ガールズちゃんねる

中国ドラマについて語りましょう!

796コメント2023/04/20(木) 10:56

  • 501. 匿名 2023/03/21(火) 09:59:08 

    尚食は面白く無いわけじゃ無いけど、主人公2人がくっつくまでが割と長く、グダグダしててテンポが悪い。
    あと、当たり前だけど瓔珞とは全く違うので、ヒロインがひたすら良い人すぎていまいちスカッとしない
    シューカイもかっこよかったけど、ライバル的な人の方がカッコよかった。

    +8

    -0

  • 502. 匿名 2023/03/21(火) 09:59:46 

    >>36
    イダヒ好きだけど、顔はフル整形って知ってていってる?w

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2023/03/21(火) 10:00:57 

    瓔珞(エイラク)で時々ちょっとした組み手シーンがあるけど、とんでもなくフコウ若様がカッコいい!
    アクションシーンがないドラマだと思い込んで見ていたから尚更目を奪われて何度も巻き戻して見たw

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2023/03/21(火) 10:01:22 

    >>460
    可愛い。喉仏無かったら女の子だわ。
    このドラマ監督ジャッキー・チェンだよね。

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2023/03/21(火) 10:12:08 

    >>498
    ガオさんかっこいいよねー
    けど見た目が良すぎてドラマでも現代劇だとういていること多々
    中国ドラマについて語りましょう!

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2023/03/21(火) 10:12:57 

    >>504
    よこ
    ジャッキーだから酔拳ぽいのかと思ったらそうでもなかった

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2023/03/21(火) 10:13:14 

    諍い女ってスンリーの実の妹(異母妹)が出てるらしいんだけどどの子か分かりますか?

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2023/03/21(火) 10:16:14 

    >>456
    わかるw
    私も最初うわっと思ったけど日本にはない突き抜けてる感じがクセになるんよ
    ハマる人とそうでない人クッキリ別れるかもね

    +15

    -0

  • 509. 匿名 2023/03/21(火) 10:22:27 

    >>500
    まあね、悪女役も美しすぎだからね、、
    ドラマ内で絶世の美女みたいに言われててそれも違和感あった
    写真は悪女役のりばくしゅう
    中国ドラマについて語りましょう!

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2023/03/21(火) 10:28:44 

    最近中国の芸能とかトレンドに興味持って色々調べてるんだけど
    まだドラマは詳しくないからオススメ教えてほしい!

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2023/03/21(火) 10:29:22 

    >>105
    離婚して、共産党院の爺さんの女やってるやんwww 

    +5

    -2

  • 512. 匿名 2023/03/21(火) 10:32:31 

    >>511
    えぇー!そうなの??
    トンリーヤーは美人だけど同性受けがイマイチ悪いと中国では言われてるのはそういうのも関係してるのかな
    あと沢尻エリカに似てるなと思ってる
    中国ドラマについて語りましょう!

    +11

    -0

  • 513. 匿名 2023/03/21(火) 10:54:46 

    >>4
    昔、台湾版花より男子やイタズラなキッスとか日本の漫画原作ドラマよく深夜にやってたからハマって見てたな
    私の中でおディーンは懐かしい人

    +11

    -0

  • 514. 匿名 2023/03/21(火) 10:57:19  ID:JCc8erMwnS 

    >>290
    大明皇妃始めの方見てた!
    永楽帝が亡くなって朱瞻基が即位するくらいまで。
    主人公そっちのけで初期の明の荒々しい感じを皇族役の人たちがやってて感動した。

    永楽帝のおじさんめっちゃこわかったし、朱瞻基役のひと全然顔好きじゃないのに引き込まれた!
    すごいドラマだと思った!

    +11

    -0

  • 515. 匿名 2023/03/21(火) 11:00:49 

    >>89
    この男性カッコよすぎない??
    平野紫耀みたい。

    +3

    -2

  • 516. 匿名 2023/03/21(火) 11:02:48 

    >>443
    陳情令すごく面白かったから、山河にも期待したけどテンポが悪かったから2話で見るのやめてしまった。

    +6

    -12

  • 517. 匿名 2023/03/21(火) 11:07:10 

    BSでやってたのをたまたま見てハマった
    中国ドラマはこれしか見た事ない
    主役の2人が美男美女でずっと見ていられた
    とにかくCGや衣装とかお金かかってるなって印象
    中国ドラマについて語りましょう!

    +10

    -0

  • 518. 匿名 2023/03/21(火) 11:20:43 

    中国版花男のつくし役のシェンユエちゃんが可愛くて好き!
    中国ドラマについて語りましょう!

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2023/03/21(火) 11:54:22 

    >>350
    おすすめありがとうございます!
    中国ドラマは人間関係が複雑すぎて巻き戻して字幕追ってました笑
    おすすめのもの見てみたいと思います!

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2023/03/21(火) 11:56:49 

    >>433
    確かに似てる笑
    あの人が一番人間味あって好きかも!
    緑の衣装似合ってた

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2023/03/21(火) 11:56:56 

    >>1
    私もハマっていました!
    最初は如懿の事そんなに好きではなかったんだけど、
    一途に陛下だけ想って…何度も打ちのめされて本当に可哀想だった
    髪を切って、もうあの頃の2人とお別れしましょうみたいなこと言った時泣いた
    如懿だけが、他の妃達のことを名前で呼んでたのが、如懿は優しいなと思った…妃とか貴人とかって身分じゃなくて、同じ女性同士として話しましょうみたいな感じで
    公式の場ではちゃんと〇〇妃って言ってたけど

    +15

    -0

  • 522. 匿名 2023/03/21(火) 11:57:32 

    >>448
    おすすめありがとうございます!
    調べて見てみたいと思います!

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2023/03/21(火) 11:59:40 

    >>404
    松坂慶子じゃん

    +4

    -1

  • 524. 匿名 2023/03/21(火) 12:02:38 

    >>365
    ね!うぶんごよね

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2023/03/21(火) 12:04:59 

    >>379
    そうそう
    ドラマで見るほうが美人さん~

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2023/03/21(火) 12:05:35 

    >>319
    果群王めっちゃかっこよかった

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:35 

    良い医師を抱えてなければ宮廷住まいはうまくいかない。脈で妊娠もわかるし、死産もよきタイミングでできて皇后を潰せる

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2023/03/21(火) 12:09:46 

    >>521
    あほのピーシャーもその如意の髪と自分の髪を切ったのをまとめて綺麗な箱に仕舞ってた。遅いのよあなたを愛したのは如意だけだったって気づくのが

    +17

    -0

  • 529. 匿名 2023/03/21(火) 12:10:21 

    >>5
    ドラマの仕事してたんだけど本当にそう。
    韓国ドラマは、たまに「ん?」みたいな人がドラマのなかでも美人扱い。
    中国はホンモノしかいない。男も美形ばかり。
    目の保養になるけど、やっぱり親近感はもう少しあったほうがいいから日本の芸能人の方が好き

    +17

    -1

  • 530. 匿名 2023/03/21(火) 12:12:37 

    >>515
    ふこうはかっこいいけど平野に似てるとは気づかなかった

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2023/03/21(火) 12:15:50 

    >>498

    ツンデレでかっこ可愛いかった!

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2023/03/21(火) 12:18:24 

    やたらと美女の男装が出てくるのでそういうのが人気なんだなと思ってたら、「中国はBLが禁止されてるので、ギリギリを攻めた結果『美男子と男装の美女』のカップリングでジェネリックBLしてる。で、ラストは男女として結ばれれば同性愛じゃないのでギリギリセーフ」という訳らしかった

    +1

    -1

  • 533. 匿名 2023/03/21(火) 12:19:36 

    >>173
    本当に美男子だよねー!女装見た時びっくりしたよ
    歴史モノの女装で、メイクもほぼせずあそこまで綺麗なのは凄すぎる

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2023/03/21(火) 12:20:31 

    >>407
    頭ぶつけて死ぬのは史実らしい
    そんな簡単に死なないけども

    +10

    -0

  • 535. 匿名 2023/03/21(火) 12:23:22 

    >>413
    凄く頭良かったし、普通に良い皇后様だったよね
    闇落ちが丁寧なのわかる!悪役でも憎めない人だね

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2023/03/21(火) 12:30:13 

    >>48
    ハイタンドゥオドゥオが好きだった〜
    写真は如意伝の時
    中国ドラマについて語りましょう!

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2023/03/21(火) 12:34:05 

    >>56
    明蘭は家族をテーマに丁寧に作られてて感動した。
    あと最後産まれた子供の名前を家族団欒にちなんで団にしてたのがなんか良いなぁって思った。

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2023/03/21(火) 12:48:21 

    >>297
    そっちの李一桐じゃなくて48だったのは李藝彤だよ。読みは同じだから分かりづらいけど。
    48系だったらキクちゃんが好きだな。

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2023/03/21(火) 12:57:49 

    >>387
    諍い女と瓔珞、良いよね~

    諍い女は、伏線回収が見事で、2回目3回目の視聴も楽しめた
    瓔珞は、皇后さまや明玉との別れでも泣かされた
    傅恒との恋は実らなかったけど、皇帝との間には愛が生まれたようで良かった

    +13

    -0

  • 540. 匿名 2023/03/21(火) 12:58:46 

    >>432
    なんかただの召使いの脇役まで可愛いよね。
    (脇役でもちゃんと役名ついてる役。)

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2023/03/21(火) 13:01:47 

    >>532
    昔、女性は科挙も受けられなかったし、
    働くことも勉強することも許されないから、
    そういう理不尽さというか時代劇にしか出来ないから男装が人気なんだと思ってた。

    祝英台がめちゃくちゃ人気で、何度も実写されてリメイクされてるんだよね。

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2023/03/21(火) 13:02:58 

    >>460
    凄い可愛い系の顔なのに、かなり高身長だよね。
    小顔だし引きで見ると頭身凄くてバグかと思う。笑

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2023/03/21(火) 13:05:48 

    >>296
    中国の美人画みたいな顔だと思ってた。
    整い過ぎててびびる

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2023/03/21(火) 13:10:42 

    >>450
    日本に来てないだけで、
    元々中華古装ドラマって探偵や事件解決ものめちゃくちゃ定番で大人気なジャンルだよ。

    おじさんしか出てないけど、凄い人気シリーズある。

    +7

    -1

  • 545. 匿名 2023/03/21(火) 13:11:26 

    >>296
    この人癖なくて可愛いよね。お肌もツルツルふわふわしてそうで羨ましい。

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2023/03/21(火) 13:19:13 

    >>340
    女神ですね〜!たしか、となりのトトロの吹き替えでサツキとメイのお母さん役をやってたかと思います!

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2023/03/21(火) 13:20:38 

    >>181
    これも好きだった
    CG満載のファンタジーは苦手なんだけど、面白かった
    ヤンミーもディリラバも、きれいでかわいかった

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:43 

    >>48
    わかる。
    めっちゃおもしろかった~。
    本来三部作ぐらいの予定だったのに、なかなか2がクランクインしない。
    中国共産党の撮影許可?脚本?検閲?コロナとかいろいろあって遅れてるのかな

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2023/03/21(火) 13:24:47 

    >>228
    高貴妃とあまんが一緒の場面あるんですか!?観てみたい...どこのサイトでご覧になりましたか??

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2023/03/21(火) 13:25:30 

    最近BS放送でやってる大宋なんちゃらも面白い。
    宋の皇后、劉娥?が主役

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2023/03/21(火) 13:38:45 

    >>469
    叩頭という正式な挨拶

    +8

    -0

  • 552. 匿名 2023/03/21(火) 13:49:09 

    >>533

    女装も美人だったけど、李子龍に捕えられて小屋?に閉じ込められてる時がすごいナチュラルな美人だった!

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2023/03/21(火) 13:51:16 

    >>334

    なんとなく仲間由紀恵に似てる!

    +11

    -0

  • 554. 匿名 2023/03/21(火) 13:52:40 

    >>230
    途中からご乱心気味の若様にばかり注目してたわw

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2023/03/21(火) 13:54:50 

    琅琊榜の靖王役のワンカイさんの声好き♡

    中国ドラマについて語りましょう!

    +15

    -0

  • 556. 匿名 2023/03/21(火) 13:56:32 

    >>474
    日本の少女漫画の定番みたいな感じで、
    そのセットは華流ラブ史劇に必ずあるよね。笑

    ここ苦手な人多いみたいだけど、
    私はそのシーンを欲してる。笑
    恋愛もの好きだからかな。

    後、ここで理解出来んって言われてる
    ファンタジー史劇も大好き。笑
    空飛んだり、神が出てきたり。
    中国ではそういう小説も古くから人気だから、
    ドラマも定番化したんだろうな。
    (ファッションも、史実に基づいた時代劇よりも
    大胆なアレンジされてて、それも楽しみなんだよね。目の保養。)

    多分、変だと思う人は、
    同じアジア人がやってると現実帯びて違和感なのかな。共感性羞恥心ってやつ。
    日本って、ミュージカルドラマも中々浸透しないから、そういうの苦手な人が多いんだろうなって思った。

    +17

    -1

  • 557. 匿名 2023/03/21(火) 13:59:14 

    >>487
    でも動物や植物が何百年や何年年も修行すると、
    人間の姿になれるんだよね。

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2023/03/21(火) 14:02:20 

    >>14
    中国は50以上の少数民族や他の国と接してるから顔に多様性があるよね。
    中国時代劇とか観たあと韓ドラとか観ると似たような顔が多いし比べるとブサイクに見える。まぁ美男美女の母数が違うから当然なんだけどさ

    ただ日本人から見ると中国人の顔が妙に平らなのが気になる、正面は目鼻立ちがしっかりしてるのに横顔が微妙な女優が多い

    +10

    -4

  • 559. 匿名 2023/03/21(火) 14:09:21 

    >>501
    中国ドラマについて語りましょう!

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2023/03/21(火) 14:09:25 

    >>112

    月に咲く花の如く

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2023/03/21(火) 14:10:29 

    >>140
    日本、中国、韓国、台湾のレースクイーンやイベントガールはモロに整形しました!て顔だけど香港はナチュラルの女性多いんだよね。他の東アジアみたいにバカな流行り整形に流されないとこが好感持てる

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2023/03/21(火) 14:12:07 

    >>515
    中国ドラマについて語りましょう!

    +20

    -1

  • 563. 匿名 2023/03/21(火) 14:13:11 

    エイラクとフハンのタッグに期待しすぎて向食は薄味に感じた

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2023/03/21(火) 14:20:08 

    >>460
    ちょっと林遣都に似てるなー、といつも思う

    +1

    -4

  • 565. 匿名 2023/03/21(火) 14:22:10 

    >>49
    私は陳情令より山河令派
    陳情令はニチアサっぽさ(動く石の女神像とか)にどうしても興を削がれちゃって…

    +14

    -2

  • 566. 匿名 2023/03/21(火) 14:22:24 

    >>317
    ファンタジーは人によるから何とも言えないけど、ヒロインの相手役の夜華が出て来てから一気に面白くなった感じ。それまでは頑張って見て欲しい

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2023/03/21(火) 14:32:47 

    >>29
    話としては瓔珞が貴妃になる前までがめちゃくちゃおもしろくて大好き!でも少数派かもしれないけど皇帝と瓔珞のベタベタイチャイチャも好きでニヤニヤして見てしまう

    +11

    -0

  • 568. 匿名 2023/03/21(火) 14:33:20 

    >>456
    ワイヤーアクションの変わった使い方を見るのが面白いんだよ。日本だったらあり得へんやつとか変なお約束シーンをえ、ここで?って突っ込みながら見るのがいいんだ…

    +12

    -2

  • 569. 匿名 2023/03/21(火) 14:39:27 

    >>562
    どちらかというとSexyZoneのセンターの子じゃない?

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2023/03/21(火) 14:39:59 

    >>2
    韓流っぽい

    +0

    -3

  • 571. 匿名 2023/03/21(火) 14:40:02 

    >>549
    ユージョンさんのInstagramとかにあったはず

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2023/03/21(火) 14:43:29 

    >>567
    手玉にとられる皇帝
    中国ドラマについて語りましょう!

    +16

    -0

  • 573. 匿名 2023/03/21(火) 14:45:38 

    >>507
    妹役の子供時代を演じたみたいです
    中国ドラマについて語りましょう!

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2023/03/21(火) 14:47:55 

    >>305
    中国ドラマについて語りましょう!

    +12

    -0

  • 575. 匿名 2023/03/21(火) 14:49:08 

    >>559
    横だけどこの人「玉楼春」の人?

    +1

    -1

  • 576. 匿名 2023/03/21(火) 14:50:14 

    >>122
    中国ドラマについて語りましょう!

    +15

    -0

  • 577. 匿名 2023/03/21(火) 14:52:29 

    >>256
    花小厨の男役の人見覚えがあるから調べたら、成化十四年出てるってわかったけどどの役かすぐに思い出せなかった。調べてようやくあ~あの人、めっちゃ難しそうな役の演技してた人!!ってなってそこが評価されて花小厨では男役主演抜擢されたのかと思うと感慨深い…

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2023/03/21(火) 14:54:59 

    >>61
    わかります。
    結末しってても見てしまう。
    エイラクの高貴妃好きだったな
    中国ドラマについて語りましょう!

    +25

    -0

  • 579. 匿名 2023/03/21(火) 14:57:02 

    朱蒙。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +2

    -16

  • 580. 匿名 2023/03/21(火) 15:02:00 

    >>343
    チュンルー!けなげで愛しかったですね。
    NHK再放送してくれないですかねぇ…

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2023/03/21(火) 15:04:57 

    >>515
    シューカイ君

    どうだろう、そう言われてあんまりピンとこなかった。色んな写真見比べたけどシューカイ君の方が鼻がスッキリしてるように見える。平野君の方が男らしい鼻?してる。

    あとシューカイ君、下から上目遣いのちょい悪な写真めっちゃ多いw
    平野君と求められてるキャラが違うんだと思う

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2023/03/21(火) 15:11:18 

    >>551
    おでこから血が出ていたけど

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2023/03/21(火) 15:12:38 

    >>575
    そうだよ
    中国ドラマについて語りましょう!

    +0

    -1

  • 584. 匿名 2023/03/21(火) 15:15:23 

    >>583
    教えてくれてありがとう
    今のファッションと時代劇の衣装じゃ当たり前だけど全然印象が違うね

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2023/03/21(火) 15:17:08 

    >>555
    顔だけじゃなく声もいいですよね。
    吹き替えじゃなく俳優さん自身の声ってそんなに多くないですもんね

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2023/03/21(火) 15:19:18 

    >>126
    意外に面白い。主演の男優さんが山田涼介君に似てる。写真右から2番目、Gジャン白パーカー。

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2023/03/21(火) 15:22:43 

    >>177
    もしかしてエイラク出演の宦官

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2023/03/21(火) 15:25:45 

    >>586
    夢織姫?の人?

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2023/03/21(火) 15:40:00 

    >>346
    めっちゃ号泣でした。
    もう一回見たいと思ってるんだけどTSUTAYAに置いてなくて😓
    ピーター・ホーとかチェン・ロンも出てるし結構豪華ですよね。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2023/03/21(火) 15:44:56 

    >>578
    瓔珞の高貴妃と宮廷の諍い女の華妃大好きです!!

    +11

    -0

  • 591. 匿名 2023/03/21(火) 15:46:25 

    >>45
    松雪泰子に少し似てる

    +17

    -0

  • 592. 匿名 2023/03/21(火) 16:00:25 

    >>29

    中国ドラマは話数が多いので躊躇してました。面白そうと思い、見出したら止まりません😆

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2023/03/21(火) 16:15:02 

    >>291
    武則天だと遣唐使の役の日本人が
    かっこよくて嬉しかったよ

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2023/03/21(火) 16:15:26 

    小顔な2人
    中国ドラマについて語りましょう!

    +25

    -0

  • 595. 匿名 2023/03/21(火) 16:25:30 

    如意伝とかに出てたこの俳優さん誰かに似てると思ったら、目から下の鼻と口元が理系美容YouTuberのかずのすけに似てる
    中国ドラマについて語りましょう!

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2023/03/21(火) 16:28:46 

    >>527
    お呼びかな
    中国ドラマについて語りましょう!

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2023/03/21(火) 16:29:54 

    >>466
    ちゅらば (本当の発音はわからない)っていう単語は
    やたら出てくる
    立ちなさいと言う意味だけどね

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2023/03/21(火) 16:34:02 

    >>181
    私も!
    すべてはココからはじまった。
    司命役は日本版でやるなら八嶋智人だと勝手に妄想してた w
    中国ドラマについて語りましょう!

    +10

    -0

  • 599. 匿名 2023/03/21(火) 16:43:43 

    >>521
    かわいそうだったよね。
    バカチンに身も心も捧げたのに。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +18

    -0

  • 600. 匿名 2023/03/21(火) 16:43:53 

    >>578
    中国のバラエティ番組にエイラクのキャストがドラマ衣装で出てて、高貴妃役の人がノリノリであの喋り方してはしゃいでて可愛かった!
    たまたま見つけた辿り着いた動画でまた見たいんだけど見つからないんだよね。誰か知らない?

    +10

    -0

  • 601. 匿名 2023/03/21(火) 16:50:43 

    >>541
    祝英台 何か聞いた事あるなって思ったらスマホゲームに出てくる人だわ。
    人物の説明に「学問のためなら男装も厭わない」って書いてあった!

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2023/03/21(火) 17:09:28 

    今日BS11で最終回だった「狼殿下」にハマりました
    自分は夢女属性はないと思っていたのに、今やすっかり狼殿下役のダレン・ワンの夢女にw

    +10

    -0

  • 603. 匿名 2023/03/21(火) 17:16:35 

    >>502
    えっ?
    整形疑惑が確かにあるけど、スッピンは若い頃と変わらなく見えるよ。

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2023/03/21(火) 17:28:50 

    >>374
    このときの田中裕子は神がかってたね!
    西太后って実際こんな人だったんじゃないかなぁと思った。
    怖いだけじゃなくて、人をよく見ていてきちんと評価もするし、時には葛藤して悩んだりもするような。

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2023/03/21(火) 17:34:44 

    ミーユエも衣装良かったなー。姉上、あんなに優しかったのに…
    中国ドラマについて語りましょう!

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2023/03/21(火) 17:38:34 

    >>605

    秦の始皇帝の高祖母だっけ。
    スンリーの演技すごかったよね。

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2023/03/21(火) 17:41:45 

    >>579

    トピズレ

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2023/03/21(火) 17:47:14 

    >>593

    松島庄汰さんイケメンだよね

    中国ドラマについて語りましょう!

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2023/03/21(火) 17:51:38 

    中国ドラマ好きすぎて単語いくつか覚えた。

    ビーシャー、チーライバ、ミェンリー、ズイガイワンスー、シャーラニー

    ちなみに日常生活で使わない単語ばかり。

    +16

    -0

  • 610. 匿名 2023/03/21(火) 17:57:30 

    >>53

    結婚式はたいてい新婦か新郎どちらかの目が死んでいる。(嫌々結婚させられている)

    +13

    -0

  • 611. 匿名 2023/03/21(火) 18:02:49 

    >>110

    ネットでバカ朕って言われてたねw

    +6

    -1

  • 612. 匿名 2023/03/21(火) 18:05:36 

    >>389
    ありがとう
    その2人は名前に同じ字があるから瓔珞姉が違う名前名乗ってたって台詞で
    ちょっと出てきたけど、もっと関係掘り下げられてたんだね
    あと+押しても反応しないんだけど+です

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2023/03/21(火) 18:12:41 

    >>196

    確かロシア系のクォーターだよね。
    本当美人だわ。

    中国ドラマについて語りましょう!

    +14

    -0

  • 614. 匿名 2023/03/21(火) 19:26:47 

    >>434
    関係ないこと書き込みごめんなさいね

    +0

    -1

  • 615. 匿名 2023/03/21(火) 19:36:29 

    >>431
    身内が抗がん剤治療しててつらそうなの見てるからひとごとと思えない
    どうぞお大事にね

    +16

    -0

  • 616. 匿名 2023/03/21(火) 19:41:56 

    >>573
    ありがとう〜!長年の疑問が解けました

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2023/03/21(火) 19:46:33 

    ミーユエのお姉ちゃん(リウタオ)も可哀想だったね。
    そりゃあ、今までずっと自分が妹を気にかけてやる立場だったのに、嫁いでからは逆転して妹の方が旦那に愛されてるんだから、今まで通り仲良くは出来ないよね。
    みんなの前でミーユエだけを大王が呼び出す場面があって、ミーユエがめちゃくちゃ気まずそうだったのがすごい記憶に残ってる。
    大王ももっと配慮すべき。

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2023/03/21(火) 19:49:41 

    >>609
    分かる。
    ホワァンホウ(皇后)とかホワァンシャン(皇上)とかそんなんばっか覚えるよね。
    あと、ファンス!(無礼者!みたいな意味)もめっちゃ聞く。
    どれも現代劇ではほぼ聞かない

    +26

    -0

  • 619. 匿名 2023/03/21(火) 19:51:12 

    時代劇ばっかりで、現代劇って家族の名においてと運命100%の恋しか見た事ない。
    おすすめありますか?

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2023/03/21(火) 19:56:01 

    >>468
    河神気になってる
    このへんの時代物好きだけどどうかな…
    2シーズンあるけどキャストかわったよね

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2023/03/21(火) 19:56:58 

    エイラクの高貴妃の表情が好きだった!
    流し目で相手をチラッと見てからの、溜め息ついてパチパチと白眼になりながら視線を戻す感じw

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2023/03/21(火) 20:42:07 

    現代劇だとこないだCSでやってた「猟罪図鑑」が面白かったな

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2023/03/21(火) 20:51:21 

    >>621
    表情豊かだったよね。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +20

    -0

  • 624. 匿名 2023/03/21(火) 21:01:24 

    >>535
    たしかに。
    まわりの状況が良くなくて、泣く泣く闇落ちせざる終えなかった感じだよね。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +10

    -0

  • 625. 匿名 2023/03/21(火) 21:03:23 

    >>110
    中国ドラマについて語りましょう!

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2023/03/21(火) 21:08:50 

    >>373
    面白いよね。
    ただ、唐代のゴージャスなドラマを見慣れていると、このドラマの宋代の衣装がどうしても簡素に見えちゃう。
    リウ・タオさんて現代劇の方が美しく見えるなぁ。
    古装って顔の骨格がつるんとして癖のない方の方が似合う気がする。リウ・タオさんて顔の骨格がハッキリしてるよね。キリッとしたカッコいいメイクが似合うから好き。

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2023/03/21(火) 21:09:47 

    >>605
    薄化粧もいいけど、スンリーって化粧映えする顔だなとつくづく思う。
    今までは吹き替えだったけど、最近は発声練習重ねて自分の声で放送されるように、監督に認められるように努力したらしいね。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +15

    -0

  • 628. 匿名 2023/03/21(火) 21:16:40 

    >>626
    唐の時代がゴージャスすぎて、宋の衣装が質素にみえちゃうの物凄くわかる。
    前髪あるとまた雰囲気かわる
    中国ドラマについて語りましょう!

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2023/03/21(火) 21:22:23 

    >>77
    究極のこじらせ女だったね
    中国ドラマについて語りましょう!

    +23

    -0

  • 630. 匿名 2023/03/21(火) 21:25:22 

    >>616
    妹さん成長しました
    中国ドラマについて語りましょう!

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2023/03/21(火) 21:26:42 

    >>541
    梁山伯と祝英台
    昔からある中国のロミジュリ的な物語だよね
    日本でも漫画になってる

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2023/03/21(火) 21:50:08 

    >>608
    ちょっとだけ桐谷健太に似てない?

    +14

    -0

  • 633. 匿名 2023/03/21(火) 22:35:47 

    >>607
    高句麗は中国か韓国かで論争しているということなんかね

    +0

    -4

  • 634. 匿名 2023/03/21(火) 22:37:23 

    >>629
    美人で賢いって前評判だったのにね
    色々弁えてれば、皇后に良縁紹介してもらって幸せに暮らせたのにね

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2023/03/21(火) 22:39:19 

    >>535
    普通に自分の列乱した倒れた女官(瓔珞)を医者に見せてあげたり、闇堕ち後も徳高いよね

    +14

    -0

  • 636. 匿名 2023/03/21(火) 22:41:06 

    >>611
    朕どころかゴミクソ珍呼ばわりよ

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2023/03/21(火) 22:48:16 

    >>396
    純妃は傅恒がお姉ちゃんから貰ってるて思い込んだ飾りをずっと身につけてたから、てっきり相思相愛と思い込み、さらに手紙も届いてるって思い込んでた
    でも全くの思い込みで、序盤の「実は相思相愛の思い込み」から来る余裕がなくなり、ドツボにハマる
    お付きの玉壺は主人と違って賢くなかったのが運の尽き

    +13

    -0

  • 638. 匿名 2023/03/21(火) 23:12:09 

    エイラクに出てくる、納蘭淳雪さんの引き攣らせた顔からの無理矢理なニコリ顔の作り方はプロw

    "納蘭淳雪"って可愛くて綺麗な名前だよね

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2023/03/21(火) 23:34:45 

    >>633
    正しくは中国か北朝鮮じゃないの?

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2023/03/22(水) 00:09:14 

    宮廷の諍い女
    たまたまBSまわしたらやってて美しすぎて目が釘付けになった。何年も前だけど覚えてる。それからハマって
    DVDボックス買って何回も見てるよ〜何回も見たくなる。
    メイクも素敵でこんなアイシャドウ欲しいなーって見ながら見てる。

    +10

    -0

  • 641. 匿名 2023/03/22(水) 00:57:12 

    多分敵としては純妃やナラ皇后の方が手強かったと思うけど、一番怖かったのはじせいさん。
    執念深さが恐ろしい。あんなんを嫁にしないといけなかったふこうがただただ可哀想。
    ふこうの弟はじせいの何がよかったんや

    +18

    -0

  • 642. 匿名 2023/03/22(水) 01:04:57 

    >>641
    爾晴は黙って大人しくしてれば美人だしね
    続編の金枝玉葉で傅恒弟が語るけど、そもそも傅恒弟は体が弱く、傅恒とは異母兄弟で有力な母親の元に生まれたわけではないし、傅恒は富察家を継ぐ程の有能な息子で、皇帝の信任が厚いのに対して、傅恒弟はそれに比べて自分は大したことないと思ってて、傅恒に嫉妬してた
    何もかも完璧な傅恒から美人妻を寝取ってやれっていう気持ちもあったっぽい
    爾晴は爾晴で愛されない鬱憤を自分に惚れてた傅恒弟と…って感じ

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2023/03/22(水) 01:06:41 

    中華ドラマみてから日本のキングダムとかみると戦のシーンが安っぽく感じてはずかしくなる

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2023/03/22(水) 01:31:34 

    ファン・ビンビンと武則天に出てたチャン・チュンニンが好き。すみれ(石田純一の娘)とアジエンスのCM出てた。昔はピエヌとかアジエンスのCMに中華系の美人がよく出ていたよね。ファン・ビンビンもサントリー烏龍茶のCM出てたような。

    +12

    -0

  • 645. 匿名 2023/03/22(水) 01:49:26 

    >>644
    如懿伝の海蘭だね

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2023/03/22(水) 01:50:23 

    >>63
    リー・チュンアイさん。可愛いよね。
    エイラクのスタッフが再集結した【君、花海棠の紅にあらず】に水雲楼の小来役で出てた。

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2023/03/22(水) 01:58:23 

    >>645
    気弱すぎて宮中でいじめられていた海蘭が如懿のためにと一念発起して強く変わっていく所が良かった。

    +11

    -0

  • 648. 匿名 2023/03/22(水) 05:32:48 

    >>638
    たしかに名前かわいいね。
    顔にすぐ出ちゃうタイプで人間味溢れてたキャラだった。
    この女優さん、身長165センチあるみたいで決して小さくないのに、いつも一緒にいた女優さんがさらに大きいから小柄に見えちゃってた。
    改めて、顔だけじゃなく中華女優さんたちの高身長、スタイルの良さに驚く。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +14

    -0

  • 649. 匿名 2023/03/22(水) 05:44:48 

    >>484
    中国ドラマについて語りましょう!

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2023/03/22(水) 05:55:33 

    >>84
    内面の優しさが溢れ出てましたよね。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +18

    -0

  • 651. 匿名 2023/03/22(水) 06:09:22 

    >>396
    闇落ちした2人
    中国ドラマについて語りましょう!

    +13

    -0

  • 652. 匿名 2023/03/22(水) 06:19:46 

    今日からBSで始まる風起花抄って面白いですか?
    グリナザのやつです。

    +6

    -1

  • 653. 匿名 2023/03/22(水) 06:39:24 

    >>644
    スン・リーもサントリーのウーロン茶のCMに出てたと思う。

    サントリーさん流石ですね!
    その時はもうすでに中国では売れてたのかな?

    +8

    -0

  • 654. 匿名 2023/03/22(水) 07:09:41 

    >>647
    中国ドラマについて語りましょう!

    +10

    -0

  • 655. 匿名 2023/03/22(水) 08:17:45 

    >>56

    玉楼春はどうですか?
    女主が美しくて聡明。
    内容は明蘭よりは少し軽めかな。

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2023/03/22(水) 08:45:06 

    >>651
    左の人は右の人に凧糸で首落とされるんだよね\(^o^)/

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2023/03/22(水) 10:36:59 

    >>596
    ずっとあの帽子被っていたから顔全体があまりよくわからなかったけど、かっこいい!

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2023/03/22(水) 10:40:53 

    >>625
    真田広之に似てる

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2023/03/22(水) 10:43:11 

    >>595
    妃をそそのかす時のささやくような声が憎たらしくて好き

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2023/03/22(水) 11:38:18 

    >>659
    THE悪役、策士って感じだったよね
    中国ドラマについて語りましょう!

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2023/03/22(水) 11:41:59 

    >>621
    中国ドラマについて語りましょう!

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2023/03/22(水) 11:49:41 

    >>535
    ダークサイド
    中国ドラマについて語りましょう!

    +11

    -0

  • 663. 匿名 2023/03/22(水) 11:55:00 

    >>634
    最後の最後まで野心と執着心、逆恨みが消えなかったね
    中国ドラマについて語りましょう!

    +14

    -0

  • 664. 匿名 2023/03/22(水) 14:11:40 

    >>101
    エイラク見たいんだけど、今如懿伝ロスで、なかなか見れない。もう少ししたら絶対見てみます。

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2023/03/22(水) 14:28:06 

    >>537
    ムリヤリ嫁いだ姉も最後呼んでたもんね
    悪いやつみんないなくなって幸せになってほしい

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2023/03/22(水) 14:29:27 

    >>655
    おすすめありがとうございます!
    調べて見てみます

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2023/03/22(水) 15:45:48 

    >>664
    富察皇后は史実通り良い人
    継皇后は悪役になるがもう1人の主人公のような描写で史実通り寵愛無し
    令皇貴妃はパワフル

    そんな感じ

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2023/03/22(水) 15:47:47 

    初めて見た中国ドラマは「ダイイング・アンサー」でした。  
    それから中国ドラマにハマっていろいろ見てます👀✨

    今は「鬼吹灯~魔宮に眠る神々の秘宝~」を見てます❗

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2023/03/22(水) 19:59:44 

    >>315
    「紳士探偵L〜魔都上海の事件録」
    シャーロックホームズみたいな探偵ドラマ。

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2023/03/22(水) 20:28:26 

    >>664
    中国ドラマについて語りましょう!

    +12

    -0

  • 671. 匿名 2023/03/22(水) 20:30:21 

    >>667
    パワフル
    中国ドラマについて語りましょう!

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2023/03/22(水) 20:32:46 

    >>638
    ナーランじぇじぇ
    中国ドラマについて語りましょう!

    +8

    -0

  • 673. 匿名 2023/03/22(水) 21:30:11 

    >>670
    貴重なオフショットですね。美男美女。

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2023/03/22(水) 22:21:34 

    >>654
    台湾の方で近年中国で大人気ですよね!

    +4

    -1

  • 675. 匿名 2023/03/22(水) 23:35:09 

    >>85
    これも面白かった
    中国ドラマについて語りましょう!

    +12

    -0

  • 676. 匿名 2023/03/22(水) 23:41:33 

    >>117
    横だけど私も!
    中国ドラマについて語りましょう!

    +11

    -0

  • 677. 匿名 2023/03/22(水) 23:46:26 

    エイラクはヨウラクと打つと変換が簡単

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2023/03/23(木) 01:52:14 

    >>456
    おっと
    皇帝が湖の上を走っていた皇貴妃の後宮だか宮廷だかの悪口はそこまでだっ!

    …それにしても孤高の皇妃のラストはひでぇもんだったわw

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2023/03/23(木) 04:55:20 

    >>678

    酷いと言えば、麗王別姫も。
    ヒロインがひたすら不幸な顔していて見てるこっちまで暗い気分になったわ。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2023/03/23(木) 06:44:31 

    >>540
    わかります。
    名前あってセリフある妃嬪の侍女役は可愛い、キレイな人が多いですよね。
    全くセリフも名前もない召し使い役は、エキストラ感や一般人感があって、急に差がでるのがわかりやすいなと思ってました。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2023/03/23(木) 06:49:52 

    >>674
    エイジレスな綺麗さ可愛さがありますよね。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2023/03/23(木) 07:02:49 

    >>396
    そう言われれば、もみあげある人とない人いますね。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2023/03/23(木) 07:10:52 

    >>641
    じせい怖かったよね
    中国ドラマについて語りましょう!

    +12

    -0

  • 684. 匿名 2023/03/23(木) 07:17:09 

    自白強要のプロ、慎司刑
    中国ドラマについて語りましょう!

    +14

    -0

  • 685. 匿名 2023/03/23(木) 09:46:28 

    タイミングよく、ちょっと中国の映画かドラマ見たいと思ってたところにこのトピ!
    アマプラでオススメのまずはこれから見とけ!って作品あれば教えてください!

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2023/03/23(木) 10:53:52 

    >>590
    私も華妃好きでした。エイラクの高貴妃も。
    どちらも悪どいことするけど、実家のことなどいろいろ背負ってるものがあり、完全な悪にはなりきれないキャラ、そして妖艶な綺麗さの女優さんたちに私の心は射貫かれました 笑
    悪女好きにはたまらない2人ですね、
    中国ドラマについて語りましょう!

    +13

    -0

  • 687. 匿名 2023/03/23(木) 12:43:10 

    >>672
    こんなに可愛いのに、作中「私は容姿にも恵まれず、能力も高くありません」というセリフが出てきて「いや綺麗よ?」と素で突っ込んでしまったw

    +9

    -0

  • 688. 匿名 2023/03/23(木) 14:21:56 

    >>687
    そのセリフは陸ちゃんだよ
    ナーラン姉さんは別に美しくなかったとしても、ホイ皇后より名門、富察皇后並みの名門の子だから、そこまで卑下しない
    秀女選抜でも皇帝はナーランを見て可愛いと思ってたっぽいし、後々皇帝も「ナーランは明るくていい」って褒めてるし
    まあ、簀巻き放置プレイ姉さんだけどw

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2023/03/23(木) 15:31:11 

    順嬪、顔は綺麗だけど、どうも肩幅に目がいってしまったw
    中国ドラマについて語りましょう!

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2023/03/23(木) 15:51:07 

    ちょっと内容難しいくない?
    完全に理解してないまま見てるんだよね

    +1

    -1

  • 691. 匿名 2023/03/23(木) 17:39:09 

    鳳凰の飛翔見終わってロス中。
    チェン・クンの魅力!
    色々ツッコみどころはあるけど、衣装やアクセサリーがおしゃれで良かったです。

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2023/03/23(木) 18:05:05 

    >>151
    ヒロインの父親がもしいなかったら、周りの人の人生は全然違うものになってたよね。
    あの父親役の人が別のドラマで悪役やってたら見れないかも…

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2023/03/23(木) 18:26:30 

    >>687
    こういうセリフも陛下への謙虚さアピールで、ほんとは1ミリも思ってないのが後宮ものあるある
    いや皇帝よ、それわかるやろ!wと突っ込みながら観てる

    でも時々「すべてわかっている…だが知らない振りをするのが朕の立場なのだ…(悲哀)」ぽいシーンがきて、うーんそうかーそれはつら…いやいやいやいやそんな素振りなかったやん!
    とか1人でモニョモニョしてるw

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2023/03/23(木) 18:28:35 

    >>690
    それはドラマによるかも
    何をみたんだろう?

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2023/03/23(木) 18:30:15 

    >>69
    スン・リー、可愛くて綺麗で演技が上手
    スン・リーが主演のドラマは面白い

    「月に咲く花の如く」
    私は商売してないのに「商売って面白い」ってやってみたくなった😀

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2023/03/23(木) 19:00:33 

    >>683
    最初、瓔珞が明玉に虐められてる時に助けてくれたりしてて優しい美人な人だなって思ってたのにw

    +9

    -0

  • 697. 匿名 2023/03/23(木) 19:41:28 

    後宮内で妃嬪同士が犯罪レベルの暴露話をよくしてるけど、あれ周りの使用人達に密告される恐れとかないのかな?
    例えば、瓔珞の幽閉時の純妃と皇后の場面とか
    2人きりじゃなくて周りに大鑑(?)も立ってましたよね
    あの時、結構な暴露話してたけど外に漏れたりしないんかな?

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2023/03/23(木) 20:16:10 

    >>697
    使用人の証言は基本的には採用されない前提
    清朝では奴婢と呼ばれる女官は満軍上三旗包衣(末端貴族)だけど、主人階級の多い宮廷では主人の機嫌で死ぬ場合がある
    太監などの宦官はさらに身分上は漢族一般庶民なので更に尊重されない
    偶に使用人の告発がドラマで描かれるけど、主人を裏切る行為はあまりよく思われてないので、告発者は仮に生き延びたとしても悲惨な境遇になる

    現代でいう仕事上の秘匿義務が命懸けって感じかな

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2023/03/23(木) 20:20:24 

    >>695
    中国ドラマについて語りましょう!

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2023/03/23(木) 20:31:17 

    >>689
    肩幅広かったよね。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +0

    -3

  • 701. 匿名 2023/03/23(木) 20:34:49 

    >>700
    だよねー?美女は美女だけど、瓔珞と並ぶと肩幅がw妹も一緒に見てたんだけど、肩パットの人って言ってたw

    +7

    -0

  • 702. 匿名 2023/03/23(木) 20:40:43 

    後宮ではよくヒ素、辰砂、鶴頂紅?とか毒物いろいろ出てくるよね
    中国ドラマについて語りましょう!

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2023/03/23(木) 21:32:32 

    耳に付けてるのってピアスなのかな?当時も耳に穴をあける風習があったんなら、私みたいにアレルギーな人はどうなるんだろw
    中国ドラマについて語りましょう!

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2023/03/23(木) 21:59:58 

    >>703
    ピアス
    多分「ガル妃娘娘は耳を傷める体質ですので、耳飾りをお付けすることは出来ません」って女官が言ってくれる

    +9

    -0

  • 705. 匿名 2023/03/23(木) 22:16:32 

    >>704
    良かったー!これで安心て陛下に会えるわ!ありがとう!

    +11

    -0

  • 706. 匿名 2023/03/24(金) 05:24:53 

    中国ドラマについて語りましょう!

    +14

    -0

  • 707. 匿名 2023/03/24(金) 05:27:04 

    オフショット
    中国ドラマについて語りましょう!

    +8

    -0

  • 708. 匿名 2023/03/24(金) 05:28:49 

    💋
    中国ドラマについて語りましょう!

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2023/03/24(金) 05:30:38 

    kiss
    中国ドラマについて語りましょう!

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2023/03/24(金) 05:40:57 

    争い女
    中国ドラマについて語りましょう!

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2023/03/24(金) 08:22:59 

    >>699
    きゃ~😍
    貼ってくれてありがとうございます!♥

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2023/03/24(金) 09:01:46 

    成化十四年の随州役の人、浜口京子にしか見えなくて困ってる。
    ドラマ自体は面白くて好きです

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2023/03/24(金) 09:56:31 

    >>698
    臭いものには蓋をする感じで、後宮では見なかったことにしよう、余計なことは言わないようにしよう、聞かなかったことにしよう精神が後宮で生き抜く上での処世術なんだろうね。

    ↓本来こういうのはドラマや映画上の演出じゃなきゃ命がいつくあっても足りないし、実家にも迷惑かかりそうだわ
    中国ドラマについて語りましょう!

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2023/03/24(金) 12:12:18 

    >>693
    皇帝あるあるだよね「朕が何も知らぬと思っておるのか!」
    いや処せよ、、、と思うけど出来ないんだろうなー、妃のパパ怒らせちゃうと政治に響くから(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 715. 匿名 2023/03/24(金) 20:01:59 

    瓔珞役の人の今のスマホケースの絵が
    カードキャプターさくらの知世ちゃんな気がする。

    +3

    -1

  • 716. 匿名 2023/03/24(金) 23:30:21 

    >>706
    後ろは和親王?

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2023/03/25(土) 00:02:26 

    >>713
    袁はガチの復讐だから捨て身だけど
    諍い女の後宮裁判が良い例な気がする
    宮女が主人を告発することはタブーだからこそ、皇帝も後宮のことなのに参加したし、シンケイを訴えた宮女は、結構下々に優しいシンケイにあっさり死罪にされた
    それくらい使用人の告発はタブー
    シンケイは宦官に椅子を用意するくらい優しいのに

    +7

    -0

  • 718. 匿名 2023/03/25(土) 00:35:04 

    >>5
    >韓ドラはいかにも作り物の同じ顔ばっかだけど

    それは言い過ぎだけど、整形ってすぐわかるなとは思う

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2023/03/25(土) 08:19:02 

    >>716
    そのとおり、和親王役の俳優さん
    中国ドラマについて語りましょう!

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2023/03/25(土) 08:48:48 

    >>637
    玉壺は色々とよろしくなかったね。
    侍女に踊らされて、相思相愛だと思い込んでた自分にも嫌気がさして心が壊れちゃったんだろうな。
    どうにもならない自分の感情の落としどころがみつけられず、明玉やエイラク、皇后にと逆恨みという名の活路を見出だしてしまったのが良くなかった。
    例え好きな人と一緒になれなくても、考え方によってはそれなりの幸せを手に入れられただろうに…と思ってしまうけど、フコウに一途すぎる性格からして気持ちの切り替えがうまく出来ないキャラだったのかなと思う。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2023/03/25(土) 09:00:25 

    如意伝の高貴妃はわかりやすいな悪役だったな。
    感情のまま動く腹黒さがない単純さゆえに、黒幕や真犯人にいいように利用されて、のせられてしまう
    中国ドラマについて語りましょう!

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2023/03/25(土) 09:03:37 

    >>717
    後宮裁判だったかな?
    そういえば尼さん、舌切られた場面あったよね。

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2023/03/25(土) 09:11:18 

    >>315
    アマプラで、琅琊榜、成化十四年、蒼穹の剣を見ました
    面白かったです

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2023/03/25(土) 09:15:38 

    >>696
    初めと最期の落差が激しい役柄だった
    中国ドラマについて語りましょう!

    +10

    -1

  • 725. 匿名 2023/03/25(土) 09:49:44 

    >>296
    本当に綺麗だよね。
    綺麗な中華女優さんってたくさんいるけど、顔のパーツのどこが広い、狭い、大きいとか小さいとか高いとか低い、長い、短いとかもう少しココがってところがない。
    すべてのパーツがバランスがよく整ってて、粗を探しても見つからない顔立ちの女優さんって初めて見た気がする。
    仙女、天女のイメージ

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2023/03/25(土) 10:09:02 

    >>640
    美しすぎましたよね。
    役柄や女優さんの衣装に合わせてなのか、メイクさんや監督の好みなのかはわかりませんが、諍い女の時はピンク系や紫系のアイシャドウが結構使われてた印象があります。
    権力や地位が高くなればなる程、化粧が華やかに濃くなっていく変化も私的には面白かったです。
    諍い女に限りませんが、中国ドラマあるあるなのか、権力が最高潮に達すると眉毛もアイラインも爆上がりするのも見ていて楽しかった。
    最近の中国ドラマはオレンジ系のアイシャドウをがっつりしてる女優さんが多い印象。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2023/03/25(土) 11:28:49 

    >>66
    >>121
    なるほど。
    教えてくれてありがとうございました!

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2023/03/25(土) 12:04:16 

    ジセイが瓔珞に自害するか選択してと言われて自害したけど、もししなかったらどうなってたんだろう
    そしてジセイは生(というか地位)にあんなに執着してたのに、なぜ割とあっさり自害したのだろう

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2023/03/25(土) 16:20:46 

    >>728
    カットシーンで明玉が毒を飲ましてる
    自害しろと口にするということは、何がなんでも死んでもらうという意味

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2023/03/25(土) 17:56:22 

    >>722
    安陵容が舌抜いてまえって言ったので

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2023/03/26(日) 12:49:08 

    >>146
    脈を取るだけで病気を言い当てる、ブラックジャックも敵わないレベルの名医しかいない世界

    +11

    -0

  • 732. 匿名 2023/03/26(日) 12:50:31 

    日中合作の「空海」の楊貴妃も美しかったなー
    阿倍仲麻呂役で阿部寛が楊貴妃に恋する男として出てるので「見慣れた顔がいる、、、」と思ってしまったw

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2023/03/26(日) 16:05:12 

    >>732
    これね。
    楊貴妃役の女優さんハーフっぽいなと思ってたら、台湾とフランスのハーフだった。美しかった。
    諸説あるけど、楊貴妃は西域のイラン系の血が入ってた可能性もあるみたいだから、キャスティングはあながち間違ってない気がした。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2023/03/26(日) 16:13:59 

    >>731
    名医だらけだよね w
    妊娠すると、たしか玉のように転がる脈の打ち方するんだっけ?かつ脈?
    中国ドラマについて語りましょう!

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2023/03/26(日) 19:41:26 

    >>731
    医者が出てくると、麝香(香りを嗅ぐと100パーセント妊娠しないという設定のとんでもないお香)もほぼ必ず出てくる
    今はもう取れないらしいけど、麝香ってほんとに妊娠できなくさせる効果あったのかな??

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2023/03/26(日) 21:56:49 

    >>735
    漢方で使われる麝香は促産効果があるので妊婦さんは服用禁止とか
    不妊と言うより流産してしまう危険があるってことかな
    でも古装劇ではよく不妊目的で使われてるよね

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2023/03/27(月) 18:15:29 

    「瓔珞/エイラク」で中国ドラマにハマりました。
    「如懿伝」「宮廷の諍い女」「月に咲く花の如く」「明蘭 才媛の春」「独孤伽羅」を観ました。
    上記のドラマ、どれもハマりましたが、「明蘭」に関しては、もう5回も観てます。笑笑

    しかし、それ以来、夢中になれる中国ドラマに出会えていません。
    何かオススメありませんか?

    派手なワイヤーアクションの戦いより、日常生活的なリアルな物語が好みです。
    中国ドラマについて語りましょう!

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2023/03/28(火) 01:01:01 

    >>168
    男たちも魅力的だったし話が面白かった!
    何度も言いたくなるのは耶律エンサツカツ

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2023/03/28(火) 01:05:38 

    >>216
    レジーナさん、海上牧雲記でも素敵だった!
    私も好きです

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2023/03/28(火) 01:10:07 

    >>574
    他のドラマでも報われない系男子だよ…
    彼が幸せなドラマないのかな

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2023/03/28(火) 17:09:55 

    馭鮫記観てる人いる?

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2023/03/29(水) 22:53:33 

    中国ドラマの金のかけかたは半端じゃないし、紫禁城、後宮、宦官という最強にドロドロした背景があるから何やっても映えるよね

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2023/03/29(水) 23:31:08 

    >>742
    でも内容大したことなかったりするよね

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2023/03/30(木) 00:14:15 

    >>45
    コウラン伝の異人様が好き💕
    生理痛のお世話をしていてやさしかったの

    あと、性教育のお人形を新婚初夜に見せられてはずかしいそうにしてた女主
    お人形、立ちバッグの体勢だったかな
    よく NHKで放送したなw

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2023/03/30(木) 00:37:44 

    コウラン伝

    鳥の形をした冠が気になった
    中国ドラマについて語りましょう!

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2023/03/30(木) 01:47:21 

    異人様と言えば…そろそろマオ・ズージュンの古装劇が見たくなった

    でも《蒼蘭訣》の王鶴棣も見たいな
    アマプラかBSに来ておくれ

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2023/03/30(木) 07:20:47 

    美しい😍
    中国ドラマについて語りましょう!

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:38 

    中国(台湾)イケメン男性俳優ランキング2023年版TOP10!人気やおすすめは?│華劇回廊
    中国(台湾)イケメン男性俳優ランキング2023年版TOP10!人気やおすすめは?│華劇回廊kagekikairou.com

    中国(台湾)イケメン男性俳優ランキング2023年版TOP10!人気やおすすめは?│華劇回廊 中国ドラマ台湾ドラマ無料ゲーム俳優女優電子書籍タイドラマ・俳優サイト CLOSE華劇回廊オリジナル電子書籍! にーはお!日本一の中国(華流)ドラマ・俳優情報サイトへ!オリジナ...

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2023/03/30(木) 23:32:17 

    >>719
    和親王役の人とエイラク役の人って実は仲良しなんだよね

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2023/03/31(金) 00:50:10 

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2023/03/31(金) 01:01:28 

    +0

    -1

  • 752. 匿名 2023/03/31(金) 01:09:11 

    四大名補


    『四大名捕(よんだいめいほ)』DVDオフィシャルサイト|ポニーキャニオン
    『四大名捕(よんだいめいほ)』DVDオフィシャルサイト|ポニーキャニオンyondaimeiho.ponycanyon.co.jp

    時代劇版F4登場!中国No.1俳優チャン・ハン×ヤン・ヤン主演、史上最高に華やかなアクション歴史ドラマ!

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2023/03/31(金) 01:15:07 

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2023/03/31(金) 11:01:47 

    >>751

    これ林致が可哀想すぎた。

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2023/03/31(金) 11:26:40 

    成化十四年のオープニング曲好きだったな〜
    時代劇っぽくないのが良かった。発音めちゃくちゃだけど真似して歌ってたわw

    好きなOP曲・ED曲ありますか?

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2023/03/31(金) 12:01:35 

    >>738

    ドゥーランガーガも言いたくなる

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2023/04/01(土) 13:37:34 

    >>358
    今、観てるー!
    面白いよね。

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2023/04/01(土) 18:00:58 

    >>751
    アレン・レンさん色んな時代劇に出てるよね
    声が渋くて背がスラリとしてかっこいい

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2023/04/02(日) 00:55:00 

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2023/04/03(月) 01:11:38 

    >>756
    ウーグーリも言いたくなる…
    あわれな鳥骨里

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2023/04/03(月) 10:29:22 

    >>759
    アレンレンって、吉村知事に似ているって言われてたなw

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2023/04/03(月) 11:55:06 

    茅子俊、報われない役が多いけど好きだな
    中国ドラマについて語りましょう!

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2023/04/03(月) 12:00:15 

    >>758
    任嘉倫のセリフは声優を使っているかも

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2023/04/03(月) 13:24:05 

    最近「如懿伝」ロスから立ち直り「龍珠伝」〜ラストプリンセス〜を見てワンクッション置き、満を持してただ今遅ればせながらも「瓔珞」を見ています。5話まで見ました。やられたらやり返す「半沢直樹」的な展開に驚きながらスカッとしつつ楽しく見ています。高貴妃の嫌みたらしい話し方歩き方の演技が最高です!皇后の美しさにも魅了されてます。
    「宮廷の諍い女」も少しだけ見ましたが、雍正帝があまりにもいけてないおっさんすぎて脱落しました。初めて見た宮廷ドラマ「如懿伝」の乾隆帝、霍 建華(ウォレスフォ)がクズ帝ながらもイケメンだった印象が強すぎて笑。


    +1

    -1

  • 765. 匿名 2023/04/03(月) 16:04:36 

    >>764
    如懿伝は見たことないけど、面白い❓️
    ウォレスフォは、好きなので見たいな

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2023/04/03(月) 16:55:56 

    >>765
    私の中ではマスターピースです。ただ、情緒が安定している時に見るのをお勧めします。

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2023/04/03(月) 19:23:52 

    >>765

    ウォレス嫌いになっちゃうかも。

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2023/04/03(月) 22:33:39 

    >>480
    海棠の咲く頃にも面白かったよ

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2023/04/03(月) 23:41:41 

    >>20
    ある国の政府の行なっている政策の良し悪しと、
    その国の個々の人々や文化は、
    完全に切り離すことは出来ないけどイコールではないよね。

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2023/04/03(月) 23:47:22 

    >>702
    鴆毒の登場するドラマもあるのかな?💀

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2023/04/04(火) 00:47:20 

    >>768
    間違えた、海棠が色付く頃にだった

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2023/04/04(火) 21:53:44 



    ※イケメンがいないドラマでしたw

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2023/04/04(火) 21:58:47 

    来月、BS12でコウラン伝放送します
    中国ドラマ「コウラン伝 始皇帝の母」(月・火アジアドラマ) | 中国・アジアドラマ | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
    中国ドラマ「コウラン伝 始皇帝の母」(月・火アジアドラマ) | 中国・アジアドラマ | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)www.twellv.co.jp

    中国ドラマ「コウラン伝 始皇帝の母」(月・火アジアドラマ)<BS初放送> 大ヒット作『瓔珞〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜』のスタッフ&キャストが再集結。運命に翻弄されながらも、自分を信じ、壮絶に生きぬいた“秦の始皇帝の母”の波瀾の人生を壮大なスケールで描...

    +7

    -0

  • 774. 匿名 2023/04/04(火) 23:16:40 

    覚えましょう
    中国ドラマについて語りましょう!

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2023/04/05(水) 01:39:07 

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2023/04/05(水) 09:54:22 

    >>775
    男性俳優、目のやり場に困る💦

    +6

    -0

  • 777. 匿名 2023/04/05(水) 18:46:05 

    >>773
    ありがたい

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2023/04/05(水) 21:10:09 

    >>773
    面白いですか?

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2023/04/05(水) 21:12:52 

    >>772
    これはまた九王奪嫡のドロドロした話ですか?

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2023/04/05(水) 21:22:01 

    >>753
    金城武、好きだったな
    今何してるんだろ?

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2023/04/05(水) 21:24:40 

    >>775
    こんな胸の谷間あらわなドラマ中国ではOKなんだ笑

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2023/04/06(木) 20:29:07 

    タンユンソンが话題だね 情報が全部出ている
    普通憶測をたてるように流すものだけど
    証拠があるのか確証があるのかわからないけどこのままじゃ終わらない感じがする
    パパラッチもこれじゃ捨て身だよ 交渉もなにもなくなる  本気で潰しにきている

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2023/04/06(木) 23:30:35 

    >>777>>787
    レイ王妃が怖かったです

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2023/04/06(木) 23:33:02 

    >>783
    >>778さんと>>777さんの間違いでした

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2023/04/06(木) 23:40:10 

    コウラン伝では、3人の男性にモテモテでした❤→でも2人は死んだよ

    +6

    -0

  • 786. 匿名 2023/04/07(金) 23:50:55 

    ワン・マオレイが安国君(異人の父)を演じているけどすっとぼけた役だった
    中国ドラマについて語りましょう!

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2023/04/09(日) 00:10:05 

    中国では、東野圭吾が人気
    中国ドラマについて語りましょう!

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2023/04/09(日) 00:40:20 

    【字】中国ドラマ「瓔珞~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」|日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ
    【字】中国ドラマ「瓔珞~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」|日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブwww.nitteleplus.com

    2018年中国No.1大ヒット!※ 宮廷ドラマの大本命がついに日本上陸!!清朝最盛期、陰謀渦巻く後宮で、女官から皇后へと上り詰めた型破りな女性がいた――。どんな窮地も才知と信念で突破するヒロインに惚れる、前代未聞の“逆襲型”歴史エンターテイメント!!


    +2

    -0

  • 789. 匿名 2023/04/10(月) 00:23:09 

    レオ・ロー、ワン・ホーディー、チョン・イーによる時代劇「三大魔尊」、ファンのイチオシは?
    レオ・ロー、ワン・ホーディー、チョン・イーによる時代劇「三大魔尊」、ファンのイチオシは?www.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2023/04/12(水) 17:26:58 

    >>185
    みてるよー!
    前半のアレンレンが守りたくなるくらいかわいい。

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2023/04/12(水) 17:51:47 

    >>758
    キリッとした表情が痺れるよね

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2023/04/12(水) 18:41:13 

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2023/04/12(水) 20:41:01 

    霜花の姫見てるんだけど、レオロー大好きだからかわいそうで見るのがつらい。
    あと10話くらいなんだけどなー。

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2023/04/15(土) 23:46:20 

    >>792
    ありがとう!!

    風起隴西はWOWOW加入して見たんですが、ロングナイトはずっと探してました…

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2023/04/18(火) 09:08:29 

    >>762
    内娱都喜欢把帅哥熬老吗?_哔哩哔哩_bilibili
    内娱都喜欢把帅哥熬老吗?_哔哩哔哩_bilibiliwww.bilibili.com

    -, 视频播放量 35469、弹幕量 92、点赞数 447、投硬币枚数 22、收藏人数 100、转发人数 15, 视频作者 陈良111, 作者简介 发掘帅哥美女的up【观影视频随便用】,相关视频:“刚刚造型做丑了,你怎么做的造型?是不是别人不发火就把别人当傻子呀!我真的生气了!!”,谁...

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2023/04/20(木) 10:56:20 


    【谪仙‖茅子俊×凌楚】_哔哩哔哩_bilibili
    【谪仙‖茅子俊×凌楚】_哔哩哔哩_bilibiliwww.bilibili.com

    神仙哥哥的正确打开方式, 视频播放量 1261、弹幕量 5、点赞数 58、投硬币枚数 14、收藏人数 35、转发人数 0, 视频作者 宇龍君路, 作者简介 captain龍是我的信仰 阿君是我的白月光,相关视频:【秦无炎|青云志】“十年情思百年渡,不斩相思不忍顾”,【青法|茅子俊x李...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード