ガールズちゃんねる

住んでるところから一番近い空港と行く頻度

128コメント2023/03/19(日) 07:04

  • 1. 匿名 2023/03/18(土) 10:07:06 

    伊丹空港(大阪国際空港)
    3ヶ月に1回くらい
    返信

    +35

    -0

  • 2. 匿名 2023/03/18(土) 10:07:38  [通報]

    神戸空港
    1回しか行ったことない
    返信

    +12

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/18(土) 10:07:38  [通報]

    那覇空港
    返信

    +13

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/18(土) 10:08:04  [通報]

    八尾空港
    民間人はほぼ使わない
    返信

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/18(土) 10:08:08  [通報]

    伊丹空港
    返信

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2023/03/18(土) 10:08:10  [通報]

    羽田
    ほとんど行かない
    返信

    +65

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/18(土) 10:08:17  [通報]

    北九州空港
    半年に1回くらいかな
    返信

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/18(土) 10:08:21  [通報]

    マイアミ空港
    週3回
    返信

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2023/03/18(土) 10:08:25  [通報]

    成田空港。
    週3回。
    返信

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/18(土) 10:08:33  [通報]

    女満別空港 
    返信

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/18(土) 10:09:17  [通報]

    県営名古屋空港(小牧空港)

    行ったことはない
    返信

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/18(土) 10:09:53  [通報]

    調布飛行場、使ったことない。
    使うのは羽田空港。
    返信

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/18(土) 10:09:53  [通報]

    神戸空港
    毎年北海道に行くから最低年1
    東京に行く時も使うから年数回になる時もある
    返信

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/18(土) 10:09:58  [通報]

    住んでるところから一番近い空港と行く頻度
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/18(土) 10:10:12  [通報]

    住んでるところから一番近い空港と行く頻度
    返信

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/18(土) 10:10:16  [通報]

    中部国際空港
    10年以上行ってない
    返信

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/18(土) 10:10:31  [通報]

    仙台空港
    半年に一回
    福岡に帰省のため
    返信

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/18(土) 10:11:15  [通報]

    中部国際空港(セントレア)
    今だけ仕事で毎日通ってる
    期間終わったら半年に一度ぐらいかな
    返信

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/18(土) 10:11:22  [通報]

    羽田空港。
    飛行機好きだから月一
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/18(土) 10:11:23  [通報]

    成田空港
    海外行く時しか行かないよ
    返信

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/18(土) 10:11:49  [通報]

    >>1
    うちも伊丹、よく行く〜飛行機は乗らないけどね。横の公園とか、川の横で真上に飛行機見えるところとかも行く。ボーネルンドも。
    返信

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/18(土) 10:11:49  [通報]

    丘珠空港。
    実家帰るときくらいなので年2回かなあ。
    少し遠い新千歳空港も年2回くらい。
    返信

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/18(土) 10:11:54  [通報]

    関空
    半年に一度くらいかな
    返信

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/18(土) 10:12:39  [通報]

    羽田空港
    年に2回くらい。
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/18(土) 10:13:45  [通報]

    大阪ずっと在住なので、関西国際空港(電車で1時間半ほど❓️)

    でも最後に行ったの、16年前の高校の修学旅行が最後

    インドアで旅行行かないので活用できてない。。
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/18(土) 10:13:59  [通報]

    羽田空港だけど
    利用するのは成田空港
    年に1回か多くても2回くらいかな
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/18(土) 10:15:10  [通報]

    >>1
    羽田
    ほとんど行かない

    こどもが小さかった頃に
    飛行機の離陸見せに行ったなあ
    懐かしい
    返信

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/18(土) 10:15:48  [通報]

    神戸空港 
    毎年北海道と沖縄、最低2回は決まってる
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/18(土) 10:16:15  [通報]

    >>12
    あっ!調布を忘れてた!
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/18(土) 10:17:13  [通報]

    >>14
    なにこれ!本当にあるんですか??未来の飛行機?
    すごい✨
    返信

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/18(土) 10:17:25  [通報]

    成田、羽田のちょうど中間。羽田は年6回。成田は二年に一度くらい。
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/18(土) 10:17:49  [通報]

    松山空港(愛媛県)

    そのうち『松山坊っちゃん空港』とかいう名称になるのかなーって勝手に思ってるw
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/18(土) 10:18:13  [通報]

    仕事探すとき空港の仕事よく憧れたけど、(荷物、警備、雑務)、やっぱ近くの人じゃないと続かないよなぁと思う拘束時間の長さと、業務であきらめた。。
    (普通に12時間勤務とか、フォークリフト動かせるかとか、安全面、講習。。)

    通勤時間も考えると、生活ほんと仕事柄中心になる。。
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/18(土) 10:18:24  [通報]

    福岡空港
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/18(土) 10:19:03  [通報]

    >>22
    札幌市内に近い空港ですよね?ここ発着便があると便利そうだなーと思いますが伊丹や羽田からはみんな新千歳空港ですよね
    返信

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/18(土) 10:19:58  [通報]

    関西国際空港

    めっちゃ近いけどめったに行かない
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/18(土) 10:20:16  [通報]

    >>32
    なりそうなりそうwwむしろ、もうその名前になってた気さえするw
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/18(土) 10:20:28  [通報]

    >>1
    羽田
    月に平均20日

    職場が羽田空港です
    返信

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/18(土) 10:23:12  [通報]

    羽田
    年1、2回くらい
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/18(土) 10:23:42  [通報]

    >>1
    羽田空港
    年2〜4回程度だったけどコロナでしばらく行ってなかった。
    来週久々に行ってきます。
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/18(土) 10:23:56  [通報]

    羽田と伊丹
    二拠点生活中なので
    どちらも一ヶ月か二ヶ月に一回
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/18(土) 10:23:59  [通報]

    成田空港
    月に18〜21日。職場だから
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/18(土) 10:25:02  [通報]

    新千歳空港で働きたい!
    近いのはセントレア。
    返信

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/18(土) 10:25:18  [通報]

    >>38
    空港が職場ってなんかいいな〜
    返信

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/18(土) 10:25:32  [通報]

    那覇空港。子供の修学旅行の時期しか行かない。お見送りとお迎えに利用するくらい
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/18(土) 10:26:11  [通報]

    羽田空港かな。でもめっちゃ遠いよ、年2回バス地下鉄乗り継いで横浜から行く。
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/18(土) 10:26:20  [通報]

    大分空港。
    足湯がある。
    ほぼ利用しない。
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/18(土) 10:26:22  [通報]

    桃太郎空港
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/18(土) 10:32:05  [通報]

    >>1
    大阪市内住みで多分伊丹空港だけど、電車での移動時間は関西国際空港と同じくらい。
    両方1時間かからないくらい。
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/18(土) 10:32:29  [通報]

    >>8
    ヒュー
    かっけー
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/18(土) 10:33:28  [通報]

    羽田空港
    全く行かない
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/18(土) 10:33:43  [通報]

    羽田
    モノレールですぐだけど年一回行くかどうかくらい
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/18(土) 10:34:57  [通報]

    >>27
    子供って飛行機好きだよね。
    私元派遣CAで、小さい子に飛行機と貨物車とかのスクイーズを配るキャンペーンの時はどんなに泣いてても、これを見せると100パー泣き止んだ記憶がある。特に男の子。

    住んでるところから一番近い空港と行く頻度
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/18(土) 10:35:29  [通報]

    羽田空港
    年2、3回
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/18(土) 10:35:31  [通報]

    新千歳空港
    年一ぐらいで遊びに行ってた
    道民でも楽しいと感じる!
    コロナで3年行ってなくて、来月久しぶりに行く!
    返信

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/18(土) 10:35:48  [通報]

    >>49
    書き忘れ、使用頻度は一年に1,2回
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/18(土) 10:36:45  [通報]

    >>22
    丘珠空港の玉ねぎカレー美味しいよ!
    返信

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/18(土) 10:37:51  [通報]

    同じく伊丹空港
    数年に一度あるかないかくらいの頻度
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/18(土) 10:39:05  [通報]

    >>6
    同じく。帰省に飛行機使うから半年に一回
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/18(土) 10:39:07  [通報]

    羽田空港

    飛行機に乗るのは2〜3ヶ月に1回ペースだけど、チャリで遊びに行ったり何なら雨の日はバスで行ってウォーキングまがいのことしてる。
    第1から第3それぞれ上層階から地下まで余すとこなく歩くと相当疲れるよ。
    今日も暇だから行く予定。財布持ってくと余計な物買うのでバス代のパスモだけ持ってくw
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/18(土) 10:40:17  [通報]

    >>14
    綺麗だねー
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/18(土) 10:41:24  [通報]

    >>6
    同じく。人生で二、三度行った程度。
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/18(土) 10:42:04  [通報]

    >>6
    蒲田トラップに引っかかり、用もないのに行ったことはある。
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/18(土) 10:42:22  [通報]

    >>1
    同じく伊丹。1年に1、2回。
    旅行。
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/18(土) 10:43:05  [通報]

    親が西宮住んでるけど、いっつも新幹線で行ってた。この前初めてマイレージで伊丹から行ったらすごい近いじゃん!
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/18(土) 10:47:32  [通報]

    中部国際空港(セントレア)のそばに住んでいます。
    セントレアにはいろいろなショップやレストランがあるのでよく買い物に行きます。
    田舎過ぎて、デパートに行くより空港の方#が近いので、人に会う時のお土産などが豊富に置いてあるのは助かります。
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/18(土) 10:47:45  [通報]

    この段階では羽田はどっちか書かれてないんだビックリ
    成田はどっちが早いのか?
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/18(土) 10:49:17  [通報]

    但馬空港…
    みなさんご存知ないよね笑
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/18(土) 10:53:42  [通報]

    >>66
    常滑ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/18(土) 10:54:08  [通報]

    >>7
    飛行機には乗らないかと北九州空港に行くまでの海の上の橋が好きだからよくドライブする。
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/18(土) 10:55:56  [通報]

    >>68
    城崎温泉行く時近いんだよね?伊丹から出てるし使ってみたい!
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/18(土) 10:58:36  [通報]

    成田空港
    数十年前に新婚旅行に旅立った場所。
    全てあそこから始まったんだけどもう無理って離婚危機の時、なけなしの交通費で泣きに行ったら夫と長女が迎えに来て更に泣いた思い出の地。
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/18(土) 11:01:38  [通報]

    福岡空港。
    徒歩で行けるぐらい近いよ。
    でも利用は何年かに一度。
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/18(土) 11:02:41  [通報]

    小松空港
    滅多に行かない
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/18(土) 11:05:42  [通報]

    成田空港
    頻度ゼロ
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/18(土) 11:10:54  [通報]

    >>11
    今はみんなセントレアに行くよね
    子供の頃は年1くらいで祖母宅へ行くのに使ってたよ!
    返信

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/18(土) 11:14:50  [通報]

    >>53
    可愛いね✈️💕

    こどもに飛行機体験させたくて乗った時
    シールとか飛行機のぬいぐるみとか
    往復で色々もらったよ
    めちゃくちゃ喜んで気にいってた
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/18(土) 11:14:51  [通報]

    >>22
    この前女装家たちのYouTubeチャンネルで見たところだからなんか嬉しい。
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/18(土) 11:22:24  [通報]

    >>35
    よこ
    市内に近いというか一応市内だよw
    長い滑走路を作る目処がたつくらいの用地はあっても騒音問題やら諸々で、もっぱら小さい飛行機での近距離移動専用よ
    北海道内を短い日程で回るなら丘珠を使わない手は無い!函館とか行くのにめっちゃ便利だよ
    返信

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/18(土) 11:22:43  [通報]

    茨城空港
    できた当時に見に行った

    使うのは羽田空港
    返信

    +3

    -0

  • 81. 福岡県民 2023/03/18(土) 11:22:52  [通報]

    福岡空港と北九州空港 利用目的で使い分けてる 最近は3ヶ月に一回ぐらい 先月福岡空港利用しました 福岡空港着陸出来ない時の代替えとして北九州空港着陸利用の検討が始まったようで助かります
    北九州空港珍しい輸送機時々来るんですよね
    住んでるところから一番近い空港と行く頻度
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/18(土) 11:25:56  [通報]

    福岡空港月イチ
    息子が規制する送迎
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/18(土) 11:28:04  [通報]

    広島空港

    飛行機よりも広島空港行きのバスが先に減便された事があったから
    使用することが減った
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/18(土) 11:28:44  [通報]

    >>4
    ヘリコプターやセスナ飛ぶんですよね?
    百舌鳥古市古墳群を上空からみようってなって
    行った空港は八尾空港だった記憶
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/18(土) 11:28:53  [通報]

    >>2
    同じく神戸空港。
    使ったのは1回。送迎は何回か。
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/18(土) 11:30:13  [通報]

    >>81
    すごい、頭部分がパッカーって開くんですね!
    その前に機長とか降りとかないとですよね(当たり前かw)
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/18(土) 11:36:45  [通報]

    羽田
    全く行かない
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/18(土) 11:38:02  [通報]

    セントレア
    コロナ前は年に2回くらいは利用してた。
    コロナ以降全く行ってない。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/18(土) 11:44:20  [通報]

    函館空港🛫
    乗ったのは往復1回。
    息子が小さかった時、飛行機を見に連れて行ったのは数回ある。
    返信

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/18(土) 11:46:14  [通報]

    熊本空港
    でてる便が少なくて、海外便はほとんどないから福岡空港しか使ったことないけど…
    新しくなったみたいだし、もっといっぱい活用したいな😊
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/18(土) 11:46:31  [通報]

    中部国際空港まで10分
    海外はコロナで行けてなかったけど
    ディズニーや福岡や大阪国内もよく飛行機で行きますよ〜
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/18(土) 11:47:16  [通報]

    >>11
    近くのエアポートウォークなら行く
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/18(土) 11:49:30  [通報]

    羽田空港

    週1。
    多いとき週2。理由は仕事です。
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/18(土) 11:50:18  [通報]

    県営名古屋空港
    半年に一度くらい飛行機眺めに行きます。
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/18(土) 11:57:46  [通報]

    羽田。
    京急の株持ってるので、優待の切符使うために年に一回羽田に行って優待で引き換えられるセブンのコーヒー飲みながら、飛行機を眺める。

    飛行機に乗るために羽田に行くのは3年に一回くらいかな。
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/18(土) 12:01:31  [通報]

    いちばん近いのはおそらく羽田
    直通バスも近くから出ていることに最近気が付いた。
    でも利用するのは成田ばかり
    今後外国に行くこともないような気がするけれど
    飛行機は好きなので、そのうち羽田に写真を撮りに行きたいとは思っている。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/18(土) 12:01:32  [通報]

    >>11
    同じく。
    1回だけ使ったことある。

    セントレアがなければ、飛行機乗る時に近くて便利だったのになぁ
    返信

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/03/18(土) 12:02:08  [通報]

    >>6
    夫婦共に実家が九州。
    なので、最低でも年3回は利用してる。
    東京生まれの友達に「飛行乗れていいなぁ」って言われるけど、結構飛行機乗るの疲れるのよ…
    旅行気分はもうとっくの昔に無くなった。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/18(土) 12:02:48  [通報]

    成田空港 車で30-40分くらい コロナ前は3、4ヶ月に1度 国内旅行よりもソウルや台北に行くほうが安かった 欧州豪州に行くのも国内の移動時間がほぼ無しなのでハードル低くていいよ
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/18(土) 12:05:26  [通報]

    >>79
    すみません💦中心部、というつもりで市内と書いてました
    そうですね、騒音問題とかありますよね…函館行く時とか便利なのですね!おー、さっそく旅行計画したい✈️
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/18(土) 12:11:41  [通報]

    日本一着陸が難しいと言われる、広島空港。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/18(土) 12:11:42  [通報]

    成田空港
    コロナ禍なってから国内旅行ばかりだから羽田の方に年3〜4回行ってる
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/18(土) 12:21:32  [通報]

    羽田。
    風向きにもよるけど、着陸5〜10分前くらいに我が家の上空を通過する。
    羽田に着陸してから、荷物受け取ったり電車乗ったりなんだかんだで上空を通過してから2時間以上経ってから自宅にやっと戻れるので、上空を通過するときにここで降ろして〜てなるわw
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/18(土) 12:23:39  [通報]

    北九州空港
    今まで一回も利用したことがない。
    出身が大分県宇佐市で現在は隣の中津市に住んでいるけど、地元の大分空港は小学校の頃の家族旅行と高校の修学旅行でしか旅行したことがない。
    大体、福岡空港を利用することが多い。
    本数も多いし、海外便も出てるし、博多からも近い。
    ただ、行くまでが遠いけど...
    利便性を考えると福岡くかな。
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/18(土) 12:27:28  [通報]

    成田と羽田
    成田▶︎1年に1.2回
    羽田▶︎半年に1回
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/18(土) 12:30:33  [通報]

    新千歳空港
    3ヶ月に一度くらいかな
    返信

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/03/18(土) 12:31:55  [通報]

    伊丹空港
    行って年1かな
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/18(土) 12:35:08  [通報]

    千歳空港。車で45分位で月に一回。用事がなくても行く。千歳空港の中が北海道物産展のようだから。美味しいスイーツ等がたーくさん!北海道民でも楽しいよ!
    返信

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/18(土) 12:36:19  [通報]

    静岡県民だけど羽田空港
    なんでふじさん静岡空港なんて作ったんだろう。
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/18(土) 12:37:25  [通報]

    >>33
    空港まで車で10分なので空港の某業務に就いたことあるけど、半年で辞めたわ。
    田舎の空港でも拘束時間長すぎるし変な客も多いし、長くいるとみんな性格キツくなるらしいw
    時間の感覚もおかしくなりそうだった。業種問わずおすすめしない…。

    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/18(土) 12:37:46  [通報]

    >>98
    子供の頃は寝台列車で九州の祖父母の家に行ったなあ。
    東京駅でお弁当や飲み物お菓子買って、横浜あたりで夕飯食べて、夜中しんと静かな車内の中から京都駅を覗いて午前中には着いた。
    時間はかかるけど楽しかったなあ。
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/18(土) 12:40:17  [通報]

    >>4
    伊丹と思ってたけど数キロだけ八尾のが近かった
    伊丹も八尾も利用したことはなく、一番チケットが安い神戸空港ばかり利用してるw
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/18(土) 12:47:00  [通報]

    >>69
    はい!常滑です!
    69さんもお近くですか?
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/18(土) 12:57:01  [通報]

    新潟空港
    車で20分ぐらいだが子どもと
    飛行機見に年二ぐらいしか行かない
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/18(土) 13:11:12  [通報]

    >>76
    見送りも自分が乗る時もセントレアに行っちゃうなぁ。お店もたくさんあって待ち時間が楽しい。
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/18(土) 13:31:45  [通報]

    成田と羽田同じくらい
    羽田は年に3回くらいかな
    成田はほぼ行かない
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/18(土) 14:38:44  [通報]

    成田
    仕事で月5回ぐらい、多い時は15回ぐらい(ただし飛行機には乗らない)
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/18(土) 14:40:51  [通報]

    大阪伊丹空港が家の近所なので、東京へ行く時はいつも飛行機
    新幹線利用だと、新大阪駅まで出るのに余計な時間が掛かるし、おまけにのぞみも飛行機より遅いし、そのほうが不便なのだ
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/18(土) 15:03:22  [通報]

    >>66
    イオンもコストコもあるやん
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/18(土) 15:50:11  [通報]

    >>1
    私も行たまに行きます
    でも子供が小さいからスカイパークの方が行く回数が多い
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/18(土) 15:51:21  [通報]

    >>111
    ロマンがあるなあ✨
    早くて便利もいいけど、ゆっくりしっとりな旅もいいよね🚃
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/18(土) 17:25:58  [通報]

    与那国空港 2週間に一回くらい
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/18(土) 17:39:43  [通報]

    >>118
    ご近所さんかな?
    ウチも伊丹空港まで歩いて行ける距離
    飛行機のが早い
    乗るまでがちょっとめんどくさいけどね
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/18(土) 18:34:52  [通報]

    >>11
    丘珠空港に飛ぶようになるから乗る機会が増えるといいなと思う。
    FDAには頑張って欲しい。
    トピズレごめんだけど。
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/03/18(土) 19:43:02  [通報]

    >>35
    そうなんです…。
    まさに私も実家が函館で帰るときか、北見の友人の家に行くときに女満別空港に飛ぶか、しか使えていません。
    でも最近名古屋へのLCCも飛び始めたみたいです!
    返信

    +1

    -1

  • 126. 福岡県民 2023/03/18(土) 19:53:30  [通報]

    >>81
    この時はC5Aがアメリカ🇺🇸NASAの衛星を種子島から打ち上げる為に来北 ここから船に積み替え種子島へ 着岸施設あるから種子島に外国から衛星運ぶ時は北九州空港に来るよ アントノフも一昨年来た
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/18(土) 20:24:03  [通報]

    >>1
    成田空港。1時間ちょっと。
    仕事でたまに行きます。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/19(日) 07:04:17  [通報]

    セントレア。年に2.3回行きます。ミュースカイのセントレア着前の音楽が何気に好き(笑)
    あとカードラウンジが充実してるので往復寄ってしまう。。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード