ガールズちゃんねる

JOY、結婚の決め手となった妻の一言 「もし収入がなくなったらどうする?」質問に神回答

323コメント2023/03/19(日) 09:57

  • 1. 匿名 2023/03/18(土) 00:40:04 

    JOY、結婚の決め手となった妻の一言 「もし収入がなくなったらどうする?」質問に神回答― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    JOY、結婚の決め手となった妻の一言 「もし収入がなくなったらどうする?」質問に神回答― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    妻でモデル・タレントのわたなべ麻衣(33)との結婚の決め手となったエピソードを明かした。


    交際時に「今はもしかしたら、人よりいい生活ができているかもしれないけど、この仕事っていつどうなるか分からない。波もあるし、収入が全然なくなって、今みたいなマンションに住めなくなって、5畳とかの超狭い部屋になっちゃったらどうする?って」と、将来への不安を漏らしたというJOY。この質問に、わたなべは「狭い部屋で私と猫ちゃんとみんなで過ごしたら、あったかそうでいいね」と回答したという。

    +148

    -408

  • 2. 匿名 2023/03/18(土) 00:40:40 

    あらこれは素敵な返事

    +1540

    -74

  • 3. 匿名 2023/03/18(土) 00:40:48 

    夏は暑そうだね

    +528

    -20

  • 4. 匿名 2023/03/18(土) 00:40:48 

    あざとい

    +1163

    -89

  • 5. 匿名 2023/03/18(土) 00:40:56 

    そういう人とは結婚して正解だね

    +963

    -28

  • 6. 匿名 2023/03/18(土) 00:41:09 

    みんな若い時はそう思うのよ
    現実は甘くないのよね

    +1919

    -24

  • 7. 匿名 2023/03/18(土) 00:41:27 

    お前はどうするの?
    足掻いて稼ぐ気あるんか?

    +418

    -23

  • 8. 匿名 2023/03/18(土) 00:41:32 

    5畳の部屋は大抵ペット不可だよ

    +905

    -12

  • 9. 匿名 2023/03/18(土) 00:41:51 

    いつの間にキャラ変したの?

    +121

    -5

  • 10. 匿名 2023/03/18(土) 00:42:03 

    結婚前はみんないい事言うに決まってるじゃんw

    +887

    -11

  • 11. 匿名 2023/03/18(土) 00:42:14 

    ちょろくて草

    +727

    -9

  • 12. 匿名 2023/03/18(土) 00:42:17 

    この奥さんは喋ってる方が好感度あがるタイプだと思う
    ジョイがどんなに滑ってもジョイくん面白かったよ!って言ってる

    +554

    -11

  • 13. 匿名 2023/03/18(土) 00:42:29 

    >>6
    若い、年寄りとか関係ないよ。価値観の問題だから。

    +95

    -105

  • 14. 匿名 2023/03/18(土) 00:42:30 

    こう言ってくれたら安心するよね

    +185

    -8

  • 15. 匿名 2023/03/18(土) 00:42:41 

    この人なんか胡散臭いんだよね

    +141

    -42

  • 16. 匿名 2023/03/18(土) 00:42:41 

    でもこれ聞かれたら、5畳とか無理wって言える?

    +339

    -8

  • 17. 匿名 2023/03/18(土) 00:42:59 

    >>6
    今もこの奥さんはジョイのこと立ててるよ

    +379

    -19

  • 18. 匿名 2023/03/18(土) 00:42:59 

    >>1
    そんなん嘘に決まってんじゃん。
    そっこー別れる奴だよ。

    +177

    -40

  • 19. 匿名 2023/03/18(土) 00:43:15 

    JOYって年収いくらなの?
    ほとんど見ないけど

    +125

    -3

  • 20. 匿名 2023/03/18(土) 00:43:34 

    麻衣ちゃん直前まで元彼との旅行載せてたりしたのにJOYと付き合ってたからびっくりした。サロモのときから好きで見てたけど

    +150

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/18(土) 00:43:53 

    >>5
    身の丈に合った生活しようよってことか
    JOYの奥さんは現実的

    +248

    -10

  • 22. 匿名 2023/03/18(土) 00:44:01 

    5畳は心が荒みそう

    +87

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/18(土) 00:44:09 

    男って実際はどうあれ結構こういうの言い切ってくれる子を妻にしたいって人多いと思う。

    +245

    -7

  • 24. 匿名 2023/03/18(土) 00:44:20 

    結婚前の恋してる時には大概そんな類いの答えを出すと思うよ

    +280

    -5

  • 25. 匿名 2023/03/18(土) 00:44:25 

    実際そうなったら本性でるから

    +191

    -5

  • 26. 匿名 2023/03/18(土) 00:44:27 

    もうすぐ結婚かっていう大事な時に、そんなこと聞かれて「は?金ないあんたとなんか結婚せんわ」とは言えなくない?w
    培ってきた関係崩壊してしまうかもしれないレベル

    +353

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/18(土) 00:44:27 

    >>1
    とにかく結婚したい女がいうセリフ。
    私も同じ事いったよ。
    案外チョロくて草

    +329

    -7

  • 28. 匿名 2023/03/18(土) 00:44:39 

    >>6
    交際したて→1Kでも平気
    結婚10年目→1人の時間欲しいから各々の部屋が欲しい
    なぜなのか

    +428

    -5

  • 29. 匿名 2023/03/18(土) 00:44:40 

    >>7
    それよね。男が気合が入ってるかどうかが大事。

    +94

    -6

  • 30. 匿名 2023/03/18(土) 00:44:48 

    とっさにその返答が出来るのは相当あざとい

    +102

    -8

  • 31. 匿名 2023/03/18(土) 00:45:10 

    >>16
    普通に言える
    逆に何で無理なん

    +22

    -19

  • 32. 匿名 2023/03/18(土) 00:45:29 

    >>17
    立ててるとこ見たことない笑
    そもそも見た事ない、この夫婦

    +13

    -36

  • 33. 匿名 2023/03/18(土) 00:45:58 

    そもそもこういう事を口にする時点で大した男じゃないんだよね。

    +107

    -9

  • 34. 匿名 2023/03/18(土) 00:46:27 

    >>8
    こういう夢見がちな事いう奴らはペット不可でも飼っちゃうのよ

    +79

    -17

  • 35. 福岡県民 2023/03/18(土) 00:46:38 

    テレビ見ないから知らないがタレントさん?確実仕事は日本じゃ無くなるタイプ こう言うキャラの方は一時的だからね よく現実を知ってるのは立派
    その気になればなんでも働いて稼げる

    +2

    -5

  • 36. 匿名 2023/03/18(土) 00:46:39 

    そりゃそうよ。金の切れ目が縁の切れ目ですとは言わないでしょ。

    +130

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/18(土) 00:46:47 

    結婚の資本は愛だもん。こんなん聞いてグッと来ない男はいないよ。

    +3

    -11

  • 38. 匿名 2023/03/18(土) 00:46:59 

    ◯◯ならどうする?より◯◯にならないように頑張って稼ぐって人と結婚しました

    +93

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/18(土) 00:47:00 

    >>1
    でもさ、そんなのお金に困ってない状態の時に言っても、何とでも言えるよなって思っちゃうけど…。
    あからさまに、えーやだー…とか言う人いなくない?


    ごめん、私の性格が歪んでますね…

    +241

    -2

  • 40. 匿名 2023/03/18(土) 00:47:32 

    浮かれてるときは何とでも言えるもの
    現実でそうなったらそんなことも言ってられなくなるよ

    +84

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/18(土) 00:47:54 

    どんなに仲良くても5畳に二人はキツい
    さらに仕事がなくて外出しないとなると一緒にいる時間が長すぎて嫌いになりそう

    +80

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/18(土) 00:47:59 

    >>6
    家がでかすぎても相続でケンカになるし、いびきうるさいから寝室は遠くになるし、まぁ老後はどっちか倒れてたら救急車呼ぶために同居してるみたいになるよね

    +107

    -3

  • 43. 匿名 2023/03/18(土) 00:48:03 

    あざと女子は大嫌いやけど、この奥さんは全然そんな感じしない。テレビでこの夫婦が家でくつろいでるのを見たけど、本当に癒やしの空間みたいな家庭だった。

    +12

    -10

  • 44. 匿名 2023/03/18(土) 00:48:10 

    >>6
    男が若い子好きなのがわかるね

    +67

    -3

  • 45. 匿名 2023/03/18(土) 00:48:31 

    >>41
    シフトの勤務時間ずらせばいけるんじゃない?
    田舎ならボロ戸建借りられるだろうし

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/18(土) 00:48:38 

    >>31
    こういうこと聞いてくる男に対して無理って言ったら絶対失望されるから
    別れたいなら言えるけどそうじゃないし

    +74

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/18(土) 00:48:43 

    本当に貧乏になった時じゃないと本性なんて分からん

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/18(土) 00:48:52 

    >>1
    私なら
    私が大黒柱になってやる
    だよ

    +125

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/18(土) 00:50:24 

    でもお金がないって喧嘩が増えるよ。
    旦那がカリカリ焦ってても喧嘩になるし、のんびり構えてても「危機感持てよ!」って喧嘩になる。喧嘩ばかりして尊敬も出来なくなり愛も消えて行く。

    +112

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/18(土) 00:50:26 

    何としてでも食べさせていくからって言われたら、自分も頑張るって言える
    でも、最初から将来わからないなんて言う男は無理だわ

    +84

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/18(土) 00:51:16 

    並より少し低いレベルならどうにでもなるけと5畳レベルって相当まずしくない?
    まず猫なんて飼ってる場合じゃないしそこまで地に落ちた事がない人ならいくらでも綺麗事が言える
    想像でしかないからね

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/18(土) 00:52:05 

    >>1
    本当に大変な人は猫は飼えないと思う

    +85

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/18(土) 00:52:44 

    奥さんも稼げるからそんなことにはならないけどね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/18(土) 00:53:11 

    >>1
    私も稼ぐからとかじゃないんだね


    +28

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/18(土) 00:55:15 

    三大奥さん可愛すぎタレント
    こいつ
    井戸田
    DAIGO

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2023/03/18(土) 00:55:17 

    >>20
    元カレとJOYとどっちが稼ぎがいいん?

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/18(土) 00:56:04 

    ロケで見たけど笑顔ひとつなく無愛想でやる気無い感じでテレビで見るのと全然違った。
    地方ロケだったからかな

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/18(土) 00:56:37 

    >>1
    そりゃ面と向かって「稼げない男は捨てるわ」なんて言わないだろう

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/18(土) 00:56:55 

    >>52
    野良猫に餌付けする未来が見える見える

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/18(土) 00:57:04 

    これは実際してこその美談

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/18(土) 00:57:20 

    >>6
    だから若い時に結婚した方がいいんだよと祖母が言ってた
    いろいろ知恵がつくと結婚なんてできませんよ、って笑ってた
    今思うと、ばあちゃんwwwと思うw

    +310

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/18(土) 00:57:23 

    >>6
    本当それ、お金じゃないって言ってる人はお金がないキツさを知らないだけ。
    余裕もないし、心が荒むのがほとんど。
    全員とは言わんけど

    +203

    -5

  • 63. 匿名 2023/03/18(土) 00:57:41 

    本心とは限らん

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/18(土) 00:58:29 

    >>53
    うん、ならない前提の余裕あるからだよね。だけどパーフェクトな答えだと思う。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/18(土) 00:58:32 

    狭い部屋に猫ちゃん3匹と暮らしてるけどうちは猫があつまろうがどうだろうが冬場は毛絶するほど寒い

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/18(土) 00:58:34 

    >>6
    私そうなったけど耐えたよ
    あ、耐えちゃダメなのかw

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/18(土) 00:58:36 

    現実は金の切れ目が縁の切れ目の人って多いんじゃないかなー

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/18(土) 00:58:39 

    >>12
    優しいよねー
    どんまいしか言えない

    +154

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/18(土) 00:59:59 

    >>6
    そうだよ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/18(土) 01:02:07 

    >>8
    田舎の方だともっと広くてペット応相談ある。ローカルタレントで活路を見出すとかだろうね

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/18(土) 01:02:20 

    りんご!一緒に食べれるね!

    ってCM思い出した

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/18(土) 01:03:14 

    >>6
    あー、あの頃は恋に恋してた

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/18(土) 01:07:13 

    三浦友和は一時期仕事がなかった事があったらしく収入が減る心配をしてたんだって。その時に百恵ちゃんが、20万なら20万の10万なら10万の生活をするだけよってな感じの事を言ってて凄く元気づけられたとか。

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/18(土) 01:07:59 

    口だけなら何とでも言えるけど、そんなこと言わせる大人の男が1番不安なんだけど。100年先も愛を誓うよとか簡単に言えるやつも警戒する。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/18(土) 01:08:39 

    >>13
    ズレてんな

    +35

    -2

  • 76. 匿名 2023/03/18(土) 01:08:56 

    >>28
    そりゃ距離感違うからだよ。

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/18(土) 01:10:32 

    >>8
    なのにペット飼うとか無責任だよね

    持ち家ならまだしも

    +72

    -2

  • 78. 匿名 2023/03/18(土) 01:12:07 

    >>8
    しかも賃貸で猫可の物件てなかなかない

    +60

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/18(土) 01:12:27 

    そういうしかなくない?
    本音は無理無理!!だと思う

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/18(土) 01:13:41 

    >>28
    人間だもの

    +65

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/18(土) 01:14:11 

    >>48
    わたしも
    わたしが稼ぐから全然大丈夫ー!5畳に住むとかならんから心配しないで!!
    と言ってしまう

    +50

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/18(土) 01:14:13 

    >>8
    ペット可だとしても猫が可哀想

    +60

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/18(土) 01:14:15 

    断言する。
    部屋が狭いと、どんどん心も狭くなっていく。
    私が経験者だ。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/18(土) 01:14:20 

    >>19

    私も顔は見てないけど、毎朝ラジオ聴いてる。
    月〜金で帯よ。

    +39

    -4

  • 85. 匿名 2023/03/18(土) 01:15:59 

    >>51
    わかる…。
    だから正直、金持ちの戯言にしか聞こえないんだよね…

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/18(土) 01:16:49 

    あったかそうでいい!?
    なんか世間知らずな回答。
    5畳って、、

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/18(土) 01:16:56 

    五畳の部屋(だけの物件)なんかまず無いだろ!と思った私がいる。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/18(土) 01:18:20 

    実際どうかは問題じゃないんだよ。

    神様と親兄弟の前で堂々と愛を誓っても別れる夫婦は5万といるのだから。

    誠実でありたいからこその弱気な発言に、どう返すかが問われてるんだよ。
    だから5畳も猫もリアリティなくても良いの。
    励まされたり、力みを取りたいだけなの。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2023/03/18(土) 01:18:23 

    >>44
    若い子は素直だからよね。私も捻くれた都合良い夢見てるオッサン選ぶより若い素直な男狙うわ。
    中年のオッサンにアプローチされて、若い年下男性が好きって言ったらあからさまに機嫌悪くなったw

    +51

    -2

  • 90. 匿名 2023/03/18(土) 01:19:28 

    >>16
    いや、違う回答もあるやろ
    私も稼ぐでとかさ支え合おうとかさ。

    +69

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/18(土) 01:20:37 

    私も若かりし頃「家が広くなったら遠くなってくっ付いていられないから寂しい」と言った事あるよ。「広い家でくっ付いていたらいいやん」って返ってきたよ。つまりそう言う事?

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/03/18(土) 01:21:46 

    >>10
    人よりいい暮らしできてる状態で5畳が想像できるかってんだよ。ほんとに5畳に住むことになってから言ってみろ!

    +82

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/18(土) 01:22:02 

    >>24
    「あっ、じゃあやめます」みたいなこと言ってる人、聞いたことない
    大抵あなたといれば幸せ系か私が頑張るからOK系

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/18(土) 01:22:27 

    >>17
    そうなんだ
    出たがり奥さんなイメージだったな

    +41

    -11

  • 95. 匿名 2023/03/18(土) 01:23:38 

    >>1
    「狭い部屋で私と猫ちゃんとみんなで過ごしたら、あったかそうでいいね」←自分が働く気は無いのか

    +71

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/18(土) 01:25:18 

    >>6
    衣食住は兎も角子供の進学どうしようとかね
    親が自己責任で貧乏暮らしするのは仕方ないけど子供巻き込むこと考えると難しいよね

    +62

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/18(土) 01:26:57 

    >>3
    ほんとやね笑
    でも狭い部屋だと冷房の効きは良さそう

    +65

    -1

  • 98. 匿名 2023/03/18(土) 01:27:26 

    >>92
    そもそも例えが5畳な時点で言ってる方も想像できてない
    普通古い安アパートは和室基準で6畳か4畳半だもん

    +45

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/18(土) 01:28:05 

    えーやだー!頑張って今の状態をいじしてよーって言ったら結婚してないのかな?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/18(土) 01:32:04 

    >>28
    人はいずれ一人を好むのか…

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/18(土) 01:34:34 

    じゃあ今、収入がなくなったらどうする?
    って聞いてみればいい。
    離婚するって言われるかもよ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/18(土) 01:37:18 

    神回答って見て開いたけど、それほどでもなかった。笑
    もうちょい 
    ふむ、おぬし中々深いな‥って感じか
    おぉ、ウィットに富んでて笑わせに行くとは憎いねー
    的なものを期待したら意外と普通でした。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/18(土) 01:47:09 

    >>98
    確かに笑
    5畳相当の洋室って表記ならあるね

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/18(土) 01:51:52 

    Joyって人、口がうまいからなー

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/18(土) 01:52:12 

    >>4
    だってどーせ実際にはそうならないって分かってるもん

    +284

    -6

  • 106. 匿名 2023/03/18(土) 01:58:13 

    現実

    5畳狭っっっ💢💢💢💢

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/18(土) 01:58:32 

    >>19
    JOYは固定給じゃなかったっけ?笑

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/18(土) 02:04:07 

    そのせいかジアイーノって言う猫ちゃんの広告でてくる。可愛いありがとう

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/18(土) 02:04:26 

    >>8
    ペットだってそんな家お断りだワン🐶

    +42

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/18(土) 02:11:57 

    >>1
    これと同じことデブスが言っても刺さらないくせにw

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/18(土) 02:15:44 

    >>61
    樹木希林が
    「結婚なんてのはね、若いうちにしなきゃダメなの。物事の分別がついたらできないんだから」
    と語っていたわ

    +151

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/18(土) 02:16:49 

    >>107
    20万て言っていましたよね

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/03/18(土) 02:21:49 

    >>110
    それはJOYじゃないハゲデブおっさんが「俺が低収入で一緒にいてくれる?ブヒー」と言っても事件なのと同じ意味では

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/18(土) 02:24:57 

    >>11
    ちょろいって言うけど、芸能人は本当にそうなる可能性が高いから。

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2023/03/18(土) 02:27:12 

    >>80
    みつを

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/18(土) 02:29:04 

    >>89
    若い子同士では惹かれ合うのに、オバハンと爺さんが分かり合えないの草

    +45

    -0

  • 117. 福岡県民 2023/03/18(土) 02:31:56 

    ハーフ芸能人は昔から居たが若い頃だけだからね 今も現役で活躍しているのは 草刈正雄さんとブラザートムさんぐらいしか知らない どうしても年齢と共に仕事は減ってくる 稼げる時に稼いで置くこと 

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/18(土) 02:32:25 

    >>1
    意地悪な見方だけども「私も働くし、楽しく暮らそう!」じゃないんだ…。

    まぁ、結婚前はなんとでも言えるよね。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/18(土) 02:40:02 

    >>113
    間違いないww

    +4

    -0

  • 120. 福岡県民 2023/03/18(土) 02:42:13 

    草刈正雄さんやブラザートムさんは声がいいからナレーターの仕事ができる 中堅のカビラ兄弟なんかいい見本 JOYさんもハーフタレントとして生き残るならMCとかナレーターとして裏方での仕事考えた方がいい この人知らないが声はどんなんだろう?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/18(土) 02:42:18 

    神回答というか相手の女性にそう思わせられるほど良いお付き合いをしていたんだろうね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/18(土) 03:05:43 

    演技ができる訳では無いしアーティストでもない、イケメン俳優さんでもないし、奥様がどこまで将来を考えたかはわからないけど、JOYさんは家族の為ならがんばっていろんな仕事をしてくれそうな感じがする。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/18(土) 03:17:06 

    >>3
    その不自由さも3人なら楽しめると言うことよ。
    脳みそどこおいてきたの?

    +2

    -17

  • 124. 匿名 2023/03/18(土) 03:23:25 

    >>112
    20マンは嘘でしょ
    東京以外でも生活できない

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/03/18(土) 03:33:43 

    >>39
    私もそう思いますよ。笑
    「狭い部屋だとあったかそうでいいね」なんて、お金に困ったことない人ならではの回答だと思う。
    現実的な問題として考えてないからこそ、そういう呑気な発想になるんだろうな。

    +71

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/18(土) 03:34:00 

    この人YouTubeはやってないのかなーと思って見てきたら登録者数4万人くらいだった

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/18(土) 03:36:24 

    >>61
    >>111
    名言ですね!!

    +53

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/18(土) 03:39:13 

    「今贅沢しないで貯めておこうね」

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/03/18(土) 03:39:15 

    >>127
    30代になって世間を知ってても結婚を選びましたけど?

    +4

    -21

  • 130. 匿名 2023/03/18(土) 03:41:47 

    >>1こういう考え価値観の人じゃなきゃ芸能人とか不安定な仕事の人と結婚できないよね

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2023/03/18(土) 03:42:08 

    >>4
    こういうあざとさ、計算だと分かっても全然構わないからこういう返しが出来る女性がいいなぁ!って元彼が言ってた笑 素でこんな事思ってるなんて全く思わないから、だけど「こんなふうに言ったら男は喜ぶかな」ってちゃんと考えられて言葉にできる人がいいらしい。それが男への思いやりだからってさ。いやそれ男への思いやりじゃなくて、女自身の為にやってる事じゃねーの?って思いながら話聞いてた私は未熟者なんでしょうね笑笑

    +301

    -5

  • 132. 匿名 2023/03/18(土) 03:42:56 

    >>125
    そうだよねぇ…
    僻みかも知れないけど、正直金持ちの戯言にしか聞こえないんだよね…。
    そもそもそんな事聞いて、その返答で結婚の決め手になったってチョロ過ぎない?とも思うし…


    私が男で同じ事仮に聞いたとして、その時の返答が、
    「5畳の部屋は嫌だから、そうならないように2人でお仕事頑張って行こう〜」とか言える人のがなんか信用できるわ。

    +52

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/18(土) 03:48:04 

    >>1
    口じゃ何とでも言える

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/18(土) 03:52:53 

    ヤったかは知らないけど小森純がJOYのアレでかいって言ってたよね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/18(土) 04:22:20 

    >>116
    30の爺は良くても50の爺なんてだめだ

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/18(土) 04:26:01 

    >>36
    私は言う

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/03/18(土) 04:27:40 

    >>120
    ユージのが仕事が多いイメージ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/18(土) 04:28:24 

    そんな不安を持ってるジョイさんにまともさを感じた。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/18(土) 04:56:40 

    >>6
    だから若いときに結婚できるのよね

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/18(土) 05:00:59 

    >>1
    JOYの奥さん前に結婚の決め手は貯金額って言ってたけど

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/18(土) 05:06:38 

    >>52
    今飼ってる猫がいるからそういう答えになったんじゃない

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/18(土) 05:11:24 

    >>19
    地元の群馬でがんばってるんじゃん?

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/18(土) 05:12:36 

    大丈夫!私が働いて養うから!任せて!はダメ?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/18(土) 05:42:07 

    >>140
    リアルな本音言っちゃったね笑

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/18(土) 05:44:42 

    >>10
    私も彼に「俺が仕事できなくなったらどーする?」言われて「私が働くよ〜今だって働いてるんだし、日本にいたら(彼が転勤族)なんとかなるよ」言ったw
    結婚してみたら、パートすら嫌がるほど私に働かせようとしない人だった。
    何が決め手になるのかわからんね。

    +17

    -2

  • 146. 匿名 2023/03/18(土) 05:47:38 

    >>13そういう事じゃない。

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/18(土) 05:52:07 

    >>51
    一人暮らしの時、6畳の部屋に3回住んだから5畳でもそこまで苦痛ではないかも…
    ペットもいて彼や友達もよく泊まってた
    収納多ければ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/18(土) 05:56:37 

    >>2
    なのに1がマイナスばかりw

    +38

    -2

  • 149. 匿名 2023/03/18(土) 06:01:49 

    >>140
    堅実なんだね、JOY
    貯金額教えてるなんて結婚意識してたのJOYのほうなんじゃん
    それか自慢?

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/18(土) 06:09:19 

    >>44
    なるほど。若い身体だけじゃないんだね
    そりゃ女は大人になったら現実的になるから

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/18(土) 06:15:35 

    私なら全然大丈夫よ元々そういう生活に慣れているからどこへ行っても楽しく暮らせるわ、逆にあなたは大丈夫なの?と私なら言いますけどw

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/18(土) 06:18:38 

    >>6
    実際に1Kの生活になってもそう思えれば本物
    今が満たされてれば、この先のどんな困難にも勝てると思っちゃうんだよね

    +48

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/18(土) 06:21:50 

    >>8
    あるんだよ、それが。
    しかも猫オッケーは安い物件ばかりなんだよ、、、
    逆に言うと最安値の物件しか猫オッケーはない。
    最安値にしても、人が入らなくて、仕方ないから猫オッケーも出すんだよ、、

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/18(土) 06:25:26 

    >>10
    彼女「5畳とか無理www」
    JOY「よし結婚しよう!」
    ってなるわけないよね

    一度人並み以上の贅沢を知った人間に5畳の生活は無理だと思う

    +38

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/18(土) 06:25:33 

    >>153
    そうなの?
    不動産屋のガル民おしえてー

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/18(土) 06:35:21 

    >>129
    全員がそうな訳ないじゃん。私も30で結婚したけどそれくらい分かるよ。横

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/18(土) 06:46:14 

    >>129
    生きにくそう

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/18(土) 06:49:16 

    >>3
    ガル民の鑑のようなコメントw

    +56

    -1

  • 159. 匿名 2023/03/18(土) 06:49:17 

    >>84
    朝の帯ならユージじゃない?

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/18(土) 06:53:38 

    >>15
    お姉さんとかね。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/18(土) 06:54:33 

    >>4
    あざといとは思うけど、咄嗟にこういうこと言えるってスゴイなぁとも思う。

    +141

    -7

  • 162. 匿名 2023/03/18(土) 06:55:40 

    >>77
    今ペット飼ってる人すべてが無責任って話になるやん
    誰しもがもしもの時はあるからね

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2023/03/18(土) 06:59:16 

    >>3
    あー言えばこー言うやね

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/18(土) 07:05:53 

    >>56
    そらJOY

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/18(土) 07:07:33 

    >>153
    ペット可でお手頃価格の物件見に行ったらゴキちゃんだらけだった…。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/18(土) 07:08:40 

    >>89
    でも若い素直な男にアプローチしたら
    「若い捻くれてない女が好き」
    って言われたらあからさまに機嫌悪くなるよね?

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2023/03/18(土) 07:08:55 

    でも前にテレビでジョイが、毎日宅配便が大量に届くって言ってた。
    奥さんが買ってるって。
    今潤ってるからいいかもしれないけど、かなりの浪費家ではあると思う。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/18(土) 07:12:11 

    >>1
    短編再現ドラマを司会者とゲストでみて感想を言い合う系の番組が好きなのでAbemaTVで視聴してるw

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/18(土) 07:16:44 

    >>166
    機嫌悪くはならんよw
    アプローチしてもないのにいきなり言ってきたら流石に機嫌悪くなるが
    ちなみに何回も断っても気付かないからハッキリ言ったのよw

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/18(土) 07:18:23 

    >>1
    ペット可の物件に住めるように頑張る!だよ。
    Joyたぶん良いやつだし、駄目になっても叱れば改心しそう。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/18(土) 07:19:00 

    そう思えるのが本当の愛だと思う。
    「私も働くから7畳に住もう」って言ったらもっとかっこよかったのにね。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/18(土) 07:20:31 

    てか5畳の部屋ってどんなんだよ?
    畳が縦か横に並んでんの?
    ほっそ

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/03/18(土) 07:21:05 

    >>13
    子どもと猫いて5畳は無理

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/18(土) 07:21:57 

    >>172
    フローリングでも何畳って言うでしょ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/18(土) 07:21:59 

    私が男だったら「私も働くし、いざという時の為に2人で貯金頑張ろ!」とか言われた方がグッとくる。
    可愛らしくフワッとした回答の方が男受けはするかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/18(土) 07:22:52 

    どっちも最近あまり見ないな
    何して稼いでるんだろ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/18(土) 07:25:17 

    お金のあるうちに群馬の土地買い占めとけば安泰よ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/18(土) 07:25:56 

    JOYと同級生だけど、あんな感じじゃなくて静かでクールだったから違和感。
    無理して頑張ってると思う。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/18(土) 07:27:35 

    >>6
    昔、軽自動車に乗ってる彼がいい車みると悔しがってたから、「軽だと近くに座れるから嬉しい」とかかわいいこと言ってた。

    +55

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/18(土) 07:28:01 

    >>4
    私はこの回答すごく好きだけど…

    即座にそうあざとい回答ができる、彼女の頭の回転の早さにも惹かれたのかもよ?
    そういう人ならきっとうまく切り抜けることもできるだろうし。

    +116

    -15

  • 181. 匿名 2023/03/18(土) 07:28:10 

    >>19
    5畳が現実化しつつあるのでした.....

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2023/03/18(土) 07:28:40 

    そういう返答を嘘でも言える女性は素敵だけど、結婚する前からそんなこと言う男は大成しないと思う。私だったら呆れて冷めるな。それでも好きでいてくれたのなら奥さんに感謝だね、一生共働きだろけど。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/18(土) 07:28:46 

    >>6
    てめーみてーなひねくれババァにゃ聞いてねーよ!

    +2

    -7

  • 184. 匿名 2023/03/18(土) 07:30:09 

    >>31
    友達いなさそう

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/18(土) 07:30:19 

    このトピ前もなかったっけ?私の勘違い?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/18(土) 07:31:22 

    >>3
    なんか、すごいかわいそう😞

    +9

    -5

  • 187. 匿名 2023/03/18(土) 07:32:09 

    いや収入なくなったら猫なんか飼ってんじゃねえよ。治療代どうするんだ糞

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/18(土) 07:32:37 

    この人たちが想像してる狭い部屋のレベルが全然狭くなさそう

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/18(土) 07:33:22 

    >>77
    飼ってる最中にどん底になったからといって捨てられないでしょうよ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/18(土) 07:34:24 

    理想の奥さんだね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/18(土) 07:35:10 

    >>13
    経験してみないと分からないことってあるよ。
    私も結婚する前は通勤片道1.5時間も苦にならない!と思って家を決めたけど、実際通い始めたらかなりきつかったよ、、。今は夫の転勤で偶然近場になり助かった。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/18(土) 07:35:32 

    お金がなくても愛があれば大丈夫

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/18(土) 07:36:05 

    今はSNSで稼げるもんね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/18(土) 07:36:54 

    その時は私が稼ぐから大丈夫とか、それなりの貯金はあるよ!とか
    そっち系かと思ったら、こんなファンタジーっぽい回答でいいんだ

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/18(土) 07:37:09 

    浜田さんの嫁のように若い愛人作られても我慢する生活の方が辛そうだよね

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/18(土) 07:40:20 

    >>4
    ガル民が嫉妬しそうな見た目もキャラも可愛い奥さんだもんね。そう言いたくなっちゃったんだねー

    +11

    -9

  • 197. 匿名 2023/03/18(土) 07:45:25 

    >>12
    ジョイの奥さん、人間何周目か知らんけど本当にしっかりしてる
    群馬県高崎市に住みたいってジョイが言ったときも「いいよ!」て快く答えてくれたり(奥さん九州の人)ジョイの実家ともうまく付き合ってくれている
    結婚してジョイも腰が低くなったし、地方局のレギュラー番組も全力でやっていて前のチャラチャラしたキャラは全捨てしてるよ
    クイズ番組も妊娠中なのに一緒に出てくれて、対戦相手がユージとその家族だったんだけど、ジョイ夫婦負けてもユージの子ども達が大喜びしているのを見て「良かったね~!」てめっちゃ笑顔で言ってた

    +165

    -3

  • 198. 匿名 2023/03/18(土) 07:46:26 

    今日も朝からチャレンジJOY

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/03/18(土) 07:47:36 

    >>179
    その解答いいね!

    +28

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/18(土) 07:56:53 

    実際今この人は何で稼いでるの?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/18(土) 07:59:42 

    >>12
    アマプラのBeauty The Bibleのトピで見たひとみんなそう言ってたよ

    まああれは他のメンバーが強烈だったけど笑

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/18(土) 08:00:08 

    >>17
    モラハラ臭するよね。。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/18(土) 08:00:51 

    >>15
    わかる
    テレビでブチキレてるの見て本当無理になった

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/18(土) 08:02:40 

    言われたことあるけど、「何かしら働いてもらわないと困るなー。2人で働いたら1人15万くらい稼いだらなんとかやっていけるだろから、三ヶ月は休んだとしても、アルバイトでもいいから何かしら働いて〜」と夢のないことを言った私はまだ結婚できてません。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/18(土) 08:02:41 

    >>8しかも高級マンションから5畳の部屋に引っ越す時点でペットにまでまわすお金が捻出出来ないよね。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2023/03/18(土) 08:03:03 

    >>17
    立ててるか、夫婦で平等なのに。
    尊重してるとか思い合ってるとかのがよいな。
    上とか下とかないよね。

    +50

    -3

  • 207. 匿名 2023/03/18(土) 08:04:31 

    >>197
    それは良い人だな

    +112

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/18(土) 08:04:40 

    >>39
    性格が歪んでる訳ではなく、至極真っ当な意見だと思いますよ。
    大賛成ですもん。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/18(土) 08:08:11 

    >>6
    まぁ、でも結婚って根底はこういう気持ち大事だよね
    お金あっても仮面夫婦って、苦労はしないけど気持ちがすり減ってくる
    お金がある安心だけが生きる価値って死ぬ時寂しいと思う
    貧乏でも愛がある方が幸せ
    それに奥さんもジョイの資質見込んでこの言葉言ったんだろうよ

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/18(土) 08:10:18 

    >>61
    でも本当にそうだよね。
    私は20で結婚したけど30になる今、旦那と結婚したいかと聞かれたらNOだもん。

    +49

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/18(土) 08:12:49 

    >>195
    旦那が浮気した!どっちがマシ?


    浮気相手は自分の若い頃にそっくりだった→プラス
    浮気相手は自分とは全く似てない若いだけのブス女だった→マイナス

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/18(土) 08:12:49 

    >>125
    そもそも狭い部屋のアパートは寒いのよね
    まぁリップサービスでもそういうこと言える子と結婚したって事だろうけど

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/18(土) 08:15:36 

    >>179
    正解はコレだったかー
    私は「車には全く興味ないから何になってても気にならない」って言ってた
    全然可愛げがないw

    +42

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/18(土) 08:17:28 

    >>1
    この人苦手。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/18(土) 08:19:07 

    >>61
    若いうちに結婚した人は、旦那さん高卒だったり旦那さんの親と同居だったりする。
    年取って30ぐらいになったら、同居なんてありえない、それなら独身の方がマシ!ってなるもん

    +29

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/18(土) 08:23:18 

    >>89
    なんで女も若い方がいいって思わないんだろうね?
    自分はオッサンなのに、なぜか無条件に受け入れられるって思ってるよね、おっさんって。

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/18(土) 08:24:57 

    >>154
    一般人でお金持ちでも何でもない私ですら、独身の時一人暮らししてたボロアパートになんて絶対住みたくないもんな。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/18(土) 08:38:25 

    これで納得したんならいいと思うけど
    多くの人は自分が働いて支えるよ、って言葉も期待してると思う

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/18(土) 08:40:45 

    >>204
    私も同じタイプだよw
    現実に問題が起きた時に冷静に対応できる人じゃないと人生の荒波は乗り越えられないよ。
    一番理想的なのは、ポワンとした可愛いこと言いつつ有事の際にはドンと構えて的確に動いてくれるような有能な奥さんだろうな。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/18(土) 08:41:09 

    >>1
    収入無くなったらどうしよっか?
    →大黒柱交代だね!ゆっくり休んで!

    と言って、結婚20年目に本当に父が身体壊したら交代した私の母を尊敬してる。
    父もよっぽど嬉しかったのか、ことあるごとに言ってる。

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/18(土) 08:43:09 

    >>16
    そうならないように家計は私に任せてね!
    今のうちに蓄えて、いざって時は出動するよ。
    って言うかな。

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/03/18(土) 08:45:56 

    >>61
    既婚だけど、本当そう思う
    振り返って深く考えてなかったなって思うもん
    当時はそれなりに考えてたつもりだったけど
    若さ故の勢いってある

    今なら結婚してないw

    +43

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/18(土) 08:48:25 

    >>17
    何度でも言わせてもらうが、人を立てるという表現は好きじゃない。

    意味
    人を自分より上位に置いて尊重する。また、自分は退いて人の面目を立てる。

    昔の価値観だと思う。

    +19

    -5

  • 224. 匿名 2023/03/18(土) 08:49:48 

    結婚前に奥さんの浮気発覚してなかったけ?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/03/18(土) 08:50:05 

    >>216
    なんでだろうね。打ちのめされたことが無いから?
    私は打ちのめした回数すごくてw周りが大人な対応してるのかな…

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/18(土) 08:52:33 

    >>89
    私ババァで素直だよ
    馬鹿だから

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/18(土) 08:52:46 

    >>197
    このトピ開いてこのコメの最後の方読むまで、JOYではなくユージのトピだと思い込んでた。5畳の部屋って、子沢山だと入り切らんじゃんって。

    単体で見ると全然違うんだけどね、いまだにあの二人どっちが何だかわからん。顔はユージの方が好き。でも二人とも落ち着いた良いパパになったんだね。いいことだわ。

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/18(土) 08:52:55 

    >>204
    せめて「収入がなくなったらどうする?」って答えを試すような聞き方じゃなくて「収入がもしなくなったら一緒に頑張ってくれる?」って言われたら素直に頷くと思う
    まぁそんな私も独身なんですが

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/03/18(土) 08:53:46 

    >>1
    私なら、だから今のうちから貯金と節約大事だから協力してくれるよね?って言っちゃうと思う

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/18(土) 08:55:15 

    >>226
    明るいww

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/18(土) 08:57:03 

    >>204
    ジョイの奥さんも本心はこうだろうしジョイが仕事なくなったら自分が頑張って稼ぐつもりだろうけど、現実的な回答でなく可愛い?ふざけた回答で気を楽にさせるテクニックでしょう。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/18(土) 08:57:15 

    >>20
    そんな質問してくんなと思う。
    本当に信頼してて大切にしたいならどうするも何もそうならないように心に誓えよ
    こんな事聞かれたら冷める

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2023/03/18(土) 08:57:29 

    >>73
    いいエピソードだけど、それで自分が働かないなら なぜ??と思ってしまう。
    こう言う時の回答で
    身の丈にあった生活しよう
    私が働く!
    男からすると前者の方が好感度がいいのか・・

    +1

    -3

  • 234. 匿名 2023/03/18(土) 08:57:31 

    >>223
    誰?

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2023/03/18(土) 08:57:43 

    >>16
    私は頭が固いので、荷物置いたら寝る場所あるかな?とか料理出来るかな?とか押し入れあれば布団1枚出し入れして寝る感じかな…とか言ってしまうと思うw
    JOYの奥さんのように可愛げのある柔軟性のある女性に憧れるなー

    +15

    -1

  • 236. 匿名 2023/03/18(土) 08:58:38 

    「俺の彼女、あたし体小さいから小さいお家がちょうどいいの♪って言うんだよめっちゃ可愛くない?」
    って話してきた男がいたけど結婚して普通に大きい一軒家建てて住んでるわ。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/18(土) 09:00:35 

    猫飼うなら環境はちゃんとしてやれよ

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2023/03/18(土) 09:04:03 

    >>77
    あなたは貧乏になったら飼ってたペット捨てるんだ。そっちのほうが最低じゃない?

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2023/03/18(土) 09:05:52 

    >>238
    そもそも貧乏にならない、ペット飼えるだけの蓄えがある人が買うべきって話だと思うよ〜
    収入が不安定なら飼っちゃいけない

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/03/18(土) 09:08:51 

    >>1
    じゃあ今すぐあったかい生活をどうぞ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/03/18(土) 09:14:26 

    >>84
    それユージ?

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/03/18(土) 09:15:12 

    >>233
    まぁ一般人なら私が働く!だろうけど、山口百恵だとそう簡単じゃないと思うよ。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/03/18(土) 09:17:54 

    >>220
    素敵❗
    私もそうありたいなぁ✨

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/18(土) 09:18:44 

    >>230
    ありがとう
    それしか取り得ない⭐︎

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/18(土) 09:27:39 

    >>116
    でもその若い子も年取ってジジイとババアになり同じようなことを言い始める不思議

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/03/18(土) 09:37:21 

    >>12
    林家パー子的内助の功だね!

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2023/03/18(土) 09:38:13 

    >>1
    嫁がZIPに出るとチャンネルかえる

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/03/18(土) 09:38:42 

    >>227
    それこそユージは土木建築関係?の仕事もしてていま安泰だよね
    もともとアルバイト時代からそっち方面の才覚あったみたいだけど
    ユージの方は急に芸能界の仕事無くなったとしも全く問題なさそう

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2023/03/18(土) 09:39:11 

    >>244
    充分だよ!

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/18(土) 09:43:48 

    >>1
    5畳とかの超狭い部屋では、ペットは飼えないんじゃないかな。
    (その気になれば飼えるとかじゃなくて、禁止されてるんじゃないかな。)

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/18(土) 09:50:03 

    >>1
    もし日本人から嫌われたらどうする?

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2023/03/18(土) 09:53:47 

    >>48
    私も。
    実際旦那ベンチャー勤務で不安だったから正社員続けてる。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2023/03/18(土) 10:09:16 

    >>174
    でも貧乏ったらイメージ畳っしょ
    フローリングは部屋高いもん

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/03/18(土) 10:17:24 

    >>80
    あいだ

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/03/18(土) 10:18:21 

    >>223
    夫婦でも友人でも状況によって立てる事もあるし、立ててもらうこともある

    常に立てるみたいな感じだとどうかと思うけど、その言葉自体が嫌って思うほど悪い事ではないと思う

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/03/18(土) 10:25:12 

    >>26
    えー私言っちゃったーww
    うん!じゃあ結婚してください!って言われたw

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/18(土) 10:30:09 

    >>4

    計算していってるんだろうけど、不安定な仕事で心配する相手を励ますために思いやりから言ってる場合もあるじゃん

    +49

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/18(土) 10:37:39 

    凄い潔癖症だよねJOY

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/18(土) 10:48:41 

    >>105
    なぜ?人は何時どうなるかわからないのに

    +4

    -4

  • 260. 匿名 2023/03/18(土) 10:50:48 

    >>26
    そんな言い方はしないけど
    夫が飲み屋とか風俗とかの女が嫌いなのわかってるから
    「私は腐っても女だから、いざとなったら夜でもなんでもやって稼ぐからいいよ。」って言っといた
    「ドン底生活でもこの人となら幸せにいれるかなー」なんて夢は見させない夫婦なんだし二人揃って気合いでドン底回避しなきゃね

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2023/03/18(土) 10:57:09 

    >>1
    実際に五畳一間のアパートで暮らしてみた経験があったら同じこと言えないと思うなあ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/03/18(土) 11:18:53 

    >>6
    いや、本当にそれよ。どれだけ綺麗事言おうとも。
    20代前半とかに、自分のやりたいことして毎日ニコニコポジティブで生きていく!みたいなことをよく言っていて、新卒で入った仕事も早々にやめてフリーターになり、ブルーカラーの旦那さんと結婚した友達、楽しそうで羨ましいねぇってみんなで話していたけど、アラフォーの今、全く羨ましくないw

    +10

    -3

  • 263. 匿名 2023/03/18(土) 11:32:42 

    >>17
    時と場合に応じて、お互いを立てるようにした方が良いよね

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/18(土) 11:42:43 

    >>48
    私も!
    全力で働いて家計支えるよって言う。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/03/18(土) 11:47:55 

    >>4
    というか、高い生活レベルを求めてる人はそもそもJOYと結婚しようとしないのでは?最初からベンチャーの社長とか狙っていくと思う

    +65

    -1

  • 266. 匿名 2023/03/18(土) 11:49:29 

    二人のときは私も同じような事言ったかも
    子ども産まれたらイラつくこと多くなって、あんまり一緒に居たくない
    休日でも頼りにならない&なんもしない旦那の世話が増えると本当に邪魔って思ってしまうし
    まして六畳一間とか到底無理

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/03/18(土) 11:54:09 

    >>197
    クイズに買ったら何か貰えるの?
    ないなら別にどっちが勝とうが気にしない
    どうせギャラ貰えるのは確定なんだし

    +0

    -8

  • 268. 匿名 2023/03/18(土) 12:38:11 

    >>16
    5畳は無理よ
    住めないよ。
    大人二人が働いて5畳にしか住めないのは破綻してる

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2023/03/18(土) 12:42:02 

    >>6
    まぁ、もしもの話で今は金持ちで良い暮らししてるからね。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/18(土) 12:43:37 

    >>31
    joyの質問正しかったなって思うね。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/03/18(土) 12:46:37 

    なに、5畳の部屋ってw

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/03/18(土) 12:48:19 

    そうなる前にお互い協力して策を練るの夫婦だろ。
    やだよ5畳一間の家なんて

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/03/18(土) 12:57:02 

    >>239
    5畳は例え話なんだけど、本気なんだなw

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/03/18(土) 13:00:41 

    「収入がなくなったらどうする?」って聞く男がまずあれだな
    若い超美人が「私がおばさんになって突然ブスになったらどうする?」って男に聞いたら
    男は「中身を好きになったからどんな姿になっても可愛いと思うよ」って言うだろうね
    でも若い超美人と付き合ってたのに実際に劣化が激しくてブスおばさんになったらどうかな
    多分同じワガママ言っても「可愛いな」から「イラつくな」になるのでは

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/18(土) 13:04:42 

    >>273
    芸能人で収入不安定って自覚してて、しかも一人暮らし
    それでペット飼うのはダメでしょ

    実際に5畳に住むかどうかは関係ないし、それ鵜呑みにしてる人なんてこのトピにいなくない?

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/03/18(土) 13:05:06 

    >>148
    流石終わった人間の集まりだ

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2023/03/18(土) 13:15:16 

    >>206
    よく分かんないんだけど、この記事ではJOYも奥さんの事立ててくれてるんじゃないの?
    立てるの意味が違ってたらごめんだけど

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/03/18(土) 13:15:20 

    >>4
    あざとくても相手が喜ぶポジティブな返しできる女の方がいいに決まってる
    失恋ショコラティエ読んでみ

    +20

    -1

  • 279. 匿名 2023/03/18(土) 13:19:25 

    >>5
    好きな人とならなんだって我慢できるよ
    うちの旦那はもう臭くて存在うざいから、何億稼いでも優しくされても、もう一緒にいたくない

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2023/03/18(土) 13:20:55 

    >>268
    生活保護の平均が1ルーム5畳とは聞いた。
    ただ家族3人なら7畳か、狭い1DKらしい

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/03/18(土) 13:35:04 

    >>16
    8畳まで頑張ろう!

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2023/03/18(土) 14:06:39 

    奥さん可愛くてサバサバしててスタイルもいいよね。
    結婚してからきわどい写真集だしたのは謎だったけど。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/03/18(土) 14:08:41 

    この方、菜々緒とも付き合ってたのね
    知らんかったわ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/03/18(土) 16:15:04 

    >>1
    私が稼ぐ

    とかじゃないんだw
    あくまでも稼ぎは旦那のみに頼るってことね
    良い回答か?これ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/03/18(土) 16:34:19 

    大企業の旦那さんがいても旦那さん病気になって奥さんの実家に家族で移住した人が居るよ
    離婚した方が児童手当も増えるし看病もなくて楽なのにすごいって思った
    愛があれば何でも乗り切れるんだね(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪♡

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/18(土) 16:53:25 

    みんな同じ回答するよね笑
    しかも、ならないと思うよ。タレントで食ってないならそのままやって行けるよね。
    実際上手くいかなくなったら離婚するよ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/18(土) 17:09:27 

    >>8
    例え話じゃん笑
    本当に5畳に住むわけじゃないのわかっててのあざとい回答に現実味を盛り込む必要性ある?

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/03/18(土) 17:13:44 

    >>1
    いい子だわ
    その子は正解だわ
    幸せにしたりな

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/03/18(土) 17:38:53 

    >>135
    残念だが婆も然りだな.

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/03/18(土) 17:40:48 

    >>111
    おぎやはぎに言ってたね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/03/18(土) 17:41:06 

    >>16
    まず何で聞くん?試されてるようで腹が立つw
    いや、なるようにしかならんやろって話

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2023/03/18(土) 17:47:01 

    >>131
    男女関係なく相手への思いやりだと思う
    人間関係うまくやるためには興味ない話でも聞いたりリアクション大きくしたりするよね?
    それと同じ

    +9

    -3

  • 293. 匿名 2023/03/18(土) 18:41:41 

    私とあなたと猫だけならね。
    ここに子供がいたら絶対無理。猫すらちょっとかわいそう・・・

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/03/18(土) 18:55:22 

    >>278
    失恋ショコラティエのシーンで、高校時代、全学年の一番のモテ男と付き合った紗栄子さんを陰でたいしたことないのにーあの女って陰口叩いて顔を歪ませてるモブ女達より、笑って気にしてない紗栄子さんしか目に入らなかったってシーン。
    あれに出てくるモブ女が、美人や可愛い女優やアイドルの悪口書いてるガル民だなっていつも思って思い出す

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2023/03/18(土) 19:11:05 

    欲しい言葉をあげるのは簡単だけど実際それが出来る自信がないから私は言えないな

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/03/18(土) 19:12:21 

    >>8
    ああん、わかるよ。私もあなたみたいに答えて彼氏を苦笑いさせるタイプよ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/03/18(土) 19:41:03 

    >>220
    立派だわ尊敬する

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/03/18(土) 20:19:18 

    >>10
    男も女もね

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/18(土) 20:21:41 

    >>197
    奥さん広島ね

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2023/03/18(土) 20:23:04 

    >>4
    あざとい返事ができるから評価されたんやな
    私もしんどい時寝込んでてもいいかって言ったら
    その時はご飯作るからゆっくりしていいよ♡とか言われてみたいわ未確認生物

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/03/18(土) 20:38:38 

    >>16
    結婚したい相手なら言えないよねwいくらカネ目でもそうなった時に別れたらいっかってなるだろうし。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/03/18(土) 20:41:50 

    >>131
    思ってなくても他人から可愛いとかスタイルいいとか褒められたら嬉しいでしょ?
    相手が喜ぶことを考えて言えるって男でも女でも大事だよ
    少なくともあざとい!とかって他人を批判するような人達よりはいい

    +15

    -1

  • 303. 匿名 2023/03/18(土) 20:45:14 

    >>131
    元彼さんの言ってることもわかるな〜
    女目線でもそういうの男に求めてる部分ある。
    女心をわかって優しいリップサービスしてほしい。

    …けど自分がいろいろ経験してリップサービスでもお金がなくても気にしないよ的な発言はできなくなったから、やっぱりJOYの奥さんはすごいと思うw

    +15

    -1

  • 304. 匿名 2023/03/18(土) 20:48:11 

    >>4
    スーと不倫してたの知ってる

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/03/18(土) 20:52:01 

    主人も昔、わたしが小学校のころから使ってるボロボロのポーチ見て結婚したいと思ってくれたそうです。笑

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/03/18(土) 21:19:29 

    >>279
    心の底から同意
    私も推しとなら相手が仕事無くなっても貯金なくても頑張れる
    やっぱ好きって気持ち大事!

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/03/18(土) 22:13:54 

    >>6
    子供が生まれると変わるよね

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2023/03/18(土) 22:19:18 

    >>155
    不動産屋来ました。
    田舎で入居者が決まらない物件から、生活保護&外国人可→ペット可と間口を広げてく。
    でも都内は安い物件ほどペットはけっこう厳しいし、逆に都内だとちょっと高めの賃料設定して猫が買いやすいようにキャットタワー的な設備を最初からあったりします。
    1度ペット可にして後悔してもうヤダって言う貸主も多くいますよ。

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2023/03/18(土) 22:40:48 

    >>19
    群馬テレビローカルで滅茶苦茶働いてる。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/03/18(土) 22:40:49 

    JOYの奥さん
    みんながなりたい顔!て感じで出てきて
    なんとなく嫌いだったけど(ごめんなさい)
    ほんとに好感度高いと思う!
    ドッキリとか地方の番組でもめちゃくちゃ楽しそうに頑張ってるし、喋ってる時の方がいいよね。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/03/18(土) 22:44:54 

    >>24
    そう言えば「ボロボロのアパートでも2人なら楽しいね」って言ってたのに結婚が決まって探してきたアパートは新築だったねって今だに言われます、結婚もうすぐ30年経ちます。いや、本当にそう思っていたのよ。ホント。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/03/18(土) 22:47:11 

    >>3
    狭けりゃ狭いでエアコンがすぐ効くから案外涼しいと思うよ。
    逆に逃げ場がないから直で風が当たって冷えるかもね。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/03/18(土) 22:52:41 

    私は結婚しても、最低限自分が食べられるだけは稼ぎ続けると決めているし、相手の収入が0になったなら私が頑張って家族を食べさせると思っている。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/03/18(土) 22:58:44 

    収入なくなったら猫ちゃんなんか飼えないんだが?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/03/18(土) 23:17:49 

    (いやいや無理やん、死んでも働けって)っていうのが本音だろうし、危なっかしなーこの夫婦っていうのが感想。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/03/18(土) 23:33:05 

    そんな甘いもんじゃない

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/03/18(土) 23:40:51 

    あざとかろうが実際はどうかわからなかろうが、咄嗟にこういうユーモアを交えた受け答えができるなら会話スキルが高いなって思うな。前もって考えてたとしてもね。

    相手と結婚したいと思ってるなら怒らせたり躊躇させるより気持ち良くプロポーズしてくれた方が良いじゃん。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/03/18(土) 23:59:18 

    >>255
    おっしゃることは分かるのだが、立てるって言う言葉は、女性が男性を立てるっていう表現に多く使われて来ていると感じている。亭主関白の夫が、妻に、俺を立てろ、と命令するような使われ方があったし、今でもDVの家庭で使われがちな表現なので良い印象がない。尊重する、などに言い換えるのが望ましいと感じている。

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2023/03/19(日) 00:36:45 

    >>4
    あざといけどジョイは本当にそういう生活もあるかもしれない感じだものなぁ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/03/19(日) 00:52:13 

    口ではなんとでも言える

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/03/19(日) 09:33:52 

    「その時になってみねーとわからねーわ」だけど「私も稼ぐから5畳でもなんとかなるよ」的な事を言う人が多そう 
    奥さんの「みんなであったかくていいね」が男心に刺さったみたいだから まぁ正解だよね

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/03/19(日) 09:43:41 

    ロンブー敦の嫁が結婚後敦が浮気したらどうする?という質問で一緒に考えますか反省しますとか回答していい嫁みたいに言われてたの思い出した

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/03/19(日) 09:57:57 

    >>105
    猫連れてさよなら〜だよねw
    この人ならばいくらでも再婚出来そうだし

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。