-
1. 匿名 2023/03/19(日) 11:59:09
30代半ば夫婦、子供はいません。返信
1年ほど前、喧嘩の流れから夫に離婚してほしいと言われました。1度目は私が必死に引き留め、向こうも謝ってくれたので仲直り出来たのですが、先日2度目の離婚したいという話がありました。
私も2度目はさすがに参り、了承しようとしたのですが、その後謝ってこられて現在に至ります。
私は離婚と言われてまだ心が戻っていませんが、向こうは謝ったことで終わったと思ってるのでは、というくらい自然に過ごしています。
大好きだったからこそだいぶ傷心したので、私から離婚を切り出したいくらいですが、もう少し自分が我慢すればまた仲良しに戻れるのかな、という期待もあります。
どうかアドバイスください。+160
-21
-
2. 匿名 2023/03/19(日) 11:59:50 [通報]
そんな簡単に離婚言ってくる夫とかこっちが願い下げ返信+808
-6
-
3. 匿名 2023/03/19(日) 12:00:12 [通報]
離婚したいくらい怒ってる返信
と言いたかったのかな?
真意を聞いた方が良いね+298
-1
-
4. 匿名 2023/03/19(日) 12:00:17 [通報]
かまってちゃんな男だな返信+264
-2
-
5. 匿名 2023/03/19(日) 12:00:38 [通報]
離婚って相当だよ返信
そんな軽々しく言えるもんじゃない
女おるのでは?+394
-13
-
6. 匿名 2023/03/19(日) 12:00:45 [通報]
そういう人は同じことを繰り返すね返信
自分の感情を発散させるために、周囲の人を振り回すタイプ+234
-1
-
7. 匿名 2023/03/19(日) 12:00:46 [通報]
1回目で必死に引き止められて気持ちよかったんだろうね返信
また必死にしがみついてくるだろって見下されてる感+455
-5
-
8. 匿名 2023/03/19(日) 12:00:47 [通報]
何かと言えば離婚を盾に喧嘩ふっかけてくるの嫌だなぁ返信
子どもがいないなら脅しにならない気もするけど…+196
-2
-
9. 匿名 2023/03/19(日) 12:00:48 [通報]
試し行動だよね返信
信頼関係なくなるから、嫌だよね+288
-3
-
10. 匿名 2023/03/19(日) 12:00:59 [通報]
離婚したいなら言えばいい。でも、少しでも未練があるなら、現状を見守ってもいいかもしれない。返信+61
-0
-
11. 匿名 2023/03/19(日) 12:01:13 [通報]
家政婦扱いされているのでは?返信
洗濯や食事をやってもらう為じゃない?+67
-2
-
12. 匿名 2023/03/19(日) 12:01:18 [通報]
>>1返信
女の影はないですか?
私そのパターンで不倫されてました
+124
-1
-
13. 匿名 2023/03/19(日) 12:01:23 [通報]
相談難易度高いな、、返信+9
-0
-
14. 匿名 2023/03/19(日) 12:01:29 [通報]
そんな簡単に離婚の切り札使ってくるやつ返信
無理だわ…
話し合って簡単に離婚って言うなって話した方がいいし
次言ったら終わりって言った方がいい!
冷めるよね〜+185
-1
-
15. 匿名 2023/03/19(日) 12:01:35 [通報]
離婚ってそんなに簡単に言っていい言葉かな?返信
申し訳無いけど自分なら再構築出来る自信ないわ+128
-0
-
16. 匿名 2023/03/19(日) 12:01:38 [通報]
>>1返信
次離婚って言った時用に離婚届書いておく
それを相手にも伝えておく
+112
-1
-
17. 匿名 2023/03/19(日) 12:02:14 [通報]
自分が死ぬほど悪い事したなら仕方ないけど返信
大した事じゃない喧嘩で離婚って2回も言われたら本気で考えるかも。今後も言ってくるだろうし。+159
-0
-
18. 匿名 2023/03/19(日) 12:02:29 [通報]
離婚するって言って主のことを試してる感じだね返信
そこまで重く考えてなさそう+84
-2
-
19. 匿名 2023/03/19(日) 12:02:36 [通報]
気を引こうとしてるなら止めたほうが返信
離婚する気なさそうなので+25
-0
-
20. 匿名 2023/03/19(日) 12:02:41 [通報]
旦那さん離婚したいって言って引き止めてもらったのが気持ち良くてそれで愛情確認してるのかもね。返信
本気で離婚したいって思ってなさそうだから、主は傷付いただろうけど、旦那さんと一緒に居たいと言う気持ちがあるなら、はいはいまた言ってるわ〜くらいで良いと思う。+114
-3
-
21. 匿名 2023/03/19(日) 12:02:51 [通報]
離婚って言葉は確固たる意志を持って言うものだと思ってる。でも義父母は喧嘩の度に言ってる。旦那さんはそのタイプなんじゃない?返信+51
-0
-
22. 匿名 2023/03/19(日) 12:03:01 [通報]
>>1返信
離婚したかった理由を聞いて、謝るに至った気持ちも聞いたのかな。
それに納得出来て受け入れられれば、気持ちは変わってくるんじゃないかな。
離婚を勝手に切り出して、勝手に取り下げられたんじゃ、主さんの気持ちは千切れたままだよね。+63
-0
-
23. 匿名 2023/03/19(日) 12:03:10 [通報]
これから先、また同じようなこと起こるたびに傷つくの辛くない?返信+27
-0
-
24. 匿名 2023/03/19(日) 12:03:28 [通報]
+19
-2
-
25. 匿名 2023/03/19(日) 12:03:55 [通報]
+5
-16
-
26. 匿名 2023/03/19(日) 12:04:35 [通報]
次離婚って言ったら本当に離婚しますからって言う。返信+93
-2
-
27. 匿名 2023/03/19(日) 12:04:36 [通報]
大好きなのに離婚なんて言葉を軽々しく言われたら本当に傷つきますよね返信
主さんから離婚切り出す前にもう一度きちんと冷静に旦那さんと話し合ってみてはどうですか?
主さんが本当に離婚したいと心から思うまでは切り出さない方が良いと思いますよ
主さん多分今かなり気持ちが落ちてると思うから今切り出したら後悔する気がする
+39
-0
-
28. 匿名 2023/03/19(日) 12:04:39 [通報]
>>1返信
突きつけてやったら、旦那の方が慌てそうだね+74
-2
-
29. 匿名 2023/03/19(日) 12:04:49 [通報]
>>1返信
子どもがいないなら今のうちだよ
子どもが生まれてしまってからの離婚は大変だと思う
大学までやれるほど主が稼げるのならいいけど+122
-0
-
30. 匿名 2023/03/19(日) 12:04:58 [通報]
おそらく外に女がいる。返信
女にふられたから、離婚は無しなんじゃないかしら。
また女とうまくいったら、離婚って言い出すよ。
別れなはれ。+63
-16
-
31. 匿名 2023/03/19(日) 12:05:26 [通報]
まだお若いし子供がいないなら本当に離婚してもいいんじゃないの返信
ことあるごとに離婚離婚言われたら愛想尽きるわ、子供の口喧嘩とはわけが違う+88
-0
-
32. 匿名 2023/03/19(日) 12:05:40 [通報]
>>1返信
どうせお前は俺に離婚されたら生活できないんだろ!って思ってそう。
離婚されて困るのは向こうも同じなのにね+36
-2
-
33. 匿名 2023/03/19(日) 12:05:45 [通報]
次は主さんから離婚切り出してみたら?喧嘩の流れじゃなくて冷静に返信+22
-1
-
34. 匿名 2023/03/19(日) 12:05:48 [通報]
謝ったことで終わったと思ってるんですよ。自分の言葉で主がどんな気持ちになるかとか全然考えないから、その時々の衝動的な気持ちを平気でぶつけてくるわけです。返信
やり直すのだとしても、主が我慢すれば良い関係に戻れるというような都合の良いことは100%ないでしょ。1度は主の気持ちをぶつけて話し合う必要があると思います。+67
-1
-
35. 匿名 2023/03/19(日) 12:05:52 [通報]
本気で離婚したかったけど返信
浮気相手に振られて戻ってきたんだよ+37
-4
-
36. 匿名 2023/03/19(日) 12:06:03 [通報]
>>7返信
別れる気なんかなくて、離婚っていえば、自分が有利に立てると思ったら、まさか了承されてしまったので、無かった事にしたいんだろうね+152
-1
-
37. 匿名 2023/03/19(日) 12:07:02 [通報]
>>1返信
うちの夫も喧嘩のときに言ってくるタイプ。
とりあえず市役所で勝手に出されないように手続きだけして、言ってきた時は「本気なら紙を持ってこい。そうしたら書いてやるから。その気もないのに軽々しく言うな!」と言って放置しています。
そういえば最近は喧嘩しても言わなくなってきたな…笑+53
-2
-
38. 匿名 2023/03/19(日) 12:07:10 [通報]
>>5返信
離婚も結婚も重くない人って意外といるよ。+98
-1
-
39. 匿名 2023/03/19(日) 12:07:50 [通報]
もう主が離婚したくなってるんでしょ?子供がいないならいいんじゃない?返信+22
-0
-
40. 匿名 2023/03/19(日) 12:07:58 [通報]
>>36返信
恋愛だったら別れる!別れない!とか言ってて良いけど結婚したのに離婚チラつかせて優位に立った気でいる男とかきついですね+72
-0
-
41. 匿名 2023/03/19(日) 12:08:53 [通報]
離婚って言葉は軽々しく発してはいけない言葉だと思います!返信
主さんにやり直したい気持ちがなくて、仕事もあるなら離婚してもいいと思うよ。まずはよく話し合えないかな。
私の元夫は簡単に「離婚!」と言っては土下座してくるタイプでした。私は2回目に言われたときに別居期間を置いて離婚しました。バカな人でしたね。笑+55
-0
-
42. 匿名 2023/03/19(日) 12:08:59 [通報]
簡単に口にする時点で無理。言われた側の気持ちいっさい考えてないよね返信+23
-0
-
43. 匿名 2023/03/19(日) 12:09:13 [通報]
>>28返信
意外とケロッとしてるのが男。落ち込んでもすぐ戻る。+7
-6
-
44. 匿名 2023/03/19(日) 12:09:31 [通報]
>>1返信
そのまま夫と話し合いすれば、
夫の気持ちがわからないから主も不安だろうし。
今後どうしたいのか、お互いに関係改善に向けて行動や言動など反省点があるのかもだし
子どもいないなら離婚もあり。
主が離婚でもいいと思っているのならお互いに本音を話して今後どうするのがベストなのかを探すのがいいとは思うけれど。+23
-0
-
45. 匿名 2023/03/19(日) 12:10:26 [通報]
>>1返信
その人の性格によるところが大きいなあ
離婚と言って相手をコントロールしたいだけなのか
離婚したい理由があるのか
トピ主が正社員ならしばらくは静観してみたら?
子供は作らずに
戻らなかったときには離婚したらいいと思う+30
-1
-
46. 匿名 2023/03/19(日) 12:12:02 [通報]
主さんに迷いがあるのならこっちから離婚を切り出すのはやめたほうがいいと思う。わざと主さんから離婚を引き出させて有利にもっていきたい狙いがあるのかもよ返信+9
-1
-
47. 匿名 2023/03/19(日) 12:12:45 [通報]
三度目の正直で、3度目あればそれで決着つけようか。返信
それ以上の迷いは人生の無駄やー。+6
-0
-
48. 匿名 2023/03/19(日) 12:12:45 [通報]
>>1返信
元旦那と同じ
私は離婚した。
+44
-0
-
49. 匿名 2023/03/19(日) 12:13:33 [通報]
>>1返信
「大好きだったからこそだいぶ傷心したので、私から離婚を切り出したいくらい」だとお互い落ち着いてる時に話をしたら?
喧嘩のたびに離婚離婚ってなると疲れるよ+49
-0
-
50. 匿名 2023/03/19(日) 12:14:52 [通報]
>>1返信
男からってか旦那から離婚を口に出したのに…
そのままこのまま言われた事や会話とか聞いても無かった事にして変わらぬ日々をやり過ごして行けばいいかと
+7
-1
-
51. 匿名 2023/03/19(日) 12:15:34 [通報]
普段は仲が良くても、やっぱり今後喧嘩したりする度に離婚と言われると、言いたいことも言えなくなりますよね。返信
その辛さと、今から親や友達、職場に離婚のこと伝えていく辛さと、どっちが辛いんでしょうか。。。+8
-2
-
52. 匿名 2023/03/19(日) 12:15:56 [通報]
世の中には見下されてても、それが通常モードの女性もいる。慣れてるというか、サンドバッグが当たり前の人。男性には、生意気な女よりも都合いい。返信+12
-0
-
53. 匿名 2023/03/19(日) 12:16:16 [通報]
試し行為だったんじゃない?返信+16
-1
-
54. 匿名 2023/03/19(日) 12:16:30 [通報]
どちらも離婚したくはない。喧嘩の時の事は水に流した方がよい。迷ってるうちはまだまだで離婚を決めた時には誰にも言わずに離婚すると思う。返信+5
-1
-
55. 匿名 2023/03/19(日) 12:16:46 [通報]
>>1返信
なんかむかつくね。経済的に可能なら離婚してもいいんじゃない?+27
-0
-
56. 匿名 2023/03/19(日) 12:17:05 [通報]
これは外に女がいるよ返信
浮気相手の女と結婚したいから、離婚すると言う
浮気相手の女と別れたかケンカして、離婚の話をうやむやに
+31
-2
-
57. 匿名 2023/03/19(日) 12:17:11 [通報]
>>1返信
離婚したいと言った旦那が謝るってなんだろうと思ってしまった
+15
-0
-
58. 匿名 2023/03/19(日) 12:18:05 [通報]
>>5返信
離婚って言えば黙るとか謝ってくるとか言うこと聞くって思ってんじゃない?脅しみたい+123
-1
-
59. 匿名 2023/03/19(日) 12:18:08 [通報]
>>53返信
大人になりきれないんだね
精神年齢が子どもだよね+11
-0
-
60. 匿名 2023/03/19(日) 12:18:22 [通報]
別れたい返信
離婚したい
試し行動なのかモラハラがよくやる相手をコントロールするやつなのかわからないけど
男女関係なく相手の気持ちを傷付けるのにこの言葉をすぐに使う人は優しい人とは言えないね+30
-0
-
61. 匿名 2023/03/19(日) 12:18:35 [通報]
昔よく居た、なにかあると すぐに「死んでやる!」「来てくれないと私 死ぬから!」みたいなこと言う女に似てるな返信
1さんの夫の「離婚」も、あまり本気ではないのでは?+16
-0
-
62. 匿名 2023/03/19(日) 12:18:44 [通報]
>>1返信
離婚って言葉を安易に言う人なんだろうね
私は今の感情で離婚しない方がいいと思う
話し合ったり掘り起こすと、また同じことになる気がするから一旦もう触れないで自分の感情の経過を見て、一緒にいるのもう嫌だって思うならその時に離婚すれば良いと思うし、持ち直したら機会を見て離婚というワードの重さを伝えたらいいと思う
+16
-1
-
63. 匿名 2023/03/19(日) 12:18:56 [通報]
>>58返信
そうそう、脅しだよね+37
-1
-
64. 匿名 2023/03/19(日) 12:19:04 [通報]
>>5返信
すぐ別れるとか離婚とか言う人男にも女にもいるよ
引き止められるのが嬉しいタイプ
あっさり了承したらこっちを責めてくるよ
結局その程度の気持ちだったんだろって
+88
-0
-
65. 匿名 2023/03/19(日) 12:19:11 [通報]
>>5返信
可能性の一つとしてはあるだろうね、私の父親がそうだったから
しかも不倫女を父の母親に紹介済み(どっかのゲス並み)
その後不倫女と揉めたのか、しれっと父親面して暮らしてる
そんな事を2度繰り返してるクソ男もおりますよ+39
-1
-
66. 匿名 2023/03/19(日) 12:20:03 [通報]
>>1返信
なんだかなぁ
お似合い夫婦だよ+3
-8
-
67. 匿名 2023/03/19(日) 12:20:20 [通報]
本気で離婚を望んでないと思う返信
そういえば主を思い通りにできると思って発言しただけ
だから謝ればチャラと思ってるよきっと
言われた方の主がどれだけ傷ついて悩んでるか気づいてないと思う
+21
-0
-
68. 匿名 2023/03/19(日) 12:25:20 [通報]
>>6返信
うちは喧嘩の度に出ていけとか、離婚すると言われてた。
ある時、「一生こうやって脅されて生きていくのか。そんな人生嫌だな」と思い、家を出て離婚した。離婚後は、離婚しなくても別居で良かったのにとか、復縁しようとか言われたよ。自分から切り出しておいて良くもそんな事言えるなと思った。+66
-0
-
69. 匿名 2023/03/19(日) 12:26:12 [通報]
あとは主が離婚したいかしたくないかよく考えて決めるしかないんじゃない?返信
主がご主人のこと許して元通りになってやってもいいかと思っても、多分また離婚したいって言われるし、いつか本気で離婚お願いされるかもよ+5
-0
-
70. 匿名 2023/03/19(日) 12:26:15 [通報]
>>1返信
これから先何度も繰り返すやつやん
子供いないから無双なんだろうな
主のほうが離婚はリスクあるだろうし+15
-0
-
71. 匿名 2023/03/19(日) 12:27:02 [通報]
>>66返信
他人ながらキョトンだわ+2
-2
-
72. 匿名 2023/03/19(日) 12:30:40 [通報]
ある程度心づもりというか、将来のこと考えてた方がいいかも返信
このままで行けるパターンともし離婚になったらのこと+6
-1
-
73. 匿名 2023/03/19(日) 12:30:53 [通報]
>>1返信
傷心と書いて、ハートブレイクとお読みするのかしら?+0
-5
-
74. 匿名 2023/03/19(日) 12:32:23 [通報]
謝ればいいと思ってるね。返信
証拠録音しておきな。
いざ離婚の時は何でもかんでも証拠だから。
私ならもうそんな人を傷つけるような人とはいたくないけどね?+24
-0
-
75. 匿名 2023/03/19(日) 12:32:38 [通報]
うちも、このパターンの繰り返しだったよ返信
その期間ずっと不倫されてたから単純に向こうとうまくいってる時か、喧嘩時期かの違いで態度が変わっていた+14
-0
-
76. 匿名 2023/03/19(日) 12:37:01 [通報]
次 言われたら すぐ 返事したったらいいよ返信+3
-0
-
77. 匿名 2023/03/19(日) 12:37:19 [通報]
敵意を前面に出すと、「離婚なんかしてやるもんか!」って逆ギレされると思って、返信
なだめつつ離婚に持っていく戦法なのかも+0
-1
-
78. 匿名 2023/03/19(日) 12:38:29 [通報]
>>1返信
>>26
+離婚届にサインさせて次行ったらこれ出して出て行くからって最終警告しておくかな
脅しに離婚ワード使ってくる奴は男女問わず治らないから、そのうち愛もなくなる
↑は経験談で私は他にも色々あって離婚したんだけど、離婚前提で信用できない人と暮らす時間がもったいなかったなって私は後悔してる+44
-0
-
79. 匿名 2023/03/19(日) 12:39:06 [通報]
顔色伺ってるんじゃないかな返信
弁護士にそうしろって言われてるのかもよ+0
-3
-
80. 匿名 2023/03/19(日) 12:41:10 [通報]
>>58返信
それで家出る準備したら泣いて土下座してきた時はほんと気持ち悪かった+24
-0
-
81. 匿名 2023/03/19(日) 12:41:24 [通報]
録音や録画されてるのを想定して、感情的な言葉や行動は謹んでるんでは?返信
何でも証拠取られるからね+0
-0
-
82. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:17 [通報]
主がすがって謝ってくるの想像してたんだろうな返信
こっちにしたら冷めるわ
謝ったことで終わってるみたいな態度はなおさら許せない+12
-0
-
83. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:08 [通報]
>>78返信
先に離婚届不受理出されてたら最悪よ+4
-0
-
84. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:48 [通報]
>>2返信
喧嘩すると安易に別れようって言ってくるやつほんと無理
じゃあ本当に別れましょうかってなる+73
-0
-
85. 匿名 2023/03/19(日) 12:46:08 [通報]
>>1返信
放置しない方がいいよ。
他のコメにもあるけど試してるのもあるけど
自分を通す為に脅しているのと一緒でタチが悪いよ。
主が離婚届けを用意するくらい強く出ない限りずっと直らない
+33
-0
-
86. 匿名 2023/03/19(日) 12:46:40 [通報]
他人事の意見かもだけど他人事だから言えるのは、子供欲しいと思ってるならまだ年齢も再婚できる年だし子供ももてる年齢だから離婚するなら今だよ。返信+9
-0
-
87. 匿名 2023/03/19(日) 12:49:57 [通報]
>>1返信
謝ったから離婚の話は無しっことになってると思う。
でも、私が我慢すればって言うけどこのまま一生我慢するつもり?
今後また喧嘩して離婚したいって言われる度に我慢の度合いは増えるんだよ。
話し合いが必要だと思うな。
何で離婚したいかと、旦那さんが大好きだからこそあなたが傷心したことを。+14
-0
-
88. 匿名 2023/03/19(日) 12:50:07 [通報]
出産リミット考えたらもう離婚した方がいいかも返信
早く次探さないと産めなくなるし、相手選びの条件も悪くなるよ+8
-0
-
89. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:47 [通報]
>>83返信
離婚で脅してくる奴って、相手から離婚されるって危機感ないみたいだよ
ないから脅し文句に使うんだし
ただ振るなら自分からみたいな妙なプライドがあるから、衝動的に離婚手続きされないように自分が離婚したいタイミングで受理願い出して保険かけておくのはあり+22
-0
-
90. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:53 [通報]
離婚を匂わせた時点で別れたら良かったのに。返信
私は暴言言われただけでも別れる+3
-0
-
91. 匿名 2023/03/19(日) 12:57:00 [通報]
脅しかも知れないし、返信
感情的になるとDVにカウントされて、慰謝料発生するから普通にしてるのかも知れないし
どちらにしろ子供はもう無理だと思う+12
-0
-
92. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:23 [通報]
>>7返信
これだと思う。
離婚って言えば言う事聞くって思ってそう。モラハラ気質。+55
-0
-
93. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:31 [通報]
まあ。馬鹿にされてるだろうね返信+7
-0
-
94. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:32 [通報]
現実問題、女は年取ると男以上に経済力が無くなるから、時間が経つと余計離婚しにくくなるよ返信
中年になってから、お金の心配なしで堂々と離婚できる女性なんて、ほんの一部だからね
今がチャンスといえばチャンスかも+16
-0
-
95. 匿名 2023/03/19(日) 13:01:43 [通報]
>>58返信
境界例の試し行為みたい+18
-0
-
96. 匿名 2023/03/19(日) 13:02:05 [通報]
>>1返信
どういう流れで離婚というワードが出たの?
二度目も喧嘩の流れで?+0
-1
-
97. 匿名 2023/03/19(日) 13:06:56 [通報]
1回目にすがったから味をしめたんだろうね。離婚チラつかせれば下手に出るって。舐められてるよ返信+7
-0
-
98. 匿名 2023/03/19(日) 13:08:40 [通報]
>>1返信
1度目同様、主さんがすがってくれると思ったのかもね。
今回は受け入られそうと思ったから慌てて謝ったんじゃない?
喧嘩の度にためし行動されるのもうんざりだし
主さんも傷付いたし心も離れちゃうっていう話はした方がよさそうだね。+26
-0
-
99. 匿名 2023/03/19(日) 13:10:29 [通報]
あと数年で40になる事を考えると、離婚するならここで決めた方がいいかと返信
次の再婚相手がもう決まってるならいいけど、これから探すなら、まずは一人でも食べていける就職先を確保してからの方がいいよ
40になったら更に就職なんて厳しいよ+17
-0
-
100. 匿名 2023/03/19(日) 13:11:36 [通報]
>>1返信
ためし行為なんじゃない?
本気だったらいくら引き留めても別れると思うよ
お子さんだっていないんだし
離婚なんて大事なことを出したり引っ込めたりする人、私は信用できないね+13
-0
-
101. 匿名 2023/03/19(日) 13:16:12 [通報]
脅せばいいと思われてるかもね返信
でもその関係って、離婚しない限り変わらないよ
離婚しないまま旦那にギャフンと言わせて立場逆転、旦那の給料掌握して、子供も産めて、子供は私の味方につく、
なんて主婦向け漫画だけの話
結婚に限らないけど、人が人を変えるなんて無理+27
-1
-
102. 匿名 2023/03/19(日) 13:17:03 [通報]
病んで私を潰したい気持ちが暴走して何度か言われたけどその度に大嫌いに拍車かかった。生きてく為に一緒に居るけど早く◯ね。んで言った方は忘れているのがまたムカつく。今は母子共に私から離婚を言い出されるかと顔色伺って来る。知るか。返信+1
-5
-
103. 匿名 2023/03/19(日) 13:21:37 [通報]
仲直りなんて無理だと思うよ返信
旦那はどうか知らないけど、まず主さんの方が、この事を一生恨みに持つでしょ
主さんに自立できる収入があるならもう一緒にいるだけ時間の無駄使いだと思う+24
-0
-
104. 匿名 2023/03/19(日) 13:22:52 [通報]
そのままズルズル夫婦でいても、そんな旦那の子供を産んで育てようと思える?返信+17
-0
-
105. 匿名 2023/03/19(日) 13:24:47 [通報]
>>1返信
>向こうは謝ったことで終わったと思ってるのでは、というくらい自然に過ごしています。
向こうは結婚生活そのものが終わってると思ってるんじゃない?
何があっても無風状態
主から離婚切り出したら
「はいはーい」
で話進みそう+11
-2
-
106. 匿名 2023/03/19(日) 13:27:47 [通報]
>>96返信
そうです。どちらも喧嘩です。というより私が嫌だと思ったことを伝えて怒って、向こうはごめん、という感じです。今までみたいに喧嘩自体の仲直りは出来てたのですが、向こうはそれが辛かったんでしょうね。+1
-1
-
107. 匿名 2023/03/19(日) 13:29:56 [通報]
>>2返信
出て行け!も何度も言われると別れる方に向かう+30
-0
-
108. 匿名 2023/03/19(日) 13:39:57 ID:DHbtCMBZSq [通報]
>>65返信
大将?
+0
-0
-
109. 匿名 2023/03/19(日) 13:53:33 [通報]
>>83返信
離婚離婚言う人って「自分は愛されてる相手は離婚されたくない」が前提だから離婚で相手コントロール出来ると思ってるから自分が離婚されるとは思ってないよ+27
-0
-
110. 匿名 2023/03/19(日) 13:54:10 [通報]
>>1返信
若い頃、すぐ別れよと言う人居たわ
ただのかまちょで別れた
主さんも、また次の喧嘩で言われるよ
うざぃし別れたくなるよ+20
-0
-
111. 匿名 2023/03/19(日) 13:54:32 [通報]
そういう奴に限ってこっちから本気で離婚を言ったらめっちゃしがみつきそう。返信+15
-0
-
112. 匿名 2023/03/19(日) 13:55:44 [通報]
離婚離婚詐欺返信+7
-0
-
113. 匿名 2023/03/19(日) 13:58:23 [通報]
もう愛が冷めきってる時だけど返信
感情的な元夫が「もうこんな生活嫌だ…離婚したい…折り合わないなら裁判するしかない!」って突然言い出して
私が「なんでも良いけど今から観たい映画あって、一緒に来る?」って聞いたらついて来ていそいそとチケット買ってくれて、観たあと面白かったね!ってニコニコしてた
きっと相手は本音は睦まじく仲良く過ごして離婚回避したかったんだと思うけど、私は強い言葉を脅しみたいに使って無責任なところとか激情型なところとかやっぱり大嫌いだなあとしみじみと思ってすぐ離婚した+41
-0
-
114. 匿名 2023/03/19(日) 13:59:30 [通報]
>>106返信
そう言う人なんだよ
主が嫌なら本当に離婚した方がいい+8
-0
-
115. 匿名 2023/03/19(日) 14:01:08 [通報]
>>79返信
弁護士はそんな事も言うの?+3
-0
-
116. 匿名 2023/03/19(日) 14:03:16 [通報]
>>1返信
そんなに不安定な関係ならとにかく子供は作らない方が無難だね。+16
-0
-
117. 匿名 2023/03/19(日) 14:08:19 [通報]
>>5返信
その人と一緒になるつもりなら謝ってこないんじゃない?+7
-0
-
118. 匿名 2023/03/19(日) 14:11:28 [通報]
>>1返信
必死に引き止めが気持ちよかったんでしょ
今度はこっちから離婚匂わせてみたら+12
-0
-
119. 匿名 2023/03/19(日) 14:23:20 [通報]
情緒不安定の別れる詐欺だね返信+9
-0
-
120. 匿名 2023/03/19(日) 14:30:53 [通報]
>>1返信
役所で離婚届もらってきて自分の欄に記入したものを持ってます。
離婚はいつでもできると思い、次離婚をきり出すのはあなたではない私の方だと言ってやった。+7
-0
-
121. 匿名 2023/03/19(日) 14:34:26 [通報]
>>1返信
メンヘラと一緒だと思う
別れや死を使って相手の心を試したりコントロールしようとするの。主から離婚を持ち出したら次は死を使って脅してくると思う+29
-0
-
122. 匿名 2023/03/19(日) 14:40:34 [通報]
そんな奴ほどこっちが別れるって言ったら慌てまくるんだよね。辛さを教えてやりたいわ返信+8
-0
-
123. 匿名 2023/03/19(日) 14:46:17 [通報]
言っていい言葉とダメな言葉があるよね返信
そういえば思い通りになるとか思ったのかな
浅はか過ぎる+15
-0
-
124. 匿名 2023/03/19(日) 14:48:24 [通報]
閉店セールみたいなもん。返信
新装開店すればリフレッシュ。
+7
-0
-
125. 匿名 2023/03/19(日) 14:50:25 [通報]
そういえば離婚するんだよね?返信
離婚届は?とか言ってみたら?
腹立つわその旦那+11
-0
-
126. 匿名 2023/03/19(日) 14:50:47 [通報]
>>1返信
私は言われてそのまま強行突破しました。
数日分の荷物をまとめ、今後のことは改めて話し合いましょうとだけ言い残し実家に戻りました。
幸いにも実家から通勤できる距離だったので。
その後一度だけ会いましたが、離婚の話し合いのみ。
離婚を仄めかすことで自分の言いなりにしようとする奴なんていらないので、強行突破しました。
+36
-1
-
127. 匿名 2023/03/19(日) 15:31:13 [通報]
子供が居ないうちに離婚したら?返信+8
-0
-
128. 匿名 2023/03/19(日) 15:44:33 [通報]
>>1返信
ごめん、私がそのタイプ。
言わない方がいいって分かってるのに、喧嘩したときはつい悪いこと言い過ぎてしまう、、
私は本当に離婚したくて言ったわけじゃないから、主の旦那もそうだと思う。
ただ悲しくて怒りもあり、うまく気持ちを表現できなくて言ってしまったのかなって思うよ。
だから主の旦那は謝罪してきたんでしょ?
離婚離婚何回も言われて主が疲れ切ってしまう気持ちもすごい分かる。私の旦那もそうだったから…
だから主に少しでも旦那への気持ちが残ってるなら、しっかりと釘をさした上で許してやってあげてもいいかもなと思った。
+2
-25
-
129. 匿名 2023/03/19(日) 15:47:07 [通報]
>>7返信
あー私それで離婚したよ!必死で引き留めまではしなかったけど専業主婦だったので足元見られてたんだと思う。元夫は揉め事の度に建設的な話し合いをせずに「嫌なら離婚すればいいじゃん!」って毎度言ってたよ。そんな中でも結婚数年で賃貸更新のタイミングでマンション買って、さぁ次は子作りみたいな空気になって「私は本当にこれでいいのか?」って思って離婚した。その後実家帰って就活して、再就職先で上司に見染められて再婚した。あの時迷いなく次の一歩を踏み出した自分を褒めたい!+72
-1
-
130. 匿名 2023/03/19(日) 15:50:44 [通報]
二度あることは三度ある返信+4
-0
-
131. 匿名 2023/03/19(日) 15:51:57 [通報]
>>128返信
あまりにも軽くて自分に甘い+15
-2
-
132. 匿名 2023/03/19(日) 15:53:15 [通報]
>>104返信
これがさ、世間体気にする奥さんとか旦那が稼ぎがいいとかだとズルズル夫婦でいたりすんのよ。なんとなく子供作って、子供を介して家庭を維持して、みたいな。そのうちどちらかに本気で好きな相手が出来るまでそんな生活。出来なければそのままお墓まで一緒。そんな夫婦五万といると思う。+11
-0
-
133. 匿名 2023/03/19(日) 15:57:48 [通報]
>>1返信
結婚6年で離婚しましたが
自分の中では完璧に終わっていたので
離婚前の2年は喧嘩など一切ありませんでした
至って普通です
終わってるから喧嘩もしない
普通に接していられるのは相手に感情がないし
求めてもないからです
+19
-1
-
134. 匿名 2023/03/19(日) 16:09:50 [通報]
>>68返信
私と全く同じパターンだ。まさに「一生脅されてこの人に隷属するなんてイヤダ」って心から思ったんだよね。そう思ったら離婚時な気がする…+36
-1
-
135. 匿名 2023/03/19(日) 16:11:44 [通報]
>>65返信
よそ様のお父さんに申し訳ないけど
腸煮え繰り代える程
腹が立つわ
自分の母親に不倫相手を紹介した、ってもう私なら我慢の限界を越えている+16
-1
-
136. 匿名 2023/03/19(日) 16:35:04 [通報]
>>121返信
実際に死なれたって人が数ヶ月前ガルにいた
数年カウンセリングに通ったって+6
-0
-
137. 匿名 2023/03/19(日) 16:39:59 [通報]
>>2返信
わかる。
私も旦那から2回離婚して言われて2度目の時に離婚しようって決めていざ別れますってなったら
あの時はムカついたからとかそういう気持ちになった
別れたくないとか言われたけど簡単に離婚しようって子供いるのに言ってくるから離婚届書いて貰って離婚しました。
簡単に言うなよって感じです+48
-0
-
138. 匿名 2023/03/19(日) 16:55:50 [通報]
喧嘩する度に離婚離婚って疲れるわー。返信
旦那さん一生言ってそう。+16
-0
-
139. 匿名 2023/03/19(日) 19:10:07 [通報]
>>1返信
主がまだ好きで一緒にいたいなら、禁句を夫婦で決めた方がいいね
うちは低レベルだけど、離婚、別れる、こ○す、○ねとかただの暴言は禁句
短気で子供みたいにキレる旦那だから、これ禁句にしたんだよね
レベル低くて笑っちゃう
でももう無理なら子供いないうちに離婚するのも手だよ+7
-1
-
140. 匿名 2023/03/19(日) 19:17:19 ID:f19uRiayfA [通報]
精神崩壊しそう返信
身のため離婚を薦める+7
-0
-
141. 匿名 2023/03/19(日) 19:42:55 [通報]
以外に男もすぐ離婚って言うよ。私10年前に不倫したんだけど、喧嘩のたびに離婚って言われる。離婚したくて不倫したけど結局してない。出て行けとか離婚だとか言われてあっそうと思って準備してたら何事もなかったかの様に接してくる。だからもう離婚離婚言われても言葉の重みが全く無い。返信+4
-5
-
142. 匿名 2023/03/19(日) 20:49:02 [通報]
>>2返信
言う方のハードルが下がるからって言われる方はたまったもんじゃないよね+8
-0
-
143. 匿名 2023/03/19(日) 21:02:58 [通報]
うちの旦那は自分が悪いパターンの喧嘩した時に離婚とか言ってくるよ。笑返信
謝りたくないし、怒られるのが嫌で逆ギレして私を黙らせたいのか知らんけどそんな事では黙らない。
離婚と言えば優位に立てると勘違いしてる旦那多いと思う。+12
-0
-
144. 匿名 2023/03/19(日) 21:47:53 [通報]
>>1返信
結婚前から「別れよう」と言って、脅かしてくることはありましたか?
今だと「離婚しよう」と言って、主さんをコントロールしようとしているのでは?+7
-0
-
145. 匿名 2023/03/19(日) 22:14:10 [通報]
離婚したいと言われた返信
その経緯はなんですか?
試し行為の場合と、何か原因がある場合があると思います+4
-1
-
146. 匿名 2023/03/19(日) 22:18:53 [通報]
>>1返信
私はこれで離婚したよ。好きじゃなくなったとも言われて私の気持ちが戻らなかった。+8
-0
-
147. 匿名 2023/03/20(月) 00:09:49 [通報]
私は言う側だった。返信
許せないほど嫌な事があったから、もう無理と思って離婚を切り出した。でも向こうが懇願するから、改善するのを信じて保留にしてあげた。
でも全く状況は改善されなかった。許されたと思って全然危機感抱かなかったみたい。「このくらい大したことじゃないんだ」って。人間関係ってリセットじゃなくて積み重ねだからされた事は消えないんだけどね。
本当にまずい状況にならないとこの人は改善しようとしないんだとわかったから、最終通告の意味で二度目の離婚を切り出したよ。
脅しや試し行動というより、離婚という危機的状況を目の前にしないと行動を変えられない自分にとことん甘い人間への最終手段として使ったという感じ。言う側も悲しいしすごく虚しいんだよ。ここまで言わないと動いてくれない、わかってくれないのかって。普通の話し合いで解決出来るものならしたかったよ。+6
-3
-
148. 匿名 2023/03/20(月) 02:34:32 [通報]
そのまま旦那さんに伝えてみては?返信
二回も離婚と言われ傷付いてるし、こっちは本気で悩んでするしか無いのかと思ったと。そして今なお傷は癒えずに、離婚した方がお互いのためなのかを真剣に考えていると。あなたはどう思ってるの?って。あなたは今、普通に接してきているけど、あの時の離婚するって言葉は本心なのかと。
試す様な事はやめて欲しい、また言われたら次は離婚に了承すると。+1
-1
-
149. 匿名 2023/03/20(月) 07:22:28 [通報]
>>5返信
実際離婚なんて簡単にできないのわかってて、「もう別れるっ!」くらいの軽さで言ってるんだと思うな…+4
-3
-
150. 匿名 2023/03/20(月) 10:57:00 [通報]
>>1返信
そりゃ謝って自然に接してきてるなら「謝ったことで終わったと思ってる」以外にないと思う。間違いない。もう旦那の中ではいつものケンカとしてひと段落ついてる。
もう1回目のそれでそんなに傷ついてるのに、2回目言われてもなお「もう少し自分が我慢すればまた仲良しに戻れるのかな」って逃げちゃダメだよ。どんだけ自分を傷つけたら気がすむのさ。傷ついた自分が可哀そうだよ。私が我慢すればっていうそのやさしさに旦那は甘えて何度も何度も傷つけてるんだよ。どれだけ傷つけてるかもわからずに。
「俺は離婚を口にするくらい嫌な気持ちなんだ!わかったか!落ちこんでるってことはわかったんだな。さて俺も謝ってやるか。さぁこれでまたリセットだ」程度の傷としか思われてないんだから。
まぁ迷いなく離婚切り出すレベルではないのなら、離婚してもいい準備をしつつ様子を見てみたら?
次に似たようなきっかけがあったら、その時は主さんが自分で自分の選択をちゃんとできるように。+3
-3
-
151. 匿名 2023/03/20(月) 11:12:54 [通報]
>>38返信
喧嘩したり意見が食い違ったりしてなかなか譲り合えないならとりあえず別れればいいと思ってるうちの旦那
やっぱり離婚家系だなぁと思う
うちは親戚が多いけど離婚してる家庭がないから揉め事があって譲り合えなくてもとりあえず我慢、何年も解決できなければ離婚だと思ってた
どっちが正しいとかではないけど離婚へのハードルの低さは人それぞれだよね+9
-0
-
152. 匿名 2023/03/20(月) 11:20:56 [通報]
>>1返信
理由はなんだったんですか?
別れたい理由があるはずでしょ
それか解決してないのに普通に接してくるってありえない+2
-0
-
153. 匿名 2023/03/20(月) 11:22:33 [通報]
>>102返信
母子って夫と姑?+0
-1
-
154. 匿名 2023/03/20(月) 20:07:10 [通報]
>>1返信
そんなのうちの親は何回も離婚騒ぎしてたよ。+0
-0
-
155. 匿名 2023/03/22(水) 11:13:14 [通報]
言う側はチャンスが無限にあると思ってるらしいよ返信
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する