-
1. 匿名 2023/03/18(土) 17:03:45
よろしくおねがいします返信
ちなみに画像の鳥はチャムネハチクイです+117
-0
-
2. 匿名 2023/03/18(土) 17:07:20 [通報]
>>1返信
まんまですね。+6
-1
-
3. 匿名 2023/03/18(土) 17:07:23 [通報]
キジバト返信
ホーホーッホッホー言ってたよ+97
-1
-
4. 匿名 2023/03/18(土) 17:08:34 [通報]
返信+127
-1
-
5. 匿S 2023/03/18(土) 17:09:09 [通報]
+103
-0
-
6. 匿名 2023/03/18(土) 17:10:17 [通報]
+105
-0
-
7. 匿名 2023/03/18(土) 17:10:36 [通報]
+148
-0
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 17:11:11 [通報]
メジロ返信+144
-0
-
9. 匿名 2023/03/18(土) 17:11:55 [通報]
>>5返信
この子はウグイスですか?+22
-1
-
10. 匿名 2023/03/18(土) 17:12:26 [通報]
>>3返信
実は世界一周しても自分の住みかに戻ってこれるすごい能力をお持ちの方+52
-0
-
11. 匿名 2023/03/18(土) 17:13:19 [通報]
>>1返信
かわいい!+17
-1
-
12. 匿名 2023/03/18(土) 17:14:25 [通報]
本当にただの住宅街だけど最近なぜか近所にカワセミがいる返信+145
-0
-
13. 匿名 2023/03/18(土) 17:14:27 [通報]
>>10返信
そうなんですか⁉
すごいですね😳キジバト!+28
-0
-
14. 匿名 2023/03/18(土) 17:16:24 [通報]
ルリビタキの♂返信+117
-0
-
15. 匿名 2023/03/18(土) 17:17:24 [通報]
カメラ目線のイソヒヨドリ返信+98
-0
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 17:17:31 [通報]
錦花鳥返信+88
-0
-
17. 匿名 2023/03/18(土) 17:17:36 [通報]
+100
-0
-
18. 匿名 2023/03/18(土) 17:17:48 [通報]
鳥に詳しい人いたら教えて欲しいんだけど、晩秋っていうのかな秋と冬の境目みたいな季節に、ギャーギャーと鳴く鳥の名前知りたい返信+3
-0
-
19. 匿名 2023/03/18(土) 17:18:40 [通報]
モフモフ具合とカラーリングが可愛いウソ(オス)返信
メスは優しいベージュ系でそれもまた好き+96
-0
-
20. 匿名 2023/03/18(土) 17:20:08 [通報]
>>14返信
ルリビタキのさえずり、可憐で好きです+16
-0
-
21. 匿名 2023/03/18(土) 17:20:38 [通報]
大きな池の裏側にいました。返信
アオサギ。+81
-0
-
22. 匿名 2023/03/18(土) 17:21:19 [通報]
オナガくん。かっこいいのにギャーとなく返信+101
-0
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 17:22:27 [通報]
22です。いいトピ。癒やされるわ~返信+36
-0
-
24. 匿名 2023/03/18(土) 17:24:57 [通報]
>>13返信
体にまだまだ判明してない機能があるらしくて、地磁気を読み取る能力があるとか時間と日の高さから場所を推測する能力があるとか
+27
-0
-
25. 匿名 2023/03/18(土) 17:26:11 [通報]
>>18返信
見落として何度もメールする。22です。オナガです。カラスの仲間。+8
-0
-
26. 匿名 2023/03/18(土) 17:26:29 [通報]
>>21返信
でっかくてかわいい、好き。川で羽広げてたりするとずっと見ちゃう+26
-0
-
27. 匿名 2023/03/18(土) 17:26:45 [通報]
>>22返信
イケメンかつイクメン鳥
自分の子供はもちろんのこと、よその夫婦の子供のめんどうをみることもあるらしい
紳士鳥+44
-0
-
28. 匿名 2023/03/18(土) 17:27:08 [通報]
>>22返信
この子なの?叫んでるのはw+21
-0
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 17:27:16 [通報]
コガラ(たぶん)返信+75
-1
-
30. 匿名 2023/03/18(土) 17:27:34 [通報]
>>10返信
スマホを羽の中に隠し持ってんだよ
グーグルナビでたぶん戻ってる+23
-0
-
31. 匿名 2023/03/18(土) 17:28:38 [通報]
カワセミ返信+67
-0
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 17:29:36 [通報]
>>5返信
うぐいす餅っていうけどそんなに緑じゃないのよね、ご本人様は。+35
-0
-
33. 匿名 2023/03/18(土) 17:30:47 [通報]
>>21返信
灰色が美しく体も大きい印象的な鷺
実は山の高いところによく巣作りするらしい
また仲間どうしで集まって巣作りする
通称『アオサギマンション』は一度は見てみたい+43
-0
-
34. 匿名 2023/03/18(土) 17:33:28 [通報]
もう渡ってしまったユリカモメ。返信
めちゃくちゃ近くで撮らせてくれて可愛かったなぁ。また来年会えるのが楽しみ!+65
-0
-
35. 匿名 2023/03/18(土) 17:35:28 [通報]
近所の溜め池にいるバン返信
水上歩行ができるよ
水上走って助走つけて飛びます+54
-1
-
36. 匿名 2023/03/18(土) 17:35:31 [通報]
日本国内では一番小さな鳥と言われているキクイタダキ。あのエナガやメジロよりも小さいというのだから、一度この目で見てみたい。あと名前の由来も日本人らしくて好き。返信+104
-1
-
37. 匿名 2023/03/18(土) 17:35:39 [通報]
>>26返信
かわいいですよね。大きくて存在感放ってました。
じっとしてるアオサギさんを、私もじっと見つめてしまいました。
+19
-0
-
38. 匿名 2023/03/18(土) 17:36:43 [通報]
>>33返信
そうなんですね。
美しい鳥さんでした。
アオサギマンション見てみたい!+12
-0
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 17:36:46 [通報]
普段、川とかにいる鳥が電線に止まってるの見て返信
珍しいなぁ〜と思った+58
-0
-
40. 匿名 2023/03/18(土) 17:37:49 [通報]
>>34返信
カモメを間近で見られたのはうらやましい
このフォルムがかっこいいね
軽量感と重量感が同居してるというか、飛ぶことに特化した飛行機っぽい形+19
-0
-
41. 匿名 2023/03/18(土) 17:38:32 [通報]
>>22返信
見映えするのに、鳴き声は「ぎょえーーーっ」って恐竜っぽいよね
(恐竜の鳴き声聞いたことないけど)+29
-0
-
42. 匿名 2023/03/18(土) 17:38:38 [通報]
>>7返信
自然界でこの可愛さは無駄だと思うんだけど見れば見るほど可愛い!+36
-0
-
43. 匿名 2023/03/18(土) 17:38:45 [通報]
ずんちゃずんちゃ♪返信+74
-0
-
44. 匿名 2023/03/18(土) 17:40:34 [通報]
>>29返信
ファンタジーの世界!!+32
-0
-
45. 匿名 2023/03/18(土) 17:41:39 [通報]
あまり、人間を怖がらないで知られているハクセキレイちゃんですが、先日、手に持っていたカフェラテのカップにとまってから飛んで行った……返信
かわゆ(* ॑꒳ ॑*)+73
-0
-
46. 匿名 2023/03/18(土) 17:42:04 [通報]
>>16返信
ほっぺ可愛い。お化粧してるみたい。+25
-0
-
47. 匿名 2023/03/18(土) 17:42:15 [通報]
返信+7
-0
-
48. 匿名 2023/03/18(土) 17:44:00 [通報]
日本にもいる野鳥アリスイ返信
キツツキの仲間でアリクイのように長い舌でアリをペロペロして、危険が近づいたときには蛇の物真似をする個性が強すぎる鳥
【動画】ヘビのふりをするキツツキの仲間アリスイ | ナショナル ジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jpジンクスの語源であり、かつて邪悪な魔法の力を宿すと考えられていたアリスイ。キツツキの仲間であるこの鳥は、危険が近づくとヘビのまねをする。
ナショジオの動画で見れるよ+8
-0
-
49. 匿名 2023/03/18(土) 17:46:17 [通報]
>>29返信
よく見ると、ちっちゃなキノコに乗ってるのね🍄リスさんとのスリーショット、ほんとファンタジー+30
-0
-
50. 匿名 2023/03/18(土) 17:47:25 [通報]
伊東のマリンタウンにて。返信
かもめ?
うみねこ?+22
-0
-
51. 匿名 2023/03/18(土) 17:48:39 [通報]
>>43返信
子供達も同じリズムで♪♪♪三連符+20
-0
-
52. 匿名 2023/03/18(土) 17:50:00 [通報]
+49
-0
-
53. 匿名 2023/03/18(土) 17:52:50 [通報]
>>3返信
キジバトってリズミカルに鳴いてるのだよね。こんなキレイな色なんだ+22
-0
-
54. 匿名 2023/03/18(土) 17:53:12 [通報]
>>33返信
うちの高ーーい松の木のてっぺんに巣作りして、庭の鯉を咥えて往復し全滅させた⤵︎
許せん💢
白鳥みたいで綺麗ねーなんて始めは喜んでたのに🦢
+21
-1
-
55. 匿名 2023/03/18(土) 17:53:31 [通報]
人懐っこいヤマガラ返信+43
-0
-
56. 匿名 2023/03/18(土) 17:53:44 [通報]
>>52返信
神々しい✨+11
-0
-
57. 匿名 2023/03/18(土) 17:53:45 [通報]
実は海苔が大好物のカモ返信
海苔の養殖場を襲撃するカモ+34
-0
-
58. 匿名 2023/03/18(土) 17:54:13 [通報]
+39
-0
-
59. 匿名 2023/03/18(土) 17:57:11 [通報]
>>54返信
池がある立派な庭は結構狙われるらしいねw
あのフラミンゴの仲間やから鮒や鯉サイズでも飲み込むらしい+20
-0
-
60. 匿名 2023/03/18(土) 17:59:38 [通報]
>>43返信
タマシギ?
求愛時も本当に踊る鳥🕺+8
-0
-
61. 匿名 2023/03/18(土) 18:00:37 [通報]
丹頂鶴をどうぞ返信+51
-0
-
62. 匿名 2023/03/18(土) 18:08:22 [通報]
>>36返信
おでこ、かわ♡+21
-0
-
63. 匿名 2023/03/18(土) 18:11:22 [通報]
>>45返信
歩く姿もかわいい
尻尾や首を上下にふってウォーキングする野鳥は実は珍しい
ピョンピョンとすずめみたいに跳ねる鳥が多数派+34
-0
-
64. 匿名 2023/03/18(土) 18:15:14 [通報]
>>20返信
さえずり聞いたことないので、
野鳥動画で探して聞いてみます😍
小鳥のさえずりは、かわいくて癒やされますよね💗+4
-0
-
65. 匿名 2023/03/18(土) 18:16:16 [通報]
>>61返信
キリッとしていて、美しいー✨+6
-0
-
66. 匿名 2023/03/18(土) 18:16:27 [通報]
>>22返信
五七五になってる‼+16
-0
-
67. 匿名 2023/03/18(土) 18:23:33 [通報]
キビタキ、メジロ、キジバト、つぐみ、すずめ、ヒヨドリ返信
引っ越してきた家の窓から観察できた
毎日、楽しい
中部地方の住宅街、あとどんな鳥さんと出会えるかな??夏はツバメも来そう+16
-0
-
68. 匿名 2023/03/18(土) 18:33:39 [通報]
メジロのめじろ押し見てみたいなぁ返信
実際には番で行動することの方が多いみたいね+51
-0
-
69. 匿名 2023/03/18(土) 18:37:42 [通報]
>>8返信
この色合い大好き。
一度はこの目で本物を見てみたいです!
+10
-0
-
70. 匿名 2023/03/18(土) 18:38:25 [通報]
野鳥に詳しい方いたら教えてほしいんですが、先日散歩していたら民家にある畑に返信
雀よりちょっと細長いサイズの黄色い鳥を見かけました。お腹側も黄色く、嘴も黄色かったです。
夫と綺麗だけどなんて鳥だろう?と調べても分からず終いでした。ちなみに@静岡です。+7
-0
-
71. 匿名 2023/03/18(土) 18:42:40 [通報]
古代鳥返信
ラルゲユウス+13
-0
-
72. 匿名 2023/03/18(土) 18:49:20 [通報]
>>70返信
雀サイズで黄色いというとウグイスがまず浮かぶけどもうちょっと大きいのかな?
セキレイの仲間にも黄色いヤツがいた気もする+3
-0
-
73. 匿名 2023/03/18(土) 18:52:41 [通報]
+18
-0
-
74. 匿名 2023/03/18(土) 18:52:47 [通報]
ウグイス返信+35
-0
-
75. 匿名 2023/03/18(土) 18:54:07 [通報]
外来種の黄色ウグイス返信+43
-2
-
76. 匿名 2023/03/18(土) 18:54:44 [通報]
去年返信
海鵜がなぜだか近所の公園にいた+17
-1
-
77. 匿名 2023/03/18(土) 18:56:43 [通報]
キセキレイ返信+37
-0
-
78. 匿名 2023/03/18(土) 18:57:56 [通報]
>>68返信
目白押し!!
こんな感じなんだね
かわいい〜
生で見てみたいなぁ+25
-0
-
79. 匿名 2023/03/18(土) 19:01:12 [通報]
キガシラセキレイ返信+32
-0
-
80. 匿名 2023/03/18(土) 19:05:56 [通報]
>>76返信
おぉかっこいいね
もしかしたら鷺のように木上に巣を作ったりするのかな
あるいは巣材を探しに来た?+2
-0
-
81. 匿名 2023/03/18(土) 19:07:03 [通報]
すずめ返信+48
-0
-
82. 匿名 2023/03/18(土) 19:10:51 [通報]
>>12返信
いいなー
家の近所には、カワセミとみせかけたイソヒヨドリしかいない
イソヒヨドリも可愛いけどね笑+18
-0
-
83. 匿名 2023/03/18(土) 19:12:47 [通報]
>>19返信
胸から下腹にかけての、もっふりもふもふ感がたまらないですね〜🤤+14
-0
-
84. 匿名 2023/03/18(土) 19:19:01 [通報]
>>24返信
その話もすごいですね!
解明されていない未知の機能が搭載されているなんて、ロマンを感じます。
もしかしたら鳩型ロボットなのかもしれない、という可能性も有り得ますよね。
+7
-0
-
85. 匿名 2023/03/18(土) 19:21:59 [通報]
>>62返信
確かに!かわいいー💗+7
-0
-
86. 匿名 2023/03/18(土) 19:23:57 [通報]
ススケマダカスガルヒヨドリ返信+21
-0
-
87. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:13 [通報]
>>69返信
地域差あるのかな?ほぼ毎日うちに来てくれます♡+7
-0
-
88. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:17 [通報]
とんび返信+24
-0
-
89. 匿名 2023/03/18(土) 19:34:12 [通報]
>>43返信
笑ったw
めっちゃかわいーね!+14
-0
-
90. 匿名 2023/03/18(土) 19:36:45 [通報]
>>37返信
剥製か?てくらい動かないときもあるし、アグレッシブに魚を穫ってる時もある、ピンでしか見ないけどつがいはいるのかい?って思う。魚の切り身で餌付けされてる子もいる+4
-0
-
91. 匿名 2023/03/18(土) 19:37:20 [通報]
>>88返信
彼は悪さするから+2
-1
-
92. 匿名 2023/03/18(土) 19:42:35 [通報]
>>70返信
トトトトッと、小走りに歩いてるなら
キセキレイかな?+2
-0
-
93. 匿名 2023/03/18(土) 19:52:25 [通報]
川鵜はいたずらっ子なのか意地悪なのか、白鷺が何話かいるところに向かって飛んできて着水でシャーって近づく。びっくりした白鷺が少し移動。鴨はオス同士でピューっときて着水シャーを楽しんでる返信+2
-0
-
94. 匿名 2023/03/18(土) 19:54:14 [通報]
トビ返信+35
-1
-
95. 匿名 2023/03/18(土) 20:01:47 [通報]
鳥さん可愛いよね返信+42
-0
-
96. 匿名 2023/03/18(土) 20:05:04 [通報]
>>1返信
お洒落なカラーリングだわ
秋のコーディネートに良さそう+7
-0
-
97. 匿名 2023/03/18(土) 20:05:33 [通報]
>>94返信
凛々しくも可愛い顔してるんだね知らなかったよ+7
-0
-
98. 匿名 2023/03/18(土) 20:13:53 [通報]
オェー鳥返信+28
-0
-
99. 匿名 2023/03/18(土) 20:28:14 [通報]
親子返信+22
-0
-
100. 匿名 2023/03/18(土) 20:31:11 [通報]
>>87返信
羨ましい!!
こちら、北海道でシマエナガはよく来るのですが、メジロちゃんは見かけたことを一度もないです。
いないのかなぁ。+9
-0
-
101. 匿名 2023/03/18(土) 20:43:39 [通報]
キジ返信+26
-0
-
102. 匿名 2023/03/18(土) 20:55:06 [通報]
>>36返信
色も綺麗だよね
私も生で見てみたい
双眼鏡ないと無理かなぁ?+9
-0
-
103. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:10 [通報]
新宿御苑の池にいたシロサギ返信+15
-2
-
104. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:02 [通報]
>>52返信
仏陀雀誕生+9
-0
-
105. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:31 [通報]
>>100返信
シマエナガが見たい+8
-0
-
106. 匿名 2023/03/18(土) 21:47:34 [通報]
>>7返信
まるすぎる+10
-0
-
107. 匿名 2023/03/18(土) 21:50:21 [通報]
>>32返信
子供の頃はメジロをウグイスだと思ってたわ。+10
-0
-
108. 匿名 2023/03/18(土) 21:55:26 [通報]
>>88返信
ちょっと心が疲れてる時はチョロチョロせわしなく動く小鳥よりゆっくり回るトンビに癒される+8
-0
-
109. 匿名 2023/03/18(土) 21:58:01 [通報]
知床行った時に出会えたアカゲラ(キツツキ)。返信
キツツキが木を突いているのを初めて見られて感動した!+13
-0
-
110. 匿名 2023/03/18(土) 21:58:51 [通報]
アオバトとこどもたち返信+27
-0
-
111. 匿名 2023/03/18(土) 22:08:10 [通報]
ヤマドリ返信
キジとはちょっと違うみたいキジ科だけど+19
-0
-
112. 匿名 2023/03/18(土) 23:10:49 [通報]
>>80返信
どうやら飛べなくなってたみたいで公園の管理人さんが県の自然保護課に連絡していたよ+4
-0
-
113. 匿名 2023/03/18(土) 23:23:40 [通報]
>>66返信
ありがとう。22です。偶然です。また一句。ハクセキレイ そんなに急いでどこへゆく…ハハ…+11
-0
-
114. 匿名 2023/03/18(土) 23:27:53 [通報]
+21
-0
-
115. 匿名 2023/03/19(日) 01:12:33 [通報]
名前わからん返信+24
-0
-
116. 匿名 2023/03/19(日) 06:58:56 [通報]
>>17返信
ハクセキレイ可愛い〜+4
-0
-
117. 匿名 2023/03/19(日) 09:46:57 [通報]
>>36返信
こんなにきれいに菊が見えてるなんて
上手な写真+4
-0
-
118. 匿名 2023/03/19(日) 11:38:31 [通報]
>>115返信
ヨーロッパコマドリ?+2
-0
-
119. 匿名 2023/03/19(日) 16:50:44 [通報]
>>10返信
すごいね!ぽーぽー鳴いてるだけじゃないんだ!+1
-0
-
120. 匿名 2023/03/19(日) 23:03:50 [通報]
しょーもなくまた載せます返信
ゴジュケイ「チョットコイ」と鳴く
ゴジュケイの声につられて山歩き+6
-0
-
121. 匿名 2023/03/20(月) 00:41:37 [通報]
>>43返信
試しに ざじずぜぞ
ず の濁点が横棒の下に!?なぜ+1
-0
-
122. 匿名 2023/03/20(月) 22:57:51 [通報]
+8
-0
-
123. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:13 [通報]
+2
-0
-
124. 匿名 2023/03/27(月) 23:13:36 [通報]
>>70返信
キセキレイかカワラヒワ?
カワラヒワはスズメと同サイズです。
キセキレイは雀よりも細長いですよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する