ガールズちゃんねる

都内の駐車場事情

196コメント2023/03/20(月) 13:55

  • 1. 匿名 2023/03/19(日) 00:02:08 

    23区内へ引越しにあたり所有しているSUVが入る駐車場を探していますが空きが全く無く、機械式でなんとか空きを見つけたので車を乗り換える予定ですが、全高155cm以下の車だと選択肢が狭まるので苦戦しています。車自体手放すことも考えましたが未就学児がいるためできれば保有したいです。
    お子さんいらっしゃるご家庭で都心住み車持ちの方駐車場や車種はどうされてますか?また駐車場の料金の相場もどれくらいなのかお聞きしたいです。よろしくお願いします。
    返信

    +20

    -14

  • 2. 匿名 2023/03/19(日) 00:03:05  [通報]

    そんなもんいらん
    返信

    +9

    -12

  • 3. 匿名 2023/03/19(日) 00:03:27  [通報]

    月2万は覚悟しといたほうがいい
    返信

    +16

    -64

  • 4. 匿名 2023/03/19(日) 00:03:34  [通報]

    シェアカー一択。
    返信

    +17

    -9

  • 5. 匿名 2023/03/19(日) 00:03:57  [通報]

    都会は車不要論の地下鉄便利自慢がわいてくる
    返信

    +82

    -3

  • 6. 匿名 2023/03/19(日) 00:04:23  [通報]

    >>3
    23区も色々あるけどそれで借りられたら御の字だわ。まず見かけない。
    返信

    +134

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/19(日) 00:04:43  [通報]

    >23区内へ引越しにあたり所有しているSUVが入る駐車場を探していますが空きが全く無く、

    都内でクルマって必要かな?
    駐車場代どちゃくそ高いけど覚悟できてる?
    返信

    +15

    -32

  • 8. 匿名 2023/03/19(日) 00:05:07  [通報]

    >>3
    そんな手頃なの?
    返信

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/19(日) 00:05:15  [通報]

    23区内の実家に広い駐車場あいてるよ?w
    SUVも楽々とめられるよ😆

    返信

    +10

    -16

  • 10. 匿名 2023/03/19(日) 00:05:27  [通報]

    その辺に停めて葉っぱかけて隠しとく
    返信

    +7

    -10

  • 11. 匿名 2023/03/19(日) 00:05:42  [通報]

    >>3
    まてまて、中野区住みだが安くても35000円はするぞ…
    返信

    +126

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/19(日) 00:05:42  [通報]

    >>5
    都内も車あった方が便利
    返信

    +57

    -9

  • 13. 匿名 2023/03/19(日) 00:06:22  [通報]

    家はもう決まってるのかな。
    都心で車持ちたいなら持ち家駐車スペース付きか、マンションの駐車場借りないとキツイよ。
    それかテラスハウスというか戸建てタイプの賃貸借りるか。
    月極は高すぎる。
    返信

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/19(日) 00:06:32  [通報]

    23区内って括りはデカいなあ
    高い地域でSUVなんて金持ち以外持つ意味ない
    返信

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2023/03/19(日) 00:06:52  [通報]

    区内じゃねえ
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/19(日) 00:06:52  [通報]

    >>12
    あったら便利だけど、すべての都民に当てはまりはしないのかも
    返信

    +12

    -6

  • 17. 匿名 2023/03/19(日) 00:07:28  [通報]

    23区北部です
    相場は2万円くらいです。昨年まで軽所持していましたが乗る頻度が減ったので手放しカーシェアにしました
    定期的に乗る必要がないのならカーシェアが充実しているのでそちらのほうが経済的かなと思います
    返信

    +26

    -3

  • 18. 匿名 2023/03/19(日) 00:07:30  [通報]

    >>5
    乗り越え大変で駅近だからって便利じゃないよね

    うちから車で20分の職場も電車で行くと1時間かかるもん
    返信

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2023/03/19(日) 00:07:36  [通報]

    >>14
    でも都内走ってるのかなりの割合でSUVってレベルで流行ってるよね。特に子持ち世帯には使い勝手いいし。
    返信

    +18

    -4

  • 20. 匿名 2023/03/19(日) 00:07:42  [通報]

    >>1
    子供と車でどこ行くの?スーパーも病院も幼稚園も駐車場ないんじゃ?
    返信

    +36

    -13

  • 21. 匿名 2023/03/19(日) 00:07:54  [通報]

    こんなのどうやってとめてるんだろう
    都内の駐車場事情
    返信

    +14

    -7

  • 22. 匿名 2023/03/19(日) 00:08:43  [通報]

    >>3
    安い!
    返信

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/19(日) 00:08:58  [通報]

    >>7
    あれば便利なときもある。
    未就学児いるならそれこそ、広い公園へ行くときとか。アウトドア好きとか。ケガや病気で病院行くときとか。
    返信

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/19(日) 00:08:59  [通報]

    >>3
    2万なんてかなり安い方
    5万もざら
    返信

    +99

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/19(日) 00:09:08  [通報]

    練馬、葛飾、荒川区で2万円台くらい?
    屋根なくて雨ざらしのところでもまず3万は下らないし場所によっては5〜6万はするよね
    返信

    +12

    -6

  • 26. 匿名 2023/03/19(日) 00:09:09  [通報]

    相場は山手線の内側か、環七の内側か、環八の外側かにもよる
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/19(日) 00:09:39  [通報]

    >>3
    それは安すぎて…
    返信

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/19(日) 00:09:45  [通報]

    台東区三ノ輪民です
    月4万円です
    最近値上がりして4万2千円です

    これでも条件は良い方なので手放す事は考えてないです
    返信

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/19(日) 00:09:47  [通報]

    >>3
    2万とか地方都市かよ
    返信

    +67

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/19(日) 00:09:51  [通報]

    >>3
    いや何区?うち5万だよ。本当贅沢品だと思う
    返信

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/19(日) 00:10:07  [通報]

    >>7
    無ければないで生きていけるだろうけど、必要な人は山ほどいる
    返信

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/19(日) 00:10:48  [通報]

    >>3
    月2万は都内では安くない?
    普通は3万-3.5万くらいかと

    短期で借りると足元見られて4万だった人もいるよ
    返信

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/19(日) 00:11:51  [通報]

    うちのマンションは機械式だけどSUVも楽に入る。近隣の平置きの貸駐車場のほうが安いけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/19(日) 00:12:47  [通報]

    大田区に住んでた時は野ざらしで月2.7万円。

    近所では一番安くて、他は3万越えてた。
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/19(日) 00:12:57  [通報]

    >>3
    東京23区外、私鉄沿線の都心から30分以上離れた多摩エリアに住んでたけど、そこで駐車場月2万だよ。
    返信

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/19(日) 00:13:04  [通報]

    うちのマンション平地で駐車場3万
    港区ですが
    返信

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/19(日) 00:13:11  [通報]

    >>3
    杉並区だが、地面は砂利で雨晒しで28,000円
    返信

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/19(日) 00:13:30  [通報]

    >>7
    ないよりあったほうが良いに決まってる
    返信

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2023/03/19(日) 00:14:08  [通報]

    >>19
    庶民が見栄を張る車な
    返信

    +4

    -10

  • 40. 匿名 2023/03/19(日) 00:14:09  [通報]

    都内ならカーシェアも多く自宅の駐車場を有料の駐車場としてかしだししているおたくも多い。
    車よりも圧倒的に自転車のほうがおおいよ。
    返信

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2023/03/19(日) 00:14:39  [通報]

    >>7
    持ってしまったらもうないと不便。
    返信

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/19(日) 00:14:51  [通報]

    >>23
    よこ
    意外と車所有者多いよね
    週末レジャー、習い事の送迎に使う人が多い
    返信

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2023/03/19(日) 00:15:01  [通報]

    >>16
    明大前から初台、上原あたりは道路上も下も一生混んでてイライラする
    返信

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2023/03/19(日) 00:15:02  [通報]

    >>29
    大阪ですら中央区だと2万はなかなか無い。
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/19(日) 00:15:57  [通報]

    >>1
    独身だけど車持ってるよ~
    東京に引っ越してくるタイミング(転勤)のときは空きがなかったから家から遠い駐車場に停めてた
    そのあと都内でじっくりいいマンションの空きがでるのを待って駐車場付きマンションに引っ越したよ
    乗ってるのはアクアで杉並区で駐車場ばかり4万2千円
    大型車乗るんならもうそれありきで物件探さなきゃいけないと思う
    東京ってマンション多いのに駐車場付き物件はものすごく少ないよね
    返信

    +40

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/19(日) 00:16:28  [通報]

    都内我が家近辺相場
    ランクル、メルセデスSクラスも停められる屋根付き駐車場 45000円。
    都内でも場所によりますよ。
    返信

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/19(日) 00:16:43  [通報]

    昔からある駐車場や年月経った機械式駐車場は、最近の車が入らない・入ってもスペースギリギリみたいな感じ。車ってモデルチェンジするとなぜか一回り大きくなるのよね。
    友達がマンション住みで機械式駐車場に前のモデルのアルファード入れてるけど、現行モデルに買い換えたら入らないと言ってた。
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/19(日) 00:17:06  [通報]

    >>44
    大阪は地方都市ではない、大都市だと思ってます
    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/19(日) 00:18:00  [通報]

    >>11
    豊島区だけど同じく3.5万円。
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/19(日) 00:18:04  [通報]

    私の住むマンションの駐輪場代が管理費込みで4900円もする!高すぎる!家賃は管理費込みで3.6万!駐輪場代払いたくないのか道路の脇を駐輪場として使ってる人もいて道通りづらいんだけどそれ合法なの?一時的じゃなくて
    車使う時以外はずうっと道路に停めてる、しかも何台も!
    返信

    +4

    -9

  • 51. 匿名 2023/03/19(日) 00:18:25  [通報]

    港区
    マンション内の機械式駐車場ですが、
    8万弱です、、、。高いとは思いつつ、盗難とか考えるとやはりセキュリティも含め仕方ないのかなと。。。
    ただ、外で平置きなら頑張れば6万円位でもあると思います。(SUVは確かに全然空きないですよね。)

    駐車場サイトに登録するのもありですが、これは本当にタイミング。
    お住まいの近くを自分の足で探すとネットには載せてないところも見つかることもありますよ。
    返信

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/19(日) 00:19:34  [通報]

    うちはわりと都心で35000円。きついよー。4万とかも普通に全然あるよ
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/19(日) 00:20:13  [通報]

    >>1
    うちの地域は大型車可だと35,000かな。未就学児3人いるから駐車場付きの戸建に住んでるよ。
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/19(日) 00:20:56  [通報]

    >>29
    立体駐車場でそれくらいかな
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/19(日) 00:21:14  [通報]

    月に何万もかけるなんてお金持ちw
    お金いくらあっても足りんわなw
    返信

    +6

    -5

  • 56. 匿名 2023/03/19(日) 00:22:56  [通報]

    都会でSUV持ちたいなら出費する覚悟が必要だね。
    機械式にSUV入らないこと多いし。

    SUV辞めても駐車場は高いから車諦めるか、違う場所に引越しかだね!
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/19(日) 00:23:48  [通報]

    23区の東側だけど、駐車場は駅から徒歩10分以内のところで、2万3千円くらい。
    23区の中でも安い方だと思う。
    それでも月極駐車場も空きが少なく、コインパーキングもマンション建設で、どんどん数が減って停められる場所がない。
    うちはアルファードを自宅に停めてるんだけど、大きすぎて私には運転し辛くて、2台目を買うか車を買い替えるか悩み中。
    2台目買うとなると駐車場代も馬鹿にならないし。
    地方と違って、都内はお店に駐車場ないところが多いし、あっても狭い所が多くて運転が下手な私には乗り辛い。
    あと地方より、軽自動車は少なく感じる。
    返信

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/19(日) 00:23:50  [通報]

    >>47
    機械式は高いうえに、メンテや制限があって大変そうですね。
    あと時間かかりそう。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/19(日) 00:23:56  [通報]

    >>1
    医者の知り合いの話だけど、彼は都心の某ホテルの駐車場を月極めで借りてたよ。
    月の半分くらいホテルにいるからっていうのと、
    基本ずっと置きっぱなしだから、セキュリティ面でホテルはやっぱり安心って事らしい。地下だから台風も心配ないし。
    ちなみに当時は月8万くらいって言ってた。
    返信

    +11

    -10

  • 60. 匿名 2023/03/19(日) 00:24:10  [通報]

    >>17
    カーシェアって高くない?
    15分300円くらいだった気がする
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/19(日) 00:24:36  [通報]

    山手線内側ですが、分譲マンションだけど平置き屋根付きのとこは45000円。機械式でも38000円します。
    高い。
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/19(日) 00:26:15  [通報]

    どうして東京に住んでる人ってデカい車ばかり乗ってるんだろう。
    ロンドンにいたけど、都市部に住んでる人は小さめの車で田舎に住んでる人が大きめの車に乗っていたから不思議。
    返信

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2023/03/19(日) 00:26:21  [通報]

    >>59
    主は引っ越しなんだから月の半分ホテルにいないよ。
    自宅からホテルに車取りに毎回行く人いない。
    少し考えればわかる話を何故。
    返信

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/19(日) 00:26:53  [通報]

    >>60
    高っ!
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/19(日) 00:27:27  [通報]

    >>62
    見栄っ張りなんだよ。
    返信

    +9

    -8

  • 66. 匿名 2023/03/19(日) 00:30:02  [通報]

    >>62
    都心住みだけど完全同意。
    メルセデスのGとかコインパーキング停められないし都心部の細道まず通れないような車買う意味がわからない。
    車の意味を果たしてないよね。
    でも本当よく見かける。
    返信

    +10

    -4

  • 67. 匿名 2023/03/19(日) 00:32:12  [通報]

    >>1
    江戸川区でマンション近くの月極め借りてます、27000円です。
    ここが空く前は、マンションから5分歩いて18000円でした。
    借りるなら高くても近い方がいいです。なかなかいいのが無くて、いつも駅からの帰り道は空きを探して歩いてました
    返信

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/19(日) 00:35:03  [通報]

    >>3
    港区の分譲マンションだけど機械式は5万で平置きは8万
    返信

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/19(日) 00:35:48  [通報]

    >>62
    自営業の人がほとんどじゃないかな??
    高級車を経費にして節税してるはず
    返信

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/19(日) 00:36:22  [通報]

    >>1
    23区と言っても区によって環境が違いますね
    ウチは都内でも一通多くて道幅狭い区に居住してるので、普段はコンパクトカー、遠出はセダンにしてる
    返信

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/19(日) 00:36:33  [通報]

    相場は最寄りの駅ぐらい情報がないと区によっても違うし
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/19(日) 00:37:02  [通報]

    >>62
    車内の快適性を重視してるんでしょ
    小さい車は狭くて居心地悪い

    別に東京なんて幹線道路も縦横無尽に走ってるし、裏道以外は道路も狭くないんだから小さい車に乗る必要性がないよね
    コインパーキングもたくさんあるし、デカい車で困ることがない
    ロンドンは道が狭そうだし、家の前の道に駐車してるイメージだからデカいと不便なんだろうけど
    返信

    +3

    -11

  • 73. 匿名 2023/03/19(日) 00:37:36  [通報]

    >>62
    一点豪華主義ってこともある
    地方みたく1人一台じゃなくて、家族で一台だからその分お金かけられるよ
    返信

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/19(日) 00:37:49  [通報]

    駐車場を借りられる物件を選ぶしかないと思う
    返信

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2023/03/19(日) 00:37:51  [通報]

    世田谷区 平置きコンクリート 1.9万です
    1.8~2.5くらいがこの辺の相場
    なので人気の駐車場
    NTT土地所有の所は安いよ
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/19(日) 00:38:08  [通報]

    >>3
    千葉埼玉ですら都内よりだとそれくらいするよ
    返信

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/19(日) 00:38:24  [通報]

    >>60
    ベーシックで借りてるので15分220円です。時間も長時間借りないのでそれほどかかってない感じです
    借りても月2回くらいなので今のところ安く済んでいます
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/19(日) 00:39:05  [通報]

    >>1
    >>9が貸してくれるってー!
    返信

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/19(日) 00:39:33  [通報]

    月極め1.8以下ないですか?
    返信

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/03/19(日) 00:40:22  [通報]

    >>12
    特に子育て中はそう思う
    返信

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/19(日) 00:40:38  [通報]

    千代田区の低層マンションで平置きの駐車場だけど10万を私も夫も毎日別で使うので2台分契約してて20万。
    返信

    +7

    -6

  • 82. 匿名 2023/03/19(日) 00:41:36  [通報]

    23区内はそれくらいか…
    町田とか都下だとかなり安かったよ結構良いとこでも2.0以下ですよ
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/19(日) 00:42:09  [通報]

    >>21
    レールがガッツリ写ってるけど
    返信

    +17

    -4

  • 84. 匿名 2023/03/19(日) 00:42:52  [通報]

    >>80
    習い事の送迎あるしね。
    返信

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2023/03/19(日) 00:44:48  [通報]

    ジャリ、コンクリ、平置き、地下、
    立体とかね
    立体の人は仕方なくなんだろうなあ
    あと家賃込みで安くなるとか
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/19(日) 00:46:16  [通報]

    >>43
    横だけどなぜその地域限定
    どこも混んでるしそんなこと言ってたら都内で運転できないよ、、
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/19(日) 00:52:54  [通報]

    駐車場代あまりに高いからもうとなりの空き地に停めることにしてる
    返信

    +0

    -9

  • 88. 匿名 2023/03/19(日) 00:53:22  [通報]

    >>83
    それがどーした?
    返信

    +3

    -10

  • 89. 匿名 2023/03/19(日) 00:53:41  [通報]

    転勤で文京区に2年だけ住んだときに、賃貸マンションの屋根付き平置きが税込みで5万位して、実家近くならワンルームどころか1LDKに住めるよなあと思った
    家賃補助はあったけれど駐車場代補助は無いから、私のパート代は駐車場代に消えた
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:25  [通報]

    練馬区 最寄り駅石神井公園
    平置き1.5+税
    池寄りの高級住宅街ではない反対側の庶民的な方
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:32  [通報]

    >>87
    違法駐車は✖️
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/19(日) 01:00:01  [通報]

    都内でも住む場所による。小児科も習い事の送迎も駐車場がないから、歩きか自転車、バスばかり。車使わないからカーシェアだけ登録して手放そうかなと思ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/19(日) 01:00:15  [通報]

    >>90
    平置きで1.5は安いわ
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/19(日) 01:00:51  [通報]

    >>3
    どこのこと言ってるの?!2万で借りられるところなんて見た事ない
    本気で言ってるならぜひ場所を教えて欲しい
    返信

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/19(日) 01:02:06  [通報]

    >>3
    日本橋住んでた時8万円だった…
    地元埼玉では
    8万あれば1LDK住めちゃうぜ……
    返信

    +15

    -4

  • 96. 匿名 2023/03/19(日) 01:03:47  [通報]

    駐車場代
    ガソリン代
    自賠責
    自動車税
    任意保険
    車検代
    だけで年間ざっと50万以上かかるよね?
    さらにそもそもの車両代がすごい
    だったらタクシー乗った方が安いよ
    返信

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/03/19(日) 01:04:17  [通報]

    >>95
    ええ
    埼玉なら場所にもよるけど余裕で一軒家借りられるんでは
    返信

    +2

    -6

  • 98. 匿名 2023/03/19(日) 01:04:23  [通報]

    >>3
    2万なら破格の値段じゃない?
    区にもよるだろうけど、2万は安すぎだと思う
    返信

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/19(日) 01:06:50  [通報]

    >>96
    まあそうなんだけど
    23区内だと一年中ノーマルタイヤでいけるから、スタッドレスタイヤ代と毎年のタイヤ交換代は必要ない
    これけっこう大きいと思う
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/03/19(日) 01:09:06  [通報]

    >>92
    子どもの送迎はスーパー、コンビニ、ドラストの駐車場を駆使してます
    まあ駐車場すらないところが多いんだけど
    返信

    +1

    -12

  • 101. 匿名 2023/03/19(日) 01:09:32  [通報]

    >>1
    港区内マンションの地下、平置きで6万だよ。
    で、会社の渋谷駅近隣ビル1階平置きが5万。
    しかも平置きは人気があるからキャンセル待ち。
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/19(日) 01:09:38  [通報]

    >>7
    子供いると便利だよ
    荷物沢山持ち歩いたり、ベビーカーでずっと移動しなくて済む。マイカーに比べたらタクシーもいちいち面倒だし。
    返信

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/19(日) 01:11:34  [通報]

    三軒茶屋のマンションの地下パーキングで五万です。
    機械式だと4万。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/19(日) 01:13:29  [通報]

    >>100
    コンビニに停めるとか迷惑なんだけど。
    返信

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/19(日) 01:14:32  [通報]

    >>25
    練馬でも2万は無理。
    うちの会社の練馬営業所まとめて5台借りて安くしてもらってるけど一台3万。
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/19(日) 01:14:49  [通報]

    >>4
    うちもカーシェア、遠出の時はレンタカーにしてる。
    維持費がバカにならん。
    返信

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/03/19(日) 01:20:12  [通報]

    >>79
    都心部にはまずないと思うけど、23区でも最寄駅から20分以上歩くようなただの住宅街の中の月極駐車場なら、あるっちゃあある。
    世田谷区で上記の条件で陸の孤島のような場所に17,000円のところあったよ。
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/19(日) 01:22:10  [通報]

    >>65
    側から見たら見栄っ張りに見えるのかもしれないけど、本人たちにはその感覚無いと思うよ。
    一台目ベンツだったらずっとそのレベルで買い換えるしそれが普通になってるから、見栄張りたいという気持ちは無いし、コンパクトカー乗ってる人より上という感覚もないよ。比べてない感じ。
    返信

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2023/03/19(日) 01:24:57  [通報]

    >>69
    だね。自分の給料から買うのではなくて、会社の社用車として買って必要経費として減価償却できるから、節税対策という一面もあるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/19(日) 01:29:54  [通報]

    >>1
    建ぺい率50%ですら車庫に収まらないって
    どんなけ敷地が狭いの?
    返信

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2023/03/19(日) 01:29:59  [通報]

    >>72
    だよね。
    都内で20年以上外車のSUV乗ってるけど、車幅が大き過ぎて困ったことはそんなにないんだよ。
    デカい車多いから都心パーキングは機械式でも広めの作りしてるし、たまにNGあるけどそこはもう行かないようにすればいいだけ。
    返信

    +0

    -8

  • 112. 匿名 2023/03/19(日) 01:54:12  [通報]

    >>1
    車種の話があまり出てないけどその条件ならスバルXV、最新型の名前はクロストレックがいいです
    足元不安の少ないSUVであり、ルーフレールを諦めさえすれば155cm制限の駐車場が利用可能です
    出産にあたり一回り大きくて兄弟のようなアウトバックと散々比べましたが、エンジン出力に拘りがなくて子育て世代ならXVの圧勝です
    色も可愛いものからカッコ良いもの、派手なものまであるので、一度メーカーのwebをご覧下さればと思います
    車があるとホントに子育てが変わりますから諦めたくはないですよね
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/19(日) 01:59:08  [通報]

    >>62
    世田谷辺りの挟隘な道では後輪駆動のベンツやBMWが曲がりやすくて楽という理由が昔はあったからそこからの伝統みたいなものだね
    LEXUSも後輪駆動にしてる
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/19(日) 02:08:11  [通報]

    >>3
    最低3万からだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/19(日) 02:30:05  [通報]

    >>62
    ロンドン市内って10トントラックた重機が
    バンバン走ったりしてないよね?
    東京って幹線道路3車線あって真ん中走ってたら
    前後左右トラックに囲まれたりするんだよ
    交通量も多いし、マナーの悪いタクシーも多いから
    万が一事故があった時のことを考えたら頑丈な車の方が良い
    トラックに突っ込まれても命を守れる確率の高い車に
    乗ってるだけだよ 見栄とか経費とか関係ないよ
    返信

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/03/19(日) 02:50:59  [通報]

    何でも金金金だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/19(日) 02:56:57  [通報]

    >>1
    1歳子持ちで地方から杉並区に引っ越してきたけど、そのタイミングで車2台手放してきたよ〜。
    カーシェア登録したけどマンション駅近選んだおかげで結局1回使ったきり、以降全く使ってない。
    でも確かにあれば便利だと思う(夜間子供が病気の時タクシー待ってる時間がいつも気が気じゃない)。

    ご近所でジープ雨ざらし平地コンクリにとめてる方いるけど、それで月30000円くらい。
    東京の人って高級車でもばんばん平地にとめてるから防犯上大丈夫なのかなっていつも横目で見てる。
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/19(日) 04:03:05  [通報]

    >>1
    有明ガーデンの月極、ハイルーフでもベントレーくらい幅広でも可能 屋根つき 毎月支払いシステム
    月3万だよ 民度いいからイタズラされないしカメラ24時間、セキュリティもいるから安心
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/19(日) 05:26:29  [通報]

    >>88
    この説明で理解できない人いるんだ…!!

    器具をレールでスライドさせて外に出す

    車をバックで器具に乗せる

    器具をレールでスライドさせて戻して入庫する
    返信

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/19(日) 05:34:15  [通報]

    >>28
    私の一人暮らしの家賃!!w田舎です。
    アパート借りられる金額だ!!!!!
    都会はすごい…
    返信

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2023/03/19(日) 05:40:47  [通報]

    >>5
    毎回いるよね〜
    お金持ちで買えるけどあえて持ってない人
    いやいや、お金持ちならあんまり乗らないにしろ車買うっての
    返信

    +19

    -2

  • 122. 匿名 2023/03/19(日) 05:44:00  [通報]

    >>47
    うちのマンションも機械式だけど軽ですら車高が高いと入らないからほんと不便
    スライドドアの軽欲しかったけど入らないからラパンにしたよ
    狭くて乗りにくい
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/19(日) 05:44:22  [通報]

    目黒の賃貸。
    3LDK、駐車場付き7〜8万のところに住んでる。
    屋根付き駐車場はそこから少し高くなると言われ、妥協した。
    車はミニバンです。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/19(日) 05:47:53  [通報]

    機械式駐車場だとほんと不便だよ
    今時の車は停めれないの多いし、前に誰か使ってると待ち時間無駄だし雨の日は出すまでに濡れるし
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/19(日) 05:49:59  [通報]

    マンション敷地内、平置きコンクリート15,000円。住民じゃなくても借りられるので、うちだけ軽でみんな高級車!笑
    杉並区、最寄り駅から徒歩7分。浜田山近く、奇跡の駐車場だったのかなあ‥。マンション敷地内だから雨の日でも楽すぎて便利だなあと思ってたけど、そっか他はそんな高いのか‥。もう引っ越せないなあ‥。
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/19(日) 06:20:41  [通報]

    >>117
    時々ピーピー防犯アラーム?が鳴ってるのが夜中とかに聞こえるから、盗まれそうになってるのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/19(日) 06:44:10  [通報]

    >>3
    うちは千葉県だけど、駅前で3万だよ
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/19(日) 06:59:10  [通報]

    >>53
    何区?
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/19(日) 07:04:39  [通報]

    >>112
    スバルの人?
    返信

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2023/03/19(日) 07:06:22  [通報]

    >>127
    千葉の話は聞いていない
    返信

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2023/03/19(日) 07:08:43  [通報]

    >>1
    不動産屋に探してもらって個人でやってる駐車場を借りていた時ある。自宅から歩くけど、自転車置いてる人もいるぐらいなので自宅から距離ある人もいるんだと思う。頑張って見つけて!
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/19(日) 07:11:26  [通報]

    地方都市です。
    都内って駐車場だけで高額なんですね。ど田舎から地方都市で住み始めて1万高いなーと思ってたら、都内からしたら1万は激安なんですね。
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/19(日) 07:19:45  [通報]

    >>101
    平置き万歳ですよね。以前がタワーだったので出し入れだけで10分とか…
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/19(日) 07:20:42  [通報]

    >>121
    都内の金持ちなら例え駅前に住んでようが、車移動だよ
    返信

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2023/03/19(日) 07:21:39  [通報]

    >>132
    激安どころかその値段では見つからないです
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/19(日) 07:48:33  [通報]

    >>1
    練馬区の外れの方とかなら、路面に停められるスペースまだあるよ。
    うちもドでかいハッチバックのステーションワゴンだから物件探しめちゃくちゃ難航した。
    結局マンションにしてそこの大型向け駐車場が借りられたからそこに収まったけど。
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/19(日) 07:52:02  [通報]

    >>5
    いつも必死に言ってるよね。便利な場所に住んでるからいらないって。
    よく聞いたら家族みんな休みの日には出かけないってwそりゃ引きこもってたらいらないでしょw
    返信

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2023/03/19(日) 07:56:52  [通報]

    >>1
    うちは江戸川区で
    マンション駐車場で30000円
    マンションの借りるのが良いかも
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/19(日) 08:08:33  [通報]

    >>88>>119
    🚗乗り降り時に大変そう
    返信

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/03/19(日) 08:10:04  [通報]

    >>1
    月極ひとつき7万円
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/19(日) 08:10:44  [通報]

    >>140
    地方や田舎なら小綺麗で広い賃貸に住める
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/19(日) 08:11:02  [通報]

    >>88
    ドラちゃんにお任せ
    都内の駐車場事情
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/19(日) 08:11:07  [通報]

    >>138
    たかーい
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/19(日) 08:11:41  [通報]

    >>57
    都内で見かける軽自動車は社用車が多いよね。白地に会社マークが入ってたりするの。
    地方に行くと色つきの軽自動車を見かける。たぶん2台目の女性用のものと見られるもの。
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/19(日) 08:11:45  [通報]

    >>138
    東京では庶民はクルマは贅沢品なのが笑える
    返信

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2023/03/19(日) 08:12:48  [通報]

    >>132
    一万高いは普通の感覚です
    東京が異常
    普通の人間らしい暮らしができない
    返信

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2023/03/19(日) 08:14:37  [通報]

    >>112
    スバルいいクルマだよね
    自動車通に意外とスバル大好きな人が多い
    安くて高性能
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/19(日) 08:15:12  [通報]

    >>129

    子育て中のスバリストはスバル内でかなり比較検討してこれだ!と思って乗ってるから満足感が高いし、
    情報共有したがりの人が多い傾向。
    私もこのコメントなければ勧めてたかもしれない子育てスバリスト。
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/19(日) 08:17:05  [通報]

    >>1
    今借りてるところは2万円しないくらい
    どうしても二台持ち希望だったから消去法で足立区
    同じ足立区でも環七の内と外だと値段が変わる
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/19(日) 08:17:17  [通報]

    >>137
    東京だと一千万程度稼ぐ人でも

    大きな一戸建てとクルマ1〜2台と子供2〜3人という、

    地方田舎郊外なら当たり前の普通レベルの人間らしい暮らしをするのが至難の業>>1
    返信

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/03/19(日) 08:19:07  [通報]

    >>112
    大きさ制限なければアウトバックがかっこいいくて欲しいんだけどな
    東京じゃ無理
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/19(日) 08:19:19  [通報]

    >>119
    多分理解力皆無の人にちゃんと説明してあげてるの偉い
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/19(日) 08:20:12  [通報]

    >>5
    自慢ではないかな……
    電車って知らん人間と密室になると思うとこわいよ。痴漢とか通り魔とかシンプルに変な奴とか。

    自慢っていうなら、いざって時はタクシー乗っちゃうかな☺️って言う
    返信

    +4

    -5

  • 154. 匿名 2023/03/19(日) 08:20:37  [通報]

    都内住み、未就学児2人いて、SUVともう1台持ってる。夫が車大好きで。住むところはまず駐車場優先。子ども生まれる前は、平置き駐車場のあるマンション(駐車場代3万6千円×2台)子ども産まれてからは戸建て。マンションで平置き空いてるの探すのめちゃくちゃ大変。子どももいるなら、戸建がいいと思う。車すぐ乗れるし。
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/19(日) 08:24:24  [通報]

    >>153
    実際いざって時あるのかね。
    他の人が言うように、車なら30分の距離で電車なら乗り継ぎ数回+50分かかるとか、いざって言いきれるか微妙だけどめんどくさい場面多いはず。
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/19(日) 08:26:23  [通報]

    >>119
    その器具の上にタイヤを合わせられないって事じゃない?
    切り替えしないよう、真っ直ぐ停めてバックするのがハードル高いって事かと。
    返信

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2023/03/19(日) 08:29:02  [通報]

    >>5
    逆に運転苦手だから、電車バスタクシー利用だわ。だから何でも揃ってる都心に住んでる。
    返信

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2023/03/19(日) 08:36:42  [通報]

    >>12
    そうなんだよね
    独身時代は何の不便も無いし、子ども産んでからも別に無くてもいいやと思ってた
    うち本当に便利な立地だし
    で幼稚園の時に周りに数名車持ちがいて、小学校入ったらどっと増えた
    送り迎えとか病院とか、何かと自由に移動できて、いざって時ある程度の荷物を運べるのって便利
    息子は野球してるけど保護者の車持ってる率高い、賃貸でも持ち家でも
    返信

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2023/03/19(日) 08:38:51  [通報]

    月極で6〜8万円とかもざらにあるから、いっそのこと1階に駐車場ついてる一戸建てとか、屋外平置き駐車場付きアパートの1階とかも検討するといいかも。
    世田谷区、駅徒歩15分くらいで駐車場付きで3LDK家賃25万円とかでもあるところはあるし。
    その条件だと築年数30年超え多いけど、フルリフォーム済みなら中は綺麗だし、築年数が30年くらいのところって一室が広いから快適だったりする。
    (築浅は3LDK50平米とかで、築年数進んでるのは70平米とかだったり)
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/19(日) 08:40:52  [通報]

    >>29
    うち一応東京の町田市だけど、7000円だよ…
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/19(日) 08:51:06  [通報]

    >>3
    23区でそれはない。
    あったとしても、すっごく入れずらい、出しにくいところだと思う。
    あと場所によっては初期費用が数ヶ月分かかる
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/19(日) 08:58:42  [通報]

    駐車場付きの戸建を探す
    返信

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2023/03/19(日) 09:01:16  [通報]

    >>158
    子どもいると荷物多いし、子どもは寝ちゃうからね
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/19(日) 09:06:46  [通報]

    >>11
    田舎の家賃じゃん
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/19(日) 09:34:24  [通報]

    >>19
    SUVって乗り口は高さがあるしスライドドアじゃないし子育て向けではないよ。
    返信

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2023/03/19(日) 09:40:55  [通報]

    >>1
    我が家も引っ越しの際にSUVの車がマンションの立体駐車場に入れずスバルXVに乗り換えました。同じく未就学児がいますがドアだけ気を付ければ大丈夫です。
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/19(日) 09:45:24  [通報]

    >>156
    横だけど、そんなことある?
    多分駐車するときは普通のバックで駐車場の枠に入れるくらいの技術で乗せられると思うけど…
    その後パレット(レール?)がテクニカルな動きするだけで
    返信

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/19(日) 09:48:15  [通報]

    世田谷、弦巻、マンション内駐車場屋根付き3万です
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/19(日) 10:03:04  [通報]

    >>97
    場所によりすぎるでしょw
    埼玉で8万で戸建てなら相当田舎の方行かなきゃ無理だよ
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/19(日) 10:06:52  [通報]

    >>128
    品川区だけど荏原だから安いよ。
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/19(日) 10:21:53  [通報]

    >>140
    す、すごい! 横でごめんなさい
    うちの家賃と変わらないw
    田舎だから都会の駐車場事情は聞いたことないし気になる〜!と思って開いたら桁違い…
    私の月極、税込み3,000円www
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/19(日) 10:33:14  [通報]

    >>43
    その辺住んでるけど夕方本当に酷い。
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/19(日) 10:42:14  [通報]

    >>69
    私の周りそれ多い。
    会社と個人の資産より会社の借金の方が多いんだって。
    お金持ちで新しい外車を頻繁に買っててほぼ毎日外食でブランドの着てて正直羨ましい。
    コロナの融資の返済始まるって病んでたよ。
    返信

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2023/03/19(日) 11:32:04  [通報]

    >>150
    でも必死に言ってる人に限ってはお金はあるって言うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/19(日) 11:59:51  [通報]

    >>29
    地方都市済みですが
    中心地でも月一万もあれば充分
    中心地から少し離れたら平均8000円

    うちの近所は平均6000円~8000円
    私は穴場で借りてましたが4500円でした

    友人が都心(一応23区)で話は聞いてましたが
    コメント読んでビックリ
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/19(日) 12:00:11  [通報]

    >>150
    そね年収だとうちは多摩地区 車は軽だよ
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/19(日) 12:05:24  [通報]

    >>173
    外車が税金対策になる人なんてほんの一部(ていうかほとんどないと思う)
    6年はかかるし保険や車検代駐車場代のほうが節税額を上回る場合が多いから全く効果なし
    外車に乗りたくて少しでもお得に乗ろうとして経費化してるんなら分かる
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/19(日) 12:11:30  [通報]

    >>123
    目黒に駐車場付きで7〜8万なんて物件あるんだ!
    目黒ならワンルームでも7〜8万はしそうだから
    3LDKで8万でも驚きなのに駐車場付き
    事故物件とかワケアリ物件なのかな
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/19(日) 12:16:16  [通報]

    >>93
    空きが出るとすぐ埋まるから人気で順番待ちされてるんだと思う

    あと同じ賃貸マンションで車を持っていないファミリーが多くてびっくりした
    ママチャリを2台持ってて、それぞれにお子さんのせてお出かけしてる
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/19(日) 12:23:21  [通報]

    >>108
    それが一番ダサイ気がする
    見栄張ってることが普通になって無意識になっちゃってるってことじゃない
    返信

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2023/03/19(日) 12:28:56  [通報]

    転勤なのかな?
    数年で地方に異動とかならSUVから乗り換えはもったいないね
    23区から離れれば戸建てとかも選択肢広がるけど
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/19(日) 12:33:56  [通報]

    >>178
    そのへんはわかりませんが、部屋も結構綺麗で駅も徒歩圏内に2つあって(別路線)個人的には満足してます!
    返信

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2023/03/19(日) 12:48:52  [通報]

    >>112
    ググってみたけど良さそうだね
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/03/19(日) 12:52:03  [通報]

    >>133
    うちは機械式だけど誰か先に使ってたら平気で10分は待つよ
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/19(日) 12:54:36  [通報]

    >>153
    タクシーも変な人に当たる率高いから嫌だわ
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/19(日) 17:12:30  [通報]

    >>3
    詳しく書けないけど多摩エリアで9千円しない所に借りてる。
    家から少し離れてて徒歩5分くらいかかるから便利とは言えないけど、安いに越したことはないと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/19(日) 17:18:22  [通報]

    分譲マンション買うときに、うちもSUVだから機械式は嫌で、たまたま平置きのマンション見つけて一番に契約したよ。
    あのときは血眼になって探してた。

    で、全部平置きだと入り口にシャッターなくて、誰でも入れちゃうから駐車場取れなかった奴が勝手に入って無断駐車するからムカつく。

    もう15人位に注意したし、全戸に手紙も入れてもらったんだけど、数ヶ月経ってほとぼりが冷めたと思ったのか、今朝、また無断駐車した奴がいて今日は逃げられたから次に遭遇したらブチギレてやろうと思ってる。

    話関係なくてごめんね。

    分譲で駐車場取れなかったら諦めてほしいよ。
    苦労して取った駐車場、勝手に使わないでほしい。
    返信

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/19(日) 18:42:13  [通報]

    マンションに共有のシェアカーがあって助かる。使っているのは3家庭くらいかな?あとは皆車持ってたり、単身者で車不要だったり。バランス大事だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/19(日) 19:13:38  [通報]

    >>62
    知り合いは、新車を2年乗って買い替えっていうサイクルで、中古で売ってもかなりいい値段するから、持ち出しが毎回200万円いかないらしい。
    高級外車を1年100万円未満で乗り回せてるというのが本人にとってかなりいい感じ。
    奥さんが一回気に入った車を手放したくない!とゴネたら、3年以上乗ったら半額でしか売れなくなるから却下!
    もう二度と新車に乗れなくなるぞ。
    と答えたらしい。

    そういう人もいそう。
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/19(日) 21:12:33  [通報]

    渋谷区
    安いとこ探して3万5千円だったよー!
    返信

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/03/19(日) 22:26:29  [通報]

    cx5乗ってます。
    マンションの駐車場がいっぱいだから近くを探して借りました!ネットで探したんじゃ見つからなくて、犬散歩中にたまたま近くのアパートの駐車場を見つけ空きありそうだなぁって思って
    大家さんにピンポンして直接聞いて借りましたw
    1.8万平置きですが。徒歩2分くらい?
    そんな感じで見つけるパターンもありますw
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/19(日) 23:05:12  [通報]

    >>191
    確かに駐車場の広告をわざわざ出さずに、現地の看板だけで募集してるのはあるあるかも。
    特に雨ざらしの屋外駐車場。
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/19(日) 23:10:28  [通報]

    >>66
    Gクラスは横幅もなく全長もSUVとしては短い。
    適当なことを書くな。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/19(日) 23:36:22  [通報]

    >>3
    足立区とか?
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/20(月) 01:04:49  [通報]

    >>1
    『特P』利用してみて
    個人の家の駐車場を安く貸してくれてたりしますよ。
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/20(月) 13:55:26  [通報]

    >>3
    うちは3万5千。品川区。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード