-
1. 匿名 2015/08/18(火) 17:47:17
右向きの赤い矢印の看板に「BEACH」の文字が書かれたデザインを模倣されたザリコー氏は、「現在、私の法律顧問と話している最中です。明日(現地時間17日)も引き続き、話し合いを進めていきます」と、法的手段を検討していることを明らかにした。
同時に、ザリコー氏が15日に予告しデザイナーとしての“戦い”を挑んだ五輪ロゴの「独自案」が、フェイスブックで公開された。イラストは、赤い丸の下に波が描かれたもの。その下に「TOKYO2020」の文字がシンプルな書体で記されている。
+129
-548
-
2. 匿名 2015/08/18(火) 17:48:41
もうこのロゴに変更しちゃいますか?+148
-459
-
3. 匿名 2015/08/18(火) 17:48:49
なんだかなぁ~~~・・・
って感じ+1062
-19
-
4. 匿名 2015/08/18(火) 17:49:07
アメリカのデザイナーさんを応援しています。+644
-144
-
5. 匿名 2015/08/18(火) 17:49:13
おうおう。もう、エンブレム変更するまでトコトンやってくれ〜〜
+1032
-19
-
6. 匿名 2015/08/18(火) 17:49:14
一旦日の丸から離れよう+1146
-17
-
7. 匿名 2015/08/18(火) 17:49:15
カジュアル感なエンブレム!
私は好き。+61
-206
-
8. 匿名 2015/08/18(火) 17:49:27
このおっさんを支持します!!!+443
-124
-
9. 匿名 2015/08/18(火) 17:49:30
でしょうね!w+182
-9
-
10. 匿名 2015/08/18(火) 17:49:46
せめて、マトモな日本人にもう一度ロゴを考えるチャンスをください!!(>人<;)+1559
-13
-
11. 匿名 2015/08/18(火) 17:49:48
潔く真実を話そうか。
こんなのが日本人だと思われるの、本当に勘弁してもらいたいんだけど。+1061
-12
-
12. 匿名 2015/08/18(火) 17:49:50
動きがあって佐野フォントよりは良いと思います+485
-67
-
13. 匿名 2015/08/18(火) 17:49:51
+1232
-7
-
14. 匿名 2015/08/18(火) 17:49:57
前回のロゴを1964→2020に変えるだけでいいのにw+1956
-24
-
15. 匿名 2015/08/18(火) 17:50:06
波がYの字になってるのがちょっとね+640
-19
-
16. 匿名 2015/08/18(火) 17:50:16
うん、でもこれはなんか中途半端だ笑+844
-6
-
17. 匿名 2015/08/18(火) 17:50:19
やっぱ外人から見ると日本は北斎ってイメージなんかな+851
-8
-
18. 匿名 2015/08/18(火) 17:50:20
ざまぁ。
もちろんパクリより格段にいいんだけど、外国人から見たイメージって感じだね(笑)
もう変えちゃってもいいと思う( *´艸`)+280
-32
-
19. 匿名 2015/08/18(火) 17:50:28
ほれ見ろ、バーカ+275
-11
-
20. 匿名 2015/08/18(火) 17:50:35
これは もひとつ。+337
-5
-
21. 匿名 2015/08/18(火) 17:50:40
この波は津波をイメージしたみたいですよ^^;
日の丸が右寄りなのは津波を
乗り越えたという意味をいれてる
みたいです^^;
なんだかう〜ん‥ですよね^^;+1276
-29
-
22. 匿名 2015/08/18(火) 17:50:44
これでいいってば+2908
-31
-
23. 匿名 2015/08/18(火) 17:51:02
戦えザリコー
頑張れザリコー
佐野なんか日本人からみても恥だから+419
-22
-
24. 匿名 2015/08/18(火) 17:51:10
ついに提訴か…。
このままじゃ日本の黒歴史になってしまう…。
東京オリンピックを目標にして頑張っている若いアスリートがたくさんいるのに…。+567
-4
-
25. 匿名 2015/08/18(火) 17:51:16
ザリコー案も好みじゃない。
でも裁判は頑張って。+920
-7
-
26. 匿名 2015/08/18(火) 17:51:24
ちっちゃい波ww+422
-5
-
27. 匿名 2015/08/18(火) 17:51:33
佐野のデザインよりずっといい
+221
-60
-
28. 匿名 2015/08/18(火) 17:51:35
日の丸の下にあるエネマグラは何なの?+119
-7
-
29. 匿名 2015/08/18(火) 17:51:48
やっぱりアメリカ人の波はダサイね。葛飾北斎の波なら…
って、これ津波にひっかけた日本への嫌味!?+717
-61
-
30. 匿名 2015/08/18(火) 17:51:53
ザラコーさんのロゴも正直あんまり好きじゃない。
波がしょぼく見えるし、うっすら旭日旗のような光が描かれてるらしいんだけど某国がまたうるさそう。+563
-8
-
31. 匿名 2015/08/18(火) 17:51:54
あと何人のデザイナーが提訴するのか見物。
本人が認めないなら、一回こてんぱんにされてほしい。+332
-6
-
32. 匿名 2015/08/18(火) 17:52:06
やはり、日の丸は中央に位置させてないと駄目だと思う。
好きなデザインではあるけどね。+212
-7
-
33. 匿名 2015/08/18(火) 17:52:10
このまま佐野デザインのエンブレム使い続けたら世界での日本のイメージガタ落ちだよ。五輪エンブレム、トートバッグ問題、世界に波紋“日本や中国とは考え方が違う”とも | ニュースフィアnewsphere.jp2020年東京オリンピックの競技場とエンブレムを巡るドタバタ劇を伝える報道が、海外メディアでも目立ってきている。政府は14日、新国立競技場の再検討計画のガイドラインを発表したが、ロイターは「予算に全く触れていない」などと批判的に報じている。また、新国立競技場のデザインコンペの審査員を務めた英建築家が12日、当初のザハ・ハディド氏のデザインが撤回されたことについて、「日本の信頼が損なわれる」などと批判する声明を発表した。
+315
-1
-
34. 匿名 2015/08/18(火) 17:52:13
+660
-4
-
35. 匿名 2015/08/18(火) 17:52:37
ザリコーさんはエンブレムのデザインを通して職人魂を伝えたかったんだろうね。
心の広い良い人だ(T_T)+444
-12
-
36. 匿名 2015/08/18(火) 17:52:46
津波を揶揄してるデザインだった…+21
-90
-
37. 匿名 2015/08/18(火) 17:53:24
な、なんか違う…っていうかこんな人にデザインしてほしくない!+33
-83
-
38. 匿名 2015/08/18(火) 17:53:25
このロゴはいくらなんでもショボ過ぎるわw
これなら、以前あった以下の方がずっといいよ。
というか、こちらのいずれかに変えた方がいいよ。
+922
-18
-
39. 匿名 2015/08/18(火) 17:53:33
北斎と思いきや津波!?
それはちょっと…+385
-24
-
40. 匿名 2015/08/18(火) 17:54:04
14か22でいい!
マグカップでたら買うよ。+24
-3
-
41. 匿名 2015/08/18(火) 17:54:13
カルバンクラインも訴えてください!
+787
-7
-
42. 匿名 2015/08/18(火) 17:54:37
あの桜のでいいよ、なにこの踊る波は+438
-12
-
43. 匿名 2015/08/18(火) 17:54:43
提訴はいいけど
五輪のは乗っかってるのがまるわかりで
アメリカデザイナーも嫌い+115
-58
-
44. 匿名 2015/08/18(火) 17:54:49
これはこれで論外だった+336
-10
-
45. 匿名 2015/08/18(火) 17:54:50
え?津波イメージ?、、、+250
-15
-
46. 匿名 2015/08/18(火) 17:55:19
波がなんか津波に思えてちょっとやだな。
22さんの画像のやつがいい!+267
-7
-
47. 匿名 2015/08/18(火) 17:55:30
五輪には乗っからなくて大丈夫ですよ
でしゃばらないでくださいね+110
-32
-
48. 匿名 2015/08/18(火) 17:55:33
レリゴーさんの方がよっぽどデザイナーとしてプライド持ってるよ+238
-12
-
49. 匿名 2015/08/18(火) 17:55:57
このロゴ、シンプルすぎて馬鹿にしてる感がいなめない・・
お前ら日本のイメージなんてこんなんでいいだろ感がすごい。+226
-41
-
50. 匿名 2015/08/18(火) 17:56:04
トレースを認めたって、さっきテレビでやってた。+94
-2
-
51. 匿名 2015/08/18(火) 17:56:05
佐野氏を訴えるのはいいけど
五輪のロゴ公開ってw
それは関係ないだろ!!!!乗っかるな!!+181
-21
-
52. 匿名 2015/08/18(火) 17:56:09
いかにも外国人が描いた日本って感じだね!
最初らへんに使ってた水引き?みたいなデザインのもよかったなー+121
-3
-
53. 匿名 2015/08/18(火) 17:56:18
デザインに得意不得意あるんだね
それを個性と呼ぶんだろうけど
佐野の作品にはそういう一貫性が無い+73
-2
-
54. 匿名 2015/08/18(火) 17:56:37
世界のオリンピックなのに
国旗をアピールしすぎる事は無いんじゃないかな。
他の国で開催された五輪ロゴって
そんなに国旗をデザインに入れてないよね?+135
-4
-
55. 匿名 2015/08/18(火) 17:56:37
招致のやつと
数分で作ったらしい色鮮やかなやつ(伝わる?)と
扇子っぽい絵のやつの
どれかがいいと思います!+53
-6
-
56. 匿名 2015/08/18(火) 17:56:41
さのー
バカにされてっぞー
あ、私もマグカップ欲しー
桜のやつ4個で!+106
-2
-
57. 匿名 2015/08/18(火) 17:56:49
えっ!!津波をエンブレムに入れるなら支持できない
てっきり北斎だと思った+124
-9
-
58. 匿名 2015/08/18(火) 17:56:52
ザリコーさんのデザインがいまいちとか言える立場じゃないよねうちらは…
まず自分の国のパクリエーターを何とかしてから判断すべきだと思うわ+169
-7
-
59. 匿名 2015/08/18(火) 17:56:52
採用してほしくてデザインしてないよね。
TOKYOの文字が好き。+91
-2
-
60. 匿名 2015/08/18(火) 17:56:58
ちょっとシンプル過ぎるね。でももう佐野じゃないならなんでもいい気がしてきた。+98
-5
-
61. あさん 2015/08/18(火) 17:57:01
このデザインなら佐野氏のデザインの方がいいや。ポスターじゃないんだよなあ。こういうポップアート的なやつはエンブレムに向かない。エンブレムってのは、もっと平面的でシンメトリーであるべき(線対称と点対称)。+16
-84
-
62. 匿名 2015/08/18(火) 17:57:46
桜が日本をイメージさせるし、桜のにしたらいいのに。
+156
-1
-
63. 匿名 2015/08/18(火) 17:57:49
提訴してくれて構わないけど
このロゴはどうかと思う…。
ロゴは遠くから見てもはっきり見えるデザインでないとね。
これだと波が細かすぎるし、津波とか言ってしまったら
アウトだよ。+135
-5
-
64. 匿名 2015/08/18(火) 17:57:53
いやいや、いくらなんでもこのエンブレムはなしでしょ。佐野と同じくらいないわ。
招致の桜のやつでいいってば。+56
-21
-
65. 匿名 2015/08/18(火) 17:58:10
29
あの災害を乗り越えた日本をイメージしてるらしい
ざまあみたいな意味を込めるほど、性格悪い人じゃないでしょうよ+250
-5
-
66. 匿名 2015/08/18(火) 17:58:17
何でYの形の津波なの?
裏の意味がありそうでこんなの嫌だ+29
-16
-
67. 匿名 2015/08/18(火) 17:58:32
佐野さん訴えられまくりですな+74
-0
-
68. 匿名 2015/08/18(火) 17:58:55
どっちも微妙でワロタ+41
-6
-
69. 匿名 2015/08/18(火) 17:59:08
一気に応援する気持ちが薄れたわ+10
-26
-
70. 匿名 2015/08/18(火) 17:59:19
61
佐野ロゴも別にシンメトリーじゃないけど+53
-2
-
71. 匿名 2015/08/18(火) 17:59:24
こっちは真似しました
でもこっちは真似してません
なんて通用しないんじゃない?
+75
-4
-
72. 匿名 2015/08/18(火) 17:59:34
>赤い丸は太陽と日本人の精神、そして聖火の炎をイメージ。その下に描かれた波は、聖火のトーチ部分であると同時に、「TOKYO」の頭文字の「T」をかたどったもの
デザインの好みは人それぞれだろうけど、オリジナリティはめちゃくちゃ感じる。
ザリコーさんにしか思いつけないデザインを、手書きで作ってる。
彼が伝えたいことは十分伝わるよ。
+262
-18
-
73. あさん 2015/08/18(火) 17:59:38
54
日の丸は非常にシンプルだから、こういったデザインに取り込むことで更に見栄えがよくなるんだよ。+12
-18
-
74. 匿名 2015/08/18(火) 17:59:58
佐野会見は?
みんなダンマリ?+90
-0
-
75. 匿名 2015/08/18(火) 18:00:31
私はこっちが好き+332
-21
-
76. 匿名 2015/08/18(火) 18:00:59
だから〜
桜でいいやん!!!+128
-6
-
77. 匿名 2015/08/18(火) 18:01:08
61
今までのロゴもシンメトリーじゃないのいっぱいあるけど+13
-2
-
78. 匿名 2015/08/18(火) 18:01:10
いかにも、日本に関する古臭いイメージしか持っていないアメリカ南部のデザイナー
が考えた案という感じだな。
あまりにもチープ過ぎるわw+17
-31
-
79. 匿名 2015/08/18(火) 18:01:12
日の丸めがけて津波が来る直前に見える+32
-31
-
80. 匿名 2015/08/18(火) 18:01:18
佐野のデザインて誰でも考えつきそうな単純なデザインでなんで有名になれるのか…+24
-3
-
81. 匿名 2015/08/18(火) 18:01:21
津波はちょっとなー…意図はともかく嫌がる人たくさん居るだろうね。まあ本当に採用される訳じゃないからいいけど+138
-10
-
82. あさん 2015/08/18(火) 18:01:26
70
だから、誤解がないように線対称と点対称って言ってるじゃん。+7
-25
-
83. 匿名 2015/08/18(火) 18:01:31
波を模したのならいいけど、直球すぎる+16
-2
-
84. 匿名 2015/08/18(火) 18:01:39
お怒りなのはわかるけど
津波をイメージしたような感じで嫌だなぁ・・・+22
-17
-
85. 匿名 2015/08/18(火) 18:02:12
波の文字 最初「Y」だと思ったのは わたしだけじゃないはず・・・。+165
-5
-
86. 匿名 2015/08/18(火) 18:02:39
75
縁起がいいよね!
おもてなしっぽいし。+68
-0
-
87. 匿名 2015/08/18(火) 18:02:42
41
その時計はなんですか???+7
-4
-
88. 匿名 2015/08/18(火) 18:02:50
桜のやつにしとけって言ってんだろっっっつがーーー+40
-14
-
89. 匿名 2015/08/18(火) 18:02:59
もうこの人の作品全部パクリにしか思えない。東京新聞:佐野氏、動植物園マークも類似か 提案企業に調査依頼:社会(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:佐野氏、動植物園マークも類似か 提案企業に調査依頼:社会(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮らし文化教育...
+128
-4
-
90. 匿名 2015/08/18(火) 18:03:25
ザリコーの中途半端な日の丸の位置のズレが違和感あり過ぎ
+20
-16
-
91. 匿名 2015/08/18(火) 18:03:32
72
オリジナリティはあってもショボ過ぎるし、凄く安っぽいイメージしかないよ。+16
-14
-
92. 匿名 2015/08/18(火) 18:03:42
あさんって人はなんでこんなに上から目線なの?
+46
-6
-
93. 匿名 2015/08/18(火) 18:03:43
あさんはスペイン料理トピにでも居座ってろよ+29
-5
-
94. 匿名 2015/08/18(火) 18:03:52
もう観念した方がいいわ、提訴までされるなんて。デザインは誰が見てもパクりだし、贋作を社員のせいにするし、これ以上の悪あがきは無駄。+96
-1
-
95. 匿名 2015/08/18(火) 18:04:02
皮肉りたくもなるわな+32
-3
-
96. 匿名 2015/08/18(火) 18:04:23
92
意識高いニートのおっさんだから+22
-3
-
97. あさん 2015/08/18(火) 18:04:38
77
今までのエンブレムの話はしてないよ。私の持論ね。
でもこのデザインを見ると、明らかに異なる部品を一つのキャンバスに並べたような違和感を感じざるを得ない。+4
-45
-
98. 匿名 2015/08/18(火) 18:05:04
48
レリゴーさんツボったw+77
-0
-
99. 匿名 2015/08/18(火) 18:05:57
73
はい?
見栄えが良くなる云々の話はしていません。
話しかけないで下さい。+14
-6
-
100. 匿名 2015/08/18(火) 18:06:24
あれだけやらかしている人なのに、ロゴをおろさないのはこっちなんだから、
遊びで作ったデザインに上から目線で文句をつける資格はないよ+68
-0
-
101. 匿名 2015/08/18(火) 18:06:32
>1
>サントリーは「問題となった賞品を取り下げたことで解決している」とし、今月末まで予定通りキャンペーンを続ける。
サントリーさん!取り下げたの以外のパクリも見つかってますよ!!
佐野研二郎にまた新たに見つかった6つのパクリgirlschannel.net佐野研二郎にまた新たに見つかった6つのパクリ1.佐野研二郎デザインと大々的に宣伝していたサントリーのトートバッグNo.2の作品。 ▼海外デザイナーLim Heng Sweeの作品と類似している。特に赤い部分で囲った部分は同じ形。 2.トートバッグNo.3。蝶のデザイ...
+107
-1
-
102. 匿名 2015/08/18(火) 18:07:04
うん、このエンブレムもダサイ。
期待してたから尚更ダサイ。+27
-12
-
103. 匿名 2015/08/18(火) 18:07:17
41
カルバンのやつ、佐野デザインださっ。安っぽい。+82
-0
-
104. 匿名 2015/08/18(火) 18:07:32
ザリコーさんもロゴを本気で採用してもらおうと思ってはなく、
佐野さんとは違い、自分はオリジナルで仕事してると強調したいだけでしょう。
+209
-3
-
105. あさん 2015/08/18(火) 18:07:37
92
みんなの方がよっぽど上から目線じゃん。
別に上からでも下からでも好き勝手に発言すればいいんじゃないかな。+5
-41
-
106. 匿名 2015/08/18(火) 18:08:32
105
あさんてなに?+25
-7
-
107. 匿名 2015/08/18(火) 18:08:48
提訴はしてほしいけど、ロゴは作ってくれなくていいよ。+21
-11
-
108. 匿名 2015/08/18(火) 18:08:59
+78
-26
-
109. 匿名 2015/08/18(火) 18:09:04
97
あんたの個人的見解やないかwww
海原雄山かお前はwww+12
-1
-
110. 匿名 2015/08/18(火) 18:09:54
あでさんをつけたって前発言してたよ
ただの馬鹿なクソコテです+19
-1
-
111. 匿名 2015/08/18(火) 18:10:03
ふと思ったけど、折り紙風のデザインでも日本ぽくていいかもね+194
-6
-
112. 匿名 2015/08/18(火) 18:10:15
コテハンつける人は、
自分が特別だと思ってるので上から目線だよ 基本的に+37
-2
-
113. 匿名 2015/08/18(火) 18:10:49
日本の税金使うんだから
ロゴは国民投票で決めればよくない?+95
-2
-
114. 匿名 2015/08/18(火) 18:11:07
あの…一つ言ってもいいですかね
そもそもエンブレムってなんだよ!!!!!!+116
-7
-
115. 匿名 2015/08/18(火) 18:11:36
提訴まではいいが新しいエンブレムまで考えなくていいと思った
+13
-16
-
116. あさん 2015/08/18(火) 18:11:40
99
見栄えがよくなるからデザインに取り込む。
それって自然な流れでしょ。
あなたは見栄えが良くなるという選択肢を捨ててまでも国旗をデザインに取り入れるべきではないと言いたいの?
それってどうなのかな。+1
-38
-
117. 匿名 2015/08/18(火) 18:12:13
106
あなたの上でコメしてる人+7
-0
-
118. 匿名 2015/08/18(火) 18:12:13
そもそも顔からしてパクリだからね
ビリケンさんの+58
-3
-
119. 匿名 2015/08/18(火) 18:12:38
佐野さん、
あなたも制作過程を
公表してみなさい、
って忠告だよね、これは。+104
-0
-
120. 匿名 2015/08/18(火) 18:13:15
是非ジェフさんのエンブレムデザインも見てみたい!
+125
-4
-
121. 匿名 2015/08/18(火) 18:13:27
117間違えました+1
-0
-
122. あさん 2015/08/18(火) 18:13:33
112
自分の発言に責任を持つためにコテハンつけてます。
誰が言った言わないの水掛け論は懲り懲りだからね。+5
-36
-
123. 匿名 2015/08/18(火) 18:13:37
出川のパクリだと思ってた+21
-0
-
124. 匿名 2015/08/18(火) 18:14:11
55
私も扇子のやつ好き
どのトピだったか忘れたけど
+9
-0
-
125. 匿名 2015/08/18(火) 18:14:19
これだったらパクリの方がいい+2
-35
-
126. あさん 2015/08/18(火) 18:15:14
タグの「米」に関しては誰も突っ込まないのかな?+1
-29
-
127. 匿名 2015/08/18(火) 18:16:03
122
あさんの動機については興味が無い+47
-1
-
128. 匿名 2015/08/18(火) 18:16:18
116
99ではないけど、デザインってちゃんとしたコンセプトのもと
色々試行錯誤してするもの。
ただ「見栄えがいいから入れました」って言うのは
クライアントには通用しないんだよね。+25
-2
-
129. 匿名 2015/08/18(火) 18:16:26
やはり日本人にデザインしてもらいたい+39
-2
-
130. 匿名 2015/08/18(火) 18:17:36
東山動物園のロゴもコスタリカの博物館のパクリって名古屋のニュースでやってた。
もーやだ。早くオリンピック辞退して。+96
-2
-
131. 匿名 2015/08/18(火) 18:17:37
佐野さんも
こういう風に
過程を公表してみたら?
アルファベットのボートは
何の証拠にもなってなかったよ。+102
-2
-
132. あさん 2015/08/18(火) 18:18:02
113
そうなれば、すべての国際試合で投票が行われるようになる。オリンピックだけが特別な国際大会じゃないんだから、そこは安易に投票に持って行かせるのは危険かと。+1
-28
-
133. 匿名 2015/08/18(火) 18:18:39
なんだか、日本の評判がどんどん落ちていくようで悲しいです・・・
もしも東京都知事が猪瀬さんのままだったら、
こんなトラブルに発展してなかったんじゃないかな?
運命が大きく二つに分かれて、悪い方へ悪い方へと進んでしまっている感じ+163
-7
-
134. 匿名 2015/08/18(火) 18:18:49
108
それもきっと津波を連想するって言われると思うw+16
-1
-
135. 匿名 2015/08/18(火) 18:19:21
あさん どのトピでも煙たがられてるから
ガルチャンから消えていいよ+49
-6
-
136. あさん 2015/08/18(火) 18:19:39
127
興味がないならスルーしといてください。その方が楽でしょ?+5
-41
-
137. 匿名 2015/08/18(火) 18:20:48
この桜がいいよ。
学生さんが考えたデザインだからデザイン料も無料。
学生さんはデザインが使われたという名誉が残る。
デザインの道に就職するならデザインが使われたということでアピールできる。
あーもう、文句付けようがないくらい、この桜デザインになれば丸くおさまるじゃん。
+245
-7
-
138. 匿名 2015/08/18(火) 18:20:50
波はいらない
日本を象徴するものは他にいくらでもある+47
-6
-
139. 匿名 2015/08/18(火) 18:21:12
128にプラス10押したいわ。
あさんって、デザイン全く知らないんだろうね。+23
-3
-
140. 匿名 2015/08/18(火) 18:21:42
コスタリカのをパクった東山動物園の左の黄色いヤツが逆さにしたチンコに見えるのは私だけか?+7
-6
-
141. 匿名 2015/08/18(火) 18:21:47
このデザイナーさんが作ってくれたのでいいじゃん
その位、佐野さんのにはもう価値がないよー+15
-11
-
142. 匿名 2015/08/18(火) 18:22:48
上辺だけしか知らない人間程語りたがるよね〜+8
-0
-
143. あさん 2015/08/18(火) 18:24:28
128
では、なぜ1964のエンブレムは日の丸を大抜擢させたデザインが採用され、今もなお2020のものと比較され続けるの?
私から言わせれば、エンブレム(ロゴ)から見栄えを切り捨てるクライアントは無能だと思うよ。+4
-47
-
144. 匿名 2015/08/18(火) 18:24:29
はぁぁぁぁ…
もうお腹いっぱいだよ。
こんなことに血税を使われるなんて
国民もなめられたもんだな~。+74
-1
-
145. 匿名 2015/08/18(火) 18:24:32
もうオリンピックなんていらない。嫌気がさした。+80
-4
-
146. 匿名 2015/08/18(火) 18:25:04
佐野まさかエンブレムについて
このままダンマリのつもりなの?!
パクリトートについては淡々と対応してるのに+85
-1
-
147. 匿名 2015/08/18(火) 18:25:36
デザイン高校の卒業制作でもパクリは最低な事って教わるのに。あーあ。+62
-1
-
148. あさん 2015/08/18(火) 18:26:54
139
デザインを知らないのはここの人たちかと……。
商業デザインと五輪エンブレムデザインは全くの別物なんだよなあ。それを混同して佐野氏を批判している時点でアウト。+2
-57
-
149. 匿名 2015/08/18(火) 18:27:31
佐野さん、
今日は京都で講演だって。
よく依頼する人が
いるものだ。+136
-2
-
150. 匿名 2015/08/18(火) 18:27:35
佐野やザリコーではなく
愛国心のある日本人にデザインしてもらおう+10
-3
-
151. 匿名 2015/08/18(火) 18:27:46
訳の分からんエンブレムは作らなくていい。
それとこれは別。
日本オリンピックのエンブレム自体には顔を突っ込まなくていいよ。
調子に乗りすぎ。
貴女はあくまで佐野とパクられた自分のデザインにだけ動けばいいんだよ。+17
-23
-
152. 匿名 2015/08/18(火) 18:28:09
これは採用して欲しいわけじゃなくて
デザイナーなら
自分のアイデアで作るものだ、
というお手本だよね。
部下に任せてる
佐野さんに
これが出来るのかな?+162
-2
-
153. 匿名 2015/08/18(火) 18:28:10
148
2chでそれを言ってきたら?
向こうの方がこの問題に関しては積極的に叩かれてるでしょ。+15
-1
-
154. 匿名 2015/08/18(火) 18:28:24
ザコリーさん訴えくれて、ありがとう
デザインをまるまコピーってあり得ないし!
何が「トレース」だよ、コピーだし
早くエンブレム白紙にして欲しい、恥だから。
サントリーバッグで、デザインパクられた人皆で訴えて追い込んで欲しい。+112
-1
-
155. 匿名 2015/08/18(火) 18:28:40
ここ最近のオリンピックエンブレムは世界大会である事を重点にしているから開催国を全面に押し出したデザインは採用されていないらしいよ。
↑これが桜のエンブレムが使えない理由のらしいんだけど...なんか納得いかない。+80
-4
-
156. 匿名 2015/08/18(火) 18:29:32
何で完成版じゃなくて
途中案を発表したのか、
佐野氏は
よく考えてみたほうがいいよね。+69
-1
-
157. あさん 2015/08/18(火) 18:30:52
153
ここもあっちも同じようなものでしょ。+0
-37
-
158. 匿名 2015/08/18(火) 18:31:29
116. あさん 2015/08/18(火) 18:11:40 [通報]
99
見栄えがよくなるからデザインに取り込む。
それって自然な流れでしょ。
あなたは見栄えが良くなるという選択肢を捨ててまでも国旗をデザインに取り入れるべきではないと言いたいの?
それってどうなのかな。
これってあなたの考え方だけだよね?
世間が見映え良くなる選択肢を捨ててるって言いたいの?
自分の考えだけを押し付けるのはどうかと思いますけどね+22
-8
-
159. 匿名 2015/08/18(火) 18:32:20
+131
-1
-
160. 匿名 2015/08/18(火) 18:33:01
このおっさんのデザインは微妙だけどうちらの味方であることは確かだと思う
インタビューでも、ワビサビって言葉使ってたし、日本びいき公言してたからこそ、日本人にコピペされたことが許せなかったんじゃないかな
徹底的に争って、佐野を再起不能に!!+136
-3
-
161. 匿名 2015/08/18(火) 18:34:08
は?このアメリカのデザイナーはなんなの?
提訴するのは勝手だけれど、そんなクソダッサい浮世絵のパクりみたいなエンブレムをアピらなくて結構よ。
それは売名ってもんじゃない?
東京オリンピックなので、日本人が考えます。+4
-69
-
162. 匿名 2015/08/18(火) 18:34:10
バランスの問題よね。
日の丸のどっしり感に対し波がヘンにショボく、のけぞってるだけ。
+13
-17
-
163. 匿名 2015/08/18(火) 18:34:41
波×津波×捕鯨
パクリ日本に対して皮肉ってるね。
そもそも佐野がヒドイ仕事したからだけどね+3
-28
-
164. 匿名 2015/08/18(火) 18:35:08
143
なにもないところからデザインが生まれると思ってるの?
日の丸を使ったデザインはそこにコンセプトがあるから
そうしたのであって「見栄えがいいから」って理由じゃないと思うよ?
見栄えがいいって理由で決めるのは、最終的に(見た目、コンセプトともに)優秀な作品が
何点か残って甲乙つけがたいときに初めて口に出せるもの。+25
-1
-
165. 匿名 2015/08/18(火) 18:35:51
ザリコーさんは正々堂々としてます。
この西海岸風の?がザリコーさんの味ですね!+88
-2
-
166. 匿名 2015/08/18(火) 18:36:51
もうさー、国民投票にしようよ。
審査員を身内でがっつり固めたやつらじゃダメだって。今は、ネットの時代なんだから、投票くらいできるだろうよ。+112
-1
-
167. 匿名 2015/08/18(火) 18:37:33
ええ大人がパクリなさんな‼‼
みっともない
+24
-0
-
168. 匿名 2015/08/18(火) 18:37:42
なんでわざわざ途中の案を
出してきたのか
気付いてない人が居るのかな?
それともワザと?
パクリ疑惑のある佐野氏に
これと同じことが出来るのかって
問いかけてくれてるんだよね。+107
-3
-
169. 匿名 2015/08/18(火) 18:38:39
166
国民投票賛成!
結果を見てみたいよ+32
-1
-
170. 匿名 2015/08/18(火) 18:39:15
作品とデザイナーさんを見ると「あ~この人が作った作品って感じ~」って思うけど、佐野さんと作品のイメージがちっとも合わない・・。+68
-1
-
171. 匿名 2015/08/18(火) 18:40:07
ザリコー氏のは
作風がわかりやすいね。
作風がバラバラすぎる佐野氏との違いが
はっきりするだけでもありがたい。+94
-0
-
172. 匿名 2015/08/18(火) 18:41:00
さすがに佐野さんは五輪エンブレムは辞退するのでは?
デザイナーとしては
多摩美、東京ADC、JAGDAに所属する限り仕事を干されることはないと思う。
さすがに盗作問題だけで解雇されるとは考えにくい。
+1
-31
-
173. 匿名 2015/08/18(火) 18:44:01
143
では、なぜ1964のエンブレムは日の丸を大抜擢させたデザインが採用され、今もなお2020のものと比較され続けるの? 私から言わせれば、エンブレム(ロゴ)から見栄えを切り捨てるクライアントは無能だと思うよ。
佐野が1964年の日の丸デザインをリスペクトしてロゴを作ったと言った。
比較されるのは仕方が無い。
日の丸を使用したデザイン→近年よりも開催国に関する規定が無かった
クライアントが無能→あさんの方が無能+21
-1
-
174. 匿名 2015/08/18(火) 18:44:42
+81
-1
-
175. 匿名 2015/08/18(火) 18:44:43
損害賠償100億ぐらいぶんどってやって下さい!!+57
-3
-
176. 匿名 2015/08/18(火) 18:44:44
13
Eの形がそのまんまだね!コピペじゃん(笑)+1
-0
-
177. 匿名 2015/08/18(火) 18:47:30
ガルちゃん五輪ロゴコンペgirlschannel.netガルちゃん五輪ロゴコンペ盗作ロゴが採用になるくらいなら いっそガルちゃん民でロゴを作ってしまおう 腕自慢もヘタウマでもペイントソフトのやっつけでもなんでもOK 注意:盗作と五輪イメージに合わないものは控えましょう
+6
-4
-
178. 匿名 2015/08/18(火) 18:47:49
beachのデザイナーさんの提案したエンブレム好きじゃないけど、みんながこうやって提案して話題にしていき、腐ったオリンピック関係者をぶち壊して欲しい。
庶民からむしりとった税金を私欲に溢れた身内経営のやつらに無駄にされては困る。+90
-0
-
179. 匿名 2015/08/18(火) 18:47:58
ニュースでは似てるとか言って言葉濁してるけど
もう丸パクりやんな
似てるってレベルじゃないよ
+78
-1
-
180. 匿名 2015/08/18(火) 18:48:25
またパクり発見 東山動物園のロゴとコスタリカ国立博物館のロゴが似てる これはあかん+71
-6
-
181. 匿名 2015/08/18(火) 18:52:52
155
何それww
それなら佐野の方が日の丸入ってるしダメじゃん!さっさと取り止めて!
というか、近年のエンブレム見てもそれぞれ国の個性出てると思うんだけど+18
-0
-
182. 匿名 2015/08/18(火) 18:53:05
訴えられても
国民の大数が変更しろ
って言っても
どうしても変えないんだね。
五輪は組織委員会のものなんだね。+66
-0
-
183. 匿名 2015/08/18(火) 18:53:50
149 永井一正&パクリ佐野
dddギャラリーwww.dnp.co.jp講演1 日時:2015年8月18日(火) 14:00-16:00 出演:永井一正、木田安彦、山下裕二、佐野研二郎 会場:京都国立近代美術館 1F ホワイエ 〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町 交通アクセス 共催:京都国立近代美術館 入場無料、要予約、定員150名 * 定員に達しましたので、申込を終了いたしました。 dddギャラリーは、関西の数少ないグラフィックデザイン専門ギャラリーのひとつとして展覧会やレクチャーの活動を行っています。
+16
-0
-
184. 匿名 2015/08/18(火) 18:59:21
ちょっとw
これはこれでしょぼすぎないか?w+2
-10
-
185. 匿名 2015/08/18(火) 19:01:49
うん。見た瞬間津波思い出した。
辛い気持ちになる人がたくさんいるよね、、+16
-11
-
186. 匿名 2015/08/18(火) 19:03:18
なんか盗用は日常茶飯事のデザイナー使って
それ分かってて、日本のイメージ下げに利用されたって感じ+17
-2
-
187. 匿名 2015/08/18(火) 19:03:23
トレースはトレースで悪質だよ
だって、完全なコピーよりわかりにくいじゃん
水死体の件とか+45
-1
-
188. 匿名 2015/08/18(火) 19:05:12
北京五輪のときの歌のパクリはパクられ元が日本だったし、
やっぱ中国か(笑)でまだ済んでたけど
今回は日本からベルギーからアメリカから四方八方から見境なくパクってる人だから
ダメージも色んな方向に散らばっててもっと嫌だわ
日本ほど海外はパクリに寛容じゃないんだよと
世界へ日本の信頼を傷つけるようなことして許せない+80
-0
-
189. 匿名 2015/08/18(火) 19:11:06
アメリカ人はなんでも訴えるからね。
賠償金100万くらいで和解したら黙るんじゃない?
佐野もザリコーも嫌いだけど。+3
-23
-
190. 匿名 2015/08/18(火) 19:12:20
89
これでパクりはさすがに言いがかりだよ…。
批判も手当たり次第すぎになってきてるよ+6
-15
-
191. 匿名 2015/08/18(火) 19:16:18
日の丸は位置的に日の出を意味してるみたい
波はTの形で津波を乗り越えたって意味らしい
提訴するなら日本のオリンピック組織委員会もろとも潰してほしい
利権が絡んでるしクリーンにしてほしい+37
-1
-
192. 匿名 2015/08/18(火) 19:18:51
またおまえか+2
-1
-
193. 匿名 2015/08/18(火) 19:19:44
ザリコー氏のエンブレムも微妙ですが(笑)、佐野氏よりはセンスがあると思いました。たとえ裁判でザリコー氏が勝訴したところで、これが採用されるわけでもないですしね。
提訴してくれたこと感謝します。これがエンブレムが佐野氏のものから変更するきっかけになればいいなと思います。+48
-3
-
194. 匿名 2015/08/18(火) 19:20:20
盗作には気をつけて
+136
-2
-
195. 匿名 2015/08/18(火) 19:21:35
言いたいことは佐野デザインより伝わってくるけど、エンブレムとして使いにくいこと、この上なしw
気持ちだけ受け取っておきます…+30
-0
-
196. 匿名 2015/08/18(火) 19:25:09
本当、国民投票で決めて下さい!
こんな提訴される様なデザイナーのエンブレムなんて誰1人喜びません!
佐野、辞退しなさいよ!+34
-0
-
197. 匿名 2015/08/18(火) 19:27:46
ザリコー氏がTの文字を津波で表現したことにに悪意がなければいいですが、たとえ悪意があったとしても、自分のデザインしたBEACHをまんまパクられたことで日本に対して憤りを覚えているという理由だとしたら反論しづらいなぁ(パクられたからといって震災をネタにすることはもちろん許されませんが)。
たとえパクった佐野一人が悪いとしても、オリンピックという国際的なスポーツの祭典でこんなことやらかしてしまっては国全体のイメージが下がってしまいますよね。もし他の国が同じことをしていたらパクりの国ってイメージついちゃいますもん。悲しいです。+5
-17
-
198. 匿名 2015/08/18(火) 19:30:13
疑惑が出た以上、拭いされないだろうし
変更した方がいいと思うなー。
会場のこともあったし、これ以上
日本で行うオリンピックのイメージを下げるのは
世界的にまずいのでは?
さっき、ニュースでどこかの動物園のロゴと
コスタリカの施設のロゴが似てる!って
市民から指摘があったって流れてた…
どこまでパクれば気がすむんだ…+23
-0
-
199. 匿名 2015/08/18(火) 19:31:45
なんかイモムシっぽくて嫌だ。+1
-3
-
200. あさん 2015/08/18(火) 19:32:13
圧倒的に叩かれてる(笑)
もちろんパクリはいけないけど、その限度が問題なんだよ。
ネットで出回ってる佐野氏が過去に手掛けたデザインと元ネタとされる画像の比較図は、商業デザインの意図を完全に無視したもの。
それがここの人は分かっていない。
新しい事業に新規参入する上で既存のコンテンツに敢えて似せてデザインすることや、我々の意識の中に無意識に染み付いた「どこかで見たような何か」を彷彿とさせるデザインを採用することら、企業にとってハイリターンにはならないけどローリスクなものになる。
バブル経済後の日本の企業の多くはリスク回避型だったため、前衛芸術のようなバリバリのオリジナルを売りにするデザイナーのデザインは避けたかったのだろう。
もちろん、そういったバリバリのオリジナルを売りにするデザイナーにもアイデアの元ネタは必ずあって、それを出来るだけ第三者からは分からないように作りこむのがデザイナーとしての技量の一つ。つまり、これが、みなさんが言ってデザイナーらしいデザインなんだよね。
今回の一件については、佐野氏はその点が商業デザインにおいて明らかに下手くそだった。そして、商業デザインと五輪エンブレムデザインを混同している一般人が多いのが更に追い討ちをかけた。
これに尽きるんじゃないかな。
私は、五輪エンブレムデザインに関する訴訟、過去のデザインに関する訴訟は別々のものとして扱われるべきだと思う。+6
-50
-
201. 匿名 2015/08/18(火) 19:33:25
パクリといえば、
最近特に嫌われてる和田アキ子の全く売れなかった新曲もパクリと言われてる。
amazonコメントの指摘
和田アキ子の2015年第一弾シングルは、テレビ東京系ドラマ『三匹のおっさん2』の主題歌。 ... この曲は70年代にヒットした OSIBISA の曲 Sunshine day の明らかなパクリです。
+24
-1
-
202. 匿名 2015/08/18(火) 19:33:30
京都の講演の後、対応した広報の奥さんが
取材陣に逆ギレって…危機管理能力がないのか+71
-0
-
203. 匿名 2015/08/18(火) 19:33:49
デザインパクられた人皆で、訴えてください。
2ちゃんで佐野は、ググるカス!だって(笑)
日本の恥だからエンブレム白紙に追い込んで!
自称デザイナーのオリジナルデザインださい、
才能無いなら辞めてまえ!+36
-2
-
204. 匿名 2015/08/18(火) 19:34:43
ベルギー アメリカ コスタリカ全部訴えたれ スペインの寛大なデザイナーも訴えていいよ+68
-1
-
205. 匿名 2015/08/18(火) 19:35:08
なんで波?
津波連想しちゃうよ+8
-10
-
206. 匿名 2015/08/18(火) 19:38:32
五輪ロゴメーカー
だって(笑)+7
-2
-
207. 匿名 2015/08/18(火) 19:40:59
五輪組織委員は恥を知れ ちゃんとしたコンペしろよな+110
-0
-
208. 匿名 2015/08/18(火) 19:42:13
120 「プカリ水着」のデザイナーさんのアトリエ、素敵ね。アーティストらしい空間。
で、パクリエーター、Mr_Design(笑)の事務所。ホテルロビーのコインPCかネカフェみたい。
まっ、ネット検索&コピペしかしないからね。皆、定時出社→定時退社かしら??w
+23
-7
-
209. 匿名 2015/08/18(火) 19:44:19
ザリコーさんは、オリジナルで勝負するのがデザイナーとして当たり前だと言いたいがために、このエンブレムを短期間で制作して公開しただけでしょ 佐野への皮肉だよ+94
-0
-
210. 匿名 2015/08/18(火) 19:45:11
もうベルギーのおじいちゃんデザイナーにお願いしちゃえばいい
+11
-2
-
211. 匿名 2015/08/18(火) 19:45:34
200
あさん、200で書いてることどっかからコピペしてきた?
前のあなたの発言からは想像もつかないまともな発言だね。
見栄え(笑)とか何言ってたの?+12
-1
-
212. 匿名 2015/08/18(火) 19:48:40
この佐野の実兄の職業ググッてください。
驚きですよ、繋がってます。+40
-0
-
213. 匿名 2015/08/18(火) 19:50:47
211
「見栄えが良くなる」って凄くバカな発言だったねw
+10
-1
-
214. 匿名 2015/08/18(火) 19:52:01
日本の恥だわ。+9
-0
-
215. 匿名 2015/08/18(火) 19:55:14
逆ギレてる
佐野研二郎の広報担当『サントリー問題』を謝罪 それ以外の疑惑は「何一つない」「1個ミスしたらすべてダメになるんですか?」と主張 報道陣に「撮らないでもらえますか」|保守速報hosyusokuhou.jp2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。
+62
-2
-
216. あさん 2015/08/18(火) 19:55:19
211
すべてオリジナルです(笑)
私が見栄えに関して言及したコメントと200のコメントにどのような因果関係があるのでしょうか……?
デザインには見栄えが重要という意見と200のコメントは全くの別物ですよ。+4
-25
-
217. 匿名 2015/08/18(火) 19:56:47
パクリなんかするから・・・。この佐野って人を雇った企業は大失敗だったね。+32
-0
-
218. 匿名 2015/08/18(火) 19:59:04
216
いや因果関係があるなんて言ってないしむしろ逆でしょ 笑
前のあなたの発言と200の発言が違いすぎて
別人が書いたんじゃ?って言いたかったんじゃない?+4
-0
-
219. 匿名 2015/08/18(火) 20:00:29
215
また嫁の逆ギレ??まったくお似合いの夫婦だねー。+53
-0
-
220. あさん 2015/08/18(火) 20:01:04
213
そうですかね〜〜。逆にあなたは見栄えよりも大切なものに何があると考えてますか?+1
-26
-
221. あさん 2015/08/18(火) 20:02:33
218
そういうことですか。
ご安心を。同一人物ですよ〜〜!+1
-21
-
222. 匿名 2015/08/18(火) 20:02:49
+16
-1
-
223. 匿名 2015/08/18(火) 20:03:09
181さん
そうなんですよ。でもそれが理由で桜エンブレムはダメだって解説する人がいるんです。
だったら佐野研二郎のもダメだと思うのに。+22
-0
-
224. 匿名 2015/08/18(火) 20:03:24
このデザイナーさん津波を思い出すからよくないのでは?の質問に日本は津波を乗り越えたみたいな説明をしていたらしいけど苦しんでいる人が沢山いるから波は止めてほしい。+3
-9
-
225. 匿名 2015/08/18(火) 20:04:17
200
出だしから文章意味不明。
「もちろんパクリはいけないけど、その限度が問題なんだよ。」
これ分かる人いる?(苦笑)
ていうか、ちょっとデザイン本読んでみました!的、
勘違い知識を偉そうに書かないでくれるかな?
仮に美大出身者ならもう一度やり直しな。+21
-5
-
226. 匿名 2015/08/18(火) 20:06:29
今日、講演会かなにかで、人前出たって。広報がキレてたって。( ´△`)+26
-1
-
227. 匿名 2015/08/18(火) 20:07:58
もう泣きたいよ・・・
長引けば長引くほど、日本のイメージが落ちて行って敵が増える
人に迷惑掛けてはいけないと教わって生きて来たのに・・
佐野はさっさと引っ込め!
エンブレムは新しく公募して、佐野は個人で裁判に臨んで欲しい
+77
-0
-
228. 匿名 2015/08/18(火) 20:09:33
上野でやった
ボストン美術館 北斎展は外国人多かった
120年前に世界初の北斎 回顧展を開いたのが
ボストン美術館
有名な波の絵に外国人は一番食い付いてたよ
ザリコーさんもそのイメージなんでしょうね+28
-1
-
229. 匿名 2015/08/18(火) 20:10:48
ヨシヅヤ - Google 検索www.google.co.jp数秒たってもリダイレクトされない場合は、ここをクリックしてください。ヨシヅヤ - Google 検索検索 画像 マップ Play YouTube ニュース Gmail ドライブ もっと見る ▼カレンダー翻訳ブックスショッピングBloggerフォト動画ドキュメントさらにもっと »ウ...
東山動物園の、コスタリカ意外にも似てるやつあるような気がすると思ったらヨシヅヤさんだ!
@名古屋人+13
-0
-
230. 匿名 2015/08/18(火) 20:11:36
あれっ、パクリエーターさん記者会見しないの?
質問されてボロがこれ以上でると自分も困る、それと周りの癒着仲間に迷惑かけるからかしら?
+30
-0
-
231. 匿名 2015/08/18(火) 20:12:27
津波連想させるのはあかんやろ
+2
-9
-
232. 匿名 2015/08/18(火) 20:12:41
相手の弁護士強いですね!
これは負ける、いや、もう負けよう…+39
-0
-
233. あさん 2015/08/18(火) 20:12:54
225
私は、ここな人たちが他人のアイデアを利用することを「パクリ」と呼んでいることを前提に敢えて「パクリ」という言葉を使ったわけ。
だから、そのパクリにも程度(盗作と認定される限度)ってものがあるよ、ってことを書いたつもり。
色即是空、空即是色
この意味を理解していたらあなたのようなコメントは出てこなかっただろうね。+0
-39
-
234. 匿名 2015/08/18(火) 20:14:43
233
ああ、あんたただのインテリぶりたいだけの知能低い馬鹿か。
相手して損した。+23
-2
-
235. 匿名 2015/08/18(火) 20:15:48
215
この酷いやりとりを読んで分かった。
やっぱり確信犯だ。
コピーじゃなくてほぼ近いマネなら法律に触れにくいことを分かっててやってる。
フランスパンや矢印はよくある物だからコピーでもバレないとタカをくくったのだろう。
でも法律がどうであれ、自分のアイデアが0な物を出すって、デザイナーとしてどうなんだろう。
しかも有名で賞を取ってる人が、残念すぎる…
+27
-2
-
236. あさん 2015/08/18(火) 20:17:02
234
あなたには理解出来なかったようですね(笑)
まあ、私にはどうでもいい話ですが。+0
-34
-
237. 匿名 2015/08/18(火) 20:20:05
どうでもいいけど、あさんって人のせいでトピズレしてるので
もう一切コメントしないで下さい。
個人の権利は?とか言うと思うんですが
切実に貴方のコメントが邪魔です。+59
-2
-
238. 匿名 2015/08/18(火) 20:20:47
>色即是空、空即是色
この意味を理解していたらあなたのようなコメントは出てこなかっただろうね。
コピペになるレベルで気持ち悪い+22
-0
-
239. 匿名 2015/08/18(火) 20:21:33
236
あなたには分からないでじょうねぇ!!!+9
-0
-
240. あさん 2015/08/18(火) 20:23:37
237
全くズレているとは思いませんが。関連事項を述べることも許されないのですか?
もしそれでもダメならば、私のコメントに対してレベルの低い言葉で誹謗中傷している他の人にも同じ忠告をしてください。+3
-39
-
241. 匿名 2015/08/18(火) 20:24:38
あさんのコメント2chに貼って来てやんよ。
+24
-2
-
242. 匿名 2015/08/18(火) 20:25:48
このアメリカのデザイナーってヒッピーあがりって感じだね
サーファー?だから北斎の波をパクった(笑)のかもしれないけど
津波とかイメージさせるし 配慮がないね
コンペのスタートラインにも立ててないくらいトホホなデザインだと思った+2
-23
-
243. あさん 2015/08/18(火) 20:27:36
238
コピペと信じなければ批判できないとは……
これくらい知っておきましょうよ。
知的財産権に関して議論する上で欠かせない概念ですよ。+1
-28
-
244. 匿名 2015/08/18(火) 20:30:48
243
馬鹿?あさんって、いっつもコメントの意味分かってないよね+27
-2
-
245. あさん 2015/08/18(火) 20:31:27
241
それ、著作権の侵害ですよ。佐野氏と同じですね(笑)+1
-33
-
246. 匿名 2015/08/18(火) 20:32:55
駄文に著作権も何もないよ+24
-1
-
247. あさん 2015/08/18(火) 20:33:20
244
馬鹿なのでもっとわかりやすく教えてください(*_*)+2
-29
-
248. 匿名 2015/08/18(火) 20:34:35
あさんのコメント全部にマイナスを押した スッキリ+29
-4
-
249. あさん 2015/08/18(火) 20:34:54
246
あなたの駄文にも著作権は当然にあります。誇りを持ってください!+0
-41
-
250. あさん 2015/08/18(火) 20:36:51
248
アンチにプラスを押した方がスッキリしますよ。あなたのコメントにプラス押しておきました(^ω^)スッキリ+2
-42
-
251. 匿名 2015/08/18(火) 20:37:38
あさん、暇やね。+26
-3
-
252. あさん 2015/08/18(火) 20:38:57
251
これじゃ専業主婦ですね……+1
-41
-
253. 匿名 2015/08/18(火) 20:39:22
いいかげんうざい。+29
-2
-
254. 匿名 2015/08/18(火) 20:39:34
湯浅弁護士がちょっと見た目すっきりして、弁護士の仕事(コメント?)してることにビックリw
ただの面白いおじちゃんだと思ってたのに!+47
-1
-
255. 匿名 2015/08/18(火) 20:40:04
被災者です。
津波あり得ない‥と思ったけど、アメリカでは、オリンピック招致するくらいだから被災地はとっくに復興してると思われてるんだろうね。
まさかまだ仮設住宅に住んでいる人が大勢いるなんて、オリンピック関連の工事で資材や人手が持って行かれて復興がますます遅れているなんて想像もせず、乗り越えたっていうイメージで作っちゃったんだろうな‥+67
-4
-
256. 匿名 2015/08/18(火) 20:40:39
あさんって、負けず嫌いの、時間だけはあるしょうもない人っぽいね+25
-6
-
257. あさん 2015/08/18(火) 20:41:14
253
まだ佐野氏を叩くつもりですか?そっちのほうがいい加減うざいと思いますよ。+2
-54
-
258. あさん 2015/08/18(火) 20:42:22
256
惜しいなぁ+0
-35
-
259. 匿名 2015/08/18(火) 20:42:27
佐野を全力で守るニートオヤジ、あさん+40
-4
-
260. 匿名 2015/08/18(火) 20:44:06
+29
-2
-
261. あさん 2015/08/18(火) 20:44:17
259
守ってないよ。盗作は悪いことだし、アメリカのデザイナーには勝ってほしい。
どこをどう解釈して私が佐野氏を守ってると錯覚した?+4
-28
-
262. 匿名 2015/08/18(火) 20:46:30
259
たぶんね、いつもがるちゃんでフルボッコにされる自分の境遇と重ねて、親近感抱いちゃってるんだよ。
だから必死になってるんだと思うよ。
哀れな人。+19
-3
-
263. 匿名 2015/08/18(火) 20:47:48
失礼かもだけど、だっさ!
よくこんなデザインで宣誓布告できるな
信じられないセンス
これならパクり佐野のほうがまだまし+3
-29
-
264. 匿名 2015/08/18(火) 20:48:26
ところで、あさんとかの屁理屈にもなってないブレブレ頭弱コメントはほっておいて。
東京オリンピック・エンブレムはもう無理筋 - INSIGHT NOW!プロフェッショナルwww.insightnow.jp/サントリーのトートバッグのデザインの元ネタが割れてしまった以上、著作の独立性を主張するのはもはや無理。これ以上、無理を重ねると、損害額が拡大し、偽ブランド品のように廃棄処分しなければならなくなるゴミが増えるばかり。そして、最後には、だれかが責任...
まともな批判が大阪芸大の教授からも出てるね。
ちょっと前だけど。+24
-5
-
265. 匿名 2015/08/18(火) 20:48:48
229似てると思って調ちゃったけど
やっぱコスタリカの方が似てる…というか一致するね
+32
-3
-
266. 匿名 2015/08/18(火) 20:49:34
ラリゴーさんの津波を連想させる
ってのは一旦置いといて…
でもこっちの方がちゃんと考えてデザインしました感があるよ
+47
-3
-
267. あさん 2015/08/18(火) 20:50:32
262
それもある(笑)
でも佐野氏への批判の理由が個人的に納得いかなかったからみなさんに対抗しただけ。
わかったかな?+2
-26
-
268. あさん 2015/08/18(火) 20:53:39
264
他人の意見に共感しかできないあなたよりマシですよ……
てか、専門家と素人の意見を同じ土俵で比べられてもね……涙
私のコメントのどこがどう理解出来なかったのかも指摘できないくせによくもまあそんなことを言えるものですね(*_*)+0
-27
-
269. 匿名 2015/08/18(火) 20:58:08
200
なげーよ
もっと簡潔にまとめたら?
私は難しい言葉を知ってますよと
似非政治家のように煙に巻く意見言えば頭が良いと思われるとでも思ってるの?
どんな仕事してるか知らないけど
貴方がそこまでデザインに対して口出すなら自分が原案出したら?
こんなサイトで自分の意見押し付けるんじゃなくてさ
お山の大将気取りとか要らないから+14
-1
-
270. 匿名 2015/08/18(火) 20:59:38
あさん しっ!+27
-4
-
271. 匿名 2015/08/18(火) 21:00:14
268
ヘー
あなたは専門家なんだ~+7
-2
-
272. 匿名 2015/08/18(火) 21:00:22
日本はオリンピックの後は何があるんだろう
今は一部の業者が儲かってるけど、オリンピック後は何も無い
むしろ借金だけが残るのかねぇ
+8
-0
-
273. 匿名 2015/08/18(火) 21:00:31
佐野のエンブレムは、森喜朗の葬式の時に喪章として使用してください。+79
-2
-
274. 匿名 2015/08/18(火) 21:00:45
266
津波だよ。
本人がそう説明してる。
津波を乗り越えた日本への尊敬の念とか。
でも被災した人の記憶よみがえりそうで怖いよね。+9
-4
-
275. 匿名 2015/08/18(火) 21:01:55
裁判頑張ってください!!+20
-1
-
276. 匿名 2015/08/18(火) 21:02:14
あのね、悪いけど262と264、どっちも私だから。
あさん、262に対して「それもある」って認めてるけど?
第一、「理解出来なかった」ってどこからそう判断した?
議論するにも値しないことしか書いてないから屁理屈以下としてスルーしただけですよ。+4
-5
-
277. 匿名 2015/08/18(火) 21:04:19
どっちかと言えば、てぬぐいのデザインに採用したい。+11
-0
-
278. 匿名 2015/08/18(火) 21:04:52
デザイン事務所勤務の人間が来ましたよ〜。
あさんという方の言う、「見栄えがよくなるからデザインに取り込む。」
という考え、これをそのままデザイン案をプレゼンする時に発言すると
まず通りません。説明に全くなっていないからですね。
ですがこういう発言、新卒の面接を行っていると
ポートフォリオのプレゼン中によく耳にします。
現場を知っている人間だとまず「見栄えが良いと思って〜」などの
発言はしませんね。自ら作品の駄目さを説明しているような物ですから。+53
-2
-
279. あさん 2015/08/18(火) 21:06:30
269
あなたにとってあの程度の文章が長く感じられてしまうのであれば、読まなくていいんだよ。別に難しい言葉なんて一つも使ってないしね(笑)あなたから小金を貰って原稿を書いてりゃ話は別だけど。
プロに向かって素人がどう言及しようが勝手でしょ。それだったらあなたこそ原案を提示してみては?ってなる。変な話だよね。+1
-30
-
280. 匿名 2015/08/18(火) 21:07:59
田辺誠一画伯+20
-36
-
281. あさん 2015/08/18(火) 21:08:03
278
大学教授を素人扱いか……たまげたな+3
-28
-
282. 匿名 2015/08/18(火) 21:09:44
いちいち「あさん」とかいう人を相手しなきゃいいのに…+66
-0
-
283. 匿名 2015/08/18(火) 21:10:42
正直、ダサい+1
-2
-
284. 匿名 2015/08/18(火) 21:11:09
フォントと日の丸のインパクトに対し、波のデザインの線が細いからアンバランスだよ。
線を細くしたいなら絵をもうちょっと大きく、絵をそのままの大きさにしたいなら線をもう少し太く。
どっちにしてもたいしたデザイナーじゃないね。+5
-11
-
285. あさん 2015/08/18(火) 21:12:43
276
そうですか。失礼しました……
ちゃんと返信してくださったのはあなただけです。+1
-23
-
286. 匿名 2015/08/18(火) 21:16:27
137
だからそのデザインに対し文句のつけようがないってのが凡人なわけよ。
その桜を見てハイビスカスっぽいと思う人が凡人以上なわけ。
例えば正面から描いた桜以外の変形した桜だとか、その色だとか。
そして更にはリング状にしたことによってハイビスカスの花冠っぽくなってる。
一部の人を除いてセンスのある審査員はそこまで見てるよ。
つまりそのデザインは完全に落選レベルなわけよ、私クラスの人間に言わせればね。+6
-8
-
287. 匿名 2015/08/18(火) 21:20:36
286
センスのある人間というのは1000人に1人いるかいないかと言われてますからね。
つまり残りの999人が賞賛されているデザインを良しとするのも納得ですよ。
保守的ですし万人に受けやすい。
しかし保守的で万人に受けやすいデザインは「誰でも描ける」。
ならば誰でも描けるならばケチが付くデザインであってはならない。
保守的で万人が描けるデザインは簡単だけど、そこにケチがつかないデザインこそが、
本当の意味での「センスのあるシンプル」なんですね。
以上。下がれ。+8
-1
-
288. 匿名 2015/08/18(火) 21:21:33
279
ヘー
貴方は普段からそんな風に友達に話するんだ~
前のレスの人は多分難しいってのではなく
似非政治家って書いてあるからのらりくらりと人の話をかわしながらウザい事言ってくるって意味でしょ
正直いちいちこんなこと言ってくる友達とかいたら引くわ+1
-0
-
289. 匿名 2015/08/18(火) 21:21:41
保守的で万人が描けるデザインは簡単だけど、そこにケチがつかないデザインこそが、
本当の意味での「センスのあるシンプル」なんですね。
↑
そこだね。そして137はケチが付く。(ハイビスカスっぽい)+5
-0
-
290. あさん 2015/08/18(火) 21:22:39
278
そうなのですね。プロが言うと説得力あります。
では、1964のデザインが今となってもなお崇高なデザインとして取り上げられるのは何故ですか?見栄えは重要ではないのでしょうか?
教えてください。+0
-25
-
291. 匿名 2015/08/18(火) 21:23:10
こんな何から何までグタグタのオリンピック
日本国民は純粋に応援もできない楽しめない
いろんな影響でオリンピック経済効果もだだ下がりだろうね
選手のモチベーションも下がるだろうし
なんの為にオリンピックすんの?+7
-0
-
292. 匿名 2015/08/18(火) 21:23:25
米デザイナーが佐野研二郎氏提訴へ 予告通り自身考案の五輪ロゴも公開 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net米デザイナーが佐野研二郎氏提訴へ 予告通り自身考案の五輪ロゴも公開 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -米デザイナーが佐野研二郎氏提訴へ 予告通り自身考案の五輪ロゴも公開291コメント2015/08/18(火) 21:23出典:cdn-ak.f.st-hatena.com982コメント2015/0...
桜に詳しくはない外国人がこのデザインを見たら、
日本という国は南国なのかな?と勘違いしてしまうね。
まあ、デザインは出来そうで出来ないよ。出来ているつもりは出来るけど。+7
-0
-
293. 匿名 2015/08/18(火) 21:25:20
あじあにゅーす2ちゃんねるで見たロゴで佐野と一緒に最終選考まで残った「原研哉」って人のロゴも酷い…
日の丸が炎上しとる(・・`)+11
-4
-
294. あさん 2015/08/18(火) 21:25:59
278
あと、付け加えて言いますが、見栄えの良さを第一義的に取り入れるべきだとは思っていません。+0
-16
-
295. 匿名 2015/08/18(火) 21:26:23
290
わたしは278ではないですが278が言いたいのはデザインには理路整然とした理屈がないと駄目ってことだよ。
言ってしまえば後付けでも何でもいいから、それなりに説得力のある理屈が埋め込まれてないと駄目ってこと。+8
-0
-
296. 匿名 2015/08/18(火) 21:28:51
295
プレゼンテーションってのはいかにペテン師のごとく人を騙せるかだからね。
プレゼンして拍手されてもプレゼンしてる本人が「君達本当に分かってるのかね」と鼻で笑ってる場合もあるし。+7
-1
-
297. 匿名 2015/08/18(火) 21:29:16
291
国の見栄の為じゃない?
本来なら復興してから、やるべきでしょ
沢山寄付貰って日本は、ここまで復興しました!ってのが理想なんだけどね
+2
-0
-
298. 匿名 2015/08/18(火) 21:30:31
290
結果として見栄えが重要だと言うことだよ。
もっと言えば見栄えが良いのは当たり前、語らずもがな。
なのにデザインした本人が見栄えがいいからそれを描いたじゃ、
は?でしょ。
+9
-0
-
299. 匿名 2015/08/18(火) 21:31:43
298
分かりやすい説明だね。まさにプレゼン上手ですね。+5
-0
-
300. 匿名 2015/08/18(火) 21:34:00
137
そのデザインを評価してるのは凡人から凡人以下の人間だよ。
まあ数で言えば最も多い層だけどね。+1
-0
-
301. 匿名 2015/08/18(火) 21:35:38
やっぱり招致の時の桜のが素敵だよね
それにするとしたらパラリンピックのはどういうのになるのかな+30
-2
-
302. あさん 2015/08/18(火) 21:36:25
295
それはもちろんです。エンブレムやロゴとは、対象物の象徴ですから。
見栄え、メッセージ、歴史などをうまく一つのパッケージにおさめるのがデザイナーのセンスだと思っています。しかし、見る者にとって、デザインに込められたメッセージはデザインの視覚的情報の後になって頭に入ってくるものであって、見る者の心を掴むかどうかは見栄えかかっていると言っても過言ではないのではないでしょうか。ここで言う見栄えとは、派手なものではありません。
見る者の心を引きつけ、その次にメッセージで納得させるのが一般的な順番なのかなと思います。+3
-14
-
303. 匿名 2015/08/18(火) 21:37:57
今の日本に津波をイメージするものは要らない。
まだ乗り越えてない人だって居るんだよ
そして、ダサい。以上!!+19
-14
-
304. 匿名 2015/08/18(火) 21:48:39
302
だからそこに順番をつけるのがナンセンスなわけ。
分かってないね。
これいいね。と感覚として思う。
そしてその良いねを解きほぐしてみれば人それぞれの理屈がある。
提示する側と見る側は違うことを分かってない。
貴方が最後に言ったのは提示する側の話であり、
更には見ただけではそのメッセージが分からないようなデザイン限定の話。
最後に言った1行とそれ以前の話が別の次元の話だって気が付くべきだよ。クスクス
+6
-1
-
305. 匿名 2015/08/18(火) 21:49:37
304
本人は出来ているつもりなんだよ。最後の一行とそれ以前の話は全然違うことだって気が付いてないんだからね。
哀れ。+6
-2
-
306. 匿名 2015/08/18(火) 21:51:07
これ、もっと話題になるべき
ひるおび
五輪エンブレム盗用疑惑 「ひるおび!」の放送内容にベルギー側が怒り? - ライブドアニュースnews.livedoor.com五輪のロゴ盗作疑惑をめぐる7月31日の「ひるおび!」を取り上げている。コメンテーターは、ベルギー側に「炎上ビジネスに見えなくもない」と言及。売名行為のように表現したことで、ベルギーの関係者が激怒しているという
五輪ロゴの盗用疑惑を「ひるおび!」で擁護 「偶然もあり得る」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com30日の「ひるおび!」で、東京五輪ロゴの盗用疑惑が取り上げられた。出演者らは、偶然で似てしまうこともありえるとしてデザイナーを擁護。司会の恵俊彰も、「(盗作で)誰がどう得するの?」と語った
ひるおび佐野研二郎氏を擁護(一部抜粋)
八代英輝氏は「一時期、自動車メーカーのロゴと似ているんじゃないかと取り沙汰されたこともありましたし、それだけ世界中の人を惹きつける、魅力のあるマークってことですね」とデザイナーを擁護
一方ベルギーのデザイナーには売名行為と言う。
ベルギーの劇場を「有名なの?」とちゃかし司会の恵俊彰も、「(盗作で)誰がどう得するの?」「逆にリエージュ劇場も、(この騒動で)結構目立てたんじゃないの?」と言い、スポーツライターの玉木正之氏も「おかげでベルギーの劇場も有名になった」という始末
ベルギー関係者「この抗議で私たちにどんなメリットが生まれるのか、説明してもらいたい。デザインを盗まれたと叫べば、仕事が増えるとでも思っているのか。多くの日本人はそんな失礼な見解を持っていないと思うけど、物事の本質から話をそらしているとしか思えない!」とコメントした
ひるおび酷すぎる。+142
-2
-
307. 匿名 2015/08/18(火) 21:51:12
その人の今までの経験や生き方、人柄が顔に出るもの、、、と散々佐野氏は叩かれてきて
本当に目が死んでいると私も第一印象から胡散臭いものしか感じなかったけど、
ザラコーさんの表情は優しそうで、デザイナーという仕事を楽しみつつ誇りを持って
やっている人なんだなぁと癒されたけどね。目がキラキラしてる。
今回のデザインはいまいちだけど、五輪に乗っかろうとか、日本人をバカにして陥れる
つもりでUPしたとはどうしても思えない。
あまりにも最近佐野トピ関連でまっくろけっけな人間ばかり見てきたから余計にそう
感じたのかも知れないけど。+34
-2
-
308. 匿名 2015/08/18(火) 21:52:04
てか早く委員会は、さの切り捨てた方がいい。もう擁護しようがないし、さらにとばっちり食うだけ。+19
-1
-
309. 匿名 2015/08/18(火) 21:53:46
手直ししてあげた。+17
-105
-
310. 匿名 2015/08/18(火) 21:54:11
302
強弱だとかコントラストの話で言えばさ、
例えば「メッセージに対しての納得」というところで考えれば、
たとえば佐野のプレゼンしたメッセージは「言われなきゃ分からない」よね。
しかし一方で言われなくても(説明されなくても)そのメッセージが分かるデザインもある。
つまり納得するということ一つをとっても色々なレベルのそれがあるわけ。
つまりそのレベルをもって、デザインの素晴らしさと納得が同時に入ってくることもあるわけよ。
それを順位をつけてひとくくりにするところが、
貴方は細部が見えないデザイン関係者だと分かるわけね。
つまりそれをもって、たいしたレベルの人間ではないと私には分かるわけ。
私クラスにはね。+7
-2
-
311. 匿名 2015/08/18(火) 21:54:45
309
サザエさんのエンディングだねw+88
-1
-
312. 匿名 2015/08/18(火) 21:54:59
306
ベルギーの美術館は海外で有名じゃないかもしれないけど
それをいったら諸外国からみたら日本なんてただの島国だし、その島国の一介の芸人ごときに上から目線で言われたく無いよね。。+40
-0
-
313. 匿名 2015/08/18(火) 21:55:30
309
それはサザエさんのエンディングの猫っぽくしたのか、
本気で考えたのかどっち?+20
-2
-
314. 匿名 2015/08/18(火) 21:55:59
313
もちろんパロディーでしょ。本気だとしたらちょっとアレだね。+33
-1
-
315. 匿名 2015/08/18(火) 21:56:32
306
ついでにひるおびも訴えたらいいのにね。+51
-1
-
316. 匿名 2015/08/18(火) 21:57:50
サザエさんのエンディング風にしたのはわかるけど、それでも日の丸をぶった切るその感覚が私には無いし不快+84
-7
-
317. 匿名 2015/08/18(火) 22:00:25
310
細部が見えない人間、細部をおざなりにする人間はたいしたことない。
これはどの業界でも同じ。
ただ、受け手側がそこを見れない人が多いから、
その数をもって自分は出来ているつもりだと勘違いするんだよね。
しかし高度なセンスの持ち主の前では撃沈だれてしまう。
ようは高度な人間に逢わなかっただけの話であり、その事実で自分の考えが成立してただけに過ぎないっていうね。
まあ、知ることだよ。本物を。+6
-3
-
318. 匿名 2015/08/18(火) 22:01:03
316
日の丸をぶったぎると言えば民主党だね。+50
-4
-
319. 匿名 2015/08/18(火) 22:02:11
+81
-0
-
320. 匿名 2015/08/18(火) 22:02:47
317
m(_ _)m+5
-0
-
321. あさん 2015/08/18(火) 22:07:03
みなさん、勉強になりました。+1
-13
-
322. 匿名 2015/08/18(火) 22:10:04
招致の時のロゴが良すぎたね、、+23
-5
-
323. 匿名 2015/08/18(火) 22:17:09
久しぶりのあさん。
忘れたころに登場するあさん。+3
-8
-
324. 匿名 2015/08/18(火) 22:20:28
ザリコーさんは
「さあゲームの始まりだ」
って事だったから
詐野にゲーム仕掛けてるだけでないの+31
-1
-
325. 匿名 2015/08/18(火) 22:24:20
242
ヒッピー上等じゃん。
コネと利権まみれで一流デザイナー扱いされて勘違いしちゃったと言われてる某デザイナー氏より清々しい。
そもそも、パクリじゃないオリジナルですよ。
別格じゃないですか!+14
-0
-
326. 匿名 2015/08/18(火) 22:26:21
161
ウイットや皮肉、優しさが分からないカタブツのコメントですな。+2
-0
-
327. 匿名 2015/08/18(火) 22:28:32
なんかもう、佐野氏関連の話題食傷気味。
これでもか、これでもかってくらい疑惑のデパートデザイナー。
とりあえず、ザリコーさんには日本国民として申し訳ないと思います。
ごめんなさい。+36
-3
-
328. あさん 2015/08/18(火) 22:29:57
なんだかんだ言ってきたけど、私は招致の時の花輪のデザインが一番好きです(笑)+15
-7
-
329. 匿名 2015/08/18(火) 22:31:20
122
その点ではあさんに一票。+5
-5
-
330. 匿名 2015/08/18(火) 22:34:12
代理店でチャラチャラしてて、大した才能も無いのに、裏人脈や泡銭稼ぐルート開拓しただけで安泰と考えたのが転落の始まり。
才能やインテリジェンスで勝負出来るギョウカイであって欲しいわ。+19
-3
-
331. 匿名 2015/08/18(火) 22:34:45
えっと、ザリコーさんに関しては、日本全体で謝る必要はないよね?
エンブレムのパクリ先じゃないから。
佐野の事務所とサントリーだけが謝ればいいと思います。+33
-5
-
332. 匿名 2015/08/18(火) 22:35:13
今度自分もパクったときには、
「トレースしただけです。」
と言おう!!
うん、いい感じに避けられそう!!+20
-1
-
333. 匿名 2015/08/18(火) 22:36:32
八代が佐野の弁護引き受ければいいよ。
そして勢大に散ればいい。
+57
-3
-
334. 匿名 2015/08/18(火) 22:41:53
ツルハシ➕ニッカボッカ➕ランニング➕
ラクダの腹巻➕安全第一ヘルメット=
佐野研二郎+5
-4
-
335. 匿名 2015/08/18(火) 22:45:12
ざっくりコピペトレンド?
小保方さん、貼子だし。野々村くんは切り貼りだけど、まっ、貼ったにはかわりないし。佐野さんで トリオザトレース❓+1
-5
-
336. 匿名 2015/08/18(火) 23:12:33
見ていないけれど「ひるおび」
すごい事いっているんですね。
盗んだことを前提に開き直っている感がありますな。
くずだわ、こいつら。
+58
-2
-
337. 匿名 2015/08/18(火) 23:12:51
奥さんの広報担当とおもえない火に油をそそぐ対応
代理店もトレーニングしてなさそう
見捨てるつもりか?
+37
-1
-
338. 匿名 2015/08/18(火) 23:16:56
横尾忠則とか草間弥生みたいな人に頼めば良いのに。
見てみたい
きっと凄いだろうな~
オリジナリティに溢れ過ぎてるのも駄目なのかな?+25
-2
-
339. 匿名 2015/08/18(火) 23:20:36
もうこの人いろいろ恥ずかしい。+14
-1
-
340. 匿名 2015/08/18(火) 23:22:00
ザリコーさんのは完パクですよね。
矢印の幅とか若干変えてるみたいですけど、それだけでパクってません、トレースですと言い続けたらある意味尊敬する。
部下のやったことかもしれないけれど、責任者は自分だと肝に命じて裁判に挑んで欲しいものです。
まさか、自分の価値を貶めたとか言って、佐野さんが部下を訴えたりしないよね?これまでの言動からすると、やりかねない勢いだけど…。+21
-1
-
341. 匿名 2015/08/18(火) 23:26:29
あのさぁ、
どさくさに紛れて日本人のふりして
ベルギーやアメリカのデザイナーさんを
叩いたり悪く言うの止めてくれる?
日本上げつつ、さりげなくベルギーやアメリカを下げるような書き込みにはうんざり。
汚くて姑息なやり方は反吐が出る。
気持ち悪い
+35
-7
-
342. 匿名 2015/08/18(火) 23:31:17
世界で活躍している現代美術家の方が何人もいるのに、いかんせんエンブレムの応募要項が特定のデザイン賞を二回以上受賞している人という制限があるので、狭い世界の中での出来レースのレールがひかれているのでね…+39
-1
-
343. 匿名 2015/08/18(火) 23:34:21
佐野とエンブレムに関わった選考委員とか謝罪会見はしないんですか?
ベルギーとの友好関係を破たんさせ国益を損なうお前らは死刑ものですけど。
どう弁明するんだろうね。
五輪の責任者の森元首相も死刑でいいよ。+21
-2
-
344. 匿名 2015/08/18(火) 23:43:01
+42
-2
-
345. 匿名 2015/08/18(火) 23:46:23
森、佐野、秋元、オリンピックから撤退してくれ!
厚顔無恥世界大会じゃないのよ。+39
-0
-
346. 匿名 2015/08/18(火) 23:47:38
え?頼んでないよ(笑)。+1
-0
-
347. 匿名 2015/08/18(火) 23:49:46
基本パクリだけなのに人脈を利用してのしあがっただけのものすごく胡散臭い!!奴
佐野研二郎の相関図 ↓ 。+40
-1
-
348. 匿名 2015/08/18(火) 23:53:58
+55
-1
-
349. 匿名 2015/08/18(火) 23:56:22
ひるおびはTBSであの黒豚とか依頼するところからしても
お仲間なんでしょうね。擁護派、今に後悔しますよね。
パクリストを擁護すると人格を疑われます。+51
-2
-
350. 匿名 2015/08/18(火) 23:57:20
もーう。変な外国人絡んできて、ややこしい。
ザハにしろ、こいつにしろ…。
招致の時のでいーじゃん。競技場も一番安く上がるやつにして。
その前に電車やら止まらない様に設備しないと!
トピずれすみません。+7
-15
-
351. 匿名 2015/08/19(水) 00:02:39
ところで競技場の見直しは進んでいるのかしら。森さんが駄々こねてないか心配。
安藤忠雄さんは好きな建築家だったのに、今回の件でミソがついてしまって残念だ。+39
-1
-
352. 匿名 2015/08/19(水) 00:14:08
日本人なら潔く切腹( 辞退 )しようよ。
今ならまだ自首できるよ!+46
-2
-
353. 匿名 2015/08/19(水) 00:16:05
完全コピーだもん
訴えられるよね
頑張れー
応援しないけど
このロゴダサくね?+10
-8
-
354. 匿名 2015/08/19(水) 00:23:23
ザリコーさんのこれ、まだ途中経過ですよ。
コンセプトもしっかりFacebookで仰ってたと、佐野パク他トピに書いて下さってた方がいましたよ。
わたしも津波を連想してしまったけど、ザリコーさんは決して悪意はなく日本を讃えて下さってました。
テレビでもこのニュース観たけど、制作途中ってことは報道せず、出演者たちがバカにしたような顔でコメントしてて、本気で腹が立ちました。
太一とか、あきらめないでの人とか、すごくバカにしてたよ。
マスゴミさんたちも名誉毀損で訴えられたら良いのに。+83
-1
-
355. 匿名 2015/08/19(水) 00:30:07
あ、途中経過なんだね。
TOKYO2020のフォントとか、やっつけ仕事すぎると思ってた。+33
-0
-
356. 匿名 2015/08/19(水) 00:34:15
350
絡ませたのは佐野。
+4
-0
-
357. 匿名 2015/08/19(水) 00:36:23
伝わらなきゃデザインじゃない、なんて本を書いてるのに、説明しないと(説明しても一般の人には)伝わらないデザイン。(・Д・)ノデザインが好きな人たちだけじゃなく広く国民、世界の人たちのスポーツの、平和の祭典だよ。
嫉妬だけで、本当に8割の国民が反対していると思ってるのか?
エンブレムを褒めてるの、最初から仲間たちばかりだし、
擁護しているデザイナー村の方々は、伝わってないデザインを押し付けてることに、何故気がつかないのか?(~_~;)
デザイナーから見てトレンドから外れてようが、ダサかろうが、使い勝手が悪かろうが、
日本人の大勢がオリンピックに向けて盛り上がる!世界の人たちが楽しく感じるデザインじゃなきゃ、意味ない。
権利がどうとかじゃなくて、今や国際問題になりかけてるのにしがみつくのは、本末転倒もいいとこ! 怒
中に居るとそこまで鈍感になれるのね。
恐ろしいことに。
+56
-1
-
358. 匿名 2015/08/19(水) 00:38:33
ていうか、これだけネットでは毎日話題になっているのにテレビでは全然やらないのね。+34
-2
-
359. 匿名 2015/08/19(水) 00:52:01
354
太一とあきらめないで〜の人
酷い
ひるおびのメンバーにもベルギー怒ってるみたいだから
ザリコーさんは、ついでに名誉毀損で訴えちゃえ+59
-0
-
360. 匿名 2015/08/19(水) 00:52:24
これはこれで変!
波が柔らかい感じなのに、TOKYOの字はごつくて、統一感がない。波の絵もウナギみたい。津波イメージしたのが本当なら、そんな負のイメージを再度認識させてるみたいで嫌。津波があった日本。のような。
桜にしてください!+4
-14
-
361. 匿名 2015/08/19(水) 00:54:49
ここまで世界中巻き込んでもエンブレム白紙の朗報ないね
私の嫌いな国…
1位K国→自分達の主張ばかりで正しいのも自分達で歩み寄りを知らないから
2位C国→人のもんパクってばかりで平然と主張してモラルの欠片もないから
………え?この2つパクリさんと五輪組織委じゃん!
こんな民意に反した極僅かの奴らのために日本が嫌いになりそうだわ+25
-2
-
362. 匿名 2015/08/19(水) 01:05:36
+113
-2
-
363. 匿名 2015/08/19(水) 01:10:17
森さんって元々トラブルメーカーじゃん。
歩く所トラブルありじゃん。
+44
-0
-
364. 匿名 2015/08/19(水) 02:05:57
293. 匿名 2015/08/18(火) 21:25:20 [通報]
あじあにゅーす2ちゃんねるで見たロゴで佐野と一緒に最終選考まで残った「原研哉」って人のロゴも酷い…
日の丸が炎上しとる(・・`)
↓これのことなら、違う。
これは長野オリンピックで昔使用されたもの。
あじあにゅーす2ちゃんねるは、嫌韓ネタに使えるなら、
デマや間違いも利用するサイトだから見る時は気をつけたほうがいいよ。+36
-1
-
365. 匿名 2015/08/19(水) 02:34:16
ミギーっぽい
+10
-5
-
366. 匿名 2015/08/19(水) 02:39:10
このアメリカ人デザイナーは、わびさびがないって言ってたから日本のこと詳しいみたい
アメリカ人に指摘されるって日本人としてどうなの、佐野さん+48
-2
-
367. 匿名 2015/08/19(水) 02:47:09
携帯ニュースに、〈佐野氏の嫁謝罪〉ってあるけど、
誰に何の事の謝罪だろ?沢山ありすぎて(笑)
トピ待ってます。
で、とうの本人の謝罪も会見も無いのは、その間エンブレムのデッサン書いて証拠作りしてるのかしら?
順番(笑)+23
-0
-
368. 匿名 2015/08/19(水) 02:59:48
+13
-0
-
369. 匿名 2015/08/19(水) 03:00:06 ID:ZXVyK2Et48
ニュースで散々パクリ元のデザイナーを馬鹿にして、佐野を擁護してたデーモン小暮その他のタレントは今どんな気持ちでこの流れを見てるんだろうなw+39
-0
-
370. 匿名 2015/08/19(水) 03:02:17
世界とつなげる
見たいなデザインが好ましい+6
-0
-
371. 匿名 2015/08/19(水) 03:11:45
嫁が謝罪って、嫁が逆ギレとは記事に書けなかったんだな…
どこが謝ってんの?と思うが+37
-0
-
372. 匿名 2015/08/19(水) 03:12:55
ザラコーエンブレムは日本時間18日に発表とあるから、今ので完成系じゃないのかな+4
-3
-
373. 匿名 2015/08/19(水) 03:16:28
ザラコー氏の案日の丸切ってコラしてるやつ、今の時代画像検索で簡単に出てくるだろうから本人に見られて日本人がバカにしてると思われないか心配。。
デザインとして好みではなかったけど、彼のデザイナー魂は本物だと思う。津波も、復興、乗り越えたと信じているみたいなコメントしていたし。この人は日本人の味方だと思う+24
-3
-
374. 匿名 2015/08/19(水) 03:34:30
ザラコーが日本びいきなら、そもそも訴えたりせんだろ。
ザラコーは金目当てだよ。明らかじゃん。+4
-30
-
375. 匿名 2015/08/19(水) 04:25:42
だーかーらー どんなデザインでも満場一致なんてありえないっしょ。 そのための民主主義なんだから公募、ネット投票でいいじゃん? まだ5年もあるんだよ?+24
-1
-
376. 匿名 2015/08/19(水) 05:13:35
なぜかエンブレム作ったりして勘違いされてるけど、この人の作品に対するパクリはサントリーの景品に関してで、元々エンブレム関係ないから。
日本が好きでも佐野は憎しなんじゃない?+7
-1
-
377. 匿名 2015/08/19(水) 05:24:09
よく公務員が横領で捕まったあと「本人も社会的制裁を受けお金も返してるから
起訴はしない」とかで、うやむやになる時があるけど
佐野も「本人も社会的制裁を受けトレースも認め反省してるので起訴はしない」
みたいな流れにしちゃいけない
裁判で負けてガッポリ賠償金取られて欲しい
他人のデザインで金儲けしてきたんだから当然それなりの制裁を受けるべき+43
-0
-
378. 匿名 2015/08/19(水) 06:24:08
アホみたいに擁護続ける日本の五輪委員にかわって説教してくれてるんですよね。
ザラコーさん、ありがとうございます。+26
-2
-
379. 匿名 2015/08/19(水) 06:35:15
日本の外部からきちんと日本を正して欲しい
日本は上層部だけで下っ端を支配してる
虐待してる家庭を第三者機関が介入して健全な家庭にするみたいな
自浄作用が無い
+8
-0
-
380. 匿名 2015/08/19(水) 06:55:11
佐野パクさんは、デッサン力がまったくないからイライラさせるんだと思う+18
-0
-
381. 匿名 2015/08/19(水) 07:59:41
サントリーは許さないわ。
【デザイン】を【監修】にして問題ない、だと。ズブズブだな、サントリーも。事実無根のハイボールキャンペーンもあったし、悪徳企業認定。
サントリー不買。ネットでも拡散中+69
-1
-
382. 匿名 2015/08/19(水) 08:11:16
佐野も最悪だが
逆ギレする嫁まで最悪+28
-0
-
383. 匿名 2015/08/19(水) 08:30:07
うわーw
何?そのだっさいロゴww
これがこいつの実力って事かw
もう桜のやつでいいじゃん!
かわいいし、日本っぽい!+2
-16
-
384. 匿名 2015/08/19(水) 08:49:10
359さん
あのメイン2人だけでなく他の出演者もみんなあんな感じでした。
佐野のエンブレムに対してはハッキリ言わず擁護してたくせに!+6
-0
-
385. 匿名 2015/08/19(水) 08:55:58
364さん
293です
教えてくれて有難うございます
あじあにゅーすを鵜呑みにしてしまってました(汗+1
-0
-
386. 匿名 2015/08/19(水) 08:57:07
佐野のエンブレム、真ん中を太い柱みたいな線で左右に分断している。そこばっかり目に飛び込んでくるんだよね。ベルギーのは不思議と全体にまとまり感がある。
素人にも分かるこの差は何なの?+33
-1
-
387. 匿名 2015/08/19(水) 09:02:23
386です。
ベルギーの劇場ロゴとの比較です。
トピずれ失礼しました+4
-0
-
388. 匿名 2015/08/19(水) 09:13:38
1
日の丸のパクリじゃん!+1
-7
-
389. 匿名 2015/08/19(水) 09:30:21
「嫁謝罪」てなってたわよね
謝罪どころか、キレてるし
佐野も「撮らないで貰えますか!」とか
燃料投下よーし+46
-1
-
390. 匿名 2015/08/19(水) 09:52:25
ザラコーさんのはフリー素材って言われてた気がするけど違ったのかな?+0
-7
-
391. 匿名 2015/08/19(水) 10:13:21
もう本当に単純に、頑張っている選手たちがかわいそう…としか思えない。
大人たちの私利私欲のために、なんでこんなに一般国民が揺さぶられなくちゃいけないんだ…+8
-0
-
392. 匿名 2015/08/19(水) 10:27:50
真矢ミキ嫌いになったな
ザラコーさんのデザイン見て
佐野さんを擁護したくなりました。
って言ってたよね
言わされてんのかな?+44
-0
-
393. 匿名 2015/08/19(水) 10:37:29
配置の仕方によっては素敵だとおもう!
+27
-22
-
394. 匿名 2015/08/19(水) 10:39:47
392
そう!言ってた言ってた!
はあ!?でしたよ(# ゚Д゚)怒
+23
-0
-
395. 匿名 2015/08/19(水) 10:43:26
362
兄の目元が、カープの新井選手に似てるなあと見るたびに思う。
新井選手は在日です。+11
-4
-
396. 匿名 2015/08/19(水) 10:51:53
民主党もこの件にはだんまりかよ。かっこうの攻撃材料なんじゃないの?+12
-0
-
397. 匿名 2015/08/19(水) 10:55:31
在日でも日本の為に素晴らしいロゴを考えてくれてたら評価出来るけど、佐野さんは怪し過ぎ
パクリ以外にも疑惑が出る前に辞退した方がデザイナーとして生きていけるんじゃないかな
+14
-0
-
398. 匿名 2015/08/19(水) 11:00:31
もうさっさと佐野のパクリロゴ取り下げてよ
恥ずかしい!
東京オリンピックの公式サイトは当て付けかしらんけどロゴまみれになってるし
なんか色々くるってるな
+26
-1
-
399. 匿名 2015/08/19(水) 11:29:10
ザリコーさん、ちょっと余計な事した感がないか+9
-5
-
400. 匿名 2015/08/19(水) 11:33:57
佐野氏のエンブレム、取り下げないなら、取り下げられない理由を発表してほしい。
+18
-0
-
401. 匿名 2015/08/19(水) 11:40:01
401
佐野氏「口が裂けても言えねえ」+8
-1
-
402. 匿名 2015/08/19(水) 11:45:17
もっと早く取り下げてたらここまで日本の醜態さらさずに済んだだろうに。組織委員会は判断ミスばかりだね。+34
-0
-
403. 匿名 2015/08/19(水) 12:46:31
本当だねぇ
民主党だんまりだね
いつもなら、辻元清美がガーガーガー
蓮舫あたりも、表でバンバン
アレーなんでだろー+59
-1
-
404. 匿名 2015/08/19(水) 12:47:48
波だけだと津波を連想させるから、富士山入れてくれたら良いのに。オリンピックはダメなのかな。+4
-3
-
405. 匿名 2015/08/19(水) 12:59:26
このゴタゴタのせいで日本と中韓が欧米からはパクり国家、特定アジアとして一くくりに見られちゃうかもね
たった一人の訳のわからん人をバッサリ切らないせいで…+47
-1
-
406. 匿名 2015/08/19(水) 13:17:31
どう考えても裁判負けると思んだけど
負けてから変更より
きちんと謝罪しての変更を国民は望んでいるのにね+25
-0
-
407. 匿名 2015/08/19(水) 13:25:56
お題 ; 東京オリンピックエンブレム・トートバッグで国内海外の佐野にパクられたデザイナーが優れたデザインを披露すると言うイベント、いいかも知れない。
他のパクリナーへの皮肉にもなるし。+6
-3
-
408. 匿名 2015/08/19(水) 13:27:48
1964年のロゴシンプルでめっちゃ綺麗。
今は中国と韓国がうるさいから、日本を前に出せないのかな?
太陽が昇るようでいいわ。+9
-3
-
409. 匿名 2015/08/19(水) 13:28:37
デザインすることが好きなんじゃなくて
デザイナーの自分が大好きなんだろうな+71
-1
-
410. 匿名 2015/08/19(水) 13:29:40
399
本当に余計だったと思う。
論点がぼやけて佐野サイドにんまりじゃない?
でも、ベルギーではヨーロッパを代表するような切れ者弁護士が着々と‥‥だけどね。+9
-2
-
411. 匿名 2015/08/19(水) 13:35:13
207
まるで北朝鮮みたいに親族で固められてますね+18
-1
-
412. 匿名 2015/08/19(水) 13:43:06
あの波は葛飾北斎の絵の一部を思い出した。桜か水引デザインでも いいやん。
某国利権にどっっっぷり使ってて 擁護していたデザイナーたちもパクリがバレてどこへ雲隠れしましたか?
猪瀬さんだったらって書いてる人がいたけど 猪瀬さんを引きずり下ろしたのは
都民だから。舛添さんが決めることはすべて良しなんでしょう。民意で舛添さんを決めたのだからね。
都民は文句は無い訳ですよね。+11
-9
-
413. 匿名 2015/08/19(水) 13:43:15
不謹慎だけど、大手広告代理店を舞台にドラマを作れないかな
半澤直樹とか下町ロケットみたいな
デザイン会社のパクリの不祥事の責任を一手に請け負った小さな下請け印刷会社
倒産、お父さん社長の自殺。
息子は大手広告代理店に入社
政界の癒着、著作権や商標登録の裁判
デザイン業界の授賞の談合
スポンサーは難しいからWOWWOW で+21
-4
-
414. 匿名 2015/08/19(水) 13:54:49
ミヤネでこれから大特集するよ!wktk+14
-1
-
415. 匿名 2015/08/19(水) 14:00:17
完全にプロの犯行ww
【画像あり】佐野氏が同業者に馬鹿にされすぎててワロタwwwwwwwwwwwww : ニコニコVIP2chblog.livedoor.jp【画像あり】佐野氏が同業者に馬鹿にされすぎててワロタwwwwwwwwwwwww : ニコニコVIP2chオワタあんてなまとめサイト速報+ショボンあんてなしぃアンテナ2ちゃんねるまとめカナ速あんてなLogPo!2ch ■【画像あり】佐野氏が同業者に馬鹿にされすぎててワロ...
+79
-1
-
416. 匿名 2015/08/19(水) 14:03:12
同じクリエイターとして全幅の信頼を寄せてたろうに
ミュージシャンの信用さえ失墜しかねないパクリっぷり
それとも自分たちも似たことやってるから暗黙の了解が
まかり通ってる業界なんだろうか+18
-0
-
417. 匿名 2015/08/19(水) 14:06:10
「佐野研二郎氏のエンブレム、理解できない」と茂木健一郎さん→安倍首相夫人「いいね」www.huffingtonpost.jp佐野研二郎氏の東京オリンピックエンブレムを茂木健一郎さんが批判。茂木さんの主張に安倍昭恵さんが「いいね」した。
+29
-0
-
418. 匿名 2015/08/19(水) 14:10:53
+60
-1
-
419. 匿名 2015/08/19(水) 14:14:01
417
マジでか?ウケるwww+10
-0
-
420. 匿名 2015/08/19(水) 14:18:06
ザリコーさんは、正直ちょっとスベってる感じある。
この状況をけっこう楽しんでらっしゃるんだな〜、とは思うけど…。
まあ、ノリのいいおじさんだよね。
+24
-2
-
421. 匿名 2015/08/19(水) 14:28:00
419
安倍ちゃん嫁は元電通社員だから、その事情を知れば素直に喜べない。+9
-0
-
422. 匿名 2015/08/19(水) 14:36:58
415
これがプロのパロディーだね。
佐野より素敵+39
-0
-
423. 匿名 2015/08/19(水) 14:42:01
418
キモいーー本当不快だわ
なんでこんな才能がない人が今までチヤホヤされていたのかな+19
-0
-
424. 匿名 2015/08/19(水) 14:42:26
【佐野研二郎】東京五輪のエンブレム商標登録とってなかった! 著作権どころか商標でも不利 | ゴゴ通信gogotsu.com東京五輪のエンブレム騒動で日々、日本中を賑わせている佐野研二郎氏。このエンブレムはベルギーの劇場の物を模倣したとして、デザイナーから提訴されている。この件に関して8月5日に会見を開き、佐野研二郎氏と東京2020組織委員会マーケティング局長の槙英俊氏が説...
+27
-0
-
425. 匿名 2015/08/19(水) 14:45:47
この佐野って人、特にお兄さんの方の顔、昔働いてた在日経営の不動産屋の人にそっくり!
もろにあっち系の顔じゃん?
あーやだね、日本人が日本人であるかどうかを日本国内で疑うなんて
これも在日が通名使って日本人の振りするせい+32
-3
-
426. 匿名 2015/08/19(水) 14:47:18
この下膨れの顔苦手 おぇぇぇぇっ+10
-1
-
427. 匿名 2015/08/19(水) 14:47:53
パクられたのを提訴するのは当然だけど自分が考えた東京オリンピックのロゴを披露するのはどさくさに紛れた感じで何か違う+5
-4
-
428. 匿名 2015/08/19(水) 14:48:00
421
もう退職したけど、うちの父親は電通社員だったよ
生粋の日本人家系です+13
-1
-
429. 匿名 2015/08/19(水) 15:00:13
電通の創業者が韓国生まれ
+21
-0
-
430. 匿名 2015/08/19(水) 15:06:43
ミヤネ、っていつも犯罪者をかばうよねw
佐野の事もかばってる、ドン引き+38
-0
-
431. 匿名 2015/08/19(水) 15:11:57
430
東山のパクリはオリジナリティのないデザインだから何とも言えないって弁護士が言ってたけど、暗にディスってたんじゃない?
オリジナリティがなければない程似たデザインが出てくるってw+9
-0
-
432. 匿名 2015/08/19(水) 15:13:24
ミヤネ屋で、中学生が俳句で賞取って両親を喜ばせたいからとコピペしたらしい
それと、多額なお金を貰ってる佐野と一緒にすんな、佐野は詐欺+34
-2
-
433. 匿名 2015/08/19(水) 15:17:01
383
消えてよ
エセ日本人
日本上げしとけば他国下げのコメにプラスするとでも思ってんの?
浅はかすぎる馬鹿工作
+5
-1
-
434. 匿名 2015/08/19(水) 15:19:36
ミヤネヤって本当に気持ち悪い番組。
他の盗作の特集して、こんなにも世の中は盗作だらけだって遠回しに佐野を擁護してるようなものじゃん。
特集の組み方間違ってる。面白おかしく盗作の特集してないで、ちゃんと佐野のことを報道してほしい。+35
-3
-
435. 匿名 2015/08/19(水) 15:22:06
森さんは現在どう思ってるんだろうか
【東京五輪】森喜朗会長「絶対の自信ある」=エンブレム酷似の問題でgirlschannel.net【東京五輪】森喜朗会長「絶対の自信ある」=エンブレム酷似の問題で 森会長「絶対の自信ある」=エンブレム酷似の問題で―東京五輪 (時事通信) - Yahoo!ニュース2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は10日、大会エンブレムがベルギーのリエージ...
まだ押し切るつもりかな?+20
-0
-
436. 匿名 2015/08/19(水) 15:23:12
ミヤネが他の人達のパクり特集してるけど、こういうのもあるから佐野のも別にいいじゃんっていう風にしか聞こえない。キモい+39
-3
-
437. 匿名 2015/08/19(水) 15:25:43
佐野の顔見るたび
つい、エラに目が行ってしまう+9
-0
-
438. 匿名 2015/08/19(水) 15:26:15
民主党は個人を標的にはしてないよ。
あくまで権力や利権などを標的にしてるだけで。
責めるとすれば、佐野の兄が経産省だからという癒着の線。
396. 匿名 2015/08/19(水) 10:51:53 [通報]
民主党もこの件にはだんまりかよ。かっこうの攻撃材料なんじゃないの?
+7
-4
-
439. 匿名 2015/08/19(水) 15:26:28
森いらない
佐野いらない
黒すぎる2020年東京オリンピック
+26
-0
-
440. 匿名 2015/08/19(水) 15:27:45
本当に人相が悪すぎ
+18
-0
-
441. 匿名 2015/08/19(水) 15:28:17
他にも、どこかの動物園かなんかの
ロゴもパクってるよね
いい加減認めたら+11
-0
-
442. 匿名 2015/08/19(水) 15:28:34
「ミヤネヤ」は日テレ(読売)系だから、常に政府寄りの報道なので、安倍が後ろから手を回したんじゃない?+4
-10
-
443. 匿名 2015/08/19(水) 15:30:27
「ミヤネ屋」は原発推進の局で放送してるよ。
当然、政府の広報局。だから政府から沈静化を頼まれたんじゃない?+7
-7
-
444. 匿名 2015/08/19(水) 15:31:41
佐野の兄が経産省ってのが大きいよね。
権力の前に選考委員も屈したってことかと。
屈したと言うより、仲間うちで選んだって感じだよね。+28
-0
-
445. 匿名 2015/08/19(水) 15:32:27
ミヤネ屋、動物園のマークとコスタリカのマークが似てるっていうのを佐野の擁護しようとして「オリジナリティがあまりなくてありがちだし、誰でも作れそうなマークだから…」とか結果的に佐野ディスることになってたのはワロタww+41
-0
-
446. 匿名 2015/08/19(水) 15:32:37
佐野への報奨金は国民の税金。
都民以外の道府県民税に税金返してー!+17
-1
-
447. 匿名 2015/08/19(水) 15:33:54
あれ 前からいた あさん
ここまで粘着質だったかな?+4
-0
-
448. 匿名 2015/08/19(水) 15:34:19
裁判費用は都税からお願いしますね。+9
-0
-
449. 匿名 2015/08/19(水) 15:34:34
安倍が日テレのナベツネに泣きついたのかもね。+4
-5
-
450. 匿名 2015/08/19(水) 15:38:17
あらーっ。
348. 匿名 2015/08/18(火) 23:53:58 [通報]
身内。ちなみに選考委員もお友達。
米デザイナーが佐野研二郎氏提訴へ 予告通り自身考案の五輪ロゴも公開
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+9
-0
-
451. 匿名 2015/08/19(水) 15:40:13
安倍と日テレ(政府寄り)とミヤネ屋、な感じ。+2
-8
-
452. 匿名 2015/08/19(水) 15:48:32
佐野は本当に腹立つな…+19
-1
-
453. 匿名 2015/08/19(水) 15:53:30
日テレは読売新聞が母体だからね。
政府に泣きつかれたら擁護するよ。
+1
-6
-
454. 匿名 2015/08/19(水) 15:54:37
安倍ちゃんピンチじゃん。
身内で固めるからだよ。+9
-4
-
455. 匿名 2015/08/19(水) 15:59:40
ぱくったスタッフが実在しているかもあやしいもんだ。
裁判で明らかになるのが楽しみだわ。+30
-1
-
456. 匿名 2015/08/19(水) 16:03:34
テレビ業界にとって電・博は取引先みたいなもんだし完全に佐野擁護派だろうね+9
-0
-
457. 匿名 2015/08/19(水) 16:06:15
後に引けない状況なんじゃないだろうか?訴状が既に届いてるから、ここで組織委員会が佐野の罪を認めたら裁判で不利になる。裁判費用も税金なんだし、少しでも国の出費を抑えるためには、とことん争って慰謝料を払わない方向に持っていくしかない。ミヤネ屋が同調し始めたのは、国益を理由に報道に圧力かかったのかも。
一番いいのは、既に係争問題になってるからそれを理由に現エンブレムは取り下げ、一方で裁判としては全面的に争う。佐野のせいだけど、今やれることはこれしかない。
佐野の粗探しも、気持ちは分かるけど裁判終わってからにした方がいい。色んな違約金や和解金が発生して国の不利益になる。+2
-7
-
458. 匿名 2015/08/19(水) 16:06:35
415
SANOTORY 大人の微盗
だって!
めっちゃ秀逸すぎる!!
電車の広告に載せたいね~+36
-0
-
459. 匿名 2015/08/19(水) 16:07:36
安倍さんの奥さん、元電通なの?
嫌韓で安倍信者、自民信者ってどうやって自分の中で折り合いつけてるんだろう
安倍の甥→フジテレビ
中川昭一の娘→フジテレビ
中曽根の孫→フジテレビ
加藤官房副長官の息子→フジテレビ
高村副総裁の息子→NHK
麻生の甥→産経新聞メディアに政治家子女 フジに安倍首相甥、産経に麻生氏甥等│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。
+10
-3
-
460. 匿名 2015/08/19(水) 16:11:01
全文表示 | 佐野研二郎氏の「ピンタレスト削除」騒動 真相はどうだったのか事務所にすべて聞いてみた : J-CASTニュースwww.j-cast.com2020年東京五輪のエンブレムを手がけたデザイナーの佐野研二郎氏(43)が画像共有サービス「Pinterest(ピンタレスト)」を使用していた可能性が高まったとして、インターネット上で騒ぎになっている。
「会見でピンタレストのことをご質問いただきました際は、エンブレムについての会見でしたので、エンブレムを作る際には、ピンタレストを見たということはないという意味で『見ていない』と回答させていただきました」
↑
はいはい(笑)
よく考えたんですね(笑)
+24
-0
-
461. 匿名 2015/08/19(水) 16:11:31
ミヤネ屋が最近必死に擁護したもの
油まき犯人 日本人ガー日本人ガー
↑
帰化人
MARS 中東ガー中東ガー
新幹線焼身自殺 新幹線の事故
↑
事件 犯人、赤旗新聞購読者
世界遺産 無視
わかりやすい宮根+19
-0
-
462. 匿名 2015/08/19(水) 16:14:57
米のデザイナーさんも、佐野個人よりサントリーに告訴した方が儲かるからそっちに言ってくるかもしれないね。佐野のせいでトバッチリが広がっていく、、+23
-0
-
463. 匿名 2015/08/19(水) 16:15:13
政治家子女たちに
マスコミにいる変な奴らを排除してもらいましょう+5
-1
-
464. 匿名 2015/08/19(水) 16:16:11
日テレの安倍叩きは酷いよ+14
-1
-
465. 匿名 2015/08/19(水) 16:18:11
これは北斎のパクリにはならないの!?
基準がわからん+5
-9
-
466. 匿名 2015/08/19(水) 16:19:35
ザリコーさんが裁判起こせば
明らかになる事がたくさんあるだろうね
マスコミは報じないけど
今回の文春はいいね
いつもは酷いけど
この件に関しては期待している+10
-1
-
467. 匿名 2015/08/19(水) 16:21:16
465
それにはもう著作権とかないしね+9
-0
-
468. 匿名 2015/08/19(水) 16:24:51
ミヤネ屋は日テレじゃなく、関西の読売テレビ制作だからね。
読売テレビが権力べったりなのは、関西人なら誰でも知ってること。+10
-1
-
469. 匿名 2015/08/19(水) 16:25:18
佐野消えろ!
日本の恥野郎が!+22
-0
-
470. 匿名 2015/08/19(水) 16:28:34
もはやどんなデザインでもいいから、変える事がとにかく最優先。変えられないのって佐野の兄が経産省にいるからとか電通絡みの利権だけでしょ?
国としてこんな恥ずかしい理由でゴリ押し決定は絶対やめて欲しい。+14
-0
-
471. 匿名 2015/08/19(水) 16:28:50
佐野トリー飲料も未来永劫の
【不買】
日本の悪徳企業代表、電通、博報堂、サントリー、訴えられて畳んでほしい。+20
-0
-
472. 匿名 2015/08/19(水) 16:30:39
465
元ネタの明確なこれこそオマージュ+8
-0
-
473. 匿名 2015/08/19(水) 16:31:36
電通と博報堂は私も嫌い。+21
-0
-
474. 匿名 2015/08/19(水) 16:34:58
素人的には津波に日の丸が投げられてるデザインかと思ってしまった。+0
-6
-
475. 匿名 2015/08/19(水) 16:37:21
362
めっちゃ人柄良くて頭もいい同級生が経産省の役人目指したけど、うまくいかなくて地方公務員してる
なんでこんな胡散臭くて人相の悪い男が経産省の役人をして、日本の恥を晒しまくってるんだろう+14
-3
-
476. 匿名 2015/08/19(水) 16:38:16
外国人が考える意味がわからない。
日本人に考えさせて。+4
-7
-
477. 匿名 2015/08/19(水) 17:05:08
オボちゃん、ゴウチにノノ。
かつてのレジェンドを超えるサノ伝説は最強の予感。
かつてのレジェンドが今何しているのか、ほとんど報道されないままでわからないが・・・。
サノのその後だけは、きちんと報道してほしい。
フェラーリあたりを乗り回して優雅にトップデザイナーの休日なんて送っていようものなら国民は絶対に許さないからね。+12
-1
-
478. 匿名 2015/08/19(水) 17:06:33
445
無理に褒めようとすると、そういう感じになることあるw+1
-0
-
479. 匿名 2015/08/19(水) 17:12:58
サントリーの広報って、正直なところちょっとアホなんじゃろうなと思う
キャンペーン自体を取りやめにしないから、逆宣伝になってる
東海表記の件も、その後の対応に失敗して、韓国人側からも叩かれることになってたし+15
-0
-
480. 匿名 2015/08/19(水) 17:13:45
本来裏方に回る立場の人で前に出たがる人って
自分のことを見てほしくてたまらないのかね
そういう人に限って目に入れたくないのばかり
前に出す作品まで目も当てられないなんて+4
-0
-
481. 匿名 2015/08/19(水) 17:25:37
利権ズブズブで無駄に税金つかわないでの一言+7
-0
-
482. 匿名 2015/08/19(水) 17:33:34
本当に国恥だよ。先進国の日本がパクリで有名な中国や韓国と肩を並べてしまった。
百害あって一利無しが在日どもの存在。+9
-0
-
483. 匿名 2015/08/19(水) 17:35:49
+11
-3
-
484. 匿名 2015/08/19(水) 17:40:00
これ好きだけど桜ならピンクがいいな
全部ピンクにしたら地味かな?+10
-1
-
485. 匿名 2015/08/19(水) 17:46:27
オ~レ~♪オ~レ~♪
サノケン、サンバ~♪!
☆ ☆
\(*´▽`*)/
とエンブレム辞退の際には踊りたい。+2
-0
-
486. 匿名 2015/08/19(水) 17:46:51
484
5色あるところに意味があるんじゃないのかな+6
-0
-
487. 匿名 2015/08/19(水) 17:48:28
458
微盗っていうレベルではないと思うけど。+6
-1
-
488. 匿名 2015/08/19(水) 18:04:09
佐野パクリは息しとるんか、日本の空気吸わんとどっかで吸うて来い。ボウフラみたいに、顔出さんと、尻で息して来いや。普通に顔見せるんは恥ずかしいでぇ〜。普通の人間なら。
お前は違うか。ボウフラの生き方がええやろ。+2
-0
-
489. 匿名 2015/08/19(水) 18:39:54
パク利多売でよくここまで伸し上がったもんだな・・+1
-0
-
490. 匿名 2015/08/19(水) 18:58:04
483
じゃあ見なきゃいいんじゃない?
そんなこと言ったら、テレビの砂嵐も規制しなきゃね。あれもこれも規制、ホント、楽でいいわね。+0
-1
-
491. 匿名 2015/08/19(水) 19:00:08
佐野研二郎さん、こんなに叩かれてかわいそう+0
-8
-
492. 匿名 2015/08/19(水) 19:05:13
ピンタレストはなりすましのイタズラだと思ってた。
なんか気の毒なくらい恥の上塗りというか…。
佐野研二郎氏の「ピンタレスト削除」騒動 真相はどうだったのか事務所にすべて聞いてみた (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp2020年東京五輪のエンブレムを手がけたデザイナーの佐野研二郎氏(43)が画像共有サ
+6
-0
-
493. 匿名 2015/08/20(木) 06:56:06
欧米にも知れ渡った今
国外逃亡すら困難だろうね。
白紙に戻して¥300億諦めきれない馬鹿夫婦。長引けば生きる場所さえ失う憐れな奴ら(笑)せせら笑って最期迄見届けるわ+1
-0
-
494. 匿名 2015/08/20(木) 10:26:04
署名まだの人はぜひ
「2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの変更を要求します」
現在17700人の署名が集まってます
Change.org · The world’s platform for changewww.change.orgChange.org · The world’s platform for changeStart a petitionBrowseSearchLog in My petitionsProfileSettingsLog outStart a petitionSearchLog in or sign upThe world’s platform for change113,179,061 people taking action. Victories every...
+4
-1
-
495. 匿名 2015/08/22(土) 01:02:35
>>483
何言ってるの……?
見なきゃいいとかそう言う話じゃないだろ
「いやなら見るな」は見なくてもいい環境、つまり相手にどんな実害もない場合にのみいえることなんだよ?
2020オリンピックの象徴として掲げるのにこんな有様で、日本人として実害があると思うのもいたって普通だと思うが+0
-0
-
496. 匿名 2015/08/22(土) 14:53:41
俺はSHOCK ピンタレストから おちてくる
俺はSHOCK コンペ出場権 おちてくる
太田BITOが 念のために来ても 今は無駄だよ
邪魔する奴は 電通と博報堂で ダウンさ
俺はSHOCK ピンタレストから 早く消す
俺はSHOCK ID消去 早すぎる
俺の宿敵(とも)の 擁護ツイッターも 熱く燃えてる
フランスパンも 無残に飛び散る はずさ
俺とエンブレムを 守るため 組織委は旅立ち
ベルギーを非難した
セブンイレブンおでんなど 見たくはないさ
スポンサーが 問い合わせ+0
-0
-
497. なにわのデザイナー 2015/08/22(土) 22:00:27
TじゃなくてYやん。。。
これはマークとして成立していない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年東京五輪公式エンブレムを制作したデザイナーの佐野研二郎氏(43)が監修したサントリーのキャンペーン賞品にデザイン模倣があり、一部が取り下げられた問題で17日、基となるデザインを手掛けた米在住のデザイナー、ベン・ザリコー氏が法的手段に訴えることを検討していることが分かった。現在、法律顧問と相談しているという。また、ザリコー氏はこの日、予告通り自ら考案した五輪ロゴのデザインを公表した。