-
1. 匿名 2023/03/21(火) 20:34:03
番組の中で近藤氏は「個人的には本は30冊に抑えている」と話しているものの、「本は30冊になるまで捨てろ」とは言っていない。それなのに「30冊になるまで本を捨てろとは、文学に対する冒涜だ」という記事が書かれたり、「この女はモンスターだ」とツイートで書かれたりもした。
白人男性がミニマリズムや断捨離などについての本を出版したり、インフルエンサーとして活動しても何ら批判を浴びることはなく、むしろ尊敬される対象であるのに対して、近藤氏は異様なほどに「完璧な責任」を求められている。
アジア系は「我々の仕事を奪う優秀で迷惑な移民」「全く意味のわからない、気味の悪い価値観を押し付けてくる人種」であり、アジア人女性は「白人男性を白人女性から奪う、華奢で性的な“アバズレ”」と見なされ、いまだに「異物」としてネガティブに扱われ続けている。
近藤氏の発言にアメリカで極端な反発が起きるもう一つの理由は「アメリカ社会の根本にある過剰消費(いらないものも買って貯めること)ベースの資本主義に、こんまりメソッドは間接的に疑義を唱えたから」とも考えられる。それに付随して、これまで説明したように「自分がアジア人女に見下されている」と白人たちが感じたことで、攻撃が強まったのだろう。
一部引用
関連トピ片付けの女王、こんまりこと近藤麻理恵さんが育児理由に「完璧な片付けを諦めた」!? 欧米で次々と後追い記事が出る影響力に驚きgirlschannel.net片付けの女王、こんまりこと近藤麻理恵さんが育児理由に「完璧な片付けを諦めた」!? 欧米で次々と後追い記事が出る影響力に驚き以前こんまりさんが言ってましたが 欧米で取り上げられてるそうです 記事ではこんまりがメディア向けのウェビナーなどで、通訳を介...
+36
-302
-
2. 匿名 2023/03/21(火) 20:35:13
人種差別すごいもん+1720
-12
-
3. 匿名 2023/03/21(火) 20:35:19
そもそもこんまりの思想は日本人に適したもので
海外ではマニアックな人にしか受け入れられない。+2055
-25
-
4. 匿名 2023/03/21(火) 20:35:19
勝手に攻撃しないでください。+1125
-14
-
5. 匿名 2023/03/21(火) 20:35:21
何か大変だね+850
-9
-
6. 匿名 2023/03/21(火) 20:35:38
新年度に向けて片付けたい+583
-10
-
7. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:06
まあ、手のひら返しはガルちゃんの専売特許じゃないから他国でもあるでしょうね+622
-16
-
8. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:08
ヘラヘラ笑ってるから攻撃されるんよ+42
-124
-
9. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:16
ついこの間まで絶賛されてなかった?+1358
-6
-
10. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:27
>>1
アジア人で優秀なのは日本人だけよ
いやほんとに+410
-329
-
11. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:29
赤ちゃんがいながら
常にスッキリした家なんて
夢のまた夢よ
+929
-8
-
12. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:39
アジア人は白人男性を白人女性から奪うって...知らんがな+1154
-11
-
13. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:41
ようは日本人女がセレブになるのが気に食わない白人男性のヒスなんよ+911
-19
-
14. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:47
まさか自分がアメリカから断捨離されるとは思ってなかっただろう+376
-50
-
15. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:52
こんまりに部屋整理整頓して欲しいわ。ほんと収納とか片付けのセンスないから。+389
-23
-
16. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:03
アメリカでうけたのが不思議だ。+572
-5
-
17. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:07
アメリカって自由な国みたいなイメージあるけど、全然そんなことないし、多様性とか日本より認めない。こんまりのようなアジア人、女性に対するバッシングは想像できる。+795
-5
-
18. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:09
トキメキの人だよね
まえにNHKでラジオ出てたけど、アナウンサーがドン引きしてた
トキメキのないスーツは捨てろ、トキメキのない礼服は捨てろとか、私も意味が分からなかった+436
-55
-
19. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:15
この人は日本でのプロモーションと違って、あちらでは全面的に「東洋の神秘」感あふれるプロモーションを当初からやってきたから、アジア人差別の対象になりやすいんだろうね+317
-4
-
20. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:28
批判もされるだろうけど日本にいるよりよっぽど支持されて儲けたんでしょ?
それに人種的な嫌悪感をやめろと言っても無理なものは無理でしょ
+238
-16
-
21. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:39
白黒のCM怖くて見れない+544
-3
-
22. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:41
差別主義の白人は嫌いだけど、こんまりもちょっと胡散臭いんよね+376
-30
-
23. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:43
日本は家が狭いもんでね、片付けたり物を増やさない努力をせんとえらい事になるんですわ。
+412
-1
-
24. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:47
>>9
スパークルジョイだっけ?絶賛されてた+136
-1
-
25. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:51
dodaのCMが不快+398
-2
-
26. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:05
アジア人+女性、だから余計差別すごいだろうね
それでもアメリカを選んだのはこんまりさんだから…+267
-5
-
27. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:16
アジアン差別もあるかもだけど、
全世界的に女性ウケ悪いのかな+78
-9
-
28. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:26
アジア人が自分たちより優位に立つなんて我慢ならないんだろうな
書いたかもしれないけど錦織圭さんが強かった頃欧米でもてはやされたのは「白人と善戦して惜敗するアジア人」を体現してたからだそう
白人に勝ってしまってはダメなのよ
そしたらスキーみたいにルールが変更されてしまう+410
-1
-
29. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:30
>>3
一つ一つ物にありがとうと言って処分するのって外国の方にはちょっと理解し辛いのかもね。日本ならではの物への感謝の気持ちみたいなのあるし。+393
-7
-
30. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:31
アジア人女性アゲ記事?+3
-15
-
31. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:31
大体アメリカ人ってアジア人種一括りで中国人と区別がついてないでしょ
だから攻撃されるんだよ
あとは愛想笑いもやめたほうがいいよ+30
-18
-
32. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:34
>>10
ほんとね
未だに人種差別大好きな程度の低いお国の人に何も言われたくないわー
電車でもさアジア人ってだけでいちゃもんつけられたりするとか聞くとそれそんなに楽しいか?って思う+160
-65
-
33. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:48
こういうのがいいですよって風潮であっても自分は従わなきゃいいだけなのに、アメリカ人ってけっこう同調圧力あるのかな+184
-0
-
34. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:50
アメリカは同調圧力ない!多様性!自由!とか言われてるけど、実際にはかなり排他的だよ+328
-1
-
35. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:53
今アメリカに住んでるの?そんなに儲かったの?それともご主人の仕事で?+9
-3
-
36. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:53
>>2
日本は同じ人種しかいない中で少し空気が読めない、少しのろいだけで差別やいじめがすごい国+43
-52
-
37. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:58
>>2
LGBTは受け入れても人種の差は死んでも受け入れないよねw+547
-2
-
38. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:04
何この低レベルな記事。
白人が書いたの?
日本に紹介する必要もないと思うけど。+58
-5
-
39. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:10
>>1
日本の狭い住宅環境に向けた知恵だからなぁ
まぁ私自身この人のやり方はやってないけど、批判もしないわ+103
-1
-
40. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:12
低身長も批判されやすい+65
-2
-
41. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:16
こんまり相変わらず可愛い+18
-44
-
42. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:19
>>10
残虐さがレベチだと思う(もちろん日本人にもいるがってのが前置きしつつ)+196
-30
-
43. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:29
子供に手がかかるだっけ?妊娠だっけ?なんかそんな理由でお片付けを中断してるんじゃなかったっけ?そういう緩んだところから攻められるのはそう言う世界ならではって感じ?+17
-3
-
44. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:31
>>9
うん、多分ただの下げ記事じゃない?+187
-3
-
45. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:32
有名税やな。
大儲けしたし、有名になったら
批判もされる。+69
-3
-
46. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:33
へー、白人男性を白人女性から奪える立場にあるんだ。もっと下に見てると思ってた。顔の造形美はともかく確かにアジア人の方が華奢だよね。+108
-6
-
47. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:37
>>1
「自分がアジア人女に見下されている」と白人たちが感じたことで、攻撃が強まったのだろう。
人間て見下してる人間に見下されてると感じた時ものすごい怒るよね
+268
-2
-
48. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:41
日本に戻ってきたらどうだろう+6
-4
-
49. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:42
>>41パヒュームかしゆか系だね+17
-6
-
50. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:46
アジア系へのヘイトは許される欧米+119
-4
-
51. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:46
賛同してくれる人がいて相当稼いできたのだから批判なんて気にしないでしょう+5
-5
-
52. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:59
一部で人気だったのが知名度持って変な奴に見つかって攻撃パターン?+28
-1
-
53. 匿名 2023/03/21(火) 20:40:04
>>37
黄色だけには辛辣+183
-0
-
54. 匿名 2023/03/21(火) 20:40:29
>>10
それは一昔前の事では+168
-14
-
55. 匿名 2023/03/21(火) 20:40:34
「白人男性を白人女性から奪う、華奢で性的な“アバズレ”」
って、、、
奪われる方が魅力ないから悪いのでは🤣🤣🤣+82
-3
-
56. 匿名 2023/03/21(火) 20:40:37
>>33
BLM運動の時もあれに賛同しない人はレイシスト!って非難されてたし下手したら日本より同調圧力ひどいと思う。
ポジティブであることを求められるし、休日は引きこもって1人でNetflix観てるなんて言ったら変人扱いされるよ。+115
-0
-
57. 匿名 2023/03/21(火) 20:40:37
>>1
>「我々の仕事を奪う優秀で迷惑な移民」
>「白人男性を白人女性から奪う、華奢で性的な“アバズレ”」
ん?
ディスってるようで褒めてない?+70
-12
-
58. 匿名 2023/03/21(火) 20:41:11
>>9
人気や知名度があるからこその批判+93
-4
-
59. 匿名 2023/03/21(火) 20:41:12
アメリカ進出してたの?+3
-0
-
60. 匿名 2023/03/21(火) 20:41:16
不必要な人はこんまりメソッドをスルーすれば良いだけじゃね?
別にこの人だって「全世界の人に向けてます!」って言ってるわけでも無いし
個人や考え方が嫌いだったり、自分と合わないからって何でもかんでも叩く最近の風潮はどうかと思うわ(一部の変な人のね)+44
-0
-
61. 匿名 2023/03/21(火) 20:41:18
誰だが知らんけど片付けなんかで有名になれたらそれでラッキーじゃん+8
-0
-
62. 匿名 2023/03/21(火) 20:41:21
>>29
それをゼン(禅)の思想とか言ってフランスはじめヨーロッパで大ウケしてた。
都合いいように取り入れたいだけなんでしょ。
ま、日本人も同じような所あるけど。+184
-0
-
63. 匿名 2023/03/21(火) 20:42:22
>>12
ジョンレノンを奪ったってオノヨーコもずっと叩かれてたからね・・・+245
-0
-
64. 匿名 2023/03/21(火) 20:42:35
>>1
底辺や奴隷を作ってのさばりたい
白人様の世界観も飽和する+22
-0
-
65. 匿名 2023/03/21(火) 20:42:53
>>31
>アジア人種一括りで中国人と区別がついてないでしょ
だから攻撃されるんだよ
その思い込みは危なくない?
『日本人は好かれてるから安心』
それは日本人の考え
+79
-2
-
66. 匿名 2023/03/21(火) 20:44:02
捨てる時のことを考えて物を買うからね
本を溜め込みすぎて床が抜ける話を聞いてから本が溜まったら処分してる
アメリカの家みたいに頑丈じゃないし狭いしね+16
-0
-
67. 匿名 2023/03/21(火) 20:44:12
>>10
そんな事ないよ。+134
-13
-
68. 匿名 2023/03/21(火) 20:44:24
>>12
しかもこの方本人はとっくに日本人どうして結婚しててその件に何も関係ないし
いい迷惑すぎる+415
-0
-
69. 匿名 2023/03/21(火) 20:44:32
でも思い切って片付けたい時は無意識にトキメキ分別もするよ
クローゼットがトキメクものばかりって境地まではいけないけど、全くトキメかない洋服は本当に邪魔+19
-1
-
70. 匿名 2023/03/21(火) 20:44:44
>>12
そういう考え、がるみんでもいる(体型とかでね)。単なる妬みじゃん。あなたはどのみち選ばれなかったんでねーのみたいな人。
ほんと人種関係ないなー。+153
-0
-
71. 匿名 2023/03/21(火) 20:45:18
本二冊たくさん読んだけど、服がどれもときめいて捨てられない。畳んで綺麗にしまった。捨てたのはボロくなった2.3着のみ。ときめかない服などなかった...
こんまり好きなんだけど結局は片付けできない私+22
-0
-
72. 匿名 2023/03/21(火) 20:45:24
有名になる前もう10年以上前に本で読んで、刺激を受けた。ときめくかどうか。今でも良い指標になってる+24
-1
-
73. 匿名 2023/03/21(火) 20:45:38
異常に持ち上げられてたのは何だったんだ+9
-1
-
74. 匿名 2023/03/21(火) 20:45:41
アジアンの女は白人男性に媚を売るイメージがついてるからか一部の白人女は本気で毛嫌いしてるよね…
腹の底で嫌ってるだけならいいんだけど、嫌いな感情を暴力で表すから嫌い(すれ違い様にぶつかってきたり)
日本人でも某国人が嫌いとかネットで騒いでるのをよく見るけど、実際に相手に卵や食べ物をぶつけたり、体当たりしたりはしないもんなぁ+84
-2
-
75. 匿名 2023/03/21(火) 20:45:49
バケツアイス食うやつらにモンスターとは言われたくないわな。+30
-1
-
76. 匿名 2023/03/21(火) 20:46:16
>>9
かれこれ10〜15年前じゃない?
こんまりとやましたひでこさんの書籍が、本屋にずらーっと並んでた
まだ流行ってたのね+103
-4
-
77. 匿名 2023/03/21(火) 20:46:35
そもそも絶賛されていたことが不思議だったわ+26
-0
-
78. 匿名 2023/03/21(火) 20:46:41
この人の事は片付けの人程度の認識であまり詳しくないけど、とりあえずドアップの転職のCMはちょっとこわい…+25
-0
-
79. 匿名 2023/03/21(火) 20:46:52
>>21
あれは私も見たくなくて目をそらす
肌質がほんと無理+145
-0
-
80. 匿名 2023/03/21(火) 20:47:34
>>1
擁護してる人も多い+2
-0
-
81. 匿名 2023/03/21(火) 20:47:53
>>28
LGBTおっけーだったのに野蛮呼ばわりされたあげく、今度はLGBTを押し付けられ遅れてる呼ばわりされる日本
欧米白人に唯一勝てる有色人種国だったので目の敵にされて共産党と左翼をカビルンルンとして使われて未だに顔のふやけたアンパンマンです+95
-2
-
82. 匿名 2023/03/21(火) 20:48:05
全部捨てろ
部屋には音叉だけあればあればいい!+2
-0
-
83. 匿名 2023/03/21(火) 20:48:35
>>57
下は小柄女性のことすごく敵視する自称高身長のがるちゃんユーザーみたい。
恋愛や容姿トピ見なくなったんで、今もいるのか知らないが。+42
-2
-
84. 匿名 2023/03/21(火) 20:48:44
>>31
愛想笑いがダメなんじゃなくて、無言で愛想笑いするよりしっかり挨拶するべきなのは間違いない。
海外では、店に入った時や、エレベーターで乗り合わせた時には、声に出して挨拶する事で敵意が無いの確認してる。
日本のように何処でも無言だけど顔だけは笑顔というのが、他の国ではあまり見られない文化。+25
-1
-
85. 匿名 2023/03/21(火) 20:48:47
ときめきで仕分けるって、意味がわからなかった。
ときめかなくても要るものってあるし。+11
-1
-
86. 匿名 2023/03/21(火) 20:49:02
>>12
それって人種関係ないような…恋愛の話だよね。
日本人女性は、アジア人は日本人男性を日本人女性から奪うとか言わないよね。どーぞどーぞみたいな。+180
-3
-
87. 匿名 2023/03/21(火) 20:49:10
>>54
え?
じゃどこの国が?
インドがどっこいどっこいくらいじゃない?
他は無い+3
-18
-
88. 匿名 2023/03/21(火) 20:49:10
そもそもアメリカ人に「ときめき」は理解出来ない気がする+12
-1
-
89. 匿名 2023/03/21(火) 20:49:18
>>82
浄化すんの?+0
-0
-
90. 匿名 2023/03/21(火) 20:49:31
>>9
ごく一部の話を取り上げてるだけ
アンチはどこにでも一定数はいるから
ガルトピだとこんまりさん叩き多いから、食いつきそうな記事ネタ投下したんだと思うよ+88
-0
-
91. 匿名 2023/03/21(火) 20:49:47
>>79
あれはこんまり関係ないよね
小栗旬も変な風に映ってるし+6
-4
-
92. 匿名 2023/03/21(火) 20:49:55
>>10
そうかもしれないけど
外国人には日本人も中国人も区別がつかないと思う+97
-16
-
93. 匿名 2023/03/21(火) 20:50:11
よく分からないけど
この人特にオリジナルであみだしたわけでも経験豊富なわけでもないまま売り出されたから、日本でも反感買ってたよね
アメリカのことは知らないけど分不相応な売れ方だと前から思ってる
+9
-4
-
94. 匿名 2023/03/21(火) 20:50:13
>>21
勝ち誇ったような笑みを浮かべてた・・・直視できなかった+91
-1
-
95. 匿名 2023/03/21(火) 20:50:18
日本の庶民はバカだがアメリカの庶民の方が断然バカだ+23
-2
-
96. 匿名 2023/03/21(火) 20:50:22
>>2
じゃなきゃ奴隷や先住民族虐殺や動物絶滅したりしないわ笑+174
-1
-
97. 匿名 2023/03/21(火) 20:50:39
>>9
普通に絶賛されてるし、アメリカ人だって片づけたいどうしよう~って人はいるよね。
イギリスだったかな?こんまりさんみたいな女性の片づけ番組をやってて好きだった。+94
-0
-
98. 匿名 2023/03/21(火) 20:50:52
>>74
白人女は気が強すぎて損をしているよね
ユーアークレイジー!!キルユー!ポオオオォッ
てイメージしかないわ
綺麗なんだけどむさ苦しいしガサツだし謝らないし
もう少し柳のようなしなやかさと謙虚さ持てばいいのに+22
-5
-
99. 匿名 2023/03/21(火) 20:51:02
>>10
いや、中国人の優秀層とかすごいじゃん+226
-17
-
100. 匿名 2023/03/21(火) 20:51:18
>>91
いやあの肌質とこんまりの表情が合わさって更に怖いんだよ…+25
-0
-
101. 匿名 2023/03/21(火) 20:51:23
>>82
ラーーーーーーーー+0
-0
-
102. 匿名 2023/03/21(火) 20:51:33
>>9
ミソジニーに目をつけられた感じの記事だね。
気の毒。+48
-2
-
103. 匿名 2023/03/21(火) 20:51:53
>>86
一昔前のフィリピン系と結婚する男性とか?そういう男性って魅力ないからねえ…
男性がイケメンで稼ぎもあるとか羨ましい相手だと反応変わるよw+57
-0
-
104. 匿名 2023/03/21(火) 20:52:32
>>95
バカのスケールがでかいよね
デブのスケールも+10
-0
-
105. 匿名 2023/03/21(火) 20:53:27
肩幅の差がすごい+43
-1
-
106. 匿名 2023/03/21(火) 20:53:31
>>21
あのCM怖いよね。
この人も小栗旬も他の人も顔が近づいてくると、うわぁってなる。+147
-0
-
107. 匿名 2023/03/21(火) 20:53:54
>>10
これにプラスがいっぱい付いてるのがガルちゃんって感じだ+174
-13
-
108. 匿名 2023/03/21(火) 20:54:48
>>93
それはわかる
ガラクタ捨てて〜ってのは本家がいるし、アメリカでもずっと部屋掃除のプロってその時代その時代で人気の人がいるんだよね
それが突如なんか知らんけどこんなに売れてびっくりしたもん
今更感あったし、なぜ??っていう
アメリカでは日本っぽさが良かったのかとは思ったけど+8
-3
-
109. 匿名 2023/03/21(火) 20:55:28
アメリカでこんまり叩いてるのがそれなりのキャリアと知名度のある女性ってところがなんともあれだね+8
-1
-
110. 匿名 2023/03/21(火) 20:55:32
>>105
検索したらこんまりさんて小柄の人なのね
でも大抵の日本人女性は似たような並びになるだろうな
大谷さんと記念写真撮りたいw+32
-2
-
111. 匿名 2023/03/21(火) 20:55:37
>>12
華奢なアバズレってうちらが普通体型であって白人がゴツいんだとおもう+182
-5
-
112. 匿名 2023/03/21(火) 20:56:00
>>70
いますよね
“細身巨乳”なんてだけで人格否定をしたり性的に誹謗中傷したり
本当に酷い+34
-2
-
113. 匿名 2023/03/21(火) 20:56:51
>>74
アジア人が嫌いな白人女性は日本に来ることはまず無いけど、某国人は日本が嫌いと言いながら日本に来る
その差は大きい+42
-2
-
114. 匿名 2023/03/21(火) 20:56:57
>>17
アメリカこそカテゴリ分けに固執してるよね+85
-1
-
115. 匿名 2023/03/21(火) 20:57:09
>白人男性を白人女性から奪う、華奢で性的な
これはさすがに日本女性を持ち上げすぎでは
一部アジアンと結婚する白人男はいるんだろうけど、そんなに多くないでしょ+20
-0
-
116. 匿名 2023/03/21(火) 20:57:13
>>86
オオタニだったら、どーぞどーぞにならないと思うから、相手によるじゃん+39
-0
-
117. 匿名 2023/03/21(火) 20:57:55
>>2
自分たちが絶対に正しいと思っている人たちだからね。だから他国の食文化は批判して牛や豚を食べることになんの疑問もない。
+190
-0
-
118. 匿名 2023/03/21(火) 20:58:16
>>74
白人女性だってお金持ちの黒人と結婚したり、お金持ちのアジア人と結婚してるのに+29
-2
-
119. 匿名 2023/03/21(火) 20:58:26
>>12
ほんとかな?
むしろ食い物にされてるイメージだけどね…
+76
-1
-
120. 匿名 2023/03/21(火) 20:58:34
>>1
えっ?
アメリカで受け入れられてNetflixで番組なかった?
めっちゃアメリカっぽいメイクだったけど+25
-0
-
121. 匿名 2023/03/21(火) 20:59:10
>>13
アメリカにも、日本でいうチー牛みたいな人いるんだろうね。ネットだけ威勢がいいオタクみたいな人。+119
-1
-
122. 匿名 2023/03/21(火) 20:59:17
>>4
持ち上げて
叩くのは気持ちいいものではない。
+34
-0
-
123. 匿名 2023/03/21(火) 20:59:50
>>16
リベラル受けだろうな、ヴィーガンとかと親和性あるのかも
テキサス男とは絶対に合わない+41
-0
-
124. 匿名 2023/03/21(火) 21:00:05
>>108
こんまりの場合アジアのスピリチュアルな売り方が従来のお片付けメソッドより珍しくて受けたんだと思う
片付けしながら人生の悩みもお片付けしてスッキリみたいな感じだった
日本人の自分からするとちょっと演出が過ぎるwって思うんだけど欧米の人からするとハマるものがあるのかなって+11
-0
-
125. 匿名 2023/03/21(火) 21:00:13
白人女性から白人男性を取るってすごい事書いてあるねw奪ってるように見えるんだろうか?
日本人のふりしてるのもいっぱい居るでしょw+10
-0
-
126. 匿名 2023/03/21(火) 21:01:04
>>29
それはあるよね
八百万の神が当たり前だから+86
-0
-
127. 匿名 2023/03/21(火) 21:01:19
ときめき論結構好きだからあんまり叩かれて欲しくないけどアメリカに行くってそういうことなんだよね…悲しいわ+7
-1
-
128. 匿名 2023/03/21(火) 21:01:27
>>92
そんなことはないよ+7
-8
-
129. 匿名 2023/03/21(火) 21:01:34
小柄で華奢で可愛い雰囲気の女性は万国共通で女のコンプレックスを刺激すんだね+36
-3
-
130. 匿名 2023/03/21(火) 21:02:08
>>10
上海とかすごいよ
そこら辺の人捕まえて極限の問題出しても普通に答えられる地域だよ+116
-15
-
131. 匿名 2023/03/21(火) 21:02:25
ハイクラス転職の人?+1
-0
-
132. 匿名 2023/03/21(火) 21:03:17
>>10
がるちゃんで言ってもしょうがないんだろうけど中国人はすごいでしょ今
逆に日本人の劣化ぶりがすごい+189
-16
-
133. 匿名 2023/03/21(火) 21:03:46
>>10
そんな思考だから、衰退するんだよ。
どこの国の人にも、見習う部分がある。+198
-6
-
134. 匿名 2023/03/21(火) 21:03:57
>>16
アメリカって片付けできない汚部屋の人がすごく多いんだと。家が広い、ゴミ分別がザル、お金ある人は家事を外注することに躊躇がない…等の理由で日本みたいに近所迷惑レベルになる事が少ないだけで。
『断捨離』って概念無かっただろうから、流行った時はなるどな〜と思った。+47
-1
-
135. 匿名 2023/03/21(火) 21:04:35
>>110
身長は150cmないよ+6
-0
-
136. 匿名 2023/03/21(火) 21:04:37
>>9
ファンもいればアンチもいるというだけの話じゃない?
それだけ有名になったということだと思う+64
-0
-
137. 匿名 2023/03/21(火) 21:04:48
福井県立図書館発信の「覚え違いタイトル集」で「人生が片付くときめきの魔法」っていうのがあったけど結構好き。+4
-1
-
138. 匿名 2023/03/21(火) 21:05:04
>>120
人気ある
だからこそアンチも湧く
ガルちゃんでも世間では人気の芸能人ほどやたら叩きが酷かったりするのと一緒+18
-0
-
139. 匿名 2023/03/21(火) 21:05:22
ドアップのCMびっくりする+6
-0
-
140. 匿名 2023/03/21(火) 21:05:25
>>55
重度の他責思考な人って治らないですよね
だってそういう思考回路であった方が自分が傷付かずに済むしラクだろうし
他人下げ自分上げ(擁護)の考え方は、心地良いから癖になりやすいしなかなか治すのは難しいだろうよ
悪循環にしかならんのにね+15
-1
-
141. 匿名 2023/03/21(火) 21:05:53
>>129
女性性の塊みたいなもんだもんね
生まれつきの資質だから真似できないし+14
-5
-
142. 匿名 2023/03/21(火) 21:07:02
>>1
差別大国だから仕方がない
黒人差別はタブーで、基本アジア人は差別しても全然スルーじゃん
アジア人が差別されてるって抗議したら、速攻で周りの黒人に潰されてる動画をみた事あるよ+51
-0
-
143. 匿名 2023/03/21(火) 21:07:03
何年か前にこの人が海外でなんかの賞貰った時、現地レポーターがイベントのゲストにインタビューしていてがなぜこんなに絶賛されているのかわからないと答えてるのに日本語訳のテロップでは絶賛されていますになってた。+3
-1
-
144. 匿名 2023/03/21(火) 21:07:11
>>129
それ思った。
向こうってギラギラセクシー女がモテてるイメージあって、こんまりさん童顔だし子供みたいに見えるんじゃないかと思ったんだけど、普通に女としてイラつかれてる感じが意外だったわ。+43
-0
-
145. 匿名 2023/03/21(火) 21:07:30
>>46
アジア人は何十年も顔が変わらずずっと若いように見えるらしい+35
-1
-
146. 匿名 2023/03/21(火) 21:07:45
>>129
それはないと思う+4
-1
-
147. 匿名 2023/03/21(火) 21:07:56
アジア人のしかも女が絶賛されてるのが面白くないってことだろ?素直になれよ+22
-2
-
148. 匿名 2023/03/21(火) 21:07:58
>>65
ほんと、そのとおりです。
どちらが偉いなんて考えが、おかしいよ。+8
-1
-
149. 匿名 2023/03/21(火) 21:08:01
>>92
そういう話ではないのよ、わかる?+13
-7
-
150. 匿名 2023/03/21(火) 21:08:03
>>10
中国人、韓国人、インド人、フィリピン人優秀だよ+98
-24
-
151. 匿名 2023/03/21(火) 21:08:34
>>86
日本のフィリピンパブ女性を捕まえる底辺オジサンと違って、アジア人はエリートも多いからハイスペ捕まえることもあるからだと思うわ
だから嫉妬するんだと思う+43
-2
-
152. 匿名 2023/03/21(火) 21:08:36
こんまりさん若替えだった気がする。
私は元から苦手なメソッドだったからやはり…と思う。取説読まないから捨てように不具合が出たときに読むよ!って思わず声を出してTVに突っ込んだ。
あとおブラさまにも引いた。
日本に居たときから合う人と合わない人の差が激しかったと思う。+5
-6
-
153. 匿名 2023/03/21(火) 21:08:48
>>18
ときめき~、は、それまでの片付け術を踏まえないとわからないと思う。
こんまり前は「使わないものは捨てましょう」「必要ないものは捨てましょう」って片付け術が多くて、それだと全部いつか必要になるかもしれない!って結局片付けられない人が多かった。
そこにこんまりが「ときめくもの以外は捨てましょう!」本当の意味は「今捨てたいと思ったものは捨てましょう!」って登場したから大ウケした。+114
-3
-
154. 匿名 2023/03/21(火) 21:08:58
>>29
むしろそれがバカ受けした理由だと思う
おまじないっぽく見えるんじゃない?
ただただ合理的に片付けしててもそんなに流行らなかったと思う+96
-0
-
155. 匿名 2023/03/21(火) 21:09:03
>>10
アメリカで頭角を現してる人はインド系とかが多いよ+104
-0
-
156. 匿名 2023/03/21(火) 21:09:09
>>150
韓国人は認めない+26
-25
-
157. 匿名 2023/03/21(火) 21:09:59
>>111
日本人てずんぐりむっくりの農耕民族体系が9割
華奢なイメージ皆無+13
-38
-
158. 匿名 2023/03/21(火) 21:11:14
>>157
アメリカ人は巨大な樽のような人が珍しくないからそういう人たちから見るとヒョロヒョロだよ+61
-1
-
159. 匿名 2023/03/21(火) 21:11:22
>>3
そんなことないと思うよ
こんまりは何年か前からアメリカでも凄く人気でテレビにも出てるし本も売れて有名だよ
アメリカ人の友達も本持ってたし流行ってると言ってた
この記事本当なのかな?事実と違うんじゃないかな?
私自身はこんまり好きじゃないから最初に売れてると聞いた時は「えー🤨」と思ったんだけどね+209
-8
-
160. 匿名 2023/03/21(火) 21:11:27
>>10
もうね、同じアジア地域の人達が日本落とそうと必死だから大変だよねw
+13
-26
-
161. 匿名 2023/03/21(火) 21:11:56
>>153
横だけど、そうなんだ
確かにそれだと捨てやすいね
けど後悔しそう+41
-2
-
162. 匿名 2023/03/21(火) 21:12:37
>>157
どこの国の人か知らないけど日本人女性ずんぐりむっくりどころか痩せすぎだよ+55
-4
-
163. 匿名 2023/03/21(火) 21:12:45
>>17
全然自由じゃないよね
アメフト選手とチアリーダーこそ一軍とか、ピンクを好きな男はゲイとか、アニメは子供が見るもので大人になって見てるやつはギークとか…
だからLGBTの活動が活発なのもあるだろうね。+118
-0
-
164. 匿名 2023/03/21(火) 21:13:18
グッズ販売して意外と商売根性があるってので嫌われたって聞いた
見た目が控えめな日本人女性ってのがウケたから余計に+10
-1
-
165. 匿名 2023/03/21(火) 21:13:44
>>46
目が細い以外は、白人が気にしてる鼻や顎エラなど男性的な要素が目立たなくて女性らしいからね+27
-1
-
166. 匿名 2023/03/21(火) 21:14:15
勝手に日本のカリスマにしないでください。+3
-1
-
167. 匿名 2023/03/21(火) 21:14:23
こんまりメソッドは元々カレン・キングストンの風水を取り入れた片付けの焼き直しだから西洋人にウケないなんてことないよ
逆にそういう東洋っぽいことが西洋でウケることってよくある+8
-0
-
168. 匿名 2023/03/21(火) 21:14:29
>>29
アニミズムという考え方がないからね。
神は唯一神で、物に魂がこもるという考えはない+62
-1
-
169. 匿名 2023/03/21(火) 21:14:39
>>164
捨てましょうって話なのに、グッズとは!?+5
-1
-
170. 匿名 2023/03/21(火) 21:15:14
>>3
こんまりアメリカでめちゃくちゃ人気あるよ+118
-5
-
171. 匿名 2023/03/21(火) 21:15:36
なんか嫌なドロドロとした視点の記事だった+9
-0
-
172. 匿名 2023/03/21(火) 21:15:53
お○ねもつとすごい叩かれはじめるよね
宝くじも行列してるし、、、+1
-0
-
173. 匿名 2023/03/21(火) 21:16:01
>>12
黒人への差別にはうるさいけど、アジア人は平気でバカにするからね。
人だとも思ってない。喋る猿扱い。+188
-1
-
174. 匿名 2023/03/21(火) 21:16:13
>>36
他の単一民族国家はイジメ全くないの?興味があるので是非詳しく教えて下さい。そういった国と日本とでは何が違うのか知りたいです。+38
-2
-
175. 匿名 2023/03/21(火) 21:16:41
>>32
人種差別しながら人種差別を見下しててわろた+45
-0
-
176. 匿名 2023/03/21(火) 21:16:53
この前、子育てが大変で片付けできてないって言ってて、素直な人だなって好感度上がったところだったのに?+4
-0
-
177. 匿名 2023/03/21(火) 21:17:46
>>8
笑う余裕もない人は攻撃的になるものね+22
-0
-
178. 匿名 2023/03/21(火) 21:17:57
>>10
おばあちゃんその昔話何回も聞いたよ
もう寝ようよ+100
-15
-
179. 匿名 2023/03/21(火) 21:18:11
>>170
人気ですぎてアンチが生まれてきた感じ?+105
-1
-
180. 匿名 2023/03/21(火) 21:18:33
>>10
あまり言いたかないけど、他のアジアのエリート層は桁違いに優秀だよ
特に中国、韓国、シンガポールは凄まじく勉強してるから
+164
-5
-
181. 匿名 2023/03/21(火) 21:19:21
>>28
下級種族だと考えてるからね。
慈悲の心で優しくしてあげる対象。
言い方悪いけど24時間テレビに出てる障害者みたいな扱い。レベルが低いうちは、すごいねー!ってするけど、白人様より秀でてはいけない。+115
-0
-
182. 匿名 2023/03/21(火) 21:20:28
>>180
人種全体で考えた方がいいよ
エリート層出してもしょうがないじゃん+6
-22
-
183. 匿名 2023/03/21(火) 21:20:55
>>13
アジア人の女ごときが白人様より稼ぐな!しゃしゃり出るな!ってことだよね+90
-1
-
184. 匿名 2023/03/21(火) 21:21:25
狭い分野で活躍してるうちはまだいいけど名前が売れて活躍の幅が広がると人種差別が顕著になるんだよ+4
-0
-
185. 匿名 2023/03/21(火) 21:21:28
ここまで総スカン食らってるような書き方は違うと思うんだけどなー
人気だからアンチはいるだろうけど、この記事はどうも何らかの意図をもって貶しているような気がする+14
-1
-
186. 匿名 2023/03/21(火) 21:21:53
アメリカにおけるアジア人種の平均収入が白人種より高くなってしまったので、ボチボチ攻撃される頃だとは思う。(超富裕層は除く)
なんでこうなったかというと、アジア人は仕事にしても学業にしてもコツコツやるかららしいね。NHKのニュースでやってたが。+22
-1
-
187. 匿名 2023/03/21(火) 21:22:37
>>169
そう
しかもいらねーって物
買わせるために捨てさせてたのかよって言われてた+4
-2
-
188. 匿名 2023/03/21(火) 21:22:40
有名人にも批判された話がトピになってたよね
気の毒とか思う前に、本当に有名になったんだなーって思う+4
-0
-
189. 匿名 2023/03/21(火) 21:22:53
>>47
自分よりブス(だと思ってる)女が、自分よりモテる。とかね+48
-1
-
190. 匿名 2023/03/21(火) 21:23:17
>>185
海外に信者多いよね普通に
気に食わないアンチもいるってだけで+8
-0
-
191. 匿名 2023/03/21(火) 21:23:35
>>12
極端すぎるよね
この間アメリカのこと書いてあったけど
むしろコミュニティは人種で分かれてるって言う人もいるしね
実際ネイサンのドミトリーはアジア系らしいよ
わたしの知り合いのお嬢さんも一緒らしい+16
-1
-
192. 匿名 2023/03/21(火) 21:23:44
>>180
エリートじゃなくても、中間層がコツコツやるタイプが多いんだよアジア人は。それが如実に庶民の層の収入に表れ始めた。+61
-4
-
193. 匿名 2023/03/21(火) 21:23:50
>>162
今の日本人女性って戦時中より痩せてるんだっけ+14
-0
-
194. 匿名 2023/03/21(火) 21:25:36
>>13 >>28 >>47
ユダヤ人が迫害されたのも同じ理由
移民のユダヤ人は頭が良く、金融系の仕事に就く事が多く、ドイツ人より稼いだから恨まれた。
ドイツを侵略すると言われたんだよね。+170
-2
-
195. 匿名 2023/03/21(火) 21:26:04
記事が偏りすぎ。偏見強い記者だなと思う。空想こじつけ妄想当てはめ+4
-0
-
196. 匿名 2023/03/21(火) 21:26:16
片付けを生業としてたのにバカ高いキッチン用品とか雑貨とかを売っているってガルちゃんで見た気がする+3
-1
-
197. 匿名 2023/03/21(火) 21:27:11
>>162
わかる。
アメリカに仕事で行ったら自分痩せ過ぎ!って思った。んで油断して色々食べ続け2ヶ月後に帰国したら、今度は自分太り過ぎ!って思ったよw+18
-0
-
198. 匿名 2023/03/21(火) 21:27:17
>>153
『トキメキ』ってワードがちょっとあれだし、まぁアレルギー出る人は出るだろうね。ときめく=管理できるもの、ときめかない=管理に気を割くのが嫌な物、と考えたら受け入れやすいのかも。
例えば元コメにあるスーツや礼服も、メンテせずに何年も経ったりしたらいざ着る時に臭いや虫食いあったり、今の年齢で着るにはデザインがちょっと…ってなったりするよね。そのくらいの物なら思い切って買い換えるとか、必要時にレンタルにしようと割り切る…ってのは割と合理的な考えだと思う。+69
-0
-
199. 匿名 2023/03/21(火) 21:27:29
>>12
アジア人(特に日本人)は良くも悪くも細やかだからね。
ざっくりした欧米人にはない魅力があるんでしょう。
もしこの通りなら、自分達に引き留めておく力が無いって言っているようなもんじゃん。
そういうところなんじゃない?とか思っちゃうんだけど。+86
-2
-
200. 匿名 2023/03/21(火) 21:28:24
BLMは?🤔+1
-0
-
201. 匿名 2023/03/21(火) 21:28:27
>>193
よこだけどそれは現代のほうが筋肉量が少ないってことかな?
戦中戦後とか関東大震災の頃とかの資料をよく見るんだけど、街のパノラマ写真とかに写ってる人たちは今の人たちより見た目はかなり細いよ。+18
-1
-
202. 匿名 2023/03/21(火) 21:29:57
>>21
ホラーだよね+71
-0
-
203. 匿名 2023/03/21(火) 21:30:22
現地人が日本人女性はモンスターだと言ってる
日本の男たちと同じこと言い出してる+2
-11
-
204. 匿名 2023/03/21(火) 21:30:43
どこの国にも有名人に執拗に絡んでくる人いるんだね+8
-1
-
205. 匿名 2023/03/21(火) 21:31:31
>>169
何もおかしくないと思うけど
片づけの魔法は自分の心と向き合ってセンサー磨くことでもあるから
グッズも「要らないな」と思うなら買わなければいいだけ+9
-0
-
206. 匿名 2023/03/21(火) 21:31:34
>>10
まったくそんなことはないもうすぐインドネシアにも負けます+18
-9
-
207. 匿名 2023/03/21(火) 21:31:36
>>4
持ち上げて
叩くのは気持ちいいものではない。
+2
-0
-
208. 匿名 2023/03/21(火) 21:32:21
>>150
インドはアジアではなかろう+1
-27
-
209. 匿名 2023/03/21(火) 21:35:07
今でも見れるかチェックしてないけど、YouTubeのこんまりの日本人向け動画と
英語圏向け動画は雰囲気がぜんぜん違ったからね
日本人向けのは、よくある日本人YouTuber風の文字情報量大量のテンプレ的動画だけど
英語圏向けのはニューヨーカー的Zen思想の雰囲気漂う瀟洒でお上品な感じだからね+6
-0
-
210. 匿名 2023/03/21(火) 21:37:34
>>12
わけがわからん
奪ったとかお前のもんじゃないだろと思う
黒人女も黒人男が他の人種と付き合うと敵視する層がいると聞いたことある
低学歴なのかもね+102
-2
-
211. 匿名 2023/03/21(火) 21:38:39
>>208
アジアも小さい区切り方から大きい区切り方まであるけどインドが外れることはないんじゃないかな?+14
-0
-
212. 匿名 2023/03/21(火) 21:39:39
>>170
認知されたから攻撃の的になったのでは+63
-1
-
213. 匿名 2023/03/21(火) 21:40:09
>>83
いまだにめちゃくちゃいるよ。てか増えてる。昔はあんまりいなかった。
低身長は奇形、子供作るな、性欲強くて性格悪い、雑魚モテ、彼氏や旦那はロリコンとか言われ放題。
身長差カップルは見てるとイライラするとか気持ち悪いとかのコメントにプラス。
高身長はかっこよくて美人、服は何でも似合う、ハイスペからモテモテとかのコメントにプラスばっか。+21
-2
-
214. 匿名 2023/03/21(火) 21:42:43
>>2
華奢で性的なアバズレ呼ばわりには驚きと共にわろてしもたわw+143
-2
-
215. 匿名 2023/03/21(火) 21:42:53
>>201
どこかで聞いたような気がすることを書いてみただけだからよくわからないw
筋肉量なのかもね
もしくは戦後最低とかかな?
ほんとフワフワしててごめんw+8
-0
-
216. 匿名 2023/03/21(火) 21:43:58
+39
-2
-
217. 匿名 2023/03/21(火) 21:46:16
>>10
香港の人も賢いイメージあるよ!+38
-2
-
218. 匿名 2023/03/21(火) 21:47:57
>>86
これ下に見てるからこそ出る言葉だよ
下等生物のくせに!みたいな+28
-1
-
219. 匿名 2023/03/21(火) 21:47:59
>>65
日本人は畏怖の念を持たれている
今現在、中国がアメリカの経済を大きく圧迫してているから
中国人と区別のつかないアメリカ人はきらう傾向にあるんだわ
日本人は好かれてはいるよ
大学もアメリカだったし就職先もアメリカだけど+6
-5
-
220. 匿名 2023/03/21(火) 21:49:11
昔から何故かこの人が怖い
不気味というか淡々としている感じが苦手+12
-2
-
221. 匿名 2023/03/21(火) 21:50:10
スピリチュアルに走り出した事、バカ高い金額で変な風鈴売ってて日本では冷められてるのに海外はマニアックな人多いね。+5
-0
-
222. 匿名 2023/03/21(火) 21:50:26
>>3
日本人だけどトキメク、トキメカナイで取捨を決めるのは違和感あった+76
-17
-
223. 匿名 2023/03/21(火) 21:51:17
>>3
日本だと人気ないイメージ+46
-2
-
224. 匿名 2023/03/21(火) 21:54:02
>>33
あれだけ広い土地だから保守派な地域も、教育が熱心じゃない地域も、IQが低い人も沢山いるよ。
ガルでも書いてないことでキレてたり、書いてあるのに「〇〇じゃないの?」って反論してる人が沢山いるけど、ガルちゃん民よりもアメリカ人のほうがずっと規模が多きいから、変なガルちゃん民みたいな変なアメリカ人もたくさんいる。
アメリカ人がみんなこうな訳じゃない。+21
-0
-
225. 匿名 2023/03/21(火) 21:54:58
>>1
ネトフリで見たけど出演者が役者に見えてしまって。旦那絡まない時期のほうがまだ良かったかな。+4
-0
-
226. 匿名 2023/03/21(火) 21:55:16
>>74
白人女→アジア女
ですれ違いざまにぶつかってくるの?
少なくとも汚いとは思ってないのね
私だったら相手の体がすりついた部分をパンパンはたくな+11
-2
-
227. 匿名 2023/03/21(火) 21:56:55
>>132
本当に間抜け面も増えたし、完全に教育の敗北、というか愚民化政策大成功+49
-4
-
228. 匿名 2023/03/21(火) 21:58:07
日本人はグッドルーザーだから肯定してもらえる
逆に肯定してもらえるうちはグッドルーザーなんだよ
今はしゃいでる某界隈には悪いけどw
明らかに白人より秀でてるってなったら、全力で潰しにくるよ組織力使ってね+7
-0
-
229. 匿名 2023/03/21(火) 21:58:16
まあそんな奴いないから最初の方は稼げたんとしいいんじゃね
今だって子育てでトーンダウンしてるだけでしょ
そら子育て中はめちゃくちゃだよ正直もんたね+1
-0
-
230. 匿名 2023/03/21(火) 21:59:05
>>19
コロナ前までは良かったんだけどね
+9
-0
-
231. 匿名 2023/03/21(火) 22:02:39
>>12
変なヤツいるな白人は+22
-1
-
232. 匿名 2023/03/21(火) 22:03:44
>>173
アジア人の方が優秀なのにね
今はアジア人が一番下に見られているけど、そのうち逆転するよ
能力でも人数でも圧倒的なくらいにね+45
-3
-
233. 匿名 2023/03/21(火) 22:04:24
近藤さんの職業っていうより、アジア人差別じゃん
しかもアジア人女はこうっ!っていう決め付け
見た目の人種で言ったら、白人系は私たちが一番みたいに余裕ぶっこいてるのが鼻につく+9
-0
-
234. 匿名 2023/03/21(火) 22:07:10
>>14
上手いwww
+36
-1
-
235. 匿名 2023/03/21(火) 22:07:14
日本人の成功が気に入らないバカな奴ら。声はデカい地位のやつら。+4
-0
-
236. 匿名 2023/03/21(火) 22:07:48
>>1
アメリカ人っていつも綺麗事言うわりに、人種差別すごいよね
なんなの?
ヒーロー症候群なの?+35
-3
-
237. 匿名 2023/03/21(火) 22:09:57
>>21
あのCMのセンスは良くないね
みんな近過ぎて恐怖
出てる人がどんな人であろうとも見たくない+117
-0
-
238. 匿名 2023/03/21(火) 22:13:04
>>153
ときめかないものと、タンス見たら全部だった。また、いちから買わなきゃになる。だからやめた。ときめくは、難しい。+14
-4
-
239. 匿名 2023/03/21(火) 22:18:38
海外でも日本でもこんまり叩く人々の理由は大差ないなーと思った
見た目にケチつけるのとか怪しいとかこんなので稼ぐなんて!など
ガルでも見かけた意見やなと
なんかしら飛び抜けて目立つようになると一言言いたくなるのがどこにでもいるんだろうね
とにかく片づけ一つでここまで世界的に有名になったのは凄いなと思ってます+5
-3
-
240. 匿名 2023/03/21(火) 22:18:59
>>238
ときめかないもの買ってるからそうなるんだよ
それガンで言うとステージ3〜4+6
-3
-
241. 匿名 2023/03/21(火) 22:20:17
>>24
Netflixでアメリカの家庭に行って片付けで問題解決するシリーズ観たよ+6
-0
-
242. 匿名 2023/03/21(火) 22:21:00
トキメかれなかったのね
自分もこの人の片付け方にはトキメイたことはない
同じ近藤なら典子さんの方が好き
断捨離のやましたさんの番組も楽しく観てるし、片付けに対してとても説得力がある+4
-1
-
243. 匿名 2023/03/21(火) 22:25:31
別にこ勝手に片付けられたり捨てろって強要された訳じゃないんだから、自分が捨てなきゃいいじゃん…。本を30冊まで捨てろってことか!って、いやそうは言ってないって…。極端かよ。+7
-0
-
244. 匿名 2023/03/21(火) 22:26:19
>>15
トキメキ?だとかなんとかたまにわけわからんこと言うし神経質そうでちょっと苦手なタイプなんだけど、書籍は良かった
この人の本通りに片付けしたら本当に綺麗なったよ+7
-3
-
245. 匿名 2023/03/21(火) 22:32:39
こんまりの旦那さんかなんか名乗ってる旦那が胡散臭い
妻をプロデュースしてるようだけど+2
-0
-
246. 匿名 2023/03/21(火) 22:35:00
私もこの人の本買って片付けたよ。そりゃミニマリストまではできないけど、何故か捨てられないものをトキメクっていう自分の気持ちで決めていいって基準をもらうって大事なんだと思ったよ。トキメクでなくても使う使わないでもいいだろうけどこれだとなかなか処分はできないんだよね。
昔、写真のネガを何故か捨てちゃいけないと思ってずっととってたんだけど、もう焼き増しもしないので捨てましょう!て書いてあって、え…いいの?ポイ!てできた。いや、捨てたらいいじゃんて感じだし、今なら捨てるんだけどこの一歩が難しくてそれを後押ししてもらった気がする。+2
-1
-
247. 匿名 2023/03/21(火) 22:39:03
>>12
ジョンだってヨーコを好きで選んでるのに何言ってるんだ+79
-1
-
248. 匿名 2023/03/21(火) 22:40:54
片付けに便利なものでもなんでもなくこの人が真っ先に捨てろというような雑貨を販売し出したときに、胡散臭さがマックスになってしまった感がある。けど片付けの概念というか今のスッキリ生活の先駆者ってこの人だと思うんだよね。やましたさんもいるけど、いるいらないってより自分のトキメクで決めるって斬新だった気がする。+1
-0
-
249. 匿名 2023/03/21(火) 22:41:40
>>25
こんまりのこと嫌いでも何でもなかったのに、そのCMで嫌いになってしまった。
こんまり悪くないのに+10
-1
-
250. 匿名 2023/03/21(火) 22:41:44
少し小西真奈美に似てる。+4
-2
-
251. 匿名 2023/03/21(火) 22:44:12
>>53
白人より優秀なカラーなんて認めないって意地が凄い+82
-2
-
252. 匿名 2023/03/21(火) 22:44:12
AV女優のつぼみさんに似てる+4
-1
-
253. 匿名 2023/03/21(火) 22:48:49
>>33
アメリカって日本なんかより遥かに同調圧力強い国だよ+27
-0
-
254. 匿名 2023/03/21(火) 22:53:04
>>218
でもガル民もアジア人をパートナーに持ってる人の事は下に見てるよね+9
-5
-
255. 匿名 2023/03/21(火) 22:53:29
>>251
日本人が美白するのを白人への憧れだと思い込んでるの笑う。
「色が白いは七難隠す」は昔から。
この肌で色白になりたいのよ。+117
-3
-
256. 匿名 2023/03/21(火) 22:57:28
白人女性ってプライド高いからアジアンに負けるのが死ぬほど悔しいんだろうね
日本人は欧米のヒステリー女よりおとなしくて小柄で若く見えるから白人男性から好かれる+21
-4
-
257. 匿名 2023/03/21(火) 23:01:28
>>255
自分達は憧れられる存在とか美しいって自惚れが凄い
アニメキャラのモデルは白人とか言いたがるのもそうだよね
キャラが金髪だったりパッチリした青や緑の目だからアジア人のはずない、アジア人なら一重で細いはずとか言ってるの鼻で笑ってしまうわ+77
-5
-
258. 匿名 2023/03/21(火) 23:03:19
>>1
うるさいよアメ〇が+3
-1
-
259. 匿名 2023/03/21(火) 23:03:45
>>210
たまたまレジで背が高めの黒人男性の後ろに並んだら
後から来た連れの黒人女性に睨まれたことある。
ちなみに日本で。
ただ並んだだけで、何もしていないのに…+40
-2
-
260. 匿名 2023/03/21(火) 23:05:58
小栗旬とこの人が出てくる転職?のCM本当怖い+6
-0
-
261. 匿名 2023/03/21(火) 23:27:58
>>121
海外版チー牛はインセルだけど、インセルは銃乱射事件を起こすからたち悪い+16
-0
-
262. 匿名 2023/03/21(火) 23:28:44
トピ画がロバート馬場ちゃんの女装に見えて来ました。+4
-0
-
263. 匿名 2023/03/21(火) 23:29:56
>>88
Sparkling joy とか言ってたよね
英語詳しい方これ合ってるの笑+1
-0
-
264. 匿名 2023/03/21(火) 23:46:26
物売れなくなると困る層から叩かれてるんでしょ。
売れなきゃアメリカ終わるし。+11
-0
-
265. 匿名 2023/03/21(火) 23:55:31
めんどくさいからもう日本に帰ってきたらいいのに+3
-2
-
266. 匿名 2023/03/22(水) 00:05:50
>>10
シンガポール人の経営者の知り合いも言ってた。
できることなら日本人だけ雇いたいって。
日本人が普通にできることが他の人種はできない人がほとんどだって。+21
-19
-
267. 匿名 2023/03/22(水) 00:06:24
>>1
帰っておいでよー。+3
-2
-
268. 匿名 2023/03/22(水) 00:09:52
>>224
本当そう。
ニューヨークいたときは差別とかほとんど感じたことなかったけどケンタッキー州にいたときは差別すごかった。
チャイニーズってすごい言われた。+14
-0
-
269. 匿名 2023/03/22(水) 00:10:51
>>12
白人男性がアジア人男性からアジア人女性をうばっているのでは🤔+71
-0
-
270. 匿名 2023/03/22(水) 00:13:18
>>251
だよね。
だってあのオータニさんですら平気で差別するような国だしw
アジア人のアクセントを馬鹿にして、通訳が必要な選手はMLBの顔じゃないとか黒人のコメンテーターがボロクソに言ってたしね
+53
-1
-
271. 匿名 2023/03/22(水) 00:14:23
こんまりって成功者だもんね
アンチが騒いでも大金を稼いでいると思うよ
日本では片付けや掃除で話題になる人は定期的に出てくるけど、それでアメリカ進出までしちゃったこんまりは凄いと思うわ
松居一代のアメリカ進出は投資家としての成功だし+12
-1
-
272. 匿名 2023/03/22(水) 00:15:39
>>88
番組を見ると、アメリカ人相手に「キュン」とする物って説明していたよ+5
-0
-
273. 匿名 2023/03/22(水) 00:18:07
>>10
日本アゲの番組ばっかり観てそう+45
-9
-
274. 匿名 2023/03/22(水) 00:18:09
>>266
具体的にはどんなことだろう+13
-0
-
275. 匿名 2023/03/22(水) 00:23:37
>>210
昔アメリカに住んでて、向こうのセブンティーンとかティーン誌のお悩み相談コーナーに「学校のイケてる黒人の男の子は白人女子と付き合っちゃって私たちに回ってこないのがイヤ!」って投書が時々載ってたのを思い出した
地域差もあるのかもだけど、私の周りではあまりそう言うのはなくて同じ人種同士のカップルが多かった
レアケースだから余計記憶に残るし、取られた感が強く残るのかなと思った
+38
-0
-
276. 匿名 2023/03/22(水) 00:24:04
>>1
アメリカ人も色々大変そうだね。
優秀で有能な人はこんな事で差別とかしなさそう。+7
-0
-
277. 匿名 2023/03/22(水) 00:25:14
アメリカってスルースキル無いの?+1
-0
-
278. 匿名 2023/03/22(水) 00:26:43
>>264
資本主義社会の弊害よね。
日本も他人事ではない…+1
-0
-
279. 匿名 2023/03/22(水) 00:33:19
>>179
大谷翔平にもそんな現象があるって言われてた。+17
-0
-
280. 匿名 2023/03/22(水) 00:34:38
>>270
白に差別されてる黒も黄色差別してるのほんと怖いわw+61
-0
-
281. 匿名 2023/03/22(水) 00:35:50
>>1
謎の音叉とか売るようになってきたからそういうの不気味に映るのかもね+5
-0
-
282. 匿名 2023/03/22(水) 00:43:41
そもそも仕事の為にアメリカ行ったの?+1
-0
-
283. 匿名 2023/03/22(水) 01:01:14
>>10
うちのおじいちゃんとおばあちゃんと言ってる事は同じ。彼らはアジア圏の方が日本に来て、物価が安いって喜ぶとすごく嫌な気持ちになるとか。
俺らはすごいって思ってるのは今やお年寄りだけだよ。+58
-4
-
284. 匿名 2023/03/22(水) 01:04:54
>>280
黄色もアジア差別してる
みんな誰かを差別してる+7
-6
-
285. 匿名 2023/03/22(水) 01:24:45
>>213
高身長ってコンプの塊なんだね+14
-1
-
286. 匿名 2023/03/22(水) 01:39:38
>>257
そう思われたくないんだったら日本人向けなのに広告やモデルに白人使いまくるのやめたらいいと思う
日本に住んでる一般の白人の人達も美のツールに使われてるって思わざるを得ないほど溢れてるからね。+36
-0
-
287. 匿名 2023/03/22(水) 01:49:12
>>105
宇宙人が見たら、これがどっちも日本人ですって説明されてもプードルとミニチュアプードルくらい違うから困惑しそう。+6
-0
-
288. 匿名 2023/03/22(水) 01:49:58
>>10
日本人の英語のレベルは悲しくなるほどだよ
本当に中国や韓国より上にいるつもりな考えは捨てた方がいいと思う
今の日本で誇れるのはウォッシュレット付きトイレくらい+80
-16
-
289. 匿名 2023/03/22(水) 01:58:48
>>1
実際にこの人のことを嫌いと言っていたアメリカの白人男がいたんだけど、韓国がルーツのカナダ人の男の人はこの人のことを良い風に言っていた。前者にはなんで?と聞いてみたが、なんでも。と言われ、後者でコンマリの存在を知ったから今この記事を見るとふーん。そんなことがあったなと思い出す。+1
-4
-
290. 匿名 2023/03/22(水) 02:04:58
>>10
それはない+25
-4
-
291. 匿名 2023/03/22(水) 02:12:53
本当に差別酷いからなあいつら。ここ4年で関わられた人達から物凄く実感したし、日本に来ている白人もちやほやされたいアホな負け組しかいないともよく分かった。こちらを見下しすぎだし自分達が大それた者だと勘違いしすぎなんだよなーあいつら。こちらの思い遣りなんて全て仇で返されるようなところがあったから相手にするのもアホくさくてもう嫌だな。
私生活邪魔してくるなと思う。
良い人は本当に良い人だけど、傲慢な輩を知りすぎてしまった。+8
-1
-
292. 匿名 2023/03/22(水) 02:19:03
差別主義者って煽てておかないと横暴に暴れ巻くったからな。Cはそうだった。はじめからこちらが奴隷を感じたよ。未だにそうだからな。あんな人種差別主義者の奴等解雇してほしいわ。+2
-1
-
293. 匿名 2023/03/22(水) 02:21:01
記事なにいいたいかよくわからんけど
アメリカ人はコレはこう!って明確なの好きなんじゃない?こんまりもやましたひでこさんもときめくとか自分が好きなものは沢山あってもいいとか人によって違うし柔軟性あるやり方だよね。+0
-0
-
294. 匿名 2023/03/22(水) 02:21:07
>>53
黄色だけではないよ。+0
-0
-
295. 匿名 2023/03/22(水) 02:30:13
>>74
媚売りではなく、日本人ならではの相手をたてる思い遣りなんだけど、あいつらすげー傲慢に自分達が凄いと勘違いするからな。謙遜や遠慮が全くない。正直いって、遠慮もなく自分は全肯定されて当然!という我が物顔のどや顔でこちらのパーソナルスペースにガツガツきて勝手に見下してくるかんじが下品なんだよね。なめないでよってかんじ。+19
-1
-
296. 匿名 2023/03/22(水) 02:31:04
>>46
正直アジア女性の白人男性主義みたいなのが海外で広まり過ぎてる。単純に白人女性より可愛いからとかの理由ではない。+5
-5
-
297. 匿名 2023/03/22(水) 02:32:03
>>12
正直日本女性、アジア女性の白人男性主義みたいなのが海外で広まり過ぎてる。そういう意味でフェチ化されてる。単純に白人女性より可愛いからとかの理由ではない。
+29
-1
-
298. 匿名 2023/03/22(水) 02:32:47
>>111
華奢なアバズレって偏見の塊みたいな言い方で頭大丈夫かと思う。+28
-2
-
299. 匿名 2023/03/22(水) 02:38:28
>>10
こんなことばっかり言ってるのみっともない人間だなと思う
差別大好きガルちゃん民らしい発言とプラスだけど+35
-7
-
300. 匿名 2023/03/22(水) 02:41:11
>>236
単に自分への指示がほしいんだと思うよ。綺麗事の裏で差別は凄かったよ。
広い範囲ではそうではなかったけど距離感の近い範囲ではそうだったよ。+10
-0
-
301. 匿名 2023/03/22(水) 02:46:03
>>255
それ実際になぜかブラックの人からの指摘の方がうるさかったんだけど、この肌でのケアについて言ってるのに勘違いをしてくるなと思った。+26
-0
-
302. 匿名 2023/03/22(水) 02:52:20
>>257
本当にこれ。自惚れがまじ強い白人のキョロ充にからまれてうんざりした。いや、あんたなんて所詮親の七光りでアホなプライドが高過ぎる故に金を裏で積んでそう見せかけたいだけじゃん。
ばればれでだせえ。と思っていた。+22
-1
-
303. 匿名 2023/03/22(水) 03:05:14
>>162
華奢とか農耕ずんぐりむっくりは骨格の話で
太ってるとか痩せてるとか肉付きの話とはまた別だと思ってた
農耕ずんぐりむっくりでも痩せてる人はいるけど骨格がずんぐりむっくりで美しくはない
よくいる日本人は↑だと思う
ずんぐりむっくりで太ってると地獄
骨格が華奢だと多少贅肉ついても美観はある程度までは保たれる場合がある+7
-1
-
304. 匿名 2023/03/22(水) 03:16:38
日本の中身のないビジネス本だからだろ
合理的なかんじの片付け法じゃなくてときめきを感じるかどうかっていう頭の弱い人にしか刺さらないような典型的な本を売りたいだけの表現だし
なんつーか、うさんくさいし気持ちが悪い
宗教みたいで気持ち悪いんよ+8
-4
-
305. 匿名 2023/03/22(水) 04:09:40
かわいい+0
-1
-
306. 匿名 2023/03/22(水) 04:34:39
アメリカは信じるな+4
-0
-
307. 匿名 2023/03/22(水) 05:31:18
>>3
日本でも胡散臭い人にカテゴリーされてない?
本屋でだいたい胡散臭い本(いい女になるための10箇条とか40代にはこれをやれとか服は10枚で足りるとかそんなやつ)コーナーにあるし。+44
-4
-
308. 匿名 2023/03/22(水) 05:39:06
>>297
白人男性のアイドル流行った時期あったね
けどあれもブームだし+4
-1
-
309. 匿名 2023/03/22(水) 05:48:59
>>297
おすすめ動画
Yellow Fever 2 - YouTubeyoutu.beWatch the Original!! https://youtu.be/vC_ycDO66bwWatch the Bloopers! https://www.youtube.com/watch?v=zoplN...Written & Directed byPhilip Wang https://www.ins...">
Yellow Fever (日本語字幕)イエローフィーバー黄熱病 - YouTubeyoutu.be勝手に字幕シリーズ Yellow Fever with Japanese Subtitles.I didn't make this video. The original clip is filmed by WongFuProductions. http://www.youtube.com/user/WongFu...">
+2
-0
-
310. 匿名 2023/03/22(水) 05:58:26
>>28
大谷さーんは?イマイチな球団に居るから大丈夫?+2
-0
-
311. 匿名 2023/03/22(水) 06:28:37
>>19
自業自得でもあるよね。子供を産んでから「片付けられなーい」って開き直っちゃって、
それまではやたら東洋の神秘で売って稼いだんだもん。
ヤフー記事コピペ
近藤は神社で巫女(みこ)として5年ほど働いた経験があり、
自分のアプローチの根底には神道の思想があると明言している。
神道では、清潔さと整理整頓が重んじられる。
アメリカの多くのファンは、近藤の言葉にスピリチュアルな要素を感じ取り、
そこに魅力を感じたのだろう。今回失望したファンがいたのは、
自分たちの「神主様」が信仰を捨ててしまったように見えたからなのかもしれない。+8
-7
-
312. 匿名 2023/03/22(水) 06:36:50
>>14
アメリカ人から見たらもうときめかなくなったんだね+17
-0
-
313. 匿名 2023/03/22(水) 06:39:04
>>12
白人女性が選ばないような男性を拾ってあげてるのがアジア人なのに
アジア人は劣性遺伝子だと思われてるから、白人様の遺伝子に劣性が混じるのが許せない人いるよね
アジア人からしたら、何で白人ってだけで偉そうなのか意味がわからないけど+32
-1
-
314. 匿名 2023/03/22(水) 07:07:04
>>18
やってないけど、本当はどんな服でもときめきのある服だけ残したいと思ってるよ。
礼服各サイズしまむらのがあるけど、娘が着れそうだから残してるだけで。+1
-7
-
315. 匿名 2023/03/22(水) 07:20:29
黒人ヒスパニックはあんま働かないから+1
-0
-
316. 匿名 2023/03/22(水) 07:44:34
>>12
エスニックジョークでこの世の天国、この世の地獄ってのがあるけど
天国の方はフランス人のシェフを雇い、ドイツ人の技師、日本人の妻で
地獄の方はイギリス人のシェフを雇い、イタリア人の技師、アメリカ人の妻
ってのがある、何種類かパターンがあるけど日本人の妻が天国サイドにいるのは変わらないっぽい
アメリカ人女性は主張をしっかりする、とか好意的に紹介されることが多いけど
自分に都合の良い主張ばかりしてたり自分が悪いのに夫にもぜっっっったいに謝らない、頭悪いのに頭良く見せたくてしったかばかりして間違いなどをやんわり指摘されるとブチ切れるとかばかりだよ
そりゃ白人至上主義の男じゃなければ気が利いて優しい女に走られるよ
とアメリカに高校から15年間住んでた経験から思うわ+35
-4
-
317. 匿名 2023/03/22(水) 07:46:14
>>257
そう言ってる白人って大体向こうのチー牛顔で凄まじいデブなんだよね
家の鏡全部割れてんのか+24
-1
-
318. 匿名 2023/03/22(水) 08:07:21
>>3
日本人に適してる???
私は不必要なものはどんどん捨てていく断捨離にはやりたいなぁ、そういう風にしたいなぁと思うけど、こんまりさんのトキメクかどうかとか、ブラジャーを「おブラ様」と呼んでスペース大きく確保するとか、全く共感しなかったしやりたいとも思わなかった。
必要かどうかで判断しろよ、なんだおブラ様って、という反発みたいなもの感じたわ。
日本でもマニアックな人が支持してただけだと思う。+41
-3
-
319. 匿名 2023/03/22(水) 08:08:55
>>311
想像以上に胡散臭くてビックリ+12
-2
-
320. 匿名 2023/03/22(水) 08:09:33
>>16
ミニマリストはアメリカでも流行ってたので+3
-2
-
321. 匿名 2023/03/22(水) 08:10:50
片付けだけなら受け入れられてたのに
気を浄化する鈴とか販売しようとするから気味悪がられるのよ
アジアヘイトとかじゃねーわ+14
-0
-
322. 匿名 2023/03/22(水) 08:26:02
>>34
アメリカ、留学経験がありますが
欧米の個人主義って他者に寛容というより
他者に無 関 心、
「お前は勝手にせい、その代わり俺にも絶対干渉するな」って感じがします。
こんまり流が多大な影響力を持つに至って、
単なる片付け「テク」と言うより
「思想」ってとこまで考えてしまう、
さらにこんまりメソッドがアメリカ文化への「侵食」とまで
深刻に考える人が出てくれば
論文クラスの長文で批判する人も
出てくるのかな、と。
+9
-0
-
323. 匿名 2023/03/22(水) 08:42:37
>>1
この人の「散らかってる」は、私が「片付けがんばったー!」の状態なんだろうな。+15
-0
-
324. 匿名 2023/03/22(水) 08:51:53
>>17
差別イクナイとだけ言ってもこういうのが根底ならなくならないよね。日本人だって外人に仕事取られたり旦那取られたら出ていけと思うだろし。
- アジア系は「我々の仕事を奪う優秀で迷惑な移民」「全く意味のわからない、気味の悪い価値観を押し付けてくる人種」であり、アジア人女性は「白人男性を白人女性から奪う、華奢で性的な“アバズレ”」+7
-0
-
325. 匿名 2023/03/22(水) 08:53:41
>>20
儲けたからって人種差別されてもなくならないから仕方ないってさすが、ネットイジメばかりしてるガル民が支持しそうなコメントだね+9
-0
-
326. 匿名 2023/03/22(水) 09:01:25
>>310
個人競技と団体競技の違いはあると思う
それとアメリカのプロ野球は黒人差別の長い歴史の反省から人種差別にセンシティブなので、特定の人種や民族出身の選手が大活躍したとしてもあからさまに不利になるようなルール改定はしないと思われる
全てのチームにいろんな出自の選手がいるし
個々の白人ファンが心の中で何を思っているかまでは分からん+14
-0
-
327. 匿名 2023/03/22(水) 09:03:56
>>150
日本も含めて、人によるとしか言いようがない。+21
-0
-
328. 匿名 2023/03/22(水) 09:13:28
>>54
一昔前の方がおおざっぱ+3
-0
-
329. 匿名 2023/03/22(水) 09:14:13
>>1
>アジア系は「我々の仕事を奪う優秀で迷惑な移民」
アジア人女性は「白人男性を白人女性から奪う、華奢で性的な“アバズレ”」と見なされ…
アジア系は頭がよく魅力的(ではない人も居るけど)
ヒスパニック系移民の人口越えてるらしいし脅威なんだね
それが嫉妬と人種差別につながっているってすごい稚拙+6
-1
-
330. 匿名 2023/03/22(水) 09:22:29
街で若い男に道聞いてるだけで遠くからアジア人けなしてくる通行人いる
ナンパか誘惑してるように見えるんだろか
アジアン同士や白人同士ならそんなことないのに+4
-1
-
331. 匿名 2023/03/22(水) 09:25:59
>>1
外野が何を言っても間違いなくこの人は積み上げたもので結果を出して周囲から評価されてんだよね。
プライド高く批判しているより優れている点を潔く見習えばいいのに。
そこで文句言ってても成長が止まって澱んでいくだけでしょ。+11
-1
-
332. 匿名 2023/03/22(水) 09:46:04
>>1
アメリカって実はしょーもない国なんだよね。
行き過ぎた資本主義の行き詰まりでビリオネアと貧困層の差が広がるばかり。閉塞感。そこに違う価値を見出したアメリカ人もいれば、さらにアジア人を差別するの二極化が進んでる。
偉大なる実験国家はどうなる事やら。+14
-2
-
333. 匿名 2023/03/22(水) 09:48:29
>>329
なんか
主張は強めだけど中身空っぽだよね。+4
-1
-
334. 匿名 2023/03/22(水) 10:09:36
まあ相当儲けたし潮時でしょ+2
-0
-
335. 匿名 2023/03/22(水) 10:10:59
>>99
あんなに人口がいたら上から下まで幅広いよね+14
-2
-
336. 匿名 2023/03/22(水) 10:27:12
黒人叩くと差別って言われるからアジア人に全部向かってるんだよ
黒人もアジア人下に見ててコロナ禍に暴力振るう事件話題になってたよね+5
-2
-
337. 匿名 2023/03/22(水) 10:47:02
>>20
稼ぐだけ稼いだら、後は帰ってきて悠々自適に生活すればいいのにね。+3
-0
-
338. 匿名 2023/03/22(水) 11:00:15
>>3
Netflixの番組見たけど宗教色みたいの感じてちょっと気持ち悪かったけどな
カレンキングストンのメソッドとか断捨離とかを混ぜ合わせて上手いこと自分の理屈っぽく見せてた感じ
ビジネス第一っぽいし最初から日本より世界売り出し目線だったのでは?
個人的にはこんまりよりカレンキングストンの本の方がおすすめ+18
-2
-
339. 匿名 2023/03/22(水) 11:12:32
>>255
だよねー
別に白人は意識してないんだよなぁ
自分の肌の色が好きだから最大限綺麗に保ちたいだけで
日本人は肌質的に健康的な小麦肌を目指すか透明感のある美白にするか選びやすいから、透明感が好きな人は後者を選ぶってだけ
生まれ持った色味を生かしたいのであって別の人種になりたいのではない
勝手に憧れてる事にされるのは嬉しくないな
肌へのこだわりは当人だけで完結して欲しいし、生まれつきの肌色が気に入っているこっちにまでアレコレ言わないで欲しい+9
-1
-
340. 匿名 2023/03/22(水) 11:37:00
>>42
これよ
頭の良さがどうとかより
残虐さが違うよね+14
-0
-
341. 匿名 2023/03/22(水) 11:39:52
>>10
これ言うてる時点で
自分も思いっきり差別してますやん。+11
-3
-
342. 匿名 2023/03/22(水) 11:51:04
>>2
アメリカに研究で渡った日本人がいるんだけど差別とか大丈夫か心配になる。+4
-1
-
343. 匿名 2023/03/22(水) 12:14:55
>>339
あなたも勘違いしてるけど、白人は日本人が色白にこだわろうがそうでなかろうがどうでもいいと思ってるのが大多数だよ
眼中無いし興味ないもん
あとそう思われたくないなら美白のイメージ写真とかで白人の写真よく使われてるけど止めるべきなんだよ
それが未だに多いからあんま言い訳出来ないわ+6
-2
-
344. 匿名 2023/03/22(水) 12:22:42
負けるなこんまり!レイシストの無能白豚を音叉でぶん殴れ!!+2
-2
-
345. 匿名 2023/03/22(水) 12:54:56
>>9
「日本でバッシングがひどかったけどアメリカ行って大成功!」ってストーリーじゃなかったの?
どっちにしろなんにでも誰にでも難癖つける人は万国共通でたくさんいるよね。
私もこの人苦手だったから「アメリカの人には受けるんだ」って思ってたけど違ったんだね。+8
-0
-
346. 匿名 2023/03/22(水) 13:12:51
>>343
日本の広告なのに白人モデルばっかり使うから
白人に憧れてると思われてもしょうがない+7
-1
-
347. 匿名 2023/03/22(水) 13:25:47
>>159
白人の中でも階級があるんでしょうね
意識高い系金持ち白人やそのワナビーからは面白い趣向の一種として取り入れられてる
トランプ支持だったような白人ということしかアイデンティティがない教育と金に乏しい貧困層はこういうの嫌いっていうイメージ+4
-2
-
348. 匿名 2023/03/22(水) 13:44:37
>>347
支持してる方が階層が上でしてない方が下ってww
そうであって欲しい感が滲み出てるな+3
-3
-
349. 匿名 2023/03/22(水) 13:52:40
>>1
おかっぱ頭に儚げなルックス、ステレオタイプ過ぎるんだよね。なんでアメリカなんか行ったのやら。嘘でも片付けやめない風を貫けば良かったのに。+6
-0
-
350. 匿名 2023/03/22(水) 13:53:47
>>9
やっぱ片付けや~めたって言ったからよ+1
-0
-
351. 匿名 2023/03/22(水) 14:03:23
>>10
で も 政 治 家 は ?
まぁニホンハーユウシユーコッカーって言ってられるならば
喜んでコオロギ食ってればいいんじゃないかな+3
-4
-
352. 匿名 2023/03/22(水) 14:27:51
>>3
そんなことない。
ネットフリックスでやっぱり世界的に人気出たのに、
その後、商品販売始めてから、
支持者が矛盾を感じ始めてジョークにしたりするくらい支持者離れに繋がっていったんだよ。
+20
-0
-
353. 匿名 2023/03/22(水) 15:10:10
>>20
これに賛成の人がたくさんいることにびっくり。
場合によっては人種差別を認めちゃうよ、ってこと?
恥ずかしいね。+9
-2
-
354. 匿名 2023/03/22(水) 15:20:05
>>74
これはほんと。現地では陰口、無視は普通にある。
この記事はこんまりの個人的な好き嫌いは置いておいて、日本人はアジア人差別にもっと真剣に向き合っていったほうがいいと思う。
これから日本で食えなくなって海外で仕事するようになった将来、とても苦労すると思う。+17
-0
-
355. 匿名 2023/03/22(水) 15:26:41
>>10
世帯所得だから大家族を形成しやすいフィリピンや南アジア系は高所得になりやすいけど下記の通り
別の資料でも普通に台湾とか香港とかの華南の華僑系は日本人並みに高所得
華北や韓国系はちょっとだけ所得で劣るだけ
中国も国際的大企業って大抵は長江以南の企業だしさ
インドはイギリスでも高所得グループだし
多分、世帯辺りじゃなくて一人当たりの所得もトップグループだと思う
インドは本土はまだ識字率が低かったりカオスで渡米してるのは超精鋭だけど
それでもポテンシャルは凄いんだろうね+2
-1
-
356. 匿名 2023/03/22(水) 15:26:43
>>348
なんでもそうだけどどうでもいいこと叩く方がレベル低いじゃん
だからそう思っただけ
実際人種差別平気でするのってアイデンティティがそこしかないからでしょ+4
-1
-
357. 匿名 2023/03/22(水) 15:35:49
>>159
そうそう!アメリカに住んでるけど私の周りのこんまりはまだいいイメージあって日本より人気続いてるなって思ってた。+15
-0
-
358. 匿名 2023/03/22(水) 15:36:04
>>113
割と日本にもいると思う
日本人女性って割とコンサバで男に媚び媚びだし
ド底辺の白人男にチヤホヤするような女もいるしさ
ド底辺白人は俺スゲーってなって、勘違いして白人女性にマウント取りまくる
日本でも国際結婚で若い中華やフィリピン女性と結婚して
日本女性を下げまくる底辺男がいるけどさ
女の価値を下げるようなアジア人の態度は嫌う人が多い
日本国内ですらぶりっ子とかって理由で叩かれるんだから
+8
-0
-
359. 匿名 2023/03/22(水) 15:48:31
>>257
日本のアニメには黒人がいない!って騒いでる人も居たな。
アニメによっては色んな人種が出てくる場合もあるけど、普通のアニメでは別に人種の事意識して髪色とか肌の色決めてる訳じゃないと思う。
ポリコレぶって口出ししてくる奴の本心はアジアンは一番下等なんだから白人様を敬え!だからウンザリするわ。+13
-1
-
360. 匿名 2023/03/22(水) 16:04:24
>>10
レス25もついてるwww
ガルオワコン+1
-1
-
361. 匿名 2023/03/22(水) 16:05:27
日本にも性格悪い人っているにはいるけど、海外のビッチはシャレにならんくらい性格激ヤバで攻撃的だからな。同人種内の同性に対してもかなり攻撃的なはずだ。さらに人種的優越感(白人VS有色人種)を本人が感じていれば尚更攻撃力増すよな。
日本人は海外のビッチは見て見ぬふりしとく方がいいよ。+5
-1
-
362. 匿名 2023/03/22(水) 16:06:56
>>3
こんまりの世界観でこ【ぢ】んまりしている+2
-0
-
363. 匿名 2023/03/22(水) 16:09:12
>>76
海外で流行ったのそんな前じゃないよ😂
ネトフリでも配信されてたし+1
-0
-
364. 匿名 2023/03/22(水) 16:25:02
>>36
アメリカのスクールカーストなんて、日本のいじめ構造の比じゃないよね。
オタク、ナードは徹底的に馬鹿にされるし。+15
-1
-
365. 匿名 2023/03/22(水) 16:26:27
>>37
得に、アジア人差別ね。
黒人差別は駄目ー!と大騒ぎするのにね。
アジア人差別は、オッケー。
黒人も、アジア人差別めっちゃするしね。+28
-1
-
366. 匿名 2023/03/22(水) 16:28:53
こんまりの本も読んでないし好きも嫌いもないけど、バッシングされ始めたの影響力の裏返しと受止めて、この勢いで日本女性が続いてほしい。日本女性がオノヨーコで止まってたのはもったいないから。+3
-3
-
367. 匿名 2023/03/22(水) 16:39:07
>>1
日本の女は欧米が混血国家の国だと思って行ってるからね+1
-0
-
368. 匿名 2023/03/22(水) 16:41:40
>>28
白人の癖に生意気じゃない?
そっちが差別するならこっちも全然差別するけどねー
クズにはクズの対応しかしないよ。+11
-1
-
369. 匿名 2023/03/22(水) 16:44:43
>>3
新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫) | カレン キングストン, 田村 明子 |本 | 通販 | Amazonamzn.asiaAmazonでカレン キングストン, 田村 明子の新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。カレン キングストン, 田村 明子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)も...
海外にも似たような考えあると思う。
人によるとしか言いようがないけど。
これ、こんまりより前に流行ってたよ。
断捨離のやましたひでこが流行る前に、古い方読んだ気がする。+4
-1
-
370. 匿名 2023/03/22(水) 16:50:23
>>9
なんだっけ、セレクトショップ始めてアンチ増えたんじゃなかったっけ?
ときめかない物は処分しよう!って処分させたのは自分のグッズ買わせるためだったのね!ハメられた!みたいな
いや、別に無理に捨てろとは言ってないし無理に買えとも言ってないが勝手だなぁ…って思いながらその記事読んだわ、私あんまりコンマリさん好きではないんだけど白人様は勝手にアジア人に好き放題レッテル貼りしては好き勝手言うよなぁって点ではコンマリさんを応援したいわ+10
-0
-
371. 匿名 2023/03/22(水) 16:50:34
>>321
それは、日本でも気味悪がられるやつだわ。+5
-0
-
372. 匿名 2023/03/22(水) 16:50:35
>>347
日本のネトウヨもそんな感じの貧困層よな+5
-1
-
373. 匿名 2023/03/22(水) 17:00:54
>>33
男に対しては日本よりやばいと思う。男はピンクだめとかトートバッグはゲイだとか。+8
-0
-
374. 匿名 2023/03/22(水) 17:11:38
>>14
でもこんなアジア人の女性をゴリゴリ差別して誰も嗜めないような国なら離れた方が良くない?+2
-1
-
375. 匿名 2023/03/22(水) 17:43:07
>>2
アジア人でも、中国人は嫌われてて日本人は好かれてるって留学で来てるアメリカ人から聞いたけど、違うのかな?+1
-4
-
376. 匿名 2023/03/22(水) 18:21:53
日本は国土が狭い、住む家も狭いから片付けか必要だけど、国土広い家も広いアメリカでそんなに片付け必要なんだろうか?
アメリカ人って服を綺麗に畳みたいのか?片付いた部屋に住みたいのか?+0
-0
-
377. 匿名 2023/03/22(水) 18:26:59
>>359
黒人どころじゃないよね。緑とか紫のキャラクタいるのに。+6
-0
-
378. 匿名 2023/03/22(水) 18:29:40
>>10
何言ってんの?各国に追い抜かされまくってるのに
何歳が書いて何歳がプラス押してるんだろう。+7
-1
-
379. 匿名 2023/03/22(水) 18:52:25
なんとなく小保方晴子さんとキャラ被ってみえるの私だけか。+2
-2
-
380. 匿名 2023/03/22(水) 19:02:19
こんまり英語ダメなんだね
そりゃアメリカで話せないと馬鹿にされるさ+4
-0
-
381. 匿名 2023/03/22(水) 19:10:23
>>311
この件に関しては人種どうなの話じゃない気がする。
この人の神経質で完璧主義な偏屈さも押し付けられているようにみんな感じてたんじゃないかな。
子供いる世帯相手でもやってただろうし。
それを蓋開けたら自分は辞めましたは、おーいてなるよ。日本でも。+7
-1
-
382. 匿名 2023/03/22(水) 19:11:14
>>346
高級ホテルとか高級車とか日本企業のCMで白人の美男美女使ってるのいまだに多い。高級=白人なんだよね。変なの。
+4
-0
-
383. 匿名 2023/03/22(水) 19:17:32
>>311
巫女さんなんて何の思想もないバイトが大半だよ。
私もやってたけど神道の思想なんて全くなかったし、大きな神社だから9割ぐらいがバイトだった。
整理整頓・清潔は神道の思想じゃなくて日本人の基本理念でしょ。+3
-1
-
384. 匿名 2023/03/22(水) 19:21:42
>>317
細くてブスの名前だけモデルや歌手でインスタのフォロワー数を金で買っている親の七光りの迷惑なだけの目立ちたがりやもいるよ。
+2
-0
-
385. 匿名 2023/03/22(水) 19:23:19
>>257
白人はフリーザ様やピッコロも白人だと思ってるのかな?
銀魂のハタ王子も白人なんだろうか。
なんか面白い。+7
-1
-
386. 匿名 2023/03/22(水) 19:38:59
>>249
私もあのCMには嫌悪感。なんでだろ。+2
-0
-
387. 匿名 2023/03/22(水) 19:46:25
>>159
その流れが急に変わったからこの記事なんだよ
あんなに礼賛してたのに、3人子供いたら完璧は無理って当たり前のこと言ったら手のひら返しだもん
+4
-0
-
388. 匿名 2023/03/22(水) 19:49:10
>>311
とはいえ過剰な叩きみたいだよ
スピリチュアルな要素があったとはいえそれ関係以上に、反消費主義への反発心やアジア人のしかも女性に対するヘイトが乗ってるって話だし+5
-0
-
389. 匿名 2023/03/22(水) 19:49:21
>>156
認めないっつーかインドフィリピンよりは下だろう。+4
-0
-
390. 匿名 2023/03/22(水) 20:00:31
>>28
アジア人の方がIQ高いんだけどね
そこもタブーなのかな+4
-0
-
391. 匿名 2023/03/22(水) 20:04:03
>>390
だからこそ余計に腹立つんだろうねー あと日中韓は受験のせいで勉強時間も長いから努力もしてるし+4
-0
-
392. 匿名 2023/03/22(水) 20:13:47
+2
-0
-
393. 匿名 2023/03/22(水) 20:13:51
>>180
その代わり凄まじい少子化だから衰退して滅ぶ
そういう意味で全然脅威じゃない
日本は学力はそこそこに、出産を奨励して少子化を何とかしないといけない
経済力も科学力もスポーツも人口が増えないと衰退するよ+4
-0
-
394. 匿名 2023/03/22(水) 20:31:03
>>342
IQの高い人たちは人種差別には興味なさそう
バカを見下してるとは思うけど+2
-1
-
395. 匿名 2023/03/22(水) 20:36:29
この前スリコで、こんまりコラボ商品いろいろ売ってた。これの他に1,500円、2,000円商品のこんまり商品もあった。ボロ儲けしてるんだろなー
ケースなんて、100均で充分。+2
-0
-
396. 匿名 2023/03/22(水) 20:40:53
>>14
山田君、全部持って行って!+0
-0
-
397. 匿名 2023/03/22(水) 20:42:35
>>318
おブラ様は私もかなり反感抱いた+4
-1
-
398. 匿名 2023/03/22(水) 20:44:23
こんまりさんも自分のときめきだけじゃ決められない域があるのが家庭だってのに気づいたんだろね。子育てとか家庭の中ってそうじゃん。
でも、アメリカで叩かれてるならそれの根底は人種差別なのかなと思ってお気の毒だ+2
-0
-
399. 匿名 2023/03/22(水) 20:51:34
単にもともと気に入らなかっただけでは⁇
+4
-0
-
400. 匿名 2023/03/22(水) 20:54:05
>>222
ときめく嗜好品、ときめかない必需品
だってあるよね。+2
-0
-
401. 匿名 2023/03/22(水) 20:56:29
>>355
確かに!職場のインド人は皆すごく優秀。研究者なんでそもそも賢いヒトたちなんだけど、仕事に限らず何でも吸収力がすごくて、タフだし有能って印象。+1
-1
-
402. 匿名 2023/03/22(水) 20:57:36
>>355
面白いデーターですね
最新のデーターを探してみたのですが見つかりませんでした
御存じですか?
+1
-0
-
403. 匿名 2023/03/22(水) 21:27:12
>>1
>番組の中で近藤氏は「個人的には本は30冊に抑えている」と
>話しているものの、「本は30冊になるまで捨てろ」とは言っていない。
>それなのに「30冊になるまで本を捨てろとは、文学に対する冒涜だ」
>という記事が書かれたり、「この女はモンスターだ」と
>ツイートで書かれたりもした。
母語であるはず英語力の低い馬鹿な一部アメリカ人がこんまりの発言の
意味を取り違えて批判しているだけに見えるんだが+8
-0
-
404. 匿名 2023/03/22(水) 22:08:45
>>365
アジア人同士で団結して徹底的に抗議すればいいんじゃないの?しないよね+6
-0
-
405. 匿名 2023/03/23(木) 07:01:56
>>347
トランプ支持の白人って金持ちが多いよ+0
-3
-
406. 匿名 2023/03/23(木) 12:06:58
>>209
違うからねって違うからなんなんだ?
訴求対象に合わせて、手法を変えることに何か問題ある?+0
-0
-
407. 匿名 2023/03/23(木) 15:36:56
>>9
世界に影響与えた〇〇人、に選ばれてたよね+2
-0
-
408. 匿名 2023/03/23(木) 22:29:30
>>400
迷ったら、では?+1
-0
-
409. 匿名 2023/03/26(日) 15:36:46
元からあったやり方を、こんまりメソッドにして、あまり新しい発想はないな~っていつも思ってた。
最近はインスタで新しいたたみ方とか、紙で簡単に箱を作って収納したりとか目にして考え方が広がってきた。あと、無駄だらけもいけないけど、使わないものがあってもかわまわないと思いなおした。上手くいっている人って物が多い人が結構いる。ムーミンでも片付けすぎて大切なことを忘れてしまったお話をみて目が覚めた
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1月下旬、「掃除のカリスマ」“こんまり”こと近藤麻理恵氏の「3児が生まれてから家は散らかっている」といった発言がワシントン・ポストで取り上げられた。<今までは片付けのプロだったので、常に家の中を片付けておくように頑張っていました。しかし良い意味で、あきらめがついたというか。今、自分にとって大切なのは、家で子供と楽しく過ごすことだと実感しています。>