ガールズちゃんねる

20年遅れの日本のストーカー対策 欧米に比べてあまりにも軽い扱いに「規制法改正し厳しい罰を」との声も

88コメント2023/04/09(日) 18:51

  • 1. 匿名 2023/03/20(月) 12:42:02 

    諸澤さんによれば、日本のストーカー対策は欧米と比べ20年は遅れている。例えばドイツやカナダなどでは「ストーキング罪」の最高刑は10年、英国は5年、オランダは3年。日本は、禁止命令等の警告に違反した者は6カ月以下の懲役または50万円以下の罰金に過ぎない。

    「欧米では、90年代からストーキングは嫌がる相手の気持ちを無視してつきまとう行為であり、ハラスメントの一種だとして行為を規制する法律が整備されてきました。日本は、ストーキング行為をあまりに軽く見ています。日本もすべてのストーカー行為に対応でき、厳しく罰することができるよう規制法を改正すべきです」(諸澤さん)

    その上で教育の必要性を説く。

    「他人が嫌がることはやってはいけない、人を傷つけ苦しめてはいけない。そうしたハラスメント教育を、義務教育の段階から徹底して行うことが重要です。民主的な社会になればなるほど、一方で他人の嫌がる行為をする人が出てきます。しかし、それは重い罪だということを、自由とワンセットにして教育の場で教えることが大切です」

    課題は多い。だが、解決しなければ、痛ましいストーカー犯罪は防げない。
    20年遅れの日本のストーカー対策 欧米に比べてあまりにも軽い扱いに「規制法改正し厳しい罰を」との声も(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
    20年遅れの日本のストーカー対策 欧米に比べてあまりにも軽い扱いに「規制法改正し厳しい罰を」との声も(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    全国の警察が受けたストーカー相談は近年、2万件前後で高止まり状態が続いている。ストーカー規制法に基づく「禁止命令」が出ていても、事件は後を絶たない。その理由はなぜか。関係者は規制法の限界を指摘する。

    +78

    -1

  • 2. 匿名 2023/03/20(月) 12:42:29 

    死刑で良くね?

    +119

    -1

  • 3. 匿名 2023/03/20(月) 12:43:21 

    ロ◯コ◯にあまあま日本だよ?

    成人女性を守るのなんて二の次でしょ

    +89

    -4

  • 4. 匿名 2023/03/20(月) 12:43:38 

    ストーカーでもなんでも、刑事罰が軽すぎる。少年法も。

    +153

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/20(月) 12:44:10 

    誰かを罰したいなら、家族から引き離し、自尊心を奪い、悪人と一緒に閉じ込めればいい

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/20(月) 12:44:27 

    犯罪者に甘いと思う

    +74

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/20(月) 12:45:13 

    20年遅れの日本のストーカー対策 欧米に比べてあまりにも軽い扱いに「規制法改正し厳しい罰を」との声も

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/20(月) 12:45:33 

    犯罪率低ければそっち方面遅れるのは仕方がない。
    海外は日本の犯罪率の低さを見習え。

    +2

    -16

  • 9. 匿名 2023/03/20(月) 12:45:34 

    殺人にまで発展しないと警察は本気出さないからね

    +67

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/20(月) 12:45:36 

    ストーカーで殺された女性に向かって「でも女も悪い別れ方したんじゃない?」って平気で言ってる男見てこりゃストーカー無くならないわって思った

    +144

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/20(月) 12:45:46 

    非恋愛型のストーカーが対象外なのがずっと違和感あった
    恋愛感情なんて証明しようもないものよりも実際の被害の甚大さの方が重要

    +64

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/20(月) 12:45:56 

    加害者に優しく被害者に冷たいよね。賠償金すら払わなくてもなにも責められないんだから。

    +69

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/20(月) 12:48:19 

    日本て色んな事で遅れてる事多くない?
    少年法だってアメリカでは臨機応変に未成年でも捕まる事あるのに日本はバカ真面目にただ法にのっとって凶悪犯を野放しにするだけ
    良くも悪くも生真面目さが遅れをとる原因

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/20(月) 12:48:35 

    日本はやったもの勝ちの加害者有利な世の中
    被害に遭うのが女に多い犯罪ほど後回しで軽視される

    仕方ないよね、女性軽視を受け入れて「それが理想」とまで主張する人がいるんだから

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/20(月) 12:48:59 

    >>10
    悪い別れ方ってなんだろうね。別れ方なんて何でもいいけど、ストーカーを正当化する理由にならない。

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/20(月) 12:49:20 

    >>13
    アメリカほど凶悪犯も少年犯罪も少ないから危機感が薄いんでしょ

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2023/03/20(月) 12:49:58 

    でも海外、窃盗横行しすぎて、ある程度の金額は見逃すとか無法地帯に片足突っ込んでるじゃん

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/20(月) 12:50:16 

    何だったら
    「俺の方が無視されて俺の方が傷ついてる!俺の方が被害者だ!」
    とまで主張する奴がいるからね

    まともな教育を施して予防も大事だけど
    それからこぼれたりあぶれた無敵の人はどーしようもない

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/20(月) 12:50:36 

    被害者より加害者の人権を重視する
    日本の体質を変えるべき

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/20(月) 12:52:24 

    内部にそうさせなくない人がいるんじゃないの
    敗戦国なんだから

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/20(月) 12:53:45 

    被害者ぶってるけど
    ストーカーされる人にも問題あるよね

    +1

    -27

  • 22. 匿名 2023/03/20(月) 12:54:29 

    未成年の犯罪で欧米では終身刑とか判決出てるのに
    頑なに日本だけ70年だか数十年前の条約守ってる
    あたまおかしいんだって日本の司法に関わってる人間は

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/20(月) 12:55:02 

    とにかく10メートル以内に接近すると死刑か爆破してほしい。それぐらいじゃないとストーカーの思考は抑えられない。最後は捨て身で殺しに来るからね。被害者は毎日毎日不安で仕方ないと思う

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/20(月) 12:55:35 

    >>16
    なんかあまり賢くない見解
    アメリカなの人口は日本と比べ物にならない多さ
    分母が違うから事件が多いだけで日本の分母で考えたら日本も別に犯罪少なくないけど

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/20(月) 12:56:56 

    >>4
    「たった○年!?」と言いたくなる判決が頻繁に出るよね。
    アメリカみたいに懲役100年とかにしてほしい。
    被害者側が出所後の報復に怯えないといけないなんて、おかしいよ。

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/20(月) 12:57:35 

    >>1
    某宗教がしてるよね?
    普通の人に

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/20(月) 12:57:35 

    >>24
    アメリカの人口が日本の何倍で、アメリカの凶悪犯罪が日本の何倍かってわかってる?

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2023/03/20(月) 12:59:22 

    >>9
    いや、昨今はメール送り続けただけでも捕まってるから変わったと思う。
    問題はその後のケアよ。
    欧米はカウンセリングとかセラピーとか一般的だけど、日本はあんまり浸透してなくてストーカー行為の認知の歪みをただせるアフターフォローが必要だと思う。
    芸能人をしつこく叩いてる人と同じようにストーカーは「相手に落ち度があるんだから自分は悪くない、これは正義だ」って思いこんでるんだよね。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/20(月) 13:00:23 

    集団ストーカーも取り締まってくれー

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/20(月) 13:00:51 

    日本では男女間でのストーカーしか規制の対象になってないよね
    なんでだろうね

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/20(月) 13:01:09 

    海外だってストーカー事件がセレブやいいとこのお嬢さん狙われてから動いただけやんw

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/20(月) 13:01:19 

    >>24
    え?

    アメリカで終身刑を言い渡された少年犯罪者はなんと2000人超
    Paravi(パラビ) - 人気番組が楽しめる動画配信サービス
    Paravi(パラビ) - 人気番組が楽しめる動画配信サービスwww.paravi.jp

    定額制見放題を中心とした動画配信サービス「Paravi」では、ドラマやバラエティ、映画、アニメ、ニュース、ライブ配信がいつでも楽しめる。放送中の最新作やオリジナルコンテンツも充実!


    +1

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/20(月) 13:01:28 

    >>13
    反対する団体があるから...
    日弁連、公明党、朝日新聞が反対…「少年法」18歳引き下げはこうして潰された | デイリー新潮
    日弁連、公明党、朝日新聞が反対…「少年法」18歳引き下げはこうして潰された | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    公職選挙法が改正され、2016年から18歳で選挙の投票ができるように。…

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/20(月) 13:01:58 

    >>27
    日本の人口が何人で過去10年のそれぞれの事件数分かってる?
    それに数の問題じゃない。目を伏せたくなるような残忍な少年事件もあるのに危機感感じてない人って頭足りない。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/20(月) 13:02:33 

    >>33
    日弁連なんてヨーロッパにならって死刑なんて廃止にしようとしてるからね

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/20(月) 13:03:47 

    被害者は警察に相談してた…って事件結構あるもんね
    相談あっても今の法律じゃ警察が介入できなくて最悪な結果になることも多そう

    他にも性犯罪や子供への虐待なんかももっと重い罪にしてほしい

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/20(月) 13:03:57 

    >>32
    は?
    だから同じ事言ってるじゃん
    アメリカでは臨機応変に未成年でも捕まるって
    文章の意味理解できる?

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/03/20(月) 13:04:24 

    >>34
    2019年の犯罪数
    殺人事件発生総数 日本:950件 米国:16,425件
    強盗事件 日本:1,511件 米国:267,988件

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/20(月) 13:04:46 

    人権派団体が反対する

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/20(月) 13:05:36 

    >>37
    アメリカはすぐ刑務所から外に出す

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/20(月) 13:06:52 

    治療を促してもストーカーが拒絶する場合はどうにかできないものか

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/20(月) 13:08:06 

    >>1
    性犯罪でもなんでもこの国は遅れてまーす

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/20(月) 13:11:40 

    日本の場合は被害者を逃がせばいいって都合の良い思い込みがあるからだと思う
    イジメでも、DVでも、被害者をどこかへ行かせればOKなんてね…
    加害者をなんとかしなくちゃ解決しないのに

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/20(月) 13:14:39 

    ハラスメントもストーカーも多数決で正義が決まるからね。
    対策するなら、第三者の機関がストーカーやハラスメントかどうかを判断して、酷いことをした会社に指導するとかした方がいいと思う。
    あまりに悪質なものは警察案件だろうけど。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/20(月) 13:14:49 

    >>40
    実際に出したと言うソースは?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/20(月) 13:14:55 

    >>37
    そんなこと書いてない

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2023/03/20(月) 13:16:17 

    >>46
    >>13読めないの?
    あと変な動画見る気しない

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/20(月) 13:16:44 

    日本は未だに「勘違いされるような格好しとるお嬢ちゃんが悪いんだろ!」とか言っちゃう世代のおじさんが実効支配してる国だからね

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/20(月) 13:17:33 

    >>18
    その思考は女ストーカーに多い気がする。

    男は力強い分殺害したり、暴行したり。

    +2

    -8

  • 50. 匿名 2023/03/20(月) 13:17:59 

    私が受けてるストーカー行員って厄介なんだよね。
    学校裏サイトみたいな、いじめのための裏サイトなどを作って集団でストーキングしてくるから。

    個人がストーキングを繰り返すと捕まりやすいけど、
    複数でローテーションでストーキングすると捕まりにくいからね。

    それで、嫌味なことを言う時は電話や連れに文句言ってるように見せかけたり。
    そう言う連中がつるんでいるのか証拠を探すことこそストーカー扱いされるかもしれないし。

    今のストーカーは狡猾だよ。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/20(月) 13:19:47 

    >>10
    それ女性の方が言わない?
    ガルでも結構酷い書き込み見かけるよ。

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2023/03/20(月) 13:22:26 

    権限持ってるおっさんたち、自分たちが実際にやられないと怖さが分からないんだろうね。
    大学生の頃TSUTAYAで棚の間からチラチラ覗かれながら付き纏われただけでもかなりの恐怖感じた。
    ストーカーなんてやられる側は予防しようがないんだから、加害者側を強く罰するしかないのに!

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/20(月) 13:22:27 

    >>45
    コロナ禍でアジア系襲ったのも前科者ばかり
    すぐ外に出してる
    アメリカは進んでないよ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/20(月) 13:22:44 

    会社で〇〇があったと私個人を特定して、インターネットで非難してくる人は、ストーカーで個人事情保護法違反で、情報漏洩をしていますって宣言してるもんだ。
    嘘を拡散してるなら、名誉毀損。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/20(月) 13:23:57 

    >>52
    そういうわかりやすい被害なら、動画撮影して警察に相談すればなんとかならない?
    恐らくTSUTAYAの防犯カメラにも写ってると思うよ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/20(月) 13:24:27 

    >>53
    だからあなたの申告じゃなくてソースは?w
    そうしたってニュース記事とかじっさい数ヶ月で出てる記事とか

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/20(月) 13:24:53 

    ツイッターでフォローされたからフォローし返しただけなのに
    ダイレクトメッセージがバンバン来てなんで無視するんだ!って言いだすおっさんがいた
    何でお前に個別で対応しないといけないのか
    相手してくれて当然と思ってるのが怖い

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/20(月) 13:25:56 

    >>56
    ホームレスは前科者だらけだよ
    日本人と間違えられて殺されたヴィンセントチンの加害者は服役すらしていない

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2023/03/20(月) 13:34:50 

    >>2
    これしか完全に防ぐ方法はないよね。
    一度のストーキングで死刑でいいと思う。
    そのまま逮捕して拘束して、容疑を固めて確定した死刑で。
    絶対に外に出してはならないの、やるから。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/20(月) 13:41:47 

    >>10
    男のブライドを傷つける女が悪い、男を本気で怒らせない方がいい、何をするかわからない。これも脅しなのに堂々と公言してるヤバい人もいる

    +26

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/20(月) 13:43:09 

    桶川のストーカー事件が痛ましくて
    なぜあれの後に厳しく法整備できなかったのか

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/20(月) 13:50:19 

    >>12
    加害者にうんと厳しくしてほしいよね!

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/20(月) 13:51:32 

    >>12
    外国人がレイプしても不起訴になる国だもん
    米軍がレイプしても捕まえられない国

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/20(月) 14:06:36 

    日本は江戸時代から白人様が黒船で来てくれないとなーんにもできない黄色い黄色い猿の国

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/03/20(月) 14:08:28 

    >>64
    白人様に奴隷として売り飛ばされる国、日本

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/20(月) 14:13:56 

    犯罪者は必ず再犯するしまた戻ってくる私の被害経験上。今まで習慣付いてるものをキッパリやめれるわけがない。性癖となれば尚更の事。反省もしない救いようがない。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/20(月) 14:18:51 

    >>26
    してるよね
    あれって写真を撮って共有するの?
    その写真の人を仲間集団でストーカーして追い詰めるんだよね
    全国に仲間がいるもんね
    怖い
    連立の○○党がストーカー規制法を自分たちの都合の良いように
    大事な部分を削除するように反対して緩いストーカー規制法にした

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/20(月) 14:24:57 

    これは経験した人にしか分からないかもだけど、ほんとにしんどい。
    私はメンタルやられて通院した。
    殺害しちゃったり、本人だけじゃなく家族や友人、職場まで巻き込んだり、本当に人ひとりの人生がメチャクチャになるくらいのダメージがある。
    もっと厳罰と被害者への保護を手厚くして欲しい。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/20(月) 14:33:51 

    >>30
    某宗教系の党が、
    規制対象を、男女間だけのストーカーしか規制の対象にしないように!
    はじめの原案に反対したの
    ググって調べてみて。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/20(月) 14:35:49 

    >>1
    刺されでもしない限り、対処できないのが問題。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/20(月) 14:59:35 

    >>21
    STKする側の意見かよ

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/20(月) 15:02:54 

    >>69
    本当にろくなことしねーな…
    けど最近は同性ストーカーも逮捕されてるよね
    母親みたいな年上に付きまとってメール送ってた人とか何人か事件化して逮捕されてる

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/20(月) 15:10:53 

    >>15
    酷いと思うなら裁判で訴えればいいだけなのに

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/20(月) 15:13:06 

    >>1
    >>33
    朝日新聞系のAERAさん、ブーメランでは🪃

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/20(月) 15:15:26 

    >>21
    こういう被害者に嫌がらせするセカンドレイパーにも重い罰を与えるべきだ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/20(月) 15:30:58 

    ストーカーは完全に頭おかしいんだから野放しにすべきじゃないよ

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/20(月) 15:41:19 

    >>4
    いったい何に忖度してるんだろう
    って思う

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/20(月) 16:31:26 

    ストーカー行為に伴う盗撮盗聴にも言及してほしいわ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/20(月) 16:32:54 

    ストーカーや盗聴盗撮で根が性犯罪と同種だから

    再犯率高いのよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/20(月) 17:07:25 

    >>4
    性犯罪もね
    再犯多すぎる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/20(月) 17:10:00 

    >>1
    一対一のストーカー規制法だけではなく、集団ストーカーの一対複数の規制もおこなってほしいです

    あることないこと吹き込まれ、個人情報がまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/20(月) 17:19:47 

    桶川ストーカー事件では連日マスコミが報道してたのに。ストーカーにあった時は、探偵に頼るべきだったかな?自分でしっかりしないとヤバいと学んだ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/20(月) 17:48:17 

    >>79
    同じ人がやるんだ?
    じゃあもうそういう人は額に印付けておいてほしいね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/20(月) 18:48:45 

    >>4
    子供コ○しても懲役二年とか、どういうこと?!ってなるよね

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/21(火) 03:43:53 

    私は2回社内ストーカーの被害にあったけど、
    上司や周りの人に相談したら
    ・あなたがもっとかまってあげればいいんだよ
    ・そんなに悩むこと?
    ・もっと優しくしてあげて
    ・私も男だから話したかけたくなる気持ちも分かる
    ・コミュニケーションだから
    などクソみたいな返しされたことあった。
    男性の多い職場だからか、男に相談するしかなかったんだけど、擁護するやつとか、軽く考えてるやつが多すぎる。
    もっと犯罪って認識が広がるためには、法律が変わる必要があると思う。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/21(火) 09:04:24 

    どっかの党が邪魔してて、微罪にもならない。
    たまに、嫌がらせが目的のストーキングが裁判所で認定されることあるけど、
    かなり稀ですよ。

    数年前に政治家の孫と結婚した人が主演の探偵ドラマあったけど、
    原作が、糖質患者の治療で、ストーキングを推奨してる医者がいるって
    話を書いてた・・・すごい作品だったよ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/21(火) 22:53:52 

    ストーカー犯罪者
    松田拓海 35歳前後 京都府嵐山出身 中卒
    同性愛者 たかみりょうた

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/09(日) 18:51:49 

    >>1
    接客業してる店員さんの名札、レシートへの印字もやめてあげて
    必要ないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。