-
1. 匿名 2023/03/18(土) 16:08:45
ピッコロって大きくなれたね返信+25
-1
-
2. 匿名 2023/03/18(土) 16:09:26 [通報]
サイヤ人が大猿になる返信+11
-2
-
3. 匿名 2023/03/18(土) 16:10:06 [通報]
飛影が百目になる返信+18
-0
-
4. 匿名 2023/03/18(土) 16:10:06 [通報]
炭治郎は鼻が利く返信
そして隙の臭いを嗅ぎ分けられた+10
-0
-
5. 匿名 2023/03/18(土) 16:10:07 [通報]
二人の絆のエネルギーをチカラに返信+3
-0
-
6. 匿名 2023/03/18(土) 16:10:28 [通報]
しずかちゃんの大声「のび太さんのえっち!!!」返信+3
-14
-
7. 匿名 2023/03/18(土) 16:11:43 [通報]
>>1返信
映画スーパーヒーローで巨大化したよ+5
-0
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 16:12:10 [通報]
>>5返信
10万ボルトじゃないの⁉︎+3
-0
-
9. 匿名 2023/03/18(土) 16:12:48 [通報]
相手の汗を舐めるとウソをついてるかどうかわかる返信+11
-2
-
10. 匿名 2023/03/18(土) 16:14:03 [通報]
>>3返信
黒歴史になっちゃったね+5
-0
-
11. 匿名 2023/03/18(土) 16:14:18 [通報]
>>1返信
ナメック星人は何でもありである+5
-0
-
12. 匿名 2023/03/18(土) 16:15:09 [通報]
クリリンには鼻がない返信+8
-0
-
13. 匿名 2023/03/18(土) 16:15:14 [通報]
>>8返信
ふたりがいれば1000万ボルトじゃ!+1
-0
-
14. 匿名 2023/03/18(土) 16:15:54 [通報]
天津飯には大小関係なくかめはめ波は効かない返信+4
-0
-
15. 匿名 2023/03/18(土) 16:20:16 [通報]
>>14返信
そういや天津飯って身体光らせて目潰し的なことしてなかった?+3
-0
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 16:20:59 [通報]
返信+13
-1
-
17. 匿名 2023/03/18(土) 16:22:56 [通報]
>>9返信
ヒソカだっけ?+0
-9
-
18. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:37 [通報]
きり丸はお金の単位がつけば億や兆の暗算が可能返信+7
-0
-
19. 匿名 2023/03/18(土) 16:30:30 [通報]
>>1返信
𐤔𐤔𐤔
そんなんあったんだw
ちっちゃい悟空草+2
-0
-
20. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:47 [通報]
犬夜叉 風の傷返信+0
-0
-
21. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:49 [通報]
>>15返信
太陽拳だね+6
-0
-
22. 匿名 2023/03/18(土) 16:39:42 [通報]
>>1返信
手ちぎれても再生する
口から卵産む
何キロと離れてるところにいる人の会話が聴こえるほど耳がいい
+9
-0
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 16:44:23 [通報]
ジョジョの花京院の人を操れる能力返信+6
-0
-
24. 匿名 2023/03/18(土) 16:45:08 [通報]
+5
-0
-
25. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:31 [通報]
>>22返信
悟空と未来から来たトランクスがこれから起こる出来事を2人で離れた場所で話してる時にピッコロは会話の内容聞こえてたね。+8
-0
-
26. 匿名 2023/03/18(土) 16:47:19 [通報]
>>1返信
この大きくなる技は邪悪な心を持ったナメック星人が使える技で、悟飯と出会ってからのピッコロは邪悪な心が無くなったため使えなくなったとのこと。
ちなみに劇場版「超サイヤ人だ!孫悟空!」で敵として登場した100%悪の心のナメック星人:スラッグも使ってきましたね。+5
-0
-
27. 匿名 2023/03/18(土) 16:54:27 [通報]
>>1返信
本当は4本指だけどいつの間にか5本になってた。+6
-0
-
28. 匿名 2023/03/18(土) 16:56:35 [通報]
>>14返信
しっかりそれがドラゴンボールのゲームで生かされてて感動した
+3
-0
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 17:02:22 [通報]
サクラに幻影の才能がある。一度だけしか使ってなかったな。返信+0
-0
-
30. 匿名 2023/03/18(土) 17:09:26 [通報]
>>14返信
そうなんだ!強い!
あと背中から手生えてなかったっけ?+2
-0
-
31. 匿名 2023/03/18(土) 17:10:24 [通報]
>>27返信
アニメではテレビ的に5本にしたんだっけ?
漫画は間違えたのか、忘れたのか+2
-0
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 17:12:36 [通報]
>>20返信
風の傷は一番多用してた技じゃない?
まだそれできないときの飛刃血爪が一番レアかな?+2
-0
-
33. 匿名 2023/03/18(土) 17:32:56 [通報]
キン肉マンはオナラで空を飛ぶ返信+0
-0
-
34. 匿名 2023/03/18(土) 17:34:49 [通報]
>>27返信
大人の事情。+4
-0
-
35. 匿名 2023/03/18(土) 17:45:17 [通報]
>>1返信
横
ナメック星人が、ナメクジってことに気が付いた時の衝撃を忘れない+1
-0
-
36. 匿名 2023/03/18(土) 18:25:36 [通報]
ワンピースのゾロは三刀流で登場してたけど、まだ三刀流設定は続いてる?返信+1
-0
-
37. 匿名 2023/03/18(土) 18:38:49 [通報]
>>3返信
あと、意外とオシャクソ+0
-0
-
38. 匿名 2023/03/18(土) 18:52:00 [通報]
弥勒さま返信
錫杖でも一応戦える+0
-0
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 18:54:05 [通報]
>>7返信
横ですが、自分がやっているゲームで所持してるマジュニア(ピッコロ)のスキルが巨大化とあって以前散々使ってたのにすっかり忘れてて映画を見に行った時に巨大化してそういえば!って思いました。
クリリンの記憶力とナイスアシストに感動しました。+0
-0
-
40. 匿名 2023/03/18(土) 20:49:44 [通報]
>>2返信
もう、そんな設定忘れてたわ。そういえば尻尾もあったんだよなあ。+2
-0
-
41. 匿名 2023/03/18(土) 20:53:30 [通報]
>>27返信
妖怪人間ベムたちも3本指でさんざんいじられてたけど、リメイクしたらしれっと5本指になってた。+3
-0
-
42. 匿名 2023/03/18(土) 21:15:04 [通報]
>>9返信
ブチャラティ+3
-0
-
43. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:07 [通報]
>>2返信
悟空と悟飯はともかく、大猿になっても理性を保ったままでいられるベジータは大猿化すればもっと勝てた戦闘もあったかもね。+1
-0
-
44. 匿名 2023/03/19(日) 03:27:01 [通報]
ふんふんふんディフェンス返信+1
-0
-
45. 匿名 2023/03/19(日) 03:28:22 [通報]
>>27返信
ナメック星人は水かアジッサの実しか食べないのに初代ピッコロ大魔王は随分とグルメ+3
-0
-
46. 匿名 2023/03/19(日) 04:02:15 [通報]
>>43返信
俊敏さも変わらないし、月も自分で作れる
+0
-0
-
47. 匿名 2023/03/19(日) 04:15:56 [通報]
とある魔術の禁書目録のステイルは初登場の時は敵で出て来てインデックスの顔踏みつぶしたりしてた返信+0
-0
-
48. 匿名 2023/03/19(日) 11:17:42 [通報]
>>22返信
五感に優れてるってことは当然触覚が優れてるからちょっとしたパンチで超痛く感じる。あと聴覚も優れてるから耳元で「わぁー」って叫んだら気絶するんじゃない?それ以外に臭いもの渡すとか+0
-0
-
49. 匿名 2023/03/19(日) 12:51:17 [通報]
>>40返信
フルチンで構わん、その内生えてくると言ったきりおでこの毛と一緒で生えてこなかったね
カカロットは薬で生やさないようにしたのに比べて王子は毛根と尻尾が弱かった?+0
-0
-
50. 匿名 2023/03/19(日) 15:40:07 [通報]
>>49返信
カリン様がヤジロベーの刀に尻尾封印を仕込んどいた!
なんてね
+0
-0
-
51. 匿名 2023/03/21(火) 02:07:52 [通報]
>>9返信
冒頭でベロベロした人間とは思えないマトモっぷりだったね+1
-0
-
52. 匿名 2023/03/28(火) 01:39:42 [通報]
>>27返信
四つ指って差別用語があるからダメらしい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する