-
3001. 匿名 2023/03/18(土) 15:09:40
>>2880
横
ご都合でもドラマだからできることだしいいと思う😸
+15
-2
-
3002. 匿名 2023/03/18(土) 15:10:18
>>22
よしよしなの!?
りょうりょうだと思ってた。+3
-13
-
3003. 匿名 2023/03/18(土) 15:10:20
>>2994
アラサーの少し大人の落ち着いた恋愛だったのもいいよね
色恋だけじゃなくて一人の人としても大事に尊重し合えるような+57
-5
-
3004. 匿名 2023/03/18(土) 15:12:04
>>2880
ドラマだからこそだよね
マツケンがインスタに書いていた、大切な人を突然亡くしてしまった人への応援のメッセージもドラマの随所に感じたよ
主題歌や直木の言動で、死別辛いけど重く暗くなりすぎないような工夫もそういう意味があったと思う+60
-5
-
3005. 匿名 2023/03/18(土) 15:13:47
>>2891
直木の願いだもんね
ゆいには前を向いて生きてほしい
笑顔で過ごして欲しいって
ここまで登場人物に感情移入できるドラマも久しぶりだったよ
それも三者三様にそれぞれ切なくて+70
-1
-
3006. 匿名 2023/03/18(土) 15:14:32
>>2918
ゆいが帰って来れたか、心配で眠れてないと思う+26
-1
-
3007. 匿名 2023/03/18(土) 15:15:56
>>2980
ドラマ的には幽霊になって会いにきてくれたのかな?って思うんだろうね
女医さんも幽霊でもいいから会いにきてほしいって言ってたし+13
-1
-
3008. 匿名 2023/03/18(土) 15:17:06
>>2939
多分ちーちゃんにゆいも連れてくるように言われたけど、ギリギリで逃して、そのままリオが勝さんのところからも失踪した感じだよね
ゆいを巻き込まないために
ちーちゃんはゆいの顔知ってたし+32
-0
-
3009. 匿名 2023/03/18(土) 15:17:27
>>2603
実況ってみんなでリアタイしてる楽しさはあるけど、その瞬間の見たことだけがことばとして並んでしまうからきつかったりツッコミが多かったりするよね。
終わって全体を思い返したり2回目みると胸に残ったものや全体をとおしての思いがでてくる。
読んでいるとすごく文才があったり自分じゃ気づけないこと書いてるひともいたり。それみてまた泣いてる、私。
+35
-2
-
3010. 匿名 2023/03/18(土) 15:18:17
>>2909
徳を積んだから生き返れたとかは別のドラマ設定だよって話でしょうに
頭硬いのはそっちでしょ?+7
-1
-
3011. 匿名 2023/03/18(土) 15:18:36
>>2969
なんか丁度良い身長差だね、見ためは可愛いカップルなんだけど精神的にも職業的にも自立していて大人の恋人同士だった。
松ケンとだとボディーガード的にカッコイイ感じ。
でも佐藤健も見ために反して実は充分腕が立つという(笑)
刀持たせたらかなり強い(確信)+48
-6
-
3012. 匿名 2023/03/18(土) 15:20:32
>>2919
もう粗探しみたいになっててドラマで伝えたいメッセージとか文脈とか全く読み取れてない人が文句ばっかり書いてて残念だよね
俳優さんたちも心をこめて演じてくれたと思う
この死別の話を+46
-4
-
3013. 匿名 2023/03/18(土) 15:21:56
>>2923
子供は母親を嫌えないんだよね
そういう切なさも表されてた
ゆいは自分に言い聞かせてるように見えたよ
優しい人で、守るために預けたんだって+32
-0
-
3014. 匿名 2023/03/18(土) 15:22:46
>>2975
横ですが
遊園地デートの時の真央ちゃんが同性から見てもかなり可愛かった。
一途に真っ直ぐ譲の中の直木を見つめる悠依が。
少女漫画の一コマみたいに瞳の印象が強い。
絵になる。+54
-1
-
3015. 匿名 2023/03/18(土) 15:23:39
井上真央って男性にモテそうな感じなのに、独身貫くのかな?+1
-7
-
3016. 匿名 2023/03/18(土) 15:24:03
>>2934
生き返ったというより、幽霊が短時間だけ実体化したという感じ
今週の最初の時点で、「最後の時間」って二人とも認識した上で、シンミリするのは時間が勿体ないからやれること全部やろう!ってゆいが言ってたから
本当の別れが来る悲しさを押し殺して明るく振る舞ってた切なさがあったよ+27
-0
-
3017. 匿名 2023/03/18(土) 15:24:09
>>3011
松ケンと並んだ時は、悠依の事守りたいって思うだろうなって感じが出てる感じがして、魚住さんの気持ちが理解出来そうな身長差にも感じたんだよね。魚住さんが台所で悠依への思いを感じさせていた時に凄く感じた+20
-3
-
3018. 匿名 2023/03/18(土) 15:24:51
>>3015
ここではあんまり私生活の事は色々突かなくて良いよ+12
-1
-
3019. 匿名 2023/03/18(土) 15:25:28
>>2948
直木もゆいも、どんなに酷い親でも子供からは親は憎めないっていう一面も描いてたね+23
-2
-
3020. 匿名 2023/03/18(土) 15:26:18
三角関係って普通当て馬邪魔するなとかヒロインふらふらしないでとか思うのにそんなのが全く無い
三角関係なのに3人のシーンをずっと見てたくなる
3人がちゃんとそれぞれを思いやってるのがよかった+39
-2
-
3021. 匿名 2023/03/18(土) 15:27:13
>>3003
変にぐちゃぐちゃした関係とかの恋愛ドラマよりも、純粋な感じをこの世代の人達が見せてくれていたのが良かった+37
-4
-
3022. 匿名 2023/03/18(土) 15:27:35
>>2856
なんかそういう二人ではなかったと思う
ゆいと直木は恋愛でもあるけど、お互い深い絆で結ばれた親友でもあるような+16
-1
-
3023. 匿名 2023/03/18(土) 15:27:49
>>2343+6
-0
-
3024. 匿名 2023/03/18(土) 15:27:54
またお盆に帰るわ
ぬっ……+8
-7
-
3025. 匿名 2023/03/18(土) 15:28:30
>>2857
真央ちゃんの演技はどこかリアルで本当に感情移入させられっぱなしだって
芝居臭さがなくて、すごく上手いと思う+49
-5
-
3026. 匿名 2023/03/18(土) 15:29:45
>>1230+14
-6
-
3027. 匿名 2023/03/18(土) 15:29:57
>>2458
そういうことだったのか!
ナオキラブを速攻でぐちゃぐちゃにして魚住さんに見られないようにしたのが、照れ屋でぶっきらぼうな直木っぽかったよね+30
-0
-
3028. 匿名 2023/03/18(土) 15:30:48
>>2867
つくしって漫画だから成立するけど、下手な人が演じるとうざキャラになってしまうところを上手に演じてたと思う+34
-1
-
3029. 匿名 2023/03/18(土) 15:30:58
3人の貴重な演技合戦が見れた事が、本当に良かったって凄く思えてる+31
-1
-
3030. 匿名 2023/03/18(土) 15:31:26
>>2869
そこまでじゃないでしょ
嫌韓ネトウヨ洗脳されすぎて生きづらそう+10
-7
-
3031. 匿名 2023/03/18(土) 15:31:40
>>3004
やっぱりね
私が大切な人を失ったのは
前日寝るまで普通だったのに翌朝起きてこなくて。。。
突然死だったのね
でも観てて、思い出して辛くなる涙じゃなくて
前向きな最終回で涙出た
+18
-2
-
3032. 匿名 2023/03/18(土) 15:32:22
>>2873
プチエンジェル的なセレブとか社会的立場の高い人向けのやつだからだよ+7
-0
-
3033. 匿名 2023/03/18(土) 15:32:36
>>2707
あれ以外のラストある?って思うくらいぴったりだと思ったけどね+15
-2
-
3034. 匿名 2023/03/18(土) 15:34:30
>>1531
伏線はふくせんと読むよ!+8
-0
-
3035. 匿名 2023/03/18(土) 15:36:15
>>404
ありえないっつーのっ!
テレビのニュースのシーンでトリノナオキって名前も顔写真も出てたよね
弟もテレビ観なくとも、スマホでニュース目にするはず
名前に反応するはずなんだけどねぇ+13
-3
-
3036. 匿名 2023/03/18(土) 15:37:22
なんだかな
なんかこれじゃない感+3
-10
-
3037. 匿名 2023/03/18(土) 15:37:44
>>2911
プリティウーマンで言ってたな+1
-0
-
3038. 匿名 2023/03/18(土) 15:38:31
>>3031
そうだったんですね
別れは突然やってくるってことも、遺された側が罪悪感を感じる必要がないってことも、大切な人をなくした方に送る前向きなメッセージが沢山込められたドラマでしたよね+21
-1
-
3039. 匿名 2023/03/18(土) 15:43:43
>>2418
強力なアンチがいます。特にガルに張り付いてる。 一つは「カネ恋」の主演俳優のファンの一部で、追悼コメントを出さなかった とか親友じゃない、とか今だに健YouTubeのコメント欄にまでしつこく恨み言。 もう一つは「恋つづ」の後番組で「恋あた」が始まったが、天堂に比べてキュンキュンしない、とか比較され悪く言われて、「恋あた」の主演俳優のファンの一部がアンチ化、演技や色々叩きだした。 どちらも逆恨みで健さんは悪くないと思うけど。活躍が目障りなんでしょう。実況にも現れ 必死で腐す。ほんとご苦労様だよ。 真央ちゃんファンにも迷惑かけてるね、気分悪いよね。ごめんね。 だから健さんファンの私は実況にこないよ。今初めて来ました。+9
-5
-
3040. 匿名 2023/03/18(土) 15:43:46
最後抱きしめてキスして終わりの方が盛り上がるかもしれないけどその瞬間消えてしまう方が悠依にはキツいかも
消える瞬間は見ず見せずに愛してるだけ伝えたって
終わるのは彼ららしい+42
-1
-
3041. 匿名 2023/03/18(土) 15:44:46
なんかここに書く事でもないけど、何回かインスタ見てて思ったけど、毎回さりげなく辛辣というか棘のあるなってコメ書いてる人いてなんだかなと思ってしまった。なんか目立ってしまうから見てしまうんだけど、ドラマのインスタとかにどうなんだろう?って少し感じるんだよね。+6
-3
-
3042. 匿名 2023/03/18(土) 15:47:28
>>2957
日テレのリバーサルオーケストラは素晴らしかったよ
100万の製作陣はリバオケ全編を繰り返し観て
主役はもちろん脇役にもストーリーを与え
展開に齟齬や無駄がなく
感動とユーモアを散りばめた演出を学んでほしいよ+10
-30
-
3043. 匿名 2023/03/18(土) 15:47:58
魚住さんはゆいの事は気になるけど100万回生きた猫の絵本を読んで身を引いたんだと思う
これから一生、ゆいの前には現れないのかと思うと泣けた+5
-10
-
3044. 匿名 2023/03/18(土) 15:48:40
>>2979
最後の「悠依 あいしてる」の時は
涙流れてましたよ
+27
-0
-
3045. 匿名 2023/03/18(土) 15:48:48
>>1949
好きなコメントだわw
いずれはお腹もすくだろうし、結局強く生きていくってそういうことなのかもしれないね+21
-1
-
3046. 匿名 2023/03/18(土) 15:49:04
>>3030
っていうか同じことを思ってたとしても何度も文字にされてそれが大きくなって至るところに書かれてるほうが目障りでしかたない。+4
-1
-
3047. 匿名 2023/03/18(土) 15:50:37
>>1638
マサルさん書いてる人だっけ。
アニメの+1
-1
-
3048. 匿名 2023/03/18(土) 15:51:15
>>3039
健くんファンの方ですか?健くんファンの方が真央ちゃんや共演者の人の事を温かく見ていてくれたのを、凄く感じていていましたよ
確かに定期的に来るアンチの人はいましたし、嫌な思いはしましたけど+9
-1
-
3049. 匿名 2023/03/18(土) 15:51:59
>>2099
2人の別れのシーンに魚住さんいてどうすんねん。邪魔なだけ。
悠依と魚住さん、2人の気持ちが今後重なれば付き合うことあるかもしんないけど、それはまた別の話。
この話の良さを受け止められてないんだね。+15
-3
-
3050. 匿名 2023/03/18(土) 15:52:38
私が感動したのは、屋上での魚住さんとのシーンで、直木がポロポロ泣いた所。 あれ松ケン少しビックリした顔してなかった? えっ!って感じで。 あのシーン、泣く予定じゃなかった気がする。泣いた直木の顔見て、松ケンも涙ぐんでたような。 本当に別れが寂しかった気がする。+40
-1
-
3051. 匿名 2023/03/18(土) 15:52:56
良いドラマだった。
本当に死後、あんなボーナスタイムがあれば良いのにね。+154
-7
-
3052. 匿名 2023/03/18(土) 15:53:17
>>2253
さすがにわかるよ
松ケン出演してたしただのジョーク+0
-0
-
3053. 匿名 2023/03/18(土) 15:53:28
今、録画を観終わりました
あんなにハマってたのに最終回でガッカリ過ぎだしシラけて集中できなかった。
役者の皆さんが自然で上手いから、まだ観れたけど
せっかく面白いドラマだったのに残念です+16
-38
-
3054. 匿名 2023/03/18(土) 15:53:42
井上真央“プライベートの恋”の行方は「100万回言えば」賛否両論の最終回以上にミステリー?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp《ご都合主義かな》《ちょっと残念な感じ》なんて書き込みもあった。17日に最終回を迎えた井上真央(36)主演のTBS金曜ドラマ「100万回言えばよかった」。冬ドラマでは、日本テレビ日曜ドラマ「ブラッシ
+6
-11
-
3055. 匿名 2023/03/18(土) 15:55:14
>>3054
こんなね貼り付けなくて良いんだけど+30
-3
-
3056. 匿名 2023/03/18(土) 15:55:20
>>3053
例えば、どんな終わり方が良かったですか?+6
-6
-
3057. 匿名 2023/03/18(土) 15:55:30
>>3055
こんなのだった+3
-3
-
3058. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:46
>>3050
二人に芽生えた友情も良かったんだよね
二人とも強がっててさ+51
-0
-
3059. 匿名 2023/03/18(土) 15:57:02
恋の行方はドラマ以上にミステリー、やきもきさせられているらしい。芸能ライターの吉崎まもる氏はこう話す。
「松本主演の『どうする家康』が放送されている間に何か動きがあるということはないでしょう。NHKは出演者の“そういう話”を嫌いますから。もしもサプライズがあるとしても、今年の年末ですか。『100万回』のファンの中には《井上真央と佐藤健がプライベートでも》なんて“願望”もあるみたいですけど、佐藤は私生活で松本と仲がいいようですし」+0
-14
-
3060. 匿名 2023/03/18(土) 15:57:50
直木とゆいの別れだったけど魚住さん入れて3人の一生の別れだった+18
-0
-
3061. 匿名 2023/03/18(土) 15:58:10
想像できるラストだった
ありきたりなセリフ
けど涙出たのは
やっぱり演じる役者さんたちの力量
久々に俳優を本職にしてる人たちのドラマを観た気がする
+67
-9
-
3062. 匿名 2023/03/18(土) 15:58:12
>>3059
どうでも良いんですけど、良い加減にして欲しいわ+17
-0
-
3063. 匿名 2023/03/18(土) 15:58:22
>>2979
そういう裏話があったんだ+6
-0
-
3064. 匿名 2023/03/18(土) 15:59:25
>>3042
ごめんね、私は両方見てたけどこっちの方が毎回楽しみで好きだった+27
-6
-
3065. 匿名 2023/03/18(土) 16:03:04
最終回は賛否両論なの!?
物語の大きな展開はないけど、ちょっと長い幸せエピローグ見せてもらった感じで良かったよ
佐藤健の愛してるは涙腺崩壊した😢
+92
-4
-
3066. 匿名 2023/03/18(土) 16:04:05
最終回ダメだこりゃって思ったけど2回目見たら泣けた
深いよね
魚住さんとゆいがくっつく展開とか期待してた自分は浅はかだったな
+62
-5
-
3067. 匿名 2023/03/18(土) 16:05:23
>>3042
音楽も田中圭も良かったけど、そこまで感情移入はしなかったし良くも悪くもライトだったな
何で最後両思いになれたのか感情の描写も浅かったし
言っては悪いけど主役の演技力が桁違いでした+10
-18
-
3068. 匿名 2023/03/18(土) 16:06:04
>>3064
リバオケも面白かったけど、こちらも同じぐらい楽しませてもらったよ
ブラッシュアップや星降る夜にも最終回は多幸感溢れてて良かった
今期は良作多かったな
+35
-4
-
3069. 匿名 2023/03/18(土) 16:06:32
松ケン、健、真央ちゃん素で仲良さそう
+46
-3
-
3070. 匿名 2023/03/18(土) 16:07:01
>>3066
わかる!
なんか深かったよね
素人が想像できるラストではなかっただけに意外感があったけど、妙にリアルで人物描写が素晴らしかった
ゆいだったらそうするだろうな、魚住さんだったら、直木だったら、と想像できるほど+44
-0
-
3071. 匿名 2023/03/18(土) 16:08:19
ゆいが強すぎ
でも良かった+12
-0
-
3072. 匿名 2023/03/18(土) 16:08:21
>>1513
既婚者にキモ!+0
-16
-
3073. 匿名 2023/03/18(土) 16:10:27
松ケンのクランクアップ写真まだかなー+3
-2
-
3074. 匿名 2023/03/18(土) 16:11:35
>>3050
日刊スポーツWEBに真央ちゃんのインタビューがあったのですが、「佐藤健さんがこんなに涙もろい人だと思わなかった。刺さりん坊。」とおっしゃられていました。この真央ちゃんのインタビューその4までありました。読むとよりこのドラマや3人が大好きになりました。佐藤健は涙もろい?「100万回-」井上真央「涙を枯らす作戦」暴露/密着3 - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com女優井上真央(36)が主演を務めるTBS系連続ドラマ「100万回言えばよかった」(金曜午後10時)が今日17日、最終話を迎える。井上は、早朝からの同局の情報番… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+56
-1
-
3075. 匿名 2023/03/18(土) 16:16:12
昨日の実況で「最終回、雑」とか書いちゃったけど今日2回目見たら
魚住さん、直木、ゆいのそれぞれの想いを考えると泣いちゃったよ
良かった
昨日の実況で最終回最悪みたいに書いてごめんなさい+72
-6
-
3076. 匿名 2023/03/18(土) 16:16:32
>>3074
本番で泣かない様にリハで涙を枯らすって
佐藤健くんも直木に感情移入して演じてたっていうのがよくわかるエピソードだし、真央ちゃんの演技には人を引き込む力があるんだろうね
素敵な記事ですね+57
-3
-
3077. 匿名 2023/03/18(土) 16:19:43
>>3008
ヤバい方々の中にはりおちゃんタイプとちーちゃんタイプがいて、ちょっと前まではりおちゃんタイプ(カタギの人には手を出さない系)もそこそこ居たんだけど、ここんとこ見境ないちーちゃんタイプばかりになってしまったなあとドラマ見ながら思ってた+3
-0
-
3078. 匿名 2023/03/18(土) 16:22:19
>>3075
リアタイの時より2回目観た時の方が刺さりました
直木が絶命した9話の後1話の冒頭から観返したら
号泣しました
+46
-3
-
3079. 匿名 2023/03/18(土) 16:23:47
>>3061
これは本当にそう思った
脇役子役含めてみんな安定していたから誰かの演技で我に返る場面がなかったのは久しぶりかも
演出も良かったんだろうな+24
-1
-
3080. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:56
>>1255
ほんと、そう。このドラマの中でも「夢でも会えたら嬉しい」って言ってたけど私は賛成できない。
母を亡くしてしばらくしてから夢に出てきたんだけど、目が覚めた時の喪失感といったら無かった。2年前親友を亡くしたけど、彼女は私が泣くのがわかってるから夢に出てこないんだって思ってる。+18
-2
-
3081. 匿名 2023/03/18(土) 16:26:09
洗い物の声だけが聞こえるシーンは二人ともアドリブっぽい感じがした+8
-0
-
3082. 匿名 2023/03/18(土) 16:27:22
今録画見終わったけど、なんなん
事件についてなにもやってないやん
+5
-13
-
3083. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:01
>>3078
そうそう。2回目の方がなんか泣けるし、刺さるんですよね+19
-2
-
3084. 匿名 2023/03/18(土) 16:29:59
井上真央キレイだったね+40
-3
-
3085. 匿名 2023/03/18(土) 16:30:44
>>3051
思い残しなく逝きたいね+15
-0
-
3086. 匿名 2023/03/18(土) 16:30:58
で、ちーちゃんは何の子供たちに仕事させてたの?やってた?+2
-4
-
3087. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:28
>>2971
他人からしたら毒親だけど、ゆいは今もお母さんを嫌いじゃないのは良かったと思ったよ
なおきに「いい人すぎる」って言ってたけど、ゆいもだよね+26
-3
-
3088. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:48
なおきの両親、激変してたな+12
-0
-
3089. 匿名 2023/03/18(土) 16:33:48
最終回だけ見ると殺人とかなくても良かったような、、、直木気の毒すぎる
何故ミステリーを交ぜたのだろう
+0
-3
-
3090. 匿名 2023/03/18(土) 16:34:07
>>3042
押し付けなくていいよ
あなたはあなた。+11
-1
-
3091. 匿名 2023/03/18(土) 16:34:28
>>3087
毒親の子ってそういう子も多いよ。
人一倍自分より親の気持ちを優先する。
だから、ゆいもいい人過ぎるんじゃない。なおきもね。+13
-1
-
3092. 匿名 2023/03/18(土) 16:35:07
>>3086
逮捕状出たとき言ってたけどな+8
-0
-
3093. 匿名 2023/03/18(土) 16:37:25
良いドラマだった
俳優さん達が素晴らしかった
松ケンにハマったし
+13
-1
-
3094. 匿名 2023/03/18(土) 16:37:40
>>3075
このドラマ最終回だけ見たんだけど、(ドラマも実況も、)ボロクソかかれてて、
えええ?!?そんな感じなの?!って思ってたから良かった 1話しか見てないけど泣いた+16
-1
-
3095. 匿名 2023/03/18(土) 16:37:59
>>3091
そうなんだけど、「毒親だからこそそうなんだよね」みたいな見方をあまりしたくないんだよね
もっと優しいというか+2
-2
-
3096. 匿名 2023/03/18(土) 16:39:35
>>3080
横ですがめちゃ共感です…
1日頑張ろう!なんて思えない、つらくて夢にひっぱられて1日泣きそうになる+9
-0
-
3097. 匿名 2023/03/18(土) 16:40:13
結構しんどい直木の人生、最後の直木のセリフで、ゆいとこうなるために生まれてきたんだなって思った。ってのが一番泣けた。
たくさんいる人の中、出会えて、一番好きな人が自分を好きでってすごい奇跡だよね。+53
-0
-
3098. 匿名 2023/03/18(土) 16:42:10
>>2809
朝日の設定だったけど、夕焼けで撮影していたんだね。+3
-0
-
3099. 匿名 2023/03/18(土) 16:43:24
>>3051
スマホの履歴消したり、部屋掃除したりしたいな。
+21
-0
-
3100. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:05
真央ちゃんの演技はいいと思うけど、
佐藤健の演技はあんまり好きじゃないかも…
最後の2人のシーンで演技力の差を感じた…+1
-27
-
3101. 匿名 2023/03/18(土) 16:47:20
>>3078
1話がまた上手いよね
二人でやりとりしてるようで、実は直木はもう幽霊でお互い通じてないっていう+50
-2
-
3102. 匿名 2023/03/18(土) 16:50:39
>>3053
私も好きなドラマなのに最終回最悪だと昨日思ってしまったよ
でも今日2回目見たら直木やゆい、魚住さんのそれぞれの想いが想像出来て切なくて泣いてしまった
良いドラマでした
+62
-1
-
3103. 匿名 2023/03/18(土) 16:54:58
>>3075
私も全く同じ
1回目は、え?これで終わり?って物足りなく感じちゃったんだけど、2回目では号泣したしあのラストで良かったと思った
ほんとごめんなさいだった
+50
-4
-
3104. 匿名 2023/03/18(土) 16:55:44
最後ずっと愛してるって言ってたのに聞こえなくなった瞬間ああ、居なくなったんだなって演出がたまらなく寂しくなって泣けたけどその後の口笛が一瞬に寂しさを和らげてくれた
良いキャスティングだったな、、これ演技が微妙な俳優さんとかだったらこんなに入り込めなかったと思う+153
-1
-
3105. 匿名 2023/03/18(土) 16:57:34
1話をリアタイで観て、2話からは録画してあるんですが、何となく観ていません。
おすすめなドラマなら一気見してみようかなと思いますがどうですか?+6
-9
-
3106. 匿名 2023/03/18(土) 16:58:32
>>3095
人それぞれなんだから良くない?+2
-1
-
3107. 匿名 2023/03/18(土) 16:58:51
>>1
トピ違いですが
貼らせて下さい
憲法改正されようとしている事
ご存じですか?
緊急事態条項は、【緊急】の名の元に強制され、生殺与奪の権が握られます
緊急事態条項の一部具体例は、
■預金封鎖と財産の没収
■兵役の義務・強制
■通信の秘密が消失
■知る権利の剥奪
■言論の自由を封殺 →SNSで政府の政策に反対意見を発信すると、【内乱罪】として逮捕される等
■ワクチン接種の強制
これが2023年に追加される恐れがあります
多くの弁護士や憲法学者が、【危険】として反対の声を上げています
現在の日本国憲法は、基本的人権はどんなことがあっても守られますが、緊急事態条項が追加された場合、法律の最上位である憲法に緊急事態条項も存在してしまうため、基本的人権が確実に守られなくなります《無料公開》緊急事態条項の恐ろしさ|星涼(ほっしー)|notenote.com僕の彼女はマスクが大嫌い❗ 【緊急事態条項の恐ろしさ】 緊急事態条項は、【緊急】の名の元に強制され、生殺与奪の権が握られます 緊急事態条項の一部具体例は、 ■預金封鎖と財産の没収 ■兵役の義務・強制 ■通信の秘密が消失 ■知る権利の剥奪 ■言論の自由を封殺 →...
+3
-63
-
3108. 匿名 2023/03/18(土) 17:00:50
昨日は不評の嵐だったけど今日は好評な意見が多いね+27
-4
-
3109. 匿名 2023/03/18(土) 17:01:52
>>3067
100万回の方が演技、演出は上だよ
日テレなんて100万回の様な質が高いドラマは作れないよ
+11
-13
-
3110. 匿名 2023/03/18(土) 17:04:05
>>3108
好きな作品はリアタイでドラマ観て余韻に浸って翌日感想コメントすることが多いかも+22
-0
-
3111. 匿名 2023/03/18(土) 17:04:06
>>1
で、何で「100万回言えばよかった」ってタイトルなのかな。+0
-12
-
3112. 匿名 2023/03/18(土) 17:04:46
>>2957
健くんを見習って民放はTBS専属が良いと思う
もともと真央ちゃんはTBSが育てた女優だから
+3
-17
-
3113. 匿名 2023/03/18(土) 17:04:49
>>3103
このドラマはじっくり見返した時に、良さをより感じられる。実況とかに気を取られたりしてる方が良さを感じとりにくいのかなって、自分はだけど感じてた+25
-4
-
3114. 匿名 2023/03/18(土) 17:05:52
>>3042
そもそも日テレはドラマ作り下手
真央ちゃんは日テレには出ないし+0
-16
-
3115. 匿名 2023/03/18(土) 17:05:55
最後の真央ちゃんと香里奈さんのシーン、二人だけでしみじみ話してもらいたかった
本当に韓国さんのぶっ込み酷すぎる
+81
-8
-
3116. 匿名 2023/03/18(土) 17:07:25
いつものアンチ来たね+13
-2
-
3117. 匿名 2023/03/18(土) 17:07:55
>>3114
もう、どこの局がとかの話はよくない?私達が考える事でも無いですし+10
-1
-
3118. 匿名 2023/03/18(土) 17:09:28
アンチに返信しないでね+11
-3
-
3119. 匿名 2023/03/18(土) 17:14:45
>>558
なんかイマイチ髪型が似合ってなくて
この女優さん、他の髪型で見たかったかも+6
-2
-
3120. 匿名 2023/03/18(土) 17:15:02
>>3111
絵本の「100万回生きたねこ」にかかってるのもあると思うけど、二人とも好きとか愛してるとか照れて言葉にできてなかったから、そういうタイトルなのかなぁと思います。+32
-0
-
3121. 匿名 2023/03/18(土) 17:16:18
>>2278
ゆいとのシーンが天堂だったかな🤔
板倉さんとかの時麦田っぱくもあり+0
-7
-
3122. 匿名 2023/03/18(土) 17:16:32
>>3103
でも、録画して2回目観ないと、良さが伝わらないようではドラマの仕上がりとしては、よろしくないよね。
でも、このドラマ、総体的には良かったし、マツケンとかお姉さんとか板倉さんとか脇の人がいい味出してました。
ぁ、マツケンは脇じゃないね☆
+5
-21
-
3123. 匿名 2023/03/18(土) 17:17:15
>>2058
石子と羽男はよかったね〜あれ期待してなかったらすごく良かった。最愛は言わずもがな+11
-16
-
3124. 匿名 2023/03/18(土) 17:17:43
>>3065
同感
今までのストーリーや直木とゆいの性格的にとてもしっくりくるラストだったと思うし、何が気に入らないのか全然分からない…+42
-3
-
3125. 匿名 2023/03/18(土) 17:18:47
>>3119
確かにへんなボサボサ頭だったね
ナオキがいつ消えちゃうか分からないのにわざわざナオキと別れて会いにいく?と思った+12
-4
-
3126. 匿名 2023/03/18(土) 17:20:14
>>2970
三白眼でニタニタしてほんと深い不快。+8
-14
-
3127. 匿名 2023/03/18(土) 17:20:40
>>1
>>3107
日曜日からトピたってます
読んでみて下さい
倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」
倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」girlschannel.net倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」 倉田氏はこの経緯を報じる産経新聞の記事を引用した上で「恐ろしいことが着々と進んでいる」と指摘。 続けて「『スピード感をもって』というが、こんな重大事項、充分過ぎ...
+2
-14
-
3128. 匿名 2023/03/18(土) 17:21:40
>>3118
スルー推奨だね+4
-0
-
3129. 匿名 2023/03/18(土) 17:22:27
>>3117
ドラマ製作者きどりのアンチが常駐しとる+11
-1
-
3130. 匿名 2023/03/18(土) 17:23:29
>>3108
昨日はこのドラマちゃんと見てました?って疑うようなコメントも多かったよ
+21
-2
-
3131. 匿名 2023/03/18(土) 17:24:54
勝さんたち夫婦は本当はちぃちゃんのやっていた事知っていたんだろうなと思う、荒川良々を直木に紹介したのは勝さんだし+0
-5
-
3132. 匿名 2023/03/18(土) 17:25:45
魚住さんと悠依のシーンが切なくて凄い好きでずっとリピってる
魚住さんと悠依が今後くっつくかには色んな解釈があるけど自分は結ばれると信じたい
悠依にとっても魚住さんは直木との思い出を共有できる貴重な存在だし、他の男性だったらずっと元カレを思ってる女性は嫌かもしれないけど、魚住さんはそれ込みで悠依が好きだからこの二人はいつか結ばれると思う
+53
-2
-
3133. 匿名 2023/03/18(土) 17:26:30
>>3109
正直今の日テレなら100万回みたいなゴチャゴチャしてるドラマ作らないのでは
特に水曜22時なんかTBSで話題なった作品の脚本家を使うようになってからベースがしっかりしてて見やすいですから+3
-5
-
3134. 匿名 2023/03/18(土) 17:26:57
>>3066
私、もう5回見たよ。www
毎回、ラストまで一気に見れて感動するし、新たな発見があるって言うか。
悠依が直木の両親を呼んだのは、直木が「驚かせるだけだし」って会いたいのを諦めるようなことを言ったから、悠依が「私が会ってもいい?」って気遣ってのことだったし、それに応じた両親も悠依に「一度お会いしたかった」って、息子の死後も息子を大切に思ってくれている悠依のことを気にかけて(謝りたい?)んだって気付けた。当初の冷たい父親からの変化が、この言葉やその後の会話でちゃんと伝わってきた。
それに、お葬式の前後で弁護士さんを悠依のところに行かせたのはお父さんのはずで、その弁護士さんはとても親身になって話をしてくれてた。お父さんが適度にやってこいみたいな態度で弁護士さんに指示していたら、あんな対応にはなってなかったよな……って思う。
+40
-1
-
3135. 匿名 2023/03/18(土) 17:28:45
>>987
なんかカッコつけ過ぎてて鼻につくというか、、、
俺、イケメン の枠を外さないようにしてる感じがあまり、、、+13
-31
-
3136. 匿名 2023/03/18(土) 17:29:20
>>3132
私は直木と魚住さんのシーンもすごく好き
多分この最終回を何回も観る+26
-0
-
3137. 匿名 2023/03/18(土) 17:31:01
>>3114
そもそも日テレと繋がりある人じゃん
+1
-2
-
3138. 匿名 2023/03/18(土) 17:31:44
アンチにいちいちコメント返してる人いるのね+7
-2
-
3139. 匿名 2023/03/18(土) 17:36:17
直木と魚住さんのシーンで、直木がお?!って驚いた様な表情したの、どういう意味だったんだろう
誰とくっつくのもやだけどなーって言ったら魚住さんがふぅって真剣な顔でため息ついた感じだった気が
三人とも好き
本当に人間の描写に深みのあるドラマだった+9
-0
-
3140. 匿名 2023/03/18(土) 17:36:27
監督もお話されてたけど、撮影とか設定とか特殊だからこその難しさはあったんだろうなって、演じる側も演出したり、撮る側にも。視聴者にどう届けたら良いのかを考えながら撮影されたんだろうな。撮影もギリギリまでかかったりしていたくらい、本当に大変そうで、お疲れ様とありがとうですね+22
-0
-
3141. 匿名 2023/03/18(土) 17:36:52
>>3065
後日談っぽかったしなんか別れが連続で2回あるのもね〜その前フリの為にむだに菊地凛子とか長かったし。なんかもっと出来るハズなのに勿体ないみたいな期待とコメたガッカリだった+2
-11
-
3142. 匿名 2023/03/18(土) 17:38:14
ミステリー要素なしでいいって言う人もいるけど、同じ不幸な育ち方をしても直木のように生きられる人と、良々のように闇堕ちして表向きの善人にしかなれない人もいる
警察ターンの魚住さんも素敵だったし
私はサスペンス要素もあって良かった+41
-1
-
3143. 匿名 2023/03/18(土) 17:41:46
>>2086
愛してるはなんかリアリティがあんまりなんか感情から出てくる感じがしなくて🤔語感が個人差あるのかな?+0
-10
-
3144. 匿名 2023/03/18(土) 17:44:24
1回目も良かったけど、今2回目みたら余計良かった
言葉の全て大切なことが詰まってるね
なおきの言葉とか、残された人へのメッセージだと思って観ると優しい気持ちになれる+14
-4
-
3145. 匿名 2023/03/18(土) 17:45:19
>>2086
最初からみてましたよ
好きが付き合うで結婚が愛してるなの?
別に結婚しても言いも言われもしないけどな〜
愛してるってイマイチ語感が合わなくて
好きのほうが感情からのストレートさが好き
愛してるといってくれ
とかのイメージで古臭いな〜と感じてしまった。+1
-13
-
3146. 匿名 2023/03/18(土) 17:50:36
井上真央ちゃんよかった!!みんなよかった+43
-3
-
3147. 匿名 2023/03/18(土) 17:50:37
>>3129
前の方に私だったらこのキャストでもっと面白い作品を作る自信があるなんて書いてる人いて笑っちゃったよ+15
-3
-
3148. 匿名 2023/03/18(土) 17:51:03
1話からずっとリアタイしてきて好きなドラマです。昨日も3人と板倉さんのシーンなどよかったんだけど、 ラストだけはロケ地がベタすぎた。これまでに海岸&流木は他のドラマで何度も同じようなシーンを見てきたのでね。もっと他のアイデアはなかったんだろうか?+2
-6
-
3149. 匿名 2023/03/18(土) 17:53:34
>>3102
ダメだったか〜
最後に2人で過ごせてよかったなと思ったけど
本当のラストのシーン隣からなおきが消えるってわかってずっと目を逸らしてるところ涙止まらなかったわたし…
なおきはほんと死んでほしくなかった。+7
-0
-
3150. 匿名 2023/03/18(土) 17:55:13
最終回良かったー
直木いなくなっちゃうの寂しすぎて号泣してしまった。でもあたたかい終わり方でとっても良かったー
最後の軽やかな口笛が良すぎて更に号泣してしまった。演者の皆さん最高でした、ありがとう!+64
-1
-
3151. 匿名 2023/03/18(土) 17:58:23
>>3099
検索履歴は消したい+12
-0
-
3152. 匿名 2023/03/18(土) 18:05:12
>>3147
いたいたww+6
-4
-
3153. 匿名 2023/03/18(土) 18:06:09
6話目くらいで離脱しちゃったけど、最後まで見れば良かった。+22
-3
-
3154. 匿名 2023/03/18(土) 18:06:33
>>3150
あこ不器用な口笛の音が直木らしくてまた何とも言えず泣けるんだよね
本当に最終回ずっと泣いてしまった+70
-2
-
3155. 匿名 2023/03/18(土) 18:06:49
最後の最後は黒沢清監督の「岸辺の旅」のオマージュ?
映画では旦那さんが消えちゃうと、亡くなった人と旅した記憶も消えちゃったんじゃなかったっけ。
なんかすごく悲しい余韻のあるラストだったけど、愛してる、連呼からの成仏ははいはい、そうですかって感じだったね。
まぁサスペンス要素も強かったし、色々盛り込みすぎたなあ。
+6
-22
-
3156. 匿名 2023/03/18(土) 18:08:25
>>3025
真央ちゃんは笑顔はもちろんだけど、泣き顔がめちゃくちゃ綺麗。
+73
-6
-
3157. 匿名 2023/03/18(土) 18:11:29
韓国人のエピソード要らなかったよね+126
-7
-
3158. 匿名 2023/03/18(土) 18:12:40
>>3010
いやいや、わざわざ別のドラマだよってツッコまなくても解っとるわって話だし。
頭硬いのは貴方のほうじゃね?
そんなんじゃ徳積めなくね?+2
-7
-
3159. 匿名 2023/03/18(土) 18:19:22
今、最終回見終わった。
大号泣しちゃった。
そして9話が録画できてなかったことに号泣したい。+49
-5
-
3160. 匿名 2023/03/18(土) 18:22:45
>>3075
雑とか最悪までは思わなかったけど拍子抜けしたというか物足りなかったな、引きずられなかったなって思ってこのトピからも離れてたんだけど、今みんなの感想見て場面場面思い出して泣きそうになった
逆にとっても丁寧に3人の想いが描かれてたんだなって
心してTVerで2回目観てきます!+26
-0
-
3161. 匿名 2023/03/18(土) 18:25:43
>>2509
本当に。良いドラマでした。
直木は親とか良々にはド直球の正論言っちゃった為に酷い目に遭ってしまったけど…
ユイちゃんと魚住さんに真っ直ぐに、照れて言えなかった愛と感謝を伝えられて本当に良かったよ。
直木ほんといい人だったねえ…最期に良い人たちに見送られて本当に良かった。+62
-5
-
3162. 匿名 2023/03/18(土) 18:29:23
あんなに愛してる連呼されたらユイがこの先誰とも付き合えなくなるんじゃね?
+48
-8
-
3163. 匿名 2023/03/18(土) 18:32:11
大切な存在に最後に伝えたい事あれこれを凝縮したら「愛してる」か「ありがとう」になるんだろうな
+54
-2
-
3164. 匿名 2023/03/18(土) 18:33:40
>>2516
ょ が抜けただけで随分話が変わってくるなw+0
-2
-
3165. 匿名 2023/03/18(土) 18:39:27
今Tverで真央ちゃんの
小学生のドラマやってるけど
感慨深いものがあるなー。
佐藤健×上白石の時よりずっと
絵になったわ。
でも。もし1日しかなかったら
どこかに行くより二人で
ずーっと居たい。
まして有り得ない展開で
久しぶりにあったら変な意味なくても
ずっとベットにいたいと思う。+14
-14
-
3166. 匿名 2023/03/18(土) 18:44:05
まだ完成されていない頃の松ケンの困り顔+48
-3
-
3167. 匿名 2023/03/18(土) 18:46:00
>>3162
でも、悠依にとって直木からの気持ちは生きるこれからへの力に、支えになるのは確かではあると思うんだよね
確かに、簡単に誰かっていう訳にはいかなくなるかもですけど+53
-0
-
3168. 匿名 2023/03/18(土) 18:46:53
わからなかった台詞なんだけど、
マツケンが百万回生きた猫、あなたはどちらですか?と聞いてユイがナオキが私にとってシロです?みたいな事言ったじゃん
どう言う意味?+5
-0
-
3169. 匿名 2023/03/18(土) 18:47:01
>>2534
なるほど~面白い解釈😀
色々な人の感じ方や意見が聞けて楽しい
みんな色々な経験をしてきてるんだよね+5
-0
-
3170. 匿名 2023/03/18(土) 18:48:10
>>1
最後について実況ではひどい言葉で批判してる人多かったけど私は泣いた。悠依があっさりしすぎとかあったけど『私は大丈夫だから』って直木に言った手前、空から直木が観てると思ったらあの場だけでもあんな風に平気なふりして前見て歩いていこうとするしかなかったと思う
本当は泣いてるかもしれないけど自分のことで直木に心配させないようにという悠依の強がりと直木への優しさと愛情
直木も不器用なのに精一杯伝えた悠依への愛情と優しさ
魚住さんの直木と悠依への優しさ
優しさがいっぱいのドラマだった
たしかにその後の悠依を知りたい気持ちがいっぱいあるしスピンオフとか観たい気持ちですごいけどしんみりしすぎない、先の未来を視聴者に想像させる形でこれはこれでよかったと思う
スピンオフは観たいけど素敵なドラマをありがとう。今期このドラマを楽しみに毎回観てました。3人最高だよ
もっともっと3人の物語が観たかったし観たいよ
おつかれさまでした+70
-4
-
3171. 匿名 2023/03/18(土) 18:49:02
>>2540
季節は移り変わり、人生も過ぎていくんだねえ。+28
-0
-
3172. 匿名 2023/03/18(土) 18:49:58
>>3155
私も岸辺の旅だなと思った、最後。
隣にいてパッといなくなるのと、割りとスタスタ帰っていく感じ。
+7
-0
-
3173. 匿名 2023/03/18(土) 18:51:27
>>3081
結婚してほしー!+2
-7
-
3174. 匿名 2023/03/18(土) 18:54:24
>>2955
まさかと思うけど臨終ラブなの?+3
-0
-
3175. 匿名 2023/03/18(土) 18:57:30
>>3168
100万回生きた猫は白猫に会って、初めて本当の愛を知ったから。悠依にとって本当の愛を教えてくれたのは、直木って意味だと思う。+30
-4
-
3176. 匿名 2023/03/18(土) 19:02:05
>>3168
この記事よかったら読んでみて!『100万回 言えばよかった』“白いねこ”に込められた願い 直木と悠依が過ごした奇跡の1日(リアルサウンド) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「よかったね、こういう時間が持てて」と言わずにはいられない幸せに満ちた時間だった。金曜ドラマ『100万回 言えばよかった』(TBS系)最終話は、成仏して消えてしまったと思われた幽霊の直木(佐藤健)
+23
-1
-
3177. 匿名 2023/03/18(土) 19:05:06
ガルの実況はアンチがボロクソ書くからこないよ。的はずれで関係無い書き込みも多いし。 毎回「石子と羽男は」と言ってくる人いるし。+11
-1
-
3178. 匿名 2023/03/18(土) 19:05:54
>>3175
そうだったのか、ありがとう!+5
-0
-
3179. 匿名 2023/03/18(土) 19:08:32
>>3176
佐藤さんの書く記事は本当にいつも丁寧で、作品に愛情をもって解説してくれている感じがして好きだな。
この人の記事は本当に読み応えあって秀逸+28
-1
-
3180. 匿名 2023/03/18(土) 19:09:14
直木が自分を殺した英介のことをあまり恨んでなさそうなんだよね。+16
-0
-
3181. 匿名 2023/03/18(土) 19:09:41
>>2569
音楽の世界観って絶大だよね。
って私は作曲も出来ないし製作側の苦労も知らないから言っちゃうけど。ごめん主題歌がミスマッチだった!!
曲自体は好きでしょっちゅう口ずさんでいるけどね。
+5
-7
-
3182. 匿名 2023/03/18(土) 19:09:42
>>3159
Netflixを契約されていたら、
全話見ることができますよ。
ただ視聴期限がいつまでかはわかりません。+2
-0
-
3183. 匿名 2023/03/18(土) 19:11:13
>>3176
すごく良い記事
最終回で伝えたかったことを丁寧に拾っていってくれてるね
本当に、直木とゆいのような形じゃなくても友人や家族との別れがいつくるか人生わからないから、これだけで自分が生きた意味はあったと言えるように歩んでいきたいと思わされたドラマでした+30
-1
-
3184. 匿名 2023/03/18(土) 19:11:44
>>3177
見てない自分からしたら誰?でしかないな+3
-1
-
3185. 匿名 2023/03/18(土) 19:11:54
どうしよ最後のシーン思い出して苦しくなる。。
悲し過ぎるわ。
いいドラマだった。でも本当に悲しい+22
-1
-
3186. 匿名 2023/03/18(土) 19:12:06
>>3180
恨みきれないという感じだよね+17
-1
-
3187. 匿名 2023/03/18(土) 19:12:37
>>3176
読んできました
わかりやすかったです、そして泣いちゃいますね+12
-0
-
3188. 匿名 2023/03/18(土) 19:13:23
>>2574
優しいコメント☺️+9
-0
-
3189. 匿名 2023/03/18(土) 19:14:18
>>1
>>3107
知らない人へ
憲法改正されようとしている事
ご存じですか?
9条改正=憲法改正(実際には改悪)と
緊急事態条項が通されたら、日本は終わる。
自由と人権が奪われて
悪夢と言える最悪な状況になる。
最悪な未来にさせないために
緊急事態条項と9条改正と日中戦争を
絶対に阻止するべきなのだ。
情報の拡散よろしく!
身近な人へ
米ディープステートが日本に憲法改正させたい理由とは | これ信じてみないかameblo.jp米ディープステートが日本に憲法改正させたい理由とは | これ信じてみないか米ディープステートが日本に憲法改正させたい理由とは | これ信じてみないかウクライナ・ロシアに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインこれ信じて...
緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIORameblo.jp緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIOR緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIORホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン神闘士 ゴッドウォー...
がるちゃんトピたってます↓
倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」girlschannel.net倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」 倉田氏はこの経緯を報じる産経新聞の記事を引用した上で「恐ろしいことが着々と進んでいる」と指摘。 続けて「『スピード感をもって』というが、こんな重大事項、充分過ぎ...
+1
-21
-
3190. 匿名 2023/03/18(土) 19:15:51
中学生で里親に預けられて、絵本読むかな?興味あるかな?という部分はあるけど、あの絵本は名作。+4
-0
-
3191. 匿名 2023/03/18(土) 19:16:34
>>3163
このコメント見て泣きました
そうなんだなぁ+15
-1
-
3192. 匿名 2023/03/18(土) 19:16:40
>>987
言葉選びとかちょい似てるところあるかも
けどどっちもなんだかんだ真面目でストイックだし好きよ+15
-3
-
3193. 匿名 2023/03/18(土) 19:17:36
>>3162
大切な人に愛されたという自信が生きてく強さにもなる
悠依は直木をずっと忘れる事はないけどいずれ恋をすると思うそれは裏切りでも何でもない極自然な事。愛される喜びや尊さを教えてくれた直木の為にも自分らしく精一杯人生を謳歌して生きていくと思う+56
-1
-
3194. 匿名 2023/03/18(土) 19:18:46
>>3176
こんな風な記事を書いてくれる記者が増えてくれると、読んでみたいなって思えるよね。
実際に佐藤さんの記事は読んで良かったと思わせてくれる。記者として、この人だから読みたいって思わせる事の出来る記者ってあんまりいないから、本当に貴重な人ってなんか名前覚えてる+19
-0
-
3195. 匿名 2023/03/18(土) 19:20:54
>>3159
私はうっかり1話を消してしまったことに狼狽を隠せない+7
-0
-
3196. 匿名 2023/03/18(土) 19:23:23
>>3154
もう、アルマゲドンでもこのようなドラマでも泣けなくなった私は、心が荒んでるのかな。+12
-0
-
3197. 匿名 2023/03/18(土) 19:25:34
>>3186
ゆいはリオのようになってたかもしれないし、直木も良々のように闇堕ちしてもおかしくない状況だった
直木の母も次男が生きられないかもしれないで狂っていってしまったし、単純な善悪じゃなくてその状況になってみたら誰しも良々やリオになりかねないって描き方だったよね+16
-0
-
3198. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:10
>>2596
そうだよね。物語の途中までは直木にずっといて欲しい直木と生きていくって思っていたけど
以前直木に、自分がいなくなっても相手にはピンピン生きていって欲しいと言った自分の言葉を励みに、気丈に立ち上がったんだろうね。
最後まで本当に良いドラマでした。+23
-0
-
3199. 匿名 2023/03/18(土) 19:31:13
>>3196
大丈夫?
泣けないってことより、誰かに感情移入できない心の状況なんじゃないの?+1
-6
-
3200. 匿名 2023/03/18(土) 19:31:43
ゆいのピンっピン生きていくっていう言い方すごく良かった+22
-0
-
3201. 匿名 2023/03/18(土) 19:33:05
私、松ケンの長年のファンなんだけど、彼ってかわいいくて、色気もあるはずなんだけど、魚住さん、ゆいの部屋にいても全く危険な香りがしなくて安心安全みたいな感じで改めて彼は役者として素晴らしく思いました(笑)本当好きすぎる+190
-2
-
3202. 匿名 2023/03/18(土) 19:35:11
>>2614
あなたのコメント見てふと思ったけど、意外とこのドラマのヒロインって直木だったのか…?+40
-2
-
3203. 匿名 2023/03/18(土) 19:35:38
>>3014
分かります…!
その遊園地のときには直木を感じてそのままに話せたのに、最終話の前の回でそれができなかった悠依が、よけいに本当に切なくて
だからこそ、今回の最終回、最後の別れで直木を感じて話せて良かったと思いました+30
-1
-
3204. 匿名 2023/03/18(土) 19:38:36
>>3201
松ケンのこの役は、松ケンの色んな魅力を感じさせてくれたなって思うし、この魚住さんは松ケンで無ければならなかったと思う。真央ちゃんも健くんもだけど。あと、松ケンの昨日のインスタ見て、彼は真央ちゃん、健くんとドラマを共に出来た事も役者として嬉しかったのだとも感じて、勿論それは3人共だと思うけど。この3人でのドラマを見れて良かったと本当に思う+92
-2
-
3205. 匿名 2023/03/18(土) 19:41:08
>>2623
親の心情もちゃんと描いてるんだよね。読めなかった人が多いみたいだけど。
って言いながら母親に関しては読み切れなかった…+11
-2
-
3206. 匿名 2023/03/18(土) 19:41:55
>>3055 他人の評価なんてどうでもいいよ。自分が面白かった、いいドラマだと思ったなら尚更。
+16
-1
-
3207. 匿名 2023/03/18(土) 19:41:57
>>3201
たしかに、危険な香りなかったねぇ。
あの優しさ全開の安心感すら色気だった…🥺
オオカミになった魚住さんも見てみたかったわ。
+77
-0
-
3208. 匿名 2023/03/18(土) 19:42:51
そうかそうか+0
-13
-
3209. 匿名 2023/03/18(土) 19:43:20
>>3043
一生現れない、とかはこれから先分からないけど、直木と悠依のお互いの唯一無二であることは改めて思って感じたんだと思う
元々、お互いを想いあってる2人ありきで悠依に対して好意を持ってるしね+12
-3
-
3210. 匿名 2023/03/18(土) 19:44:06
>>3201
このドラマで松ケンのファン増えてたよね。そのくらい魅力的に魚住さんを演じてたから+92
-0
-
3211. 匿名 2023/03/18(土) 19:47:37
>>3196
大丈夫。人それそれですよ。私も昨日は泣きはしなかった。むしろ直木の生い立ちを知った時や莉桜が悠依を守った時のほうがなんか泣けたな。+10
-1
-
3212. 匿名 2023/03/18(土) 19:49:24
>>201
どこにも出かけずお部屋でくっつく!+7
-4
-
3213. 匿名 2023/03/18(土) 19:51:47
>>2655
言わなくてもわかるって言ってくれていたユイに、ちゃんと言いたかったんだよ+13
-2
-
3214. 匿名 2023/03/18(土) 19:53:21
>>3024
やあ、いつぞやの(笑)壁抜けさんですな。
+8
-1
-
3215. 匿名 2023/03/18(土) 19:56:05
>>3202
そうだと思うよ。幽霊役の人の心情を知るドラマだからね。つい最近までダブル主演だと思ってました。+17
-3
-
3216. 匿名 2023/03/18(土) 19:56:42
なおきの弟役のこ、何かのドラマで見たはずなのに全然思いだせない+3
-1
-
3217. 匿名 2023/03/18(土) 19:58:21
>>3216
朝ドラのカムカムの桃太郎では?+13
-1
-
3218. 匿名 2023/03/18(土) 20:02:13
>>2671
魚住さんと喫茶店でお話しした後の、それでも耐えられない程の喪失感があるという演技が本当に素晴らしかったです+22
-2
-
3219. 匿名 2023/03/18(土) 20:02:34
直木の子役の男の子がすごく純粋な感じで、あの子を思うと最後のシーンボロ泣きしてしまう。
これから幸せになるはずだったのにね😢+40
-0
-
3220. 匿名 2023/03/18(土) 20:02:49
>>3217
あー!桃太郎!ありがとうございました(*^^*)+8
-0
-
3221. 匿名 2023/03/18(土) 20:05:26
>>3162
あの愛してるはエールでもあるよね。
泣ける。+53
-1
-
3222. 匿名 2023/03/18(土) 20:07:24
健とマツケンの最後の別れのシーンは感動した。
最終回、すごく良かったんだけど、1つだけ引っかかった。最後の日なのに、少し別行動してたのが信じられない。
直木がお寺に行った時。
ゆいも付いて行けば良かったのに。
別行動してる間に成仏するかもしれないやん。
ゆいも1人で行く所あるって行ってたけど、その時どこに行ってたんだっけ?
りおに会いに行ってたんだっけ?
録画消しちゃったから、教えてください。
+22
-3
-
3223. 匿名 2023/03/18(土) 20:08:04
>>3207
寧ろ見たい🫣+10
-0
-
3224. 匿名 2023/03/18(土) 20:10:28
>>3221
思った
ユイも里親に出されて複雑な家庭環境だったけど、100万回愛してると言えるほどの女性だよ、ゆいならこれからも幸せに生きていけるよというエールにも見えたよね+49
-2
-
3225. 匿名 2023/03/18(土) 20:10:51
>>2703
なんて優しいコメント
このドラマでは脇役の人物たちにもそれぞれの人生があるんだよね。+9
-1
-
3226. 匿名 2023/03/18(土) 20:11:15
ドラマのラストを全ての人が納得って終わりはなかなか難しい事だし、勿論無いわけでは無いと思うけど、それでもこのドラマを見て色んな事を感じ取れた人も多くいるという事のが大切なんだと思う。元からこのドラマには伝えたいメッセージがあったし、それをドラマとして伝えて感じさせてくれた。だからこそ最終回の1話もこのドラマとしては必要だったと思う+14
-2
-
3227. 匿名 2023/03/18(土) 20:11:26
>>3097
ひとまず悠依達と同じくらいの年生きられているけど、どれだけ長生きしたかじゃなくて、どう生きたかだと思う。
直木は散々辛い目に合ったけど可哀想な人だとは思わない。
心から愛する悠依と出逢えて愛されたことで幸せな時を生きられたから。
悠依も恋人に先立たれた可哀想な人じゃなくて一途に直木を愛す素敵な人だと思う。
+17
-2
-
3228. 匿名 2023/03/18(土) 20:12:22
>>3200
そこも勝さんの家で直木と話したときの100万回生きた猫の感想の回収だね+12
-1
-
3229. 匿名 2023/03/18(土) 20:13:45
>>3222
病院にいる莉緒を訪ねていた。一緒に住もうって事を話してた+8
-0
-
3230. 匿名 2023/03/18(土) 20:17:04
>>3219
直木の子役の子の事はあんまり話題にはならなかったけど、(どちらかと言えば悠依の子役に皆んなの意識が行ったり話題になって)直木の中学生時代を上手く表現してたよね+33
-0
-
3231. 匿名 2023/03/18(土) 20:17:17
>>3219
わかる
直木役の男の子が素朴で口数は少なくて心は優しくてほんと直木なんだよ
だからこそ最後の時間をただユイとラブラブして終わるっていうのはなんだか直木らしくなくて、お互い自力しながら思い合っているところが直木とゆいらしくて良かった+40
-0
-
3232. 匿名 2023/03/18(土) 20:17:28
>>2969
この真っ直ぐな瞳演技とはいえ可愛くてたまらないと思う+16
-4
-
3233. 匿名 2023/03/18(土) 20:18:18
>>3207
警察官ですから+22
-0
-
3234. 匿名 2023/03/18(土) 20:23:28
>>3202
確かに!!
里親に預けられた経緯も、直木の仕事が子供たちを救っていたことも、親から見放されても立派に好きな料理の道で独り立ちしていたことも丁寧に描かれてたよね
直木という人間の生き様を描き切ったドラマだったとも思えてきたよ
不幸な生い立ちでも、信頼していた人から突然命を奪われても、誰かを恨むではなく一番大切な人を笑顔にできたから幸せと言い切れる直木は素敵過ぎたよね
+43
-2
-
3235. 匿名 2023/03/18(土) 20:25:02
>>3233
魚住さんの硬派な感じも良かったんだよなー
心からユイが心配で堪らないけど、あくまで警官として接しようとしていたところとか
最終回の、「小学生かよ!」って突っ込まれるところも可愛かった+27
-1
-
3236. 匿名 2023/03/18(土) 20:25:02
最後の魚住さんと悠依のやり取りのシーンでもう悠依は魚住さんの気持ちうっすら気づいてるんじゃないかなと思った
今はまだ直木の事しか考えられないけどいつか魚住さんの気持ちに応える日が来ると思うな+38
-0
-
3237. 匿名 2023/03/18(土) 20:25:37
個人的に女医パートはマジでいらなかったなぁ。
この後どんな未来があるのかな。
ユイとリオとの2人暮らし。
ユイと魚住との関係は希薄になっていくのかな。
でも意外とユイはお姉さんと仲良くしそう。
あとユイがお店を継いで個人の美容院開いて、リオちゃんがそれを手伝ったりして。
ナオキの弟が、兄の死を知って美容院訪ねてきたりとかかなぁ。
+28
-3
-
3238. 匿名 2023/03/18(土) 20:28:09
>>3043
そうかな?
自分の好きなようにする!と直木に迷いなく言ってたから、私はそっと見守って行くと思った
それぞれの視聴者の解釈に委ねてるところも良かったよね+23
-0
-
3239. 匿名 2023/03/18(土) 20:32:41
>>3224
あータイトルの100万回言えばよかったってのは直木の方の気持ちだったのかな?+26
-0
-
3240. 匿名 2023/03/18(土) 20:36:07
>>3196
このドラマで号泣してる私は
今メンタル不調中。だから余計感情移入が激しくておかしい+7
-0
-
3241. 匿名 2023/03/18(土) 20:42:15
>>3233
こちらがどれだけアプローチしても、
警察官ですから。って一線引かれたい🥺+15
-0
-
3242. 匿名 2023/03/18(土) 20:44:32
>>3210
松ケン、もうずーっと一線で活躍してるのに、
このドラマでハマったよ。全然興味なかったのに。
過去の作品は遡っていくらでも観れるけど、
やっぱり一緒に年重ねたかったわー。損してた😭+26
-1
-
3243. 匿名 2023/03/18(土) 20:46:26
>>2858
みすゞさん降臨✨+1
-0
-
3244. 匿名 2023/03/18(土) 20:48:11
当たり前にあるこの時間が当たり前ではなくなってしまう時、最後に思うのは大切な人にもう一度会いたい、話したいって単純にそこなんだろうな…
だから今を精一杯に生きて悔いのない人生にしたいと思ったよ。
考えさせられたドラマでした。
真央ちゃん、健、松ケン。3人だから成り立ったドラマだね。+39
-0
-
3245. 匿名 2023/03/18(土) 20:49:28
>>3201
今まで、いろんな役してて本当に違和感なく魅力的に演じてると思う。
個人的感想だけど、多分お父さんで旦那さんの松山さんの素にちかい役だったのかな?って感じた。
キラキラしてるって言い方変かもしれないけど、魅力的だった。40近いおじさんになってもラブストーリーこなせるしすごい役者さんだと思う。
この人より年上子持ちだけど、父性感?包容力にクラクラした。おばちゃんの戯言すみません。
+14
-0
-
3246. 匿名 2023/03/18(土) 20:51:15
最終回の事で賛否が少しあったとしても、ドラマの出演者の人は全力で心を込めて演じてくれたし演技の面では言う事ないくらいだったから、そちらの声よりもドラマを通して何かを感じ取れたり良かった人が沢山いた事の声を感じて欲しいな。ドラマの改善点があるとしたら、それはこれから作っていくスタッフが汲み取って、これからに活かしていけば良いと思うから+9
-1
-
3247. 匿名 2023/03/18(土) 20:54:01
リアルタイムだと不評だったんだ。
私は寧ろ実際にあんなふうに、亡くなってしまってももう一度最後の時を一緒に過ごせる時間があったら幸せだなと思った。
それと最後号泣した。
何も悪いことしていないのにお別れしないといけないんだって+39
-1
-
3248. 匿名 2023/03/18(土) 21:03:12
そういえば松ケン映画の宣伝で21日仰天ニュース出るよ+4
-0
-
3249. 匿名 2023/03/18(土) 21:09:24
>>3248
確か3月22日のTOKIOカケルにも出るよ+4
-0
-
3250. 匿名 2023/03/18(土) 21:09:30
>>3245
そうだよね
他の方が書いてたけど、直木は不幸なんかじゃなかったっていうのもこのドラマで伝えたかったことだよね
きっと
どんな環境でどんな人生の終わりが来るかは自分で選べないけど、生き様は自分で選べるなと
本当に何回も見れば見るほど深さとメッセージ性のあるドラマだったと思う+19
-0
-
3251. 匿名 2023/03/18(土) 21:09:36
>>2671
15年ぐらい前の月9、伊藤英明と兄妹の。
あの時は表情が乏しいって書かれてたけどね。
役柄もあるけど、いつも口をとがらせて怒ってる、みたいな感じだった。
でも今回は役に入り込んでいたと思う。+1
-14
-
3252. 匿名 2023/03/18(土) 21:11:04
>>3248
もう映画公開が3月24日だから、その前に続けて出る感じだね+5
-0
-
3253. 匿名 2023/03/18(土) 21:12:22
いい終わり方だと思った。実際の別れってこんな感じで静かな気がする。まだ経験ないけど。
残された方はつらい。+79
-1
-
3254. 匿名 2023/03/18(土) 21:17:41
>>3251
でもそれより前の花男は良かったから単純に演出の差では
個人的にあのドラマは髪型服装が可愛かったから好きだけど+22
-1
-
3255. 匿名 2023/03/18(土) 21:20:39
>>3244
最初からあり得ない設定のドラマに、リアルさと説得力を持たせてくれた3人の演技力は本当に凄かったと思う。見ながら惹きつけられて感情移入していたシーンが多くあったくらいに、心が動かされていた+85
-2
-
3256. 匿名 2023/03/18(土) 21:21:18
>>3135
そうかなぁ、他の映画では汚れ役もやっているし、今回はイケメン役でもそうじゃない表現たくさん見られて、やっぱり幅が広い役者さんだなって思ったよ+33
-2
-
3257. 匿名 2023/03/18(土) 21:21:44
>>3251
あの役柄は凄く難しいと思う
主人公は心臓を患っててかなり性格が歪んだ女の子で兄思いではあるけど正直可愛さの欠片もない役柄だったから井上真央ちゃんもかなり苦戦されたと思うわ。中盤からは恋をしていじらしいシーンも増えたけど役者泣かせの役柄だったと思われる+25
-0
-
3258. 匿名 2023/03/18(土) 21:24:15
>>3148
ハチドリは良々の影がちらつくし、まさるさん家は殺害現場だし…と思うと、出会った中学生の頃の思い出の場所、でいいかなと+24
-1
-
3259. 匿名 2023/03/18(土) 21:25:53
最後、安易にキスシーンとかじゃなくて、怒涛の愛してるで、めちゃくちゃ心を持っていかれたわ、、割と冷めた目で最終回を見てたのに、もう久々に美しいエンディングを観れたって感じ。
ナオキの最後に一筋流した涙も美しかった!
こんなふうに現実世界でも不幸な目にあって亡くなってしまった善良な市民はちゃんとお別れをする時間を神様はくれたらいいのにね、って思いましたw+105
-0
-
3260. 匿名 2023/03/18(土) 21:27:12
おばけのゲームで勝って喜ぶ魚住さんがかわいかったな〜
ちーちゃん逮捕時は仕事の顔でかっこよかった
健目当てで見始めたのに松ケンにハマった+36
-1
-
3261. 匿名 2023/03/18(土) 21:28:17
>>3214
覚えててくれて嬉しいですぞ🦌
(本家)+22
-0
-
3262. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:47
昼間に見たのにいまだに余韻が残ってる。
良い終わり方だったと思う!+31
-0
-
3263. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:59
最終話まで見て、女医の韓国人設定は別に韓国人じゃなくても良かったね、、ほんわかタイプがよかったなら黒木華さんとかだと良い感じに馴染んだ気がする、、拙い日本語で無駄に視聴者をイラつかせたのが勿体無い+60
-6
-
3264. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:02
>>3256
健くんて人間臭さのある役とかもやってきてて、別にイケメン枠を意識してやって来ているわけでも無いと思うけどな。ただここ最近、恋愛ものを続けてやっているから感じるのかもだけど+31
-2
-
3265. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:30
円盤の特典用にアフタートークとか撮らないかな
最終回番宣は二人だったから3人が揃って喋るのを見たい+8
-0
-
3266. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:09
なんか、脳内が自分がタケルに愛してると何度も言われた気分で余韻に浸ってるんだが、、、全くもって佐藤健のファンでもないのにw+22
-1
-
3267. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:38
>>3265
最終回の番宣の日、松ケンは日本福祉大学で長澤さんと特別授業に出てたみたい
だから前の日とかの番宣に出てくれたのかなって+3
-0
-
3268. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:12
>>3256
わたしも、震災経験者だけど、護られなかった者たちへの演技を見て、本当に上手だなぁと思った+21
-2
-
3269. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:45
>>3266
ドラマの感じ方や見かたは自由だからいいと思うよ、それはそれでも+1
-1
-
3270. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:57
>>3254
ちゃんと月9もつとめてるんだよね+4
-1
-
3271. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:07
いつも思うけど、役者さんの事とかを色んな作品見ないで、ひとつの作品にこだわってここが良くないみたいな事書く人いるのを、色んな所で見るけど、その役者さんの今までの作品を見ないで決めつけで言うのはって感じたりするんだよね。+18
-0
-
3272. 匿名 2023/03/18(土) 21:42:36
あぁぁ観るの忘れてた!見逃しで観なきゃ泣+2
-1
-
3273. 匿名 2023/03/18(土) 21:43:58
なんだかんだ日本もいい役者が沢山いるよなーって思う
前期今期で好きになった役者(兼業含む)結構いるし
あとは脚本とか演出家がもっと育って欲しい+22
-0
-
3274. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:10
>>3267
佐藤健もひるおびでさよならだったね。忙しいんだろうね。
ゴゴスマ飛ばしてNスタラスト2分で真央ちゃん1人で番宣だったね。+10
-1
-
3275. 匿名 2023/03/18(土) 21:45:05
サスペンス要素なくなって
前半ダラダラな感じがしたけど
ラストに向けて
やっぱりメインキャスト3人の圧巻の演技
2人を見送る松山ケンイチの表情
愛する人に懸命に伝える佐藤健
最後まで彼が好きな笑顔を絶やさず泣き笑顔の井上真央
ラストの演出もよかった
キャストだけじゃなくスタッフの質の高さが分かる作品だった
+44
-1
-
3276. 匿名 2023/03/18(土) 21:45:16
あの弟君だけちょっと引っかかったな、、ある意味親の被害者でもあり、兄への罪悪感もあり、自分も病気で何度も苦しんだ訳だけど、あの軽さが妙にリアルでもちろん感謝の気持ちとかもナオキに伝えていたけど、なんか切ないって思ってしまった、、親と距離を置くのはわかるけど、なんで会いに来たの?じゃなくて、社会人になってるならもっと前に自分がナオキに会いに行けよって思ってしまった、+10
-1
-
3277. 匿名 2023/03/18(土) 21:45:38
ラヴィット出て欲しかった真央と健
それだけが心残りで成仏出来ない+6
-1
-
3278. 匿名 2023/03/18(土) 21:49:20
30代の実力派、脇の俳優女優も一流で固めた見応えあるドラマでした
井上真央ちゃんは昔から共感性強い
焼き肉ドラゴンのはちゃめちゃな女もハマるけど
こんな純粋な女性をこの年齢で
演じる凄さ
日本のエンタメはもっと実力派たちをだいじにするべき+44
-1
-
3279. 匿名 2023/03/18(土) 21:49:55
>>3277
見てたけどあれだったら2人も番組出てわた婚チームと100よかチームで対決って形にしても良かったかもね+3
-1
-
3280. 匿名 2023/03/18(土) 21:50:01
井上真央ちゃん目当てで見たけど、松ケンが愛おしくなってきた。そんなこと思ったことないのに。佐藤健も直木ではまってたよ。
とはいえここ何年かのドラマで松ケンや佐藤健が出ていたドラマほとんど見てたんだけど。内容はいいと思ってたけどただそれだけだった。
松ケンが出ていた映画も去年見に行ったし(目当てが違った)+18
-0
-
3281. 匿名 2023/03/18(土) 21:50:38
>>3277
どうしてそこまで、、、あの日は目黒くん達の映画の番宣もあったから、重なってしまっていたから仕方ないよ
+1
-0
-
3282. 匿名 2023/03/18(土) 21:50:47
>>3277
まだ貴女は成仏しなくていいから結果オーライ。+4
-0
-
3283. 匿名 2023/03/18(土) 21:52:31
>>3266
佐藤健君のあの愛してると言った表情と眼差し視聴者に語りかけてる様でもあり凄く素敵だったな。あと井上真央ちゃんはいつも恋愛物で擬似体験させてくれる役者だと思う。この2人がタッグ組んだのは凄く貴重な事だよね+43
-1
-
3284. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:44
>>2896
キレイだなー+28
-1
-
3285. 匿名 2023/03/18(土) 21:54:40
>>3277
ラヴィットにでるならいつも優先してるNHKより優先するつもりだったんだけど、すずか役の人が番宣してたの?+1
-0
-
3286. 匿名 2023/03/18(土) 21:55:01
>>3283
この2人でって考えた番組スタッフ本当に凄いなって。そしてプラス松ケンも
この3人のキャスティングを考えた人本当に凄いなって思えた。神キャスティングだった+40
-0
-
3287. 匿名 2023/03/18(土) 21:57:18
>>3285
NHKでも井上真央ちゃんの名前は出てきたんだよ+3
-0
-
3288. 匿名 2023/03/18(土) 22:00:31
言いたい事、全て伝えるべきだと感じました。
「愛してる」「出会えて良かった」「結婚して良かった」
旦那に伝えました。伝えずにはいられませんでした。
何も知らない旦那は
「死ぬの???」
(笑)
幸せです。+31
-3
-
3289. 匿名 2023/03/18(土) 22:01:05
>>3287
福原遥ちゃんだっけ?
ラヴィット出るなら真央&健の口笛クイズやったら面白かったかもw+4
-0
-
3290. 匿名 2023/03/18(土) 22:01:44
>>3259
私はリアルタイム視聴したけど娘がまだ見てなくて
「お母さんもう見たんでしょ?いいな〜」って一緒にもう1度見たんだけど
(がるちゃんでガッカリ評多かったけどどっちかな?)とドキドキしてて
娘は3人のシーン嬉しそうにしたりケラケラ笑ってて
直木の告白は『わ、愛してる沢山言ってる♡』ふふ、と満足げに見終わってました。
私は直木が消えてしまうの分かってて見てるのに、そろそろと思うと1回目よりジワ〜ッと涙が滲んできて切なかったです。+17
-1
-
3291. 匿名 2023/03/18(土) 22:02:15
>>3288
幸せそうでほっこりします旦那さん幸せですね😊+20
-1
-
3292. 匿名 2023/03/18(土) 22:02:42
悠依と直木が手を繋いだ時、もう繋ぐことが出来ない切なさを前に表していたのを思い出すと、悠依にとって手を繋ぐ事も嬉しかったんだろうし、直木も繋いであげることが出来なかったことへの思いを感じていただろうから、2人にとって手を繋ぐ事も尊い事だったんだろと感じて、見てて良かったと思えた+18
-2
-
3293. 匿名 2023/03/18(土) 22:03:07
>>3202
自分はこのストーリーのヒーローは悠依、直木と譲はダブルヒロインだと思ってる笑
ただ井上真央のヒロイン力は凄まじかったわ
+34
-1
-
3294. 匿名 2023/03/18(土) 22:03:37
>>3288
贅沢告白フルパッケージだね🎁♥
旦那様も幸せ者だ。これからも沢山幸せ味わってくださいねお二人で。+15
-0
-
3295. 匿名 2023/03/18(土) 22:06:54
>>3142
良々は良々で気の毒に思うところがあるんだよなあ。
やったことは酷すぎて自己保身でしかなくて許せないんだけど、過去の自分を悔いて20年間子供たちのために善い行いをし続けてきたことは嘘じゃないのでは。
ちーちゃんが再び悪事を働きさえしなければ善い人でいられたのかも、とか考えちゃう。
でも私が直木やユイの立場だったらやっぱり到底許せないなw直木いい人過ぎるね。+11
-1
-
3296. 匿名 2023/03/18(土) 22:07:44
>>3289
あの口笛対決最高だよね+5
-0
-
3297. 匿名 2023/03/18(土) 22:09:48
>>3281
あのガヤガヤしてる所にいる二人可愛いじゃん
映像に残して見たかった+1
-1
-
3298. 匿名 2023/03/18(土) 22:13:20
>>3297
なるほどです😊+0
-0
-
3299. 匿名 2023/03/18(土) 22:13:52
>>3297
でも結果としてラビット出ない分?、特別企画できたんだと思うから良かったんじゃないかなぁ
わたしも口笛対決はほんと笑ったわ。佐藤健リアコイファンにはきつい内容だったかもしれないけど
+5
-1
-
3300. 匿名 2023/03/18(土) 22:14:41
>>2715
登場も去り際も最高でしたね
+5
-0
-
3301. 匿名 2023/03/18(土) 22:18:08
成仏できなかったの!?で吹いたわ
去り際も、小学生かよ!って感じで良かった。いちいち上手いんだよ、ほんと+25
-0
-
3302. 匿名 2023/03/18(土) 22:31:04
>>3299
私も口笛対決大好きだけど、リア恋にとってはキツイの?笑
佐藤健の他の現場での振る舞いとか知らないから、普通に仲良いなとしか思わなかったけど
+13
-0
-
3303. 匿名 2023/03/18(土) 22:31:51
>>3272
観てきました、まぁこんな感じで終わるっては分かったが、亡き人が突然現れ話す事が出来たら良いなって思いながら観てました。
+19
-0
-
3304. 匿名 2023/03/18(土) 22:34:30
>>3302
確かに。あの動画はリア恋の人でも大丈夫そうだと思うけど。違うの?リア恋の人の感覚が分からないから+4
-0
-
3305. 匿名 2023/03/18(土) 22:36:08
>>3301
魚住さんの目を擦る感じもなんか良かった+18
-0
-
3306. 匿名 2023/03/18(土) 22:36:19
>>3234
うんうん。だから直木が親兄弟やマーさんたちにも会いに行ったこの最終回が私はとても好き+20
-2
-
3307. 匿名 2023/03/18(土) 22:43:35
>>3137
井上真央はTBSとフジの人だよ+0
-6
-
3308. 匿名 2023/03/18(土) 22:47:27
絶対魚住さんはマンションの下で悠依が帰ってくるの待ってると思う+42
-0
-
3309. 匿名 2023/03/18(土) 22:48:24
我が儘言うなら井上真央さんが30代のうちに恋愛ドラマをもう一本は位はやって欲しいな。無理なら医療系か刑事物で。でもやっぱり恋愛物が見たいなぁ+35
-2
-
3310. 匿名 2023/03/18(土) 22:49:10
>>3304
オムライスシェアしてたのは一部の人からしたらキツいかなって思ったけど、口笛対決は何も思わなかったなー
強いて言うならお互い音痴や不細工とか言えるほどの仲なんだなと思っただけ🤣+12
-1
-
3311. 匿名 2023/03/18(土) 22:50:39
>>3308
待っているのかは分からないけど、帰って来たのかは必ず確認しには来るんだろうなって思える。直木が一度目消えた後も、きちんと話が出来たのかを確認する為に喫茶店に呼んでいたくらいだから+37
-0
-
3312. 匿名 2023/03/18(土) 22:52:28
>>3310
あのすず虫?って健くんにツッコミ入れてるの凄く好きかも。面白かった
+16
-0
-
3313. 匿名 2023/03/18(土) 22:53:44
>>3309
何なら魚住さんと悠依の後日談でまた一本ラブストーリー作れると思うけど+27
-1
-
3314. 匿名 2023/03/18(土) 22:54:22
リア恋の人は健君と真央ちゃんが仲良くしてたら妬いちゃうのかな
この2人はなんだか微笑ましい感じで男女意識してない感じがするんだけどそう思うのは自分だけかな+27
-1
-
3315. 匿名 2023/03/18(土) 22:54:38
>>3307
地上波なら全局出てる
もう比較させるな+9
-1
-
3316. 匿名 2023/03/18(土) 22:55:03
>>3313
観たいなぁー実現しないかなー+19
-1
-
3317. 匿名 2023/03/18(土) 22:55:44
このドラマは、出演者とスタッフさんの関係が凄く良かったのが伝わってきて、凄く良いなって思えた。
今までのドラマってあんまりどんなスタッフさんとお仕事しているのか分からない感じだったけど、知れて良かったな
+22
-0
-
3318. 匿名 2023/03/18(土) 23:01:17
最後に直木が悠依に、照れるから海でも見ててって言う。
猫は自分が死ぬ時、人目のないところに行くとか、人の死に際も、家族の帰りを待つとか、1人でひっそり死ぬとか、死ぬ人の性格が出るという。
直木は悠依に見られて行くのではなく、そっと悠依の前から消えていきたかったのかなって思った。精一杯の愛してるっていう言葉を残して。直木らしい旅立ち方だなって思った。
もう何回も最終回観てる。最後は毎回泣いちゃう。+51
-0
-
3319. 匿名 2023/03/18(土) 23:01:30
>>3308
魚住さんが悠依にお守り渡した時、魚住さんの悠依に対する、悠依を思ってる気持ちが少し表れていたような気がしたんだよね+23
-0
-
3320. 匿名 2023/03/18(土) 23:02:16
>>1688
あたし朝だけじゃ足りない
もうずっと2人でこもる+9
-2
-
3321. 匿名 2023/03/18(土) 23:02:47
>>3314
男女意識は無いと思ってます
お互い恋人の役になりきってるプロ
リアコよりタケルさんの別作品のカプファンが井上アンチ化していますね
+20
-2
-
3322. 匿名 2023/03/18(土) 23:02:50
どうしたら井上真央みたいなかわいいけどあざとくなくて、天真爛漫だけどふわふわ感なくて芯の強そうな、ちゃん付け呼び似合うけど甘い感じのない36歳になれるか、このドラマのオフショ見ながら研究中+32
-5
-
3323. 匿名 2023/03/18(土) 23:04:36
>>3322
そんな風に思ってくれる人が居たら、真央ちゃんも嬉しいと思う😸+23
-2
-
3324. 匿名 2023/03/18(土) 23:05:03
>>3319
少しどころか結構溢れてたように思った+23
-0
-
3325. 匿名 2023/03/18(土) 23:05:15
>>3310
王様のブランチでは真央ちゃんが健くんはあの顔じゃなきゃ口笛ふけないといったけど健くんの口笛の吹き方は真央ちゃんがモデルとか言ってたね+24
-2
-
3326. 匿名 2023/03/18(土) 23:05:38
井上真央ちゃんよかった!!みんなよかった+22
-2
-
3327. 匿名 2023/03/18(土) 23:06:21
>>3196
私、今期のドラマで泣いたのは
「警視庁アウトサイダー」で上白石さんが愛之助さんに手錠をかけたシーンだけですw+6
-8
-
3328. 匿名 2023/03/18(土) 23:07:16
>>3321
ツイッターでもオフショ出るたびにそのドラマのオフショ持ち出して比較してたもんね
+8
-1
-
3329. 匿名 2023/03/18(土) 23:07:56
3人のバランス本当に良かった。良過ぎたくらいで、もう3人の並び見れないのかと思うと悲しくなってる
普段あんまりこんな風にキャストさんに感じないのに、思えるくらいこの3人は本当に最高だった+29
-0
-
3330. 匿名 2023/03/18(土) 23:08:18
>>3315
TBSのイメージが強い
佐藤健みたいに連ドラはTBSのみにした方が良い
+0
-9
-
3331. 匿名 2023/03/18(土) 23:09:10
>>1283
みんな何でそこが気になるの😹+8
-0
-
3332. 匿名 2023/03/18(土) 23:09:36
>>3306
弟は、直木が死んだことを知らされてなくて、しかもその死は突然で。
現実にはその場合、ちゃんとお礼を言えなかったという後悔が残るけど、ここはドラマ。兄ちゃんに会えたら言いたかった、自分を生かしてくれてありがとうという言葉を言うことができた。
私たちも、感謝の気持ちとかは思った時にちゃんと言うべきなんだと思った。死はいつ誰にでも起こり得る。そうなって後悔しないように毎日を生きるべきなんだろうなって思った。+13
-0
-
3333. 匿名 2023/03/18(土) 23:09:55
>>3322
昔は役のまま茜みたいなざけんじねぇっていう子だと思ってた。まだ自分もわかってなかったし。花男のつくしやったときは茜よりおしとやかにはなったけどパンチしたりしてたし。その後はいろいろな役で茜の印象だけを頭に浮かべることはなかったけど。+4
-0
-
3334. 匿名 2023/03/18(土) 23:12:15
>>3333
役の印象ついてしまう女優さん、俳優さん居るみたいだねどうしても+5
-0
-
3335. 匿名 2023/03/18(土) 23:14:13
最終回で残念パターンも多いけど、このドラマは最初から最後まで最高に良かった😭あの曲かかると涙出やすかった笑+21
-2
-
3336. 匿名 2023/03/18(土) 23:14:56
>>3331
全く気にもしてなかった自分は笑+17
-1
-
3337. 匿名 2023/03/18(土) 23:16:01
>>3335
最後はあの曲とリンクしてた部分あったなって感じた+10
-1
-
3338. 匿名 2023/03/18(土) 23:17:34
>>3329
3人のわちゃわちゃしているシーンは本当にどのシーンも好きだな+25
-0
-
3339. 匿名 2023/03/18(土) 23:17:47
>>3329
刺さりん坊って言われる健さんの感受性の豊かさ、あんな素敵な絵を悠依と直木のために描いてしまう松ケンの感受性の豊かさ。きっと真央ちゃんもすごく感受性豊かだと思うし、それぞれの異なる感受性が上手く合わさって3人それぞれの役を作り上げたんだなって思った。演技力のぶつかり合いじゃなくて表現力の融合、みたいな?+27
-0
-
3340. 匿名 2023/03/18(土) 23:18:41
>>3334
今は放送中はだけど次に違うドラマに出たときの切り替えはできるようになった。+2
-0
-
3341. 匿名 2023/03/18(土) 23:19:46
誰かが教えてくれたけど3人でやってるゲームってなんですか?+5
-0
-
3342. 匿名 2023/03/18(土) 23:23:06
>>3341
おばけキャッチ+3
-0
-
3343. 匿名 2023/03/18(土) 23:27:36
>>1283
私、最後にゆいちゃん受胎しないかなって思ったすみませんw+12
-5
-
3344. 匿名 2023/03/18(土) 23:27:50
>>3293
優しい直木が人格容姿申し分ない譲とのロマンスを後押ししても靡かず一途に直木を愛していく悠依がカッコ良くてヒーローでありヒロインだよね。
弱い部分もあると思うけど強く笑顔であろうとしてるし、1人じゃないからきっと大丈夫!
直木と譲もヒーロー的なカッコ良さ持ちつつ愛されるヒロインだった(笑)
泣いてる2人も可愛い。もう3人とも最高✨+14
-0
-
3345. 匿名 2023/03/18(土) 23:28:14
ねーほんとなんであの医者は韓国人である必要があったわけ?なんで最終回でまであの片言の、子役より下手くそなセリフ聞かされなきゃいけなかったの?+10
-7
-
3346. 匿名 2023/03/18(土) 23:30:24
>>3325
あの口笛対決の動画の全てが面白くて😽監督とかもクスクス笑ってるのも含めて。なんか見てて微笑ましいし
何よりスタッフ含めてあの動画撮ってる現場も温かい感じがして良いなって感じる+17
-0
-
3347. 匿名 2023/03/18(土) 23:31:41
>>3286
横
このドラマ見る度に思う好きな俳優さんはいるけど
3人(恋人達+片想い)でいる所が好きだな、この空気感好きだなと思った作品は初めてかも。+6
-0
-
3348. 匿名 2023/03/18(土) 23:31:53
>>3343
どちらにしろ直木は幽霊だから受胎はしないんよね多分+9
-0
-
3349. 匿名 2023/03/18(土) 23:32:05
ディレクターズカット版にラスト魚住さんがマンションもしくは海辺でスタンバってるシーンが入ってたら、paraviの会員めっちゃ増えると思う+20
-0
-
3350. 匿名 2023/03/18(土) 23:32:15
ラストしっこいくらいに愛してる連呼は 今まで素直に言えなかった分 この先一緒に生きれない分も沢山沢山言葉にして伝えたんだろうな‥。 嬉しい言葉言われて怒る人は居ない!って話も聞いたから‥。
切ないけどいいラストだったね 松ケンのやり取り可愛かったし!
+34
-1
-
3351. 匿名 2023/03/18(土) 23:32:50
>>3349
見たいなそれは。魚住さんらしくて良いし+20
-0
-
3352. 匿名 2023/03/18(土) 23:34:12
インスタのオールアップシーン、真顔だったのに寄ってきた真央ちゃんに何か言われて笑顔溢れる健くんにも、磯山Pにハグしようと手を平げて待つ真央ちゃんにもキュンでしたが、いいの〜?って言いながら2回真央ちゃんにハグしちゃう磯山Pに1番キュンでした+29
-2
-
3353. 匿名 2023/03/18(土) 23:34:53
>>3343
横
なんか受胎って言葉、このドラマに当てはめようとしたら
仰々しくて笑うw+6
-0
-
3354. 匿名 2023/03/18(土) 23:36:33
>>3336
わかる!そんなことより話したりどっか行きたい
私がソーユーコトあんまり好きじゃないからかも知れないが。それよりもっと違うことしたい最後だから
+8
-0
-
3355. 匿名 2023/03/18(土) 23:38:28
>>3352
いいの〜?は金子監督だよ
多分女優さんだから遠慮したんじゃないかな+16
-0
-
3356. 匿名 2023/03/18(土) 23:41:43
>>3346
何吹いてるかすぐわかったみっくんが、通じ合ってますから!ってドヤったのに、通じ合ってはないって即落とされたの面白かった+14
-0
-
3357. 匿名 2023/03/18(土) 23:44:13
大病院占拠の最終回酷かったな
日テレはTBSのドラマには敵わない
本当に100よかは質も高くて良かった+2
-17
-
3358. 匿名 2023/03/18(土) 23:46:29
>>3338
横ですが
直木の生い立ち回で悲しいけど愛の告白もあり3話の通り抜け当てっこゲームして→みんなで料理して生姜焼き食べてるの本当に好き🖤♥💙
【メガネにニット帽の悠依を見て】
直木『…(小声)めっちゃ可愛い……』
譲『あ、めちゃくちゃ可愛いでーす♪』
悠依『全問正解で〜す💕』
3話が1番繰り返し見てる。
+23
-1
-
3359. 匿名 2023/03/18(土) 23:47:22
>>3358
あのシーンクセになるんだよね。分かります😸+11
-0
-
3360. 匿名 2023/03/18(土) 23:49:18
>>3356
スタッフさんの中でも、みっくんの事は完璧覚えられたよ笑+3
-0
-
3361. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:34
ラストで過去にサラッと登場した中学生の時の思い出の海辺に行ったのもそこに繋げたか!って感動したけど、4話冒頭で直木が横にいるの知らずに一人で歩いた橋、4話ラストで直木の口笛で直木がそこにいることを感じて二人で歩いた橋を、最終話で手を繋いで二人で歩いたのも感動した。
3回とも同じアングルで二人が歩いてる背中を写してるんだけど、最終回はそのシーンで思わず唸った。
控えめなんだけど結構過去のシーンとオーバーラップさせる演出が多かったな+36
-0
-
3362. 匿名 2023/03/18(土) 23:52:46
>>71
火葬してるよね 意味分からんね+5
-8
-
3363. 匿名 2023/03/18(土) 23:52:53
>>3311
最終回で魚住とユイのその後を描いて欲しかった気もするけど、どう考えても魚住はユイを気にかけて行くと思うし、そんな魚住をいつしか大切な存在とユイも気づく日が来ると思うんだよね
+57
-0
-
3364. 匿名 2023/03/18(土) 23:53:40
>>3359
分かってくれて有難う😻小声で直木が悠依可愛いと思ってる本音がもれるのと、それを嬉しそうに譲が悠依に報告するのが可愛くて「言ってない!(-△-メ)」って照れ隠しする直木も可愛くて、それ聞いて嬉しそうな悠依も可愛くて
希望もまだある時で幸せが詰まってるから。+17
-0
-
3365. 匿名 2023/03/18(土) 23:57:06
>>3354
横
思い残し少しでも多く昇華できたし一緒にお買い物して直木が選んでくれた服が残ったのも良かった。+20
-0
-
3366. 匿名 2023/03/19(日) 00:00:02
>>3320
最後なら普通はそうだよね!+7
-2
-
3367. 匿名 2023/03/19(日) 00:02:58
>>3364+21
-0
-
3368. 匿名 2023/03/19(日) 00:03:51
>>3302
健さんのリア恋だからキツイ なんて書いてる人いないけど。 3299の想像だけで。+2
-3
-
3369. 匿名 2023/03/19(日) 00:04:33
>>3318
なるほどーすごい納得
ユイもそんな直木の気持ちを受け入れてたからこそ、直木が消えてしまうのが分かってても前を向いていられたんだよね
直木の愛してるの優しい声と表情が思い出されてまた泣けてくるよー+21
-0
-
3370. 匿名 2023/03/19(日) 00:04:35
+21
-1
-
3371. 匿名 2023/03/19(日) 00:06:14
板倉さん最後は笑顔で幸せそうで良かった。
+25
-2
-
3372. 匿名 2023/03/19(日) 00:10:53
>>3362
ストーリーめちゃくちゃだわさ+8
-7
-
3373. 匿名 2023/03/19(日) 00:12:46
>>3367
ここの言い方も良いんだよね+18
-1
-
3374. 匿名 2023/03/19(日) 00:13:05
>>3372
それがドラマなのよw+12
-1
-
3375. 匿名 2023/03/19(日) 00:14:42
>>3370
ここ最高だったな+14
-2
-
3376. 匿名 2023/03/19(日) 00:19:58
>>620
失敗したね+6
-14
-
3377. 匿名 2023/03/19(日) 00:27:20
>>3042
どっちがいいとかじゃなくて
今期は登場人物で勝手に
相棒とリバオケと100万回に奇跡を感じてたんだよ。真央ちゃんにとって。+7
-3
-
3378. 匿名 2023/03/19(日) 00:28:28
あっという間だったけどこうやって3話のシーン見ると随分昔のことのように感じるね。自分は4話の「デ、デートしましょう」の3人わちゃわちゃが好き+19
-0
-
3379. 匿名 2023/03/19(日) 00:28:39
>>912
しかもトリノなんて苗字なかなかいないし+9
-1
-
3380. 匿名 2023/03/19(日) 00:29:41
>>3376
あんたの自作自演が大失敗だよ、ほんとにもう…+10
-3
-
3381. 匿名 2023/03/19(日) 00:32:17
>>3370
ここの所ところの直木こそ、めちゃくちゃ可愛いって感じだったよ+12
-2
-
3382. 匿名 2023/03/19(日) 00:35:55
最終回意味わかんない
生き返ったということ?
+2
-6
-
3383. 匿名 2023/03/19(日) 00:38:50
>>3382
全話見たんですか?+9
-1
-
3384. 匿名 2023/03/19(日) 00:40:45
いつも思うのだけど、井上真央さん(36歳)と安達祐実さん(41歳)は奇跡の若さだよね。そして細い。実年齢より5歳以上下の役もできるよね。心底羨ましいよ。+21
-2
-
3385. 匿名 2023/03/19(日) 00:41:09
最後のカウントダウンの3人、兄妹みたいで凄く良き
特典に3人のゲーム動画つけてほしい…+31
-1
-
3386. 匿名 2023/03/19(日) 00:43:34
>>3264
いやイケメンで片付けるのは違う俳優さんだね惹き込まれるし演技に説得力があって好き
+25
-1
-
3387. 匿名 2023/03/19(日) 00:46:54
>>3382
このドラマだと、成仏したら(約1日程度)現世に姿を現せて人と意志の疎通ができるみたい。菊池凛子さんもそうだったのでそういうルールみたい。+5
-0
-
3388. 匿名 2023/03/19(日) 00:53:02
>>3384
子役、それもざけんなよ!と同情するなら金をくれ!って強烈なインパクト残した子役出身で、演技上手くて若見え小柄お目目ぱっちりってとこも同じなのになぜか絶対同じカテゴリーにはならない二人🤔
+16
-0
-
3389. 匿名 2023/03/19(日) 00:54:20
>>3328
クランクアップもdisってたよ
一体何と戦ってるんだろうね
3年も前のことなのに
+22
-1
-
3390. 匿名 2023/03/19(日) 00:55:57
>>3348
私は直木が殺された直後にって思ってた
物語が進むにつれてそんなこと忘れてたけど。+5
-0
-
3391. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:45
ちーちゃんが莉桜に悠依の写真を見せながら「この方も昔と変わらないわね」と言ったのは結局何だったの?
過去に悠依もちーちゃんの家に行ったことがあるの?+5
-0
-
3392. 匿名 2023/03/19(日) 01:00:16
>>3319
えー!
鳥野直木がいない世界なんて意味わかんないって神様に怒鳴りながらでも帰ってきてください。そう思ってるのはあなただけじゃないって、何があっても絶対に帰ってきてください。あなたの痛みを私は共有してますって意味でしょ?
月がきれいですね並みの愛の告白だと思ったよ!
+29
-0
-
3393. 匿名 2023/03/19(日) 01:02:20
本人同士がなんとも思ってなくても周りが勝手に思い込んで共演NGになることってあるよね。私が好きな真央ちゃんを尊敬している萌音ちゃんは好きなんだよ。共演したいという夢は真央ちゃんファンでもぶち壊してほしくない。+4
-5
-
3394. 匿名 2023/03/19(日) 01:06:27
>>3391
行く予定だったけど莉央があんたは帰りな。こっち来るなって守ってくれた+14
-2
-
3395. 匿名 2023/03/19(日) 01:07:31
>>3391
行く予定だったけど行かないように莉桜が守ってくれた+11
-2
-
3396. 匿名 2023/03/19(日) 01:07:59
>>3395
被ったすみません。+7
-2
-
3397. 匿名 2023/03/19(日) 01:12:56
>>3395
じっくり見てきたのでそれはわかるのですが、なぜちーちゃんが悠依の顔を知ってたか、それだけが疑問のままなんです。+5
-1
-
3398. 匿名 2023/03/19(日) 01:15:04
最後の直木と悠依が海を見ながら座っていた所が、100万回いきたねこの裏表紙と似てるなと思った🥹+41
-0
-
3399. 匿名 2023/03/19(日) 01:24:11
>>3392
完全に同意!あれはもう告白だよね
流石に今はっきり好きと伝えることはできないけど、このままじゃ好きな人が死んでしまうかも…という葛藤の末の魚住さんなりの精一杯の告白だと思う+31
-0
-
3400. 匿名 2023/03/19(日) 01:25:42
>>3386
私は長年ファンだけど、周りが勝手にイケメン俳優って言ってるだけで、健さんが自分で言ったこと一度ないしね。 Sugarで、カッコいい って言われると「ありがとう、そう思ってもらえるのは衣装さんやメイクさんとかスタッフが、役の為にそう見せようと頑張ってくれてるおかげだよ」とか「照明なんだよ」って 答えてるのを何回も聞いた。 それに全然カッコよくない役もやってるしね。リアルファンは知ってるよ。+26
-4
-
3401. 匿名 2023/03/19(日) 01:37:56
>>3398
そして松ケンはインスタで「魚住譲の特別な日々」の最後の日に悠依と直木とのスリーショットを投稿したんだよ😭
+30
-0
-
3402. 匿名 2023/03/19(日) 01:38:35
>>3400
健くんをこのドラマの番宣とかで見てても、凄く優しくて、柔らかく笑う人なんだなって感じた。
あと、とてもファンの人の事を考えていたり、ドラマの向き合い方とかを健くんファンの方のツイとか、真央ちゃんのインタビューとか見てても感じる事が出来て、だから健くんて人気があるのかなって感じられたよ+30
-7
-
3403. 匿名 2023/03/19(日) 01:40:25
>>3401
これはそうゆう意味だったの?知らなかった+7
-1
-
3404. 匿名 2023/03/19(日) 01:44:45
>>3397
ちーちゃんは悠依のことも狙ってたからじゃない?
だからスズカと莉央と3人で遊園地遊びに行った時に、莉央が電話で大丈夫ちゃんと連れてきたからって答えた。
電話の相手は良々だろうけど、ちーちゃんは悠依のことも選んでて連れてきてもらう予定だった。そこを莉央が阻止した。
+16
-0
-
3405. 匿名 2023/03/19(日) 01:53:57
前にも書いたけど「恋つづ」をだして各所で荒らしてるの、アンチだよ。 健さんのファンはTwitterの反応です。 アンチは知らないだろうけど、健さんは「ひとよ」や「ファーストラブ」とかで、がっつりベッドシーンもやってるし、恋人がいるのも承知してる。 実際に付き合ってた女優がいたのもモチロン承知。 ファンはそれ踏まえてるから。真央ちゃんに噛みつく訳がない。 ファン同士敵対させる為に、アンチは必死だわ。+10
-6
-
3406. 匿名 2023/03/19(日) 01:56:32
ネットニュースでこのドラマを「100よか」って書いてあって、今初めてそう略すのを知りましたw+3
-0
-
3407. 匿名 2023/03/19(日) 01:59:37
>>3363
魚住とユイがやがてくっつくかもしれないし、直木は魚住に嫉妬してる場面もあったし、その後は生きてるユイを生きてる魚住に守って欲しいと思ってる様子すらあったように思うけど
直木が最後の大切な時間はユイに「愛してる」を何回も言って消えたの良かったなあ
あのときに魚住とか余計なことを言わないの良かった
大切なことだけ伝えたの良かった+50
-0
-
3408. 匿名 2023/03/19(日) 02:01:25
>>3393
自分はもう完全にダメ。拒否反応。
こっちのほうがお似合い、ラブラブだったよねって自分の推しを上げるだけならご自由にどーぞだけど、自分の推しを上げるためにめちゃくちゃ真央ちゃんの悪口とか辛辣なこと言ってる。
前は結構良いなと思う女優さんだったけどそのファン達にこんな悪口言わたら、いくらなんでも見る目変わるわ。嫌いとかじゃなく関わりたくないし関わってほしくない
+16
-3
-
3409. 匿名 2023/03/19(日) 02:04:37
>>1000
今期のドラマの1番良かった終わり方ははブラッシュアップライフだなぁ+6
-21
-
3410. 匿名 2023/03/19(日) 02:19:39
>>3408
井上真央さんageして他女優disってたのはスルーなんだね
初期の頃上白石さんの批判コメに大量にプラスついてたの知らないのかな
どの女優さんにも害悪ファンはいるのは当たり前だと思うしそれをファン全体として見ないで欲しい
どちらも好きな女優さんだからこういうコメントは悲しい+7
-10
-
3411. 匿名 2023/03/19(日) 02:31:13
今見返したらこのシーン、魚住さんと悠依の手こんな風に絡んでたのねw
重なっただけだと思ってた+31
-1
-
3412. 匿名 2023/03/19(日) 02:32:58
>>3410
ガルちゃんのコメやプラスなんて誰が投稿したり押してるかなんてわからないでしょ。ここで真央ちゃんsageしてるのがその人のファンかどうかなんてわかんないのと一緒。
自分が見たのはTwitterとヤフコメ。
良い子だと思うしその女優さんを下げる気持ちにはならないけど、さすがにあそこまで言われると良い感情は持てないよ+11
-2
-
3413. 匿名 2023/03/19(日) 02:49:22
今になってじわじわ泣けそう+24
-0
-
3414. 匿名 2023/03/19(日) 03:08:33
>>1268
自分のことと男のことだけで子どものことなんか考えてない。行動を見たらどういう人間がわかるわ。
事実を見て判断するのではなく妄想を事実とするタイプだね。自分のことしか考えてない上に人の心理とか分からないから都合よく考える人なんだろうね。+7
-1
-
3415. 匿名 2023/03/19(日) 03:14:06
>>2623
子どもを捨てた親なのにとってつけたような後悔は不自然すぎたわ。脚本がお粗末すぎる。
あれで納得する人って色んなものに簡単に騙されそう。+6
-16
-
3416. 匿名 2023/03/19(日) 03:29:54
やっと見終わったけどドラマ的には綺麗にまとめたなぁって印象
100万回言えばよかったってタイトルだけどちゃんと最期にお別れできてよかったじゃん
現実はそうはいかないけどさ
先週までがわりと演技に泣かされてきたからちょっとインパクトには欠けるけど後日談みたいな最終話だったもんね〜魚住さんとゆいにはこれからも2人で会ってほしい+38
-0
-
3417. 匿名 2023/03/19(日) 04:15:22
>>2530
小野正利のYou’re the Only…とKIX-Sのまた逢える…のドラマ
月9でゴーストの(翻案)のファンタジーで変わり種だったから視聴率低めだったけど、あれも切なくて好き
南野陽子と大塚寧々、森脇健児とか一色紗英も出てたね…懐かしい+2
-0
-
3418. 匿名 2023/03/19(日) 04:21:03
>>3417
そういえば昼ドラのXmasの奇蹟も同じような話だった!
窪田正孝の2009年のドラマ
マイナーだから知ってる人いないかな…(*´・ω・)+2
-0
-
3419. 匿名 2023/03/19(日) 04:40:15
大好きなドラマでDVDもほしいけどDVD限定で韓国語のところとか韓国関係のいらないエピソード全カットしてほしい+17
-7
-
3420. 匿名 2023/03/19(日) 04:40:51
>>1916
わたしも、後悔のないように生きてる間に愛を伝えないとって思いました!+10
-1
-
3421. 匿名 2023/03/19(日) 04:52:47
>>3065
わかる!
直木の愛してる。で泣いちゃったよ。
両親のことととか弟のこととか唐突ではあったけど、今までつらいシーン多かったから、家族からの愛を少しでも感じられるシーンで直木が救われた気がして、私はよかった。+32
-0
-
3422. 匿名 2023/03/19(日) 06:21:15
>>3365
そうだね。直木が選んでくれた服だね。こういうのしたかったって悠依言ってたもんね。服を選んでくれる、なんてなんでもないことだけど、奇跡なのね。+17
-0
-
3423. 匿名 2023/03/19(日) 06:31:25
>>3415
母親は長男を捨てたかもしれないけど、亡くして振り返った時、子を産んだ時の喜び、思い出、感謝、いろいろ思い出せたり、蘇ってきたんだと思う。事件起こしちゃうような母親でも、そういう一面はあるんじゃないかと思う。
直木は最後に両親に、子供としての言葉をもらうことができた。渾身のハンバーグも食べてもらうことができた。思い残しを浄化できたんだろうと思う。+19
-2
-
3424. 匿名 2023/03/19(日) 06:35:01
>>3409
両方観たけど、私は断然100万回。受け取り方って、人によるんだね。+28
-1
-
3425. 匿名 2023/03/19(日) 06:37:25
構成が韓国ドラマっぽかったなぁ!楽しめた!+1
-3
-
3426. 匿名 2023/03/19(日) 07:19:08
>>3405
恋人がいるのも承知してるとは萌音ちゃんの事かな
ま、どうでも良いんだけども
100万回のYouTubeにもTwitterにもあの一部のカプオタさんがわざわざ現れていらないコメント残して行くの本当に目障りだった💦+7
-6
-
3427. 匿名 2023/03/19(日) 07:38:09
>>3415
あなたのコメントを読んで前の録画をもう一度見てみました。直木の父は行方不明を知らされると
「本音を言いす。直木と離れられて私はホッとした。今後もお互い関わらずに済むならそうしたい。行方不明と聞いてもそれならそれでと思ってしまう」直木の母は「拓海がまた再発したらどうしよう…」と口にしてました。
弟があんなに元気になってて家も出てるのならこのセリフはちょっと極端な気もしますね。まあ改心したと思うしかないのかな。+7
-0
-
3428. 匿名 2023/03/19(日) 07:38:34
>>3426
上白石さんじゃないでしょ。+5
-3
-
3429. 匿名 2023/03/19(日) 08:05:17
>>3401
なんか松ケンの温かさが出てる感じで良いね。魚住として演じてくれて本当に良かった+22
-1
-
3430. 匿名 2023/03/19(日) 08:05:45
>>2130そう
+1
-0
-
3431. 匿名 2023/03/19(日) 08:16:23
>>3409
私はどちらもよかった。ブラッシュアップと100万回は大好きな俳優さんが出てないのに、最後まできちんと見れたドラマで、終わり方はどちらも大満足でした。夕暮れに、手をつなぐもいい終わり方だったらいいな。
+6
-1
-
3432. 匿名 2023/03/19(日) 08:23:18
松ケンが絵本見て座っている時、悠依と直木がお皿洗いしてるけど、そこのふたりのセリフ良く聞いていると、なんか面白くて凄く好き😁+19
-0
-
3433. 匿名 2023/03/19(日) 08:25:54
>>3222
平岩紙さんに『紹介します。彼女です』
ってゆいを紹介するのでも良かったかもね+2
-1
-
3434. 匿名 2023/03/19(日) 08:33:58
>>2103
本当にそう思った!
改心するなら葬式の時にすでにしてるだろって思う。中途半端に関わりあった人全員とやっつけ別れとか時間的に無理あるし、うすら寒い感じした。+4
-7
-
3435. 匿名 2023/03/19(日) 08:37:05
>>3412
萌音ちゃんは本当に可哀想だね。佐藤健と共演したばっかりにどれだけ叩かれたことか。youtubeも削除してほしい。ツイッターやヤフコメの一部のファンの為にまたこうして嫌なこと言われるし。+2
-10
-
3436. 匿名 2023/03/19(日) 08:41:02
最終回だけでなく、3人の演じてくれた様々なシーンを思いだすと、本当に泣けてきそうになる。3人がだんだん3人で居る事が当たり前みたいになっていくのも、3人での楽しくも切ない時間も3人のシーンはどのシーンも色濃く残ってる+17
-0
-
3437. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:18
妄想ごめん。
これから時間をかけてゆいが魚住さんとか他の誰かに惹かれていくことが起きたら自責の念にかられるのかな…それとも自分の幸せを願ってくれた直木のためにも前向きに受け入れられるのかな。
しばらくは直木以外のことなんて考えられないからだろうけどひとりでしっかり楽しくやっていくって強調して何度も言ってたから…魚住さんにはそばにいてほしい派なんだけど…+8
-0
-
3438. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:51
>>3425
韓国ドラマを見ないから韓国ドラマっぽいってよくわからない。
韓国ドラマは見るのに韓国人が出るのを嫌うって矛盾してる。+7
-0
-
3439. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:26
>>3435
もう触れるのは辞めにしませんか?それぞれが色んな形で傷ついていたりするんだと思いますし、これ以上広げてもどちらの為にもならないと思いますし。+7
-0
-
3440. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:45
>>3358
録画してるからわたしも観てくるw3人のわちゃわちゃ恋しい+4
-1
-
3441. 匿名 2023/03/19(日) 08:52:32
>>3437
魚住さんは多分、悠依の事を気にかけて行くだろうし、悠依が帰って来たかを必ず確認しに来ると思う。直木も自分でない誰かは嫌だと言いながらも、魚住さんの好きにしなみたいな事言ってたし、魚住さんもそれを否定しなかったから、これからを感じさせてもくれる感じにも少しとれた(願望がそう感じさせてくれたのかもだけど)気がするし、期待したいな+24
-0
-
3442. 匿名 2023/03/19(日) 08:59:00
>>3437
一人でしっかり…と今は自分を鼓舞して奮い立たせてる感じかな。直木を亡くしてはい次とはならないけどいつも直木と自分のそばにいてくれて時には自己犠牲になるのも厭わない魚住さんの存在の大きさに気づくというか悠依ちゃんは気づいてると思う。直木と海に行く前に帰ってきてくださいと心配する魚住さんに帰って来ますよとクスッと笑う悠依ちゃんの表情は2人のその先を想像させる何かを感じたよ+18
-0
-
3443. 匿名 2023/03/19(日) 09:07:22
健くんの誕生日は21日だから、みんなでは祝え無かったのかな?他のキャストさんの誕生日が続いて、皆さんのお祝い出来ていたから、健くんのも前倒しでやってあげて欲しかったかも+10
-2
-
3444. 匿名 2023/03/19(日) 09:09:18
魚住さんなら毎年くる
悠依の誕生日と直木の命日を包み込んでくれそう
段々と魚住さんの存在が心を占めてきて7回忌済んだ頃に魚住さんと一緒に残りの人生を生きていってて欲しい
願望でしかないけど+17
-0
-
3445. 匿名 2023/03/19(日) 09:15:06
佐藤くん
料理人設定多くない?+4
-0
-
3446. 匿名 2023/03/19(日) 09:21:06
>>3397
ちーちゃん盗撮させてるような女だから
親元から離れてるか親との関係が希薄な御しやすい女の子を常に探してたんじゃない?+4
-0
-
3447. 匿名 2023/03/19(日) 09:23:08
>>3407
>あのときに魚住とか余計なことを言わないの良かった
>大切なことだけ伝えたの良かった
ほんとこれ
二人だけの世界で大切なことを伝えてお別れできて良かった
最初は正直、え?魚住とユイはどうなるの?ってなったけど、直木は魚住がユイを好きなことが分かってたし、ちゃんと魚住に好きにしたらいいと伝えてるし、魚住はそうすると言ってるし
直木と二人で出かけたいと言うユイに100万回生きたねこを重ねてお守り渡して、帰ってきてくださいと言ったのは本人さえ気づいてないくらいの告白みたいなものだよね
魚住のユイへの気持ちは最終回にも散りばめられていたから、きっとこれからも魚住はユイの側にいて支えていくのかなと思えたし、直木が生きているうちにユイに気持ちを伝えられなかった後悔を知ってるから、魚住もちゃんといつかユイに気持ちを伝える日が来るはず!と信じたい
+28
-0
-
3448. 匿名 2023/03/19(日) 09:27:07
紅茶には牛乳多めで尽くすタイプの魚住さん好き(5話観返してる)+17
-0
-
3449. 匿名 2023/03/19(日) 09:36:31
リオちゃんと一緒に暮らして時には女子会でワチャワチャして時々は魚住さんも呼んでお酒でも飲んで直木との話しでしんみりしたり笑い話ししたり。リオちゃんが気を利かせて魚住さんと2人きりにしてあげたりそんな平穏な日常を送りそう+14
-1
-
3450. 匿名 2023/03/19(日) 09:37:45
>>3419
「いらないエピソード」って言うの、ドラマを作った人たちと演じた人達に失礼だと思う+17
-2
-
3451. 匿名 2023/03/19(日) 09:43:11
>>3450
女医さんが泣くシーン、松ケンが「もらい泣きした」って言ってたよね。それを不要なシーンって言い切るのはかわいそうだわ。+24
-1
-
3452. 匿名 2023/03/19(日) 09:47:51
>>3401
この松ケンなんか少年のような可愛さがあるように感じる☺️+22
-0
-
3453. 匿名 2023/03/19(日) 09:48:03
>>3401
この絵本持ってるのに、後ろの絵は知らなかった
松ケン紹介してくれてありがとう+14
-0
-
3454. 匿名 2023/03/19(日) 09:49:33
>>3423
脚本も納得する人も人の心理を全然分かってないよね+1
-7
-
3455. 匿名 2023/03/19(日) 09:52:02
マーさんもちゃんと自分を必要としてくれる人達に巡り会えて良かった。みんな思い残しがなくなって本当に良かった
+16
-1
-
3456. 匿名 2023/03/19(日) 09:54:39
6話の魚住さんがゆいへの気持ちを吐露するシーン最終話を経てからだと切なすぎてでも愛しすぎて気持ちがぐちゃぐちゃになるw+8
-0
-
3457. 匿名 2023/03/19(日) 09:58:03
「今晩おいでよ」
「え、二人で過ごしなよ」
「冷たいこと言うなよ」
「…そ?…それじゃ、、ちょ、っとだけ、、?」
のシーンの魚住さんが好き。+33
-0
-
3458. 匿名 2023/03/19(日) 09:58:09
最後、悠依がひとり歩き出す背中を上から映していったのは、あれは直木から見た目線だったのかな。マカロニの歌のように+32
-1
-
3459. 匿名 2023/03/19(日) 09:59:48
>>3457
視聴者の愛されキャラでもあったね。魚住さんは+31
-0
-
3460. 匿名 2023/03/19(日) 10:03:13
最終回に直木とゆいのその後を詰め込まなくて良かった
気になるところだけど、それはそれで直木とゆいの別れのシーンが薄まってしまう気がするし
二人のその後は視聴者の想像に委ねるんだろうけど、魚住さんがゆいを気にかけてるのは分かるから、明るい希望を感じられる+37
-0
-
3461. 匿名 2023/03/19(日) 10:03:43
>>3459
愛されキャラは魚住さんもだけど、マーさんもですね。+25
-0
-
3462. 匿名 2023/03/19(日) 10:12:33
悠依の母親も波瀾万丈な人生だよね。3度結婚して今は幸せならよかったけどね。直木の両親の問題もそうだけど、ちーちゃんの悪行のことなど、このドラマはいろんな難しいデリカシーな問題も含んでいたね。+18
-1
-
3463. 匿名 2023/03/19(日) 10:14:09
>>2612
>>2580です
今最終回見たけど久しぶりにドラマで泣いたんだけど(笑)
3人の感情の表現も上手くて最後は賛否両論ありそうだなとは思ったけどあの終わりでも全然アリだと思うし何というか…もう一度最初から見返したい作品!
録画消してないから時間ある時絶対もう一度最初から見るよ!
それにしても3人はもちろんだけど3人以外も(子役含めて)演技上手いよね
+25
-1
-
3464. 匿名 2023/03/19(日) 10:18:11
>>3432
予告で袖捲くってあげるシーン見たときは直木が甘ーく仕掛けて悠依をドキドキさせるいちゃいちゃシーンだと思ってたのに、実際は「はい」「ほい」ってなんかわからない競争しながら楽しそうにわちゃわちゃしてたのが面白かった!
+20
-0
-
3465. 匿名 2023/03/19(日) 10:24:16
映画の僕君のラストは1人残された繭がひたすら可哀想で悲しかったから100万回は魚住さんが悠依の側にいて支えてくれそうで良かった+18
-1
-
3466. 匿名 2023/03/19(日) 10:29:34
歌詞に愛してると抱き合って感じたい、抱き合って伝えたいって出てくるのにやっぱ最後の海肉体を感じる最後だから抱きしめたほうが良かったんじゃない?
あっさりすぎる
+5
-0
-
3467. 匿名 2023/03/19(日) 10:30:52
ここでユイは強いなぁってコメント何回かあったけど、そうじゃないと思う。最後の口笛がなかったらユイは「このまま海に入って直木のあとを追いたい」って葛藤したと思う、魚住が心配したのもそういうことでしょう。+11
-8
-
3468. 匿名 2023/03/19(日) 10:31:39
最終話に女の子3人のシーンが入っていたの、最初は直木との時間を惜しんで焦れてたけどあらためて考えてみると良かったな。ゆいがこれからもひとりじゃないという描写と、つらいことがあったりおちゃんにもこの先の人生で救いがあると思わせてくれるのが良い+34
-0
-
3469. 匿名 2023/03/19(日) 10:36:03
>>3460
×直木とゆいのその後
○魚住さんとゆいのその後+7
-1
-
3470. 匿名 2023/03/19(日) 10:48:20
>>3467
でも口笛聞こえたら前向きになった。だから強いんだと思うな。弱さや脆さ悲しみを抱えながらそれを乗り越えて笑顔で前を向く。それが強さじゃない?悠依は気が強いのではなく芯が強いんだと思った
+24
-0
-
3471. 匿名 2023/03/19(日) 10:53:03
>>3450
失礼だとなんなの?
本人たちが一生懸命つくってようが見る側がいらないと感じればそれだけのこと+0
-9
-
3472. 匿名 2023/03/19(日) 10:53:41
>>3467
悠依は莉桜ちゃんに一緒に住もうって約束したし美容室の店長でもあるし感情にかられて無責任な行動はしない
強い人間なんて存在しない強くなりたいと思いながらみんな踏ん張って支え合って生きてる
直木がいない世界なんてありえないと言ったけれど生きたかった直木の為にも命を無駄にするなんてしない
2人にとってそれはお互い暗黙の了解
口笛はこれから悠依がこれから先に歩む為の直木の応援歌
悠依はそれをしっかりと受け止めたんだと思いました+31
-0
-
3473. 匿名 2023/03/19(日) 10:53:45
>>3467
>「このまま海に入って直木のあとを追いたい」って葛藤した
いやいや、これは無いと思う
直木との別れは覚悟して受け入れた上で、最後直木の愛してるの言葉を聞いてたんじゃないのかな
そりゃさっきまで隣にいた直木が消えたのは物凄く辛かったと思うけど
身体は消えて見えないのに、口笛で直木をまた感じられたのは嬉しいサプライズだったと思う
+27
-2
-
3474. 匿名 2023/03/19(日) 10:58:32
涼香って成仏後の世界からまーさん探しにきたんだっけ?用があれば来られる設定なら続編作れなくはないね、自分はこのままキレイに完結でいいけど。+4
-0
-
3475. 匿名 2023/03/19(日) 11:00:05
真央ちゃん次はいつドラマ出るのかな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
佐藤健君や松ケンはドラマや映画に出るから羨ましい
暫くゆっくりしたい気持ちはわかるけど寂しい+27
-0
-
3476. 匿名 2023/03/19(日) 11:01:12
全話通して、3人の表情の移り変わりや声のトーンがすごくよかった。
上手いから当然かもしれないけど、醸し出す空気感とか久しぶりにちゃんとしたドラマ見た気がしたかな+21
-0
-
3477. 匿名 2023/03/19(日) 11:02:20
>>3471
自分で編集すればいいじゃん+3
-2
-
3478. 匿名 2023/03/19(日) 11:05:12
>>3475
岡田恵和作品とかなら出そう
泉澤祐希くんも常連だ+3
-0
-
3479. 匿名 2023/03/19(日) 11:05:15
>>3475
休業しちゃうとかじゃないよね?+0
-0
-
3480. 匿名 2023/03/19(日) 11:07:04
>>3466
演出家に言ってください。ただあのラスト悠依と直木らしいなとは思う。あの2人は心は学生の時そのままだなと思った。海でも見ててよってセリフは学生の時の直木が言いそうだもん+20
-0
-
3481. 匿名 2023/03/19(日) 11:08:51
>>3478
それは映画ですか?ドラマですか?+0
-0
-
3482. 匿名 2023/03/19(日) 11:11:01
ガルちゃんはもう盲目ヲタしかいないわ+2
-6
-
3483. 匿名 2023/03/19(日) 11:11:42
井上真央ちゃん、ちゃんと記憶に残る作品に出てくれるイメージがある
事務所が岸辺さんと一緒なんだっけ+12
-0
-
3484. 匿名 2023/03/19(日) 11:13:42
>>3474
あの世に連絡して聞いたらマーさんも死んでてまだこっちに来てないって言うから迎えに来たって言ってたよね。まだ75日経ってないからあんなふうに出来るのかな?その辺がよくわからない+4
-0
-
3485. 匿名 2023/03/19(日) 11:16:38
>>3457
ノリノリでゲーム一番楽しんでたよね可愛いいわ〜
こんな人ならユイも癒されるはず+22
-0
-
3486. 匿名 2023/03/19(日) 11:17:53
>>3483
そうだね。今は自分が投影したいかどうかも作品選びの上で大切にしてるみたいな事をインタビューで言ってた気がする。今回のドラマも、ドラマの伝えたいメッセージに共感してくれたからって感じのプロデューサーの方が言ったし+4
-0
-
3487. 匿名 2023/03/19(日) 11:19:00
>>3457
ここの魚住さん嬉しさが隠しきれてない感じが凄く良かった+24
-0
-
3488. 匿名 2023/03/19(日) 11:20:56
>>3479
休業はしないだろうけど立て続けに仕事はしないのかもしれないね。自分が無理なく出来る範囲でやるって事なのかな+16
-0
-
3489. 匿名 2023/03/19(日) 11:23:02
>>3482
それで良いじゃん所詮ガルちゃんなんだから
+0
-0
-
3490. 匿名 2023/03/19(日) 11:25:41
このドラマは1話から通して見ると、最終回の良さをより感じられるのかも。今までのシーンから繋がる事が多いからこそ、一つ一つのシーンがどんな意味を持たせてくれるのか感じ易いと思うし。
でもこのドラマの終わりとしては良かったって思える最後だったと思う+20
-0
-
3491. 匿名 2023/03/19(日) 11:27:14
>>3481
願望なんだから知るわけない+0
-0
-
3492. 匿名 2023/03/19(日) 11:29:08
>>3472
捉え方がとても素敵だし、成程となんかとても納得出来ました+9
-0
-
3493. 匿名 2023/03/19(日) 11:32:56
真央ちゃん、健くん、松ケンの3人の組み合わせがこんなにも素敵な組み合わせで、3人をセットでずっと見ていたいって思うようになるとは予想してなかったけど、本当に素敵な組み合わせだったな+22
-0
-
3494. 匿名 2023/03/19(日) 11:34:31
>>3426
恋人が誰かは知りません。+3
-0
-
3495. 匿名 2023/03/19(日) 11:41:48
>>3450
韓国に敏感すぎる人多すぎ。何でもかんでも嫌い嫌いって。+7
-5
-
3496. 匿名 2023/03/19(日) 11:44:10
わかってたけど直木が消えちゃうの本当悲しかった。
ドラマなんだから生き返ってもいいよ?って思っちゃった。
直木いい人すぎるんだよほんと。+17
-0
-
3497. 匿名 2023/03/19(日) 11:47:24
ドラマの登場人物は心残りはなくなり視聴者は少し心残りがある感じかな。なかなかやりおる100万回。大成功だね😸+19
-0
-
3498. 匿名 2023/03/19(日) 11:51:42
井上真央ちゃんメイク薄すぎて顔色悪くみえたな+0
-10
-
3499. 匿名 2023/03/19(日) 12:00:15
>>3498
番宣の時はそんなふうに見えないけどドラマの時はそう見えるね。でもあの顔色で可愛いく見えるのはある意味凄いな。あまり美容にお金かけてないぽいからやっぱ本人は演技一辺倒なんだろうなぁと勝手に思ってる
地黒でも全然良いんだけど色白ならもっとめちゃくちゃ可愛いかっただろうなとは思う+1
-10
-
3500. 匿名 2023/03/19(日) 12:03:10
優しく切なくも温かい終わりが、このドラマらしさにも感じて良かった+21
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
TBSで放送中の井上真央主演、金曜ドラマ『100万回 言えばよかった』。今回は、直木(佐藤健)の部屋、洋食店「ハチドリ」、そして悠依(井上真央)と直木が出会った広田家のセットを紹介する。