ガールズちゃんねる

地元でもうすぐ無くなってしまう店

83コメント2023/03/17(金) 22:47

  • 1. 匿名 2023/03/16(木) 23:02:38 

    愛知県民です
    3月末で名鉄レジャック無くなってしまうのが
    悲しいです。
    テナントのマックとネットカフェよく利用しています。
    返信

    +18

    -4

  • 2. 匿名 2023/03/16(木) 23:03:56  [通報]

    >>1
    レジャック…ボーリング場には大変お世話になりました
    返信

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/16(木) 23:03:58  [通報]

    地元でもうすぐ無くなってしまう店
    返信

    +57

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/16(木) 23:04:06  [通報]

    イズミヤスーパーセンター紀伊川辺店
    返信

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/16(木) 23:04:06  [通報]

    可愛い焼き菓子屋さん🥲
    ビルの老朽化で立ち退かないといけないみたい🥲
    返信

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2023/03/16(木) 23:04:18  [通報]

    地元でもうすぐ無くなってしまう店
    返信

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/16(木) 23:04:49  [通報]

    >>3
    くるだろうなぁと思ってたらきてたw
    返信

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/16(木) 23:04:52  [通報]

    >>3
    どこの町にももうないんやで...
    返信

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2023/03/16(木) 23:05:12  [通報]

    レジャック逆にまだあったのか
    返信

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/16(木) 23:05:18  [通報]

    寂しくなるね
    地元でもうすぐ無くなってしまう店
    返信

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/16(木) 23:05:23  [通報]

    上野に10年以上閉店セールしてる靴屋あるな〜
    返信

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/16(木) 23:05:42  [通報]

    SEIYUがなくなります…
    返信

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/16(木) 23:06:04  [通報]

    飲食店がどんどん潰れてる@長野県中信地区
    返信

    +4

    -3

  • 14. 匿名 2023/03/16(木) 23:06:18  [通報]

    >>1
    イトーヨーカドーが無くなりそう…
    返信

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/16(木) 23:07:28  [通報]

    >>3
    さすがにもうしつこい
    全店すでに無くなってるし
    返信

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/16(木) 23:07:36  [通報]

    ミニストップ
    返信

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/16(木) 23:07:57  [通報]

    サブウェイあったのに閉店した🥲

    バインミー屋さんはあるのにい
    返信

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/16(木) 23:08:14  [通報]

    今住んでるところで近いうち閉店とかはないけど、コロナ禍直前に実家のすぐ近くにできたショッピングモールは閉店開店が激しい感じする。徒歩で映画観に行けるとか言ってショッピングモールできるの割と悲願な感じだったのに...。
    返信

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/16(木) 23:08:30  [通報]

    なくなりそうじゃなくてなくなっただけどブロッサムがなくなったの寂しい
    たしかにもう古くさかったけど思い出たくさんあるから
    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/16(木) 23:08:37  [通報]

    札幌ESTA(複合商業ビル)
    建物の老朽化と駅前再開発に伴い8月31日で閉館が決定
    返信

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/16(木) 23:09:09  [通報]

    TSUTAYA
    田舎だからまだ残ってたけど閉店決まった
    店長っぽい人の態度が悪い店だったから寂しさはないけど
    返信

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/16(木) 23:09:14  [通報]

    >>1
    伊丹市民です
    つかしんのふたば書房が4月9日に閉店します
    本屋さん無くなるのキツい
    他の会社でもいいから本屋入ってほしい
    返信

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2023/03/16(木) 23:10:32  [通報]

    神奈川県の藤沢駅にある名店ビルが取り壊されて新しくなるらしい。
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/16(木) 23:10:56  [通報]

    コンビニとかドラッグストアは増えてるんだけどねえ
    返信

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2023/03/16(木) 23:11:10  [通報]

    >>4
    あそこユニクロとセリアしか行ったことないんだけどそれは残るのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/16(木) 23:11:26  [通報]

    地元の駅の近くにある雑貨や本を扱っているお店。今月末で閉めるらしい。気になってたけど一回も行ったことがないから今度行ってみる
    返信

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/16(木) 23:11:42  [通報]

    なくなりそうでもいい?
    地元のイオン
    テナントは入らなくてすっからかんだし平日はほぼ貸切状態
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/16(木) 23:12:02  [通報]

    随分前だけどシズラーがなくなったのが
    悲しい。いまは関東に数店舗しかない
    みたいだね。サーモンにサラダバー食べたい
    返信

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/16(木) 23:15:21  [通報]

    >>14
    ニュースでやってたね。
    返信

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/16(木) 23:16:01  [通報]

    >>1
    2年前に名古屋に移り住んだばかりだから馴染みはないんですが、一等地ですよねあそこ
    跡地は何になるんだろう
    駅から近いからホテルかな?
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/16(木) 23:16:18  [通報]

    つくばの 珈琲喫茶なかやま

    残念!
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/16(木) 23:17:04  [通報]

    解体や改組してるのを見て初めて知るパターン
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/16(木) 23:19:06  [通報]

    >>3
    建物は色を塗り替えて他の店が使ってるよね
    返信

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/16(木) 23:19:15  [通報]

    奇抜な店名の高級食パン
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/16(木) 23:20:33  [通報]

    >>6
    下田のイオンかな
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/16(木) 23:21:07  [通報]

    >>3
    大阪はアルペンの魔改造率が高いわw
    返信

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/16(木) 23:25:11  [通報]

    堺市の丹次郎。
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/16(木) 23:26:27  [通報]

    >>14
    甲子園店もかなー。
    無くなると困る。
    イオンもライフ2軒もイカリスーパーも微妙に近くないんよね。
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/16(木) 23:26:48  [通報]

    >>19
    寂しいよね~
    閉館前の一週間に通いつめたよ笑
    飲食店も全部食べた。
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/16(木) 23:27:20  [通報]

    >>1
    同じく名古屋市民です。
    ナディアパークのロフト名古屋が今夏で閉店。出来た頃は画期的なお店だな、とワクワクしたもんです。
    地元でもうすぐ無くなってしまう店
    返信

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/16(木) 23:28:16  [通報]

    近所の松屋が潰れた。唐揚げ専門店になった。
    近所のココイチが潰れた。唐揚げ専門店になった。

    本来の機能が衰えた土地は経済に殺され、唐揚げ専門店になる。

    このまま人口減少が続けば公園や市役所も維持が難しくなる。そして唐揚げ専門店になる。
    いつか日本は巨大な唐揚げ専門店になるのだ。
    返信

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2023/03/16(木) 23:29:41  [通報]

    ちょっと違うけど近くにコストコができる計画があったのに反対者が1人いたとかで無くなった
    返信

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/16(木) 23:30:12  [通報]

    地元でもうすぐ無くなってしまう店
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/16(木) 23:32:37  [通報]

    >>3
    靴流通センターとして残ってるとこ多いよね
    同じ系列なんだっけ
    私のとこはお好み焼き屋の道とん堀
    返信

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/16(木) 23:32:44  [通報]

    >>42
    むちゃくちゃ道混むから計画が流れてよかったかもしれないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/16(木) 23:33:06  [通報]

    >>41
    直太朗はどこもかしこも駐車場て言うてたけど唐揚げ屋になるんやな…
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/16(木) 23:33:12  [通報]

    >>14

    店舗はもう決定してるの?
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/16(木) 23:36:22  [通報]

    >>20
    ビックカメラのとこ?
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/16(木) 23:39:19  [通報]

    PARCO!青春の地だったのに
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/16(木) 23:39:45  [通報]

    店というかだけど
    中野サンプラザ
    悲し過ぎて本当辛い
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/16(木) 23:45:49  [通報]

    地元のミスド、35年親しまれてきました。今月閉店・゜・(つД`)・゜・
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/16(木) 23:49:19  [通報]

    シャノアール、来週の京王八王子店閉店でなくなっちゃうね
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/16(木) 23:51:17  [通報]

    >>3
    地元でもうすぐ無くなってしまう店
    返信

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/16(木) 23:52:59  [通報]

    >>49
    PARCOどんどん減ってるね
    返信

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/16(木) 23:53:04  [通報]

    >>53
    いいつぶやき
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/16(木) 23:56:14  [通報]

    >>4
    あそこにドムドムがあったから閉店するの寂しい…
    後和歌山にドムドムあるの海南駅の近くだから行きたいけど遠い…
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/17(金) 00:14:16  [通報]

    前橋市のユニクロ
    南モールに出店するからって、近くのユニクロ2店舗がなくなってしまう。
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/17(金) 00:24:54  [通報]

    今月末に運行終了
    車内放送まるちゃんボイス
    もう聞けない😓
    地元でもうすぐ無くなってしまう店
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/17(金) 00:32:19  [通報]

    >>14
    うちの近所のも
    いつ行ってもフードコートと食品売り場以外ガラガラだから無くなりそう
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/17(金) 00:52:18  [通報]

    自販機はちょくちょく無くなっている気がする
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/17(金) 00:58:12  [通報]

    >>42
    1人の反対で否決になるとかすごい!
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/17(金) 00:58:52  [通報]

    >>3
    こういう壁に描いてある大きな絵がすごく苦手で当時目つぶって店に入ってた。今もトピ画でゾワッとしたんだけど何恐怖症って言うんだろうこういうの
    返信

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2023/03/17(金) 01:06:53  [通報]

    >>3
    地元でこの形のまま携帯ショップになってるわ
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/17(金) 01:07:48  [通報]

    >>1
    地元だけどあまり中へ入ったことがなくて、数年前入ってみた時「へぇ〜」って
    誰かがあそこでフルーツを買ってるって言ってたような覚えが??
    レジャースポットとして賑わってた時代の写真を以前見たことがありますね
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/17(金) 01:43:54  [通報]

    玩具さん。
    米トイザらスが日本政府に外圧をかけて商店街の玩具屋さんや中堅(ハローマック)が締め出られてそれ等で働きている従業員の雇用を無くし失業者にされた事。そのトイザらスの外圧でマックスバリューはイスラム教みたいにあちこち繁殖してる
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/17(金) 01:52:10  [通報]

    1回行ったことあるスナック。今月いっぱいで閉めると聞いたけど行った事も忘れてた
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/17(金) 02:00:57  [通報]

    >>40
    愛知県人です。そーなんだ!ロフト少し離れてるしね…目的がないとふらっとは行かないかも
    返信

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/17(金) 02:03:48  [通報]

    近所のTSUTAYAが閉店しました
    DVDレンタルとかやってたけど、人が入らなかったみたい
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/17(金) 02:03:53  [通報]

    >>35
    おいらせ町って書いてあるから青森県かと
    返信

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/17(金) 04:46:35  [通報]

    >>52
    まさか最後の店舗だとは思わなかった
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/17(金) 04:48:55  [通報]

    >>30
    コロナで計画変更はあるみたいだけど、これを作るために名鉄百貨店から南(名鉄駅の拡張も含めて)全部建て替え計画の一部だよ
    凹んでる辺りがレジャック
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/17(金) 04:55:02  [通報]

    >>40
    ロフトいつの間にかスカイル?のところの何フロアかに分かれて入ってるね
    名駅にもあるし縮小ってことなのかな
    ハンズも小さくなっちゃったし

    跡地何入るんだろ?予定なしでしばらく空いたままだと上の階のモンベルだけなるしどうするんだろ
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/17(金) 06:51:52  [通報]

    >>71
    うわー!こんな大きなビルが出来るんだ。また名駅辺りが発展しますね。それに比べると栄方面は少し寂しい印象ですね、人が少ないのは出歩きやすくて良いけど栄側も頑張って欲しいです。
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/17(金) 06:54:58  [通報]

    >>40
    NOVAにもLOFTが出来たの不思議だったけど、こちらが閉店前提だったのか。広々として好きな建物だったけど、フロアによっては閑散としてたもんな〜。ここに入ってた紀伊國屋も無くなってしまったし寂しいですね。
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/17(金) 07:02:22  [通報]

    >>14
    明石店がヤバそう。テナントが続々と撤退してる。
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/17(金) 07:51:07  [通報]

    >>51
    瀬谷?
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/17(金) 08:21:45  [通報]

    >>3
    子供の頃ワクワクしながら行ったな。懐かしい。今ってイオン行けばおもちゃ買えるしこういうおもちゃだけの店舗ってあるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/17(金) 08:55:05  [通報]

    上島珈琲のシャレオツ店舗
    コーヒースクールも併設してたのにビルごとつぶれるらしい
    ゆったり座れて重宝してたのにな
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/17(金) 14:20:22  [通報]

    しんとこパルコ。
    来年の2月に閉館。
    たまにコアなものも上映してて、映画はいつもここだったから来年からどうしよう。
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/17(金) 16:28:39  [通報]

    駅まわりの大きな複合商業施設(百貨店もショッピングモールもある)が、
    老朽化でごろっと再開発されるんだけど、
    その工事中はどこで買い物できるんだろう。
    私はどこにクリーニング出したらいいの。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/17(金) 18:37:02  [通報]

    >>76
    当たりです。パイ生地にウインナーが入っていたのとか氷コーヒーとかおさむグッズとか懐かしいです。壁に掛けてある絵とか
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/17(金) 20:16:22  [通報]

    >>71
    ナナちゃんはどうなるんだろう
    名古屋で唯一の美人なのに
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/17(金) 22:47:19  [通報]

    >>81
    実は私も近くなんで。悲しいですね…なぜこんなに人来てるのにと。建物自体建て変えるのかしら。いずれにせよ残念。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす