-
1. 匿名 2023/03/18(土) 21:28:31
皆さんの周りにいる独身のいい男は何歳ですか?
現在都内で婚活中の30代ですが、いいなと思える同年代に中々出会えません…
職場でも素敵だなと思った人は皆既婚者で、大体30〜32には結婚してしまってる印象です
同年代に絞らず、20代を狙わないともういい男は既婚なのかなと迷走中です…+49
-246
-
2. 匿名 2023/03/18(土) 21:28:49
+36
-36
-
3. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:12
子どもも希望してるなら35までかな~+229
-20
-
4. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:23
>>1
棚上げ主+333
-3
-
5. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:24
独身だとしても、学生時代からの彼女が居たりするのよね。+505
-10
-
6. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:24
27、28くらいでだいたい結婚してるね〜+616
-24
-
7. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:31
30歳ぐらいかな
遊びおわって経済的にも安定してる+302
-9
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:38
イケメンにはほぼ彼女いる。絶対。
いなかったら訳あり。
+551
-27
-
9. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:41
結婚するの早いから30代はほぼ既婚者+280
-4
-
10. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:43
20代より40代狙う方がいいんじゃ…+389
-23
-
11. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:45
30歳くらいで年収500万くらいの独身の方結構みかける
+174
-2
-
12. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:51
>>1
自分もその残ってる1人なんだよ?+263
-4
-
13. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:53
20代前半までかな
田舎だから25過ぎて独身の男性はモテないタイプしかいない+28
-29
-
14. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:55
27から30歳くらいかな+78
-4
-
15. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:58
30半ばまで独身ならなにかしら……+81
-40
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:59
まぁ30までじゃない?+46
-7
-
17. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:59
30代の主が20代狙ったらもっと確率下がるな+235
-1
-
18. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:04
+67
-2
-
19. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:06
アラサーくらい+10
-1
-
20. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:12
アラサーが20代を狙うの?
男性側にメリットがない気がするんだけど+348
-8
-
21. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:17
45以降こそがオトコ盛り+14
-48
-
22. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:34
50代前半+20
-47
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:35
>>20
ママ活要員だよね+99
-6
-
24. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:37
>>17
30代男20代女が多い+35
-9
-
25. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:43
東出昌大さんとかどうですか?+8
-24
-
26. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:52
30代でもステキな人はいるけどそういう人はモテるからなぁ+190
-2
-
27. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:53
30だとほぼ彼女持ちが多いと思う
彼女いるんですかとか
こちらから聞いたことないけど+59
-7
-
28. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:03
>>2
「ハリーポッターと呪いの子」では、闇堕ちバージョンのセドリックが見れるよ
完璧超人だからこそのメンタルの弱さとか妙にリアルだった。
あの作者は登場人物みんな欠点も描く+69
-2
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:06
20代のいい男は20代のいい女を選ぶと思う+305
-3
-
30. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:10
30過ぎた優良物件は残っていません
※モテ狂って選び放題を除く
女はめざといのです
+243
-8
-
31. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:12
>>5
社会に出て別れる人も多い+132
-6
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:28
>>1
20代のいい男性が30代の女性相手にしてくれる確率低そう・・・+288
-6
-
33. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:33
>>1
主は30代なんでしょ、で、職場の30代の良い男はみ既婚者
そこで「同年代に絞らず、20代を狙わないと」っておかしくない?
40台を狙うって方向じゃないの??+439
-8
-
34. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:35
>>6
これだよね。一般的に良いとされる男性は大学生の時の相手と27.28でけっこんするパターンが多い。+217
-21
-
35. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:38
30代男性って1番遊んでるイメージだわ+82
-5
-
36. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:40
20代を狙ってもライバル多いから
すごい稼ぐとか
貯金が凄いとか
スーパーなメリット無いと勝ち目なくない?+46
-0
-
37. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:47
ガル子など相手にされない+36
-2
-
38. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:49
>>1
30後半から+4
-3
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:53
いつも思うんだけどこういう人、いい男は早く売れてるからいい人残ってないって嘆いてるけど、
自分も残ってる側なのにその自覚が全くないよね笑+326
-7
-
40. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:04
若い子が条件つけるのはまだ分かるとして
アラサーからアラフォーのオバチャンの場合
あなたには何かありますか?と聞いてみたくなる+141
-2
-
41. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:06
>>35
ですね+9
-3
-
42. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:07
>>1
なんで「自分はいい女なのに」みたいな言い方なのか+200
-2
-
43. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:10
いい男は、さっさと売り切れる
+76
-6
-
44. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:13
>>1
身の程を弁えないから婚活失敗してるんじゃない?+129
-3
-
45. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:17
33歳
私の彼氏+4
-7
-
46. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:17
>>1
弟が30才独身
身長182センチ
年収700万
スポーツマン
23区内一軒家に一人暮らししてる
誰か嫁にきて!+73
-39
-
47. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:24
>>20
遊んでポイかな。
あ、美人ならね。+55
-7
-
48. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:25
>>1
商社とか日系のメガバンクは20代で同年代と結婚する人多い
外コンとか外銀とかは激務だからか35歳くらいで6〜8歳下の人と結婚する人が多い
今まで見てきた感想+179
-5
-
49. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:25
まず「いい男」とはなんぞや?
自分と相性が良い男なのか、ハイスペックな男なのか、見た目が好みの男なのか、金持ちの男なのか+92
-1
-
50. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:34
30歳前にはみんな結婚してるよねー
27、28歳辺りではもうほぼ結婚してる+72
-1
-
51. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:36
>>1
あなたは「いい女」なの?+49
-2
-
52. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:42
>>11
私の周りのそういう人はもれなくゲイでみんな良い人+42
-6
-
53. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:49
>>1
そりゃそーだよ
まともで魅力あるような男女はほとんど20代でおさまってる。
それ以降は焦った者同士、需給成り立ち。+115
-4
-
54. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:51
>>1
平均結婚年齢が男性の方が上だから
30〜32で結婚するいい男にふさわしいいい女は26〜28で結婚しているという事実+116
-3
-
55. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:13
>>1
女性が輝くのは30代後半からだから焦っちゃダメ!
大丈夫よ!みんな!+17
-44
-
56. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:15
男性の初婚平均って31だし、男は低所得ほど未婚ってデータあるから残り物には福ケースはレアだよね+59
-0
-
57. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:16
>>1
まず主が言うところのいい男の条件を述べよ
話はそれからだ+25
-0
-
58. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:17
いい男かはわからないけど
50後半でバツイチや未婚なら
結構残ってるんだけどな
お金はあるけど独身貴族でスマートな物腰のひと+14
-10
-
59. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:18
>>22
錦鯉+9
-0
-
60. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:32
>>43
早々デキ婚したりする人は良い人ではない+13
-8
-
61. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:32
>>10
これがわからない女性が一生婚活してるんだと思う+214
-9
-
62. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:33
>>1
なぜ上を狙う方向ではなく下を狙う方向へシフトしてしまったのか+99
-0
-
63. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:34
>>22
これ錦鯉の長谷川さん?+8
-0
-
64. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:40
30代半ばくらいの独身貴族(結婚願望なし)を頑張って落とすとかは?+24
-0
-
65. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:54
凄い優しくて勤める会社もいい所なんだけど、めちゃくちゃ奥手な40歳越えの男性は知ってる
男女共に婚活してない人もいるからね+58
-3
-
66. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:58
良い男ってのは何を指してるのかにもよると思うが?
背が高いだ、容姿端麗だ、稼ぎがあるとか、育児や家事も手伝ってくれるかとか有るけどさ
自分のスペックに見あった人以外の男性と結婚出きるとか稀だと思うよ
人に求めるより人にしてあげられる気持ちが無い人は結婚って難しいよ
それがあってもお互い合わなくて離婚するのに
+16
-0
-
67. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:58
>>40
知り合いのアラフォー婚活中らしいけど、男の文句ばかり言ってるわ
そのくせタダ飯目当てだけで会ったり、本当に真剣に出会い探ししてるの?と言いたくなる
あの年代で売れ残ってる男は云々言ってるけど、あなたもですよ?って笑
クセ強いからこの人ずっと残ってそうだな…と思う+73
-0
-
68. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:03
>>1
私は40代前半狙いでいってるバツありでも可
20代に行くのはなかなか厳しいと思うよ+76
-2
-
69. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:13
>>1
結婚したいなら40男を狙え
やつらも焦っている
ただ売れ残りにはワケがあるって事を忘れずに+95
-4
-
70. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:20
転勤族で遠距離で彼女と別れたとかなら30代でもいい男はいる。
他は30前半まで+26
-1
-
71. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:21
独身のいい男は30代〜40代。
でも主は選り好みし過ぎて見逃してしまう。そうこうしていると、ついつい自分が若いつもりになって20代の男だったらと現実逃避。でも20代のいい男は20代のいい女とくっつくか、30代40代になってから20代のいい女とくっつく。じゃあ30代の主様はどうすれば良いのさ。+27
-1
-
72. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:32
>>1
>婚活中の30代ですが
いい男が何歳なのか気にしつつ、主がやんわりゴマかしてるの草
そういうとこだぞw+110
-1
-
73. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:34
+54
-3
-
74. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:34
なんで20代のいい男が、わざわざ30代の焦ったおばさんを選ぶと思うんだ..+114
-1
-
75. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:42
一番モテるのは40代になってからだから、もっと待った方がいいよ。20代からもモテるようになるから。+6
-16
-
76. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:42
>>6
女も男も30までにはだいたい結婚してるよね。
晩婚化とか言ってるけど、若い子に比べると
アラフォーの人口が多いだけ。+220
-5
-
77. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:45
>>1
「男は30以上から地雷率が上がる。35以上は高確率で変態。」
と前の職場の男性たちが言っていた+79
-9
-
78. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:48
20代狙おうとしてるくらいだから主さんのいう素敵な人ってたぶん見た目もまあまあよくてトキメキ感じられるような人ってことだよね?
アラサーで結婚相手探してるなら20代かな、じゃなくて年上で冴えないけど人間的には素敵な人を探した方がいいと思うけどなぁ。+41
-1
-
79. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:14
>>70
そのパターンで旦那を見つけました。
運が良かっただけw+5
-6
-
80. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:16
>>46
主よ、ここにいるぞ…!
+98
-3
-
81. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:33
スペックはそこそこでいいから従順で素直なのがいい。+5
-0
-
82. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:37
いい男なんていないです+8
-1
-
83. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:41
うちの弟は顔はまぁ普通だけど34でわりと有名企業で働いて
給料面も悪くなく体格もいいから
女性には困ってる感じないんだけど
まだ1人には決めれんって言って独身謳歌してるわ
謳歌というか遊びまくってる
正直この手とは付き合うのは嫌だなぁと姉ながら思う+102
-1
-
84. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:43
>>33
主さんまだ30代なのに40代のおじさん狙わなきゃいけないってさすがにキツくない?30代で結婚する女性って子供のこと考えて旦那さん20後半とかが多いよ。+12
-103
-
85. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:53
>>60
いい男についての話してるのに、ズレてるよ+12
-0
-
86. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:54
>>1
20代って…向こうが相手してくれないのでは?+57
-2
-
87. 匿名 2023/03/18(土) 21:36:10
いい女ならたいていは自分の望み通りになるので
相手のスペック云々じゃなくて高望みしないか
自分をもっと高めればよいだけ+9
-0
-
88. 匿名 2023/03/18(土) 21:36:20
>>55
罠だ!!+19
-0
-
89. 匿名 2023/03/18(土) 21:36:30
>>1
医者は人気だけど
医療は職場の女比率が高いから医者と出会うのは難易度高い
高収入ないい男と結婚したいなら
自衛隊、土建、警察官、消防士、大手メーカーあたりがおすすめ
肉体労働で鍛えられたいい男なうえ高収入+56
-10
-
90. 匿名 2023/03/18(土) 21:36:38
>>85
良い人はデキ婚しないよ+24
-2
-
91. 匿名 2023/03/18(土) 21:36:44
1〜20代で良い人になりそうな人を見極めるしかない
親見ればわかる+3
-0
-
92. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:06
>>1
なぜ自分のことは30代ってぼかすのよ
30歳と39歳は全く別物よ+133
-2
-
93. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:07
>>10
同年代に相手にされないのに、何故に年下狙いという茨の道へ…
主的には「私が相手にされないんじゃなくて、30代はこっちから願い下げの低スペ男しかいないの!」って事なんか…?
正気か?+187
-4
-
94. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:15
>>1
20代は仕事ばっかりしてて気づいたら30代(40代)って人もいるかも
家族を大事にしてくれそうだし金もあるし結婚するなら悪くないと思う
そういう人は「いいと思えない」カテゴリに入れられちゃってるかもしれないけど+4
-3
-
95. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:29
>>46
こう言っちゃなんだけど、その年収と家と身長でまだ結婚してないって難があるんだよ
そんなのないわって感じのコメ主さんっていう義姉も重い+191
-8
-
96. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:42
>>26
知り合いの激モテイケメンは、30代後半で可愛い20代女子と結婚するつもりだから今は遊びまくると宣言してて、実際死ぬほど遊び歩いてたけど、気がついたら38歳で27歳の綺麗な子と結婚してた。+80
-3
-
97. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:47
素朴な疑問なんだけど、晩婚化しているのは女性だけで男性はいい頃に結婚しているって事?+2
-2
-
98. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:59
言い方悪いけど30代の余ってる人が20代のいい人と結ばれるなんてあんまりないんじゃないかな・・・。
向こうがお断りでは+51
-0
-
99. 匿名 2023/03/18(土) 21:38:13
>>60
分かる早すぎるとね。続いてる人も多いけど
顔良い人も多い遅すぎてもダメだし早すぎてもダメ
でも中学ぐらいから付き合ってるタイプはなんか続いてる+10
-0
-
100. 匿名 2023/03/18(土) 21:38:37
>>46
それだけ見たら優良物件だけど、姉がガル民…+111
-5
-
101. 匿名 2023/03/18(土) 21:38:42
>>4
少し冷静になって己を考えた方がいいね。
選べる立場かどうか。+170
-1
-
102. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:03
>>74
自分が良い人選ぶ立場だと勘違いしてるからやね+33
-1
-
103. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:12
30代はほぼ既婚
あとはバツイチとかになる
女性も30代にはいったら、初婚にこだわりすぎない方がいいかも
一回失敗してる人は嫌かもしれないけど+13
-4
-
104. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:23
>>1
婚活市場って、おじさんを嫌うおばさん、おばさんを嫌うおじさんが多いイメージ
年齢だけ見て「こんな人嫌!」って弾いてる+61
-0
-
105. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:25
>>4
豪傑すぎて逆に潔い
他責的で婚活長期化するタイプや+146
-3
-
106. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:34
主さんは何歳なんだろう?
30代とは言っても30〜39と幅広いのに+6
-0
-
107. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:35
>>8
技術職は女っけない
職場も男が多いから+25
-20
-
108. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:46
>>10
40代のおっさんで30代の女性と結婚したいなら年収3000万は必要よ+12
-53
-
109. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:50
>>84
20代の男性から見て、なんで30代の女性をわざわざ選ぶのよ
自分が年上嫌なのに相手は平気でしょうって言う発想がやばい+147
-0
-
110. 匿名 2023/03/18(土) 21:40:13
>>55
そうだよね
本当に女性の魅力が増すのは40代から!+8
-15
-
111. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:11
>>74
主の文見て本気で驚いた
20代狙わないと良い男がいないのかって言ってるけど主30代だよね。
どの口が言ってるんだろうか?男女逆で物事見たらすぐわかるのにね。+85
-2
-
112. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:13
恋が出来る内に結婚するのが一番よ。
恋を忘れて身長だの年収だのと言い始めたら終わりの始まり。いつまでも満足出来ずに、無限の砂漠でオアシスとやらを探し求めるミイラと化す。+104
-1
-
113. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:18
男ばっかりの職場で働いてて、男同士でつるんで遊んでるのが好きなタイプだと、30歳過ぎてやっと婚活始める人多い気がする。
男ウケする男って結婚向きだと思うんだよね。男友達いない奴は論外だけど。+10
-8
-
114. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:19
男性って見た目で年齢分かりにくいなと思う
特に20代後半から40代前半が分かりにくい
特にチー牛系統はみんな同じに見える+60
-1
-
115. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:22
どこにいるって、20代のいい男は20代のいい女の隣にいるよ+49
-0
-
116. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:37
>>21
下り坂の後半だよ+11
-0
-
117. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:48
>>107
うち技術や設計めちゃくちゃ結婚はやいよ。
地味な人おおいけど不思議と+43
-3
-
118. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:49
>>104
あんたらもおじだし、おばだよって人ばかりだよね。
自分だけは若いって思い込み+18
-0
-
119. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:54
>>84
ないないそんなのレアケース 30代の貴重な時間を20代に遊ばれて何年も無駄にしたらどうすんのよ+94
-2
-
120. 匿名 2023/03/18(土) 21:42:09
もう心に決めたお相手のいる27くらいから30くらいまでじゃない?
結婚してる人減ってるとか、晩婚化って言うけど、素敵な人は変わらず適齢期で結婚しちゃってる。+40
-0
-
121. 匿名 2023/03/18(土) 21:42:22
>>1
30代でいないのに、なぜもっと難しい20代に行こうとするのかw
+83
-0
-
122. 匿名 2023/03/18(土) 21:42:42
28歳 32歳 35歳頃で大体回収される
そして、結婚する3~4年前には後に結婚することになる彼女がいる+32
-0
-
123. 匿名 2023/03/18(土) 21:42:49
>>74
「同年代に絞らず、20代を狙わないともういい男は既婚なのかな…」
しかも何故か妥協みたいな言い方で草
自分が失ったものを取り戻したいが如く、年取るほど若い人に走るタイプいるよね
+55
-1
-
124. 匿名 2023/03/18(土) 21:42:57
私の職場で支社から本社に戻ってきた43歳男性がいまだ独身って言ってて
見た目め感じも悪くないしうちの会社なら割とエリートだから
仕事で仲良くなった時に
私の大学時代の友人に独身の女性いるからセッティングしましすよーって軽く言ったら
〇〇さんと大学の友人なら33だよね
ちょっと年齢が、、って言われた
まぁ男性の本音だろうね+37
-4
-
125. 匿名 2023/03/18(土) 21:42:58
>>96
うちの夫、知り合った時30代半ばで独身だったけど、モテないこともなかったし、そこそこの年収あったから結婚願望とかそんなに強くなかったみたい。でも年の差婚で私と結婚したからやっぱり20代のほうが有利だと思う(私は美人ではないし、男ウケ悪い顔してる)+29
-5
-
126. 匿名 2023/03/18(土) 21:43:15
おそらく主と結婚したいと思う「いい男」はいません。
主が微妙と感じる30代~40代の相手なら沢山いるので、妥協して結婚しか無いでしょうね。+35
-0
-
127. 匿名 2023/03/18(土) 21:43:34
>>1
32で結婚してしまってる
って言い方的に、主は30代後半と予想+60
-1
-
128. 匿名 2023/03/18(土) 21:43:42
>>1
主が高収入で20代のホストみたいな男をヒモにするとかならなんとかなるんじゃない?+18
-0
-
129. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:04
>>6
最近の人も結婚する人いるんだ?
もうみんな結婚しないのかと思った+4
-29
-
130. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:14
>>4
1万円じゃ1万円の買い物しか出来ないことを受け入れる所からがスタートなのよ。+199
-3
-
131. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:34
ちょっと何言ってるか分からない+8
-0
-
132. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:47
>>58
ひと癖、いや、ふた癖は有るだろうが+18
-0
-
133. 匿名 2023/03/18(土) 21:45:13
>>8
昔みたいに全員が結婚する時代でもないから、イケメンしか結婚しない時代が来てるかもね。
街の若いお父さん、みんなかっこいい雰囲気。
前みたいに明らかなブサ×ブサ夫婦、全然いない。+52
-29
-
134. 匿名 2023/03/18(土) 21:45:16
私の後輩だけど、難関大出身、大手企業勤務のSEで英語堪能、身長はたぶん175くらい痩せ型の独身がいるよ。年は35くらい。顔も普通で性格は真面目だけど優しいし変態でもオタクでもない。
ただしなぜか一度も彼女がいなくて未だに童貞。
大学時代の恩師に会うと、「なぜ彼に彼女ができないんだ…」と話題に上がるほどの優良物件なんだけど。+14
-5
-
135. 匿名 2023/03/18(土) 21:45:18
>>1
年齢で絞らないほうが楽だよ
いろんな人と話してると楽な種別?っていうの?
が、見えてくるから
その中から給料だったり年齢だったりで区切ったほうがいい+26
-0
-
136. 匿名 2023/03/18(土) 21:45:28
>>107
工業系だと、既婚の上司が女性をエスコートする方法をレクチャーして、ミニ婚活パーティーやってあげてもモジモジして女性と話せない男とかいるらしいね。
見た目が普通で、ちょい田舎で大企業勤めてて年収良ければ肉食系婚活女子がすごい群がるのに、あまりの活性の低さに狩人たちも諦めて去っていくらしい。+10
-0
-
137. 匿名 2023/03/18(土) 21:45:52
まだこれからって時期の若い男が、もう時間がないって状態の年増と一緒になるメリットあるの?+20
-0
-
138. 匿名 2023/03/18(土) 21:45:54
>>69
40狙いだとバツありの方がまだワケ少ない+13
-8
-
139. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:14
そもそも30年以上生きてきて【良い男】に選ばれもしなかったから今もひとりなんだよ。
主には手の届かないレベルの男追い続けるのやめないと一生そのままだよ。+45
-0
-
140. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:19
>>133
子供の見た目がみんな美形になりそう+19
-10
-
141. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:38
>>127
んげー
アラフォーでこれか+22
-0
-
142. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:48
>>1
私の周りも30〜32歳でほとんど結婚した
30歳までは本当に結婚するのかな?ずっと家庭なんか持たずに遊んでんじゃないの?ってくらいの空気だったのに
30歳になった途端結婚ラッシュだったわ
運命の彼女に出会えたから結婚と言うより、そろそろ家庭を持ちたいなと思ったタイミングで付き合ってた彼女と結婚したって印象
バリイケメンは20代で年下と結婚してた+66
-2
-
143. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:59
婚活って自分を客観視出来る人しかしない方がいいと思う 自分のことは棚に上げてお相手探ししてる人多いよ+17
-0
-
144. 匿名 2023/03/18(土) 21:47:14
>>1
宗教や占いにハマる女と同じ心理?
良い男の条件て何?お金?外見?学歴?
周り見てみなよ。結婚してる女が皆、高学歴高収入のイケメンと結婚してると思ってるの?そんなネットの良い男基準に引っ張られてどうするのさ。+19
-1
-
145. 匿名 2023/03/18(土) 21:47:21
>>92
20代は同年代じゃないみたいだから30代後半なのかなと思った+48
-1
-
146. 匿名 2023/03/18(土) 21:47:27
>>31
でも間を置かずゲットされてる事も多い+90
-2
-
147. 匿名 2023/03/18(土) 21:48:13
>>140
かしこくて、顔がいい子増えそう。
最近の子、かわいい子が多いと感じる(小学校低学年)+12
-11
-
148. 匿名 2023/03/18(土) 21:48:14
マジレスするけど、男の価値は30歳前後
>令和2年の人口動態統計によれば、男性の平均初婚年齢は31.0歳と言われています。 31歳で結婚する男性が多いことから、男性の結婚適齢期は30歳前後と考えられます。+18
-2
-
149. 匿名 2023/03/18(土) 21:48:14
>>1
このタイプはもう恋愛した方がいいよ
30代でいい男?バツイチ入れていいならいるよ
あんまり冷静に見すぎるのもよくないよ+26
-0
-
150. 匿名 2023/03/18(土) 21:49:10
>>4
5文字の暴力+53
-1
-
151. 匿名 2023/03/18(土) 21:49:28
>>1
1000円しか持ってない状態で1万円する素敵な商品を指を咥えて見てても何も解決しない。
+43
-1
-
152. 匿名 2023/03/18(土) 21:49:28
>>134
本人の趣向の問題ではないですか+18
-0
-
153. 匿名 2023/03/18(土) 21:49:56
>>108
年収3000万の人は婚活してるような30代女性眼中にないよ、、+60
-0
-
154. 匿名 2023/03/18(土) 21:50:27
>>117
大学で青田買いされてるとかかな。見た目モッサリしてるのに結婚を前提に付き合ってる可愛い彼女がいる男が後輩として入ってきたんだけど、大企業に就職決まった途端、今までアピールしてても相手にしてくれなかった女の子の方から告白されて結婚前提にして付き合うことになったらしい。
彼女の方も就職してもっといい男見つけたら捨てられるパターンじゃないのって思ったけど、何にも言わなかった。しばらくして移動になったからその後の彼の恋愛事情は知らない。+17
-6
-
155. 匿名 2023/03/18(土) 21:50:46
いい男やいい女は20代で結婚してますよ
そして大多数は子供もいます+14
-6
-
156. 匿名 2023/03/18(土) 21:51:06
>>134
そういうのはめんどくさい母親がいそう+8
-1
-
157. 匿名 2023/03/18(土) 21:51:08
>>1
自分のコメを男に変換して読み直してみなよ。きついよ?+41
-0
-
158. 匿名 2023/03/18(土) 21:51:33
>>1
今のあなたを好きになってくれるのは、どんなタイプの男性なんですか?
そこから広げていった方がいいと思いますよ。
20代の魅力的な独身男性には、20代の魅力的な恋人がいるでしょうから。+37
-0
-
159. 匿名 2023/03/18(土) 21:51:36
たぶん良い男なんて普通にいる。いないと言う人は高望みしてるだけ。子供の時に自分もおもちゃ持ってるのに、他人が持ってるおもちゃを羨ましがるのと同じ。そういう感性は子供の時だけにしとかなきゃ。+17
-2
-
160. 匿名 2023/03/18(土) 21:52:01
>>84
30代だってもうおばさんです+58
-2
-
161. 匿名 2023/03/18(土) 21:52:08
>>84
それは恋愛結婚で、年下男性とお付き合いしていて結婚した場合じゃないの?婚活の場で子供のこと考えて20代〜とか悠長にいえる立場じゃないよ(まぁ言うのは自由だけど)+55
-0
-
162. 匿名 2023/03/18(土) 21:52:50
>>1
30代でも30と39では全然違うし、多分主さんは30代後半だろう?と予想すると同年代で普通って感じの人は大多数が既婚者だろうね。
自分の周りも男女共に既婚者ばかりだし。因みに私も30代後半の37です。+42
-0
-
163. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:00
高校生~25歳
糞高校でもイケメンで性格もいい人がそこそこいた
20後半になると糞なイケメンの割合が多くなってくる。性格いいイケメンは長く付き合ってる性格いい彼女がすでにいる場合多い+13
-2
-
164. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:02
>>124
いい会社勤めてて結婚願望あるのに40代独身の男は見えてる地雷しかいない+44
-4
-
165. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:02
>>155
本当に将来安定、見た目も良し、性格良しの人は30代になる前、むしろ25前後でしてるよね+15
-6
-
166. 匿名 2023/03/18(土) 21:54:24
>>1
30過ぎるとフツメンでも男はもてるから遊び人へと化す人多くなるもんね+9
-1
-
167. 匿名 2023/03/18(土) 21:55:06
地域差職種にもよるけど同級生でまともな子は30前後、モテなそうな子でも35までには結婚してるなぁ+7
-0
-
168. 匿名 2023/03/18(土) 21:55:34
>>11
年収500万の30歳独身くらいなら普通にいる。見た目や人格に問題がない人ならり婚活市場に出たら速攻で婚活女子に刈り取られる。+122
-1
-
169. 匿名 2023/03/18(土) 21:55:43
>>108
そんなこと言ってるから相手見つからないんじゃん…
+33
-2
-
170. 匿名 2023/03/18(土) 21:55:58
>>1
主です
主は31歳です
20代と言っても2〜3歳年下くらいの年齢差なら結婚してる人も多い気がして…
そこまで高望みでしょうか?
田舎ならまだしも、都会なら独身フリーの男性も多いはずなのに…
皆さんの周りの素敵な独身男性はどうなのかな?とトピ立てしました
+15
-42
-
171. 匿名 2023/03/18(土) 21:56:05
>>46
はい喜んで!!!!+15
-1
-
172. 匿名 2023/03/18(土) 21:56:20
>>1
大学か社会人1、2年目までに見つけないと。
+6
-0
-
173. 匿名 2023/03/18(土) 21:56:20
主さんはスタイルいい美人で学歴もあってモテてきた人なのかな
年下狙える発想は自分に自信がないと出てこないよね+21
-0
-
174. 匿名 2023/03/18(土) 21:56:30
>>1
めちゃくちゃ優良物件と思った人は大学時代に何人か居たけど、みんな社会出て1.2年で結婚してるな
医者の卵だから女の子が手放すわけなかった+29
-0
-
175. 匿名 2023/03/18(土) 21:56:31
主は30代後半で同年代の30代40代で探してるけどいい人がいないから20代で探そうとしてるのかな?さすがに50代は嫌だもんね+5
-0
-
176. 匿名 2023/03/18(土) 21:57:11
>>1
主が40代独身なんてくたびれたおじさんで嫌って思ってるのと同じで、20代独身男性も30代のハリツヤのないおばさんなんて嫌なんだよ+34
-0
-
177. 匿名 2023/03/18(土) 21:57:35
>>32
30代っていっても30から39だからね
ぶっちゃけ年下狙うのも32過ぎたら厳しいよ+61
-2
-
178. 匿名 2023/03/18(土) 21:57:48
>>31
学生時代の彼女が忘れられないんだ…
とか言ってウジウジしてるやつも25くらいまでは結構いる+69
-3
-
179. 匿名 2023/03/18(土) 21:58:00
お こ が ま し い+7
-1
-
180. 匿名 2023/03/18(土) 21:58:08
>>176
しかもいい男っていう条件つきね+11
-0
-
181. 匿名 2023/03/18(土) 21:58:22
>>1
婚活アドバイザーってこういう人も相手にしなきゃいけないんだなと思うと、他人事なのにめまいがするw+38
-0
-
182. 匿名 2023/03/18(土) 21:58:45
>>1
優しくて、年収高く、育ちが良くて、浮気しない
これプラス容姿が好みの男性は大学時代に付き合わないとなかなか難しいよ。
+28
-1
-
183. 匿名 2023/03/18(土) 21:59:05
>>1
20代のときにいい男に出会えなかったのに、なんで30代で出会えると思えるんだろう+25
-0
-
184. 匿名 2023/03/18(土) 21:59:12
主めちゃ叩かれてるけど、私は31歳の時に29歳の夫と結婚したよ。
頑張ろう!+7
-15
-
185. 匿名 2023/03/18(土) 21:59:15
>>170
31歳なら20代は同年代じゃない?今までは年上で探してたんですか?+4
-22
-
186. 匿名 2023/03/18(土) 21:59:39
20代のモテ男が30代の年増女を狙うことはまずない
それなりに経験あれば分かるでしょ+18
-0
-
187. 匿名 2023/03/18(土) 21:59:46
>>162
162さんの予想当たってると思う。
なんだか主の1コメにはアラフォーとは意地でも言いたくない雰囲気が漂ってるんだよね。
+20
-2
-
188. 匿名 2023/03/18(土) 22:00:19
>>184
でも多分主は31歳より上だと思う
下手すりゃ30代後半...+10
-0
-
189. 匿名 2023/03/18(土) 22:00:22
>>33
34歳の友達も「同世代だと良い男全然いなーい!」て言ってて40代狙うのかと思ったら「20代も視野にいれてみようかな」だったからズッコケた+206
-2
-
190. 匿名 2023/03/18(土) 22:00:29
>>1
え? やはり、24歳〜34歳くらいかなぁ??+0
-0
-
191. 匿名 2023/03/18(土) 22:00:32
>>49
周りの女がいいっていうスペックの男のことだよ。周り基準で選ぶから選択肢が狭くなり、競争率も爆上がりする。そして婚活難民になり、結婚願望を持ったまま独身の中年女性となっていく。
もっと、自分がいいと思う基準で選べばいいのにって思う。+30
-0
-
192. 匿名 2023/03/18(土) 22:01:17
>>134
彼氏がいるんだよ+28
-3
-
193. 匿名 2023/03/18(土) 22:01:18
>>130
的確。+126
-0
-
194. 匿名 2023/03/18(土) 22:01:30
>>170
主の思ういい人・素敵な人ってどんな条件なの?
そこがわからないから何とも言えない。+21
-1
-
195. 匿名 2023/03/18(土) 22:01:38
>>184
3歳違いはそこまで年の差だと感じないよ
外見だってそんなに変わらないしね+6
-5
-
196. 匿名 2023/03/18(土) 22:01:41
>>152
長年ずっと好きな子がいて、その子のことがずっと諦められなくて数年前にようやく告白し、玉砕したとは聞きました。+8
-0
-
197. 匿名 2023/03/18(土) 22:02:13
>>170
主が言う素敵な男性とやらは、どんな男性なの?
個人的にはその考え方自体が厳しいと思うよ。好きになった相手が結果的に素敵な男性なんだと思うよ。素敵な男性を好きになろうなんて、順番が逆だと思う。+37
-0
-
198. 匿名 2023/03/18(土) 22:02:13
女の子見てると、可愛い子って大体職場内結婚で30までにはしてる子が多いよね!
それか学生の頃から付き合ってる彼と+19
-0
-
199. 匿名 2023/03/18(土) 22:02:17
>>165
そうですね
夫は27歳で結婚しましたが最後の方でした+9
-1
-
200. 匿名 2023/03/18(土) 22:02:24
>>170
31歳になるまでなにしてたの?
二年前まではまだ20代だったのに、まだまだ余裕って呑気にしてたのかな+44
-4
-
201. 匿名 2023/03/18(土) 22:02:55
>>170
34歳ぐらいのときに付き合いで街婚いったけどそこそこよさそうな人いたけどな
私の場合年収とかよりも気が合う人重視だなぁ+9
-1
-
202. 匿名 2023/03/18(土) 22:03:44
>>46
ヤバイ姉持ち物件+78
-3
-
203. 匿名 2023/03/18(土) 22:03:52
>>1
20代を狙う?ブサメンなら相手にしてくれるかもだけど…ツリトピかと思った。+9
-0
-
204. 匿名 2023/03/18(土) 22:03:59
>>170
31歳なら20代後半の人と付き合えそうだけど。高望みしてませんか?+13
-9
-
205. 匿名 2023/03/18(土) 22:04:17
>>170
31ならまだ2〜3歳下は狙えるかもだけど婚活だとどーかなぁ。そのくらいの男性って30代は足切りしてそう。主さんが相手に求める条件って何?主さんのスペックは?+51
-0
-
206. 匿名 2023/03/18(土) 22:04:39
>>195
女性が2〜3歳上の夫婦やカップルなんていくらでもいるよね
ガルちゃんではなぜか男は年下女にしか行かないって話になるけど+18
-9
-
207. 匿名 2023/03/18(土) 22:04:40
>>170
主と同い年だけど、確かにその年齢になると同年代は結婚してる人多いよね。
ちなみに条件はどんな感じなのかな?
旦那が2つ上なんだけど、見た目地味だけど性格はいいみたいな人は結構残ってるって言ってたから
意外と地味め男子とか身長ちょい低めとかでも良ければ結構いい人残ってそう。+32
-0
-
208. 匿名 2023/03/18(土) 22:04:50
>>188
主31みたいよ+9
-0
-
209. 匿名 2023/03/18(土) 22:05:17
>>6
周りにいるそれなりの企業で働いててルックスもコミュ力も人格も並以上の男は本当に軒並み20代で売り切れた。+156
-4
-
210. 匿名 2023/03/18(土) 22:05:27
男の価値は金だ!って言ってる人で、本当に金持ち狙いで婚活してる人なんて少数派だよ。
そうやってライバルに金持ち男を探させてる間に、自分は普通の男と結婚するの。+6
-0
-
211. 匿名 2023/03/18(土) 22:05:35
>>189
その友達どうなったの?+9
-0
-
212. 匿名 2023/03/18(土) 22:05:49
>>170
年齢プラス収入面とか学歴、見た目でかなり選んでるのでは?
だって年下かついい男がいいんでしょう?+35
-1
-
213. 匿名 2023/03/18(土) 22:06:30
>>46
高スペックでもガル男かもよ。ガル男ってだけでも最悪地雷。+40
-1
-
214. 匿名 2023/03/18(土) 22:07:16
+2
-12
-
215. 匿名 2023/03/18(土) 22:07:16
>>72
31と39じゃだいぶ印象違うしね
20代を狙うなら32くらいでギリのギリな印象+51
-0
-
216. 匿名 2023/03/18(土) 22:07:28
>>185
残念ながら20代の男からしたらたった2、3差だろうが30代の女は同年代って認識ではないかと…+27
-3
-
217. 匿名 2023/03/18(土) 22:07:50
>>1
お互い様
向こうも貴方に対して同じこと思ってるよ+8
-0
-
218. 匿名 2023/03/18(土) 22:07:55
>>170
年下の男性なんて小学生と同類のガキだよ
私は主さんの立場なら絶対に年上がいいけどな
+7
-5
-
219. 匿名 2023/03/18(土) 22:08:00
>>10
「僕は中途半端な美人とは合わずいつも上手くいきません。思い切ってワンランク上の美人を狙った方がいいのでしょうか?」
こういう事をマジで言い出すおっさんに近いものを感じる+198
-0
-
220. 匿名 2023/03/18(土) 22:08:05
主の言ってるいい男っていわゆる高年収で見た目も爽やかで気遣いもできてっていうモテ男を指してるの?+6
-0
-
221. 匿名 2023/03/18(土) 22:09:22
>>211
婚活してて10歳歳下といい感じになったし奢ってもらえたと言ってたけど
単なるヤリモクだったぽい
+53
-0
-
222. 匿名 2023/03/18(土) 22:09:27
>>130
「主は1円以下」とかそういうこというのはやめたげて+3
-31
-
223. 匿名 2023/03/18(土) 22:09:59
>>170
「素敵な」とか「いい男」とか言ってるから見つけられないんだよ。そんなこと言ってるうちに一年なんてあっという間に過ぎてどんどん20代とは年齢が離れていくよ。+52
-0
-
224. 匿名 2023/03/18(土) 22:10:13
>>216
2歳差くらいなら数年したらお互い30代だけどね+10
-4
-
225. 匿名 2023/03/18(土) 22:10:23
>>170
えーじゃあ都会のいい男は何歳ですかってして欲しかったわ。田舎民の意見いらないならさー+17
-1
-
226. 匿名 2023/03/18(土) 22:10:30
>>170
31なら全然まだ大丈夫だよ。とにかくたくさんの人と会って自分に合う人と結婚すべき。
「30歳超えたら女として終わり、20代しか無理、美人なら妥協してやって28歳くらいまでいけるみたいなこと言ったり思ってたりするクソみたいな男が最初から来なくなる分選びやすくなるよ。+10
-19
-
227. 匿名 2023/03/18(土) 22:10:41
>>189
その友達には悪いけど一生未婚でいいね。相手がかわいそう+55
-4
-
228. 匿名 2023/03/18(土) 22:10:43
>>100
いやいや、嫁がガル民も中々よw+54
-1
-
229. 匿名 2023/03/18(土) 22:10:47
>>84
30代ももうおばさんですけど?
もっと現実を見ましょう+42
-3
-
230. 匿名 2023/03/18(土) 22:11:06
>>31 そう願いたいけど彼を離す訳ない。
+20
-9
-
231. 匿名 2023/03/18(土) 22:11:30
>>1
うーん、
これは釣りww+10
-1
-
232. 匿名 2023/03/18(土) 22:11:41
>>170
今29歳の男と結婚しても一年後にはその人も30代なんだよ?
馬鹿馬鹿しいことにこだわってると思わない?+47
-0
-
233. 匿名 2023/03/18(土) 22:11:50
>>1
20代希望なら年収顔スタイルを妥協すればいくらでも居るのでは?
ハイスペ20代は20代美人を選ぶよ+20
-0
-
234. 匿名 2023/03/18(土) 22:12:23
>>1
下位20%の女が上位20%の男を求めても無理だよ
ミスマッチを自覚することから始めよう+9
-0
-
235. 匿名 2023/03/18(土) 22:13:28
>>21
奇形の精子に用はない+10
-4
-
236. 匿名 2023/03/18(土) 22:14:09
多くの男性は妊娠のリミットがないから、結婚のタイミングがわからない。わからないなりに自分の両親をロールモデルにするから、常に恋人がいるような男性は、両親が結婚した年齢±2くらいになると結婚してる印象。+1
-8
-
237. 匿名 2023/03/18(土) 22:14:20
>>11
某県だけど大手企業多いからそれだと独身の人多い+4
-1
-
238. 匿名 2023/03/18(土) 22:14:25
>>235
奇形の精子に用はないし腐った卵子にも用はない+10
-5
-
239. 匿名 2023/03/18(土) 22:15:08
>>235
ちょっとwコメントの後のこの広告よwww+1
-4
-
240. 匿名 2023/03/18(土) 22:15:18
>>235
40代卵子も奇形になる可能性高いし避けたいよね+10
-3
-
241. 匿名 2023/03/18(土) 22:15:42
>>170
同年代のいい男より年下のいい男の方が難易度高くない?年上は対象外なんですか?+33
-0
-
242. 匿名 2023/03/18(土) 22:16:28
>>170
結婚相談所の担当者さんに聞いてみた?まだ利用してないならそろそろ検討かも+12
-0
-
243. 匿名 2023/03/18(土) 22:16:34
>>96
この男女逆パターンの人が職場に居る。
次の誕生日で38歳で、弘中ちゃんを薄くふっくらさせたみたいな人。
宣言まではしてないけど、散々遊んでた。
今の28歳の性格も良いイケメン彼氏とそろそろ結婚かな。私は奇跡を目の当たりにするんだな。+48
-4
-
244. 匿名 2023/03/18(土) 22:16:38
>>98
確かに。20代男子は大概同世代の子にいくよね・・・+23
-0
-
245. 匿名 2023/03/18(土) 22:17:53
>>170
主と同世代!!
全然いると思うけど。とにかく沢山の人と会うのが大事だと思うよ。あと偏見をもって接しないこと。
主のいい男の条件にもよるだろうが。+22
-1
-
246. 匿名 2023/03/18(土) 22:18:37
>>236
男性もあるよ
質が悪い精子ばかりしかでないから意味ない+1
-0
-
247. 匿名 2023/03/18(土) 22:18:44
>>1>>194
主です
年収500万以上
身長170cm以上
学歴MARCH以上
非喫煙者
ギャンブルしない
見た目は普通に清潔感ある
最低限これがいい男かな?と思うのですが、ガルの皆さんとはズレてますか?
ハイスペじゃなくて、別に普通でいいのに30代独身男性だと意外といないです…+5
-75
-
248. 匿名 2023/03/18(土) 22:19:13
45歳超え。
ただし、バツが付いてる。+0
-5
-
249. 匿名 2023/03/18(土) 22:19:51
>>241
同年代のいい男を捕まえられない女が年下のいい男を捕まえるのなんてもっと無理に決まってるじゃん
って、まともな脳みそしてれば分かりそうなもんだけどね+28
-1
-
250. 匿名 2023/03/18(土) 22:20:13
>>11
理系の技術職あたりに結構いる
その年代だともう少し年収多かったりするよ
なかなか婚活市場には出てこないけど+29
-1
-
251. 匿名 2023/03/18(土) 22:20:33
>>247
別に普通でいい
これがどれだけ貴重なことか+82
-1
-
252. 匿名 2023/03/18(土) 22:20:42
>>247
貴方のスペックも書いてください
貴方はそういう男性と釣り合えるほどの良い女なんですか?+42
-1
-
253. 匿名 2023/03/18(土) 22:21:02
>>248
45歳以上のおじさんなんて恋愛対象にならない
20代か30代だなー+3
-2
-
254. 匿名 2023/03/18(土) 22:21:32
>>247
主が美人なら相手たくさんいそうだけど+25
-2
-
255. 匿名 2023/03/18(土) 22:22:22
>>253
で、貴方はおいくつなの?+0
-1
-
256. 匿名 2023/03/18(土) 22:22:28
>>247
主は??自分は普通以上だと思う?
あとその条件の男性達って案外1番モテるからね。+65
-2
-
257. 匿名 2023/03/18(土) 22:22:45
>>1
いい人と結婚してる人は
学生時代からしっかり掴んでるか
新卒から将来見据えた相手を捕まえてる+9
-2
-
258. 匿名 2023/03/18(土) 22:23:04
>>1
主様の言う30代のいい男性が結婚して離婚した後に、40代になったバツイチ子なしぐらい狙ったらどう?+6
-1
-
259. 匿名 2023/03/18(土) 22:23:17
>>216
そんなことないと思うよ。高2から突然告白されることが増えたんだけど、来るのはなぜか下の学年の子ばっかりだった。
大人になっても年下や姉がいる同い年からやたらモテてきた自分の経験からするに、年上が好きって男は結構いるんだと思う。
ちなみにうちは両親も母が年上で3歳差婚。+5
-20
-
260. 匿名 2023/03/18(土) 22:24:42
>>247
そこに書いてる条件満たして、更に主の細かい無意識の条件満たす人は少ないかもね
むしろ無意識の条件の方が厳しそうだし+44
-0
-
261. 匿名 2023/03/18(土) 22:24:42
>>170
正直言わせてもらうとトピ申請時点でちゃんと31歳ですとして欲しかったわ。
こういう相談の場合30代前半か後半かでみんなのアドバイスが全然違ってくるから。
私も主さんの追加コメント前にズレたコメントしちゃったし。
あと、170とその他の追加コメント見て思ったのは、なんだかんだ相手に対する条件厳しい感じがするってこと。
+31
-1
-
262. 匿名 2023/03/18(土) 22:24:45
>>255
婚活中の26歳
40すぎぐらいのじじいがうざすぎて書き込みしてしまった
40すぎで独身男はやはり変な人が多い+5
-3
-
263. 匿名 2023/03/18(土) 22:25:43
>>134
私の会社の後輩(28歳)も、年収550万、難関大出身、身長182cmで元陸上部、爽やかイケメンがいるけど童貞だよ。私が独身の時に仲良くなって2人で遊んでた時があるけど、毎回10分くらい遅刻、2駅くらい平気で歩かせてくる(交通費が勿体無いらしい)、奢ってもお礼なしだった。
それでも顔が好きすぎて会ってたけど、2人でお花見に行った時に「仕事はお金が絡むから遅刻しないけど、プライベートは気が緩むんですよ。僕の理想は、たくさん貯金したいから奥さんも同じ会社の正社員で子供2人産んでくれて別会計。時短勤務してもいいけど家計は折半ですね。あとは僕が休日趣味の釣りに出かけても文句言わない人がいいです。今って男女平等だから、専業主婦とかパートはないですね。」って言ってて百年の恋も冷めた。性欲は溜まるから四半期に一回風俗に行くとも言ってて本気で引いた。
+18
-13
-
264. 匿名 2023/03/18(土) 22:26:02
>>2
昨日の実況トピから引っ張ってきたしょ笑+20
-0
-
265. 匿名 2023/03/18(土) 22:26:26
>>1
30代になってから気づいてももう遅い+10
-0
-
266. 匿名 2023/03/18(土) 22:26:48
>>170
いい男じゃなくて下の中くらいの人なら見つかるんじゃない?
あと年収も欲張らなければ+19
-1
-
267. 匿名 2023/03/18(土) 22:26:49
>>222
1円なんて言ってないよ!笑
コメ主さんは「ちゃんと己の現状を鑑みて相手を探しなさい」って言いたいんじゃない?+46
-0
-
268. 匿名 2023/03/18(土) 22:27:28
>>32
30.31くらいなら28.29の男子は相手してくれるかもだけど、よほどの美人や高収入とかでない限り無いだろうな...+67
-3
-
269. 匿名 2023/03/18(土) 22:27:33
>>248
夢見てんの??+2
-0
-
270. 匿名 2023/03/18(土) 22:27:36
>>262
26歳じゃ確かに嫌だろうね+7
-0
-
271. 匿名 2023/03/18(土) 22:28:04
>>221
まだ婚活してるんだね+22
-1
-
272. 匿名 2023/03/18(土) 22:28:08
>>247
普通に清潔感ある
これが落とし穴だったりする
普通の基準って人それぞれだから
+39
-0
-
273. 匿名 2023/03/18(土) 22:28:35
40過ぎは本当にやめた方がいい
地雷しかない
+10
-3
-
274. 匿名 2023/03/18(土) 22:29:14
>>247
夫が32歳年収700万、身長175cm75㎏、旧帝大卒、非喫煙者&ギャンブルしないから主さんの希望に当てはまってるけど、大学生の時から付き合って25歳の時に結婚したわ。私は大学生の時から「この人は絶対逃すまい」と思ってた。
+39
-19
-
275. 匿名 2023/03/18(土) 22:29:25
本当にイイ男は学生時代からの彼女がいてだいたいそのまま結婚する+21
-1
-
276. 匿名 2023/03/18(土) 22:29:38
>>30
ほんとにそう思う。30代が好きで狙って付き合ってたけど、表面上だけいい男しかいなくて、元カノ全員こいつとは結婚できないと判断したんだろうなって言うのが手に取るようにわかる。だから同世代と結婚した、+87
-0
-
277. 匿名 2023/03/18(土) 22:29:43
>>247
この条件ならこのご時世だと20代男性なら普通以上ですよ+46
-0
-
278. 匿名 2023/03/18(土) 22:29:54
>>252
出会えてない時点でお察し...+37
-0
-
279. 匿名 2023/03/18(土) 22:30:05
>>247
うーん、釣りか?本気で言ってるなら高望みし過ぎ
主が見目麗しく学歴も高くしっかりした仕事してるならいけるかもしれないけど
自分はどういうスペックをお持ちなんですか?+37
-5
-
280. 匿名 2023/03/18(土) 22:30:16
>>262
横。
>40すぎぐらいのじじいがうざすぎて書き込みしてしまった
40すぎで独身男はやはり変な人が多い
こんな失礼なコメントする26歳婚活中女もどうかと思うけどね~+13
-5
-
281. 匿名 2023/03/18(土) 22:30:25
>>1
主さんはまだ結婚できてないんだよね?
同年代の男性側からみても「30代のいい女は皆既婚者で〜」って思ってるんじゃない?お互い様なんだから自分に見合ったレベルを選ぶしかないのでは?
今まで同年代のいい男に相手にされなかったのに、どうして年下のいい男に相手にされるという思考になるのか理解に苦しむのですが…+27
-0
-
282. 匿名 2023/03/18(土) 22:30:54
>>247
よくある婚活女性の「普通」の条件のまんまだね。「普通」はみんなが求めてるから婚活市場ではレアなんだよ。+61
-0
-
283. 匿名 2023/03/18(土) 22:31:01
>>260
その細かい条件っていうのが厄介じゃない?w
自分はそんなに完璧なの?と突っ込みたくなるw+11
-0
-
284. 匿名 2023/03/18(土) 22:31:21
残念ながら30代の時点で良い男は無理だよ
すっごい美人とかなら別だけどスペック高い男は30代になっても20代しか興味がないから+15
-0
-
285. 匿名 2023/03/18(土) 22:31:59
>>247
この条件ならすでに20代女性が目を付けてて、20代女性がかっさらって行きます。+60
-0
-
286. 匿名 2023/03/18(土) 22:32:28
>>247
「ハイスペじゃなくて、別に普通でいいのに」
いや〜これ言ってる婚活女性は大概婚期逃してるわ
やたら上から目線なんだよね
「見た目は普通に清潔感ある」ってのもさ
ハゲ、デブ、ブスはお断りだもんね
1つ1つがわりと普通の条件でも、全部普通をクリアは中々ハードルあがるよ
主が狙ってるのは図で言う赤い部分ね+69
-0
-
287. 匿名 2023/03/18(土) 22:32:40
>>1
若く見える美人の30代より非美人の若い子の方が需要がある。
40代を狙った方がいい。+34
-1
-
288. 匿名 2023/03/18(土) 22:32:53
>>275
間違いない+1
-0
-
289. 匿名 2023/03/18(土) 22:33:38
>>268
めちゃくちゃ美人な先輩(35歳)がいるけど、32歳くらいまでは37〜40歳のハイスペと付き合って別れてを繰り返してた。ちなみに美人でも年下からはアプローチされてなかったな。33歳すぎたあたりから全然声がかからなくなったらしく、「美人だからもっと選べると思い込んでた。31歳の時に付き合ってた医者と結婚しとけばよかった。」って言ってて、何もかける言葉がなかった。+55
-4
-
290. 匿名 2023/03/18(土) 22:33:51
>>277
しかも最低条件だと思うよ
加えてお互いの会話の相性、体の相性、自分への気遣いだったり、癖だったり、衛生観念だったり、細かいジャッジがある+30
-0
-
291. 匿名 2023/03/18(土) 22:34:27
>>259
高校生じゃなくて、20代男と30代女の話だからちょっとズレてるかな+25
-1
-
292. 匿名 2023/03/18(土) 22:34:59
>>285
ほんまそれ
こんな好条件な人ならみんな狙うよね
主は夢見過ぎ…現実を見ないとずっと結婚できない+36
-0
-
293. 匿名 2023/03/18(土) 22:36:19
>>11
でも独身なだけでだいたい彼女いるよね。
それかまだ遊び中の人か…+39
-2
-
294. 匿名 2023/03/18(土) 22:36:41
こういうトピ見ると婚活女性のいう普通の男は星野源みたいな話を思い出す
そんなわけないだろうw+5
-1
-
295. 匿名 2023/03/18(土) 22:36:52
>>1
37歳
久々の片思い。
そんな彼はデリケートな良い男だけど天然すぎる…+1
-2
-
296. 匿名 2023/03/18(土) 22:37:22
>>249
ほんまそれ
自分を高く見積りすぎw+12
-0
-
297. 匿名 2023/03/18(土) 22:37:56
>>1
主のいい男の基準を知りたい+1
-1
-
298. 匿名 2023/03/18(土) 22:39:29
>>247
このスペックの男性は20代半ばまでには結婚前提の彼女がいる。+33
-0
-
299. 匿名 2023/03/18(土) 22:40:40
>>285
しかも31歳には勝ち目のない20代前半〜半ばの女性が狙うよね+27
-0
-
300. 匿名 2023/03/18(土) 22:40:43
>>273
女もね+8
-2
-
301. 匿名 2023/03/18(土) 22:41:31
>>292
自分が選ばれる自信があるのかな+12
-0
-
302. 匿名 2023/03/18(土) 22:42:32
>>282
婚活長期化する人って、女友達には普通の男でいいって言いながら、家族や親友の前では本音が出て「今まで付き合った男の最上位と同等以上で、先に結婚した子たちの旦那よりスペック高い男じゃなきゃヤダ」と言ってたりしてるイメージ。+37
-0
-
303. 匿名 2023/03/18(土) 22:43:35
>>133
見解狭いね
+18
-5
-
304. 匿名 2023/03/18(土) 22:44:11
>>247
25歳の時に婚活して主さんの条件を全て満たす+αの男性と結婚しました+32
-0
-
305. 匿名 2023/03/18(土) 22:44:11
31なら結婚の可能性はまだまだあるのに理想が高すぎて自分で結婚のチャンスを潰してるわ
わがままいわないで現実みてもう少し謙虚になりましょう
それが嫌で今後も理想を叶える為に婚活に励むのは勝手だけど、歳を重ねる毎に可能性はどんどんなくなるよ+25
-0
-
306. 匿名 2023/03/18(土) 22:44:24
>>260
そうなのよね、清潔感あれば誰でも恋愛対象かというとそうでもない。
そりゃあみんなそうよね、イケメンじゃなくても好きなタイプの見た目や雰囲気って誰しもあるもん。+22
-0
-
307. 匿名 2023/03/18(土) 22:44:41
>>170
31だと主に好意を向けてくれた人から選ぶ方が手っ取り早い。+40
-0
-
308. 匿名 2023/03/18(土) 22:45:01
>>1
そもそも同年代のいい男を希望する30代女性ってのが・・・。
ライバルは20代女性なんだから、勝ち目あるわけないのよね。
美人なら30代でも同年代を狙えるって?
美人なら20代前半で選り取り見取りで掴まえてますってw+23
-1
-
309. 匿名 2023/03/18(土) 22:45:05
>>31
おばさんだけど大学生と付き合えたんで社会に出て目を覚まされる前に婚姻届出したったわ+3
-15
-
310. 匿名 2023/03/18(土) 22:46:25
27~8で出会って30くらいで結婚してる人が1番良さそう
+1
-3
-
311. 匿名 2023/03/18(土) 22:46:27
>>6
結婚年齢の中央値は27歳だからね
大手の本社行くと大抵社員は20代で結婚してる
大手はそれなりに給与もらってるし、大体の人がある程度見た目も良いからね
それ以下はだんだん独身増えてくる
周囲は独身多いって人はピラミッドの真ん中より下という感覚持っても良いと思う+113
-4
-
312. 匿名 2023/03/18(土) 22:47:05
>>226
今すぐ彼氏できて一年付き合って結婚しても32〜33。そんなに時間はないよ。+7
-0
-
313. 匿名 2023/03/18(土) 22:47:20
>>1
主です
すみません、婚活で中々いい人に出会えず、素敵な独身男性の年齢について雑談したかっただけなのであまり厳しいご指摘はご容赦下さい…
主のスペックを書くと雑談じゃなく、婚活相談みたいになるので差し控えさせてほしいです
いい男の年齢については引き続きご意見お待ちしてます
+8
-24
-
314. 匿名 2023/03/18(土) 22:47:46
>>148
でもその前に2年位は付き合うと考えると、やっぱり27〜28歳くらいまでには良い男性は売り切れてるってことなんじゃないの?+16
-1
-
315. 匿名 2023/03/18(土) 22:47:54
>>17
主が何歳かわからんけど32歳くらいまでなら20代後半狙ってもいいんでは?もちろん向こうが良ければだけど+27
-4
-
316. 匿名 2023/03/18(土) 22:48:24
>>247
主の条件にあてはまる周りの男はもう結婚してる。
なんなら1番結婚しやすいタイプの男性だわ。
てか、身長と学歴の条件を設定してる時点で高望みしすぎ。+52
-0
-
317. 匿名 2023/03/18(土) 22:50:06
>>309
こういうことする人って男なら叩かれるのに女だと策士とか言われるのなんでだろうね?+15
-0
-
318. 匿名 2023/03/18(土) 22:50:11
>>223
シンデレラも白雪姫も、王子様が見初めるぐらいの美人だもんね
夢見て良いのは格別の美人だけだわ
そこそこ可愛い子でも、20歳前後から婚活見据えた恋愛したり行動してる+21
-0
-
319. 匿名 2023/03/18(土) 22:50:28
>>313
私の周りの独身のいい男は20代。30代でも良さそうな人はいるけど、まだ遊びたい人とか遊んでる人。40代ハイスペは稀にいるけど激務で彼女を作る時間がない人。+21
-0
-
320. 匿名 2023/03/18(土) 22:50:31
>>209
ほんとわかる
いいなーって社内で思う男性、ほぼ既婚w
あ、既婚なんだ、そりゃそうよねってなるパターン多い
でもたまにこいつでも結婚できんのかよってやばいやつでも結婚してるw+70
-3
-
321. 匿名 2023/03/18(土) 22:50:34
>>30
うん、ほぼいないね
まともな人は学生時代からいつも結婚しても良いくらいの恋人とだけ付き合ってきてて、20代半ばまでにはカップリング成立してる
そのタイミング逃して不真面目に遊んでたり、真剣にパートナー探ししなかった層が30まで残ってる
その中にまともな理想の人がどれだけいるかって話+57
-6
-
322. 匿名 2023/03/18(土) 22:51:55
>>170
31歳フリーでそのスタンスだと、今の時代はおそらく生涯独身確定だと思う。
動くの遅いって。
いい男を探すなら10年遅い。
年下狙いの30代が許されるのなんてマンガの中だけよ?
お金と美貌を兼ね備えた女優さんですら無理ゲーなのに、一般人が狙えるのは良くて残念系男子がいいところ。
「37歳だけど、マッチングアプリを始めて1ヶ月でイケメンハイスペックな年下彼氏と付き合い、半年後に結婚しました!みなさんも諦めず頑張ってください!」みたいなガルちゃんの釣りコメントを真に受けちゃったんだろうけどね。
こういうのは書き込みバイトか釣りおじさんのコメントだから真に受けちゃダメよ。+47
-2
-
323. 匿名 2023/03/18(土) 22:52:09
>>150
4コメ?
5文字じゃないじゃん、、ってまあどうでもいいか。🙃+15
-4
-
324. 匿名 2023/03/18(土) 22:52:27
世の中厳しいですよ、男性はかなりシビア
あんまりいい男ばかり望んでると誰からも相手にされなくなっちゃいそう+11
-0
-
325. 匿名 2023/03/18(土) 22:52:44
独身未婚の弟(34歳デブ)を拾ってくれ!
今日も小4の息子とスプラトゥーンでオンライン対戦して遊んでた。+0
-1
-
326. 匿名 2023/03/18(土) 22:53:04
>>313
独身のいい男はそりゃ若い方が多いだろうね。その人と結婚できるかどうかは置いといて+25
-0
-
327. 匿名 2023/03/18(土) 22:53:08
>>209
周りは34くらいまでなら、見た目よし学歴よしコミュ力高めの人チラホラ残ってたよ〜
でもそういう人らはちょっと遊び人で軽いかな
満足するまで遊んでから落ち着く!みたいな意思を感じた
そんで結婚相手は大体20代の綺麗な人+66
-3
-
328. 匿名 2023/03/18(土) 22:53:19
私は25歳で捕まえたけど別にいい男じゃなかったわ。+1
-0
-
329. 匿名 2023/03/18(土) 22:53:40
>>325
仕事は何を?+0
-0
-
330. 匿名 2023/03/18(土) 22:53:52
>>170
素敵な男性という抽象的な好みに当てはまる人を探すからいい出会いがないのでは
もっと趣味が合う、年収はこの程度、職業はこれがいいみたいに具体的な好きな部分が一致する人にとにかく会うようにしてみては?+8
-1
-
331. 匿名 2023/03/18(土) 22:55:15
>>247
挙げてる条件全部普通以上だから
年齢27以下
美容体重でCカップ以上
MARCH以上
正社員共働き希望
特別美人じゃなくてもいいけど可愛げのある容姿と態度
こんな感じの女性とくっつくのでは+67
-0
-
332. 匿名 2023/03/18(土) 22:55:36
>>134
この人も高望みとかね。
同程度の収入があって共働きで、可愛い若い子しか受け付けないとかあるのかもよ。+8
-0
-
333. 匿名 2023/03/18(土) 22:56:26
>>318
ディズニーのヒロインは
白雪姫なんて14歳。若いから勝手をやって寝てるだけでも王子様に見初められる。
最年長級のシンデレラでさえ19歳。さすがにこの年齢になると自分から動かないとダメってことなんだと思う。
30代?
・・・。+17
-0
-
334. 匿名 2023/03/18(土) 22:56:46
>>316
身長170ってのがなあ、男女逆にしたら理想体重46キロとか言ってるようなもんw
最低条件はギャンブルしないとかまででしょ+21
-0
-
335. 匿名 2023/03/18(土) 22:57:00
27.28くらいかな。それを超えると変なのしかいない+1
-0
-
336. 匿名 2023/03/18(土) 22:58:42
>>333
19からもう動かないと駄目とか厳しいなあww+8
-0
-
337. 匿名 2023/03/18(土) 22:58:55
婚期はアラサーでも25才までに出会ってないとね…
市場で探してれば狭き門でしょ。
+3
-1
-
338. 匿名 2023/03/18(土) 23:00:22
>>302
なんでそこで、やっぱり良い男性は早々に売り切れてるから、今から婚活するならどこか妥協しなきゃいけないってならないんだろう...。+14
-0
-
339. 匿名 2023/03/18(土) 23:00:26
>>327
無茶苦茶分かる。この場合、男が賢いから独身を謳歌してから若い美人嫁を捕まえる。+34
-3
-
340. 匿名 2023/03/18(土) 23:01:13
>>1
コミュ力高め、高年収の男性は27.8歳〜31.2歳くらいで結婚している。
意外と早いなという印象。
都内なら30代40代でも素敵な独り身はいると思うけど、そういう人は婚活(結婚願望)興味ないのかもしれないですね。
よほど素敵な30代じゃないと20代は難しいと思います。
トピ主さんが、40代男性から同年代でいい人いないからと狙われたら、微妙な気持ちになりませんか。
婚活は自分を知ることがいちばん大切だと思います。
+25
-0
-
341. 匿名 2023/03/18(土) 23:01:57
>>147
マイナス多いけど最近の子供可愛い子の割合上がってるよ
自分の幼稚園の時のクラス写真見るとぱっちり目の可愛い子は数人でこけしのような地味な顔の子が多かったのに、今は目が大きくて顔立ちはっきりしてる子多い
地味〜な顔の子の方が少ないと感じる+18
-6
-
342. 匿名 2023/03/18(土) 23:02:12
>>134
外国語を高いレベルで維持するには恒常的な勉強が必要だから仕方ないかも。
難関大出身の人は常にいろいろ勉強する習慣をつけてたりするから、仕事と趣味と彼女ではなく、仕事と趣味と勉強になってる人が多い。+5
-0
-
343. 匿名 2023/03/18(土) 23:02:47
>>313
主の言う独身で大卒のいい男なら27〜31歳位じゃない?ただ年収500万を超えるってなると数は少ないし、彼女持ちだろうし職場結婚とかしちゃうだろうね。+24
-0
-
344. 匿名 2023/03/18(土) 23:03:23
>>214
お金持ってそうな顔+1
-0
-
345. 匿名 2023/03/18(土) 23:05:13
>>302
わかる。
以前ガルちゃんでもそういう記事あった。
(下に貼ったのは主と逆で男性視点のものだけど)婚活に悩むアラフォー男性「やっぱり20代の若い女性に絞った方が良い?」肉乃小路ニクヨの回答は…girlschannel.net婚活に悩むアラフォー男性「やっぱり20代の若い女性に絞った方が良い?」肉乃小路ニクヨの回答は…【今回のお悩み】福岡県 / ハイスペ狸 / 38歳 婚活を始めた38歳男です。ニクヨさんが好きすぎて、男ですが、勇気を出してメールしました。パーティーで知り合った女性...
+10
-0
-
346. 匿名 2023/03/18(土) 23:05:34
>>337
いい男も眠ってるけど、結婚願望がないことが多いから、それを掘り起こす時間も必要なんだよね。
30代にはそんな時間ないだろうから、結局アプローチしてくれる男性の中から選ぶしかないんだよね。+9
-1
-
347. 匿名 2023/03/18(土) 23:06:40
今は結婚願望がない男も増えてるからねぇ…+7
-0
-
348. 匿名 2023/03/18(土) 23:07:08
>>62
まあ、主がよほど魅力的な人ならありえないこともないけど、(40過ぎてたらアレだけど30代前半まではならまだ全然イケる人もいるし、出産も)
それでもちょいと行き遅れたなら、同じ行き遅れた中でもまともな相手探すことに尽力した方が近道そう。
マレにはいるし。
ズレた望み追ってると、何も掴めないままになりそ。
わかんないけどさ、、+21
-1
-
349. 匿名 2023/03/18(土) 23:07:22
>>307
そういう人はカウントせず、理想の男追い求めてそう+12
-0
-
350. 匿名 2023/03/18(土) 23:08:17
>>1
さすがに釣りだよね?
+6
-0
-
351. 匿名 2023/03/18(土) 23:08:39
>>346
そもそもいい男自体が少ないし、しかも婚活の場に集中するとも思えない
+4
-2
-
352. 匿名 2023/03/18(土) 23:08:57
主は婚活アドバイス不要と言ってますが
いい男は〜とかそんな夢見がなトピで雑談してないで自分磨きしてたくさんの人に出会わないと
ただでさえ妥協しなきゃ駄目ないのに時間の経過と共に更に色々妥協しなくちゃならなくなるんだわ+18
-1
-
353. 匿名 2023/03/18(土) 23:09:08
>>336
でも有名大学とかだとサークルで他大の美人と接触する機会がある男子はフツメンレベルなら1年で売り切れだから、現実は厳しいよね。
別れたところでそのレベルの男子は争奪戦。+13
-3
-
354. 匿名 2023/03/18(土) 23:09:25
>>349
そうかもね。
自分に好意を示してくれる人のスペックが自分のスペックなんだけど。それに気付いていなさそう。+13
-0
-
355. 匿名 2023/03/18(土) 23:09:33
>>313
真面目に答えると二十代後半から32くらいのイメージ
でも素敵かどうかって主観だからなあ
みんなが許せないポイント(同居確定とか個性的な体臭とか)を許せる人とかだと「素敵な人いっぱい残ってる!」ってなるのかもしれないし+15
-1
-
356. 匿名 2023/03/18(土) 23:09:52
>>1
いい男って確実に存在してるけど、見合った相手の前にしか現れない仕組みになってるんよ
+25
-0
-
357. 匿名 2023/03/18(土) 23:10:14
>>2
右の傷だらけのセドリックがイケメン過ぎてだな+19
-3
-
358. 匿名 2023/03/18(土) 23:10:57
勢いでアプリに登録してみたけど、知らない男の写真何枚も見てると気持ち悪くならない?+8
-0
-
359. 匿名 2023/03/18(土) 23:11:41
>>134
異性の後輩が変態でもオタクでもないと何故言い切れる?w
まー先輩や恩師じゃ知れない何かがあるか、そもそも彼女作る気ないんでしょ。
こういうタイプの良スペ独身男性がいても、主はじめ婚活女性には関係ないというか朗報にはならないと思う。+7
-0
-
360. 匿名 2023/03/18(土) 23:12:48
>>353
ああなるほど!そんな高スペック狙うなら納得w
そういう男を狙いに行く女は強かだから戦争になるね+9
-2
-
361. 匿名 2023/03/18(土) 23:13:59
>>289
「美人だからもっと選べると思い込んでた。」
と自分で言ってる時点で性格に難ありそうな気がする。
いくら綺麗でも謙虚さとか、性格が良く無いと30過ぎてたら無理だろうなー
そのまま生き残りコースだろうね。+59
-2
-
362. 匿名 2023/03/18(土) 23:16:36
>>334
でも残ってる人ってタバコ・大酒・ギャンブルの割合が高めだから、この三つ全部なしってだけで2割くらいしか残らないと思うよ。
条件で絞る権利があるのは20代前半で溢れるほどの申し込みを受けている人だけ。
アラサーが条件設定するとほぼほぼ詰む。
とりあえずお金がないと破綻するから最低限の年収を設定するのがせいぜいだと思う。
それも都内500万地方400万とかにしていいのは20代後半まで。
30代でそれをやったらほぼ詰みなので都内400万地方300万くらいまでじゃないかな。+15
-0
-
363. 匿名 2023/03/18(土) 23:16:52
>>263
色々突っ込みどころあるけど 四半世紀に一度の風俗とは…笑 性欲溜まる割には少ないな+17
-3
-
364. 匿名 2023/03/18(土) 23:18:05
>>317
ロリコン的なヤバさがあるから?+2
-0
-
365. 匿名 2023/03/18(土) 23:18:24
>>1
転勤族狙い目。
転勤に着いていくのが許容できれば結婚のタイミング逃してる30代多い。
知り合いのいない土地で開拓して行くスキルはあるから婚活市場にも友達作り感覚で来るよ。+10
-0
-
366. 匿名 2023/03/18(土) 23:18:37
+1
-0
-
367. 匿名 2023/03/18(土) 23:18:42
>>327
26の時に34とお見合いしたけどめちゃくちゃ地雷だったよ。そりゃ売れ残りババアからしたらどう見えるか分からないけど同年代に比べたらやっぱり劣ってたよ。+12
-4
-
368. 匿名 2023/03/18(土) 23:19:50
>>107
国立工学部卒の父は25で結婚してるからなんだかんだでまともな人は30までに結婚してる+5
-10
-
369. 匿名 2023/03/18(土) 23:22:34
>>30
分かります。結構元カノ全員に捨てられた人です。+31
-0
-
370. 匿名 2023/03/18(土) 23:22:45
>>247
うーん…31なら主さんのスペックによっては何とかなりそうな気もせんでもないけど…
20代婚活男子の理想の条件も見てみたらいいかも+13
-0
-
371. 匿名 2023/03/18(土) 23:23:21
>>20
主はアラサーじゃなく30代って書いてるね
男28女32くらいなら意外といるし、言う程男って年齢シビアに見てるわけじゃないのかなと感じるけど、30代後半で20代男性狙うのはキツいわな・・・いるにはいるけど、若い子なら何でもよくていい男かは気にしない!ってスタンスじゃないと無理だと思うから、いい男狙いの主の目的からはずれるね+75
-1
-
372. 匿名 2023/03/18(土) 23:24:49
30歳でいい男が、たまにポンっと放流されてる時ある!長年付き合ってたけど別れたとかで。でもそういう人って婚活の場に行くかなぁ〜…?女性でも多いけど、長年付き合う→別れる→2年以内ぐらいに次の人と結婚が多くて婚活市場に出回らないイメージ。
31歳だったら、30-38歳ぐらいまでで探すかなぁ。
35歳以降だと放流後婚活市場に来るかもしれない。+5
-0
-
373. 匿名 2023/03/18(土) 23:25:11
>>70
うーん転勤族も3年のスパンとかだからまともなら結婚出来ると思うけどね+2
-0
-
374. 匿名 2023/03/18(土) 23:26:48
>>83
というか向こうにも選ばれてないのよ。弟が流したくない男なら女は頑張るからね。うるさいことも言わないしわがままも言わない。結局弟は選ばれてないだけ。+71
-4
-
375. 匿名 2023/03/18(土) 23:27:39
>>55
言ってることはわかる。
でもそれ、既に既婚とか、本当に結婚願望無い人にはあてはまる話なんだよね、、
あなたの言う40前だと出産問題もあるから、あるとしても互いにもうそれはスルーならいいのかも。
最近婚活アプリで焦り焦りで結婚した男性夫婦、相手も40前、妊活に超ダッシュで明け暮れている。
とにかく時間がないから。+8
-2
-
376. 匿名 2023/03/18(土) 23:30:31
>>5
私の周りでは学生時代からの付き合いで結婚した人少ないんだけど世間では多いの?+40
-3
-
377. 匿名 2023/03/18(土) 23:32:03
>>10
30代で結婚した友達や知り合い、みんな旦那さんが歳下だった。
私の周りだけだろうけど。
逆に40代だと氷河期世代で収入が少ない男性は独身で結婚願望ある人が少ないのかなぁと思った。
+29
-9
-
378. 匿名 2023/03/18(土) 23:33:56
>>376
大学のレベルによる。
偏差値高い大学ほど学生時代に既に出会ってるよ。+40
-12
-
379. 匿名 2023/03/18(土) 23:33:58
>>170
流石に釣りだと思う。
まず30代40代に良い男がいないって言ってるのに、何歳か対象年齢を下げたところで同じでしょ。
>>247
追加情報の年収一つとっても30代40代で500万以上の人より、20代で500万以上の人の方が少数派じゃん。これ一つとってもハードル上がってんじゃん。+37
-0
-
380. 匿名 2023/03/18(土) 23:35:49
>>356
真理だわ+11
-0
-
381. 匿名 2023/03/18(土) 23:36:22
正直長年付き合ってた彼女と別れたばっかりの28、9の男性を狙うしかないと思う。
みんな普通が1番いいんだから高収入で身長高いけど喫煙者でギャンブル好きよりもレア度高いことを主さんは求めてるよ。+6
-0
-
382. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:19
>>247
学歴ほぼMARCH以上、年収も30なら500万以上もらってる企業に勤めてるけど、身長170以上あってタバコ吸わなくて見た目不潔じゃない30代独身結構いるよ!ギャンブルは知らんけど。
マッチングアプリ惨敗と嘆いてる32歳もいる。
これ以外にも無意識で求めてるものが多いんじゃない?
清潔感ある→小綺麗にしてる地味顔× 爽やか雰囲気イケメン○
とか。
女性エスコートできて会話盛り上げてくれる高い社交性求めてるとか。+24
-0
-
383. 匿名 2023/03/18(土) 23:39:27
>>371
男28女32って入社時か在学中から面識ありのパターンばかりだよ。
女性側が運悪く変なのに引っかかって三十路間近まで遊ばれた挙句に放流されたのを25前後で余ってる非モテ男性が拾って30代に入ってから結婚っていうようなケースは稀にある。+14
-0
-
384. 匿名 2023/03/18(土) 23:39:39
>>381
でもさー長年付き合った彼女と別れるような不誠実な28.9男が31と結婚してくれるんだろうかねw
もちろん彼女に一方的に捨てられてしまった可哀想な男性の場合なら可能性はあるが+5
-2
-
385. 匿名 2023/03/18(土) 23:40:18
>>42
周りの婚活苦戦してるアラサー女性見ると、少なくとも自分を中の上くらいに見積もってる印象
話聞いてて「その男性良さそうだね!」って人の事も「えぇ〜でも○○が嫌だなー」とか細かい減点方式してる
まぁあんま口出したら既婚マウントみたいに受け取られるかもだし「そっかぁー」って聞き役に徹してる
+57
-0
-
386. 匿名 2023/03/18(土) 23:40:20
>>382
いまはギャンブルよりもソシャゲ課金がやばいような気がする。+6
-0
-
387. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:11
>>100
ガル民重罪にされとるww+37
-0
-
388. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:19
>>385
いらん事言えないよね
聞いててウンザリする、だから結婚できないんだよといつも思うわ+37
-1
-
389. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:42
>>384
大学生から付き合ってたならなーなーで付き合ってたけどなんか価値観が合わなくて別れるのはあるあるじゃない?
そんで次の彼女と即結婚もあるある。
それが主になるかは知らんけど。+5
-0
-
390. 匿名 2023/03/18(土) 23:43:58
>>372
放流組は狙い目だけど争奪戦。
別れる前から次の彼女候補がいたりするから。+3
-1
-
391. 匿名 2023/03/18(土) 23:44:09
男女問わず、非モテって長年付き合って放流されたイケメン美人を欲しがるよね。
非モテは棚上げと棚ぼたが大好き。
まずは棚卸しをして自分の正味売却価額をきちんと精査しろと。+9
-0
-
392. 匿名 2023/03/18(土) 23:45:21
>>170
高望みかどうかは問題じゃないよ。
相手に条件つけるなら、相手からも条件つけられるって話だよ。男に対して年収500万以上って言うなら、男からバストがD以上って言われる。条件ってのはそういう事だよ。+25
-0
-
393. 匿名 2023/03/18(土) 23:46:27
>>389
このケースはよく聞く。+3
-0
-
394. 匿名 2023/03/18(土) 23:46:46
>>389
30過ぎたハイスペイケメンは20代前半へ行くし、良スペフツメンは20代後半を狙う。
31歳女性は既に余りものの中の余りものに区分されているから、狙うべきは別のゾーンだよ。+8
-1
-
395. 匿名 2023/03/18(土) 23:49:54
>>93
同年代からモテた上で、「同年代の男っていい人残ってないわ」と年下狙いに切り替えて本当に条件良くて性格も良い年下男子と結婚した友人何人かいる
それなりに美人で人当たり良くて高学歴で良い仕事に就いてる人達だけど
30前後で彼氏と破局したり、仕事優先にしてて気付いたら同年代のいい人は殆ど結婚しちゃってたタイプ+11
-5
-
396. 匿名 2023/03/18(土) 23:50:02
>>385
20代半ばで婚活している人ならともかく、28以上で婚活で相手探しが長引いてる人ってほぼ下の中レベル以下だからなあ。
それか「この人は結婚しちゃダメだよね・・・」っていうレベルで性格が破綻している人。+35
-2
-
397. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:40
>>30
良い男は女が離さないもんね+34
-0
-
398. 匿名 2023/03/18(土) 23:53:21
>>376
親族ほぼ全員大学の時の相手と結婚してる。それが誇りでもある。医者もいるけど娘くらいの若い女に手出してるクズ1人も居ない。+23
-3
-
399. 匿名 2023/03/18(土) 23:53:34
>>1
好きだから結婚するって凄く大事。
結婚はゴールじゃないんだ、スタートなんだよ。
正直トピ主みたいに条件重視で結婚相手探し出すと、本当になかなか見つからない。しかも結婚した後も大変。ぶっちゃけお金はなんとかなるし、その他の色々な事がなんとかなる。相手の事が好きならね。+16
-1
-
400. 匿名 2023/03/18(土) 23:54:55
>>1
恋愛結婚の人は大概25歳で出会っている残酷現実 | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.netかつて、「結婚適齢期=クリスマスケーキ理論」というものがありました。25歳までに結婚しないとそれ以降が難しいというものです。そう言われた時代は1980年代で女性の平均初婚年齢が25歳台の頃です。現代では、「…
上のURLに求めるものが書いてあるよ
男女共に結婚相手とは25歳前後で出会って既に契約済みがほとんど
男が20代はアフリカでボランティアしてましたとかでもなければ、優良物件は売り切れと思った方がいい+18
-1
-
401. 匿名 2023/03/18(土) 23:55:19
そもそも年下を狙ってうまく行くのってせいぜい26くらいまでだよ?
姉さん女房夫婦はとうが立つほど双方のスペック下がっていくから、誰も興味なくなるんだよね。+6
-3
-
402. 匿名 2023/03/18(土) 23:56:52
>>362
タバコ、ギャンブル、大酒飲みの男は学生時代ヤンチャで目立ってて20代前半くらいでには結婚してる率高くない?見る目ないアホなヤンキー女が若気の至りで結婚しちゃうんだよ。+7
-0
-
403. 匿名 2023/03/18(土) 23:58:50
>>4
むしろコレ、釣りトピな気もする。🎣
釣れやすくない?トピコメも。
まあ、現に参考になるような人も実際いるんだろうからどっちだっていいけど。
+38
-2
-
404. 匿名 2023/03/18(土) 23:59:24
>>92
自分のことを30代という人は大抵30代後半だと思う
で、アラフォーという人は大抵40代前半+44
-1
-
405. 匿名 2023/03/19(日) 00:04:54
>>247
なんだネタか。
年収除いて、ほぼ独身と言える23歳の男性でもそれをクリアしているのは全体の0.7%くらいかな。
31歳を対象にしてくれる未婚男性となると下手すると0.1%くらいじゃないの?
更にそこへ年収の要素と、主に対して好意を抱いてくれるかどうかが加わるから、宝くじでも狙った方がマシかもね。+18
-0
-
406. 匿名 2023/03/19(日) 00:07:15
>>385
既婚マウントってか、あっちからマウント取られてる?って気分になる時も多々あってしんどい
長男嫌とか、実家が遠方過ぎる人嫌とか、田舎に転勤の可能性ある人嫌とか、身長175cm以上ない人嫌とか、うちの夫に当てはまってることも平気で嫌嫌言うから内心妥協婚と見下してるのかなーと+50
-0
-
407. 匿名 2023/03/19(日) 00:08:52
>>247
ググってみたけど
身長170cm以上→58%
学歴MARCH以上→15%
非喫煙者→73%
の割合みたい
これにギャンブルやらない清潔感があるとなると
かなり高望みになるかと+20
-0
-
408. 匿名 2023/03/19(日) 00:10:46
>>170
31歳なら素敵な独身男性ってまだ割といる気がするんだけど…
あなたにとってどういうのが素敵なの?
私の大学時代の男友達は外資でバリバリ働いて30歳から婚活始めて32歳で同世代の美人な女の人と結婚したよ。見た目も大学でちょっと有名になるくらい格好良かったよ
幼馴染の女友達も30歳の頃に会社経営してる6歳年上の男性と出会って結婚してた。その男性も爽やかなイケメンさんだよ
婚活って自分と同じレベルの人としかマッチングしないようになってるんじゃないの?+10
-5
-
409. 匿名 2023/03/19(日) 00:11:06
23です。まだ間に合うのでしょうか?+0
-0
-
410. 匿名 2023/03/19(日) 00:11:56
>>402
いまはSNSのおかげなのか、そういった早婚が激減してる。
別に普通なお兄さんも普通なおじさんもタバコも吸うし、ギャンブルもやるし、大酒飲みもいる。
確かに、がるみんが求めるようなMARCH駅弁卒以上の層だと少ないけど、世の中それ以外が9割なのよね。+4
-1
-
411. 匿名 2023/03/19(日) 00:12:09
>>247
婚活してる女性のことバカにするための釣りトピだよね+19
-6
-
412. 匿名 2023/03/19(日) 00:13:29
>>407
MARCH以上って大卒の中の上位15%とかだから、男性全体の中だと更に低くなるよ。+23
-1
-
413. 匿名 2023/03/19(日) 00:13:32
>>46
お義姉さん+11
-0
-
414. 匿名 2023/03/19(日) 00:13:43
これ少し前にTwitterでバズってたけど婚活してる平均男性らしい
これよりスペック高ければ婚活市場ではもう条件良い方なのよ
主は現実見ましょう+5
-7
-
415. 匿名 2023/03/19(日) 00:13:54
>>271
マッチングアプリとか色々やってますね
明日も合コンらしいです+13
-1
-
416. 匿名 2023/03/19(日) 00:14:29
>>34
私も含め、私の周りは社会人になると大学時代の彼氏と全員別れたんだけど、学生時代の恋人とそんなに続くものかな?社会人になると価値観がだいぶ変わってこない?+61
-8
-
417. 匿名 2023/03/19(日) 00:15:24
>>414
流石に300万は低スペでしょ
普通ならせめて400万+1
-6
-
418. 匿名 2023/03/19(日) 00:16:24
>>408
婚活はいろんな手段で出会えるから、見た目やスペックみたいにわかりやすい条件で探している人ほど番狂わせが起こりにくいんだよね。+5
-0
-
419. 匿名 2023/03/19(日) 00:16:57
>>1
主です
度々すみません
釣りではというコメもチラホラ頂いてますが、それだけ>>247の条件が非現実的なのでしょうか…
婚活初心者で、周りの友達や同僚の旦那さんのスペックを聞いてこれくらいが普通にいる素敵な男性だと思ってしまってました
29歳くらいから焦りはありましたが、コロナ禍なのもあり中々婚活に踏み出せず…
マスク自由化に伴い重い腰を上げた次第です
20代は無謀というご指摘も2歳差とかでも厳しいんですね…
でも40代はさすがに嫌なので、30半ば狙いくらいで引き続き 婚活しようかなと思いました
皆さんの周りの素敵な独身男性の見解も参考になりますので、全部読ませてもらいます
+16
-24
-
420. 匿名 2023/03/19(日) 00:23:32
>>419
とりあえず女性が少ないという中野豊島新宿区に住んでみるとか+2
-7
-
421. 匿名 2023/03/19(日) 00:25:03
>>398
親族揃って高学歴だと必然的にそうなってくるよね。
高学歴でもアカデミックコースに進んだ人とかは未婚のままっていうケースがあるけど。+8
-2
-
422. 匿名 2023/03/19(日) 00:27:15
>>358
私はこれで婚活辞めた。向いてなかったみたい。+2
-0
-
423. 匿名 2023/03/19(日) 00:28:07
>>419
31で30代半ば狙いなら、開き直って仕事を頑張った方がいいと思うよ。
正直、難しい。+45
-3
-
424. 匿名 2023/03/19(日) 00:28:25
>>419
非現実よ
そんな周りの友達の結婚してる男性と比べちゃいかんわw
好条件だから早々にもう結婚してるって何故わからんのかな+57
-0
-
425. 匿名 2023/03/19(日) 00:28:32
>>1
こちら田舎。
男も女も
30近くで独身だったら
なにかあるんだろなって
思われる風潮あり+7
-1
-
426. 匿名 2023/03/19(日) 00:31:10
釣りではなく主はガチでそう思ってるんですか?
もうちょっと現実を見ないと厳しいよ
婚活に関する記事とか読んだ方が良いんじゃない
選り好みできる年齢ではない+4
-1
-
427. 匿名 2023/03/19(日) 00:32:29
>>2
バンパイアに転生して、その後バットマンに生まれ変わった彼ですね+92
-0
-
428. 匿名 2023/03/19(日) 00:32:58
>>419
あなたはMARCH以上の大学出てるの?
あなた自身は謎の私大出身で、相手はMARCH…っていうのなら大学時代から婚活しとかなきゃダメだったんじゃないかな
あと仮にあなたがMARCH以上卒だとするなら大学時代の友達から紹介してもらう方が出会える確率高そうって思う+25
-3
-
429. 匿名 2023/03/19(日) 00:33:31
そのスペックの男性の立場になって自分を選ぶかどうか考えてみたらいいじゃん+3
-0
-
430. 匿名 2023/03/19(日) 00:33:44
>>419
なんか結婚した後も、より高スペックな男性に目移りしそうなタイプなのかなって思っちゃう。旦那さんになる人が可哀想(•‿•)+20
-1
-
431. 匿名 2023/03/19(日) 00:34:03
>>426
さっと情報収集したいならやはり相談所の婚活動画を何本か倍速で見るのがいいと思う。
記事だとどうしても偏りやすい気がする。+5
-0
-
432. 匿名 2023/03/19(日) 00:37:39
>>260
男性ブランコの、結婚相談所のコント思い出した。
「朗報です。全ての女性にチャンスを与えるため、私そういった条件は設けておりません!」
「あっ、(紹介出来る人数)0人です。」
「えっ?」
「0人です。」+9
-1
-
433. 匿名 2023/03/19(日) 00:40:24
>>428
31にもなって友達に結婚相手の紹介をお願いするとか、
友人関係を自ら破壊するようなもんだと思う。
壊れてもいいという覚悟が必要。+11
-4
-
434. 匿名 2023/03/19(日) 00:40:27
>>247
このレベルの人から好意を寄せられないといけないってことは、主はこの男性以上のレベルじゃないと駄目なわけで
何か普通の人より優れてるところってあるの?+8
-0
-
435. 匿名 2023/03/19(日) 00:43:34
>>419
ネットは基本辛口だから、そこまで間に受けんでもいいと思うよ
ネットだと婚活してるような余り物は10以上上狙わないと無理!なんて意見で溢れてるけど、周りでそんな年上の人と婚活で結婚した人皆無だし
主さんの周りにはいる?いないでしょ??
婚活程、条件から入るからあんま年上と結婚する人少ない印象
歳の差婚は職場の上司と〜とか、趣味で知り合った人と〜とかそんなのばかり
友達や同僚がそれくらいの人と結婚してるなら、主さんも恐らく同スペなんでしょ
紹介頼めないの?
31で2個下の29歳とか全然普通
ただ、同い年で希望のスペックの人全然いないって嘆いてるのに2個下げて29歳なら望む人たくさん残ってるかは疑問だけど+32
-4
-
436. 匿名 2023/03/19(日) 00:43:57
30過ぎると明らかに売れ残りしかいない+2
-2
-
437. 匿名 2023/03/19(日) 00:44:29
>>424 同意
主は
友達=私と同じ学歴の子
同僚=私と同じ年収の子
って括りで、自分も周りと同じスペックの旦那くらい余裕で捕まえられるって錯覚してんだな…
たぶん主は学歴や年収だけはそこそこ良くて、真面目な性格でこれまで恋愛以外は努力でなんとかなったから、婚活も希望通りになると勘違いしてる感じかな…
周りより低スペック男なんかと結婚できない!ってプライドの高さもネックや
このタイプは変な方に理想拗らせて高齢独身になるパターン多い
>>419 主よ、友達や同僚が結婚当時あった若さや元来の顔面偏差値が主と格差があると気付いた方がいい…
+45
-2
-
438. 匿名 2023/03/19(日) 00:44:39
3,40代で素敵な独身は独身を貫くと決めた人が多いね。結婚を諦めるなら相手にしてもらえるかもね+4
-0
-
439. 匿名 2023/03/19(日) 00:45:03
>>414
鼻毛は切って欲しい+4
-3
-
440. 匿名 2023/03/19(日) 00:47:57
>>433
私、30歳くらいの頃に会社の同期にお願いされて大学時代の友達紹介したことあるけど別に友達関係破綻なんてしてないよ
+6
-1
-
441. 匿名 2023/03/19(日) 00:48:13
普通に居るって言うなら、その中から選べばいいじゃん。+2
-0
-
442. 匿名 2023/03/19(日) 00:51:12
まず独身のいい男は婚活なんかしないよね+9
-0
-
443. 匿名 2023/03/19(日) 00:52:19
>>440
その友達はともにいい人だったからでしょ。>>247みたいな人に紹介したら友達無くすよw+5
-0
-
444. 匿名 2023/03/19(日) 00:53:41
>>424
そうそう。周りの友人の夫は今そのスペックになったってだけで友人さんがお付き合い〜結婚した時はもっと年収だって低かったはず。友人がそれを見越して結婚したかどうかは分からないけれど、主より早くに結婚して自由な時間は少なからず犠牲にしたはず。なのに、友人の夫が大体これからだから私もそれ位いけるはず ってのは図々しい。+43
-1
-
445. 匿名 2023/03/19(日) 00:54:32
>>435
31で2個下の29歳男性と結婚しているような夫婦は、25と23で既に知り合ってるケースが大半だよ。+26
-2
-
446. 匿名 2023/03/19(日) 00:56:09
>>419
本気で結婚したいならアプローチされた人の中から選ぶといい。+13
-0
-
447. 匿名 2023/03/19(日) 00:57:54
27歳東大卒年収800万だけどまじで釣り合う男がいない
大学時代の彼氏と別れちゃったのが全ての敗因だったなぁ
周りの男友達も大体彼女持ちか早い人だともう既婚だし、仕事に全振りする覚悟固まってきたわ+4
-2
-
448. 匿名 2023/03/19(日) 00:58:07
>>34
>>6
早慶出の28歳なんだけど、大学時代の男の友達のなんとほぼ全員が去年1年間でいっきに入籍したよ。8割が大学時代からの相手と。
ちなみに女友達は1人を除いてまだ結婚してないし予定も無し!+79
-8
-
449. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:08
結局、>>400だから、既に面識のある独身や同窓の独身男性を当たってみた方が現実的だと思う。
30過ぎて今から出会って結婚ってかなり非現実的なことをやろうとしてるんだよね。
ガルちゃんの高齢独身は道連れが欲しいから適当なことを言うけど、現実は厳しいよ。
+12
-0
-
450. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:23
>>364
自分たちはヤバくないとショタコンおばさんは思ってそう+9
-0
-
451. 匿名 2023/03/19(日) 01:03:29
>>448
いまの20代は転勤なしという前提で就職してる人も多いから、早慶卒とかだと首都圏で生まれて首都圏で育って首都圏で働いて首都圏生まれ同士で結婚するっていう人が男性の場合は8割だからね。+29
-3
-
452. 匿名 2023/03/19(日) 01:04:42
独身のいい男は30代まで残ってないよ。自分の周りは、20代前半で出会って半ばで結婚する人が多い。スペックよりも性格とかウマが合うとかで+13
-2
-
453. 匿名 2023/03/19(日) 01:06:38
ぶっちゃけ同じ婚活の場に居る男性が見合う相手だと思うけど+9
-0
-
454. 匿名 2023/03/19(日) 01:08:12
>>435
統計に基づく正論ほど辛口なものもないよね。
特に婚活だと女性の価値はまず年齢と顔だから。
そこを潜り抜けて始めて重要な性格を見てもらえる。
ただ、婚活している人は顔というハードルを超えられずに婚活まで堕ちて来てる人たちだから難しいよね。+23
-0
-
455. 匿名 2023/03/19(日) 01:08:55
>>1
でも日本の歴史と伝統と日本文化を破壊するような調子に乗ったおばさんは選ばれません+2
-1
-
456. 匿名 2023/03/19(日) 01:16:27
若い時って正直そんなに相手に高スペック求めないよね。若さの勢いってのもあるし、ある意味純粋ってのもあるから。
でも何故か歳を重ねると相手にスペックを要求しだす、若い頃より自分のスペックも厳しくなってるのにね。この反比例が婚期を逃す一因だと思う。+31
-1
-
457. 匿名 2023/03/19(日) 01:18:06
>>1
いるところにいると思うけれど、奴らは別に結婚しなくてもいいと思ってるんじゃない?
そこが女とは違うところかと+14
-0
-
458. 匿名 2023/03/19(日) 01:21:23
>>311
>>周囲は独身多いって人はピラミッドの真ん中より下という感覚持っても良いと思う
ガルって「私の周りは独身だらけだよ〜20代で結婚出産とか田舎者?」みたいな謎マウントよく見るが、まぁ高齢喪女グループだよね
本人の中じゃ自分は都会のバリキャリで彼氏いないのも高嶺の花だから()って設定なんだろうけどw+76
-3
-
459. 匿名 2023/03/19(日) 01:22:40
主の質問に答えるとしたら、結婚向きの男は20代で売り切れてる。
多少クセはあっても人間性に柔軟さがあるのは35くらいまで。
それ以降はクセの方向性と相性に左右されると思う。
あくまでザックリね、男35なら全然大丈夫な人もいれは、40までなら何とかの場合もある。+6
-1
-
460. 匿名 2023/03/19(日) 01:25:40
>>448
慶應卒の28歳だけど、状況が全然違うわ。一組だけ大学時代からの相手と結婚したけど、それ以外は社会人になってから出会った人と結婚してるし、独身もまだ半分以上いる感じ。+36
-4
-
461. 匿名 2023/03/19(日) 01:30:26
東京ならまだ30くらいでも普通に結婚出来そうないい人は残ってるよ
平凡な感じの人?とくにイケメンでもないけどみたいな笑
+4
-3
-
462. 匿名 2023/03/19(日) 01:31:46
>>83
わたしの弟は早く結婚して奥さんにまったく自由を与えてもらえてないから、
同世代の姉としてはもっと遊べば良かったのにって思うけどな。+16
-0
-
463. 匿名 2023/03/19(日) 01:34:29
年齢とか顔とか気にしない
気にするのはこれかな+2
-6
-
464. 匿名 2023/03/19(日) 01:35:09
>>133
小学校の運動会行ってみなよ。おじいちゃんみたいなお父さんいっぱいいますけど。+64
-6
-
465. 匿名 2023/03/19(日) 01:40:13
確かにいざとなったら
「お金」だけ取れば大概の幸せは手に入る
周りの言うこと気にせす
ほんとうに「お金」は裏切らないし素晴らしい
ジジイでも構わない、お金残してくれるし
だってお金あるって幸せじゃん?+4
-2
-
466. 匿名 2023/03/19(日) 01:45:02
>>133
ルッキズムが加速して、ブサ夫もブサ妻も夫婦で歩かなくなってる。
緊急事態宣言の合間のショッピングモールは世の中似たもん夫婦ばかりなんだなと本当に驚いたわ。+27
-2
-
467. 匿名 2023/03/19(日) 01:46:00
>>464
それに加えてイケメンパパは少ないし、美人ママも少ない。+32
-1
-
468. 匿名 2023/03/19(日) 01:51:18
こう言う人がいるから男は年下狙うんだよね
客観的に見て拗らせてるし感覚おかしい+2
-2
-
469. 匿名 2023/03/19(日) 01:51:50
>>404
確かに
36の時アラフォーって言うの避けてた。41の今普通に言う。
44になったら40代って言うのかな+5
-0
-
470. 匿名 2023/03/19(日) 01:53:57
>>458
埼玉生まれの埼玉育ちで都内勤めの偏差値高めの大学卒でもちろん正社員だけど、男女問わず半分強は28までに、8割は30歳までに結婚してたよ。+47
-3
-
471. 匿名 2023/03/19(日) 01:54:07
よく話が面白くないとか自分が詳しいことだけガンガン話しまくるのが嫌とか、そういうことでダメにしちゃうとかなかなか結婚できない人はそういう人多そう
初対面から話しが楽しく話せる人はとっくに結婚してるしモテるだろうし、自分の興味のないことでも聞いてみたら楽しいことも有るし、自分が推してるものの話だって相手が興味がなくてもにこやかに聞いてくれてたら話す方も楽しいよね
そういういろいろなところで気を遣えるか、で変わってくると思うけどね
自分のことを見つめ直して現実を分析してみたらいいと思う+7
-0
-
472. 匿名 2023/03/19(日) 01:54:11
>>419
あなたが普通と感じるレベルの相手が見つからないなら高望みしてるんだと思うよ。
もしくは相手じゃなくあなたに問題がある。
どちらにしても条件ゆるくしないと見つからないんじゃない。+26
-0
-
473. 匿名 2023/03/19(日) 01:54:47
>>112
的確すぎて笑ったw
+29
-0
-
474. 匿名 2023/03/19(日) 01:56:54
>>463
自分の方もそういうような基準で選ばれてるってことだよ
女だけが選んでる訳じゃないから
選ばれる女にならないと結婚にまでは至らないんじゃない?
深遠を覗き込む時には、深淵もまた、ってことよ+7
-0
-
475. 匿名 2023/03/19(日) 01:57:41
>>1
急いだ方がいいと思いますよ。
アプリや婚活の場にいる40代はシャレにならない位やばいです。「そんなのしか相手にされないお前は同レベルだ!」とかよく反論されますが、私は至って普通です。自分と全く同レベルでいいんですがその普通が居ないんですよ。(私はアラフォー小梨バツイチです)
顔は普通
太ってない
年収500万正社員
大卒
コミュ力はそれなりで友達も多くいる
一人暮らし
清潔感あり
人に対して嫌がる事を言わない、しない
雑談が自然にできる
性に奔放ではない
同世代と付き合う事を希望
こういう人は居ません。
残ってるのはバツが複数、子供があちこちにいっぱいいる、近寄れないくらい不潔、会話が成立しない、悲しくなるくらい失礼な事を言われる、子供部屋おじさん、無職、アルバイト、友達ゼロ、肥満体、精神疾患持ち、20代にしか興味がない…など。
30代後半で駆け込み結婚も多いから癖のある方が濃縮されます。だからお早めに。
私は妥協する気もないので一生独身を選びました。
どんなに会おうが自分と同レベルが本当にいません。
バツイチ男は養育費払ってるから付き合うのも嫌がってセフレだけ欲しがるパターンが多すぎます。
+8
-9
-
476. 匿名 2023/03/19(日) 01:58:13
>>58
相談所経験
50前半イケメン高地位&収入で都内家持ち、優しいが
二人の子持ち
家のローンも残りある
その相手を探そうとしても、30代前半はまだまだいい人と結婚できるし
30代後半少し行き遅れの初婚は子供はしいから婚活してたりして無理だし(男性は子供はいらない)
40代バツイチくらいがいいんだけど
40代で美人でバツイチだとお子さんがいるからね
かといって、50ぐらいまで未婚でしたっていう女性も癖がありなかなか・・
だから結局7つ下の美人だった優しい元妻と戻りたくなったらしい
+6
-0
-
477. 匿名 2023/03/19(日) 01:58:50
>>459
男女問わず歳重ねると可塑性がなくなってくると思う+5
-1
-
478. 匿名 2023/03/19(日) 01:59:19
>>381
長年付き合って適齢期に別れたのは、どんな理由なんだろう+3
-1
-
479. 匿名 2023/03/19(日) 02:00:30
>>1
20代の男は良い悪い男関係なく
あなたを結婚相手とは見ない。
+10
-1
-
480. 匿名 2023/03/19(日) 02:02:09
>>1
来世に期待か、そのいい男達が離婚し始めるだろう40代バツイチを狙うしかない。+11
-1
-
481. 匿名 2023/03/19(日) 02:04:56
>>247
見た目普通って芸能人だと誰?+2
-0
-
482. 匿名 2023/03/19(日) 02:05:35
>>475
まわりの結婚しなかった男性は、いい人なんだけど…みたいな人たち
きもいとかそんなではないし会社も悪くない
けど、姿勢が待ちの姿勢で何となく結婚しないまま婚活もした形跡もなく50代とか停年を迎え、その後は親の介護をしながら親を見送るとかそんな感じだよ
金銭的には困らないし、一人暮らし長いとか、親と住むとかになってもそれはそれで大して困ってもいない感じだしね+7
-1
-
483. 匿名 2023/03/19(日) 02:06:05
>>480
まともな男性ということなら子供が成人した後の50代からだと思う。+1
-0
-
484. 匿名 2023/03/19(日) 02:07:39
>>466
そうかなあ
イオンモールや電車にお母さんデブでブスだけどお父さんガリガリ、よく抱けるな~って思う家族連れ結構見るけどな+25
-15
-
485. 匿名 2023/03/19(日) 02:10:18
>>247
この条件が普通だと思ってるなら世間の普通とはズレていると思う。
商品のカタログじゃないんだから条件は後回しにして、
まずは人間性がわかりやすい身近な人から探していく方がいいと思うよ。+8
-0
-
486. 匿名 2023/03/19(日) 02:13:21
>>483
出来れば子なしバツイチ男がいいよ。
子がいると財産分与で揉めるからね。+6
-0
-
487. 匿名 2023/03/19(日) 02:14:01
>>478
長年付き合った彼女とはマンネリ化。そこに好みの女性が現れた。
元々彼女とは結婚する気がなかったけど結婚を匂わされて逃げた。
私の知人ではこのケース。+6
-1
-
488. 匿名 2023/03/19(日) 02:14:54
>>484
蓼食う虫も好き好きってことだから、いろいろな趣味があるんだと思う
結婚して安心して太っちゃうとか子供を産んで戻らず太るというのもあるし+18
-4
-
489. 匿名 2023/03/19(日) 02:14:59
>>419
ネットは厳しい意見多いですね。
友達や、同僚に紹介を頼めばいいだけだよ!
マーチ以上、という条件を緩めれば31歳なら見つかるよ。
+5
-6
-
490. 匿名 2023/03/19(日) 02:17:22
>>487
一つ目はそもそも女がいて無理。
二つ目も遊び臭がする..
やっぱり難しいのね+3
-0
-
491. 匿名 2023/03/19(日) 02:19:25
>>75
それはおそらくお手軽に遊べそうだなって思われてるからかもしれません。
まさか本気だとは思わないでしょ?分かってるよね?その歳だから理解してるよね?ていうのが根底にあると思います。+5
-0
-
492. 匿名 2023/03/19(日) 02:27:31
>>247
あー私も釣りにしか見えんわ
逆に学歴カスだけど、高身長イケメン仕事は真面目とかはダメなん?
普通に喋ってて惚れやん?この人仕事も頑張ってるしお互い支え合えば!って頭おかしくなって結婚しようってならん?
なんなんこの羅列
男でいう童貞じゃん+29
-1
-
493. 匿名 2023/03/19(日) 02:30:17
>>325
デブってどのくらい?+0
-0
-
494. 匿名 2023/03/19(日) 02:39:51
>>492
まぁ主は喪女拗らせてる感あるよね
>>419の周囲のスペック的に自分がやや高学歴高収入だからそこは譲れなくて、170cmは男の平均身長だし、今は喫煙者少ないし、フツメンなら別に高望みじゃないよねーって本気で思ってそう…
たぶんまともな恋愛経験ないから492さんが言うような感覚もわからず、表面的なスペックで男を語ってんだろうなー…+22
-0
-
495. 匿名 2023/03/19(日) 02:40:04
>>2
テネットのニール??+15
-0
-
496. 匿名 2023/03/19(日) 02:44:52
>>55
輝き出すのは白髪が?
婚活市場じゃ叩き売りしても売れ残る確率高くなるのに若い人唆しちゃ駄目よ+14
-0
-
497. 匿名 2023/03/19(日) 02:51:41
似たようなトピをちょっと前に見たね。男性からの相談を取り上げてたやつ
同年代でいい人いないからもっと年下いったほうがいいんですかね?って
不思議な思考回路だ+7
-0
-
498. 匿名 2023/03/19(日) 03:02:28
>>304
主の条件ありえない高望みしすぎって叩かれてるけど、並以上の容姿の20代半ばならわりと普通の希望だよね
問題は主が31まで売れ残りの自分を若くてカワイイ女性と同価値と見積もってるところで…
+16
-4
-
499. 匿名 2023/03/19(日) 03:03:46
>>497
ヤバ、そんなのもあったんだw
非モテ婚活難民って思考回路も似るんかな+4
-0
-
500. 匿名 2023/03/19(日) 03:06:02
>>419
247に羅列されている条件に全て当てはまる男性は素敵な男性だと思いますが
これが全て揃っている同年代の独身者は普通にはいませんよ。お友達や同僚の旦那さんのスペックを聞いたようですが、皆さん20代で相手を見つけ結婚していませんか?
主さんのスペックや環境によりますが主さんも早めに婚活を始めていればもしかしたら望めた条件かもしれません。しかし現在31歳の主さんが婚活で狙う対象としては高望みで非現実的だと感じました。
247の条件のうち下3つはまだしも(ギャンブルや喫煙しない人増えているので)上3つは厳し過ぎるので条件緩めて対象広げた方が良い出会いがありそう。
+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する