-
3501. 匿名 2023/03/19(日) 12:07:21
>>3474
涼香も買物依存にになるような、心の満たされない、チーちゃんに利用されて、逆に脅して殺されて……と、納得できる人生を送れていなかって、その中で、コールセンターのマーさんだけは心の拠り所だったから、あっちの世界の入り口でマーさん亡くなった噂を聞いて、なのに成仏できてないのを知った。自分の気持ちを救ってくれてた人が成仏出来ずにさまよってるのをなんとかしたい!というのが彼女の心残りで、成仏一歩手前でこっちに戻ってマーさん連れて一緒に成仏しようとしたとか?+30
-1
-
3502. 匿名 2023/03/19(日) 12:10:19
>>3488
今回のドラマの演技見て寡黙型なのわかる気がした。なんでそう思うのかはわからないけど
オフシーンとかインタビューとか見てても、多分3人の中で一番あっけらかんとしてて、それでいて多分一番はい次!って切り替えが上手くないタイプなのかなって思ったよ。
+16
-1
-
3503. 匿名 2023/03/19(日) 12:11:54
寡黙型じゃなくて寡作型でした+4
-0
-
3504. 匿名 2023/03/19(日) 12:13:33
+59
-0
-
3505. 匿名 2023/03/19(日) 12:15:47
>>3502
ガーッて役に入り込んで燃え尽きちゃうタイプかもしれないね。周りに気を遣ったり盛り上げたり結構疲れちゃうのかも真央ちゃんのペースでちょこちょこ顔見せてくれたら良いかな+23
-0
-
3506. 匿名 2023/03/19(日) 12:16:55
>>3504
松ケン嬉しそう+34
-0
-
3507. 匿名 2023/03/19(日) 12:18:56
>>3504
またこの3人の組み合わせを見れたら良いな。松ケンさんお疲れ様でした。魚住さん演じてくれてありがとう😻+42
-0
-
3508. 匿名 2023/03/19(日) 12:20:38
再放送なら
BS松竹映る方いますか?
3月25日(土)
PM15:00~
井上真央さん主演
「夜のあぐら~姉と弟と私~」放送です。
直木の弟役の青木柚くんも出演してました。+11
-0
-
3509. 匿名 2023/03/19(日) 12:23:39
>>3508
尾野真千子さんがお姉さんで虹郎くんが弟のやつだね+9
-0
-
3510. 匿名 2023/03/19(日) 12:26:01
>>3477
😂+1
-0
-
3511. 匿名 2023/03/19(日) 12:26:42
>>3508
BSない…ネトフリもないかなぁ+0
-0
-
3512. 匿名 2023/03/19(日) 12:31:40
>>3504
井上さん松ケンの奥さんみたいでなんかしっくりくる
次は夫婦役なんていかがかな?+43
-7
-
3513. 匿名 2023/03/19(日) 12:36:05
>>3504
また金ドラか日曜劇場とかでTBSさんなんとか共演を叶えてはくれないだろうか?+18
-1
-
3514. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:55
>>3504
動画見たいけどDVDに収録するから載せないかな…?😢+3
-1
-
3515. 匿名 2023/03/19(日) 12:48:27
>>1918
これめちゃ笑った、ほりえもんに似てるって無理矢理感が凄くてw+5
-3
-
3516. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:30
このドラマ、最終回はちょっと違う感じだけど、ラブ、サスペンス、コミカルさのバランスのとれたドラマだったなって思う。なかなか色んな要素がありながらバランスを取るのは難しいと思うけど、本当に上手くバランス取れてて、とっ散らかってないのが凄いなって思った+13
-7
-
3517. 匿名 2023/03/19(日) 12:54:09
>>1654
女医さんは居てもいいと思ったんだけど、韓国である必要はあったのかな?韓国って設定はなんのためだったんだろ。最後まで観てたら関連性が解るかと思いきや解らなかった。韓国語まで出てきたけど…普通に日本人の先生じゃ駄目だったのかな?+79
-1
-
3518. 匿名 2023/03/19(日) 12:54:33
>>3511
アマプラで見れますよ!+0
-0
-
3519. 匿名 2023/03/19(日) 12:58:16
>>3518
アマプラかー解約したんだよね💦TSUTAYA行って借りるかな〜+0
-0
-
3520. 匿名 2023/03/19(日) 12:59:35
>>766
私はセクシーボイスアンドロボで魅力と演技力の高さに気づいた+14
-0
-
3521. 匿名 2023/03/19(日) 14:22:42
>>1918
まさかの袋叩き😱
ホリエモンのYouTubeためになるからたくさん見てて、核心をついたつもりでいたんだが……。
共感する人がおらずびっくりですわい。+1
-13
-
3522. 匿名 2023/03/19(日) 14:49:35
>>3521
そもそもホリエモン自体が嫌われてるし、佐藤健とあの見た目の方が似てるって言ったら普通にマイナスじゃない?+10
-3
-
3523. 匿名 2023/03/19(日) 15:14:43
松ケンのトピで大河でも100万回でも松ケンは主役を食ってたってコメに凄いプラスついてたんだけど。
もしも主役食ってたら凄いアンバランスなドラマになってたと思うよ。井上真央ちゃんの両脇に佐藤健と松ケンがいてこのメインの3人あってのドラマだった。補足 脇役にも恵まれていたけど+30
-2
-
3524. 匿名 2023/03/19(日) 15:19:30
>>3523
このドラマ見てない人も押してるんだろうね。このドラマは、真央ちゃん、健くん、松ケンがそれぞれの良さを持ち寄って合わさっていたし、それぞれが凄かった。だからこそ3人共がより輝いて、見ていたいと思える3人になったのにね+20
-4
-
3525. 匿名 2023/03/19(日) 15:23:09
>>3523
このドラマは松ケンだけ良くても成り立たないよ。3人のバランスが取れていたからこそ、この特殊な設定が違和感なく見られていたのだから。なんか嫌だよねそう言う事書き込む人。何も分からなくても押す人いるし、大河のも一緒に書かれていたから、そちらの見た人が押したのかもね。大河の存在感は凄かったらしいから+16
-5
-
3526. 匿名 2023/03/19(日) 15:26:45
>>3525
大河、魚住さんとは違う凄さでしたよ。また出るけど一旦退場になってその間に100万回の撮影になったのかな?+10
-0
-
3527. 匿名 2023/03/19(日) 15:27:07
マイナスつけてる人って、このドラマどう見えていたのか不思議でならないかな。松ケンさんは凄いけどなんだかな+2
-3
-
3528. 匿名 2023/03/19(日) 15:28:35
なんか怖いな急にって感じるマイナスだね+3
-2
-
3529. 匿名 2023/03/19(日) 15:36:04
>>3523
松ケンが魅力的だったのは確かだけど、食うとか食われるとかではなくない?3人の演技がリアルで自然体だったからこそ、このドラマに設定に違和感無かったし、それぞれが凄かった所思い出せるくらい、3人とも凄かったし、合わさったときのバランスが最高だったよ。3人が組んだからこそ成立させられた設定とストーリーだと思うよ本当に+30
-3
-
3530. 匿名 2023/03/19(日) 15:53:39
>>3529
3人の組み合わせがこのトピだけではなく人気だったし、3人のシーンが好きな人も居るくらいに、本当に3人のやり取りの息の合い方凄かったと思う。ただでさえ、演じるのが大変な部分あったのにも関わらず
演技の引き出しの多い3人だったし、繊細な感情表現も長けてる3人だと思うよ+6
-4
-
3531. 匿名 2023/03/19(日) 15:57:30
>>3530
3人のそれぞれの凄さを感じられたドラマだったとも思ってる。この3人の演技のやり取りを見れただけでも、見た価値あるなって思えるくらい。じっくり見返して見ると、本当に細かい表現とかも3人とも凄いのを感じるんだよね+9
-4
-
3532. 匿名 2023/03/19(日) 15:58:27
なんかマイナス魔嫌来てそう+3
-2
-
3533. 匿名 2023/03/19(日) 16:09:43
白石聖さんが100万回の真央ちゃんの演技語ってた
「観たいドラマ」というのは、最近だと?
白石 『100万回言えばよかった』は自分の中で、一番観なきゃという作品です。井上真央さんのお芝居が、恋人の遺体が見つかったときの憤りとか、本当にシビれました。怒る場面って単調になりがちですけど、井上さんを観ているといろいろな表現があって、すごいなと思います。
怒りのシーンもそうだけど、2話の直木宅のシーンも凄かった。あの短い間で2回泣いてたけど、全然違う泣き方だった
他のドラマにもよく泣くキャラとかいるけど、涙を絞り出すことに必死で毎回同じ泣き方になっちゃう俳優さんが多いから、真央ちゃんは本当に悠依として泣いてるんだなって思った
+37
-2
-
3534. 匿名 2023/03/19(日) 16:22:19
>>3533
読めて良かったありがとう+10
-2
-
3535. 匿名 2023/03/19(日) 16:25:26
>>3533
>他のドラマにもよく泣くキャラとかいるけど、涙を絞り出すことに必死で毎回同じ泣き方になっちゃう俳優さんが多いから
井上真央ちゃん褒めてくれるのは嬉しいけど、これは言い過ぎでは、、+6
-9
-
3536. 匿名 2023/03/19(日) 16:35:16
>>3535
それはここで言っても本人がここに居るのでは無いし、誰がとか特定されてる訳でも無いし、取り敢えず素直にありがとうで良いのではと感じるけどな+13
-3
-
3537. 匿名 2023/03/19(日) 17:04:38
>>3535
これは白石さんのインタビュー載せてくれているだけだから、白石さんがその様に答えたのに悪気もないのと思うし、何かそれについてここで言う事でも無いと思うよ。+11
-2
-
3538. 匿名 2023/03/19(日) 17:05:56
誰が見ても大ヒット名作ってドラマになって欲しかった
ごちゃごちゃジャンル詰め込みすぎて残念+6
-1
-
3539. 匿名 2023/03/19(日) 17:14:27
井上真央ちゃんなんで岸部さんの事務所行ったのか
知り合いだったのかな+0
-0
-
3540. 匿名 2023/03/19(日) 17:15:13
>>3533
自己レス
書き方悪くてごめんなさい🙇
白石さんのインタビュー内容はここまでで、他は自分の感想です
「観たいドラマ」というのは、最近だと? 白石 『100万回言えばよかった』は自分の中で、一番観なきゃという作品です。井上真央さんのお芝居が、恋人の遺体が見つかったときの憤りとか、本当にシビれました。怒る場面って単調になりがちですけど、井上さんを観ているといろいろな表現があって、すごいなと思います。+9
-1
-
3541. 匿名 2023/03/19(日) 17:16:51
>>3521
普段のガルなら大量プラスだよね。それがガル。で、中村倫也、鈴木亮平はカッコ良すぎる、イケメン過ぎる、色気溢れてる~で大量プラス。それがガル。+2
-7
-
3542. 匿名 2023/03/19(日) 17:22:20
>>3539
色々、個人的な事とか別にここでしなくても良いと思うよ。+5
-0
-
3543. 匿名 2023/03/19(日) 17:24:26
魚住という存在が殺人事件解決、そして悠依と直木の意志疎通の役割など引き受けてた。
警察官であるという魚住がいなければドラマが成り立たなかったんだね。
+14
-0
-
3544. 匿名 2023/03/19(日) 17:35:19
弟は直木が亡くなったと後で知ったら辛いかなと、最初は少し感じたけど、弟くんは、直木が亡くなった事をこの先知る時が来たら、その時悲しみを感じてしまうかもしれないけど、弟くんが直木に命を救ってくれてありがとうと伝えられた事は、弟がこの先、直木が亡くなったと知った時に伝えておけば、言っておけばと後悔すると思うから、弟くんに会いに行った事は直木の思い残しだけでなく、弟くんにも言える事なんだろうなって思えて良かったんだと思えた+23
-1
-
3545. 匿名 2023/03/19(日) 18:05:05
>>1654
放送倫理委員会みたいなのが多様性こめろってうるさいのかもね。そのぐらい今の日本にはアジアからの住人が多いのかも
あの女医がかわいいって設定もよくわかんなかった。
顔を見れば見るほど??ってなった。+2
-6
-
3546. 匿名 2023/03/19(日) 18:07:34
>>3520
懐かしい!!!大好きなドラマだった!!+6
-0
-
3547. 匿名 2023/03/19(日) 18:10:43
オムライス食べてるオフショ
直木と悠依はひとつのオムライスをシェアしてる?
尊いなぁ+9
-1
-
3548. 匿名 2023/03/19(日) 18:22:13
スピッツ合ったと思うんだよねー+4
-4
-
3549. 匿名 2023/03/19(日) 18:27:15
>>3504
井上真央ちゃんで小さいんだね
小さくて黒目くりくりじゃあ、愛くるしいよね+20
-1
-
3550. 匿名 2023/03/19(日) 18:35:20
>>2969
このシーン見ると真央ちゃんの彼氏が羨ましい…私女だけどビアンでもないけどこのお顔めちゃ可愛くて好き過ぎる。なんでこんな表情出来るんだよー+19
-3
-
3551. 匿名 2023/03/19(日) 18:41:30
>>1019
ホントその通り
韓国ってとんでもない設定でも名作に仕立て上げちゃうんだよね
トッケビとか星から来たあなたとか+1
-10
-
3552. 匿名 2023/03/19(日) 18:41:59
>>2969
悠依と直木のキスシーンてどれも嫌らしさがなくて素敵だったな。
あと、最後のキスシーンも綺麗に見えて、キスするのに良い身長差ってあるのかななんて思うくらいなんか良かった
あんまり近くでずっと映さないで引きにしたりしてて、それがこのドラマらしいなとも感じた+35
-3
-
3553. 匿名 2023/03/19(日) 18:46:22
>>1605
結局今は製作費も安くなってるから脚本とかにお金かけられないんだろうな
もう今後はドラマの名作は期待しないほうがいいな+0
-7
-
3554. 匿名 2023/03/19(日) 18:49:12
>>3548
マカロニえんぴつさんの曲、合ってたと思うよ+53
-11
-
3555. 匿名 2023/03/19(日) 18:55:48
>>3552
ドアップだと舌いれてるの丸わかりだから引きにして上品になってよかった+0
-32
-
3556. 匿名 2023/03/19(日) 18:56:49
こんなにあり得ない設定のドラマに違和感なく惹きつけられて、感情を揺さぶられながら、悠依、直木、譲に感情移入しながら見れたのは、本当に演技力のあった3人が演じてくれたからだなって本当に思う
あと、脇を固めていた役者さん達も凄い演技されていたのも凄く印象深いし+68
-5
-
3557. 匿名 2023/03/19(日) 18:57:29
>>3555
意味わからない笑+13
-0
-
3558. 匿名 2023/03/19(日) 18:57:47
>>3555
またオマエか…+21
-0
-
3559. 匿名 2023/03/19(日) 19:08:20
>>3504
この3人が共演って知った時の嬉しさと期待の気持ち今でも覚えてるな。そして期待以上だった
本当にこの3人で良かったし、3人でなければならなかったと思える
またいつか共演して欲しいな+58
-1
-
3560. 匿名 2023/03/19(日) 19:24:34
キスシーンこれで見てる
タイトルバック消したバージョン
+0
-0
-
3561. 匿名 2023/03/19(日) 19:34:13
>>1443
読んだだけで泣ける+10
-0
-
3562. 匿名 2023/03/19(日) 19:35:49
最終回遅ればせながら見てきた
最後なおきと海に行くシーンから消えるまでずっと泣いてたわ…+62
-0
-
3563. 匿名 2023/03/19(日) 19:44:09
8話の触れることのできない幽霊キスと10話の触れることが出来るキスがちょうど対比になる
+23
-0
-
3564. 匿名 2023/03/19(日) 19:49:42
>>3563
手を繋げてるのも、手を繋げ無い切なさとの対比で、前手を繋ぐ事も出来ない悠依と直木の切ない後ろ姿が浮かんできて、繋ぐ事さえも当たり前では無い2人が凄く表されていたね+25
-1
-
3565. 匿名 2023/03/19(日) 21:16:18
最後の海のシーンはもうずっと泣きっぱなしでした。
なんで今まで真っ当に生きてきたなおきがあんなやつに殺されなきゃだめだったんだって。この2人がこれからも平凡で仲良く暮らせたらよかったのにってドラマなのにめちゃくちゃ悔しかった。真央ちゃんが本当にゆいでしかなくて、きっとこの先もなおきの好きだった笑顔を絶やさないように元気に生きてくんだろうなって思いました。こんな感情は初めてというか、本当に真央ちゃんって役になりきってしまうんですね。+49
-4
-
3566. 匿名 2023/03/19(日) 21:30:15
>>3362
火葬は何話でしてましたか?+0
-1
-
3567. 匿名 2023/03/19(日) 21:36:18
>>3553
脚本だと思うよ
韓ドラなら最終回案はボツになってたように思う
+2
-2
-
3568. 匿名 2023/03/19(日) 21:49:32
>>3454
自分を捨てた親を恨み続けて生きる。それも人生。
親も1人の人間。親の未熟さを許して生きる。それは親を超えたことだと思う。
直木は親を許した。そういう生き方をしたよね。+25
-2
-
3569. 匿名 2023/03/19(日) 21:56:04
>>3565
真央ちゃんてすごいんだなって、このドラマで改めて思った。全身から感情が溢れる。声も表情も。可愛いしね。また良いドラマに出てほしい。+49
-5
-
3570. 匿名 2023/03/19(日) 21:57:49
今録画みました
最後「愛してる」って言う直木に「大好きだよ」って返すユイ
そこにさらに「愛してる」って言う直木に「愛してる」って返すユイ
あー「愛してる」なんて言葉今までお互い言ったことなかったんだろなー本当にこれが最後なんだな…て泣けたよ+59
-5
-
3571. 匿名 2023/03/19(日) 22:01:06
なんかドラマの感想とは違うかもですが、100万は真央ちゃん、健くん、松ケン達が今、どんなスタッフさんと一緒にお仕事しているのか知る事が出来て、真央ちゃんとスタッフの最終回の番宣のもだけど、スタッフさん達揃って一緒に番宣しているのが、このドラマがとてもスタッフさん達と役者さんとの良い関係性が築けていて、温かさや、優しさが伝わって来て、そんな所も魅力だなって感じた。いつもはどんな役者さんが出てるって事とかしか知ることないから、どんな感じの仕事をされてるのか詳しく知れる事も無かったですし。色んな意味で良いドラマだったと思う+25
-1
-
3572. 匿名 2023/03/19(日) 22:04:53
>>3554
最終回終えて、やっと主題歌好きになりました。最後の前を向く悠依に合ってて。なんか明るく元気な曲調ですよね。
それまでは主題歌あまり良いと思ってなかった。今は好きだけど。+28
-1
-
3573. 匿名 2023/03/19(日) 22:12:31
>>3570
確かに。ガルチャンで、愛してるって言葉が白々しいっていうコメントもあったけど、日本人は愛してるって言い慣れてないからね。
でも旅立つ時に、大切な人に残したい言葉は、好きだよではなく、魂を込めた愛してる、かもしれない。
つくづくこの最終回、うまくできてるなと、みんなの考察読んでて思います。+55
-2
-
3574. 匿名 2023/03/19(日) 22:22:00
>>1010
私もそう思った!ムロツヨシと戸田恵梨香がシンクロしたわ。+6
-0
-
3575. 匿名 2023/03/19(日) 22:31:45
>>3568
親は愛してないし反省なんてしてないからね
許したんじゃなくてそういう人間として切り離して受け入れただけ+3
-1
-
3576. 匿名 2023/03/19(日) 22:33:50
健くんの愛してるってセリフをどう言うのかって難しかったのではないかなって思うんだよね。直木として悠依に最後に伝えたい思いだし、このドラマとしても直木がこの言葉を悠依に伝える事が、とても大きな意味を持っていたと思うし。健くんの悠依へのそしてこのドラマへの思いが籠った愛してるだったのではないかなとも思った+29
-2
-
3577. 匿名 2023/03/19(日) 22:51:16
ラストシーン、ありがとうとか大好きだよとか頑張れとかそれぞれ違う感情がこもってるような健さんの「愛してる」もすごいのはもちろんなんだけど、抱きしめるとかキスするとかそういう体を使った愛情表情を一切排して、セリフと表情とそれを最大限に使った演出だけで至高のラブシーン作り上げたのが本当に凄い。
このドラマ、よく演技が上手いこの3人じゃないと成り立たないって書かれてるけど、このシーンなんかもまさにそれでこの演者じゃないとこんなシーン作れないし作ってもここまで感情持って行かれないと思う+58
-3
-
3578. 匿名 2023/03/19(日) 22:58:58
マーさんが死んでしまったときの前後の記憶が戻っていなかったけどマーさんの言葉で譲の姉が察してもういいって感じだったし。
直木も思い出したわけではなく空白の時間は全部英介の言葉だったんだよね。+11
-0
-
3579. 匿名 2023/03/19(日) 23:25:55
>>1130
ごめん、コメント読み返したらこれめちゃ笑ってしまったwみんな何だかんだ愚痴りながら最終回もドラマ見入ってくれてて嬉しいな+2
-4
-
3580. 匿名 2023/03/19(日) 23:26:34
>>3575
直木の受けた仕打ちは本当に気の毒だったけど、直木は親を恨んでなかったよね。良々のことも。良い人すぎなのかもしれないけど、そういう人もいる。
子が親よりも良い人格の場合もぜんぜんある。
親なのに愛してくれなかった、親なのに親らしいことしてくれなかったって、大人になってもずっと苦しむことある。私もそうだった。
ある時、親も親で、その時できることを精一杯してくれてたのかもしれない。若かった親が手探りの中でその時にできる精一杯で子育てしてたのかもしれないって思ったら、許せるようになっていった。そして親に、苦しんだことを泣きながら話して吐き出せた。
親子って、死なない限りずっと関係は続く。
関係を卒業すべき親もいる。その場合は卒業すれば良い。大事なのは自分がどう生きるか。恨み続けて生きるか、強く立ち上がって生きるか。直木は立派だったなって思う。+19
-1
-
3581. 匿名 2023/03/19(日) 23:40:49
優しい表情で包み込む様に悠依に愛してると何度も言う直木に惚れました。愛しいって気持ちがこっちにまで伝わってきた。佐藤健ってあんな優しい表情するんだね吃驚した+41
-1
-
3582. 匿名 2023/03/19(日) 23:48:37
>>3578
マーさんって誰+0
-10
-
3583. 匿名 2023/03/19(日) 23:49:40
>>3582
幽霊先輩。板倉さん+5
-0
-
3584. 匿名 2023/03/19(日) 23:52:37
>>3580
中学生の直木を見てても、直木ってそんな人だったんだろうなって思えたんだよね+10
-0
-
3585. 匿名 2023/03/20(月) 00:10:47
大人になって奇跡的に再開した2人。苦労した2人だからこそ幸せになってもらいたかった。
勝手に人の人生を奪う事は絶対に許せないこと。子供達に伝えて欲しいだなんて、直木は優しすぎるよー。ゆいと同じで、絶対に許せないしそんな優しい言葉は掛けたくない。+28
-0
-
3586. 匿名 2023/03/20(月) 01:29:41
>>766
人のセックスを笑うなも良い!+2
-1
-
3587. 匿名 2023/03/20(月) 01:37:01
最後の海辺のシーン泣きっぱなしだった。自分も大事な家族を突然亡くしたから重ねてしまった。愛する人を突然失うのは当然辛くて悲しくて受け入れがたいけど、実際目の前にいる相手が消えてしまうことが分かってる状況で改めてさよならを言って別れるなんて冷静でいられないよ。直木の表情に悠依への愛情とか離れがたい気持ちが出ててなんでこの二人が引き離されなきゃならないんだと怒りと悲しみでぐちゃぐちゃだわ。これはしばらく引きずりそう。+23
-1
-
3588. 匿名 2023/03/20(月) 03:10:20
弟とも疎遠になって、しかもなおきが死んだことも伝えてないことについ笑ってしまった。なんでや。+0
-0
-
3589. 匿名 2023/03/20(月) 06:31:30
>>1652
けど手の感触がスンって無くなっていくのもツライよね🥲+22
-0
-
3590. 匿名 2023/03/20(月) 06:33:19
>>3545
あの女医さん、そのへんで見かけたらめちゃくちゃ綺麗だと思うよ。
ドラマの登場人物としては髪型とかが普通というか地味すぎるもんね。+7
-2
-
3591. 匿名 2023/03/20(月) 07:21:10
直木とユイの愛はモチロンだけど、直木と魚住さんの友情が良かったな。純粋な友情。 松ケンさん、健さんの絵を書くって、本当にかなり好きじゃない?+28
-0
-
3592. 匿名 2023/03/20(月) 07:26:47
>>3591
絵を描いた理由はインスタに載せていたね
松ケンの思いとかって本当に温かさを感じる+9
-0
-
3593. 匿名 2023/03/20(月) 08:32:44
撮影時期はズレてるのかもしれないけど松ケンて大河や映画もやってて超売れっ子だね
私は魚住さんで好きになった+9
-0
-
3594. 匿名 2023/03/20(月) 08:47:02
>>1019
韓ドラで既に似たやつあるよ。
ミッシング彼らがいたってやつ。
+0
-0
-
3595. 匿名 2023/03/20(月) 10:28:30
二月の勝者から1年と3ヶ月くらいあいて真央ちゃんはドラマに出てくれた。またそれくらいでいいからドラマに出てほしいな。映画でもいい。
二月の勝者はコロナで遅れたんだった。+7
-0
-
3596. 匿名 2023/03/20(月) 11:03:58
視聴率も結局爆サゲで終わりか
視聴率なんて関係ないといいながら先週、恩恵あったら大喜びしてた人達
そしてまた、数字下がるとまた視聴率関係ないという矛盾
無理やりアゲ記事ばかりでトップ2の人気作・話題作扱いにしてもらってたけど
あらゆる数字では低かったのが実情
3人揃っても、最終回も7%止まり
井上真央は旬を過ぎ
佐藤健の人気も落ち
松ケンも主演は無理だろうね
+2
-27
-
3597. 匿名 2023/03/20(月) 11:14:13
>>3596
何でそんなに嬉しそうなの?
+7
-0
-
3598. 匿名 2023/03/20(月) 11:23:34
>>3596
佐藤健も井上真央も松ケンもこれから需要があるから心配無用☺️逆に自分のメンタルに関心持った方が良いよ😰+19
-0
-
3599. 匿名 2023/03/20(月) 11:25:08
ネトフリとか2位になってたりしてたし、リアルタイムでなくても見てくれているのだから、視聴率ばかりが全てでは無いと思う。多くの人がどの配信であっても見て、ドラマが届いていれば良いと思うけどね。
あとネトフリはCMないから、そっちで全話見る人もいるし
視聴率に文句つけにくるアンチがいるから、前回は遅い時間で心配だったから視聴率上がって嬉しかったけど、このドラマ見てた人はそこまで視聴率重視でいたわけでも無いよ+16
-1
-
3600. 匿名 2023/03/20(月) 11:29:24
アンチのような人や物事をひたすらバカにしていた人が、このドラマを心込めて演じてた、作ってくれた人達についてやドラマに対して評価出来るのかな?
本当にずっとただ酷い事書きまくっていたよね。
自分自身を見つめて欲しいよ+9
-0
-
3601. 匿名 2023/03/20(月) 11:31:51
佐藤健にとっては黒歴史?
こんなに視聴率低いのも反応薄いのも初だったもんね
熱い井上真央ファンがいなければ余計にSNSとかも閑散だったはず+5
-31
-
3602. 匿名 2023/03/20(月) 11:42:51
佐藤健に何かされた人なの?恐ろしいほどの執着心で怖
あまり調子こいてるといつか訴えられるんじゃない?+32
-2
-
3603. 匿名 2023/03/20(月) 11:43:24
>>3601
健くんのファンの人は、健くんの事をいつも温かく優しい気持ちで応援されていたよ。健くんのする仕事に対して、ドラマへの作品への思いも温かいなって感じてたよ
人を批判するのをもう辞めたらどうなんだろう?+24
-0
-
3604. 匿名 2023/03/20(月) 11:45:36
>>3580
傷ついてることを受け入れたくなくて親を理解しようと未熟な親相手に子どもが大人として振る舞うのはよくある心理だよ。怒り悲しみ傷ついた心に向き合い認めてこそ距離が置けるし解放の心理の段階としてそうなってるよ。見ないふりして閉じてるとまたぶり返す。+2
-0
-
3605. 匿名 2023/03/20(月) 11:46:26
>>3602
ドラマ始まってからずっと、健くんと真央ちゃんの事、ドラマの事を、しつこいくらい批判と中傷を繰り返していたんだよね。毎日来て繰り返し書き込んでたりもしてたし、怖いくらいに執着してる+26
-2
-
3606. 匿名 2023/03/20(月) 11:59:37
>>3601
最終回の視聴率は星降るより低かったのか+3
-25
-
3607. 匿名 2023/03/20(月) 12:28:28
今時視聴率視聴率ってずっと言ってんの草
それしか言えないもんなぁアンチは
いつまでメディアに踊らされてんだか🤣
TV観てる人間も今や少ないしリアルタイムに観る人も少ない世の中でネットで観る時代に視聴率視聴率🐴🦌の一つ覚えだな本当+14
-2
-
3608. 匿名 2023/03/20(月) 12:41:51
>>2969
真央ちゃんの顔の小ささも相まって意外と佐藤健の手が大きくてゴツゴツしてて綺麗な顔に反して男らしいなって思った勿論良い意味で+25
-1
-
3609. 匿名 2023/03/20(月) 12:48:43
このシーン無かったよね?+29
-0
-
3610. 匿名 2023/03/20(月) 13:02:42
>>2896
まるで少女漫画みたいなワンシーン
あまり年齢の事は言いたくないけど30代の女優でこんなピュアなキスシーン見た事ない+28
-5
-
3611. 匿名 2023/03/20(月) 13:04:58
>>3609
それ気になってました。
いろいろカットしなきゃならない処もあったみたいだし、予告の映像は残ってるし。
松ケンの(眼鏡を)かけ散らかしましょう。とか見てみたかったです。DVDのほうもカットされたらしいし。+16
-0
-
3612. 匿名 2023/03/20(月) 13:22:47
>>2896
めちゃ口開けてる
舌入れ放題+0
-24
-
3613. 匿名 2023/03/20(月) 13:25:33
>>3606
内容は星ふるよりはるかにこっちの方が良かったよ+9
-7
-
3614. 匿名 2023/03/20(月) 13:36:10
わたしは佐藤健さんのファンなのですが、がるちゃんでは嫌われてるのかいつもすごい言われようでみるたびに凹むんですが、このドラマを通じて佐藤健さんの演技や作品に対する姿勢をちゃんとみてくださった方がたくさんいてとてもうれしいです。ありがとうございます。+38
-0
-
3615. 匿名 2023/03/20(月) 13:39:31
そもそも佐藤健は今回はそんなにヒット狙ってなかった気がするけど
幽霊、ファンタジー物で大当たりとか日本ではないし、そんなに当たるともおもってなかったんじゃ?
番宣も過去一少なかったしね
事務所に押されて顔売りしただけじゃ?
今は連ドラより映画やネトフリの方に力入れてるみたいだし+2
-12
-
3616. 匿名 2023/03/20(月) 13:50:55
>>3614
ドラマを通して、健くんの演技力の凄さとか、番宣とかの時の健くんとか、真央ちゃんのインタビュー、そしてファンの方のツイとか見てても、健くんの仕事への向き合い方とかファンの人への向き合い方とかを知って、がるちゃんではよくわからないけど、人気のある理由が分かった気がするよ。あと、今回ドラマ期間中に健くんが柔らかく優しい感じで笑っているのをカウントダウンとかでも見られて、こんな風に笑うんだなって、凄く笑顔が良いなって思った。本当に良い顔で笑うよね😊あと、健くんのファンの方も優しい人多いなって感じたし+26
-2
-
3617. 匿名 2023/03/20(月) 13:51:46
佐藤健ファンは既に噂の映画に気持ちが行ってるし
松ケンは新作映画あるし
もう既に気持ち切り替えてるね
井上真央はなぜだか女優業に積極的ではないからずっとこのドラマを引き摺りそう
カプオタが既に結婚してほしいーって騒いでるけど次の作品なさそうだから
真央潤みたく暫く言い続けるんかな?+1
-24
-
3618. 匿名 2023/03/20(月) 14:22:43
>>3615
なんでオファー受けたか知りたいわ
幽霊だよ、オリジナルの恋愛だよ+1
-13
-
3619. 匿名 2023/03/20(月) 14:23:19
>>3617
みなさんそれぞれのペースで仕事してるんだよ
自分のペースに合わない働き方をして心身不良になったり芸能界去られるよりマイペースで働いてくれる方がずっと良い+19
-0
-
3620. 匿名 2023/03/20(月) 14:25:04
>>2896
井上真央ちゃんって恋愛経験無さそうですよね。+2
-20
-
3621. 匿名 2023/03/20(月) 14:27:10
こどおばアンチにマジレスする必要ない
一話のときからずっと同じ人だし、別の掲示板でも連投してた
+10
-0
-
3622. 匿名 2023/03/20(月) 14:31:09
松ケンはやはり結婚してたり子供をもってるからなのか、それとも本来の性格がそうなのか、色んな意味で大人だね
言う言葉が違うわ
独身の佐藤健とはそこまで年の差ないのに、言葉や落ち着き、器の大きさの違いを感じてしまう
佐藤健も所帯を持てば変わるんだろうか?
その他の役者を見ても所帯持ちの人の方が人としても演技でも魅力的に見える
+4
-19
-
3623. 匿名 2023/03/20(月) 14:32:35
やっぱり1回目放送後予想してた感じで、健が意識不明で運ばれて他県の病院で身元不明の間に、事件が解決して生きて戻って来たが良かった気がする。
ベタでいいんだよ、ベタで、、、。
昭和のアラフォーより。+7
-10
-
3624. 匿名 2023/03/20(月) 14:41:07
ここの松ケンあげ怖すぎる+6
-8
-
3625. 匿名 2023/03/20(月) 15:10:13
3人で仲良くゲームしてる動画
楽しそうだったね☺️
+22
-1
-
3626. 匿名 2023/03/20(月) 15:56:57
魚住さんがヤンキーの喧嘩の現場に突入してたシーンがあった意味が分からない
ただ魚住さんが可愛いだけだったw+13
-2
-
3627. 匿名 2023/03/20(月) 16:20:49
朝ドラやギボムスや恋つづみたく視聴率や話題沸騰みたいなドラマでは明らかテンション高め
今回はそんなにノッてないのが分かりやすかった
人気作ばっかり出てたからなのか、次作の事で既に頭や気持ちが切り替わってたからなのか、、
+1
-19
-
3628. 匿名 2023/03/20(月) 17:45:17
>>3626
メイン3人だから直木と悠依がそれぞれ別行動してるときに譲は刑事の仕事してました。ってことじゃないの?+19
-0
-
3629. 匿名 2023/03/20(月) 17:45:35
>>3623
案外こういう最終回もありなんじゃない?逆に印象に残ったわ+15
-1
-
3630. 匿名 2023/03/20(月) 17:49:43
>>3620
物の見方が斜め上で何も言えない😂+6
-0
-
3631. 匿名 2023/03/20(月) 17:52:39
>>3621
やっぱおばさんだよね…しかも結構な
自分の息子や娘でもおかしくない人に粘着して何がしたいのかよくわからんね+11
-0
-
3632. 匿名 2023/03/20(月) 18:21:26
>>3609
それ予告にあったけど本編になかったシーンですね 。可愛いから使って欲しかったけど顔が影になってるからかな?
他にも地味に予告であって本編でカットされてるシーンあるんですよね。魚住さんの先輩のリアクションとか。別アングルになってたり。
私が過去に見てた同系列のドラマはTVerだけのスピンオフが毎回ついてたりしたから、このドラマのスピンオフもDVD発売の前に沢山あっても良かったなぁと思った。
すること多くて忙しくて手が回らなかったのかもしれないけど。でも毎週楽しませてくださって俳優さんもスタッフさんも有難うございます、お疲れ様でしたm(__)m+9
-0
-
3633. 匿名 2023/03/20(月) 18:28:30
>>3626
魚住刑事の日常シーンの1つということもあるけど、このドラマって色んな人に向けてメッセージ発信してるから若い人にも命を大事にして、辛い過去があっても、あきらめないで他人を頼ったり生きてという所もあるのかと勝手に思いました。
毒親、ネグレクト、子ども食堂、売春……
現代社会の問題も入ってたから。+14
-1
-
3634. 匿名 2023/03/20(月) 21:26:25
マサルさんのお葬式の後に悠依と直木がソファーに並んで座って絵本読んでるシーン、予告では膨れてる悠依見て笑ってる直木のカットがあったのに本編ではカットされてた。あれ見たい。予告で見てなんかおおっ!て感じだったから+10
-1
-
3635. 匿名 2023/03/20(月) 21:30:06
>>3613
幽霊で弱気だったのか、井上さん松山さんのほんわかした空気に包まれたのか、このドラマのオフショやカウントダウンとかでは終始柔らかい印象だったね+9
-1
-
3636. 匿名 2023/03/20(月) 21:53:27
前話泣いたから最終回はさらっと観る気だったけど、結局泣いた。ゆいは生きていくけど、絵本では、白い猫が亡くなってもう1匹の猫も泣いた後死んじゃうんだよね。確か。
直木の弟ずっと気になってたけど、良い子で直木慕ってる感じが救われたわ…後日事件の事知ってびっくりするだろうけど。+11
-1
-
3637. 匿名 2023/03/20(月) 22:10:01
インスタみてたら、親のことで傷ついた直木に悠依が魚住さん抜きで一方的に直木に語りかけるシーンがあった。理屈じゃなく好き、直木が悲しいと私も悲しいって語りかけて。直木がぼろぼろ泣くシーン。悠依に自分の姿見られてなくて良かった〜っていうシーン。
人から好きだ、愛してるんだって伝えられる喜びを、直木は実感してたんだろうなって思った。好きだよ、愛してるよっ言葉は人をハッピーにさせる。100万回言えばよかったって、愛してるって言葉なのかも。
愛してるって人に言えるように、私もいつかなりたい。愛してるって言葉、なんとなくハードル高いのよね。+16
-3
-
3638. 匿名 2023/03/21(火) 00:02:16
健くん誕生日おめでとうございます🎂🎁🎉+16
-2
-
3639. 匿名 2023/03/21(火) 00:03:18
Twitterに海の荒波を動画に撮りながら、100万回言えばよかったご視聴ありがとうございました。
と言っている人の声が入っててどこかで聞いた声と思ったらちーちゃんでした。+10
-0
-
3640. 匿名 2023/03/21(火) 00:11:15
>>3638
#佐藤健誕生祭でTwitter盛り上がってますね。
では私も、健くんお誕生日おめでとうございます🎉+13
-2
-
3641. 匿名 2023/03/21(火) 01:10:14
佐藤健含め役者さんの演技は素晴らしかったけど、最終回これまでにも増して雑だなと思った。辻褄合わせと時間稼ぎのようなシーンばかり。肝心の本筋の中にも、いい人だから神様が蘇りの時間くれたんだね?という衝撃的な台詞。韓国女医の夫はいい人じゃなかったとでも?他の死人たちには蘇りの設定のない世界。それならいっそお守り設定のように、善人には蘇りがあると、平岩紙の一族所有の書物に書いておけばよかったのでは?+5
-8
-
3642. 匿名 2023/03/21(火) 01:18:43
ファンタジーにリアルを追求したり、あそこはおかしい、とかひっかかっても面白いと思った。
菊地凛子にも1日のボーナスタイムは貰えていたけど女医さんにマフラーを渡しただけで思い残しはなくなったから早々と成仏したのか女医さんのところにくるまで他の思い残しを済ませてきたのかな?とか思ったし。+7
-1
-
3643. 匿名 2023/03/21(火) 01:19:52
>>3642
文章おかしくなった+0
-0
-
3644. 匿名 2023/03/21(火) 01:21:33
>>3641
まーだ言ってんのかめんどくさ+6
-2
-
3645. 匿名 2023/03/21(火) 01:24:00
>>3641
くれたんだね?ではなく、くれたのかもよ?だったと思うよ。断定してはいなかったと思う+7
-0
-
3646. 匿名 2023/03/21(火) 07:36:31
>>3641
ここは盲目しかいないから駄目だよ
自分は俳優陣は好きだったからもう少し違う話しか、あとこの題材のまま行くならもっと練りに練ってクオリティー高い脚本書いて欲しかった+6
-4
-
3647. 匿名 2023/03/21(火) 08:31:34
死者の想いを描く方法として、もし生き返ったらという設定にする必要があったのかなと思う。そんなの現実にはぜんぜんあり得ないから受け入れられない視聴者もいるんだと思うけど。
譲たちのように霊をみることって、できない人がほとんど。霊たちが現世にどんな思い残しをしてて、生きてたらどんなことをやっておきたかったか、普通の人は想像すらしない。その誰にでもいつかは訪れる死者の想いを、生き返った設定で描くしかなかったんだと思う。脚本、私は素晴らしかったと思う。+9
-6
-
3648. 匿名 2023/03/21(火) 10:39:55
マカロニえんぴつの曲も全然ヒットしなかったな
緑の服着て匂わせまでやってたのにね+0
-14
-
3649. 匿名 2023/03/21(火) 10:41:27
>>3646
盲目というかさもう完結したんだから今さら何言ってもね
それに良い脚本家に当たるかどうかなんて運なんだから仕方ないわな一般人がここで何言っても
純粋に楽しんで観た人もいるんだし盲目呼ばわりするのは違うと思うよ+11
-3
-
3650. 匿名 2023/03/21(火) 10:43:13
>>3648
オリコンに入ってたみたいだけど?+10
-0
-
3651. 匿名 2023/03/21(火) 10:44:41
えいすけ最初から怪しかったけど、改心して結局はいい人ってパターンかと思ってた。子供食堂の子たちがあまりにも可哀想だから、そんな風にはしないだろうと。
なんだかんだ面白かったけど、複雑な気分が残るドラマだったな…+16
-0
-
3652. 匿名 2023/03/21(火) 11:50:54
>>3647
死別なんてこんなものかもね、の台詞でせっかく震災その他身近な人の気持ちに寄り添う描写しといてこの最終回か…と思った。悠依はあのまま気持ちを整理して自分の中で別れを受け入れていく過程を辿る方が素敵だと思った。愛してるって直接言われなくてもきっと分かってたはずだから。+2
-4
-
3653. 匿名 2023/03/21(火) 12:28:55
生きてる時に伝え合いましょうなんてドラマで説教されなくてもみんなわかってる。その上をいく物語に落とし込むためには、あっさり死別することもあり、その場合は言葉で伝え合えなかった後悔もありつつ、それでも生きてる間にお互いに想いを共有できていたと、自分と相手の築いた関係を自ら信じることができた時に、別れを受け入れられたことになるんだと思う。この生きている人たちの世界ではそのようにして折り合いをつけながら生きていく人たちがたくさんいる。別れる時なんてこんなものかもね、で終わらせておいた方が美しかったはず。+3
-6
-
3654. 匿名 2023/03/21(火) 12:32:45
そんな納得いかないなら自分が脚本家になれば良い
いい加減しつこい笑+19
-4
-
3655. 匿名 2023/03/21(火) 13:41:58
ガルちゃんなんだしいろんな意見があるでしょーよ…+1
-3
-
3656. 匿名 2023/03/21(火) 14:01:19
>>3652
言葉で伝えられたらなおのこと嬉しいと思うけどな
私は学生時代に年上の人と遠距離の交際していて突然の事故死で死に目にあえなかったしその事故の前にすれ違いから電話で喧嘩みたいになって悲しい最後になったからファンタジーでも悠依が直木と再会出来てお互いの気持ち確認出来てそれが最後になる時間だったとしても素直に羨ましかったし良かったと思えたよ+22
-0
-
3657. 匿名 2023/03/21(火) 14:02:15
>>3651
私は、グーミーだったのは確かだけど犯人は別だと思ってた。けど相関図からしてキナリくらいしかいなくて、やっぱり英介なのかな?と思った。+4
-0
-
3658. 匿名 2023/03/21(火) 14:03:59
ドラマに説教されたなんて考えたことないわ+11
-0
-
3659. 匿名 2023/03/21(火) 14:08:49
>>3648
こういう嘘を平気で言ったり貶めようとしてるけどやる事なす事低レベル+7
-0
-
3660. 匿名 2023/03/21(火) 14:09:19
つまらなかった。。。
キナリってなんで死んだん?
良々が殺したのはわかるけど、良々はなんでキナリを?
母?ちーちゃん?を裏切ると思って早めに?+3
-11
-
3661. 匿名 2023/03/21(火) 14:12:58
松ケンが9話が一つのエンディングで10話はもう一つのエンディングかもって言ってたね。10話はこのドラマの大切にしたかった部分だったのかなって思う。当たり前の日常も当たり前では無いし。人に思いを伝えられる事も永遠では無いし、どう感じ取るかは個人で違うかもだけど、切ないけど、優しく温かく感じられる、このドラマらしい終わりだった気もする。
+30
-0
-
3662. 匿名 2023/03/21(火) 14:14:01
井上真央ちゃん可愛すぎる
直樹のことが本当に好きってのが伝わる
すごい女優さん+39
-1
-
3663. 匿名 2023/03/21(火) 14:15:06
>>3660
ちゃんと観てたらわかると思うけど…キナリが自首して自分の母親のやってる事を警察にバラしたら良々が直木をやった事や今までしてきた悪事も世間にバレるからでしょ+9
-0
-
3664. 匿名 2023/03/21(火) 14:22:03
>>3653
ドラマは説教なんかしてないよ。個人で感じ方は違うと思うけど、説教とは違うとだけは思う+7
-0
-
3665. 匿名 2023/03/21(火) 14:51:11
>>3663
あぁ!
母親から自首しなさいって言われてましたね。
ありがとうございます!+1
-0
-
3666. 匿名 2023/03/21(火) 17:29:12
公式からもお祝いのメッセージが。
撮影終わっても、こうやってupしてくださるの有難い✨健くんお誕生日おめでとうございます😺
真央ちゃんと自然な感じで、お話してるのとハンバーグ3個も食べるギャップがいい。
あのハンバーグ美味しそうだったね。
+17
-0
-
3667. 匿名 2023/03/21(火) 17:59:39
>>1001
ナオキもユイも、脚本だと思うんだけどいちいち二人の絆を強調しようとし過ぎて
なんでこの場面でその台詞?その行動??っていう違和感が先だっちゃってたからかな
自分の場合は。
松ケンはご本人がドラマに紛れ込んでいるようにしか見えなかったw+1
-5
-
3668. 匿名 2023/03/21(火) 19:22:58
>>3666
ハンバーグめちゃ好きやんw2人共落ち着いた雰囲気良いね
ドラマが終わっても公式がこうやって上げてくれるの本当嬉しい+21
-0
-
3669. 匿名 2023/03/21(火) 19:58:56
微妙すぎる。
会いたかった直木が最終回出てきたのも???だけど
出てきたわりに別行動したりとか
信じられないし全く共感できなかった。
最後ハグも見つめることなく消えて
ゆいもサッと立ち上がって帰ってく
ドライなゆい😂
+8
-20
-
3670. 匿名 2023/03/21(火) 20:28:27
>>3669
悠依がサッと立ち上がって歩き始めたのは、悠依が絵本を読んだ時に直木に言った言葉や、魚住さんに託さないでと直木に言ってた言葉に繋がっていると思う。最後の口笛が直木から悠依へのエールにも感じられた
最後触れたり、見ないように促すのは、直木が消えていくからこそだと思うんだよね
+33
-1
-
3671. 匿名 2023/03/21(火) 20:31:01
>>3669
あんな寒い海に1人でずっと泣いてるとかそれこそ重過ぎて観てられないわw悠依は散々泣いて来たと思うからあれで良いんだよ。カフェに寄ってラテでも飲んで身体を温めて帰って欲しいと思ったよ+34
-0
-
3672. 匿名 2023/03/21(火) 21:02:12
>>3670
直木に、この先の未来悠依がずっと笑って居てくれるなら、俺の人生全部意味あったの言葉に、笑っていられるように頑張ってみるって言ってたしね。直木のその言葉は愛してると同じくらい悠依のこれからに、とても意味のある言葉だと思う
+28
-0
-
3673. 匿名 2023/03/21(火) 21:42:53
佐藤健さん最終回だったのにsugarやれなくて、その後のフォローの言葉もないのね
LINEとかでも
ヒットしなかったから?
他の作品よりあっさりしてるのは気のせい?+2
-12
-
3674. 匿名 2023/03/21(火) 21:53:29
>>3673
気にしてるのあなただけみたいよ+14
-1
-
3675. 匿名 2023/03/21(火) 22:00:27
>>3673
どう考えても、健くんのファンでは無いよねその考え方は。なのになんでそんなに、健くんがどうするかが気になるのって思う+15
-0
-
3676. 匿名 2023/03/21(火) 22:35:44
>>3666
プライベートでも真央ちゃんにも直木みたいな優しくて一途な彼が居てくれたら良いな〜
そろそろ真央ちゃんのhappyな報告も聞きたいな〜+5
-7
-
3677. 匿名 2023/03/21(火) 23:06:32
>>3673
健くん忙しくて疲れてるのにも関わらず、ドラマの事を思いながらやってくれて居たんだと思うのに、そんな取り方するのはどうかと思うけど+15
-0
-
3678. 匿名 2023/03/21(火) 23:12:00
>>3666
アヒルのお餅との動画もなんだかほんわかした
でも、真央ちゃん、松ケンのケーキと3人の写真のように、健くん囲んでの誕生日写真もせっかくなら見たかったな
+12
-0
-
3679. 匿名 2023/03/21(火) 23:13:15
>>3666
静止画ないかな?+1
-0
-
3680. 匿名 2023/03/21(火) 23:15:26
>>3679
どうだろう?健くんとアヒルのお餅との静止画はあったみたいだし+0
-0
-
3681. 匿名 2023/03/21(火) 23:17:01
あともう少しの間くらいはTwitterとか可動してくれそうなのかな?もう少し今日の様なの見れたら嬉しいな+7
-0
-
3682. 匿名 2023/03/21(火) 23:24:18
100万回は皆撮影後疲れてるから一緒に飲んだことないって言ってたね
松ケンの映画の宣伝が落ち着いたら打ち上げやって欲しい
個人的には真央ちゃんと健くんどっちがお酒強いのか知りたいw+12
-0
-
3683. 匿名 2023/03/21(火) 23:53:34
このドラマを観て100万回生きたねこを読みたくなった。
+8
-0
-
3684. 匿名 2023/03/21(火) 23:59:12
>>3682
撮影自体も結構キツキツのスケジュールだった感じだもんね
コロナに入って打ち上げとか無くなって居たみたいだけど、今は他のドラマもだけどやるのかな?
でも、また3人が集まれたら嬉しいな+15
-1
-
3685. 匿名 2023/03/22(水) 00:02:17
>>3682
真央ちゃんは酒豪だよ。
暴露されたりしてたな。
二月の勝者のときに加藤シゲアキがなんか言ってたのガルにトピたったな。
あれみたいに3人トークみたかったな。+8
-0
-
3686. 匿名 2023/03/22(水) 00:05:03
>>3684
内藤剛志の刑事ドラマとかって最後が居酒屋シーンだからコロナ禍でもそのシーンの延長が打ち上げだったみたい。+1
-0
-
3687. 匿名 2023/03/22(水) 00:23:56
>>3683
私もドラマ見ながら気になって、今度この絵本買おうかなって思ってる+6
-0
-
3688. 匿名 2023/03/22(水) 00:29:28
健くん、最後に愛してるって言った時に、涙流してたんですね。直木は涙流しながら最後に、愛してるって言ってたのかと思うと、よりなんとも言えない気持ちになる。😿+17
-0
-
3689. 匿名 2023/03/22(水) 00:33:26
>>3686
ドラマのチームの関係性が凄く良かったように感じられたから、時間空けても皆さんで集まれたら良いなと思う
3人が一緒の所をまた見たいけど、流石に打ち上げあったとしても見れないだろうから悲しいな+8
-1
-
3690. 匿名 2023/03/22(水) 00:36:49
DVD特典買う所によって違うみたいだから、どこで買うか迷ってる+2
-0
-
3691. 匿名 2023/03/22(水) 00:45:06
>>3672
ここのシーンとその直木のセリフ本当に泣きそうになる。悠依と直木をずっと見てきたから凄く響いてきてしまう+16
-0
-
3692. 匿名 2023/03/22(水) 00:50:31
>>3688
3人とも、涙流すシーンによってその心情に沿った泣き方してて、どんな気持ちの涙かが分かるのが凄いなって思う。
泣き方が本当に秀逸+17
-0
-
3693. 匿名 2023/03/22(水) 00:58:44
悠依、直木、魚住さんの3人が最後にキッチンで料理したり、ゲームしたりしてる所、本当に好きだな。他にも良いなって所あるけど、ここも良すぎるし、好きだな+16
-0
-
3694. 匿名 2023/03/22(水) 01:10:04
>>3666
これ見てたら、本当なら悠依と直木もこんな風に時を過ごして居たかもしれないなって😂丁度リピートした後に見たから、悠依、直木に感情移入したまま思えてしまったんだよね+8
-0
-
3695. 匿名 2023/03/22(水) 02:40:21
>>3669
私はすんごくわかるよ
俳優だれかのファンじゃない人はとっくに脱落してると思う
+6
-6
-
3696. 匿名 2023/03/22(水) 06:41:49
>>3682
そうなんだ誰が言ってたの?
普通に大した仲良くなさそう
仲良ければ疲れてても飲みたい人とは飲み行くから
さっさと帰りたいだけじゃん+2
-10
-
3697. 匿名 2023/03/22(水) 06:47:54
>>3696
昨日アップされた佐藤健YouTubeで言ってた。 若い時と違って、寝たい。+2
-0
-
3698. 匿名 2023/03/22(水) 07:03:23
>>3662
久々に井上真央の演技を見たけどこんなに上手くてこんなに可愛かったっけ?って驚きながら毎回見てた
この世代の女優さん多いけど、もっと出てくれたらいいのに
+25
-0
-
3699. 匿名 2023/03/22(水) 07:05:46
>>3669
私は最後の消えるとこは良かったと思えたけど、別行動は本当によくわからなかった
悠依はあんなのいつでも良くない?+3
-4
-
3700. 匿名 2023/03/22(水) 07:15:29
Netflixは今日も6位。GyaO!の週間ランキングではだいたい1位か2位。録画視聴ではずっと1位。Paraviでも配信。 リアタイ以外で見てる人多いよ。 私もNetflixだし。
+14
-0
-
3701. 匿名 2023/03/22(水) 07:50:15
>>3699
ここ脚本否定するとすぐアンチとかいうから書き込みづらいけど同意。
悠依直木が最後の奇跡の一日を愛し合って求めあってこんなに好きなんだよっていう回であって欲しかったのになんかあちこち会う描写が冷静すぎてホントに大好きなのかよと
+12
-6
-
3702. 匿名 2023/03/22(水) 08:13:18
>>3696
撮影スケジュール結構詰まっていたみたいだから、疲れると思うよ。なんか感じの悪い取り方されてるね。撮影のスタッフ含めて良い雰囲気の撮影現場だったの感じたけど。それに、今撮影終わって飲みに行く人あんまりまだ居ないと思うけどね。まあ、そんな事はどうでもいいんだけど+12
-1
-
3703. 匿名 2023/03/22(水) 17:55:07
真央ちゃん可愛いなー+45
-0
-
3704. 匿名 2023/03/22(水) 18:07:02
>>3703
直木に何してくれたんだ!って悠依が怒ってますね+22
-0
-
3705. 匿名 2023/03/22(水) 18:09:08
マカロニえんぴつさんの曲が、ビルボードのストリーミングチャートトップ10に入ってた。おめでとうございます+12
-0
-
3706. 匿名 2023/03/22(水) 19:28:30
>>3703
クビ絞めてる?+4
-0
-
3707. 匿名 2023/03/22(水) 19:49:43
>>3706
そんな訳ないでしょ。どう見たらそうなるのよ+0
-2
-
3708. 匿名 2023/03/22(水) 19:52:54
>>3703
良々さんの演技も凄かったね。グミをただ食べるだけでもあんなに怪しさ出せるとは、、
本当に怪演って感じでしたね。お疲れ様でした+32
-0
-
3709. 匿名 2023/03/22(水) 23:21:36
また最初から見始めた+14
-0
-
3710. 匿名 2023/03/23(木) 08:23:04
WBCも終わったし昨日最初から見直してたよー
作業用にTVerでキッズウォーも見てる。+5
-0
-
3711. 匿名 2023/03/23(木) 08:42:37
>>3703
本当可愛いいねー!童顔に見えたり年相応に見える時もあり色んな顔と雰囲気を持ってるよね。もっと真央ちゃんの新作ドラマ観たいなぁ+33
-0
-
3712. 匿名 2023/03/23(木) 09:47:05
昨日、松ケンがTOKIOカケルで、2拠点生活や、田舎暮らし、家族のお話されていて、良かったよ
結構色々喋ってくれていた
松ケンはこれから、映画番宣終わったら、大河なのかな?
3人のこれからがより期待と、楽しみ
いつかまた、共演が見たいし、叶えば良いな+17
-1
-
3713. 匿名 2023/03/23(木) 09:51:11
>>3709
通して見て、改めて3人が揃って、3人の演技のやり取りが見られた事が貴重だし、それぞれの演技の凄さを感じられて、ずっとこの3人の演技を組み合わせを見ていたくなる+8
-2
-
3714. 匿名 2023/03/23(木) 15:11:44
最終回やっと見た!
真央ちゃん可愛いし健かっこいいし松ケンめっちゃ好きになった。+19
-0
-
3715. 匿名 2023/03/23(木) 15:47:23
佐藤健と真央ちゃんが松ケンの自家製トマトジュースの差し入れもらったって言ってたからどんなものかと思ったらTOKIOカケルで紹介されてましたね。皆ゾンビみたいに疲れてるからとか。TOKIOはそのゾンビはどうなったのかとかとか聞かれてて。ゾンビって真央ちゃんたちも含まれるのかな?(笑)+8
-0
-
3716. 匿名 2023/03/23(木) 15:50:36
+4
-0
-
3717. 匿名 2023/03/23(木) 17:16:52
firstloveにはまってたから、このドラマはどうかと思ったけど晴道と直木は別人に見えた。性格も体型も髪型も違ったし。 純粋にユイとの幸せを応援できたよ。+14
-0
-
3718. 匿名 2023/03/23(木) 18:01:40
松ケン映画の宣伝で色んな番組に出てくれて当たり前だけど魚住さんの雰囲気とはやっぱり違ってて、演技力の実感とともに100よかのお芝居と魚住さんが大好きだなーってなりました!
明日公開の映画も観に行きます!+11
-0
-
3719. 匿名 2023/03/23(木) 18:04:39
ゆい、直木、魚住さん、悪役だけどえいすけさんが凄く良くて好き。他にもまーさんやお姉さん、魚住さんの同僚さんとかのとりまく人々にも愛着がわいて魅力的だった~この雰囲気また見たいなあ+12
-0
-
3720. 匿名 2023/03/23(木) 18:13:35
このドラマ、毎話タイトルの入り方も凄く好きだったな+13
-0
-
3721. 匿名 2023/03/23(木) 20:17:28
>>3716
このラベルの絵も松ケンかな?味のある絵で好きだけど+4
-0
-
3722. 匿名 2023/03/23(木) 20:57:01
>>3721
神木隆之介くんだって+2
-0
-
3723. 匿名 2023/03/23(木) 21:01:49
実は最終回、譲が刑事の仕事してるときに先輩刑事に直木が挨拶して脅かすとかバカなこと思ってました。+3
-0
-
3724. 匿名 2023/03/23(木) 21:04:01
>>3701
ドラマの井上真央ちゃんはラブシーンあっても結構軽めな事が多い。いつもはそれでも十分なんだけどこのドラマはもっと直木と悠依の濃密なシーンがあっても良かったかもね+2
-0
-
3725. 匿名 2023/03/23(木) 21:12:42
>>3722
そうなんだ。意外な人だったけど神木くんも絵心あるんだね+4
-0
-
3726. 匿名 2023/03/23(木) 21:22:17
>>3722
横、セカオワのサザンカのMVに神木くん出演してて絵描きの役だったけどあの絵とかもしかして本人が描いたのかかなぁ+0
-0
-
3727. 匿名 2023/03/23(木) 21:22:49
>>3724
このドラマは今回くらいがベストだった気もするよ。人それぞれ感じ方は違うかもですが、自分は、なんとなくこのドラマは濃密さはあんまり合わなかったかもって思う。悠依と直木らしさみたいな感じがよく出てたと思うから+8
-0
-
3728. 匿名 2023/03/23(木) 21:25:10
>>3724
ラブシーンというかさ、海の所向かう時手を繋いだり腕組んだり、座ってる時消える前は肩抱いて寄り添うとかもう少しするとかさ
あとはユイナオで思い出の地とか巡るとかデートするとかひたすら過ごす時間がよかったんじやまない?
他に会いにいったり家族伏線回収を今更ここでやりますかと組み込み方に萎えた
+2
-1
-
3729. 匿名 2023/03/23(木) 21:26:27
>>3728
がよかったんじやまない❌
がよかったんじゃない⭕+0
-0
-
3730. 匿名 2023/03/23(木) 21:33:23
>>3728
身体を密着させると消えた時にいなくなった感が凄く悲しい
好きな人が消えていくのも見たくないかも知れない+17
-0
-
3731. 匿名 2023/03/23(木) 21:33:49
>>3724
ドラマが終われば(そしてここを見てれば)あーすればよかったんじゃないか?もっとこうすればよかったんじゃないか。はあるだろうね。
この脚本を全部書き直しておもしろくする自信がありますという根拠のない自信を書いていた人もいたし。
私はよかった。あなたはそうだと思った。
+0
-0
-
3732. 匿名 2023/03/23(木) 21:34:34
>>3728
消えるからこそ、その直前は触れないし、消えていく事を見せないように前を向くようにさせたのかなって感じはしたかな。言葉だけで精一杯であり、ありったけ心を込めた色んな思いの愛してるだった様にも感じた。
最後に聴こえた口笛も、触れ合う事だけでは無いものがあった気がする+22
-0
-
3733. 匿名 2023/03/23(木) 22:02:07
>>3732
悠依も、直木に前見ててと言われた時に、もうあの場所に行く前にも覚悟はしてたとは思うからこそ、ずっと前を見続けて、直木の方を見なかった事の思いが凄く伝わって来たし、表情がなんとも言えなかった。だからこそ直木の愛してるの言葉と共に、凄く2人のそれぞれの思いが伝わったかなって感じた+19
-0
-
3734. 匿名 2023/03/23(木) 23:35:34
全体的に3人の表情芝居がほんと良かった+14
-0
-
3735. 匿名 2023/03/23(木) 23:39:33
ここに来ちゃう私はロスってる+18
-0
-
3736. 匿名 2023/03/23(木) 23:43:29
金曜日が来ても、もうドラマの続きがない事が寂しいな
ドラマが始まってから、ここのトピで皆さんとドラマの考察や感想などのやり取りも楽しかったです
定期的なアンチの人には嫌な思いをされた方も多かったとは思うけれど、ドラマ好きな人、キャストのファンの方とかとのやり取りは本当にいい時間でもあったなって思ってます☺️
もし、また簡単では無いかもですが、3人が共演する事があれば、その事自体嬉しいし、もしかしたらまた皆さんとやり取り出来るかもと。両方が現実になれば嬉しい(勝手な願望ですけど)
+19
-0
-
3737. 匿名 2023/03/23(木) 23:49:55
>>3734
1話からじっくり見ていくと、3人共セリフだけでなく繊細な感情を、様々な繊細な表情の変化でみせて表しているのを凄く感じて、そんな所も繰り返して見る時に凄く魅力に感じる。表現力の高さを凄く感じられる贅沢なドラマな気がしているんだよね。勿論、他の脇を固めてる方達の演技、表現力も含めて+17
-0
-
3738. 匿名 2023/03/24(金) 00:01:27
軽くロスになってるから明日松ケンの映画見に行くことにした+9
-0
-
3739. 匿名 2023/03/24(金) 00:38:38
>>3709
わたしも。
マカロニえんぴつの歌聞くだけで涙出てくる。+16
-1
-
3740. 匿名 2023/03/24(金) 00:44:48
ふだんあまり見ないタイプのドラマだけどドハマりしてしまった。道端歩いてるとき直木の「愛してる」思い出して涙ぐむくらいハマった。
わたしも大切な人とちゃんと話そう、言葉にしよう、大事にしようって思えた。
Blu-rayほしい。マカロニえんぴつも好きになった。ありがとう。+21
-1
-
3741. 匿名 2023/03/24(金) 01:11:47
真央ちゃんロスが続くなぁ…次会えるのはいつだろ+14
-0
-
3742. 匿名 2023/03/24(金) 01:30:12
>>3741
作品じゃないけどspurの表紙に載るみたいだよ+7
-0
-
3743. 匿名 2023/03/24(金) 07:47:13
>>3742
ありがとう😊+3
-0
-
3744. 匿名 2023/03/24(金) 09:01:39
>>3742
私の好きな女優の
1位は井上真央ちゃん
2位は黒木華ちゃんなんですよ
どちらも名前が+1
-0
-
3745. 匿名 2023/03/24(金) 09:16:14
>>3735
時々来ちゃう私もだ(笑)
一応、3人とも好きになった記念にメモリアルブック購入する。オフショットか3人の写真多めだといいなと思いつつ期待し過ぎないよう待機。+12
-1
-
3746. 匿名 2023/03/24(金) 10:50:29
>>3651
実際に活動されてるかたの風評被害なりそうでかわいそう。。+0
-5
-
3747. 匿名 2023/03/24(金) 11:32:52
佐藤健はコケたドラマには終われば1言もなくあっさりなのね
ヒット作には触れるのに
番宣もないし、そもそもヒットする気もさせる気もなかったとか?
他の作品では宣伝も結構するもんね
First Loveなんか今だに触れるのに
思い入れの違いがあからさま過ぎるw+0
-15
-
3748. 匿名 2023/03/24(金) 12:28:21
もうあの3人が本当に見れないのかと、金曜日が来てより強く実感すると寂しすぎる
こんなに3人のバランスが最高になるとは思わなかったし、こんなに3人セットでずっと見ていたくなるとは思わなかったけど、考えてみれば始まる前の3人の会見や番宣で既に3人の組み合わせ良いなって思ってたんだよね。それに、それぞれの役にこんなに感情移入しながら見たのも、本当にあまりない事だったくらいだけど、その位魅力的に悠依、直木、譲を演じてくれて居たし
それぞれのこれからの作品も楽しみだけど、出来ればもう一度3人の組み合わせで見てみたいな
+9
-0
-
3749. 匿名 2023/03/24(金) 12:48:53
>>3712
見そびれた…悲しい
Tverで見よう+3
-0
-
3750. 匿名 2023/03/24(金) 12:52:20
>>3749
私はTVerで見たよ+4
-0
-
3751. 匿名 2023/03/24(金) 13:29:59
今夜のオオカミ少年で花男の裏話やるとか情報あったけどもう松潤主演みたいな扱い。予告に真央ちゃん映ってたって情報もあったけど。+1
-0
-
3752. 匿名 2023/03/24(金) 13:51:04
+29
-2
-
3753. 匿名 2023/03/24(金) 14:51:16
>>3751
予告でドーンと真央ちゃん映ってたから別に良いやん+0
-0
-
3754. 匿名 2023/03/24(金) 15:03:46
>>3739
マカロニえんぴつの曲をきくだけで、色んなシーンが浮かんでくる😹
何年経っても、この曲聞くたびにこのドラマと各シーンが浮かんで来るんだろうな
とっても大切な曲になったよ
+32
-0
-
3755. 匿名 2023/03/24(金) 15:08:21
直木と悠依がお皿洗いしてる所、字幕付きで見ると面白い。可愛い会話してたんだって、クスッと笑えるし、なんか良いなってなった+22
-0
-
3756. 匿名 2023/03/24(金) 16:00:38
>>3747
やっぱりそうなんだね+4
-15
-
3757. 匿名 2023/03/24(金) 18:16:51
>>3750
ありがとう
見るよ︎^_^+5
-0
-
3758. 匿名 2023/03/24(金) 20:30:47
>>3747
そんな事を言いにわざわざ😂
佐藤健さんの動向気にし過ぎてもはやストーカーみたいでキモ過ぎw+15
-3
-
3759. 匿名 2023/03/25(土) 01:55:39
松ケンの魚住さんも最高だったけど、
佐藤健と松ケンの配役が逆だったらどんな感じになるかなと想像しながら初回から見直してる
+7
-0
-
3760. 匿名 2023/03/25(土) 02:12:24
ロストケア見てきた
100万回は松ケンに惚れたというか松ケンが演じた魚住さんに惚れたんだなぁ。松ケンはあれだけど魚住さんはフリーよね。+23
-0
-
3761. 匿名 2023/03/25(土) 07:48:58
+18
-1
-
3762. 匿名 2023/03/25(土) 07:50:16
クランクインのアンケートだけど、面白かったドラマランキングの1位になっていたよ。+21
-0
-
3763. 匿名 2023/03/25(土) 07:52:40
>>3761
紙さんお疲れさまでした。幽霊先輩もお疲れさまでした+11
-1
-
3764. 匿名 2023/03/25(土) 07:58:44
>>3761
板倉さんのジャンバーがレディース物で、肩を動かしずらかったりしていたとは笑
味のある幽霊先輩を演じてくれて、凄く良かったです
+11
-0
-
3765. 匿名 2023/03/25(土) 09:12:08
>>3762
嘘だ
面白かったらもっとヒットしてるわ+0
-17
-
3766. 匿名 2023/03/25(土) 10:31:49
>>3765
横、嘘言ってどうするの?+9
-0
-
3767. 匿名 2023/03/25(土) 11:43:17
今日だわ。夜のあぐらあるの+3
-0
-
3768. 匿名 2023/03/25(土) 11:56:07
>>3766
ランキングって良くても色々な意見で言われてしまう事あるよね。いつもそれぞれのドラマ見てそのドラマが一番って人もいるし、同じドラマ見てても色々言われる事あるし、素直に同じ様に思う人多かったのかなと思えて嬉しかったり、他のドラマのが良かったって人に色々言われると、ランキングでそうなっているのを色々言われてもとなるしっていつも思ってしまうのよね。でも、面白いと投票してくれた方が多いのはドラマ面白く見てた側からしたら嬉しい事ですね+3
-0
-
3769. 匿名 2023/03/25(土) 18:49:04
+11
-0
-
3770. 匿名 2023/03/25(土) 19:19:14
>>3769
猫カフェ行った事ないけど、行ってみたいとは思ってたから、折角行くなら此処へ行きたいな
+7
-1
-
3771. 匿名 2023/03/25(土) 20:31:13
このドラマの解説とかコラムを読んでいると、よりこのドラマの最終回に伝えたかった事や意味を理解出来て、納得も出来て、本当にこのドラマが切なくも温かいメッセージ性の込められたドラマだったのだなと思えて、このドラマに出会えて良かったなと改めて思えたし、このドラマの良さをメイン3人が主になってリアルな演技力で演じてくれたからこそ凄く引き込まれてみれたし、伝わり過ぎる程伝わって来たのだなと。本当にキャストが3人で良かったなと改めて思えた。最高な3人だったな+16
-1
-
3772. 匿名 2023/03/25(土) 20:36:25
>>3771
最終回色んな声はあったのかもですが、コラム読んで物語をより深く理解すると本当に最終回あって良かったし、あの最終回がこのドラマの終着点で良かったんだと思えた。このドラマらしい終わり方だったんだと思う+18
-0
-
3773. 匿名 2023/03/25(土) 22:08:44
>>3771
>>3772
トピックのことですか?+0
-0
-
3774. 匿名 2023/03/25(土) 22:16:52
>>3773
違うよ。ドワンゴジェイピーnewsの長谷川裕桃さんのコラムはさっき出てましたし、他にも書かれていた方のを見たので、もし良かったら読んでみて下さい+5
-0
-
3775. 匿名 2023/03/25(土) 22:20:00
>>3774
リアルサウンドの佐藤結衣さんの100よかについて細かく書いて下さっているのも、凄く丁寧に書かれていましたよ+5
-0
-
3776. 匿名 2023/03/25(土) 23:30:38
>>3774
>>3775
どうもすみません+0
-0
-
3777. 匿名 2023/03/25(土) 23:45:56
>>3776
いえいえ、もし良かったら読んでみて下さい。丁寧にありがとう😊+5
-1
-
3779. 匿名 2023/03/26(日) 11:27:31
>>3778
このアンチの人1話からずっと本当にずっと真央ちゃん、健くん、ドラマに対しての訳の分からない中傷や批判し続けていた人みたいだけど、自分の勝手な決めつけや思い込みで難癖つけたり、ただ2人を傷つけたいが為に傷つける言葉書き込んでいたり酷過ぎるし、行き過ぎてると思ってた。少し人の批判し続ける前に自分の行動を見つめ直してみた方がいいよと本気で強く思う+17
-0
-
3780. 匿名 2023/03/26(日) 11:41:25
ドラマが終わって1週間たっても、未だに映像見なくても色んなシーンが思い浮かんで来るくらい余韻が凄い。
切ないし、辛さもありつつもクスッと笑えて、温かい優しい気持ちも感じられて、その度に見てても感情の振り幅が凄くなるくらい感情移入してしまっていた。役者さんの演技が本当に繊細で感情が伝わって来てリアルさに引き込まれて見られたからこそだったし、見終えた後になんか心に温かさも残ってる
自分にはずっと心に残り続けるドラマになりました+17
-0
-
3781. 匿名 2023/03/26(日) 16:05:42
+3
-1
-
3782. 匿名 2023/03/26(日) 16:51:49
>>3781
何の写真かと思ったけど、上の真ん中が健くんで、下の右端が真央ちゃんて事ね
ドラマ全体の番宣番組のだよね?+4
-0
-
3783. 匿名 2023/03/26(日) 17:54:48
今期ドラマの中で1番面白かったです。最後の直樹が消えるシーンは泣いたし、2人の演技力も素晴らしかったです。井上真央ちゃんの泣きながら笑う顔、流石でした。
余韻が心地よく残りました。+23
-0
-
3784. 匿名 2023/03/27(月) 23:39:46
2回目後1話
何度も見てたら飽きるだろうから間をあけてまた見たいと思います。
もうここに書きにくる人いなさそうなので今まで有り難う。+12
-0
-
3785. 匿名 2023/03/27(月) 23:54:00
+7
-0
-
3786. 匿名 2023/03/28(火) 00:01:19
またな+7
-0
-
3787. 匿名 2023/03/28(火) 07:49:21
流石に皆さんがこのトピに来る事も無くなって来ますもんね。私はディレクターズカットの見たいなと思ってます。あと、メモリアルブックは楽しみに待ちたいな
ここでのやり取りありがとうございました+13
-1
-
3788. 匿名 2023/03/28(火) 07:55:03
>>3787
追加ですが、松ケンさんの映画も見に行きたいなと思ってます。3人のこれからの作品も楽しみにしていきたいです+11
-0
-
3789. 匿名 2023/03/30(木) 20:20:57
>>3767
真央ちゃんタバコ吸うんだ?!+0
-9
-
3790. 匿名 2023/03/30(木) 23:14:17
>>3789
役柄です+13
-0
-
3791. 匿名 2023/03/31(金) 00:51:30
>>3789
役でなのに何言ってんの?女優さんでもう役でって人いるのに+7
-0
-
3792. 匿名 2023/03/31(金) 00:53:11
ディレクターズカットもう見られた方いるのかな?つい此処に来てしまった+5
-0
-
3793. 匿名 2023/03/31(金) 01:47:08
DC版見たよー
とりあえず1話(おかゆキス)、3話(3人の料理シーン)、8話(魚住さんが御守りで直木をいじめるシーン)、10話(3人の料理シーン)がおすすめかな?
ツイッターにめっちゃ細かく書いてる人がいるから、その方の投稿を参考に見るのも良いと思う
明日はメモリアルブックも届くしまだまだ沼から抜け出せないわー+11
-0
-
3794. 匿名 2023/03/31(金) 01:52:14
>>3793
ありがとうでございます😸+6
-0
-
3795. 匿名 2023/03/31(金) 02:20:08
>>3793
恥をしのんでお聞きします。
メモリアルブックは全国書店で、全国ネット書店でと分けてかかれていたので普通の書店でも買えますか?ネット通販は苦手なんです。+2
-0
-
3796. 匿名 2023/03/31(金) 10:36:30
>>3790
役柄なのはわかるんだけど普段吸う練習してないと役で上手に吸えなくない?
それっぽい演技ってできるものなのかな?+0
-12
-
3797. 匿名 2023/03/31(金) 10:38:09
某医療機関のホームページたまたま見たらブログに100よかの撮影談載ってました。
そういえば病院で真央さんと遭遇され挨拶してもらい喜んでいた方いましたね(^o^)
今日はメモリアルブック届くかな?楽しみ+5
-0
-
3798. 匿名 2023/03/31(金) 11:08:37
>>3797
ありがとうございます
その病院ならよくお世話になったことがあるので覗いてみました。+4
-0
-
3800. 匿名 2023/03/31(金) 13:15:42
>>3795
私はネットで買ったのでよく分からなかったのですが、今日店頭でお買いになった人いらしたみたいなので、本屋で買えると思います+6
-0
-
3801. 匿名 2023/03/31(金) 13:26:39
>>3799
いい加減にしたらどうなんだろう?勝手な言いがかりもいい所だよ。各ランキングによって投票する人も数も違ったりする事は分かってるし、それでも、その様なランキングでも良かったら、嬉しいなとか思う事は悪い事では無いと思うし。その場所で行われたランキングではその様な結果ですってのは本当なのだし。決めつけで批判とか中傷辞めたらどうですか?誰になんの恨みがあるのかってくらいにずっと批判と中傷の繰り返し。嫌がらせにもほどがある
出演者やファン、事務所とか全てを悪く言わないと気が済まないのだろうか?
ドラマ終わるのは寂しかったけど、このずっと定期的に来てた酷いアンチの言葉とはずっとサヨナラしたかった+8
-0
-
3802. 匿名 2023/03/31(金) 13:43:09
>>3800
ありがとうございます+3
-0
-
3803. 匿名 2023/04/01(土) 22:22:10
もう、ここに来る方が居るかは分からないけど、、、。メモリアルブック見たら、より一層このドラマが終わってしまった事と、3人を揃って見る事が出来なくなってしまった事が、より切なくてなってしまったよ。素敵なキャストとスタッフさん達で作られたドラマだったのだなと感じられて、また3人とスタッフさんで達で、何か作品を見させてはくれないかなって思えてしまう。簡単な事では無いのだろうけど、、、でも見てみたいな
+21
-0
-
3804. 匿名 2023/04/01(土) 23:38:33
3人が本当に魅力的に役を演じて居てくれたからこそ、魚住さんのセリフの様に、この3人をずっと見てたいって気持ちは強く残ってるままだな。本当に3人の組み合わせが最強だったと思える。続編は無いドラマだろうから、この3人の組み合わせなら他の作品でも良いから見たいと思える。(勿論個々のこれからの作品も楽しみだけど)違う役柄で今度はどう演じてくれるのかも見てみたいし。そう思えるくらい3人の演技が凄く良かったし魅力的だったし、息の合ったやり取りが好きだった。TBSさんまたはどこかの映画のスタッフさん、是非3人で企画して欲しいな(完全に個人的な思いですが)🙇♀️
と勝手にだけど思ってる😊+19
-0
-
3805. 匿名 2023/04/02(日) 23:41:25
松ケンの真央ちゃん呼び、結構好き+9
-0
-
3806. 匿名 2023/04/03(月) 19:36:50
メモリアルブックのプロデューサーや監督、安達さんのインタビューを読んでいると、このドラマは本当に3人の演技力が無ければ成り立たなかったと改めて感じさせられたし、事実見ていても本当にそう思えるくらい、あり得ない設定のストーリーを悠依、幽霊の直木、魚住さんが画面越しに本当に存在しているくらいの現実感を感じさせてくれて、感情移入まで自然としてしまって居る位になれたのは、本当に真央ちゃん、健くん、松ケンさんの演技力の高さがあったからこそだなって。本当に演じ方によってはリアリティが無くなっていてもおかしく無かったと思うし。本当に凄かったと思える。本当に3人の共演と演技のやり取りを見られた3ヶ月が尊く感じるし、見られて良かった。貴方達は最高だ!ですね
また共演して新たな3人を見せて欲しいな。+17
-0
-
3807. 匿名 2023/04/03(月) 23:22:02
金ローとか見てると観に行った映画とかでもここカットしたとか書き込みみてあっそれ忘れてるとか思うけどディレクターズカットみたらあそこカットしてあれは初めてみたとかわかりやすいな。+3
-0
-
3808. 匿名 2023/04/04(火) 21:45:51
いくらまさるさんに会って改心しても売春を手伝ってたことには変わりないし、子ども食堂や子どもを助けたいと思ってもそんな人を信用する人はいないよね。直木が英介の良いところも知ってるから警察言った後にまたそういう活動ができるよとは言っても無理だよね。+5
-0
-
3809. 匿名 2023/04/05(水) 09:51:16
ドラマアカデミー投票してきたよ~
作品、主演女優、助演男優は100万回にしました!本当にいいドラマだった
3人揃う作品は難しいかもしれないけどオールスター感謝祭とかで一緒になってしゃべってるところ見たいな
+13
-0
-
3810. 匿名 2023/04/05(水) 23:09:28
イッキ見しました!
すごくよかったんですけど、個人的に曲だけハマらなかった+2
-2
-
3811. 匿名 2023/04/05(水) 23:40:03
>>3810
主題歌が駄目って実は致命的なのよね+1
-2
-
3812. 匿名 2023/04/06(木) 08:12:35
ディレクターズカットやっぱりこの場面出てきた+7
-0
-
3813. 匿名 2023/04/06(木) 13:40:12
リンジューラブじたいはすごい好きな歌
でもエンディングに(例えば莉央が車に乗ってしまったときとかは)似合わないとは思った。+4
-0
-
3814. 匿名 2023/04/07(金) 10:24:49
今さらながらだけど、ドラマの始まる前から、始まってからも、たけ○ね過激派の人達が萌音ちゃんに対する態度と健くんが違うよねとかって比較してたり、悪く言ってるの見かけたけど、萌音ちゃんが健くんの共演する女優さんをいちいち文句言う事を喜ぶ訳ないのにと。健くんのやっている仕事なのに、たけ○ねで無いから見ないとかも、健くんの真摯に向き合っている仕事なのに、なんだかなと。まあ、ドラマ見る見ないは自由ではあるけどね。これから、健くんがラブストやる時、女優さんがたけ○ね過激派さんに色々言われなければ良いなと、凄く感じたんだよね。+9
-0
-
3815. 匿名 2023/04/08(土) 00:47:47
>>3814
例のカプオタさんね、、
健さんの共演者である土屋太鳳さん、永野芽郁さん、綾瀬はるかさん、満島ひかりさん、有村架純さんも画像比較などして上白石さんの方がお似合いとやってましたから、今回もやると思ってた
わざわざ少し前の実況トピにクランクアップの比較画像貼ったのも例のファンなのかアンチなのか分からないけどいちいち比較しないと上●石さん絶賛出来ないのも可哀想ですよね
正直、リアルで付き合うとか誰も思っていないのでの共演女優達をボロクソ叩くの止めてほしいです
+11
-0
-
3816. 匿名 2023/04/10(月) 09:22:13
100万回スレどこもら過疎だな
コケたから過疎なのは仕方ないな
17日ギリギリまで惜しみなく語る気にもならない+0
-8
-
3817. 匿名 2023/04/10(月) 12:25:34
>>3816
また、意味の全く分からない事を書き込んでるね。理解不可能+8
-0
-
3818. 匿名 2023/04/11(火) 20:55:21
5ちゃんブラッシュはまだドラマ内容で盛り上がってるのに100万回は過疎だねw
+0
-8
-
3819. 匿名 2023/04/12(水) 09:02:22
5ちゃんなんかもう見てないな。+5
-0
-
3820. 匿名 2023/04/12(水) 11:37:33
100万回はガルと5に熱心な粘着アンチが張り付いて未だに荒らしている+6
-0
-
3821. 匿名 2023/04/12(水) 12:24:52
5ちゃんなんかもう見てないな。+3
-0
-
3822. 匿名 2023/04/12(水) 21:03:53
顔 顔+7
-0
-
3823. 匿名 2023/04/13(木) 07:18:46
>>3822
今度は、顔、顔って言う側なのね☺️
+7
-0
-
3824. 匿名 2023/04/13(木) 09:40:58
お知らせの動画だぁ
+7
-0
-
3825. 匿名 2023/04/15(土) 19:01:43
ここに書き込めるのもあと少しですね。
ストーリーもキャストも歌も良くて自分の中で大切なドラマになりました。
みんなと語り合えて楽しかったです!+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する