通はそんな失礼なことを言わないよ。
    次こそ良い人と巡り会えるといいね!

    +103

    -1

  • 38. 匿名 2023/03/23(木) 00:47:41 

    初対面で会って10分でなんでそんな会話になるのよ?

    あなたが28歳だから、焦ってるってのが見透かされてるんじゃないの?身近にもっと良い男いるだろうに、どこの誰とも知れない男に幻想抱いてるのは主さんの方じゃない?厳しい言い方になったけど、それくらいおかしな会話だと思う。

    +122

    -16

  • 39. 匿名 2023/03/23(木) 00:47:44 

    >>23
    また会いたいなら会って様子を見ればいいと思う。
    気になる発言があっても許せるくらい素敵な何かがあればお付き合いもしてみるのもいいんじゃない?

    +57

    -3

  • 40. 匿名 2023/03/23(木) 00:47:51 

    勘違いおじさんになりそうな匂いがするな

    +63

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/23(木) 00:48:20 

    初デートでそれだとさすがに次回はお断りするかな~
    全部理想通りには行かないのはわかってるけど、その物言いする人って他のことでもモヤッとすること言ってくるから上手くいくとは思えない

    +86

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/23(木) 00:48:25 

    >>28
    結婚相談所とか友達に紹介してもらうとかあるでしょ。アプリは気楽に出来るから変な人も多そう。実際に会った男性おかしいじゃん。出会ってすぐ妊娠の話する??

    +23

    -21

  • 43. 匿名 2023/03/23(木) 00:48:39 

    >>1
    子供作る気があるかどうかを探ってるのかな
    早めに条件が合う人かどうかを知りたいのかもしれないけど不躾すぎて嫌な人だね

    +101

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/23(木) 00:48:50 

    相手的には早く結婚決めたいって意味だったのかなw

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/23(木) 00:48:59 

    >>1
    わたしなら34歳もなかなかですよね〜って嫌味言うわ

    +138

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/23(木) 00:49:05 

    主のに比べたら全然大したことないし、私が気にしすぎるだけなんだけど、

    初めて会ってご飯食べてに行って、お会計の時に店員さんの顔見ずにお金渡してお釣り受け取ってってしてて、しかも店員さんにお礼やごちそうさまも言わなかったからウーンってなった。

    奢ってもらっといて失礼だとは思ったけど、ほかにもいろいろ気になるところがあったから、もう会うのやめたよ。

    +35

    -19

  • 47. 匿名 2023/03/23(木) 00:49:10 

    >>1
    許容というか、見定める期間なのは相手も同じなので
    自分にもこれくらいの落ち度(欠点)あるしな〜 と思える範囲までにした方がいいと思う。
    ただ相手のマイナスポイントを数えていても、自分は完璧なの?ってなるし、そういう人って身の程知らずでいつまで経っても相手できないよ。

    +27

    -5

  • 48. 匿名 2023/03/23(木) 00:49:35 

    29歳で結婚したんだけど、ギリギリセーフだね!って30代後半〜40前半のおじさんたちに言われたの思い出した
    男は何歳でも〜って思ってるあの世代多い

    +135

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/23(木) 00:49:43 

    初デートした男が、「若いですね!すごく若く見えますよ!」「実際の年齢聞いて驚きました。見た目がお若いですよ」みたいなことを言ってきて違和感あった。
    褒めてくれてるんだろうけど、全く嬉しくなかった。普通の人は喜ぶのでしょうか?私は嫌になり会うのをやめました。

    +114

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/23(木) 00:50:00 

    例えば職場が同じでだんだん惹かれて恋に落ちて→デートじゃなくて、これから恋するためにのデートなんだよね?好きじゃないんだよね?

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2023/03/23(木) 00:50:18 

    >>1
    どんな出会い方であれ、初デートでこれは嫌だわ。昔ながらのお見合いの相手でも嫌だし。

    +62

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/23(木) 00:50:29 

    会話(価値観)の一致は最優先項目にしたほうがいい。お金や見た目より大事

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/23(木) 00:50:36 

    >>1
    事あるごとに自分のことは棚に上げて奥さんを下げてきそう
    おじさんは34歳のくせに20代の女に子供産むなら早くしないと〜とか説教してる場合なのか…

    +97

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/23(木) 00:50:42 

    >>1
    単純明快でしょ、交際推進マウンティングよ。
    そうやってあなたには時間がないけど、僕にはあるんだよ。つまりあなたにとって僕は有力候補だけど、僕にとっては相手は他にもいる。だからあなたは僕を逃さない方が良いんじゃない?ってアピールしてるんだよ。

    +119

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/23(木) 00:51:53 

    >>1
    言葉はあまり信用しないほうがいいな
    言葉なんていくらでも誤魔化すことできるから
    判断する基準は相手の行動だと思う
    どんな時にどんな行動をとったか、又とらなかったか

    +9

    -8

  • 56. 匿名 2023/03/23(木) 00:53:07 

    >>1
    初対面でその会話は無しだわ
    男はいくつでもいいとか思ってるのも無理
    もし男性不妊でも検査を拒否して女だけのせいにしそう

    +61

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/23(木) 00:53:25 

    もし不妊だったら責め立ててきたり離婚とかすぐ言ってきそう

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/23(木) 00:53:37 

    介護の仕事してるって話したら、「えーなんでそんな大変な仕事してるの?だって知らない人の身体洗ったりトイレ手伝ったりするんでしょ?」って言われた。なんか俺には無理だなあみたいな拒絶反応的な感じで言われた。やりたくない人の気持ちも分かるけど、好きで選んだ仕事に対して否定的な意見言われたくない。相手を尊重できない人なのかなと思った。

    +111

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/23(木) 00:53:40 

    友人の旦那さんからの紹介で会うことになった。
    身長低いとは聞いていたけど、思ってた以上に小さかった。だけど、そんな理由で断ってはいけないと謎の責任感が出て……。
    交際経験がほとんどなくて、結婚を焦っていたこともあり「悪い人ではない」のだからと結婚した。
    あれから10年。
    イヤな態度を取られたりすると、身長の小ささが余計にムカつきます。そこに行き着く。
    違和感がある部分は、自分の気持ちに正直になった方がいい。

    +84

    -6

  • 60. 匿名 2023/03/23(木) 00:54:21 

    >>1
    何か会話のテンションが違う感じがする
    ネタが合わないのかなんなのか
    多分だけど結婚は無いと思うから無駄な時間な感じ

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/23(木) 00:56:55 

    >>5
    ♬どこま~でもどこま~でも果てしない空〜

    +33

    -3

  • 62. 匿名 2023/03/23(木) 00:57:28 

    >>54
    アプリで33の旦那を捕まえた私からしたら、男だって35過ぎたら見た目もヤバいし
    将来性考えたら、34でギリギリなのに何余裕ぶっこいてんだろって思う。

    マジでアプリは35以上から男の見た目の落差が激しい。

    +72

    -3

  • 63. 匿名 2023/03/23(木) 00:57:32 

    >>1
    どんな話よ流れでその話題になったのかがちょっと分からないから何とも言えないけれど、まぁ言ってることは当たり前の話ではあるよね。体力的な問題もあるし。だけど、この話題を最初のデートでする?って部分に違和感を感じて全然この先楽しめないってことなら難しいけれど。

    どんな人か目を光らせ過ぎて、ちょっとでも気に入らないと思うと許せないって姿勢だと、どんな人に会っても違和感、何か違うって思って誰とも気が合わないままかも。

    自分たちの話ではなくて世間一般の話としての話かもしれないし、もう少し様子見てからの判断でも遅くないかも?どうしても嫌だとか許せない感じならその人とは縁はなかったんだろうしね。

    +9

    -11

  • 64. 匿名 2023/03/23(木) 00:57:57 

    >>1
    はじめの違和感って大事だよー!
    モヤってするならその人はやめときな!
    アプリだから『こんなことで…』て思うかもしれないけど、友達の紹介でもモヤること言われたら付き合うとかないんだから!

    +57

    -1

  • 65. 匿名 2023/03/23(木) 00:58:04 

    アプリなんてやったことないけど、ちょっとでも気に触る言い方をする人は片っ端からどんどんブロックすれば良いのでは??

    +19

    -3

  • 66. 匿名 2023/03/23(木) 01:00:15 

    古いかもしれないけど合コンがいいよ。
    みんなでランチでもして、気が合えば連絡先交換って流れの方が成功率いい。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/23(木) 01:02:18 

    >>42
    アプリに偏見持ちすぎじゃない?笑
    結婚相談所にも友達の紹介にも変な話する人はいるよ。

    +44

    -13

  • 68. 匿名 2023/03/23(木) 01:02:26 

    >>1
    気になるけど、ソフトな言い方だったならギリおっけーかな。私なら。

    +6

    -5

  • 69. 匿名 2023/03/23(木) 01:02:47 

    婚活してた男性から聞いたんだけど、男性にも35歳の壁は存在するらしいよ。1年付き合って結婚して結婚生活と妊活で1年以内に授かったとして37、子供大学卒業で還暦手前かぁ…子供2人は無理かも…で20代婚活女性から弾かれる。
    まともな男性はその壁は認識してるって。男は何歳でも〜と悠長に構えてるヤツは先の見通し甘いから、そういう意味でやめといた方がいいそうな。
    まぁ資産家なら別かもだけど。

    +45

    -5

  • 70. 匿名 2023/03/23(木) 01:03:22 

    >>48
    勝手に言ってろ、視野の狭いジジイ。

    +24

    -2

  • 71. 匿名 2023/03/23(木) 01:04:02 

    >>39

    それそれ!
    旦那とは最初あった時、ちょっと小馬鹿にされた感があってイラッとはきたんだけど
    でも自分の写真がなくてもあってくれたし、偉そうな感じはないし、横に座っても違和感ないし、まあ次会ってもいいかなって不思議と思えた。
    会うのが苦痛じゃないってかなり大きい。

    +8

    -6

  • 72. 匿名 2023/03/23(木) 01:04:16 

    >>8
    この話題をどちらが振ったかって話だね。

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/23(木) 01:04:18 

    >>1
    まあ…男性の精子の衰えや男性不妊の知識はなさそうな印象だから次も考えるなら資料とか出して考えを改めさせたい。(実際できるかは置いといて)話した上で理解してくれるようなら次も会ってもいいかもしれない。でもそこまでするのも疲れるよね。


    初対面で自分たち男性はいつでも子供つくれるけど、女性は〜といってくるの単純にカチンと来る。不妊トピ見てても男性側原因って見ますし。(年齢はわからないけど)その人がきちんと検査したのか知らないけど自分は大丈夫だと信じ切ってるのがなんか甘いし知識ないくせに失礼かなと。

    つまりその男は無しとわたしなら思っちゃう。(説明とかするのも面倒)

    +63

    -2

  • 74. 匿名 2023/03/23(木) 01:05:54 

    >>67
    それはいるよ。でも結婚相談所なら仲介人に相談出来るし、友達の紹介でも友達に相談出来る。
    ひとりで悶々と悩んだりネットで相談するより良いと思うんだけどな。トラブルも少ないし。

    +16

    -10

  • 75. 匿名 2023/03/23(木) 01:08:14 

    アプリじゃなくて仕事で知り合った人だけど初対面で「子供好き!?!?」「俺は、めっちゃ好き!!」て言われて、普通に世間話の一環で赤ちゃんかわいいよねーみたいな感じじゃなくて妙に鼻息荒くて怖かったな〜。もうなんか本能が🆖出してた

    +52

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/23(木) 01:09:12 

    まとめサイト読んでそうな男ですね

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/23(木) 01:10:55 

    婚活中に初デートのささいな違和感でも断りまくってました。最初から違和感ある人とは無理だと思って。
    結果婚活長期化、今思うと一度で終わらせなくても良かったかなって感じています。

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2023/03/23(木) 01:13:12 

    >>8
    うん、根本的にデリカシーとかなさそう
    発言内容よりそっちがムリかも

    +100

    -2

  • 79. 匿名 2023/03/23(木) 01:14:40 

    初回から違和感ある人はやめとけ。

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/23(木) 01:14:43 

    >>34
    奢りなら許せる

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/23(木) 01:14:47 

    >>1
    初回からそんな話をするのは女性蔑視を感じるね。
    早い段階でわかりやすい人です。
    私だったらもう無いです。

    +55

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/23(木) 01:15:09 

    >>57
    付き合う前にブライダルチェックはお互いにするだろうね、でも自分に原因がある可能性だってあることを彼はわかってない感じ。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/23(木) 01:15:29 

    その男性の発言はキモいしデリカシーないけど
    早く産んだ方がいいのはそれまた事実
    やはりアラフォーで産むと仮に元気な子に恵まれても
    育てる側が疲労困憊する。ちょっと抱っこしてダッシュとかもきつい。

    まぁ男性も40こえたら精子が痛むし発達障害リスクが上がるから人の事はいえないけどね。

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2023/03/23(木) 01:16:44 

    >>1
    情弱と偏見の塊であることがわかった時点でサヨナラ

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2023/03/23(木) 01:16:56 

    >>1
    お、言い返したやん。やるなー
    私スルーしてまうわ。もしくは若い子がいいよね。自分は無理だからーって言って避けるな。ずっと勘違いしてればいいと思ってしまう

    +43

    -1

  • 86. 匿名 2023/03/23(木) 01:18:21 

    最初の会話での違和感はわりと大事だと思う
    初めての彼氏が会話に違和感感じる人ででも見た目が好みだったので付き合ったけど別れるまで違和感が消えることは無かった

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/23(木) 01:18:23 

    >>24
    ねー互いに原因がなくても子供できないこともあるし。わかってないなあと思った。子供出来なかったら離婚するのだろうか。
    初対面でそんな女性は早くにとかいう話を出してくるならこちらもはっきり確認しておいたほうがいいよね

    +43

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/23(木) 01:21:48 

    誕生日はおめでとうのlineだけ、ホワイトデーはファミレスのランチ(しかもクーポン使ってた)
    私は、誕生日もバレンタインもプレゼントしたから余計に違和感あって別れたよ。しかも、一回りも上のおじさん。今思えば大切にされてなかったんだろうな。

    +31

    -1

  • 89. 匿名 2023/03/23(木) 01:25:02 

    すぐ切って次いったほうが良いよ
    人の思想は何であれその人の勝手だけど何より問題なのは初対面の相手に対して不快感を与えるかもしれない発言を平気で言えてしまう無神経さだと思う
    結婚して素を全開で出してきたらこの程度の違和感では済まないよ

    +42

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/23(木) 01:27:01 

    アプリで出会って違和感ありまくりで付き合ったら(多分)アスペモラハラだったよー

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2023/03/23(木) 01:31:52 

    >>1
    私も同じようなことを初アポで言われたことある。男性も年齢関係してくるのにそんなこと言うなんて時代遅れだしバカだなって思ってFOしたわ。もっと自分が置かれている状況を理解した方がいいよね、そうゆう人は。

    +34

    -2

  • 92. 匿名 2023/03/23(木) 01:35:53 

    >>1
    その男があったその日にでもプロポーズしてきて
    今すぐ結婚して早く子供がほしいというのならまだしも(それもおかしいけど)
    初対面で店に行くまでの間にそんなこと言ってくるって結婚と出産願望あるなら他に行ってねという意味なんじゃないのかな

    +33

    -2

  • 93. 匿名 2023/03/23(木) 01:36:48 

    >>1
    万が一次も会うような事があって、また同じような事言われたら、
    女性も男性も若いうちの方がいいに越した事ないですよね。
    あなたも34歳との事ですし、男性不妊じゃないかどうか検査に行ってみたらどうですか?
    って言ってやってもいいと思う。
    それでも男はいくつでも大丈夫という考えを崩さないようならもう会わなくていい。

    +43

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/23(木) 01:37:53 

    >>1
    いや、これはナシ
    初対面10分以内で出産は女性は若いほうが!なんて話普通するか?
    そもそも付き合ってもないのに出産の話なんてしない


    +51

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/23(木) 01:37:57 

    所詮まだ好きではない男だから何かとアラが見えてしまうよね
    恋から始まればアラに気づかないけどね

    +6

    -4

  • 96. 匿名 2023/03/23(木) 01:44:28 

    >>3
    トピ主です!ありがとうございます!こんなにスピーディーなんだと驚いてます笑

    +56

    -4

  • 97. 匿名 2023/03/23(木) 01:46:32 

    >>1
    トピ主が要約してるからキツく見えるけど
    普通にやんわりと子供作る気あるか確認しただけじゃないの?
    34なら男性も年齢リミット近いし、子供欲しい男性なら聞くでしょ

    +10

    -10

  • 98. 匿名 2023/03/23(木) 01:51:47 

    >>43
    だとしてももう少し言い方ってもんがあるよね
    デリカシーゼロな上にマウント臭いし、ストレートに子供の話した方がまだマシな気がする

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/23(木) 01:53:22 

    >>1
    違和感感じてなんだかなぁって思う気持ちって大事
    違和感あって次会うことを考えたときに会いたいと思えないのなら付き合ってもうまく行かないと思う

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2023/03/23(木) 01:53:30 

    まあ34歳なら結婚焦ってるだろうしなぁ
    子供欲しいなら確認するかな
    いくら男性といえど35以上は結婚しにくくなるから

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2023/03/23(木) 01:54:33 

    アプリで知り合った人で、初対面でボディタッチが多い人がいました。話の流れで自然な感じで触れてくるので不快ではなかったし、話しやすく、普通に良い人だったので、ちょっといいなって思ってます。
    下心ありとかワンチャン狙いですかね、、そうじゃなかったら嬉しいんですが、このパターンで付き合えて、相手が誠実なことってありますか??

    +2

    -18

  • 102. 匿名 2023/03/23(木) 01:55:40 

    >>101
    誠実なことないよ
    遊び

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2023/03/23(木) 02:03:33 

    >>1
    男が言ってることは間違ってはいないけど、初対面で10分の相手に言うことではないかなって感じ。
    でも主もきつい言い方じゃなく、かと言って全肯定もせずうまい言い返しができてて良いね。
    私なら内心イラっとしてもまぁそうですよねー、って話合わせちゃう。

    +26

    -4

  • 104. 匿名 2023/03/23(木) 02:12:49 

    >>22
    トピ主です。好きな人とのデートじゃない、確かに頭にしっかり置いておいた方が良さそうです。
    ありがとうございます!

    +24

    -3

  • 105. 匿名 2023/03/23(木) 02:15:26 

    >>1
    自分より6つも年下の若い子にそんなこと言うやつはダメダメ!お前こそおっさんだろって感じやわ!

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2023/03/23(木) 02:17:20 

    >>101
    相手に最低限のリスペクトがあれば、初対面でベタベタ触ったり普通はしないしできない。
    特に男→女って逆のパターンよりセクハラ案件にもなるし、普通の男は相手が好みなら尚更してこない。下手打ちたくないから。
    私なら舐められてるな、身体目的だなと判断するし、触られた時点でそれまで好印象だったとしてもスッと冷める。1回とかならまだしも何回もみたいだし。

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2023/03/23(木) 02:18:06 

    >>1
    何も知らない人とデートするって相当ハードル下げないと無理な気がする
    最初から恋人候補として会うとか通常の恋愛のスタートとは違うしね

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/23(木) 02:30:06 

    >>101
    嫌じゃなかったとしてもベタベタ触ってくるのっておかしい
    付き合ってたとしても外でベタベタしてくるのもおかしいことだよ

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/23(木) 02:30:12 

    >>49
    私は初めて会った人に「痩せすぎです」とか言われたな初対面でどう捉えたら良いか分からないことや妙に距離近いこと言われるの嫌だった
    痩せすぎ以外にも「◯◯歳でその肌は綺麗ですね、普段アラフォー女性しか接しないから若い」とか…気持ち悪く感じた

    +71

    -1

  • 110. 匿名 2023/03/23(木) 02:32:47 

    トピ主です。ここまでのコメント全部読みました。コメントくださってありがとうございます!

    交際推進マウンティング説、34で相手も焦ってる説は思いつかなかったので目から鱗です。笑

    最近聞いた話から飛んで、この男性の発言に繋がったのですが、確かに発言内容よりも初対面でこのセンシティブな話題を選ぶデリカシーのなさに萎えてしまったのだとトピ立てして気づきました(><)

    今までのお付き合いから自分はビビッと来て一目惚れするんだろうと思い込んでた節があったので笑 〝好きな人ではなくこれから知っていく人とのデート〟って事は頭にしっかり置いておこうと思います!

    +51

    -4

  • 111. 匿名 2023/03/23(木) 02:39:15 

    >>1
    初デートの違和感っていうけど、その内容は違和感というより嫌悪感。

    +39

    -1

  • 112. 匿名 2023/03/23(木) 02:39:18 

    >>101
    あなたに好意あるのがバレバレで嫌がらなさそうだからすぐにヤれそうと思われてベタベタしてるんじゃないの
    男は大切にしたい落としたい女には嫌われたくないし尊敬されたいと思ってるから紳士的に振る舞うよ

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2023/03/23(木) 02:40:59 

    >>101
    自分ならそういう相手はまず真剣なお付き合いの対象からは外すけど…あんまり男性とお付き合いした経験がなかったりする?

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/23(木) 03:00:40 

    >>5
    YouTubeのたちばなさんちのコロちゃんの飼い主さんかと思ったら違った。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/03/23(木) 03:30:15 

    早く切った方が時間を無駄にせずに済むと思うけど、主さんの人生だから主さんのやり方で頑張れ!

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2023/03/23(木) 03:30:37 

    >>1
    わざわざトピを立てなくても分かりそうな気がするから、主さんが気にし過ぎな傾向がある気もするけど、その男性はデリカシーが無いね。

    かといって
    >出来れば次の恋人と結婚したいので、
    それは、いくら美人でモテる才色兼備な女性でも、付き合ってみないと分からない事が有るから、ちょっと焦り過ぎ…無茶な発想なのでは?
    そこまで主さんが結婚を意識しているなら、それこそアプリより仲人型の相談所が良いと思う。IBJとか。

    私はオーネットだったから、相談所とはいえ身元保証がしっかりしているだけでアプリとシステムはそう変わらない。
    会ってみていくら優しくて優秀な人でも、ピンとくる感じがなければゴメンナサイしてました。
    入会して2ヶ月、8人目、夫と出会った時は最初から気が楽で前から知り合いだった錯覚が起きるくらい穏やかな居心地でした。
    私の場合相談所にしてはゆっくりめかもしれませんが、2年付き合ってから入籍しました。
    今も仲良し。

    +21

    -5

  • 117. 匿名 2023/03/23(木) 04:02:39 

    >>74
    でもお金がかかるでしょ、仲介人いれるなら。
    アプリだとタダな分自分で選択しなければならないよね。
    一長一短だと思う。

    +12

    -5

  • 118. 匿名 2023/03/23(木) 04:11:49 

    >>101
    私は無理で別れた。
    手をつなぐだけならよかったけど、その手を「俺最近太っちゃって」と自分のお腹にもっていったり「がる子は?」と私のお腹をさわったり…。

    お酒を飲むとさらに、頭を撫でようとしてきたり、手を触ろうとしてきたりスキンシップが過剰になる人だったから。

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2023/03/23(木) 04:13:23 

    >>1
    主さん
    こいつは許容出来ないわ。とりあえず次いこう!
    よかったよ。違和感感じてくれて(^^)

    +18

    -2

  • 120. 匿名 2023/03/23(木) 04:16:07 

    >>15
    別に出逢いなんて何でもいいんじゃない?

    +21

    -10

  • 121. 匿名 2023/03/23(木) 04:18:22 

    >>117
    タダより怖いものは無い(リスキー

    +18

    -2

  • 122. 匿名 2023/03/23(木) 04:18:48 

    >>74
    よこ
    ここで相談してるし良くないかなーと思ってしまった
    相談相手の問題なのかな?

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2023/03/23(木) 04:24:17 

    >>110
    一目惚れしたとしても
    許容できない発言には引きますよね。
    アプリでももっといい男性はいると思います
    まわりも結構アプリで出逢ってます

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2023/03/23(木) 04:44:48 

    >>118
    横だけどそれはきしょい!
    太ったお腹触らせようとするの寒すぎない?それならまだ鍛えた筋肉をアピってくる方がマシだ。どっちも不愉快だけど。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/23(木) 05:03:54 

    >>8
    わたしも
    年齢に関すること、妊娠(できるか分からないのに)、男は〜女は〜の話、それを店までのわずかの時間でするあたり、全部いやだわ

    +63

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/23(木) 05:07:23 

    >>1
    私だったら普通初デートでそんなこと言うヤツは、デート中でも即帰るけどね。
    34歳なんでしょ?多分結婚に焦ってるか、ヤリたいって遠回しにアピールしてるのかも?!

    なんにせよそんな男はないな。

    +20

    -3

  • 127. 匿名 2023/03/23(木) 05:08:16 

    デートしていて違和感があるなら自分の直感とかを信じた方がいい。

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2023/03/23(木) 05:10:22 

    >>1
    その男が無知さと無神経さに違和感を感じてるんだと思うけど、その男は結婚までの道のりは近そう。

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2023/03/23(木) 05:16:59 

    私も1回目のデートで違和感感じたけど、そのままデートを重ねて結婚してうまくいってる。
    私はデリカシーがないタイプよりつまらない見栄や嘘をつくタイプの方が嫌いだったので後者じゃなかった点が大きいかも。
    自分が1番嫌なタイプじゃなければ、あと1回くらい会ってみれば?
    ただ男性の精子も劣化するって言って怒るタイプならやめた方がいいと思うけど、無知なだけで結婚早く決めたくて焦ってた可能性もあるから私なら許容範囲。

    +11

    -2

  • 130. 匿名 2023/03/23(木) 05:26:05 

    細かいところだけど…
    初めてのデートで、乗り換えのある駅の目立つ場所で待ち合わせしたのに、待っていたら、私の降りてくる改札を覗いて私を探している姿をみてなんか嫌な違和感を持った。
    待ち合わせ時間遅れた訳でもないのに何で待ち合わせ場所でじっとしていられないんだろう…と、モヤモヤした。
    24年間好きな人もいなかったので、神経質になりすぎなのかなと思って結婚したけど、何かおっちょこちょいで先走る正確が合わずイライラする事もしばしば。
    家事への協力とか経済的には不満ないけど、年齢の割に落ち着きがなくてよかれと思って余計な事しぃなので、人間関係でもよく失敗している。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/23(木) 05:46:55 

    >>1
    その発言は完全アウトだから初デートでおさらば。こういう人はナチュラルに人を傷付ける発言しそうだし、腹が出た女は女じゃないとか言いそう。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/23(木) 05:48:59 

    >>1
    男性34だって父親としてもう遅くなってくるでしょ、自分見えてないのも初対面で話す内容も変な人だと思う。

    +23

    -1

  • 133. 匿名 2023/03/23(木) 05:59:03 


    発言が気持ち悪いのはもちろんだけど、初対面の女性にそういう発言をするデリカシーのさがもうダメ

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/23(木) 05:59:40 

    >>54
    あぁ気持ち悪い。

    +21

    -1

  • 135. 匿名 2023/03/23(木) 06:06:44 

    その人絶対にやめたほうがいいよ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/23(木) 06:12:21 

    初デートで子作り系の話する男は無理
    セックスのことで頭一杯だと思う

    +24

    -1

  • 137. 匿名 2023/03/23(木) 06:18:20 

    >>1
    どうやったらたった10分で出産だの妊娠だのって会話になるんだよw

    +28

    -1

  • 138. 匿名 2023/03/23(木) 06:22:54 

    >>54
    無意識かもしれないけどそれあると思う。
    俺のほうが優位な立場なんだよって最初にわからせとくみたいな。モラハラの素質ありそう。

    +55

    -1

  • 139. 匿名 2023/03/23(木) 06:25:56 

    優しい人だけど3回目のデート?で映画見る話しかしてなかったのに「連れていきたいところがある」って言われて着いていったら水族館で入館料はきっちり割り勘、その後ディナー予約されててそれも割り勘で帰りに告白された。これどうなんだろう
    ディナーも一緒になんて一言も言ってなかったのに予約までして、もし断られてたらどうするつもりだったんだろう

    +30

    -1

  • 140. 匿名 2023/03/23(木) 06:27:44 

    アプリで出会った男に焼肉食い逃げされた人の話がTwitterにあがってたからアプリ使ってる人気をつけてね
    初デートの違和感 どこまで許容しましたか?

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2023/03/23(木) 06:29:38 

    >>5
    綺麗なお肌だな
    ぷりんとしてる

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2023/03/23(木) 06:29:44 

    >>21
    何でもすする人いるよね。
    私は白ご飯すすってて無理だった

    +24

    -1

  • 143. 匿名 2023/03/23(木) 06:30:58 

    >>110
    いったん性別抜きにして、最初のデートはまず「この人と友達になりたいか?」と考えてみては。
    たとえば初めて会って10分の女の人に「女性は結婚は早いほうがいいよね」と言われたら「何この人…怖っ」と思いませんか?

    +38

    -1

  • 144. 匿名 2023/03/23(木) 06:38:16 

    >>31
    コメ主が自分の事しか考えてないみたいな書き方

    +1

    -5

  • 145. 匿名 2023/03/23(木) 06:46:07 

    モテない理由がそういう発言にあるのに気づかない男は多いかもね

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2023/03/23(木) 06:54:36 

    >>1
    男性自身が結婚に焦っていて子供が欲しいかどうか、ダラダラ付き合わずに結婚する気があるのか手っ取り早く確かめたかったんじゃないの?
    デリカシーないと思うけどソフトな言い方だったって言うし,主だって次に付き合う人と結婚したいと思ってるんだからもう1回くらい会ってみればいいと思う。
    本気の婚活男ならヤリモク男より数段マシだし。

    +17

    -6

  • 147. 匿名 2023/03/23(木) 06:56:33 

    >>28
    男友達から恋人になるとか職場とか同じコミュニティ内で相手見つけるのが1番安心だと思います。共通の知り合いもいるから悪いことできない安心感。

    +9

    -6

  • 148. 匿名 2023/03/23(木) 07:14:54 

    遅刻してくる人を無しだなと思うくらいシビアに見ちゃうよ。発言の違和感なんて一発アウト。最初で違和感なんて絶対無理。逆に最初から居心地のいい人は割とずっと良かったりするし。私はそれで半年付き合って結婚したよ。その選択は大正解だった。今でもずーっと気の使える気持ちのいい人。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2023/03/23(木) 07:16:04 

    >>1
    きもい!!!そんな男!

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2023/03/23(木) 07:19:07 

    >>49 元彼の14歳年上に若いよねって言ったら、若い=実際に若くない、ジジイみたいだから嫌だと言われたよ。確かに仲良くても失礼になるかも

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2023/03/23(木) 07:22:44 

    精子も歳をとると良くないって言うからお互い様だよ。
    なんで男だけは精子が元気だと思うんだろう。
    こういう男が60代のジジイになったときに20代の女性を行けると思うんだろうね。

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/23(木) 07:27:18 

    旦那と初デートの時に左右色違いの靴をワザと履いて来て、慌てて間違えて出て来たと思われるんだよね〜って言ってて変わった人だなと思ったけど、その後のデートはしなくなったから安心した。
    会社でも毎日左右色違いの靴履いてるおばちゃん居るけど、ちょっと変わった人だなと思う。

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2023/03/23(木) 07:32:27 

    それ言われたら、もっと若い子とあそぜば良いじゃないですか?と言って帰るかも
    それぐらいほぼ初対面で言われるの不快

    +13

    -2

  • 154. 匿名 2023/03/23(木) 07:32:44 

    それはその人を好きになってないから。
    好きな人なら「もしかしてプロポーズ?」って解釈したかもよ

    +1

    -6

  • 155. 匿名 2023/03/23(木) 07:37:01 

    >>1
    そもそもそれデートなの??
    20代だけどマッチングアプリで知り合って初対面をデートと捉えられたら嫌だな。
    周りの女子もデートと思って行ってる子少ないよ。いくらメッセージしてても見ず知らずに近い男なんだから浮かれてデートと思わない方が良いよ。
    お話してみて違和感あるならさっさと切れば良い。まーアプリの男で初対面で好感持てるのなんてレア中のレア

    +7

    -7

  • 156. 匿名 2023/03/23(木) 07:37:06 

    >>59
    なんかわかるかも…
    顔が好みの彼氏はケンカして相手にムカついてもそれだけなんだけど、
    顔が全然好みじゃない(むしろ苦手)彼氏だとケンカするとケンカの内容だけじゃなく本当に何もかも気持ち悪く感じるよね??
    自分でもひどいなって思うけどどうしようもない

    +34

    -1

  • 157. 匿名 2023/03/23(木) 07:39:07 

    >>5
    うっかりいすゞのトラックの曲を浮かべてしまった

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2023/03/23(木) 07:41:27 

    >>1
    不妊は女性特有ものだと思ってそう、止めとけ
    若い女性は健康で障害のない子を安産で産めると思い込んでそうだし何かあったら逃げるよその男

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2023/03/23(木) 07:42:41 

    28歳の年下の主を捕まえるのに内心、必死なんだろうな
    君は出産期限が迫っているから早く僕に決めた方がいい。
    僕は歳上だけど、精子は劣化しないからまだ余裕だから反論出来ないでしょ
    って思考が透けて見える

    +26

    -1

  • 160. 匿名 2023/03/23(木) 07:44:36 

    初デートで喉が渇いたからお茶しよう!と言われ歩いてたら突然100均に入って行って、ぺットボトルのお茶でいい?って言われてレジでお会計別々で!
    って言われ全身鳥肌だったわ。

    +28

    -1

  • 161. 匿名 2023/03/23(木) 07:44:38 

    >>1
    28に年齢マウント取る34歳なら即切り

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2023/03/23(木) 07:44:48 

    今の時代、34歳にもなって「男性は幾つでも大丈夫だけど」なんて言う男、いろいろとヤバいわ…仕事できなさそうだしモラハラしそう

    +26

    -1

  • 163. 匿名 2023/03/23(木) 07:45:29 

    でも世間では、34歳の男なら子供1人や2人はいる年齢ですよねって言ってあげたら。

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2023/03/23(木) 07:46:42 

    やっぱりアプリにいる人ってろくな人いないよね…
    そんな事、普通言う?そんな行動する?みたいな事を平気でやる気がする。
    だからリアルの女性からはスルーされてきたんだろうなぁと。

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2023/03/23(木) 07:47:35 

    >>1
    男は幾つでも大丈夫って子育て協力する気ないねw

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2023/03/23(木) 07:47:49 

    >>22
    好きになった人とのデートで、男は何歳でも良いけど女の出産は早い方がいいとか言われたら冷めるかもしれん。

    +26

    -1

  • 167. 匿名 2023/03/23(木) 07:49:43 

    あった瞬間に小さいね!華奢だね!と発言してきた男、その後のカフェ1時間でもありえない発言連発だったよ
    会った瞬間の違和感は当たる

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/23(木) 07:51:23 

    その男、おっさんと15歳くらい若い奥さんの組み合わせの夫婦とか見て、ウンウンやっぱり男は何歳でも現役!!と思っていそう…

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2023/03/23(木) 07:52:36 

    >>1
    その発言に引っかかったり違和感を覚える感覚は正しい、許容なんてしなくていいやつだと思う
    1回のデートで切っていいやつ
    何人と会ってもそういうのばっかりだったとしても、不安にならずに根気よく排除でいいと思う

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2023/03/23(木) 07:53:06 

    >>1
    初対面で、まだ会って間もないのに出産年齢の話してくる時点でおかしいわ

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2023/03/23(木) 07:56:50 

    男は何歳でもオッケーって何を根拠に言ってるんだろう
    子供からしたらまわりより爺さんな父親は嫌だと思うし、子供が成人するまで現役で働けるのかな。
    50こえてくると脳血管疾患とかのリスクも高まるし、実際なった場合に、まだその時に子供が小中学生とかだと大変だよ。

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2023/03/23(木) 07:56:50 

    >>160
    お茶しようって言うなよなw喉乾いたからお茶買おうだろw

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2023/03/23(木) 08:01:02 

    >>59
    私も59さんに似ているかも。。。
    夫は、DQN。
    でも、ちゃんとした会社で働いているし、学歴で人を判断するのは良くない。見た目で判断するのも良くないと思ってしまった。
    私は恋愛経験も無い、大卒で社会に出たばかりで人生経験も浅い、人を見る目が無いとないない尽くしだった。
    が、やはりDQNはDQNでした。
    恋愛経験がない私でも、この関係性は何だ?と違和感ばかり。周囲からも「それ、恋愛じゃなくない?」「彼氏彼女の関係じゃない」「恋人関係の度を大幅に超えている。おかしいよ」と男女問わず友人から指摘された。
    逃げようと試みるも、上手な逃げ方ができず、結婚してしまった。
    もう、後悔しきれないくらい後悔の嵐。自業自得です。
    59さんがおっしゃる通り、感じた違和感をスルーしてはいけない。
    結婚してからもずっと尾を引く。

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2023/03/23(木) 08:01:06 

    出産だけに限らず、他にも男は良いけど、女はこうあるべきみたいな考え持ってそうでヤバい男かもよ。

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2023/03/23(木) 08:01:46 

    >>104
    横だけど、好きな人だったら変だなと思っててもスルーしてしまったりして途中で目が覚めて大変なことになってシングルマザーに...とかあるよ。
    冷静な時に客観的な判断ができるほうが私は正しい判断くだせるとおもうし、その34歳はなし。わたしはアプリで30人くらい会って結婚して出産、平和に暮らしてるよ。
    過去の恋愛遍歴から、こんな男はダメチェックリスト作って有無見極めてたよー。タイプだったりしたら、ぶれてしまい二の舞になりかねないので。

    +21

    -2

  • 176. 匿名 2023/03/23(木) 08:10:03 

    デート中に私がちょっと大きな金額の買い物した時に、お会計の横からその店のアプリのバーコードだけヒョイっと出してきて、ポイントだけつけてた。
    人の買い物で自分のポイント付けるの?ってちょっとモヤったんだけど、これって普通?私の器が狭いだけかな

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2023/03/23(木) 08:23:03 

    >>173
    旦那さんの年齢知らないけどいい歳して社会人経験少ない子をわざわざ選ぶ男は大体碌でもない人が多い
    女は若ければ若いほどいいって人いるけど10歳以上離れてる人選んでる人は何か…って人ばっか

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/23(木) 08:28:34 

    >>1
    10分でその発言。空気読めないか、緊張して話題に困って口から出ちゃって後で後悔してるパターンかなどちらかだよね。

    どっちにしても、仕事はできなさそうな気がする。
    空気読めないのも、いらない発言しちゃうのもけっこう仕事では致命的だよね。。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2023/03/23(木) 08:28:40 

    >>1
    「男性は幾つでも大丈夫だけど、女性の出産は若い方がいい」ねえ。「間違ったリソースを信じるほど浅い人生経験」と「相手の立場を考えず何でも口にするデリカシーのなさ」を分けて考えた方がいい。
    前者をつついても逃げ道を塞ぐだけになるから、後者をつつく。

    関係構築に向けてポジティブに動くのであれば、「そういうこと言われるの、私は不快です。私には、思ってても言わないでください」と言って改善されるか見てもよいかなと思う。

    反対に、今後会わなくてもいいのであれば「女性は幾らでも大丈夫だけど、男性の年収は多いほうがいいのと一緒ですね!」と笑いながら言う。これで相手がムッとしたら『デリカシーないくせにデリカシーないことされたら嫌がる幼稚な人』だから、次はなし。意外と「もしかして俺が口にしていた正論って相手をこんな気持ちにさせてるのか……?」と気づく人も多いから、素直に謝ってきたら次も会ってみる。

    +15

    -3

  • 180. 匿名 2023/03/23(木) 08:32:35 

    アプリなんて犯罪に巻き込まれそうで怖い。前試しにやってみたけど怖すぎてずっと仮名使ってた。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/03/23(木) 08:34:28 

    >>5
    優香かとおもった

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2023/03/23(木) 08:35:57 

    >>176
    世の中にはこんな変な男がいるのに、こんな常識外れな事しない私がなぜ独身なんだ…

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2023/03/23(木) 08:36:25 

    >>1
    そもそも自分より若い子が好きで、同年代に行かない理由として

    『子供が欲しいし子供持つには女性が若い方が良いから年下選ぶのは仕方ない』

    みたいな、間違えてる理論武装してるつもりなのかもしれない、、(それを言ったら男性も若い方が良い)

    初デートで会って10分以内でそんな話題チョイスしてくるのもそうだし、誤った知識だし不快だしで、萎えるのは仕方ないよね。。

    +13

    -1

  • 184. 匿名 2023/03/23(木) 08:39:32 

    初デートでパッと見ハンサムで服装とかも違和感なくてテンション上がったけど、喫茶店で向かい合って座って話した時、作り営業スマイルにビックリ。

    3回目くらいに水族館へ行ってトイレ休憩から出てきた時にベンチで待っててくれたけど、その時の表情がもう絶望を絵に描いたようような顔していて。その後も覇気のない疲れ切った顔をしていて、私に対して当たりもキツくなり半年で別れました。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2023/03/23(木) 08:47:17 

    >>147
    それができたらアプリなんてしてない

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2023/03/23(木) 08:47:33 

    >>176
    おかしい。夫ですらやらないよ。
    私から「ポイントつけるー?」って聞けばバーコード出すだろうだけど、無言でやるのはありえない。

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2023/03/23(木) 08:48:37 

    >>184
    その彼、何か心の病気を患ってたかもしれないね。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/23(木) 08:51:56 

    >>51
    わかるわー
    例えいいなと思ってた人と初デート!みたいな場面でも、こんなこと言われたら「この人ヤバいかも…?」って思うわ

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2023/03/23(木) 08:52:14 

    >>184
    見た目ハンサムで服装も違和感ないのに絶望ってなにがあるんだろうね。人生イージーモードだろうに

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2023/03/23(木) 08:53:42 

    >>15
    アプリも方法の一つですよ、特別なことはない。
    コミュニティが一緒の人ではない分見極めが大事だけど。

    +24

    -1

  • 191. 匿名 2023/03/23(木) 08:54:40 

    また恋愛相談でトピ主叩かれてると思ったら相手の男が気持ち悪すぎた感じか

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2023/03/23(木) 08:55:00 

    >>1
    値踏みされてる気分になるわ
    オレ優良物件だよ、君28だよね?子供産みたいならオレを逃さない方がいいよ、ほらどうする?
    って聞こえる、まず病院行ってお前の精子が元気な証拠を持ってこい

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/23(木) 08:56:18 

    >>15
    出会えないとは言えないけど確率は知人の紹介や自分の周りの環境で知り合う男性よりはかなり低いだろうね

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2023/03/23(木) 08:57:40 

    >>1
    その人は『結婚相手』ではなく『製造年が25年以内の女体』を探しているよ。主を人間として見ていない。もしも結婚しても、その人にとって家族の範囲は『実親と俺』だけで、妻子はいつまで経っても『外付け部品』。だから育児には非協力的で俺様最優先の生活。その人から遺伝して子供も発達障害になりそうだし、避けたほうがいいと思う。

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2023/03/23(木) 09:06:05 

    >>15
    今って、マッチングアプリで結婚ってあるらしいよね。
    出会いの一つだもんね。
    友達もそれで結婚した。
    結婚して10年以上たつかな?

    +15

    -2

  • 196. 匿名 2023/03/23(木) 09:06:41 

    >>172それならまだ分かるね。しようでは無いよねw

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2023/03/23(木) 09:08:35 

    >>1
    まともな男性はそんな事言わないよ

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2023/03/23(木) 09:09:37 

    >>1
    よっぽどお金に余裕ある人ならいいけど、男性も年齢はあるんじゃないかなぁ。
    40才で結婚したら、子供が大学受験の頃に還暦でしょ。
    お金が必要な時に高齢にさしかかるのはきついと思う。
    こういう男って、子供の事を考えるくせに、父親としての責任とかも考えないのかな?

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2023/03/23(木) 09:11:22 

    >>2
    店に行くまでの10分でそんなのブチ込むなんて、普段からいかにそういう考えに染まってるかわかるよね。しかもそれを悪気なく言ってしまうところにヤバさを感じる。
    こんな人と家庭築きたくないし、その前に付き合いたくないし、知り合いとしても無理。

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/23(木) 09:11:27 

    >>187
    それは間違いなさそう。上原多香子が好きとも言ってました…

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2023/03/23(木) 09:12:06 

    >>101
    初対面で階段登ってるとき突然二の腕つかんできた男がいたけど、その後もいろいろとおかしな人で、こっちから断ったよ。

    男「海外旅行行ったことある?」
    私「2年前にバリに行ったよ」
    男「え〜!おみやげ頂戴よ!」
    ↑これを冗談じゃなくて本気で言ってくる
    距離の詰め方がおかしい

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2023/03/23(木) 09:12:13 

    >>189
    たぶんイケメンに入ると思います。スーツ姿の時は見惚れるくらいでした。

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2023/03/23(木) 09:12:19 

    >>6
    ほんとだよね。
    新婚生活で判明するより良いよね!
    初対面でここまでボロ出すなんて逆に親切な奴か⁈
    って思っちゃうww

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/23(木) 09:12:54 

    >>15
    男は結婚と恋愛は線引きしてるから、アプリやってるような男はまず遊びだと思った方がいいよ。婚活やってるとしても真剣度は低いし、女性を下に見てる人と出会う確率も上がる。
    まともな男と出会いたいなら結婚相談所一択。

    +4

    -16

  • 205. 匿名 2023/03/23(木) 09:13:38 

    >>184
    1人でもいいけど将来の事を考え動いてみるけど他人に心を開けずデートでは気を遣い過ぎてすんごい疲れて最終的には相手にイライラするを繰り返してるんだと思う

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2023/03/23(木) 09:14:09 

    >>138
    思い出したわ。私20代半ば、バツイチ子ナシ40前の男が「男は何歳になっても結婚できるやん?」というセリフを吐いた時の違和感よ。
    あれ、無意識のマウントだったんだろうな。
    てか、いろんな会話の断片から今なら「モラハラ」だったんだろうなってのが判る。
    モラハラエッセンスがたくさんちりばめられていたわ。

    +35

    -1

  • 207. 匿名 2023/03/23(木) 09:14:17 

    >>1
    初デートで速攻こんな事言うって婚活アプリ?
    自分はまだまだ若い選べる立場と勘違いしてそう。

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2023/03/23(木) 09:24:19 

    別に、初回でちょっとでもモヤッとしたら切っちゃう。

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2023/03/23(木) 09:27:16 

    >>129
    あー。そういう視点もあるか。
    確かにデリカシーがないって失礼だけど嘘がなくて無知なだけだから悪い人間ではなさそうだもんね。
    場合によるけどさ。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2023/03/23(木) 09:27:24 

    >>205
    そのような感じでしたね。相手39歳で私36歳の時でした。なかなか高齢ですw

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2023/03/23(木) 09:29:55 

    >>125>>1
    なんとなくこれを読んで思ったけど
    相手の男性はもしかして
    「女性は男よりも結婚の時期は重要なことを僕は理解してる。僕は結婚に前向きだよ!」
    と言いたかったのを、男性の言葉選びが下手で、主さんは逆のマイナスの悲観されてる意味で受け取ってしまった可能性もあるな…と思った。

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2023/03/23(木) 09:31:57 

    >>5
    立志舎w

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2023/03/23(木) 09:32:14 

    >>1
    主さんが指摘してそれはそうだね、の後のデート自体はどうだったの?

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2023/03/23(木) 09:32:35 

    >>1
    その男はなし、そもそも子供産めるのが当たり前だと思わないでほしい

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2023/03/23(木) 09:34:12 

    職場の独身43才も話したりするのは同世代が良いけど、今から付き合って結婚となると子供欲しいし30半ばくらいまでがいいって普通に言ってる
    20代まで行っちゃうと会話が合わないから30代が良いらしい

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2023/03/23(木) 09:35:20 

    >>15
    おいくつですか?
    嫌味とかじゃなくて
    今アプリより大勢に会えて(しかも相談所と違ってレベル高い人も普通にいる)婚活しやすい場所ってないと思うので。

    +12

    -7

  • 217. 匿名 2023/03/23(木) 09:39:39 

    >>1
    まだそんなこと言ってるポンコツいるんだね
    男は毎日いくらでも鮮度のいい精子を作り出せるし、何歳でも相手が若ければ妊娠可能って思い込んでるアホ?その作り出す工場が古くならないとでも?
    無知は罪だね
    初対面の女性にデリカシーのない発言できる時点で非モテ確定してるし、34の大の男がその仕上がりじゃ、先が思いやられるね

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2023/03/23(木) 09:40:25 

    >>215
    10年遅いといってやれ

    +15

    -1

  • 219. 匿名 2023/03/23(木) 09:45:52 

    >>216

    普通に相談所や婚活パーティーを指してるだけだと思う。もしくは友人知人の紹介など。
    私もアプリは無料でどんな身元の人かも分からないから、危険だし非効率だと思う。
    主さんの様に次に付き合う人と結婚したい!とそこまで強く思うならアプリ婚活がメインというやり方はちょっと違う気がする。

    +12

    -2

  • 220. 匿名 2023/03/23(木) 09:45:55 

    >>1
    その内容は無理!
    お店いく前でしょ??なんでそんな話しになったw

    私はなんか二度はないわって思って、指摘しちゃうかもなー。お金と時間もったいないなら帰りたくなるわw

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2023/03/23(木) 09:46:47 

    年齢と共に老化していくのは男も女も同じなのに、なんで自分らの精子だけは劣化していかないと思ってるのかほんとに不思議。

    自分より年下の女性におばさんって言ったりさ。じゃあお前はおじさん通り越しておじいさんだな!って言ってやりたいわw

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2023/03/23(木) 09:49:39 

    >>1
    次の彼氏と絶対結婚にしたいのに恋人探しにアプリって。。
    その焦りから変な男捕まえないようにね。

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2023/03/23(木) 09:52:36 

    >>221
    お爺さん👴🏻
    オモロイwww
    その勝ち気な感じは嫌いじゃないw

    でも、私は既婚40代半ばだけど、年下20代30代男性に直接オバさんなんて言われた事はまだ無いよ。

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2023/03/23(木) 09:55:26 

    >>8
    なんか早くやろうって言ってる様にも聞こえるね
    キモい

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2023/03/23(木) 09:58:55 

    >>1
    初対面の違和感は大体当たる

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2023/03/23(木) 10:00:02 

    28歳なんだから選り好みしてる場合じゃなくて、早くした方がいいよ。もう俺にしときなよって感じなんじゃない?
    まぁ出産年齢とか持ち出して圧かけるとかキモいけど、相手は主のこと気に入ってるんじゃない?

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2023/03/23(木) 10:00:31 

    >>15
    普通にしてたら出会いがない人達が登録してるんだもんね
    そりゃパッとした男はなかなかいないと思うよ
    お互い様なんだろうけど

    +15

    -2

  • 228. 匿名 2023/03/23(木) 10:01:33 

    そういう男って、自分はアラフォーアラフィフとかのくせして、30こえた女はもうオバサンとか言うタイプだよね。
    そして自分のことはイケオジと思ってそう。

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2023/03/23(木) 10:14:29 

    >>1
    発言にモヤることはあっても、考え方の違いとか言い方がよくなかったとかあるからなぁ。あとになって打ち解けてから「そういう意味で言ったんじゃないよー!w」と笑い話になったり。
    それよりも一緒にいて楽しかったのか、また会いたいと思ったのかが大事なんじゃない?違うならそのための時間もったいないな〜と考えちゃうから割とバッサリ次行くかも。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/03/23(木) 10:22:03 

    初対面のお店まで歩く10分にする話題ではないのは確か
    その辺のセンスは治らない

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2023/03/23(木) 10:24:54 

    >>186
    やっぱりそうですよね?ポイント付けたいなら付けていい?って聞いてくれたらそれでいいのに
    今までこんなこと無かったから私がおかしいのかと思った

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2023/03/23(木) 10:28:53 

    >>223
    30代の男性におじさんっていったことありますか?

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2023/03/23(木) 10:32:17 

    >>228
    主の28歳っていうの年齢もギリギリ妥協してて、本当は25歳くらいまでがいいと思ってるんだろうな
    彼女が30とかになったらあーおばさんになっちゃったーとか思ってがっかりしてそうなタイプ

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2023/03/23(木) 10:35:43 

    >>232
    ないよw

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2023/03/23(木) 10:40:22 

    >>204
    人による

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2023/03/23(木) 11:00:35 

    >>215
    あのー、女からしても子供の大学入学前に定年迎える人はアウトですー

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/23(木) 11:03:50 

    男はいつまでも結婚出来るんだ選ばれるんだ
    女は若くないと駄目なんだ
    みたいな発言する男は地雷だなあ…

    自分は初デートで違和感あったことはなかったけど
    最初のデートでその発言したらもう二度と会わない気がする

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2023/03/23(木) 11:11:06 

    >>227
    これ
    アプリ使わなきゃ出会いがない、知り合えない、仲良くなれないって時点でお察し

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2023/03/23(木) 11:17:58 

    >>1
    そもそも初対面で出産の話するとか無理。
    妊娠出産に至る前に確実にある性行為について言われてる気がしてしまう‥。
    しかもそんな踏み込んだ話題を初対面でお互いのことを何も知らない人にされるとかありえん。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/03/23(木) 11:23:10 

    >>1
    最初からつまづいてるから、ご縁がなかったことにしましょう

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2023/03/23(木) 11:23:29 

    >>216
    アプリが婚活しやすい場所なんて本当ですか?アプリなんかじゃなくてむしろみんな学生時代に知り合って結婚したりするでしょ。それに職場とか飲み仲間とか趣味の友達とかいないの!?普通は友達からの紹介とかあるでしょう。アプリなんて身元がわからない人と結婚なんて怖いですよ…

    +10

    -8

  • 242. 匿名 2023/03/23(木) 11:27:17 

    >>205デイサービスでみんなにニコニコ愛想振り撒いて、帰って来てストレス爆発させるじいちゃんみたい

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2023/03/23(木) 11:32:55 

    >>241結婚願望あるのに出来なかった人がアプリや相談所に行くんじゃない?普通に知人通したりして出会えたら一番だけど

    +2

    -5

  • 244. 匿名 2023/03/23(木) 11:35:08 

    >>5
    上戸彩にも似てるなぁと思ってた

    +2

    -3

  • 245. 匿名 2023/03/23(木) 11:39:34 

    >>15
    私は旦那と合コン(友達の職場の人の大学後輩)で会って結婚したんだけど、合コンや友達の紹介って結局数人の中から選んで選ばれてだから選択肢圧倒的に少ないよね。
    それならアプリでちゃんと趣味や思考が近い人を数ある中から探せるならいいなと思う。(ちゃんと身元確認できるの前提で)

    +6

    -4

  • 246. 匿名 2023/03/23(木) 11:46:15 

    >>216
    結婚願望あったとしてもまともな思考の男性でそこそこモテて来た人はアプリなんてしないよ。
    大手にいるけど本当にコミュ障陰キャすれすれか遊びで適当にやってる男しか居ない。女の子も普通なレベル程アプリは撤退してる。急がば回れで手っ取り早そうでいて時間食うばかりなのよ

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2023/03/23(木) 12:02:50 

    >>16
    そういう男ほど精子がまともかどうか検査するの嫌がるよね。
    性病も然り、一緒に検査出来ない男は全く信用ならないからお断り。

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2023/03/23(木) 12:15:10 

    >>118
    🤮!

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2023/03/23(木) 12:15:33 

    >>1
    出産問題はあるけど…
    その発言する人ってなんなの?
    男性だって、それなりのスペックなきゃ若い子選びたくったって、若い子から選ばれないんだよって。
    男性だって結婚できる確率低くなるのは一緒だよって思う。

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2023/03/23(木) 12:15:55 

    >>175
    トピ主です。175さんのコメントを読んでそのリスト、私も作ってみました!
    私には思ったことをそのまま口に出すタイプより、言葉を選んでゆっくり話す様な、優しい嘘をつけるタイプの方が良いなと思いました。
    よってこの方は違ったんだなと。


    次の方と結婚したい〜の件はそうなったら良いなくらいで(結婚願望ない方とお付き合いしてる時間は取りたくないですが)友達や先輩の紹介や合コンも同時進行中です。
    ですが結婚相談所が良いって意見もあったので、まずは無料相談に何社か行ってみます!
    コメントありがとうございます。

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2023/03/23(木) 12:22:12 

    >>243
    え、結婚願望あるのにできなかった人がアプリでできるとはますます思えない…

    +6

    -2

  • 252. 匿名 2023/03/23(木) 12:26:35 

    性格にクセがなくて見た目にも気を使えて清潔感があって仕事も真面目にやっていて結婚願望があるけど、本当にたまたまタイミングが合わなくて前の彼女と結婚できなくて(本人のせいじゃない理由)、アプリを始めた男性ってアプリにいないのかな?

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2023/03/23(木) 12:26:56 

    >>143
    またトピ主です。笑
    友達になりたいか?は良いですね!ありがとうございます✨

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2023/03/23(木) 12:27:23 

    >>1
    初デートから違和感あるなんて、付き合っても99%上手くいかないよ

    +10

    -2

  • 255. 匿名 2023/03/23(木) 12:42:41 

    >>252
    そんな人周りにいる?
    私の周りは大学時代の先輩後輩や同級生と紹介しあって結婚してるよ。身元もハッキリしてるし間違いはない。
    紹介の話すら来ないならアプリするかもしれん。悪さしたくてアプリに手を出すアホも一定数居る。普通にリアルで知り合った彼女と別れたからって即アプリって聞いた事ないわ。
    紹介で全て上手く行く訳じゃないけど皆別に割りきってて気にもしてない。ガルちゃんだと紹介は面倒臭いとか言われてるけどね

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2023/03/23(木) 12:47:47 

    >>252
    ずっと付き合ってた彼女と別れちゃってそのタイミングで…て人ならいるだろうけど、あっという間に狩られて婚活市場からはいなくなりそうではある

    +4

    -3

  • 257. 匿名 2023/03/23(木) 13:06:43 

    >>256
    そういう人狩りたいんだけど(自分のレベルはひとまずおいておいて、とりあえずいいねするくらいまで)、プロフィールでどんなところで判断したらいいですかね?

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2023/03/23(木) 13:31:28 

    >>255
    >大学時代の先輩後輩や同級生と紹介しあって結婚してるよ。身元もハッキリしてるし間違いはない。

    内弁慶だったり外と内の顔が違う人など、間違いだってあるでしょw


    >彼女と別れたからって即アプリって聞いた事ないわ。

    聞いた事あるよw

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2023/03/23(木) 13:36:19 

    >>227
    そりゃ異性に困ってる人たちが出会いたくて使ってるツールだからねー

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2023/03/23(木) 13:37:50 

    >>257
    プロフなんてみんな都合のいいことしか載せないんだからわかるわけないじゃんw百聞一見にしかずでがんばんなー

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2023/03/23(木) 13:51:56 

    >>255
    実際めんどいというか、紹介される人がドンピシャな条件でくるとは限らないし。
    大抵は今彼女、彼氏いなくて目立つような問題は起こしてない人同士を合わせる感じじゃん。
    だからミスマッチのほうが多いと思うけど、友達ってフィルターがかかる分、お断りや再度頼むってしんどいのよ。ドライにできないから。

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2023/03/23(木) 13:56:03 

    >>257
    なんでそれがいい人って思えるんだろ。
    長年付き合ってた彼女(しかも適齢期)と結婚せず別れるって、それ相応の事情がありそうだろうし
    結婚を考えてたけど、彼女は仕事したいからって理由で振られたにしても、いちいち前の彼女と比べられそうな気がする

    +0

    -2

  • 263. 匿名 2023/03/23(木) 13:58:53 

    >>1
    その男性は自分のことを棚に上げてすべて出産は女性の年齢次第みたいな偏った考えで嫌ですね。
    なにが嫌かは人によるから正解はないと思うけど、主さんがん?と思った違和感は大切にしたほうがいいと思います。
    次出会った人と結婚したいと書いてあるけど、あまり気合い入れたからと言って思い通りにはならないと思うので、焦らず気になった人と気軽な気持ちでお会いしていっては?
    すでに何人かとお会いしてるのかもしれないし、年齢で焦ってるのかも知れないけど。
    そのうちいい人と出会えると思うから変に焦らず色んな人と出会って自分の好みや嫌なタイプがわかってくると思う。
    主さんがいい人と出会えますように。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2023/03/23(木) 14:07:52 

    >>262
    え、別にそんなこと書いてないんですけど…

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2023/03/23(木) 14:13:59 

    >>1
    ここで相談する程度には迷うような相手ってことでしょ?
    もう1回会ってみればいいじゃん。
    本当に嫌な相手ならがるちゃんで相談することなく即ブロックすると思うよ。

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2023/03/23(木) 14:18:36 

    >>143
    初めて会ったけど、会うに値するかどうか事前にアプリでコミュニケーションとってるから全くの初対面とはちょっと違わない? 交際有りかも、って思っての面談でしょ。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2023/03/23(木) 14:24:11 

    多分ここでもう会うなって言ってる人の多くは独身で(全員じゃなく割合として)、もう1回会えって言うのは既婚者が多いと思う。

    +1

    -5

  • 268. 匿名 2023/03/23(木) 14:32:11 

    >>264
    そう言う人狩りたいとかいってるじゃん

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2023/03/23(木) 14:54:09 

    >>268
    じゃなくて、長年付き合った結婚適齢期の彼女に仕事を理由に振られたなんて話膨らませないでください…そんなことまで書いてないです

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:45 

    >>1
    その発言は確かにうんざりするけど、それでその人の全てを決めてしまうのは早いと思うよ。私も婚活してるときに「子供欲しいなら早く産まないと」って何回か言われたことがあるけど、それを言った人でも2.3回会ったらとても好きになってくれて献身的に尽くしてくれた男性もいたから初回だけではわからないなって思った。
    あと妊娠、出産に対して理解がある男性なんてほとんどいないと思っておいた方がいいよ。結婚して夫になったって「つわりは病気じゃないんだから」とか色々心無いことを言う人はたくさんいるよ。

    +2

    -6

  • 271. 匿名 2023/03/23(木) 15:09:29 

    >>223
    「自分より年下の女性に」ですよ。
    自分は50、60のくせに、30、40の女性をお局、おばさんっていう男は山程いました。
    さすがにこの時代では絶滅したかしら。

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2023/03/23(木) 15:25:44 

    >>1
    アプリで知り合った人に
    「見た目Sっぽいよね」と言われたり
    会う前に写真見せていたのに「渡辺直美みたいな体型じゃなくてよかった」など、
    のちのちわかったのですがヤリモクでした。

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2023/03/23(木) 15:32:02 

    >>1
    アプリって婚活アプリですか?

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2023/03/23(木) 16:11:09 

    >>218
    言ってやりたい
    43まで独身だったのは自分が選んだ道だと勘違いしてるかもだけど女から選ばれなかったんだろう

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2023/03/23(木) 16:11:37 

    >>236
    ほんと自分を棚にあげてよく言うよね

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2023/03/23(木) 16:30:11 

    28歳の時に、婚活で知り合った30歳の男性に同じようなことを言われました。「女性は30過ぎると不妊の確率上がるから、年下と付き合いたい。30歳以上の女性から申し込みされることが多いけど、図々しすぎて絶対無理。」と。
    むかついたので、「男性も30歳過ぎたら精子の劣化が始まるって知らないんですか?研究結果出てるのでちゃんと調べてから発言した方が良いですよ。初対面でそういうこと言うのかなり失礼ですし30歳以上の女性を馬鹿にしているようで不愉快です。」と思ってること全部言いました。
    その後、その男は黙ってしまいお葬式みたいな雰囲気になりました😂
    ランチしてたのですが、食べ終わるまでほぼ無言で、最後はきっちり割り勘してお店の前で解散しました…笑

    +20

    -1

  • 277. 匿名 2023/03/23(木) 16:45:25 

    >>241
    あなたアプリ使ったことないでしょ
    よく知らないのに文句つけるのやめといたら

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2023/03/23(木) 17:42:14 

    初デートで少しでも違和感感じる人はやめておいた方が無難

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2023/03/23(木) 17:52:51 

    違和感感じてやめたけど、私の場合その男、後に起業して年商数十億になってたから気を付けてください....

    +2

    -3

  • 280. 匿名 2023/03/23(木) 17:58:04 

    >>179
    いや〜でも今の時代女も働いて稼いでないとね、とか言ってきそう

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2023/03/23(木) 18:57:22 

    >>42
    今の相談所は地獄だよ
    コミュ力ある人はアプリに流れてる
    だって文字通り桁違いにお金かかるんだよ

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2023/03/23(木) 18:58:10 

    >>241
    絶対おばあちゃんじゃん
    今どき職場恋愛はセクハラ厳しいしきついわ
    飲み会もないし

    +4

    -4

  • 283. 匿名 2023/03/23(木) 18:59:55 

    >>246
    あなたみたいなキツイ人にプライベートのことみんな話したくないんだよww

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2023/03/23(木) 19:03:53 

    >>1
    そいつは辞めろ

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2023/03/23(木) 19:51:57 

    >>10
    初対面なのに上から目線やなw

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2023/03/23(木) 19:54:45 

    >>221
    男だけは別と思うんだろうね

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2023/03/23(木) 20:04:22 

    >先日初デートだった34歳男性が、
    >アプリで知り合った初対面で、お店まで歩く10分以内での発言だった
    色々めっちゃ焦ってるやんw

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2023/03/23(木) 20:13:50 

    男「オレ、結構カフェ好きなんだよね。」
    私「そうなんだ!おすすめのカフェおしえて」
    男「エクセルシオールっていうんだけど」

    心の中「いや、チェーンやがな!」

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2023/03/23(木) 20:20:30 

    >>288
    私がやり取りした人はこうだったよw
    男「僕はカフェでスイーツ食べるのが好きです。」
    私「スイーツが美味しいおすすめのカフェ教えて下さい。最近は何が美味しかったですか?」
    男「最近はローソンのスイーツが美味しかったです。」

    話通じなさすぎ!!怒

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2023/03/23(木) 20:23:41 

    初対面でその発言は無理だわ…わざわざそんなこと言って何を伝えたかったんだろう?
    男性はいくつでもいいっていうぐらいだから自分はまだまだいけるよアピール?
    主の年齢を考慮して主とはやく結婚したいアピール?
    女にだけリミットあるから急げよアピール?

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2023/03/23(木) 20:29:03 

    主さん、私も同じような事ありました。
    マッチングアプリで出会った34歳の男(初対面)
    「前の彼氏はどれくらい付き合って別れたの?」と聞かれて
    「1年です」と答えたら
    「えっww、27歳(私)で1年も付き合って別れるとかキツッww、女は子ども産むのにリミットあるのにさぁww」とバカにされました。帰り道に速攻ブロック。

    アプリの30歳過ぎの独身男って変な人が多いです。
    あ、だから結婚出来てないのね(察し)って感じの人ばかり。

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2023/03/23(木) 20:44:16 

    あと、マッチングアプリの38歳のおっさん
    「え、ガル子ちゃん(私27歳)実家暮らしなの?一人暮らししないの?ww」ってバカにしてきたから
    「○○さんは一人暮らしなんですか?」って聞いたら
    「え、俺、実家」←

    アプリやってると、マジで30歳以上は難ありが多い。

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2023/03/23(木) 20:52:44 

    >>1
    アプリの使い方が従順な男性なんだなーという印象。
    嫌な意味で堅物タイプ。友人にすらなりたくないかな。

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2023/03/23(木) 21:05:53 

    マッチングアプリで良い人見つかる確率って
    砂漠でダイヤモンド探すようなもんだよね。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2023/03/23(木) 22:16:17 

    >>269
    横。結果から過去を想像する力がないと、アプリ婚活は簡単に騙されちゃうよ。周囲に裏がとれないから、疑心暗鬼になるくらいがちょうどいい。

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2023/03/23(木) 22:59:22 

    おばさんになったら態度も酷くなりそう

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2023/03/24(金) 00:06:47 

    >>1
    やめた方がいいと思う
    私は昔婚活してる時、色々疲れてもう一回り上でもいいかと思い何回か会って付き合いも妥協しないと誰もいないしと思ったけど、違和感や女性を見下す軽視するような発言次々出てきたよ!
    中でも強烈に覚えているのが、5回目位に喫茶店行った時、周りに人がいない静かさの中「40以上の女性は流産をしやすいよ!」と何かの話の中で大きな声で口にして恥ずかしかったし、当時その男48才、バツ2のお前に言われたくないよと思った。後に勃たない事判明したし、精子劣化してるかもしれないのに。

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2023/03/24(金) 00:30:23 

    >>138
    あーこういうことをアピールしたがっている男、過去にいた!
    しかも、年が結構上の男に割といた気がする。
    A
    夜景を見に行ったら願い事書いてあるイベントやってて、とある短冊みたいなのに恋人と来れますようにみたいに書いてあったけど、それを見て8才上の男が「こんな人もいるんだよ、〜さんは来れて良かったね!」とか言われた。
    B
    もう下手したら早い人だと孫いる歳の男がわざわざ私と同じ歳の女性に言い寄られてきてラインもよくきて、断っているのにしつこい、どうしようみたいにスマホ見ながらアピール3回くらいされた

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2023/03/24(金) 01:18:41 

    次行こ!次!

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2023/03/24(金) 01:20:38 

    アプリなんだから、自分にマッチングしないと意味ない。合わなきゃ会わない。

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2023/03/24(金) 01:25:37 

    >>1
    私的には、緊張で本調子ではない・慣れていなくて不器用とかなら様子見、考え方や人間性的に引っ掛かったら離れるって感じかも。
    例えば、頑張ってお洒落してるのに「疲れるだろうからジーパンとかでも大丈夫ですよ」って言われると落ち込むけど、相手は気を利かせたつもりかもしれないからまた会ってみる。
    あと、話がつまらない・反応が薄いとかは緊張してるからかもしれないから様子を見る。
    人を侮辱したり見下したり、そういった人間性が感じられる人からは離れるかな。

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2023/03/24(金) 02:00:30 

    >>139
    それでいけると思われてるのでは?

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2023/03/24(金) 03:18:13 

    >>251 >>227

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2023/03/24(金) 03:35:17 

    >>1
    男はいいけど女は駄目だという思考だろうね。自己愛が強く男尊女卑なのが最初の10分でわかって良かった。
    そもそも出会って10分でデリカシー無いし、35歳過ぎの男は発達障害や奇形が産まれる確率がたかいのに、
    いまどきその知識も無いのか、もしくは現実を受け入れたくないから目をそらしてるのか知らんけど。
    どのみち結婚してはいけない男だね。

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2023/03/24(金) 06:15:38 

    何かひとつでも「おや?」と思って引っかかるならダメだね。上手くいく人とは、何か欠点があってもそれをカバーできるくらい良いところがあって「楽しかった!また会いたい」になるはずだから

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2023/03/24(金) 08:48:36  ID:GX5xH9HpqX 

    初の会話で、学生時代の元カノの悪口言われた。
    正直こんな事で人のこと嫌いになるんだ、、って引いた。
    それから優しい面見え、好きになりお付き合い。
    ある時私が趣味で書いている絵を写メで送ったら、
    失望した、って振られた。
    ※他にも失望した理由は色々あったけど、勘違いやしょうもない理由。
    第一印象の違和感は当たる。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/03/24(金) 08:54:19 

    >>1
    そんな男はすぐポイね
    自分の感覚を大事にした方がいい
    許容なんて一切しなくていいんだよ!
    逆に何なら許容できるの?

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2023/03/24(金) 08:56:04 

    >>139
    断られたら予約解消するだけでしょ

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2023/03/24(金) 08:59:30 

    >>260
    頭いいかどうか、はプロフ読めばわかるよ
    文章に無駄がない

    +1

    -3

  • 310. 匿名 2023/03/24(金) 23:21:43 

    >>292
    私は婚活アプリで会ったアラフィフの男に初めましての次くらいの会話の10分以内で聞かれた!!
    駅前で少し家賃高めの一人暮らしな事でマウントとってくるなと思った。
    そいつは一人暮らしだったけれど、片付け苦手で聞くと汚部屋らしく業者にいちど頼んだこともあるらしく、話してたら他にもマウントや失礼なことたくさん言ってきた。

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2023/03/24(金) 23:33:28 

    >>184
    水族館のくだりで思い出したけど、私なんかアプリで会った一回り上の男なんか暑くて人多いから俺はここで待っているからと言われ、1人であちこち見学したよ。しかも、もうそろそろ行かないとか急かされたし!その後ホテル誘われ、普通のデートおり混ぜてバレないように、付き合うタイプのセフレが欲しかったんじゃないかと思ってる

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2023/03/24(金) 23:34:49 

    >>206
    男はいつまでも〜たまにこういう男いるけどぜひともその根拠が聞きたい

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2023/03/25(土) 15:42:18 

    近所まで車でむかえにきてくれたけど、黒の車なのに土埃でベージュだった。フロントガラスはワイパーが通るところだけ綺麗であとは白っぽい。
    私なら会う前に洗車するけど、全く気にならないみたい。
    付き合ってしばらくして家に行ったけど、汚かった。だらしないけど仕事はキッチリしていてギャップで惚れました。

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2023/03/25(土) 15:43:10 

    >>230
    それよね。
    お茶してお互い好感触で、「真剣に出会いを探しているから深い話もしたいんだけど…」
    って話が始まったら、流れ的にも分かるんだけどね。

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2023/03/25(土) 17:20:46 

    >>30
    そうだよ!28なら30前半までだよ!勿体ない

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード