-
1. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:58
出典:image.itmedia.co.jp
“タイパ”と真逆 ゆっくり会計できる「スローレジ」が支持される理由:思いがけない効果も(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp速さや効率が重視される世の中で、そんな価値観とは真逆にあるような、ゆっくり会計できる「スローレジ」がじわりと注目を集めているという。...
「スローレジに並べば、急かされることなく会計できるといった安心感を持った利用客が多かったようです」(担当者)
また、それまではヘルパーの付き添いで来店していた利用客が、1人で買い物にくる姿も見られるようになった。他のレジが空いていても、あえてスローレジに並ぶ利用客もいるといい、「従業員との会話を楽しみにしてスローレジを利用する人もいるかもしれません」と担当者は話す。
(略)
「よく知る利用客であれば、従業員が『今日のごはんは〇〇ですか?』などと話しかける姿も見かけます」(担当者)
スローレジ導入のメリットは、利用客だけでなく、従業員にもあったと担当者は話す。「レジに長い列ができると、従業員も『速く会計しなければ』と焦ります。スローレジはそうした心配が起りません」
+159
-3
-
2. 匿名 2023/03/18(土) 16:26:26 [通報]
いいね返信+166
-2
-
3. 匿名 2023/03/18(土) 16:26:54 [通報]
タイパって何?返信
タイパーティー?+43
-17
-
4. 匿名 2023/03/18(土) 16:27:07 [通報]
有難い返信
これはほんとに有難い+133
-4
-
5. 匿名 2023/03/18(土) 16:27:29 [通報]
高速道路も速い車用と遅い車用に分かれてるもんね、住み分け大事返信+72
-13
-
6. 匿名 2023/03/18(土) 16:27:36 [通報]
せっかちなのは苦手返信+81
-3
-
7. 匿名 2023/03/18(土) 16:27:40 [通報]
おう!それがいいよ急からしい返信
狭い所ではよやれと言われるのは+44
-2
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 16:27:55 [通報]
良いと思う。急いでるならセルフレジは使わない方が良いと思う。返信+133
-2
-
9. 匿名 2023/03/18(土) 16:27:55 [通報]
いい!返信+2
-2
-
10. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:19 [通報]
Win-Winで良いじゃん!返信+20
-0
-
11. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:19 [通報]
良いと思うよ返信
並ぶ人は敢えて並ぶから、行列が出来ててもイライラする事ないだろうしね。
もし、それでイライラしてるのがいたら、そいつが「じゃあ何でそこに並んでるんだよ」って糾弾されるわ。+118
-0
-
12. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:31 [通報]
>>3返信
タイムパフォーマンスだって+52
-0
-
13. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:35 [通報]
>>3返信
「タイパ」とは、時間対効果を意味する「タイムパフォーマンス」の略語です。
最近では当たり前に使われている「コスパ(=コストパフォーマンス)」が費用対効果(効率のいいお金の活用)を意味するのに対し、タイパは効率のいい時間の活用を意味します。+31
-0
-
14. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:37 [通報]
態度のでかい男がレジでモタモタしてると蹴りたくなる自分が怖い…返信+0
-14
-
15. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:52 [通報]
いろんな事情のある人に合わせてレジが選べると助かるね返信+57
-0
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:56 [通報]
>>5返信
高速道路は住み分け出来てない
ノロマが早い方に居る事多々ある+20
-5
-
17. 匿名 2023/03/18(土) 16:29:05 [通報]
>>3返信+106
-0
-
18. 匿名 2023/03/18(土) 16:29:52 [通報]
>>5返信
あれは速い車用ではないw+60
-1
-
19. 匿名 2023/03/18(土) 16:30:11 [通報]
住み分けって大事だよね!自分にあったレジを選べるのはいいと思う返信+13
-0
-
20. 匿名 2023/03/18(土) 16:30:18 [通報]
このレジで働きたい返信
きめ細かなサービスするよ+36
-4
-
21. 匿名 2023/03/18(土) 16:30:55 [通報]
セルフレジに慣れてない人はフルサービスのレジがあると助かるよね。返信+26
-0
-
22. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:14 [通報]
勤務先に導入してほしいけど2つしかレジないし、2人しかスタッフいないから無理だなぁ。レジが遅い、もう一つレジ開けろ!と罵声浴びせられるのは日常茶飯事。1人は事務作業やら商品搬入でレジできないしセルフ置くと赤字になるから置けないし返信+4
-0
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:17 [通報]
>>17返信
タイパーティーいいよね。ちょっとしたパーティー用の服も活躍する。+27
-1
-
24. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:51 [通報]
>>16返信
そういう奴に限って追い越し車線にずっといる、捕まればいいのに+5
-0
-
25. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:00 [通報]
>>3返信
タイのパッタイ料理+19
-0
-
26. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:05 [通報]
>>16返信
ホントそれ。追い越し車線でチンタラするな。で追いついたら「煽られた」って被害者ヅラ。低速違反って知らんのかって思う。+16
-1
-
27. 匿名 2023/03/18(土) 16:33:28 [通報]
大きいお店しか出来ないのが難点返信
本来ならキャッシュレスが楽なんだけどスローな人に限って現金が多いしね+4
-2
-
28. 匿名 2023/03/18(土) 16:34:50 [通報]
>>16返信
追い越しは追い越す時だけだからあなたも勘違いしてるから危ないね+10
-3
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 16:34:52 [通報]
>>5返信
追い越し車線のこと?速い用では無いでしょう。+27
-1
-
30. 匿名 2023/03/18(土) 16:35:17 [通報]
>>1返信
どんどん人口も高齢化してるからこういうの必要になってくるね
今は普通に素早くできていることも歳をとるとできなくなったり、新しいシステムに順応できなくなったりするし+34
-0
-
31. 匿名 2023/03/18(土) 16:35:20 [通報]
いいと思う!返信
レジとかでお年寄りが焦ってお会計済ませた後申し訳なさそうに『ごめんなさいね。』なんて言われたら何か胸がギュ!って痛くなる。
こっちは全然待ってないしゆっくりでいいと思ってるからこう言うレジがあるといいよね。+51
-0
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 16:36:15 [通報]
>>16返信
追い越し車線をずっと走るのは違反だよ+11
-0
-
33. 匿名 2023/03/18(土) 16:37:35 [通報]
>>11返信
有人レジとセルフレジがあるお店で老夫婦がセルフレジを使ってたんだけど、奥様がちょっとモタモタしてたら旦那さんが何やってんだ早くしろとか違うだろそっちだろとか怒ってて、有人レジあるのになんで行かないんだろ…って思っちゃった
て言うか怒るならお前がやれよと思った+45
-2
-
34. 匿名 2023/03/18(土) 16:37:53 [通報]
というより未だセルフレジを一回も利用したことがない。返信
どんくさいから何か失敗して睨まれたりするのが怖くて。+6
-2
-
35. 匿名 2023/03/18(土) 16:38:17 [通報]
>>3返信
割とマジで、ダイバダッタ(レインボーマンに出てくる)かと一瞬思った+7
-0
-
36. 匿名 2023/03/18(土) 16:38:47 [通報]
>>3返信
効率的と同じ意味+2
-0
-
37. 匿名 2023/03/18(土) 16:39:38 [通報]
>>12返信
なんそれ
トイペ、ホケミかよ+12
-4
-
38. 匿名 2023/03/18(土) 16:42:57 [通報]
会計金額が表示されてたり口頭で言われたりしてから返信
バッグ開けて財布出して払うお婆さんたちは
下手するとそれだけで1分以上かかるんだけど
せめてバッグ開けて財布もって準備しててほしい+2
-2
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 16:43:53 [通報]
>>20返信
要らないでしょ+0
-6
-
40. 匿名 2023/03/18(土) 16:45:27 [通報]
>>4返信
前の人のもたもたを許せる心の広い人だね。
大抵の老人は自分棚に上げて、ひとのもたもたは許せない人が多い気がする。+14
-2
-
41. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:07 [通報]
それもいいけど女性専用レジもはやく作ってくれい返信
男がいたら安心して並べない人も多いよ+0
-10
-
42. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:39 [通報]
私のバイト先のドラックストアのレジには返信
商品スキャンから小計までのタイムが表示されてる。。。+5
-1
-
43. 匿名 2023/03/18(土) 16:49:26 [通報]
スローレジ、係の人が座ってできたらもっといいよね。椅子用意して欲しい。返信+19
-1
-
44. 匿名 2023/03/18(土) 16:49:43 [通報]
>>17返信
鯛食いたくなったじゃねえか
あと蟹も食べたい+22
-1
-
45. 匿名 2023/03/18(土) 16:51:36 [通報]
スーパーでレジやってるけど自動会計機も良し悪し。返信
高齢者に使い方がわからなくて呼ばれたり、クセのあるお客様(だいたい中年男性)が曲がったり濡れてるお札を入れたりして会計機がストップしたり…結局それだけで時間ロス。お釣りの手渡し式のレジ(お釣りは自動)が一台あるけどそちらがスムーズに感じる時もある。
早けりゃいいってものでもないと思うよ。+16
-0
-
46. 匿名 2023/03/18(土) 16:52:44 [通報]
>>17返信
何のお祝いなんだろう
カーネーションと1のロウソクのケーキと。
母の日に1歳になる孫を連れて行ったとか?+18
-0
-
47. 匿名 2023/03/18(土) 16:53:32 [通報]
無印良品はスローレジだよね返信+1
-0
-
48. 匿名 2023/03/18(土) 16:55:41 [通報]
>>3返信
大麻パーティーやで+8
-0
-
49. 匿名 2023/03/18(土) 16:56:48 [通報]
イオンでこんなようなレジがあった返信
気付かず並んでしまい、やたらと店員さんがフォローに回ってくれるなと思って後でレジの上を見て納得した
+5
-0
-
50. 匿名 2023/03/18(土) 17:01:30 [通報]
>>27返信
キャッシュレスはせっかちな人が多い
まだ会計が終わってないのにカードを端末にかざしたり入れたり
こっちが案内するまで待って+10
-0
-
51. 匿名 2023/03/18(土) 17:02:46 [通報]
>>3返信
+1
-0
-
52. 匿名 2023/03/18(土) 17:07:03 [通報]
いいと思う。返信
体の不自由な人、会計金額表示されてからおサイフ出す高齢者とかはゆっくり使えるもん
少量の人用のセルフレジもあったり、普通のレジもあったり、色んな住み分け出来たらいいね!+8
-0
-
53. 匿名 2023/03/18(土) 17:32:54 [通報]
2歳の子供がトレーにお金を置きたがったりポイントカードを出したがったりお釣りを財布にしまいたがる。辞めさせるとひっくり返ってギャン泣きするからメチャクチャ時間かかるから。周りに申し訳ないと思いつつ速やかに支払いが終わるようにしてるけど子供にやらせてる・・・。こういうレジがあったら積極的に使いたいよ。返信+0
-6
-
54. 匿名 2023/03/18(土) 17:38:53 [通報]
ゆっくり丁寧な高級スーパーとセルフレジの庶民スーパーにわかれてほしい返信
私はセルフレジに行く+3
-0
-
55. 匿名 2023/03/18(土) 18:00:52 [通報]
>>3返信+1
-0
-
56. 匿名 2023/03/18(土) 18:31:09 [通報]
>>50返信
本当これ
まず何で支払うかいえ!
と思います
レジ側で準備・選択が
いるんじゃい!+2
-0
-
57. 匿名 2023/03/18(土) 18:32:48 [通報]
>>51返信
タイムパトロール?!
時空警察?!+0
-0
-
58. 匿名 2023/03/18(土) 19:02:21 [通報]
>>3返信
なんでも英語にしてなんでも略しすぎだと思う+8
-0
-
59. 匿名 2023/03/18(土) 19:57:13 [通報]
>>56返信
前にレジで値段を伝えたのに財布を出すのでもなく、支払い方法を言うわけでもなくってお客さんがいてびっくりしたわw
+1
-0
-
60. 匿名 2023/03/18(土) 19:58:52 [通報]
え、めっちゃいい。子供連れてるとほんとに気を使うしセルフだと使うなって言われるし、車に放置は出来ないし、田舎の商店レベルのゆっくりさがほしい。返信
子育てしてて疲れるのって周りの目でしかないし+1
-0
-
61. 匿名 2023/03/18(土) 20:42:40 [通報]
>>27返信
キャッスレスって早くレジ出来るはずなのに、何故か私の近所のスーパーでは小銭一枚づつ出すお年寄りと同じぐらい時間かかってる。正直、前の人がスマホ出すと(あー、ハズレ。)って思っちゃう。+0
-0
-
62. 匿名 2023/03/18(土) 21:08:22 [通報]
>>33返信
妻にえらそーなおっさんいるよね不快+6
-0
-
63. 匿名 2023/03/18(土) 21:08:28 [通報]
>>1返信
いいね!みんなが皆早くできないし、ゆっくりしたい人もいるよね。
ただ、コミュ障の私が従業員だったら、そのレジの担当は務まらないかも。早い方のレジ担当したい。+1
-1
-
64. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:47 [通報]
>>15返信
ばあちゃんお金出すのめっちゃ遅いけど母親はボケ防止で手ださないようにしてる
年寄りなんかはいいね+2
-0
-
65. 匿名 2023/03/19(日) 00:19:56 [通報]
>>8返信
急いでる人こそ、セルフレジを使うんじゃないの?
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する