-
1. 匿名 2015/08/19(水) 10:23:02
先日28歳になりました。
最近、自分に合う服装がわからず、困っています…
もともとケチというか倹約家?なのであまり服を買わず、20代前半に買った服をよく買っているのですが、なんだかピンときません。
イングとかでもよく服を買っていたのですが、流石に若過ぎて、どこのブランドを買ったら良いかもわかりません…
買い物に行って、いいなと思う服はあるのですが、ワンピース一枚3万円ぐらいするものばかり…
アラサーの皆さんは、こんな高価な服ばかり買うんでしょうか…?
職業柄、人に見られるもので、ジーパンTシャツなどは許されません…
どうか皆さんオススメの服装教えて下さい。+268
-10
-
2. 匿名 2015/08/19(水) 10:24:37
夏 Tシャツにジーパン
冬 パーカーにジーパン 上からジャンパー
これで何とかなってる
お洒落な人、羨ましいけど。+37
-99
-
3. 匿名 2015/08/19(水) 10:25:05
出典:arasa-fassyonntuuhann.mobi
+64
-20
-
4. 匿名 2015/08/19(水) 10:25:09
仕事用は
ナチュラルビューティーベーシックです+340
-9
-
5. 匿名 2015/08/19(水) 10:25:14
シンプルイズベスト+175
-5
-
6. 匿名 2015/08/19(水) 10:25:25
安かろう悪かろう+61
-38
-
7. 匿名 2015/08/19(水) 10:25:34
ワールド系の服、GAP、ZARAなら高すぎず、安すぎず無難な気がします。+419
-14
-
8. 匿名 2015/08/19(水) 10:25:34
何でもいいと思う。+103
-16
-
9. 匿名 2015/08/19(水) 10:25:50
そろそろ落ち着いた雰囲気で+399
-58
-
10. 匿名 2015/08/19(水) 10:26:36
周りにいるお洒落な人を参考にするのが一番!+211
-3
-
11. 匿名 2015/08/19(水) 10:26:44
ZARA+188
-17
-
12. 匿名 2015/08/19(水) 10:26:50
イングならアラサーでも大丈夫でしょ+82
-193
-
13. 匿名 2015/08/19(水) 10:26:57
フォクシーとかどうですか?+20
-74
-
14. 匿名 2015/08/19(水) 10:27:04
テロンテロンした服を何枚か買うより、しっかりした服を1枚買う方がいいかも…
高いかもしれませんが、形が綺麗なので見た目が全然違います。+405
-10
-
15. 匿名 2015/08/19(水) 10:27:29
フリフリ系やリボンとか着なければ大丈夫!
色味は落ち着いた感じで。+319
-15
-
16. 匿名 2015/08/19(水) 10:27:40
会社員と主婦とだと、同じアラサーでも着る服違うかも知れないけど、安価に替えるお店でも組み合わせ次第できちんとした風に見えるワンピースありますよ~
デパートじゃなくてショッピングモール(価格帯が幅広いから)で色んなお店を見てみてください(^^)+220
-7
-
17. 匿名 2015/08/19(水) 10:28:27
で、いくらなら良いの?
通勤なのか、家の中なのか?
よくわかんない。
+20
-60
-
18. 匿名 2015/08/19(水) 10:28:52
安く流行を抑えたguなどと高めのお洋服を組み合わせる。全て高いものを買ってたらお金がいくらあっても足りない。女性の流行はどんどんかわるしね。+341
-10
-
19. 匿名 2015/08/19(水) 10:29:44
イエナとかビームスとか。
可愛いのだったらナノユニバースとかアダムエロぺとかです。
ワンピース3万もしませんよ^^+212
-34
-
20. 匿名 2015/08/19(水) 10:30:30
アラサーからオシャレに顔が追い付かないからどんどんシンプルな服装に…
だから何より大事なのはスタイル!
スタイル良ければ何着ても映えるしね!+372
-12
-
21. 匿名 2015/08/19(水) 10:30:31
私ももうすぐ1さんと同じ28歳になります!
まわりの同じ年の子はみんな大人系の上品なシンプルな感じにシフトしていきます。
が、私はタイトなボディラインが出るワンピなどが昔からスキでようやくこの年齢になりおかしくなく着こなせて、キレイな色っぽいお姉さんだって言われることもあり、年取るのも悪くないと思いました!
それに1000~6000くらいの値段ですw
ネットで探す方がサイズや着丈などことこまかに書いてるので自分には合ってると感じています。
+35
-54
-
22. 匿名 2015/08/19(水) 10:31:03
イングって高校生のとき周りみんな買ってて流行ってた印章あるけど、アラサーオーケーなの?+216
-60
-
23. 匿名 2015/08/19(水) 10:31:28
プチプラのお店でキレイめなパンツやスカートだったりシンプルなTシャツやカットソーなどを買っています。
シンプルな服に少し派手めなアクセサリーを合わせてごまかす。
あまり稼いでないので高いお店の妹ブランドが精一杯。+95
-7
-
24. 匿名 2015/08/19(水) 10:31:55
下はジーパンでもトップスがきちんとしたシャツやカーディガン、足下はパンプスだとキレイに見えると思う。あとシンプルなファッションだからこそヘアメイクはきちんとする。そうしないとただのズボラに見えちゃう。+114
-6
-
25. 匿名 2015/08/19(水) 10:32:17
イングは恥ずかしくて着れん…
27歳+366
-41
-
26. 匿名 2015/08/19(水) 10:33:04
イングとかだめでしょ。笑
社会人は着ない。+334
-46
-
27. 匿名 2015/08/19(水) 10:33:05
アラサーならまだいいけど、アラフィフともなるとさすがに変な素材の服は着れなくなってきた。
アイテムによるけど、とにかく化繊のテカリだけは避ける!べつにブランドじゃなくてもいい!+100
-5
-
28. 匿名 2015/08/19(水) 10:33:44
イングはデザインがかなり若いから、長く見積もっても20代前半までかな…+222
-25
-
29. 匿名 2015/08/19(水) 10:34:11
イエナ、ビームス可愛いけど結構高くないですか?
同じようなお洋服が他店で安く売ってることもあるし。+274
-15
-
30. 匿名 2015/08/19(水) 10:34:25
ユニクロやギャップなどでシンプルなものを探す。ネイルやバッグ、靴、アクセサリーで誤魔化す。+138
-10
-
31. 匿名 2015/08/19(水) 10:34:41
主すんと同い年だけど
ナチュラルビューティーベーシック
index
GU
ローリーズファーム
ジーナシス
でよく買ってるよ!ローリーズファームとか若い子向けだけど、シンプルなのあるし!
+296
-19
-
32. 匿名 2015/08/19(水) 10:35:05
好きだと思った服を躊躇なく買って着ましょう!!!って思う!
よっぽど服好きじゃなければなかなか良いって思う服にめぐりあえないし(生地を見る目もこえてると思うし)
¥3万でも気に入ったのがあったらそれが答えな気がする。その服を買うべきだった気がするな。それを大事に着こなす(*^_^*)
+146
-12
-
33. 匿名 2015/08/19(水) 10:40:13
安さ重視ならオペークドットクリップとか既出のナチュラルビューティーベーシックとかじゃない?+129
-6
-
34. 匿名 2015/08/19(水) 10:40:55
29 同じようなものでも実は違ったりしますよ。皺の付き方とか、微妙なシルエットとか、透けやすい透けにくいとか。
あと自己満足ですが、ジーユーやローリーズファームの服を着ているときとは気分が大きく変わる気がします!
かくいう私はボーナスが出たときか、セールのときしかぽんぽん買えませんが…+52
-7
-
35. 匿名 2015/08/19(水) 10:41:46
自分が着たい系統➕年相応のファッション雑誌は結構参考になるよ。
見てる雑誌のモデルの年代から、自分が外れてくるんだよね(笑)
私はそうしてきました。
現在29歳、今は無料のファッションアプリで同年代ファッションを見て参考にしてます。+71
-4
-
36. 匿名 2015/08/19(水) 10:42:21
そんな3万のワンピなんて買ってたら破産します。
公の場(冠婚葬祭など)でしっかりした服着てれば普段はぶっとんだ服でなければ問題ないと思いますよ。
服が皺だらけでない、よれっとしてない、毛玉がついていない、色あせてない、
この辺を気をつけて着ていればそんな周りも気にならないと思いますよ。
買い物やファッションにうとい場合は、ある程度値段をかけて長く着るといいと思います。
アラサーなら今から少しずつそろえていったらいいのではないでしょうか。
私は飽き性なので安い服をくたってきたら終わり!で短く着ています。
+139
-11
-
37. 匿名 2015/08/19(水) 10:42:42
すみません。主です。沢山の解答、とっても嬉しいです(T_T)
仕事着が欲しいです。ジーパンTシャツサラっとカッコよく着たいですが、許される職場ではありません…
綺麗目にきちんとした格好をしたいのですが、わからず…
ナチュラルビューティーベーシック、確かに私も良く見ます☆
ありがとうございます‼︎
もう少し、レディ系?お上品系?なものも教えて頂けると助かります。+113
-8
-
38. 匿名 2015/08/19(水) 10:45:04
というか主さん物持ちいいですね。
私は何年も前の服は毛玉で着られません・・・
ジャケットやバッグ、靴は値段が出ると思うので、ある程度頑張ります。
その他はシンプルなものでごまかします。+46
-5
-
39. 匿名 2015/08/19(水) 10:46:41
27歳主婦
来年から子供が幼稚園なので、学生時代から着てる露出が多かったり、ラフすぎるものは処分して買い替えています。
シンプルでキレイめで、色は白、黒、青系でまとめています。赤やピンクは小物だけです。
あまりお金はないので、上はナチュラルビューティーベーシック、パンツはユニクロ…あとは無印もよく行きます。
独身でお金に余裕があれば違う系統だったかもしれません。+81
-12
-
40. 匿名 2015/08/19(水) 10:47:08
>>37 ブラウスやシャツにひざくらいのスカートを履けば上品に感じるし老若男女ともにウケも良いと思う
簡単だしシャツやブラウスをイロイロな色や柄で選べば楽しいよー(*^_^*)
+33
-2
-
41. 匿名 2015/08/19(水) 10:48:45
同じ28歳でも 子持ち・独身でまたテイストが違うんだろうなー
+200
-1
-
42. 匿名 2015/08/19(水) 10:50:16
ページボーイ
ローリーズファーム
ロペピクニック
ザラ
このあたりでシンプルなものを選んで着てます。
あとはGUとか。
上の2つはアウトレットにも入ってるのでセールに行けば
お買い得だし。+107
-22
-
43. 匿名 2015/08/19(水) 10:50:57
スタイルいいとなんでも合うよね♪
Tシャツにパンツとかスタイルいい人が着るとかっこいいヽ( ̄▽ ̄)ノ+62
-3
-
44. 匿名 2015/08/19(水) 10:54:06
ユナイテッドアローズ+71
-4
-
45. 匿名 2015/08/19(水) 10:54:54
36さんへ
間違えて➖押してしまいました。
すみません。+9
-14
-
46. 匿名 2015/08/19(水) 10:55:23
アラサーなら、流行の服はどのブランドの店行っても大抵同じものがおいてるってことは分かりますよね。
タイトスカートならどの店でも売っているから、ブランドや店で選ばず、色、柄、素材で納得できるものを選べばいいと思う。
それが大人の買い方なんじゃないかな?+84
-2
-
47. 匿名 2015/08/19(水) 10:55:39
主さんとタメです。安いのばかりだけど…ロペピクニックとVisを通勤用に愛用してます。たまにユニクロも使っちゃう。+137
-5
-
48. 匿名 2015/08/19(水) 11:10:33
主さんよりちょい上。
三万の服を買うときはある。ボーナス払いだけど…
私はカジュアル大好きだったけど、さすがに合わなくなってきたので、プリングルでこないだ初めてコンサバの服買った。カーデが一万ちょいぐらい。
後はエディションとかのセレクトショップでキレイめカジュアルを買ってる。
全部コンサバならtheoryとかどうでしょ?+25
-15
-
49. 匿名 2015/08/19(水) 11:10:34
トピ主はどういうイメージの女性になりたいの?+19
-4
-
50. 匿名 2015/08/19(水) 11:12:12
私は...って考えながらトピ開いたけど、もうアラフォー寄りの人間だった(/´△`\)
失敬 失敬!!+140
-3
-
51. 匿名 2015/08/19(水) 11:14:27
34歳です。ファッションはとにかくシンプルにスッキリを心がけてます。
白いトップスと黒いパンツなら間違い無いですよ。
朝「今日はなに着よう?」と悩む必要もありませんしね。+36
-8
-
52. 匿名 2015/08/19(水) 11:15:33
アダムエロペ
アローズ系
ビームス
ナノユニバース
トゥモロー
らへんの買ってます!
無地でも安いの買うより何年も着れるので結果お得だと思う。+54
-5
-
53. 匿名 2015/08/19(水) 11:18:27
これは完全細さ自慢ですね+10
-52
-
54. 匿名 2015/08/19(水) 11:23:16
29歳です。ルミネで買います。
クリアインプレッション、ルウデルウをよく着ます。
クリアインプレッションは綺麗、ルウデルウは大人可愛いです。
価格帯は1〜2万ですね。冬のコートなら4〜6万。
アラサーの体型や雰囲気に合わせてデザインやサイズ豊富に作られてるのでオフもオンも使えます。
私もイングとか好きでしたがカーディガン一つにしても可愛らしすぎる気がしますね。
ザラとかguは好きな系統じゃないので買わないです。
安服が嫌いでコーデが面倒なので私はワンピースを何着も持っててそれらを着たおしてます。
素材もいいので傷みませんので何年も着ます。
雰囲気変えたければカーディガン羽織ればいいし愛着沸くから安い服よりぜんぜんいいです。+50
-26
-
55. 匿名 2015/08/19(水) 11:32:27
イーブスは?
シンプルだし値段もそんなにはらないよ
ただ、3万以上する冬モノのアウターは1着はあったほうが良いよ。トレンチとか。+34
-5
-
56. 匿名 2015/08/19(水) 11:33:57
アーバンリサーチ+58
-2
-
57. 匿名 2015/08/19(水) 11:49:47
theory、ロペピクニック、コムサイズムは安いしシンプルで合わせやすい。
+30
-4
-
58. 匿名 2015/08/19(水) 11:50:27
グローバルワークス+44
-4
-
59. 匿名 2015/08/19(水) 11:54:20
53
どちらさん?スタイルいいから韓国中国系?+3
-11
-
60. 匿名 2015/08/19(水) 11:59:56
a.v.v.はシャツやパンツ、スカートでシンプルなものが多いので着やすくておすすめ+25
-3
-
61. 匿名 2015/08/19(水) 12:14:50
32歳、子持ちパートですが、子供が小学生なのでカジュアルすぎる服装はしません。
プラステ、ミラオーウェン、KBF、グリーンレーベルがシンプルで好きです。
価格帯も主婦向きで、長く着れるデザインです。素材は価格相応なので、着る人の体型や雰囲気次第でもありますが。+15
-9
-
62. 匿名 2015/08/19(水) 12:15:56
しまむら(*^^*)+32
-14
-
63. 匿名 2015/08/19(水) 12:15:57
31
主すん
笑った+91
-2
-
64. 匿名 2015/08/19(水) 12:30:21
この夏はナチュビとUNIQLOをふんだんに着まわししてました。+18
-4
-
65. 匿名 2015/08/19(水) 12:32:50
30歳です
雑誌ならジゼルが良いと思う
コンサバにもカジュアルにも寄りすぎず、女度強めなボーイッシュなスタイリングが多くて参考になる‼︎
で、好きなスタイリングを見つけたら負担がない金額で似たようなアイテムを買って合わせる笑
好みはそれぞれだけど、雑誌とか見てみて、
好きな方向性だけでも決めないとテイスト違いを買ってしまったりで失敗しやすいよー+10
-2
-
66. 匿名 2015/08/19(水) 12:47:14
セオリーを買うのが目標!+25
-1
-
67. 匿名 2015/08/19(水) 12:49:54
関係ないよ
好きな服着ましょう+43
-2
-
68. 匿名 2015/08/19(水) 12:56:49
+54
-3
-
69. 匿名 2015/08/19(水) 13:07:05
ユニクロのアンクル丈パンツ
セールで1300円くらいだったので、4本買って、夏の仕事着にしちゃいました
ウエストがゴムなのでラクです^^+30
-1
-
70. 匿名 2015/08/19(水) 13:14:02
fray i.d
トゥモローランド
は、どうですか?+23
-1
-
71. 匿名 2015/08/19(水) 13:22:54
イングは若すぎて買えないって主が言ってるのに、イングはダメでしょwって言ってる人何なのm(_ _)m+116
-0
-
72. 匿名 2015/08/19(水) 13:24:00
今年30歳を迎えますが、独身時代はデミルクスビームス、トゥモロー、イエナ、アローズなどで買い物していましたが結婚し子供も居る今アウトレットやユニクロが多くなりました。+28
-1
-
73. 匿名 2015/08/19(水) 13:24:44
ロペピクニック
あそこは年齢層広いと思うのだけど+84
-1
-
74. 匿名 2015/08/19(水) 13:25:19
マーガレットハウエルとかは?
少し高いけど、、、。+18
-2
-
75. 匿名 2015/08/19(水) 13:47:58
30歳、子持ち働いています。
職場はスーツ着用なので、インナーとカーディガン数着はユナイテッドアローズ。品質良く、長く使えるのでオススメです。もう5年以上着てるのもあるけど、スタンダードな形を選んでおけば、今着てもそんな古臭くないですよ。
52さんが言う通り、シンプルなものがTPOに合わせ
やすいし良いと思います。
ただ、汗っかきなので夏場は古着で安く見つけた
Mプルミエ?の白カットソーを着倒しています 笑
私服はテ チチがキレイめでいい、スタジオクリップもシルエットに注意すれば意外と使えます。トゥモローランドが好きだけど、高いし他ブランドと合わせにくいから買えない!+12
-1
-
76. 匿名 2015/08/19(水) 13:54:08
ザー大人+12
-34
-
77. 匿名 2015/08/19(水) 14:01:58
パターンフィオナ
手頃な値段なので愛用してます+8
-0
-
78. 匿名 2015/08/19(水) 14:04:41
75ですが、追記。
シルク配合の服を選んでおくと、
シワになりにくく着ていて上質に
見えるので良いですよ。
清潔感良く見えます。+15
-3
-
79. 匿名 2015/08/19(水) 14:09:50
visもお手頃価格でシンプルだよ~+43
-1
-
80. 匿名 2015/08/19(水) 14:32:00
フェミニンな感じが好きなので、ストロベリーフィールズ、ナノユニバースで、よく買います。
すでにたくさん上がってる、ロペピクニック、NBBもコスパよくて使えますよね。+20
-0
-
81. 匿名 2015/08/19(水) 14:46:20
セオリー マッキントッシュ アンタイトル 27歳+27
-4
-
82. 匿名 2015/08/19(水) 14:53:59
同い年です。
無地インナー、チノパン、ジーンズはUNIQLOかGUで
小物、柄物、ジャケット、アウターでちょっと頑張る。
でもワンピース、ジャケットは値段ではなくライン!!+16
-0
-
83. 匿名 2015/08/19(水) 14:55:16
少し高い服になってしまいますが、女性らしい感じならオンワードの服。
組曲やany sisは綺麗めなデザインが多い。+57
-1
-
84. 匿名 2015/08/19(水) 15:05:40
27. 匿名 2015/08/19(水) 10:33:05 [通報]
アラサーならまだいいけど、アラフィフともなるとさすがに変な素材の服は着れなくなってきた。
アイテムによるけど、とにかく化繊のテカリだけは避ける!べつにブランドじゃなくてもいい!
アラフィフがいることにビックリ。+16
-27
-
85. 匿名 2015/08/19(水) 15:06:19
イーブスいいよ!
雑誌はクラッシーが参考になる!+22
-0
-
86. 匿名 2015/08/19(水) 15:07:11
専業主婦だし、しまむら.gu.UNIQLO、gapでじゅうぶんです。+26
-14
-
87. 匿名 2015/08/19(水) 15:38:08
私も専業だから最近はGU.H&Mなどで済ませてます。コートなどはワールド系だけど。シンプルでキレイ目のを選んでスタイルだけ悪くならないように体型気をつければ安っぽく見えませんよ。コーディネートと体型次第です。
もちろん値段が安い分生地はそれなりですが、いくら高くて丈夫な物でも1〜2年も経てば着飽きるので逆に捨てる時に躊躇しくて良いので私はファストファッションばかりです。+27
-3
-
88. 匿名 2015/08/19(水) 15:59:02
しまむら、ユニクロ、ハニーズ。
本当は独身の頃みたいに買いたいけれどね。+19
-4
-
89. 匿名 2015/08/19(水) 15:59:57
71. 匿名 2015/08/19(水) 13:22:54 [通報]
イングは若すぎて買えないって主が言ってるのに、イングはダメでしょwって言ってる人何なのm(_ _)m
12. 匿名 2015/08/19(水) 10:26:50 [通報]
イングならアラサーでも大丈夫でしょ
71さん
みんながイングに突っ込んだのは12さんの発言で、だよ。ちゃんと読んでる?+18
-12
-
90. 匿名 2015/08/19(水) 17:10:28
私も28です!
トゥモローランド
スピック&スパンノーブル
イエナ
あたりがキレイめで好きです。+27
-0
-
91. 匿名 2015/08/19(水) 17:16:40
きれい格好をしたいときはtechichi、ページボーイやVis。
グローバルワーク、coenも好きですがカジュアルめかな?
組曲やマッキントッシュフィロソフィーも着てみたいなぁ~~。高いよ~~!
なにかで読んだけど、パンツやスカートは高い物の方が良いけど、トップスはそこまで高い物を買わなくてもOKらしい。
本当かな。
+28
-2
-
92. 匿名 2015/08/19(水) 17:22:40
今年27になりますが、昨日INGNIでトップス買っちゃった(´;ω;`)
普段は買わないけどふらっと入ったら可愛くて大人っぽいトップスがあったので…
若い子向けのお店だったんですねー(._.)笑+61
-2
-
93. 匿名 2015/08/19(水) 17:29:34
別に好きなの着たら良いじゃん
世間はそんなに他人の服に興味無いよ+87
-4
-
94. 匿名 2015/08/19(水) 17:36:03
31歳独身だけど、ローリーズファーム、ジーナシス着るよ♪
背がないのもあって、実年齢より5~6才下に見られることが多いけど、あんまりにも『お姉さん』ぽい服装(CanCamみたいな服装)は似合わないから、自分が好きな服着てるよ(^^)
バッグとかアクセサリーとかで誤魔化したりもしてる(笑)+20
-24
-
95. 匿名 2015/08/19(水) 17:51:52
主役になるアイテムや小物にはそれなりに金かけて、それに合わせるボトムとかキャミとかスカートとかちょっとしか見えないものはGUとか、シマムラ+10
-0
-
96. 匿名 2015/08/19(水) 18:01:33
moussyやSLYとか大人っぽいしシンプルなアイテムが結構あるからアラサーでも全然いけると思う+58
-3
-
97. 匿名 2015/08/19(水) 18:25:08
子ナシ主婦28歳です。
Heather、ローリーズファーム、mysticのシンプルなものをよく着てます。
値段も安くて買いやすい!
未だにギャルだと言われてしまうのでギャルに見えないように気をつけてます。
+10
-9
-
98. 匿名 2015/08/19(水) 18:31:49
友達の中に好きなブランドのお得意様とかいないかな?
そういう人を捕まえて、お得意様用のプレセールに連れって貰えばいいと思うよ。+7
-1
-
99. 匿名 2015/08/19(水) 18:46:39
この服可愛い(*^^*)
どこのブランドのですか??
知ってる方教えて下さいm(_ _)m+29
-4
-
100. 匿名 2015/08/19(水) 18:49:58
ナチュラルビューティーベーシック、ロペピクニックならシンプルに着れる服があるからそこでよく買ってるよ。インナーはユニクロ利用してます。
+13
-0
-
101. 匿名 2015/08/19(水) 18:51:20
こんなとこで聞いて、どうなの?ここにオシャレな人がいると思えない。+13
-18
-
102. 匿名 2015/08/19(水) 18:54:36
私も20歳頃はイング可愛くてよく着ていました。アンサンブルも手頃ですし。
ボトムスとかならUNIQLOでも大丈夫だと思います。
トップスとかは百貨店ブランドが形も綺麗でオススメです。セール時に買うと良いです。
靴は一万以上のものだともちが良かったですよ!+18
-3
-
103. 匿名 2015/08/19(水) 19:05:08
靴とアウターは百貨店で買います。
普段着はearthとかユニクロ。
通勤はNBB、Vis、ロペピクニック、オペークなど。
安物ですが、どちらもアクセサリー等の小物でなるべくきれいめに着ます。+24
-1
-
104. 匿名 2015/08/19(水) 19:07:26
主さんと同い年です。
アラサーって着る服に悩みますよね(ー ー;)
私もきちんと自分に似合っていて、TPOも外さない服装を知りたいので、近々パーソナルカラー診断と、骨格診断と言うものを受けてくる予定です。
プロに客観的に診てもらうのも、一つの選択肢としてアリだと思いますよー(^^)+31
-0
-
105. 匿名 2015/08/19(水) 19:10:21
もうすぐ29歳になりますが、アプワイザーリッシェやリランドチュール、レッセパッセなど甘い感じが大好きです。
周りから痛いと思われるのかなー…。+44
-10
-
106. 匿名 2015/08/19(水) 19:17:32
高校生の娘も、イングはデザインが若すぎるって中学で卒業しました。
結構被る時もあるけど、guのシンプルなのとジャケットなんかはしっかりした物を揃えたりしたらいいんじゃないかな?+6
-13
-
107. 匿名 2015/08/19(水) 19:31:12
私は小柄すぎてSでも大きいため、サイズ展開が豊富なGAPでよく買います。
30過ぎてからはデザインよりもサイズ重視です。体に合った服を着ていればそこそこ見られると思います。+20
-0
-
108. 匿名 2015/08/19(水) 19:47:03
もうすぐ29歳になりますが、アプワイザーリッシェやリランドチュール、レッセパッセなど甘い感じが大好きです。
周りから痛いと思われるのかなー…。+3
-12
-
109. 匿名 2015/08/19(水) 20:06:33
イング生地ペラペラじゃない?
似合えばOKだけどさ。
というか、アラサーだろうが子持ちだろうが、
美人でスタイル良ければ何でも似合うよね。。。+40
-2
-
110. 匿名 2015/08/19(水) 20:10:37
30前半です。
グリーンレーベル
ナチュラルビューティーベーシック
a.v.v
ru+17
-1
-
111. 匿名 2015/08/19(水) 20:15:40
主さんと同い年です。
ロペピクニック
グローバルワーク
ローリーズファーム
イーハイフン(若すぎない服を選んで)
ユニクロ
GU
買ってます!+8
-5
-
112. 匿名 2015/08/19(水) 20:24:54
31さんの 主すん 可愛い+25
-2
-
113. 匿名 2015/08/19(水) 20:30:24
主さんと同じ28才です。
私は好きな服を長く着たいタイプなので、四年程前からアナトリエでだいたい揃えています。
プロパーでは高いものもありますが、セールで合わせて買えば、色々揃うと思いますよ!
女性らしい上品な服が多いのでオススメです。+17
-2
-
114. 匿名 2015/08/19(水) 20:36:51
ルージュヴィフとフレイアイディーが好きです!27です!+11
-0
-
115. 匿名 2015/08/19(水) 20:43:31
主さんと同い年の既婚です。
・グローバルワーク
・ビームス
・ナチュラルビューティーベーシック
・アーバンリサーチ
あたりで買ってます。
ワンシーズンしか着ないものはguやForever21、H&Mで済ます事も。
若い頃はローリズ、ジーナシス、RNAが好きでした。+8
-1
-
116. 匿名 2015/08/19(水) 20:47:08
アラサーといえど、まだ28才なんだから、まだまだ若くて可愛いお年頃だと思いますよ。
変に短過ぎるスカートとかギャルギャルしてる服装ではなければ
特に気にする事ないと思います。
これからアラフォーに向けて流行に左右されない、長く着れる少々品質の良い物を
選ぶと、結果的に節約にも繋がるし良いと思いますよ。byアラフォー
+56
-1
-
117. 匿名 2015/08/19(水) 20:50:10
ハニーズ、ジーユーで無難なものは揃えます!どんな店でも、気にせず入って安くて良いものを探します。+13
-7
-
118. 匿名 2015/08/19(水) 21:20:01
27歳二児の母です。基本GUの服に、ローリーズファームか、イオンの中に入ってるショップで買います。馬鹿にされてるしまむらも掘り出し物ありますよ。柄物は、ギンガムチェックかボーダーのみ、後はほとんどシンプルです。+11
-4
-
119. 匿名 2015/08/19(水) 21:25:05
仕事着
デニムはだめでも 厳しくない職場なら
ガラルダガランデ
イエナ
トータリテ
等のやや上質系に
ザラ
ユニクロ
HM
をmiXしていくのか
ジーナシス
アパートバイ
kbf
ミラオーエン
辺りの買いやすいプライスにいくのが
ノームコア且つ大人感もでていいのでは。
もし主さんが ガーリーやフェミニンがすきなら
フレイid
スナイデル
リリーブラウン
とかが いいのかなとも思います
+21
-2
-
120. 匿名 2015/08/19(水) 21:39:54
下はユニクロやGUなど、上はアーバンリサーチ、アダムエロペなど割と高めの服を着ることが多いです!
ユニクロやGUは安ぽくないトレンドの物を買うといいです。流行りはすぐ変わるので。
逆にブランドの服は長く着れるものを買うといいですよ〜。
あと、どんなに休めの服でもバックや靴にお金をかけた方が高級感見えるかなーと思います!+7
-1
-
121. 匿名 2015/08/19(水) 21:42:23
何人かいるけど、仕事着をって聞いてるんだから主婦がなに着てようが知ったこっちゃないわ。
+39
-6
-
122. 匿名 2015/08/19(水) 21:43:34
ロペピクニック、Vis、ローリーズファームって若い子が着るイメージだったけど、アラサーもオッケー?+16
-2
-
123. 匿名 2015/08/19(水) 21:47:03
30歳2人子供がいます。
辺見えみりの服装を参考にしてます。
彼女ほど高い服は買えませんがシンプルな服装なので似たようなものを安いブランドで探して着てます。
UNIQLO、GU、しまむら、H&M、ブリスポイント、アパートバイローリーズあたりでよく購入します。
きっと高い服だからこそシンプルなコーディネートでも映えるんでしょうが、そこは主婦なので…
辺見えみり自体は好きじゃないけど服とか髪型はとても素敵だと思う!
あんな感じにしたいー+24
-6
-
124. 匿名 2015/08/19(水) 21:57:22
アラサーですが、仕事の服はセオリーがオススメです。少し高いだけあって、生地もよくて長年着れますよ!見た目やっぱり全然違います。
安いのは結局そのシーズンだけで終わるから何枚も買ってしまい、結局高くついてしまうと思います…+21
-2
-
125. 匿名 2015/08/19(水) 22:11:02
テロテロ系の生地のトップスを取り入れると大人っぽく見えますよ(^_^)
ユニクロとかファストファッションで十分対応できます。+4
-3
-
126. 匿名 2015/08/19(水) 22:13:08
プロポーションボディードレッシング
ジルバイ
リランドチュール
が大好き!+6
-2
-
127. 匿名 2015/08/19(水) 22:36:16
あまりにもミニはちょっとよくないけど、
膝丈のもの選ぶようにして、
いまだにイングとかワンウェイとか着ちゃう
だって好きなんだもん
30既婚です(T_T)+18
-3
-
128. 匿名 2015/08/19(水) 22:47:53
10代ですが、、、、。
シンプルなのに憧れます。+19
-3
-
129. 匿名 2015/08/19(水) 22:52:25
普段はtheoryとかavvとかZARAが多いかな。
特別な時にはカルバンクラインとかラルフローレンとかジルサンダー着てる。
コートやセーターは素材やシルエット見てブランドにはあまりこだわらずに決めてます。
by32歳
+9
-4
-
130. 匿名 2015/08/19(水) 22:52:34
流行り物はファストブランドで!
しっかりめの着まわし効きそうなワンピースなんかは少々高くてもいいと思う〜
アラサーだけど甘い雰囲気も入れたくて困っているところ…+8
-1
-
131. 匿名 2015/08/19(水) 22:53:59
ナチュラルビューティーベーシックの姉妹ブランドのN.っていうブランドの服を通勤に着てます。
価格はナチュラルビューティーベーシックより少しだけ高いくらいで生地がナチュラルビューティーベーシックよりしっかりしてる気がします。デザインも大人っぽいのもかなりある。+8
-0
-
132. 匿名 2015/08/19(水) 23:14:18
私ジェリーとか見てるわ+2
-3
-
133. 匿名 2015/08/19(水) 23:22:22
ワンピが1万しないくらいのところだと、
カジュアルなら
ZARA
ジーナシス
オズモシス
KBF
グローバルワークス
niko and
あたりはお店あったらチェックしちゃうかな。
きれい目はあんまりわからないけど、
VISとかロペピクニック、ナチュラルビューティーベーシックとかはOLさん向きって感じがする。
スペル間違ってたらごめんなさい…
+7
-0
-
134. 匿名 2015/08/19(水) 23:30:19
27歳事務職
よく行くお店は
ワールド系
ロペピクニック
ナイスクラップ
ディスコート
ナチュラルビューティーベーシック
ユニクロ
gu
H&M
です。
美人百花に載ってるような服装が私の好みドンピシャなので似たような服を探して安く買ってます。
長く使えそうなものはちょっと値は張るけど良いものを買うようにしてます。
服装はシンプルに、カバンやアクセサリーは色のあるものだと着まわしききますね!+7
-1
-
135. 匿名 2015/08/19(水) 23:46:31
28歳 会社員です。TOMORROWLANDをオススメします!年を取ると、特にパンツは良いものを着た方がいいと思います。2万くらいですが、お高いだけに素材とラインの綺麗さが違います。私は、アウトレットを利用し、いい服はクリーンニングに出して大事に来ています。Zaraなど中途半端ものは、素材が悪いので、結局は直ぐダメになってしまいます。会社員であれば、プチプチは論外では?+13
-5
-
136. 匿名 2015/08/19(水) 23:52:38
どういった職業なんでしょうか?+7
-1
-
137. 匿名 2015/08/19(水) 23:59:12
うーん
同じ職場のおしゃれな人を参考にしたらどうですか?+7
-8
-
138. 匿名 2015/08/20(木) 00:11:52
上記にあがってるブランドのアウトレットに行く!+9
-0
-
139. 匿名 2015/08/20(木) 00:17:51
29です。
・チャオパニック
・ミラオーウェン
・ユニクロ
でよく買います。余所行きは組曲。
若い子のブランドは、去年辺りから似合わなくなりました。
ロペピクニックとかビスとか、よく着てたのに…
不思議と服が浮くように(笑)
パステルカラーの花柄とか、明るい色の水玉柄とか、恥ずかしくてもう着れません(笑)+4
-2
-
140. 匿名 2015/08/20(木) 00:57:24
121
タイトルだけ見て書き込んでるんじゃない?
まぁそんなにカリカリしないで。+1
-2
-
141. 匿名 2015/08/20(木) 00:59:43
29歳です。
スナイデル
ノエラ
リリディア
マーキュリーデュオ
マウジー
雑誌はアンドガール読んでます(*^^*)
去年までマルキューばかりでしたが、最近はマルイに行ってます。
流行りものは通販で安くすませてます。
+8
-2
-
142. 匿名 2015/08/20(木) 01:14:02
27歳ですが
仕事の時は普通にスーツやシャツ、
普段はトミーヒルフィガーと安い店をミックスしてます。
冬はダウンだけデュベチカを買って奮発しました。やっぱりアウターが寒々しいのは年齢的に痛いようなきがするので、
+5
-0
-
143. 匿名 2015/08/20(木) 01:49:00
韓国通販のDhoricの服は、なかなか使えますよ。
お値段もお手頃だし、サイズ展開も問題ないです。商品レビュー読んでみると、オフィス用に購入している人が多いみたいです。+2
-15
-
144. 匿名 2015/08/20(木) 01:54:32
若い頃ツモリチサトとかズッカ好きだったけど、26くらいから本当急激に好みが変わった&似合わなくなって、服装に困ったなあ。29になった今は無難にアダムエロペとかに落ち着いた。+3
-1
-
145. 匿名 2015/08/20(木) 04:28:17
OZOC着てます。
私は基本Yシャツに黒スキニー、カーディガンやシャツの色だけ変えて形はそのままです。+3
-0
-
146. 匿名 2015/08/20(木) 04:36:52
最近Tシャツの柄が気になり出しました。
もう無地の方がしっくりきます。
+1
-0
-
147. 匿名 2015/08/20(木) 05:54:38
30歳前後って人目が気になりますよね。
ON/OFF兼用ならオススメは、上品で合わせやすいキレイめブランドかなと思います。
無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインが多い、ロートレアモンやセオリー。
女性らしさを加えたいのなら、ジャスグリッティーやマイストラーダもオシャレですよ。身体のラインをキレイに見せてくれます。+7
-0
-
148. 匿名 2015/08/20(木) 06:01:08
ファッションアプリで、ブランドやコーデを参考にしてます。
同じアラサーですが、お勧め〜。
アプリ画面から、購入サイトにも飛べるし!
ブランドが分かれば、ググると楽天とか公式サイトで調べられるから、楽しいよー(≧∇≦)+0
-0
-
149. 匿名 2015/08/20(木) 06:53:26
105痛い若作りおばさんだよ+1
-3
-
150. 匿名 2015/08/20(木) 07:12:41
ZARAは使える!
あと、夏ならH&Mで掘り出し物ありますよ。
ブランドというより、素材やデザインで選べばいいと思う。評判いい服が実はSLYだったり…w
ただし、コート、靴、鞄は少し高めを買います。でもハイブランドじゃないです。+2
-0
-
151. 匿名 2015/08/20(木) 07:20:12
ドゥーズィエムクラスが大好きですが、金額が可愛くないので…
一点豪華主義です。パンツやスカートは意外に値段分かりずらいから、トップス重視です。
好きなブランドのファミセ狙ったりするのもオススメです!
TPOをちゃんと意識できれば、何歳でも色んなファッション楽しんでいいと思います。+2
-0
-
152. 匿名 2015/08/20(木) 07:28:22
皆さんありがとうございます(*^^*)主です。解答たくさん嬉しいです♡
最近結婚して洗濯の事とか考えるようになって、毎回クリーニング出すのもお金が…とか思っちゃって、安物を普通に洗っちゃったりしてるんですよね^^;クリーニング代より傷んだら新しいの買った方が安いかな?みたいな…
でもやっぱり、きちんとした素材のシルエットの物が欲しい‼︎って品質の違いのわかる年齢になってきて…でもお金ないわけじゃないけどそんな高い物買ってもいいものか…?って悩んで、結局何も買わず…です。
ちょっとこれじゃいけないなぁ…と思って、皆さんの意見聞かせて頂きました☆
よければだいたいトップスにはいくらかける…とかも教えて貰えると嬉しいです>_<+3
-0
-
153. 匿名 2015/08/20(木) 07:54:37
ラウンジドレス、コラージュあたり行ってみると、自分の年頃の人達が何着てるかわかると思うよー。
あと、自分の年頃にあったブランド行くと、自然と似合う物が選べるし、何を着ていいかわからないことも少なくなりますよ!+2
-0
-
154. 匿名 2015/08/20(木) 08:00:04
主さんより少し年上のアラサーです。お手頃なものですとバナナリパブリック、結構好きです。どうしても甘いテイストが着たくなった時には、レッドヴァレンティノやトゥービーシックなど少しお高めな生地の良いものを選んでいます。
一着にかけるお値段は幅が大きいのですが、トップスなら三万以内、ワンピースなら五万以内を上限に、下限は生地が良ければ拘りません。
+1
-1
-
155. 匿名 2015/08/20(木) 08:16:04
29歳です。
私はイネドを愛用しています。夏物は家で洗える商品が多くていいですよ。あとはクードシャンスもスーツのインナーにしてますが、こちらもがんがん洗えて、型くずれなく優秀です。+6
-0
-
156. 匿名 2015/08/20(木) 09:13:08
borny.ルスーク.noela.ZARAかな。
シンプルできれいめが好きです。
あとはもうスタイルがよければ( ; ; )+1
-0
-
157. 匿名 2015/08/20(木) 10:16:51
断捨離にはまって、まずアイテム数をきめて、色の系統もきめる、私は肌の色と好みでネイビー、グレー、白、カーキの4色に絞って、赤やオレンジなんかは小物でしか使わない。
…となると、インナーは無印とかあとはプラステ、それ以外は長くもたせるためにシンプルな形のものをアローズとかで買うようにしたら、服代をほとんど使わないで済むようになりました。
今は妊婦なので、出産したらユニクロや無印の服を着たおすつもりです。+0
-0
-
158. 匿名 2015/08/20(木) 10:33:15
99さん
私は9さんではないですが…
多分アーバンリサーチのROSSOというブランドだと思います。私もよくお世話になってます(*^_^*)
間違ってたらすいません!!+1
-0
-
159. 匿名 2015/08/21(金) 14:44:36
ローリーズファームとか大学生のイメージだったわ!!
あぁいう系統の服の人はアラサーになっても特に代わり映えしないけどギャルの人はシフトチェンジ悩みそう。
きれい目の服もデパートとか高いしね…+0
-1
-
160. 匿名 2015/09/06(日) 13:13:43
どんな人でも年を重ねれば劣化するわけで、そうなってきた時に若い頃と同じ物を身に付けていると「なんとなく安っぽい」「若作り」「品がない」印象になってしまうんじゃないかな。
若いコ向けのブランドは体型を綺麗に見せる事を意識した作りではないから、アラサー以降が感じる体型の変化には対応しきれないよ。
これはアパレル勤務の姉がいつも言うんだけど、ある程度の年齢で安い物ばかり着ている人は自分で自分の粗を晒して宣伝してるようなものだって。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する