ガールズちゃんねる

アルコール系フェスに行きたい(相手なし)

130コメント2023/03/26(日) 21:56

  • 1. 匿名 2023/03/18(土) 20:22:33 

    アルコール系のフェスに行きたいです。
    ビールや日本酒、ワインなどいろいろ開催されているかと思いますが、相手がいません。
    1人飯などは平気ですが、なんとなくイベントとなると一人だと気が進まず。

    去年行けなかったので今年こそ行きたいのですが、、行く予定の方はいますか?
    お一人参加の方は楽しみ方など教えてください。 
    返信

    +76

    -2

  • 2. 匿名 2023/03/18(土) 20:23:00  [通報]

    >>1
    1人で行く勇気ないなー。みんな集団だよね
    返信

    +13

    -9

  • 3. 匿名 2023/03/18(土) 20:23:29  [通報]

    オクトーバーフェス
    返信

    +101

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/18(土) 20:23:38  [通報]

    去年ビールフェス行ったけど、トイレが50人待ちくらいで漏らすかと思った。
    返信

    +110

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/18(土) 20:23:40  [通報]

    便所酒
    返信

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/18(土) 20:23:56  [通報]

    >>1
    そんなんあるんだ!
    主と一緒に行きたいー
    返信

    +90

    -3

  • 7. 匿名 2023/03/18(土) 20:24:43  [通報]

    オクトーバーフェス好きだからかならず彼に連れて行ってもらってる♪
    イベント系ってちょっと高いし、目立つし、お独りはちょっとハードル高くない?..
    返信

    +0

    -40

  • 8. 匿名 2023/03/18(土) 20:24:44  [通報]

    仲間いても良いけど一人でノートに✍️しながら通っぽく唸るの楽しいよ
    バーの店長に誘ってもらって5秒で別行動
    返信

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2023/03/18(土) 20:25:34  [通報]

    アルコール系フェスに行きたい(相手なし)
    返信

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/18(土) 20:25:39  [通報]

    お歌ないと辛い
    返信

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/18(土) 20:25:42  [通報]

    最近、年代別で比べたり、時代振り返る系番組とか放送されるとき思う事があるんだけど、昭和と令和ばかり取り上げてなんで平成は無視という番組が多いの??
    俺は32歳だから昭和・平成・令和の中で一番平成がドンピシャリだし、しっくり来るから余計に悲しくなるんだよな。
    返信

    +2

    -25

  • 12. 匿名 2023/03/18(土) 20:25:49  [通報]

    昔国勢調査員が来た時そいつの肝臓を豆と一緒に食ってやった
    キャンティワインのつまみだ
    返信

    +1

    -8

  • 13. 匿名 2023/03/18(土) 20:25:58  [通報]

    ウェイ系がたくさんいそう
    返信

    +4

    -9

  • 14. 匿名 2023/03/18(土) 20:26:33  [通報]

    >>3

    ミュンヘンだよね。ドイツ語科で卒業旅行で行った。

    めちゃくちゃ大柄のドイツ人が陽気に騒いでて見てるだけで楽しかった

    すごいお爺さんに、日本人かって聞かれて、そうですって答えたら、次の戦争ではまた一緒に組んでアメリカを倒そうって言われたわ。ぜひ!!って答えてきた。
    返信

    +25

    -17

  • 15. 匿名 2023/03/18(土) 20:26:45  [通報]

    立ち飲みとか1人で平気だけどフェスの1人はしんどいなー、
    買いに行く時、荷物とか持ってウロウロすんの嫌だし
    返信

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2023/03/18(土) 20:27:04  [通報]

    >>11
    おじさん。元気だしてー
    返信

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/18(土) 20:28:03  [通報]

    私1人でも行くー
    自分のペースで好きなの飲んで好きなの食べてとできるし
    2人だと別のとこに並んでお互い待ち時間ができたりしちゃうから友達と行くときは3人以上で行ってる
    返信

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/18(土) 20:28:27  [通報]

    >>6
    待ち合わせしましょう。ハチ公前に今から集合。
    返信

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/18(土) 20:29:24  [通報]

    >>11 俺さん、昭和は昔の話だから盛り上がるのかも、それでいて令和は昭和の対象として出されるだけじゃない?平成は最近過ぎるかな。
    返信

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/18(土) 20:29:57  [通報]

    >>11
    32歳w64歳でしょう
    返信

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/18(土) 20:30:04  [通報]

    混んでるフェスで一人だと場所取りが難しいんだよね
    でも行きたいフェスが友達と被らないこともあるし一人で行ってしまう
    返信

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/18(土) 20:31:06  [通報]

    >>16
    おまえもなー おばさん。
    返信

    +1

    -15

  • 23. 匿名 2023/03/18(土) 20:31:08  [通報]

    去年の秋に秋酒祭に1人で行きました。
    調子乗ってハイペースで飲んで死んだ
    人誘うのめんどくさいしイヤホンしてれば行けるということにしてたまに行きます
    クリスマスマーケットも1人で行ってグリューワイン飲みながらボーッとしてる。
    返信

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/18(土) 20:31:13  [通報]

    主です!
    ちなみに今気になってるのは、ベルギービールウィークエンドです。
    (ステマとかではないです…)

    東京在住ですが、豊洲ってちょっと行きづらくてハードル高いなぁというのもあり。
    他に今年開催のものでおすすめ、行く予定のものがあればぜひ教えてください。
    返信

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/18(土) 20:32:01  [通報]

    >>4
    ビール飲むし、屋外だと体が冷えて余計にトイレ行きたくなるよね。何回かいったけどトイレ気にして行かなくなっちゃった。
    返信

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/18(土) 20:32:08  [通報]

    >>6
    主です。
    本当に行きたいです〜泣
    都内で4月の週末です!
    返信

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/18(土) 20:32:21  [通報]

    >>21
    そこが重要なの? あんなたっかいフェス、オトコ連れて行かないとやばくなんない?
    返信

    +1

    -12

  • 28. 匿名 2023/03/18(土) 20:32:33  [通報]

    >>22
    横。ガル男であることは否定しないんだね
    返信

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/18(土) 20:33:30  [通報]

    >>17
    主です。
    お一人参加経験済みなのですね。
    そして3人以上というのも参考になりました。

    お一人の時は、場所取り?などはどうしていますか?
    なかなか席がとれなかったり混雑することが多いと思いますが、一人だと席を空けることが多くなりますよね?物を置いておくとかでしょうか?
    返信

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/18(土) 20:33:34  [通報]

    昔ビールのフェスに行ったんだけど
    チョコレートの香り?みたいなのを飲んで気持ち悪くなってしまって、普通のビールまで飲めなくなってしまったw
    返信

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/18(土) 20:33:55  [通報]

    >>24
    あーいうのって、だいたい夫婦連れかカップル系だらけだもんね~ わかるよ
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/18(土) 20:34:10  [通報]

    純粋にお酒飲みたくて行くのにナンパ多いよね

    女一人=ナンパ待ちみたいに思われるのは嫌だ
    返信

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/18(土) 20:34:17  [通報]

    >>21
    主です。
    まさに場所取りが一番悩ましいです。
    何か置いておけばいいのかもしれませんが、不安になります。
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/18(土) 20:35:03  [通報]

    >>14
    日本でもやってます。
    返信

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/18(土) 20:35:30  [通報]

    >>31
    そうですよね…
    去年彼氏と行こうとしたものの、喧嘩になり流れ。
    今年はひとりです…笑

    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/18(土) 20:35:52  [通報]

    酒の陣は楽しい
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/18(土) 20:36:12  [通報]

    返信

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/03/18(土) 20:36:39  [通報]

    昨年秋の地元FM主催の秋酒祭り行ったよ
    1人でもフェスは楽しかったし日本酒美味しかった
    けど普段声だけで良い人だと思ってたナビゲーターがベロベロによっててライバル局の悪口を絶叫してて他のナビやスタッフも止めないどころか一緒に爆笑しててイメージダウンした
    今度桜ワインフェスあるけどワインは飲みたいが好きだったナビたちの醜態は見たくないな
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/18(土) 20:37:47  [通報]

    >>11
    平成ジャンプて笑っとけ
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/18(土) 20:38:04  [通報]

    ワインの試飲会みたいなのに、1人で参加したけど、必ず各ブースにワインを吐き出すバケツがあった。
    もったいないのと、同じバケツに吐き出すのが嫌で全部飲んで最後にはベロベロに酔ってけど、酔ってんのわたし1人だけだったよ
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/18(土) 20:39:58  [通報]

    地元ではしご酒イベントが毎年あるよ。

    コロナ禍でやってなかったりしたけど
    確か90分くらいで5軒のお店回ってスタンプカード全部押して、戻ってきたら抽選会して商品貰えるっていう感じ。
    旅行券とかもあるよ。
    お店ではお酒1杯とお通しが出てきて、雰囲気が気に入ったらまたゆっくり行ってみたりする。

    立ち飲みスタイルだから、人混みに紛れ込んで1人で行くよ~
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/18(土) 20:42:05  [通報]

    >>3
    横浜の行ったことあるけど、2人でもきついから1人で楽しむのは難しいと思うイベント
    並んでビール買って飲んで満足ならいいかもだけど、4人以上で行って、席確保係、フード調達係、ビール調達係ってみんなで動かないと疲れるだけだろうなと思った
    返信

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/18(土) 20:43:24  [通報]

    コロナ前に日本酒の飲み比べイベントに行った事あるけど周りは皆んなが夫婦とか女性同士のグループばかりでなーんとなく居心地悪かった。
    でもめげずに又行きたい。因みに既婚者です。仲悪く無いけど夫は私と外食しないし私ももう夫がとは行きたく無い。
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/18(土) 20:45:09  [通報]

    >>6
    私も行きたい〜!
    一緒行こうっ!
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/18(土) 20:47:19  [通報]

    >>14
    旅ってどこへ行った何を買ったよりもそういう現地の人との会話とかハプニングがいい思い出になるよね ちょっと会話の内容は物騒だけど
    日独伊三国同盟じゃー!
    返信

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/18(土) 20:48:08  [通報]

    >>17
    1人のときは買う都度で空いてる席に座ったり
    席ではなくてもちょっと座れるようなところがあればそこに座っちゃったり
    両手塞がるの確実なので斜めがけカバンで行ってます
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/18(土) 20:49:14  [通報]

    今年こそ、岩手県は遠野の「ホップ収穫祭」に参加します。アラフォーぼっち、美味しく楽しい夏の思い出を作ってきまーす!昼から飲んでホテルで休憩して夜また飲みに出るんだ。
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/18(土) 20:49:15  [通報]

    一人でがっつり飲んでる女性カッコいいけどな
    すぐ真っ赤になってゆでダコとか言われる私から見たら
    返信

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/18(土) 20:50:01  [通報]

    街のイベントとかお店単位の小規模なイベントなら、お酒目当てならむしろ1人の方が楽しめそう

    大規模になればなるほど1人で並んで待つ時間の方が長いだろうから、それ含めて楽しめるかどうかなのかなって気がする
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/18(土) 20:50:16  [通報]

    >>1
    おにごろあるからいーやー
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/18(土) 20:51:20  [通報]

    >>1
    事前に同志が集まりそうなお店に通うと自然と仲間が増えますよ。
    アラフォーのおばちゃんですけど、私はそれでイベントも楽しんでます
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/18(土) 20:51:27  [通報]

    主さん東京在住なら、4/8~9に渋谷のミヤシタパークで日本酒のイベントやるから、行きやすいと思うよ
    私も気になってるんだけど、土日に気軽に誘える人いないから迷ってる
    普段日本酒飲まないけど開拓したいんだよね~
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/18(土) 20:51:34  [通報]

    >>29
    アンカー間違えました17ですが>>46にコメントしました
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/18(土) 20:53:06  [通報]

    >>14
    ドイツのビールは冷えてないって椎名誠が言ってたけどそうなの?
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/18(土) 20:53:10  [通報]

    オクトーバーフェスト行った事ある!
    音楽の会場で呑気に音楽聞いてたらいきなり皆んなで輪になり踊り出して、みんな酔っ払ってるから知らない人踊ろうと言われて輪に入らせれた。
    基本酔ってるからそこまで他人を見てないから気楽だったけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/18(土) 21:00:17  [通報]

    酒蔵の新酒祭みたいなのに行ったけど楽しかった
    焼き鳥とかの屋台があって好きなの買って、飲み比べして気に入ったお酒を帰りに買ってきた
    日本酒飲める友達いないから1人でw
    返信

    +6

    -0

  • 57. 福岡県民 2023/03/18(土) 21:00:32  [通報]

    加藤登紀子ほろ酔いコンサート
    酒は〜大関🍶❗️♪
    アルコール系フェスに行きたい(相手なし)
    返信

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2023/03/18(土) 21:01:24  [通報]

    >>26
    えっ!私も混ぜて欲しいーアラフィフですが、、
    ガルで本当に会ったことある人っているのかな
    返信

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/18(土) 21:03:53  [通報]

    >>1
    急性アル中の人が毎回とは言わないけど出ます。
    私は具合悪くなっている人がいると自分まで気分悪くなるのでそういう場所はいかないのですが、大丈夫なタイプなんですか?
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/18(土) 21:06:11  [通報]

    >>1
    業界人のフリして行けばいいよ
    この場合は酒業界の
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/18(土) 21:07:37  [通報]

    >>3
    えー、私彼氏と行ったけど、あんまり盛り上がらなかったなぁ。二人ともお酒好きだけど。
    やっぱ大勢で来てる人達の方が盛り上がってたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/18(土) 21:08:50  [通報]

    え、1人で行きます(笑)
    寧ろ連れがいるより自分のペースで飲めるので楽しい。
    去年の夏も上野公園の酒フェス行きました。
    ただ、野外なので風が強くておつまみの紙皿が吹っ飛ばされるのがネックでした...
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/18(土) 21:10:13  [通報]

    >>1
    女1人で日本酒のフェス行ったけど、みんな猛者なのか日本酒しか見てないから全然浮かなかった笑
    女性ひとりで来てる人もチラホラいたし、待ってる間おっちゃんと酒談義してたらあっという間に終わったよー
    何しろ時間と共にみんな酔っ払ってくるから誰でも話せば友達〜って感じになってきたよ
    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/18(土) 21:11:00  [通報]

    >>13
    案外ウェイよりも本気でこよなく酒を愛してる人達が多かったと思う
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/18(土) 21:11:56  [通報]

    >>26
    え!なんてやつか知りたい〜
    ヨコだけど本当に行きたいわ
    服にコードカラー取り入れてみんなで待ち合わせする?笑
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/18(土) 21:17:10  [通報]

    >>62
    分かる。1人の方がフットワーク軽く飲めるもんね〜
    お目当てのいろいろ試したいから友達とだと気を遣ってガンガン行けないし
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/18(土) 21:20:05  [通報]

    >>11
    あなたがガル男だから迷ったけど、気持ちは分かる
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/18(土) 21:21:11  [通報]

    私はこういうの1人で行くと出会いがある。
    恋愛とかじゃなくても友達できたりするから1人の方が好き
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/18(土) 21:21:43  [通報]

    >>1
    アルコールのイベントとか女性一人で行くとナンパされそうで怖いから二人以上で行った方がいい気がする…。

    ジモティーのコミュニティ機能で一緒に行ってくれる人を女性限定で探してみれば??
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/18(土) 21:22:20  [通報]

    >>58
    >>65
    主です!
    みなさん都内でしょうか?
    ベルギービールウィークエンドが今気になっています!
    日本各地で開催されるみたいですが、主は豊洲(4/14〜16.21〜23)に行きたいなーと思っています。
    アルコールはなんでも飲めるので都内あたりであれば、他のフェスでもw

    本当に同行者が見つかれば一緒に行きたいです!
    カラーコードはやはり紫…?笑
    返信

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/18(土) 21:22:26  [通報]

    >>13
    そういう人は深夜にいる。
    こういうイベントは大人が多いよ。
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/18(土) 21:22:40  [通報]

    >>44
    主です!
    ぜひにも!!!!
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/18(土) 21:23:28  [通報]

    >>1
    フェスじゃなくて日本酒とかの試飲会ならある
    ひとりで参加してる人も割といた
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/18(土) 21:24:11  [通報]

    >>46
    主です
    ありがとうございます。
    手ぶらじゃないとキツイですよね。
    少なくともビールとつまみで両手は埋まるw
    席取りはしない方式なのですね。
    たしかに一人ならわりと空いてる席があるのかな、グループとグループの間など気にしなければ。
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/18(土) 21:24:33  [通報]

    >>70
    26です。主さんからの返信嬉しい!
    私も都内でーす!
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/18(土) 21:26:21  [通報]

    >>75
    自己レス。26さん、ごめんなさい。
    私は58でした。もう軽く酔ってますw
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/18(土) 21:27:49  [通報]

    >>11
    ドンピシャリw
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:58  [通報]

    >>52
    主です!
    今見てきました!
    都内です!宮下パーク行きやすいし綺麗だし、日本酒大好きです。
    先行で買うか迷ってます!笑
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:49  [通報]

    >>63
    主です
    ありがとうございます。
    たしかに、特に日本酒は本当に好きな人や酒飲みしかこなさそうですね。
    ファッションで参加する人はあまりいなさそう。
    となると逆にビールは間口が広そうですね…
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:27  [通報]

    >>78
    ヨコです。先行で買うと25%も安くなるとか魅惑的よね
    ここのみんなめっちゃ酒イベント詳しくてどれもこれも行きたくなる!
    久々にワクワクしてきたわー
    返信

    +1

    -0

  • 81. 福岡県民 2023/03/18(土) 21:34:46  [通報]

    札幌オータムフェスト行ったことありますよ 昔はオクトーバーフェストという名でもう少し遅い時期だったはずだけど今は9月なんですね それでオータムフェストか。全国で今はやってますね
    加藤登紀子ほろ酔いコンサートはロビーで大関の樽酒を観客にも振る舞い加藤さん観客とほろ酔いながらのコンサート もう半世紀近く続くんです
    アルコール系フェスに行きたい(相手なし)
    返信

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:57  [通報]

    >>62
    主です。
    お一人参加経験者&上野公園の情報までありがとうございますw
    今年もやるのかな。
    確かに野外の場合、強風は敵ですよね。
    重し?をもっていったところで、食べ物だからなかなか、 難しそう
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:01  [通報]

    >>60
    主です。なるほどw
    ジャケットとか羽織って行こうかなw
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:56  [通報]

    >>59
    主です。
    全然平気ですw
    救護の人が見つからないとかであれば慌てますが(119番?!となるくらいですが)、余裕で飲めてしまいます…
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:28  [通報]

    >>70
    むらさき!笑
    いいね、ガルカラー笑

    大崎の「酒ジャパンエキスポ」も気になるわー
    日本酒好きにはたまらない


    SAKE JAPAN EXPO - SAKE JAPAN EXPO in TOKYO 2023
    SAKE JAPAN EXPO - SAKE JAPAN EXPO in TOKYO 2023sake-japan-expo.jp

    SAKE JAPAN EXPO in TOKYO 2023 - エンタメやサステナブルを交え、海外を巻き込む今までにはない日本酒の試飲会

    返信

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:29  [通報]

    >>76
    主です。
    笑いましたwむしろ心強いw
    私はアラサーなのですが、それでもよければ🍺
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:53  [通報]

    イベントで買ったもののゴミや食べ残しを
    なんの関係もない近所のお店のリサイクルボックス(ゴミ箱ではありません。リサイクルできる瓶や缶の回収ボックスです)や
    トイレにこっそり放置するのは
    絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対にやめてください!

    ほんっとに本気で迷惑してます
    次回またあったらイベントの主催にクレーム電話するつもりです
    イベント自体が無くなるかもしれませんよ

    マナー良くやってくれるなら、どんどんやってほしいです
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/18(土) 21:40:22  [通報]

    >>80
    主です。
    25%オフはアツすぎますね。どこも前売りとはいえそんなには安くならないイメージです。
    もしタイミングあえばご一緒させてほしいくらいです〜
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/18(土) 21:42:52  [通報]

    >>26
    行きたい!
    私も都内。紫のフェルトを100均で買って
    それを持って待ち合わせ場所に行くわ。
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:38  [通報]

    立ち飲みとか1人で平気だけどフェスの1人はしんどいなー、
    買いに行く時、荷物とか持ってウロウロすんの嫌だし
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/18(土) 21:49:35  [通報]

    >>11
    ちょっとちょっと俺さん、チソコは隠して
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/18(土) 21:51:56  [通報]

    >>26
    何時に集合にしましょうか。
    念の為、ガル民ですよ!と安心してもらえるポーズも決めておきましょうかw
    それか合言葉!
    返信

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/18(土) 21:52:19  [通報]

    >>29
    オクトーバーフェスト行ったけど場所取りご遠慮くださいって書いてた気がしたな。座席にこだわらず歩きのみ歩き食べしてました。ベルギーはわかりませんがテーブルに全て並べてゆっくり楽しみたい派だと誰か片っ端から誘うとかかね
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:11  [通報]

    >>83
    会社行くような服って言うんかな?
    あとは呑んで呑んでただただ楽しいだけなのに、
    メモしたり、一口のんでグラス眺めたり、首傾げたら完璧
    🍺
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:18  [通報]

    >>78
    返信ありがとう
    27.5%オフの方も気になるね〜
    チケット1枚で1杯なのかな?
    それとも金額で枚数変わるのかしら?
    主さんよければご一緒しませんか?w
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:22  [通報]

    色んな日本酒飲めるフェス行きたい。
    もう1人でもいい。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/18(土) 21:54:53  [通報]

    >>89
    私も行きたいと思ってむらさきの服探しちゃったよ笑
    そうか、小物的な目印でいいのよね(って本当に実現したら胸熱)
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/18(土) 21:55:26  [通報]

    >>1
    赤レンガのドイツビールフェスに行ったけど、あまり楽しめなかった。人が多すぎて列待ちもすごいし、エアコンきいてるテーブルと椅子なんて座れない。暑い中、屋台の裏側みたいなところの段差に座ったけど、それさえ取り合いだった。
    わかっちゃいるけど食べ物、飲み物も高い。もっと自然の中でゆったり飲める所なら行きたいな。
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/18(土) 21:59:00  [通報]

    >>7
    タイトル読み直して出直してくれるかな???
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/18(土) 21:59:22  [通報]

    >>78
    日本酒大好きです!!
    私も混ぜて欲しい!!!首都圏なので参加できる!
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/18(土) 22:00:12  [通報]

    >>88
    9(日)の夕方からなら行けるかも!
    目印になる紫色の何か探してくる笑 
    うちにあったかな〜
    バッタリ会えたら楽しいね笑

    19時までなのが早いよね〜
    宮下パークの横丁で続きを飲ませる算段か?!
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/18(土) 22:08:43  [通報]

    >>4
    50人待ち!!しんどいね。
    返信

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/18(土) 22:21:33  [通報]

    コロナ直前に、地元のビールフェスに友達と2人で初めて参加したんだけど、隣の席の人と乾杯したり話したりできて楽しかった。酔っ払ってるし、みんなビール大好き!だからそれだけで気が合うし。
    家族連れとか10人以上の団体もいたけど、少人数のグループの近くだったら1人でもありかもと思って過ごしたよ。大丈夫!!楽しんで!!
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/18(土) 22:40:20  [通報]

    >>4
    最近映画館で途中でトイレに立たないためにはお餅を食べておくと良いってあったよね
    こういう野外フェス用にも予め食べておけばトイレ対策になったりするのかな?飲む量に差があるからどうなんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/18(土) 23:11:13  [通報]

    >>14
    新宿中央公園、日比谷公園でやってますよ。
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/18(土) 23:15:33  [通報]

    >>60
    白鶴まるっ!鬼殺し、二階堂、好きなものを選べば良いですか?先生。
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/18(土) 23:35:45  [通報]

    >>26
    場所が遠すぎて行けそうもなく残念だわ〜

    みんなで本当に会えたら報告してほしい!笑
    めちゃくちゃ楽しそうだね
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/18(土) 23:49:52  [通報]

    >>1
    私も行きてぇっす
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/18(土) 23:52:24  [通報]

    >>70
    いいな〜みんな都内なんだー!私も主と同じアラサーだけど三重だよ〜ムラサキの財布も持ってないし、どこにあるんだよwあの財布w
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/19(日) 00:48:03  [通報]

    >>3
    女2人で行ったらナンパされたので(嬉しくないしウザイ)オクトーバーフェストは1人は危ないかも。
    ちなみに日比谷です。少し出会いイベントみたいなとこあるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/19(日) 01:18:59  [通報]

    >>84
    羨ましいくらいです
    繁華街も歩きたくない位なので。嘔吐恐怖症です。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/19(日) 02:18:31  [通報]

    >>1
    私もご一緒したいわー
    バスツアーでの酒蔵巡り&食事会なら行ったことあるからひとりでも行けるっちゃ行けるけど…
    もしひとりで行くとしても楽しめると思うよ!行くまではドキドキでもお酒入ったら細かいことはどうでも良くなって来てよかったと思えるから大丈夫!
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/19(日) 02:29:10  [通報]

    >>70
    5〜6年前に新橋でやってたベルギービールフェアには行ったことある
    当時オクトーバーフェストよりも知名度低いからか人があまり多くなくのんびりした感じで良かったけど、今回は人出多くなりそうね
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/19(日) 03:12:17  [通報]

    >>78
    あなたのおかげで情報いっぱい知ることができ嬉しいです。
    ありがとうございます😍
    日本酒好きなのでこの宮下パークのイベント気になりますし、応援チケットがとても魅力的ですね!
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/19(日) 06:23:15  [通報]

    >>4
    アルコール飲むと判断力も落ちるし、体の感覚も鈍くなるから、漏らした人はそれなりにいると思う。
    返信

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/03/19(日) 06:27:20  [通報]

    >>70
    ここってビール以外も他のお酒あるの?
    そしたら紫のもの持って参加したい!!
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/19(日) 09:14:25  [通報]

    >>116
    主ではないんだけど、ビアフェスみたいで他のお酒はなさそうだよ
    ホームページオシャレ過ぎて詳細が分かりにくい笑
    インスタ見たらビールのことばかりだったけどハッシュタグに♯紫 ってあって、もしやガル民?!とドキッとしちゃった笑
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/19(日) 09:45:00  [通報]

    >>117
    そうなんだ!でもみんな行くなら
    私も参加したい
    仲良くなりたい‥!
    やるならいつ何時集合なんだろ?
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/19(日) 09:59:00  [通報]

    アルコール系フェス、いつか1人参加しようと思っていたけどナンパ等の心配は一切していなかったw
    1人参加で浮くとかも考えがなかったし、アラフィフこういう時は気楽だな。
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/19(日) 12:30:38  [通報]

    酒の陣は座席付きのチケットがあったので
    おひとり様でも席取りに困らない
    拾い画ですがカゴの使い方が上手いなと思った
    アルコール系フェスに行きたい(相手なし)
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/19(日) 18:15:35  [通報]

    >>97
    >>89

    召集かけて一定数の人が集まったら
    記念すべき
    がるちゃん初オフ会
    に、なりますね!😄
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/19(日) 21:27:31  [通報]

    >>1
    一人で行く時はテーブルじゃなくてベンチに座る。
    それだけでもだいぶ楽だと思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/19(日) 21:59:46  [通報]

    >>101
    横からすみません。主さん、101さん、もし本当に実行されるなら私も参加したいです!都内在住アラフォー酒好きです😭
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/19(日) 23:57:28  [通報]

    >>78
    ご一緒したい…
    でも待ち合わせ出来ないですよねぇ
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/20(月) 15:48:26  [通報]

    >>78
    114です。
    3000円の升付きのチケット買いました!😊
    あなたのおかげでこのイベント知れたし、勇気でました!
    酒フェス行ってみたかったけど一人だと浮くかな?とか不安でしたが、不安よりも何よりも楽しそう!!
    4/9 おそらく16:00以降に一人ですが参戦します。
    紫のものつけていれば、誰かしらいるかしら?😂
    紫っぽいコートきて花柄のマスクしていて背の高い自動販売機のような体型のアラサー女がいたら私です。どなたかお声掛け下さい😂
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/20(月) 17:27:06  [通報]

    >>123
    私も酒好きのアラフォーだよ〜
    今日、紫のもの探したけど家にも店にもなかった笑
    紫のものって結構希少なのね!
    目印になるものを当日までに見つけなければ笑

    私は夕方くらいまで用事があるんだけど、それが渋谷の近くなので早ければ16時くらいには行けるかもしれないです
    まずはチケット買わなきゃ!紫の目印に気を取られててうっかり忘れそう笑
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/20(月) 17:31:25  [通報]

    >>118
    私は夕方くらいに行くよー
    本当に来てくれるお酒好きさん、たくさん来たら良いな笑
    合言葉とかあったらガル民って分かるかな😅
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/20(月) 19:01:25  [通報]

    >>127
    ここのコメント見てるとガチで参加する人
    何人かいるね!
    夕方参加かあ!

    合言葉がる民と、紫のものみにつけたり
    紫のもの、持ってれば話しかけられたり、
    話しかけてきそう!

    けど、この今やり取りしてるコメント追うと
    豊洲(4/14〜16.21〜23)って
    書いてあるけど
    別のコメントでは、4月9日宮下パーク
    集合って書いてあるけど
    正式には、どれ(どこ)になるんだろ。
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/22(水) 22:41:12  [通報]

    >>126
    レスバありがとうございます😭紫難しいですね💦マフラーならあるんですが、季節的に微妙です😱
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/26(日) 21:56:34  [通報]

    宮下パーク、9(日)の夕方参加する人、
    ちょいちょい?いるみたいだね。
    紫のアイテムは何にするか
    考えとくとして、いちごのハンカチ持って
    参加しようかな。。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード