ガールズちゃんねる

サントリーがウイスキー「角瓶」「オールド」を値上げへ 7年ぶり

47コメント2023/03/23(木) 18:35

  • 1. 匿名 2023/03/22(水) 22:15:04 

    「角瓶」(700ミリリットル)の希望小売価格(税込み)は352円高い2101円、「オールド」(同)は407円高い2475円にし、2割上げる。「ローヤル」と「スペシャルリザーブ」も値上げする。一方、コンビニなどに並ぶ「角ハイボール缶」は今回の値上げ対象に入れていない。
    サントリーがウイスキー「角瓶」「オールド」を値上げへ 7年ぶり:朝日新聞デジタル
    サントリーがウイスキー「角瓶」「オールド」を値上げへ 7年ぶり:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     サントリーは22日、国産ウイスキーの「角瓶」や「オールド」など計4ブランドの11品目を値上げすると発表した。7月1日出荷分からで、これら4ブランドを値上げするのは7年ぶり。


    +5

    -3

  • 2. 匿名 2023/03/22(水) 22:15:33 

    >>1
    居酒屋のハイボールも高くなるのかなあ

    +20

    -1

  • 3. 匿名 2023/03/22(水) 22:15:57 

    >>1
    酒なんか飲まない方が良いよ。

    +16

    -18

  • 4. 匿名 2023/03/22(水) 22:16:16 

    いいと思うよ
    タバコ同様にアルコール類も値上げすべき

    +16

    -26

  • 5. 匿名 2023/03/22(水) 22:16:17 

    オールドがぁ〜。。。
    悲しい。。。

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/22(水) 22:17:12 

    日本のウイスキーと言えばこれだね。知らんけど

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/22(水) 22:17:16 

    ……サントリーね

    +7

    -9

  • 8. 匿名 2023/03/22(水) 22:17:22 

    吉岡由里子あたりが怒りそう

    +5

    -5

  • 9. 匿名 2023/03/22(水) 22:17:36 

    韓国人気凄いんでしょ?
    外国人に売る時だけ高く売るとかにして欲しいんだけど、まぁ現実問題そんなこと出来ないんでしょうね。

    +38

    -3

  • 10. 匿名 2023/03/22(水) 22:18:16 

    >>4
    値上げする理由が違いすぎる。

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/22(水) 22:18:34 

    >>8
    誰だよ?そいつ

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/22(水) 22:18:44 

    >>9
    中国人からの人気も凄いよ。日本酒も人気

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/22(水) 22:20:38 

    サントリーという会社は好きではないけど角は飲みやすくて手頃で好きだわ
    白州も好き

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/22(水) 22:20:41 

    お酒が値上げする理由って何だろう?
    バカですみません、、

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2023/03/22(水) 22:20:42 

    不味いのに値上げするのね

    +3

    -9

  • 16. 匿名 2023/03/22(水) 22:20:43 

    最近ハイボールばっか飲んでるから角瓶の値上げは辛い…

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/22(水) 22:20:44 

    >>11
    えっっっ!ハイボールの人だよ!

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2023/03/22(水) 22:21:11 

    山崎や白州は値上げしないでね

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/22(水) 22:22:09 

    ウイスキーを飲めばとても幸せな毎日をすごせる

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/22(水) 22:22:39 

    いやだぁぁ角だけはぁぁぁ

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/22(水) 22:22:40 

    韓国人観光客が買い漁ってるもんね

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2023/03/22(水) 22:26:29 

    >>21
    あー、韓国で角瓶凄い人気みたいだね
    買い漁ってるの見た事ある

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/22(水) 22:27:34 

    日本のウイスキーも飲んでみようかな
    アメリカの蝋が付いてるのをたまに飲んでる

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/22(水) 22:32:45 

    >>1
    スキップできない30秒動画広告を流しまくるチョントリー製品は買わない
    スキップ機能を付けているキリンの製品は買う

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2023/03/22(水) 22:33:03 

    コップ一杯のビールで顔が真っ赤になる人は食道がんとか口腔・咽頭癌になりやすいから若いうちに節制した方がいいよ。累積毒で総量だから。赤くならない人はそんなに神経質になる必要は無くて肝臓の心配をしてればいいけど。まあお酒は体にはよくないけどストレス解消という効用はあるからね。アラフィフからの忠告。お酒平均一日一合で一年でSAKE INDEX1、60年で60、60くらいから頭頚部癌のリスクが高まる。一日平均2合なら20歳から50歳の30年でSAKE INDEXが60に達する。食道がんの方いるよ。ブログとか国立癌研究センターの統計とか見てたらわかる。顔が赤くなる人は注意して欲しい。若い時からならいくらでも予防できるからね。老婆心。

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/22(水) 22:34:09 

    >>9
    免税品で外国人が買うと安い

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/22(水) 22:35:54 

    >>14
    大麦などの原材料価格や輸送費の上昇に加えて、増産に向けた投資費用がかさむことが理由だという。

    ですって。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/22(水) 22:36:17 

    ウイスキーがお好きでしょ♫

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/22(水) 22:36:18 

    >>8
    吉高由里子

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/22(水) 22:38:51 

    >>20
    山崎手に入らなくて代用で飲んでる有難きお酒の値上げは泣ける

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/22(水) 22:45:44 

    純米酒おいしいよ。ドンキで格安のあるから試して欲しい。純米酒じゃない醸造アルコール添加の
    格安日本酒はまずいよ。

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/22(水) 22:47:10 

    角が上がるのは痛い〜〜
    今から地道に買いだめするしかないか..泣
    ちなみに私も韓国嫌いだけどウィスキーはいいの扱ってるのよ。ビールはサントリーの居酒屋避ける程度には好まないけど

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/22(水) 22:49:04 

    一昨日、飲み屋で角ハイ飲み放題して良かったわ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/22(水) 22:52:20 

    >>23
    メーカーズマーク?
    美味しいよね〜〜

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/22(水) 22:59:26 

    >>14
    今ならみんなやってるから目立たない

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/22(水) 23:03:11 

    >>31
    美味しんぼでも読んで変な知識付けたのかな

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/22(水) 23:18:02 

    いずれ日本酒、特に純米酒とか少量アルコール添加の大吟醸とかは、国内より海外の消費が多くなるだろうね。日本で数千円のワインが普通に売れていくように海外のものはありがたがられるだろうね。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/22(水) 23:18:16 

    先日、念願のサントリー山崎蒸留所見学ツアーに行ったんだけど、20~30人くらいの参加者で白人系の外国人が6人、アジア系が2人いたよ
    なんか色々な国で人気あるんだね
    ちなみにツアーは1000円で山崎やらブレンド前の原酒やらを試飲できて超絶楽しかったわ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/22(水) 23:39:36 

    >>4
    ふざけんな

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/22(水) 23:58:37 

    それならバランタイン買えるからそっち買うか、ブラックニッカで良くない?
    角が人気なのいまいちわからないんだよなあ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/22(水) 23:59:57 

    >>29
    しかも彼女はトリス

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/23(木) 00:38:26 

    >>25 ごめんなさい。間違ってた。一日平均一合ならSAKE INDEXは一年で1累積するので、80歳でSI60だね。SI60で頭頚部癌のリスクが高まる。なんにしても年金を貰う頃になりがちな癌なので赤くなる人は気を付けてね。国立癌研究センターが何十年にもわたって調べた研究だから信憑性は高いよ。
    詳しくは調べてみて。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/23(木) 07:05:49 

    >>9
    不買運動はどこへ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/23(木) 08:48:13 

    リザーブ派だから今のうち買い溜めしようかな。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/23(木) 13:51:35 

    みんな、ウイスキーってどうやって飲んでる?
    水で割ったらまずくない?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/23(木) 18:34:01 

    >>9
    つか、韓国の酒いらんて…(自分とこの酒飲めよって思う)

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/23(木) 18:35:01 

    >>45
    炭酸割が一番多いかな。水割り、ロックはやらないけど、飲めなくはないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。