-
1. 匿名 2023/03/18(土) 14:14:18
出典:image.itmedia.co.jp
マリー・アントワネットもビックリ? 帆船や飛行機を載せた紙のウィッグがダイナミックで洗練された美しさ(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp付けると高貴な気分に浸れそう。 (1/2)
飛行機のウィッグ
鳥のエンブレムがあるウィッグ
頭上に高層ビルのあるウィッグ
いろんなウィッグがあるんですね!+57
-2
-
2. 匿名 2023/03/18(土) 14:15:29 [通報]
モデルさんも大変だな返信+57
-0
-
3. 匿名 2023/03/18(土) 14:15:33 [通報]
2000年頃もこんなんギャル雑誌に載ってなかった?返信+35
-0
-
4. 匿名 2023/03/18(土) 14:15:36 [通報]
マリーアントワネット返信
「宝石がないなら紙で作ればいいじゃない?」+38
-1
-
5. 匿名 2023/03/18(土) 14:15:39 [通報]
欲しい!返信
授業参観で着けていきたい+25
-2
-
6. 匿名 2023/03/18(土) 14:15:54 [通報]
重たそう返信+10
-0
-
7. 匿名 2023/03/18(土) 14:16:01 [通報]
ウィッグ????返信
概念が違う世界だわ
芸術としてはありだと思う+10
-2
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 14:16:21 [通報]
返信+40
-1
-
9. 匿名 2023/03/18(土) 14:16:22 [通報]
ウイッグっていうかクラフトアートだよね返信+46
-0
-
10. 匿名 2023/03/18(土) 14:16:25 [通報]
実用性はないけど見てて楽しい返信+23
-0
-
11. 匿名 2023/03/18(土) 14:16:36 [通報]
おー、かっこいい返信
付ける方じゃなくて、作る方になりたい+22
-0
-
12. 匿名 2023/03/18(土) 14:16:58 [通報]
>>5返信
是非着けて欲しい!!+13
-0
-
13. 匿名 2023/03/18(土) 14:17:02 [通報]
>>3返信
盛り髪は2009年とかだね
2000年はシャギーストレートのイメージ+0
-0
-
14. 匿名 2023/03/18(土) 14:17:15 [通報]
首痛めそう返信+3
-1
-
15. 匿名 2023/03/18(土) 14:17:24 [通報]
昔の絵に残ってるよね。大きすぎて、後ろをささえる人がいるの。返信+5
-0
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 14:17:28 [通報]
髪なの?洗練されてるの?本当に?返信+0
-2
-
17. 匿名 2023/03/18(土) 14:17:33 [通報]
MISIAかぶりたそう返信+9
-0
-
18. 匿名 2023/03/18(土) 14:17:39 [通報]
>>10返信
私ロング似合わないから流行らないでほしいw+4
-1
-
19. 匿名 2023/03/18(土) 14:17:58 [通報]
野菜を頭に載せた斎藤工を思い出した返信+5
-0
-
20. 匿名 2023/03/18(土) 14:18:06 [通報]
ウィッグというより帽子感返信+7
-0
-
21. 匿名 2023/03/18(土) 14:18:07 [通報]
東京プリンが地味に思えてきたよ返信+10
-0
-
22. 匿名 2023/03/18(土) 14:18:07 [通報]
元祖はオーロラ照子氏よ返信+4
-0
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 14:18:25 [通報]
マリーの時代は高さがあればあるほど良かったんだよね?返信+6
-0
-
24. 匿名 2023/03/18(土) 14:18:34 [通報]
>>18返信
流行らないだろw+8
-1
-
25. 匿名 2023/03/18(土) 14:18:40 [通報]
>>13返信
これ?+29
-1
-
26. 匿名 2023/03/18(土) 14:18:43 [通報]
>>8返信
アントワネットも将来
小さな島国に住み着いてるアジア人がこんなことしてると知ったらびっくりだろうね。
アジア人ってものすら知らないだろうけど。+13
-5
-
27. 匿名 2023/03/18(土) 14:19:09 [通報]
オナペッツもびっくり!返信+15
-0
-
28. 匿名 2023/03/18(土) 14:20:37 [通報]
芸術ってさ、たまに方向性凄い事になってるよね返信+2
-0
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 14:21:32 [通報]
>>23返信
実際、帆船モチーフのかつら
あったよね。+8
-0
-
30. 匿名 2023/03/18(土) 14:21:51 [通報]
首がやられそうだな返信+1
-0
-
31. 匿名 2023/03/18(土) 14:23:15 [通報]
>>25返信
ウケるwww
先日助けて頂いたチョコレートパフェやろwww+38
-0
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 14:23:36 [通報]
>>24返信
流行りは巡るものと申しますので…w+1
-0
-
33. 匿名 2023/03/18(土) 14:24:00 [通報]
+18
-0
-
34. 匿名 2023/03/18(土) 14:24:09 [通報]
>>5返信
小学校の参観なら人気者になれそう!+7
-0
-
35. 匿名 2023/03/18(土) 14:26:03 [通報]
>>25返信
ほんとにこんな髪型してた人いるの?w+4
-1
-
36. 匿名 2023/03/18(土) 14:27:30 [通報]
>>27返信
これなんですか?携帯電話?+2
-0
-
37. 匿名 2023/03/18(土) 14:28:04 [通報]
>>35返信
お店のNo.1じゃない子がしてたのかねぇ+3
-0
-
38. 匿名 2023/03/18(土) 14:29:08 [通報]
>>36返信
またまた、ご存知なくせにっ。+2
-0
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 14:29:38 [通報]
>>38返信
まじでわからないです笑笑+1
-1
-
40. 匿名 2023/03/18(土) 14:31:42 [通報]
>>18返信
流行るとしても職場とかにしてく訳には行かないから、流行るとしてもキャバ関係じゃない?+1
-0
-
41. 匿名 2023/03/18(土) 14:35:07 [通報]
西友かどこかのcm思い出した。なんとか盛り返信
好きだったなぁ+0
-0
-
42. 匿名 2023/03/18(土) 14:40:11 [通報]
>>8返信
昔の少女漫画の表紙みたい+8
-0
-
43. 匿名 2023/03/18(土) 14:44:52 [通報]
>>8返信
子供向けゲームのヒロインと悪い魔法使いみたいで可愛くてよろしい+8
-0
-
44. 匿名 2023/03/18(土) 14:46:32 [通報]
>>5返信
👦ママお願い、それだけはやめて+9
-0
-
45. 匿名 2023/03/18(土) 14:46:43 [通報]
もし当時にこれをやったら、それはそれですごい絶賛されてたと思う。返信+3
-0
-
46. 匿名 2023/03/18(土) 14:51:06 [通報]
>>35返信
エリカ様
これ2009年だったわ+11
-3
-
47. 匿名 2023/03/18(土) 14:52:03 [通報]
>>5返信
香川照之の母、浜木綿子は授業参観に金髪のウィッグつけて来てたってよ、50年近く前
長じて息子は女性憎悪に+4
-1
-
48. 匿名 2023/03/18(土) 14:58:28 [通報]
>>8返信
単純に凄いって思う
手間かかるしモデルさんも頭動かしにくいよね+13
-0
-
49. 匿名 2023/03/18(土) 14:59:56 [通報]
昔宝塚を観に行ったらショーで返信
女役の人が頭に地球乗せてたの思い出した+0
-0
-
50. 匿名 2023/03/18(土) 15:11:44 [通報]
>>26返信
マリーアントワネットは中国や日本の家具や漆工芸品が好きでコレクションしてたからアジア人ってものすら知らないなんてことはないと思う+11
-0
-
51. 匿名 2023/03/18(土) 15:35:29 [通報]
>>28返信
訳が分からないと思って観ていると、制作者が何か小難しい言葉で壮大なことを言い出すんだけど、結局その話を聞いても何が言いたいんだサッパリ分からず、分からない自分はだからバカなんだろうと思いながら終わる。+1
-0
-
52. 匿名 2023/03/18(土) 15:40:55 [通報]
返信+1
-0
-
53. 匿名 2023/03/18(土) 15:42:57 [通報]
結構おもしろいし魅力があって発情する返信
ふつうの女よりこういう女や>>8のような女と①ックスしたいわ
+1
-3
-
54. 匿名 2023/03/18(土) 15:44:59 [通報]
>>5返信
勉強しないならこれ付けて学校行くからね!+6
-0
-
55. 匿名 2023/03/18(土) 15:46:37 [通報]
>>46返信
これ紙なの?造花だと思ってた。+3
-0
-
56. 匿名 2023/03/18(土) 15:52:20 [通報]
>>31返信
例えが秀逸すぎて爆笑した😂+7
-0
-
57. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:26 [通報]
エイミー・ワインハウス返信+0
-0
-
58. 匿名 2023/03/18(土) 16:14:11 [通報]
一瞬これ思い出した。返信+4
-0
-
59. 匿名 2023/03/18(土) 16:34:57 [通報]
かなり昔の漫画ですが青池保子先生の漫画に返信
頭に戦艦を乗せた女王様がいたと思う。+0
-0
-
60. 匿名 2023/03/18(土) 16:36:45 [通報]
未来の貴族、SF世界の貴族って感じでカッコいい返信+0
-0
-
61. 匿名 2023/03/18(土) 17:00:21 [通報]
>>5返信
教室狭いから邪魔だよ+0
-0
-
62. 匿名 2023/03/18(土) 17:39:12 [通報]
>>1返信
ここまでの大きさだと逆に頭の大きいのと顔の大きいの誤魔化せそうな気もする
+0
-0
-
63. 匿名 2023/03/18(土) 17:59:25 [通報]
>>50返信
こういう知識言えるひと好き!+1
-0
-
64. 匿名 2023/03/18(土) 18:28:31 [通報]
>>27返信
超久々に見たw+3
-0
-
65. 匿名 2023/03/18(土) 18:37:36 [通報]
>>47返信
その金髪のウィッグを、その時つかみかかって奪い取れたら、50年後にあんなことをしでかさなかったかも。+3
-0
-
66. 匿名 2023/03/18(土) 18:45:33 [通報]
>>29返信
>>59
アントワネットの頃の頭に船を乗せたヘアスタイルは、当時の戦争の応援·支持の意思を示す為に、戦艦の模型を乗せたのが始まり。
+3
-0
-
67. 匿名 2023/03/18(土) 19:30:40 [通報]
>>65返信
なるほど!+1
-0
-
68. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:44 [通報]
>>31返信
こんなん家にあげちゃったら恩返ししてもらえるどころか冷蔵庫のチクワとチーズとソーセージ根こそぎ喰われてしまいそう+0
-0
-
69. 匿名 2023/03/19(日) 00:08:02 [通報]
>>50返信
柿右衛門の愛好者だよね+1
-0
-
70. 匿名 2023/03/19(日) 11:55:35 [通報]
>>17返信
吹いたw+3
-0
-
71. 匿名 2023/03/19(日) 18:46:46 [通報]
>>8返信
サガフロの白薔薇姫や!+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する