ガールズちゃんねる

「厳重注意で済ますの?」「非常にお粗末な対応」春高バレー男子優勝監督の暴行、謝罪&処分にネット大荒れ

90コメント2023/03/20(月) 15:29

  • 1. 匿名 2023/03/17(金) 15:51:18 

    「厳重注意で済ますの?」「非常にお粗末な対応」春高バレー男子優勝監督の暴行、謝罪&処分にネット大荒れ― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    「厳重注意で済ますの?」「非常にお粗末な対応」春高バレー男子優勝監督の暴行、謝罪&処分にネット大荒れ― スポニチ Sponichi Annex スポーツwww.sponichi.co.jp

     春高バレー男子で昨年優勝の日本航空高校(山梨県甲斐市)の監督による選手への暴行問題で、同校は16日に公式ホームページで謝罪。監督を厳重注意…


     この謝罪文に、ネット上には「暴行や威嚇で部活動を指導する指導者は、教職に就かせるべきではありません」「直ぐ、責任をとらせるべき」「全国一位のチームですよ。日本スポーツ協会、日本バレーボール協会、高体連がどう動くか、注目しています」「体罰を認めたのなら全国高体連ルールで1年間は指導できないはずだけど厳重注意で済ますの?」「現役の教員です。完全にアウトです。学校も含めて、非常にお粗末な対応です。残念ですが、懲戒免職が妥当ですね」「動画を見たが、あの平手打ちは感情むき出しだったな。あれには愛はないな」「厳重注意に研修だって、笑っちゃうな!!」などの声が上がっている。

    参考記事
    「パーン」とビンタ、胸を強く突き…昨年の春高バレー優勝校・日本航空監督の暴行動画 | 文春オンライン
    「パーン」とビンタ、胸を強く突き…昨年の春高バレー優勝校・日本航空監督の暴行動画 | 文春オンラインbunshun.jp

    昨年1月の春高バレー(全日本バレーボール高等学校選手権大会)で、初優勝を果たした日本航空高校(山梨県)の男子バレー部で、監督による暴行が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。日本航空高校は、…

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2023/03/17(金) 15:52:05 

    簡単に手を上げる人は、研修(笑)した所で治らないよ

    +192

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/17(金) 15:52:09 

    甘いね

    +54

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/17(金) 15:52:11 

    その人がどうしても居ないと勝てないってこと?

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/17(金) 15:52:52 

    痛みを持って成長することもある

    +3

    -32

  • 6. 匿名 2023/03/17(金) 15:53:10 

    >>4
    頑張って練習してるのは生徒達なのにね

    +64

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/17(金) 15:53:21 

    大阪の桜宮高校のバスケ部事件を思い出した

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/17(金) 15:53:23 

    そんな日和った対応ばっかしてるから世間からズレてるって言われるんだよ
    信用取り戻すどころか更に自滅してるじゃん

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/17(金) 15:53:28 

    >>1
    山梨出身だけど、山梨の闇は昔からあるよ

    議員も学校も全てね

    +22

    -3

  • 10. 匿名 2023/03/17(金) 15:53:29 

    普通に暴行で刑事事件やないの?
    学校が絡むとブラックボックス化するのけ??

    +69

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/17(金) 15:53:37 

    アラフォーの私が学生の時ですらもう体罰は大問題になるものだったのに、令和の時代にまだやる遺物がいることにビックリだわ

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/17(金) 15:53:45 

    身内にはとことん甘いのね。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/17(金) 15:53:57 

    子どものために…自覚ない圧力と支配 誰にでも起こりうる“毒親”の実態とは?|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ
    子どものために…自覚ない圧力と支配 誰にでも起こりうる“毒親”の実態とは?|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビwww.ntv.co.jp

    子供のためにと思った行動が、いつのまにか「毒親」になってしまうという事例を再現ドラマで紹介した。ある日、スポーツ現場の体罰の実態を数多く取材するスポーツライター・島沢優子さんのもとに、小学生の強豪バレーボールチームの監督が長年にわたり暴力や暴言を...


    この学校ではないけれど、仰天で前にやってたバレーの監督も怖かった

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/17(金) 15:54:01 

    わたしもとあるスポーツで全国目指してたけど平手、蹴りは当たり前だよ。保護者にも強気な監督だった。
    今の若い子は根性が足りないと思う。

    +6

    -25

  • 15. 匿名 2023/03/17(金) 15:54:04 

    部外者黙ってろノイズでしか無い

    +3

    -9

  • 16. 匿名 2023/03/17(金) 15:54:38 

    >>5
    ねぇわ、そんなもん
    暴力はどうあがいたって暴力だろ

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/17(金) 15:54:43 

    こっちの人は逮捕されてるぞ
    市立船橋高の男子バレー部顧問を逮捕…部員の頭髪わしづかみ・至近距離から顔にボール
    市立船橋高の男子バレー部顧問を逮捕…部員の頭髪わしづかみ・至近距離から顔にボールgirlschannel.net

    市立船橋高の男子バレー部顧問を逮捕…部員の頭髪わしづかみ・至近距離から顔にボール 発表によると、男は昨年11月18日午後6時半頃、同校の体育館で部員の男子生徒の頭髪をわしづかみにして引きずったほか、至近距離からバレーボールを顔面に数回投げつけるなど...

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/17(金) 15:55:50 

    >>14
    犯罪されて「根性が足りない」とかやば
    あたおか

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/17(金) 15:56:09 

    暴力も実績があれば無罪なのね

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/17(金) 15:56:14 

    このニュースに動画少しあった
    スポーツがんばってるだけなのにビンタされる意味わからない
    日本航空高校男子バレー部で監督が部員に暴行 山梨県
    日本航空高校男子バレー部で監督が部員に暴行 山梨県www.ybs.jp

    日本航空高校男子バレー部で監督が部員に暴行 山梨県日本航空高校男子バレー部で監督が部員に暴行 山梨県この記事をシェア山梨2023.03.15 18:20去年の春高バレーで日本一になった日本航空高校の男子バレー部で、監督による部員への暴行があったことが関係者への取...

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/17(金) 15:56:34 

    このまま緩くしてたら体罰をしないと上手になれない選手ってどうなのよって話になるんだけど。そもそもバレーに向いていない子を集めてたんじゃないの?

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/17(金) 15:57:23 

    >>10
    強豪校になるにつれ学校側が隠蔽に走りますからね…
    警察が来る前に生徒達に口裏を合わせるようにしたりとまぁ酷いですよ。

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/17(金) 15:57:29 

    >>10
    これ本当に何でなの??もはや1番危険な場所学校じゃん。

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/17(金) 15:57:55 

    監督もカッとなって手を出してるし
    熱を帯びてクレーム入れる人も同類かな?と
    思う今日この頃

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/17(金) 15:58:04 

    スポーツが軍隊みたいになってる
    ただの暴力でしかない
    イジメはダメで先生は良いの?

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/17(金) 15:58:20 

    >>14
    暴行事件の犯罪者に洗脳されて騙されてるだけじゃん。閉鎖された空間で犯罪者に子供を預けるなんて普通の親なら耐えられないよ

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/17(金) 15:58:27 

    >>14
    全国目指してたって、、目指してただけで出てないってこと?
    私全国大会何度も出たけど根性だけで勝てるうちはまだ甘いよ笑
    ある一定のレベルでは根性だけでは勝てない
    体罰は科学的に否定出来るから体罰で勝ててるうちは競技レベルが低いんだろうとしか思わないなぁ
    あなたも科学的指導だったら目指すだけで終わらなかったかもよ

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/17(金) 15:58:34 

    >>14
    「自分が苦労したんだから若い世代もしろ」思考。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/17(金) 15:59:01 

    >>5
    私バレーで引っ叩かれたりしてたけど
    あの時のあの平手…😡
    とか思わないな

    愛情をもって指導してくれてたと思うし
    それなりの結果も出てた

    …もう時代じゃ無い、のかな😰

    +6

    -15

  • 30. 匿名 2023/03/17(金) 15:59:24 

    >>25
    実際軍隊教育みたいなもんだからね

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/17(金) 15:59:38 

    暴力被害にあった生徒は被害届出してほしい
    まさか学校に止められてるとか?
    「お前が悪いことしたからそうなったんだ」とか言って脅して

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/17(金) 16:00:30 

    会社の上司が暴力ふるったら大ごとだよ

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/17(金) 16:00:40 

    >>27
    この指導で日本一になれるんだから
    バレーの競技レベルが低いって言いたいのかな?

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2023/03/17(金) 16:00:58 

    芸能人だって、スポーツ選手だって、お咎めなしの人がいるわけだから、自分たちも大丈夫だと思ったのかしらね。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/17(金) 16:01:06 

    まあ暴力はダメだけど
    そんなに緩くスポーツやりたいなら町でやってる和気あいあいとやってるクラブに所属すれば良くないかな?

    目標を持ってやりたいならそれなりの厳しい事は仕方ない部分もあると思う。

    +2

    -10

  • 36. 匿名 2023/03/17(金) 16:01:14 

    >>10
    道端で人が倒れてたら誰かが直ぐに救急車くらい呼ぶよね。でも校門の中で倒れたら救急車さえ呼んでもらえないのが学校の現実

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/17(金) 16:01:27 

    すぐ手を出すのって ただただ感情先に出てるだけだと思う。 常に冷静にいられない人間。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/17(金) 16:02:12 

    >>33
    高くはないだろうとは思ってる

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/17(金) 16:02:22 

    まぁ、ケガさせなきゃいいんじゃないの?
    痛み知るのも勉強だし
    今、流行りの強盗傷害、致傷なんて痛みを知らないクソZ世代どもだし
    暴力振るったら痛いんだよ ケガするんだよ 人傷つけるんだよ まぁ、ケガしない程度に味わっておけば下手な事するの減るっしょ
    別に悪いことではないと思うよ
    どんな動物でも社会化の一環として親から教わるじゃん

    +3

    -14

  • 40. 匿名 2023/03/17(金) 16:02:26 

    はっきり言って、暴力ふるったところでスポーツは上手くならない

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/17(金) 16:03:24 

    >>7
    そう、この事件があり暴力に対して厳しくなった。
    そのかわり、言葉の暴力が酷くなったのも事実。
    どちらが傷つくか、分からない監督コーチが多すぎる。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/17(金) 16:03:34 

    同い年だけど
    Vリーグまで行ったような人たちは 
    自分たちもかなりの体罰受けてきてだと思うよ
    地域の大会で一回戦負けした私たちですら
    バレーボールは顔にぶつけられたり
    集合かけられてビンタくらったりね
    先輩たちがおかしいって話し合いしても
    顧問は変えられなかったしビンタはさらに増えた
    日本の体育の授業は軍隊教育の流れ受けてるからね
    でも令和だし日大のパワハラの話から毎年表に出るようになっているのに
    どうして自分だけはバレないとか思っちゃうのかな?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/17(金) 16:03:35 

    >>14
    平手打ちとか蹴られないと全国を目指せないチームだったということを自慢されてもw

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/17(金) 16:03:47 

    プロでもなのに何が何でも勝利しろって感じに見える

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/17(金) 16:05:27 

    >>39
    >今、流行りの強盗傷害、致傷なんて痛みを知らないクソZ世代どもだし

    ほんそれ。
    甘やかして育てた所で子供が真っ直ぐ育たないって立証されてるからねw
    本当に馬鹿なクソガキ多い。

    厳しい部活で育ってる子は礼儀が正しい。

    +5

    -7

  • 46. 匿名 2023/03/17(金) 16:06:39 

    人としてやってはいけない事をやってる訳じゃないのに
    シバかれるなんて

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/17(金) 16:06:49 

    昔の体罰で国際大会で優勝出来た選手って何人いるのかな。出場してもボロ負けか予選敗退ばかりだった。今は体罰を無くした指導で若い選手たちが世界中で活躍している。もう結果は出てるのに

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/17(金) 16:09:22 

    プロだって厳しいけどこんな指導はしないんじゃない?
    松岡修造みたいに熱くても良いけど手を出すのは
    自分の思いどうりに行かないからタイプだと思う

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/17(金) 16:10:33 

    なんかずいぶん甘いね。そんなに指導力のある有能な監督なんだろうか?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/17(金) 16:11:45 

    厳重注意とニュースで聞いて、私もびっくり。やめさせないの?脳の回線が条件反射で殴るようになってんだろうね。殴らないと指導出来ない監督は失格です。殴らなくても指導出きるHOW TOを収得しなさい。ま、この人には無理だけど。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/17(金) 16:12:01 

    >>14
    それで、平手、蹴りをして気持ち良かったんでしょう。他者に誇示したくなって匿名掲示板に書き込んでしまったんだね。暴行自慢する奴ってクズばかりだよね

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/17(金) 16:12:55 

    >>29
    そういう時代じゃないんだと思う
    甘やかされて大人を舐め腐って生きてきた若者の末路が今TikTokでアホ晒して問題になってるような子たちだと思うけどね…
    今の若い子たちなんかおかしい

    +4

    -8

  • 53. 匿名 2023/03/17(金) 16:15:30 

    市船に続いてまたですか?強豪高は昔から指導の一環として許されていたのでしょうか?こんなの氷山の一角でしょうね。
    昔は黙っていた生徒や親が今は時代が違うから黙ってないからね。
    指導者も意識改革しないと人生棒に振りますね。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/17(金) 16:20:12 

    >>14
    自分には指導力がありませんでしたって告白してるようなもんだよ。あなたが歳をとって老人施設に入居して、誰かにあなたの根性試してあげると言われたら、喜んで殴られるんだね。だって根性あるんでしょう?

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/17(金) 16:21:18 

    >>36
    一種の治外法権だな。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/17(金) 16:21:37 

    今の日本の教職員はだいたい共産党でしょ
    日本の子供たちを奴隷扱いして、いたぶるのはさぞかし気持ち良いだろうから

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/17(金) 16:22:20 

    >>52
    横。アホなんて古来より居たでしょう。シンナー吸ってアホを晒してた子供たちとか

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/17(金) 16:23:11 

    >>16
    あるよ
    小学生にこれしてはいけないと教えても理解できない事多いじゃん 30年前なら叩かれて学んだじゃん
    とりあえず、これやると怒られると学ぶものじゃん
    大人にならに連れて理解していくじゃん

    +0

    -6

  • 59. 匿名 2023/03/17(金) 16:26:28 

    >>33
    横だけど、欧州ではスポーツの指導で体罰はほとんどないらしいよ。日本がいつまでも弱いのはそのせいだと思う

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/17(金) 16:32:30 

    >>58
    横。その結果、大量のニートを生産して少子高齢化に拍車がかかってる。ニートにならなかった子達も自己評価の低いまま大人になって社会の歪となっていく。ガルちゃんで逆張りを書き込んで注目を浴びて自己顕示欲を満たそうとするんですね

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2023/03/17(金) 16:33:24 

    これは春高王者だからこその問題であって

    実績のない指導者や
    未経験イキりネット民が暴力振るっても強くならない

    などと意味不明な意見をする必要はない
    そんな事はやってる方もやられてる方も知っとるがな

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/17(金) 16:34:06 

    >>5
    ないわ
    昔は教師からのゲンコツとか平手打ちとか
    みんなの前で立たされて暴言とか当たり前の時代だったけど
    心の傷にしかなってないわ
    あの時の先生、私に謝ってほしい

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/17(金) 16:42:56 

    >>1
    絶対に前科あるだろ
    指導とはいえ殴ってしまって申し訳ない
    いや、申し訳ないと思ってない
    殴るのは昭和の時代から指導ではない
    残念ながら昭和は通じた
    今は令和だ
    叱るのと殴るのでは違う

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/17(金) 16:59:58 

    学長?校長のインタビューもなんかね、、、

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/17(金) 17:06:25 

    >>23
    本当だよね。大人だって会社で殴られたりしたら暴力事件で警察だしひどい暴言はパワハラなのに。よっぽど人としておかしい行動したとかなら百歩譲ってわからなくはないけど、部活だと暴力とか暴言が指導になるのが意味がわからない。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/17(金) 17:13:25 

    >>1
    このニュース本当にびっくりした。
    鎮西とさいご対決してフルセットで競り勝って春高優勝したとき、選手たちの坊主頭を一人一人ぐりぐり撫でてあげていたのが本当に印象的で良い監督なんだろうなと思ったんだけどな…
    本当に残念だし、現在や過去に被害にあった生徒たちが本当に可哀想。今からでも手厚くケアしてあげてほしい。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/17(金) 17:17:50 

    昨日ニュースで見たけど
    「監督は暴力はないと言っている。
     生徒も暴力はないと言っている」

    そりゃ恐ろしくて生徒は言えないでしょ。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/17(金) 17:21:29 

    >>1
    暴行は犯罪なのに逮捕されないのね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/17(金) 17:27:52 

    >>29
    なんで引っ叩かれてたの?
    態度が悪かったから?
    ミスしたから?

    前者ならまだわかるけど後者なら意味ないビンタと思う

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/17(金) 17:53:17 

    >>4
    恐怖で生徒を麻痺させて火事場の馬鹿力出させてるだけよ。体壊そうが三年だし気にしない

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/17(金) 18:10:40 

    >>4
    多分違う人でも勝てるよ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/17(金) 18:34:15 

    >>69
    ミスとか、気が緩んでるとかでだよ!笑

    それもあっての青春だったけどなー

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/17(金) 19:37:43 

    >>52
    老害世代も大概だよ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/17(金) 19:39:56 

    >>5
    つまりこの指導者は殴り返されるべきと言うわけね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/17(金) 19:42:09 

    >>29
    自分は中学の頃、ボカスカ殴ってた教師を許せないな。
    あれは理由をつければ暴力をふるって良いことを子供に染み込ませるだけ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/17(金) 19:46:20 

    >>33
    実際に暴力でコーチの言う通りにしているだけだから高くはないでしょ。
    自分で考えながら成長してきた外国勢に勝てないのは当然

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/17(金) 19:47:46 

    この学校って、今年の春の選抜高校野球に出てなかったか?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/17(金) 19:50:02 

    校長の発言が嘘くさい。
    出回っている映像の殴り方が実に自然。あれは日頃から暴力をふるっているとしか思えない。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/17(金) 20:08:11 

    暴行罪でしょ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/17(金) 22:09:38 

    >>67
    そう。始め、学校は暴力はないと言ってたのよ。ところが、この動画を見せられたため認めたのよ。その結果、厳重注意よ。笑ってしまう。この監督も何年もの間、お前のやり方は間違っている、解雇だと言われないまま今日まで来たんでしょ。本人は今も何で問題になってるかわからないのでは。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/17(金) 22:20:53 

    昨年は優勝したけど、今年は3回戦で負けてるのね。頭に来てたのかなあ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/17(金) 22:27:37 

    この監督自身がバレーの王道を歩いてるのね。神奈川県の高校で主将&エースで2度優勝。明治大学からサントリー。初めてのVリーグで優勝してる。年齢的な時代背景からして、この人も殴られて教えられたんでしょうね。だから、他の指導方法を知らない。25年も前からこの学校の監督をやってる。21年間全国大会に出てる。実績をあげてるだけに誰も何も言えなかったのでは。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/18(土) 01:48:12 

    犯罪行為だとわからせないとまたやるよこいつ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/18(土) 17:43:42 

    甘やかされてるのは子供じゃなくて監督じゃないか

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/18(土) 17:44:21 

    >>29
    自分も間接的な体罰の加害者だということを自覚しなさい

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/19(日) 19:47:54 

    >>29
    私もバレーで監督からビンタ、、往復、試合中とか恥ずかった。私立高校。痛かった、けど怪我はしなかった。
    一応手加減はしてたと思う。しかもビンタされても激弱だった。セクハラは幸い無かった。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/20(月) 13:38:54 

    部活やってた人だと、大概あるよね
    あの時なんで顧問に暴力振るわれたんだろう、ってこと

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/20(月) 13:58:45 

    こうなると思った。厳重注意で終わるなんて思った学校サイドがおかしい。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/03/20(月) 15:17:49 

    >>20
    頑張ってるかどうかなんてどうやったらわかる?

    ビンタされる前の映像もあるのならともかくビンタをされる場面しかないのだからもちろん手を出したことは悪いが何が原因なのかわからないのに監督だけを責めるのがおかしい。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/20(月) 15:29:58 

    >>69
    今のところ調べたけど見つからなかった。
    出てる映像を見る限り周りに大勢がいるのだからその人達がどんな原因だったのかを言うべきだと思う。

    しかも映像があるということはビンタする前の前兆も映ってるはずでその場面は出さないって情報操作をやりたい放題なのだから悪質。マスコミは都合の悪い部分が隠す連中だから監督が怒るのは当たり前の映像だったら面白くならないからそこは出さないという話に思える。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。