-
1. 匿名 2023/03/19(日) 17:27:01
私は年の近い3人姉妹なのですが、全員が結婚したら夫同士の関係はどうなるんだろうと疑問に思いました。(3人ともまだまだ独身の予定ですが笑)
年齢、容姿、学歴、年収等、気にするんでしょうか。
仲良くできるんでしょうか。
皆さんの場合はどんな感じですか??
姉の彼氏がかなりハイスペックなので、私の未来の夫が気にするかなぁとか色々考えちゃいます。+20
-39
-
2. 匿名 2023/03/19(日) 17:28:01
>>1
最悪じゃんそれ
やっぱ女性は結婚も恋愛もせずにずっと独り身を貫いてお金を貯めておいた方が老後は間違いなく安泰だよ+8
-44
-
3. 匿名 2023/03/19(日) 17:28:18
兄妹、姉弟の組み合わせは何故か女の子が先に結婚して兄・弟だけ独身のままってパターン多くない?+11
-20
-
4. 匿名 2023/03/19(日) 17:28:32
まずは結婚してから考えましょう。
姉妹だけで仲良くしてればいいと思うよ。+142
-1
-
5. 匿名 2023/03/19(日) 17:28:49
ほとんど関わりない+134
-2
-
6. 匿名 2023/03/19(日) 17:29:05
>>1
学歴とか容姿なんて関係ないでしょ
性格による相性がすべてだわ+29
-3
-
7. 匿名 2023/03/19(日) 17:29:21
気にする必要なくない?
逆に男3人兄弟のところの嫁の立場になって他の義姉や義妹とかとわざわざ絡んだり気にしたりしないでしょ+80
-1
-
8. 匿名 2023/03/19(日) 17:29:24
>>1
辛辣で悪いけど
未来の夫の心配より、自分の未来を考えたほうがいいと思う。
+105
-3
-
9. 匿名 2023/03/19(日) 17:29:26
ほぼ他人みたいな感じです。
お盆か年末年始か、年に数回会うかな?くらいです。
会えば近況話すくらいですよ。+67
-1
-
10. 匿名 2023/03/19(日) 17:29:37
私も三姉妹だけどそれぞれの夫たちは程よい距離感で会えば仲良くお酒飲んでるよ。+33
-3
-
11. 匿名 2023/03/19(日) 17:30:05
別に仲良くする必要なし。
あと女が思ってるほど、周りを信じられないくらい興味ない男っているよ。+57
-0
-
12. 匿名 2023/03/19(日) 17:30:08
+10
-2
-
13. 匿名 2023/03/19(日) 17:30:31
別にどうってほど交流してないな(私は姉妹の姉)
逆に夫は兄弟の弟だけど義兄の奥さんと私も別に仲悪くはないけど個人的にやりとりとか無いし+17
-0
-
14. 匿名 2023/03/19(日) 17:30:47
>>1
姉もそのハイスペック彼氏と結婚してないのにその心配はw+24
-0
-
15. 匿名 2023/03/19(日) 17:31:01
うちの妹、夫同士どころか子供のスペックまでマウント取るよ
正直、夫の事より子供の事を笑われるのが辛い
子供の頃から親が妹ばかり可愛がってきたから、物心ついた頃から私の事を下に見てるんだと思う+15
-2
-
16. 匿名 2023/03/19(日) 17:31:32
姉妹の夫たちって、妻の姉妹が大好きで夫どおしはやや微妙な感じ。
偏見かなあ+3
-6
-
17. 匿名 2023/03/19(日) 17:32:12
(未来の)夫じゃなくて主が一人で気にしてるというか。
夫はそういう歪な感情のほうに影響されそう。
結婚できたらの話だけど。+1
-1
-
18. 匿名 2023/03/19(日) 17:32:32
休日わざわざ義実家に帰って兄弟やら姉妹やら絡んでる人みると、結婚相手は嫌だろうなーって思う
結婚したら元家族(実家)とは距離感大切だよ
結婚したら家族は夫婦+子供になるんだから+24
-0
-
19. 匿名 2023/03/19(日) 17:34:15
他人だよね。
うちは全く話さない+12
-1
-
20. 匿名 2023/03/19(日) 17:34:39
三姉妹
みんな既婚
ほとんど交流ないよ
それぞれ実家から離れて暮らしてるし毎年実家に帰るような穏やかな家族関係じゃないから
姉妹同士は旦那抜きで会う事もあるくらい+9
-1
-
21. 匿名 2023/03/19(日) 17:34:51
仲良くして当たり前みたいなスタンスきつい
俺の家族、俺の兄弟、俺の兄弟の嫁とも仲良く出来るかな?レベル低いから気にしてる?
って言われたら?いやーキツイわ+23
-1
-
22. 匿名 2023/03/19(日) 17:36:37
仲がいい訳じゃないけどお互い下の名前で呼び捨てしてる。たまに男は辛いよね〜とか話してる。+1
-3
-
23. 匿名 2023/03/19(日) 17:37:15
姉妹仲がよかったから帰省シーズンくらいは揃って会うだろうと思ってたけど姉がおっさんDQNと結婚したのを機に姉もそっち寄りな感じが強くなり付き合いにくくなったから距離おいた。
姉家族とタイミングをずらして帰省することにしたから夫と義兄は話したことがない。+2
-1
-
24. 匿名 2023/03/19(日) 17:37:24
今このトピ開いて気付いた。
私が人前が凄く苦手で結婚式しなかったんだけど、結婚8年目で私の夫と姉の夫会ったことないわ!!!(笑)
姉とは普通に仲良くてお互いの家遊びに行くけど
お互い夫が忙しくてタイミング合わず会ったことない。
今度会う機会つくるわ。+8
-6
-
25. 匿名 2023/03/19(日) 17:38:32
姉妹の家族で子供の誕生会やったりしますが、うちの夫は他人のことは何とも思ってません。よく話したり遊んだりコミュニケーションは取りますよ。姉の夫は、我が家のことを気がきかないとか思ってるかもしれません。+2
-1
-
26. 匿名 2023/03/19(日) 17:38:44
>>1
2個ずつ違いの三姉妹で、それぞれ結婚して市内にみんな住んでるけど、結婚前と全然変わりないよ。
仲良くて三姉妹だけのLINEグループで毎日喋るけど、ほとんど仕事の愚痴や子どものことばかり。
気づけば旦那のことはほとんど喋ってないな。
みんなで集まって食事したりもするけど、旦那同士も仲良しだよ。
ちなみに長女の旦那さんが一番年上で管理職、次女の旦那さんと三女(私)の旦那は同い年で収入的にはうちの方が少し多いらしい。+1
-6
-
27. 匿名 2023/03/19(日) 17:38:58
うちは姉妹仲良いけど夫同士はほとんど顔合わせないから夫同士はほぼ他人だよ
夫のスペックは同じようなものだから嫉妬みたいなのは起きていない
気を付けてるのは夫婦間の愚痴には首を突っ込まないこと
妹が夫の愚痴を言ってるから次会ったらねーちゃんビシッと言ってやる!と思ってたけど、いざ会ったら妹は夫サイドに立ってるし仲良いしなんやねんってなった
まあきょうだいより夫が大事になるってことだよね+9
-1
-
28. 匿名 2023/03/19(日) 17:39:38
そんな事よりあなたの未来の旦那の兄弟の嫁と自分が仲良く出来るか考えといたら+2
-3
-
29. 匿名 2023/03/19(日) 17:39:50
うちの母は三姉妹ですが、旦那さんのキャラが面白いくらい違う(他人なので当たり前ですが)のですが3人で集まったりしてて何か微笑ましいです+5
-0
-
30. 匿名 2023/03/19(日) 17:39:54
姉がいるけど、夫同士で会ったことないよ。夫と結婚して3年だったけど、実家来たのは一度だけだったし。
家庭によると思うけど意外と干渉しないもの+8
-0
-
31. 匿名 2023/03/19(日) 17:41:01
既婚姉妹が同じマンションの棟違いに住んで、その後隣同士で建売戸建てに引っ越しした話しは聞いたことある。勿論お互いの旦那がいいよ言ったからそうしてるんだろうけど、お互いの旦那もめちゃくちゃ仲良しだったりするのかな?とか色々気になっちゃった。+1
-0
-
32. 匿名 2023/03/19(日) 17:41:25
うちも三姉妹で凄く仲がいいけど、旦那同士の付き合いは無いよ。
皆タイプが違う旦那達だから会っても気まずいだろうと思って、旦那と一緒に実家に帰る時は、会わないようにタイミングをずらしてる。+6
-0
-
33. 匿名 2023/03/19(日) 17:42:35
みんな離婚したから夫がいないw+3
-0
-
34. 匿名 2023/03/19(日) 17:45:53
うちはみんな酒飲みだから集まると仲良く酒盛りしてるよー+5
-1
-
35. 匿名 2023/03/19(日) 17:46:44
>>1
義兄にハイスペックな独身男性紹介してもらえば?
ダメで元々だし、上手くいったらその辺も解決だよ。+0
-4
-
36. 匿名 2023/03/19(日) 17:48:05
>>1
彼氏もいないのに杞憂な話ばかりする子いたわ
40歳こえた今も独身のままだよ
彼氏もいないのに2年後くらいに出産してる前提で子どもについての心配事を語られたときはなんの冗談かと思ったわ
尚、出産予定の年齢になっても彼氏のかの字もなかった+6
-2
-
37. 匿名 2023/03/19(日) 17:48:48
>>28
主は一人っ子と結婚するかもしれないじゃん。
義兄は既に居るんだから、心配になるのもわからないでもないよ。
心配性だなーとは思うけど。+1
-0
-
38. 匿名 2023/03/19(日) 17:52:00
>>1
夫同士に仲良くしろって言っちゃうと、
嫁同士仲良くしろって言われちゃうよ。
絶対にそんな事期待しない方がいい。+15
-0
-
39. 匿名 2023/03/19(日) 17:55:06
仲良し姉妹で、車で5分の距離に住んでるけど、私自身も姉の旦那さんとの交流がほぼないよ!
うちの夫と姉の旦那さんも特に交流なくて、たまたま同じ会社なので、社内で遭遇するとお互い挨拶するって言ってたけど。そんなもん。+1
-0
-
40. 匿名 2023/03/19(日) 17:59:58
>>1
気にならないと思うよ。そういうのが影響する関係って、そもそも基準に立ってる姉妹間の関係が上手くいっていないんじゃないかな。
姉妹のパートナー以前に私の弟がいわゆるハイスペですが、私の夫は全く気にしていない。私の妹の彼氏もまたハイスペですが、全く気になってない。「すごいねー!」くらい。
当人同士、また、一人一人がいかに幸せであるかの方が重要じゃないかな?+7
-0
-
41. 匿名 2023/03/19(日) 18:01:57
主ですがかなり失礼なことを考えていたようで反省しています。
親戚間のつながりの浅い家庭で育ったのでこういうのに疎く、自分達が結婚した時どうなるのか気になったのでトピ申請をしてみました。
皆さんのお話とても参考になります。
皆さんのおっしゃる通り、まずは未来の旦那様と無事に結婚しなきゃですが笑
お相手探し頑張ります。+5
-0
-
42. 匿名 2023/03/19(日) 18:03:49
関わる事ほぼないよ、あっても皆大人だからそんなことないよ。+5
-0
-
43. 匿名 2023/03/19(日) 18:04:18
>>21
ほんとそれ
求められるものが多くて辟易するわ
冠婚葬祭で会ったときだけ、適当に挨拶と当たり障りのない世間話してくれるだけで万々歳よ+7
-0
-
44. 匿名 2023/03/19(日) 18:04:32
うちも3姉妹
妹だけ未婚
お互い実家から遠方に住んでてお義兄さんと旦那は盆正月ぐらいしか会わないし、会ったら父を交えて男子会って言って飲みに行ったりしてるよ。+2
-0
-
45. 匿名 2023/03/19(日) 18:05:35
旦那同士は冠婚葬祭以外で会う事はないから挨拶程度の関係
妹の旦那のが年上で、妹の旦那からしたらうちの旦那のが年下だからお互いにどう接したら良いのかわからないしらい、、
+0
-0
-
46. 匿名 2023/03/19(日) 18:05:58
>>36
同じく40超えてるけど独身の友達が「私結婚するとしたら式やらなくていいわ」って言ってた
彼氏できて結婚の話出てから考えても遅くないよって思ったけど+5
-1
-
47. 匿名 2023/03/19(日) 18:09:24
うちの実家は兄姉だけど誰も配偶者を連れて来ません。
私が一番最初に結婚して、兄と姉は結婚式を挙げなかったので私の夫は父が亡くなった時に一度だけ姉旦那さんに会って、兄嫁は切迫流産だったのでもしかしてまだ会ったことないかも・・・?
+0
-0
-
48. 匿名 2023/03/19(日) 18:09:45
>>1
もしかして姉妹で比較されながら育った?
そういう考え方疲れるから、早いうちにやめたほうが主さんのためだよ
たとえ同じぐらいのスペックの人と結婚したとしても、結婚後はまた子どものお受験で競争することになるだろうし+7
-0
-
49. 匿名 2023/03/19(日) 18:19:13
ブロークバックマウンテンって映画では、ホモ不倫の関係になって
キャンプ場でまぐわうよね。あの設定興奮した。+0
-0
-
50. 匿名 2023/03/19(日) 18:33:42
義兄の嫁とは関わらないです
合わないし、合わせるの疲れるので義兄のいるときに義実家行きません+2
-1
-
51. 匿名 2023/03/19(日) 18:35:28
>>7私はまさに三兄弟の妻側
旦那兄弟に関して言えばその兄弟が結婚するまでは冠婚葬祭以外見たことなかったし連絡先も知らなかった
殆ど無いけど私が旦那兄弟と連絡取りたい時は奥さんに取るようにしてるから、旦那兄弟よりは奥さんと取るけどそれも男女逆だったら姉妹間だけで済みそうな気がする
近くに住んでる他の兄弟は家よりは交流あるみたいだから、家の距離とかも関係あると思う+2
-0
-
52. 匿名 2023/03/19(日) 18:46:15
夫同士はほとんど関わりなくても、お互いの夫の収入があまりにも違っていると仲の良い姉妹でも段々と疎遠になってしまうのはある。
うちも三姉妹だけど、元々仲のよかった方の姉よりも、結婚してからはお互いの環境が似ている姉の方が仲良くなった。+2
-0
-
53. 匿名 2023/03/19(日) 18:47:13
姉の旦那とうちの旦那、あんまり仲良くはないけど年1回くらい会う時は無難に会話するだけの仲
クラスにいたら仲良くならないタイプだろうなぁとは思う+5
-0
-
54. 匿名 2023/03/19(日) 18:59:18
>>5
めんどくさいだろうしね。
無理に会わなくていいと思う。
自分だって旦那の兄弟の嫁には気を使うし。+8
-0
-
55. 匿名 2023/03/19(日) 18:59:52
>>8
たぶんまだ若いのかな?+4
-0
-
56. 匿名 2023/03/19(日) 19:00:04
>>1
主さん自身が彼と姉の夫を比べそう+3
-0
-
57. 匿名 2023/03/19(日) 19:00:18
>>53
うちのとこもそんな感じだなぁ。正月に一度集まる程度だから特に困ることもないけどね。+2
-0
-
58. 匿名 2023/03/19(日) 19:00:39
これが男側だったらフルボッコにたたかれるんだろうなぁ+0
-0
-
59. 匿名 2023/03/19(日) 19:36:38
私は2人姉妹で割りと仲良く、2家族で動物園に行ったりお互いの家を行き来してる
旦那達は会話はよくしてるけど一向に「友達」のようにはならないし、なるつもりもないみたい
でも2人きりにされても特に気まずい事もないらしい
ちなみに姉の旦那は高学歴高収入で、買った物の話とか聞くと少しショックを受ける事もあるみたいだし、たまに「姉さんのところだったらこれくらい悩まず買うんだろうなぁ」みたいな事を言ってる(笑)+1
-0
-
60. 匿名 2023/03/19(日) 19:56:56
うちは職業も住んでるとこも違うけど
お互い兄、弟、みたいに仲良くしてる。
私と妹なしでもご飯行ったりしてるから
相性とかもあるんだろうけど
男同士ってあっさりしてるから女みたいに複雑じゃないしね+0
-2
-
61. 匿名 2023/03/19(日) 19:59:51
逆に三兄弟の嫁同士の距離感気になる。+0
-0
-
62. 匿名 2023/03/19(日) 20:06:53
>>1
結局実家に集まるのも姉妹だけで夫はそのときついてこないからそんな気にしないと思う
自慢するタイプや両親が比べるならあれだけどそれなら私なら自分の夫は実家と関わらせない+0
-0
-
63. 匿名 2023/03/19(日) 20:18:08
心配なさらずともみんな成人した大人だから、大人の対応になるよ+2
-0
-
64. 匿名 2023/03/19(日) 20:32:07
>>25
そもそも甥や姪の誕生会におじおばが一緒になって祝うとしたら子供が小さいうちだけじゃないの
親戚より子供のお友達同士や子供の友達の親と一緒って機会の方が増えるでしょう+2
-0
-
65. 匿名 2023/03/19(日) 20:52:29
私の旦那はしがない会社員だけど、妹達の旦那は公務員と税理士だわww
2人共専業で羨ましいとは思う時がある+1
-1
-
66. 匿名 2023/03/19(日) 20:57:34
>>1
義姉が姉妹で、ウチの兄と義姉のお姉さんの旦那とは
すごい仲が良いよ。
姉妹揃って好みが似てたらしくて、兄と義兄は顔も体型も良く似てる。
義姉姉妹が似てないので、逆に旦那同士が兄弟と思われてるくらい+0
-0
-
67. 匿名 2023/03/19(日) 20:58:48
姉とは仲良くてよく子供連れて遊ぶけどわざわざ夫まで連れて行かない方が多い。夫同士も会えば話すけど友達じゃないんだし仲良くする必要はなくない?+3
-0
-
68. 匿名 2023/03/19(日) 20:59:21
うち、私と妹は年子だけど妹旦那とうちの旦那の年の差19ある。下手すりゃ親子だから気まずいだろうなーといつも思うけど妹旦那いい人だから気にしないようにしてる。数年ごとにしか会わないし。+1
-0
-
69. 匿名 2023/03/19(日) 21:28:15
母が姉妹の妹で、伯母も結婚してるけど伯母は国際結婚して相手の国に住んでるからそもそも関わりがないよ。+0
-0
-
70. 匿名 2023/03/19(日) 22:02:20
>>10
うちも三姉妹で、同じ感じです。
夫同士は連絡先も知らないです。
特に連絡する必要ないので。
何か集まりがあって会えば一緒にお酒飲んだりする程度ですね。
+3
-0
-
71. 匿名 2023/03/19(日) 22:23:46
相性はあるみたいね
三姉妹ですが、私の夫は義弟とは相性良さそうで、義兄とは合わなさそう
まぁでも、年に数回会うか会わないかの関係なので、問題なし!+3
-0
-
72. 匿名 2023/03/20(月) 10:36:13
一番めんどいやつ、誉めて聞き流す。+0
-0
-
73. 匿名 2023/03/20(月) 14:43:01
母が長女で妹(私にとってのおば)が2人いるんだけど
おばAの旦那さんと父は仲良いらしい
親戚のあつまりにいくとよくしゃべってるって母が言ってた、私は現場見たことないけど+0
-0
-
74. 匿名 2023/03/20(月) 16:44:09
>>5
ウチも。
強いて言えばお正月位かな、みんなで集まるのは。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する