-
1. 匿名 2023/03/16(木) 00:57:15
出典:img.benesse-cms.jp
【飼い主調査】愛猫に「感謝された」と感じた瞬間 猫の本当の気持ちを専門家に聞いた|ねこのきもちWEB MAGAZINEcat.benesse.ne.jpみなさんは、愛猫の行動に「今、感謝されたのかも」と感じたことがありますか
では、飼い主さんたちは、愛猫のどんなときのどんな行動に感謝されたと感じたのでしょうか?具体的なエピソードを聞きました。
「トイレが終わったら鳴いてお知らせしてくれるので、すぐ片づけています。その後、頭をゴンゴンしてくるときがあります。『ありがとう』っていってくれているのかな?と想像ですが(笑)」
「『なでて』と催促されてなでてあげると、必ず毛づくろいのように腕とか眉毛をなめてくれます」
「猫がドライフードをのどにつまらせたときに、背中を強めにたたいたら取れた。その後猫はキラキラした目で私を見上げていたので、たぶん命の恩人だと認識したのだと思う」
「はっきりはわかりませんが、私の顔を見るとゴロンとするから」
🐈🐈
猫に「感謝する」という気持ちはおそらくないでしょう。とはいえ、飼い主さんのことを「自分にとっていいことをしてくれる人」と認識し、信頼・安心できる存在として捉えているはずです。「一緒にいて幸せ」という気持ちはあるといえます。
お話を伺った先生/小野寺温先生(帝京科学大学講師 動物看護師)
🐾🐾
猫に「感謝された」って思ったこと、ありますか?
主はないです。でも可愛いです。+379
-8
-
2. 匿名 2023/03/16(木) 00:58:56
いい感じに勝手に解釈する人がいるだけで感謝とかはしない生き物だと思う+308
-133
-
3. 匿名 2023/03/16(木) 00:59:01
感謝する気持ちはないでしょうww
かなしい+438
-21
-
4. 匿名 2023/03/16(木) 00:59:06
トピの立て方うまいね。夜までバイト?+8
-46
-
5. 匿名 2023/03/16(木) 00:59:12
居てくれるだけでしあわせ+456
-4
-
6. 匿名 2023/03/16(木) 00:59:25
(嬉しくないけど)
お土産をいただきましたわよ+207
-3
-
7. 匿名 2023/03/16(木) 00:59:36
ありがとう!!+331
-2
-
8. 匿名 2023/03/16(木) 01:00:21
居てくれるだけでかわいいから感謝とかいいよ。+473
-1
-
9. 匿名 2023/03/16(木) 01:01:00
獲物くれるときでしょう+114
-1
-
10. 匿名 2023/03/16(木) 01:01:53
>>7
かわいい!+114
-2
-
11. 匿名 2023/03/16(木) 01:05:29
お前、俺様みたいな可愛い猫飼えて嬉しいだろう?感謝しろよ!って言われてる気がする+309
-6
-
12. 匿名 2023/03/16(木) 01:06:13
存在にこっちが感謝だわ+310
-2
-
13. 匿名 2023/03/16(木) 01:06:32
帝京科学大、、、名前だけでわかる+8
-23
-
14. 匿名 2023/03/16(木) 01:06:38
顔舐めてくれた時。
すんごい痛いけどw+228
-3
-
15. 匿名 2023/03/16(木) 01:07:03
基本人間を下に見てるからねー
+7
-31
-
16. 匿名 2023/03/16(木) 01:07:05
布団に潜り込んできたから腕枕しながら頭や首をナデナデしてたら、ゴロゴロして私の首をナデナデしてきた。爪ださない肉球で。
多分お返ししてるんだと思う。+375
-6
-
17. 匿名 2023/03/16(木) 01:07:58
>>6
昔、元野良の子にスズメとかセミよくお土産でもらったなぁ+157
-3
-
18. 匿名 2023/03/16(木) 01:08:36
たまにしかあげない美味しいやつ食べた後は私の前に来て座って目を潤ませながらにゃあーん言うとる
美味しかったー!って言ってそう
もっとクレ!かもしれないけど+215
-1
-
19. 匿名 2023/03/16(木) 01:16:03
>>17
オマエ カリ ヘタ
オレ オマエ二 コレヤル+210
-1
-
20. 匿名 2023/03/16(木) 01:16:43
猫飼いたい
でもお留守番させちゃう時間が長いから飼えない
知識だけ増えていく+155
-3
-
21. 匿名 2023/03/16(木) 01:18:07
🐾🐾🐾+153
-2
-
22. 匿名 2023/03/16(木) 01:18:28
>>1
信頼と安心があるだけで充分過ぎる
感謝は出来る方がすれば良い
但し猫に限る+119
-1
-
23. 匿名 2023/03/16(木) 01:19:45
廊下に出たがってる時にリビングのドアを開けてあげると、ウニャニャニャニャ〜って言いながら出て行く。ありがと〜って言ってると思う。たぶん。
+175
-4
-
24. 匿名 2023/03/16(木) 01:25:25
日頃の感謝を込めて新鮮な貢ぎ物を持ってくるとき+25
-2
-
25. 匿名 2023/03/16(木) 01:25:48
猫好きの人って優しいよね
猫に見返りを求めない
可愛い姿を見せてもらえるのが見返りかな
私は素っ気なくされると悲しくなるし
支配欲もあるから犬がいいんだよね
犬は忠誠心を感じるから可愛いと思う
チワワとかは生意気だから嫌い
(可愛いけどムカつく)+23
-53
-
26. 匿名 2023/03/16(木) 01:27:02
感謝とかなくてもなんでもいい、存在が尊い。そばに来てくれるだけでありがとうとなる。+169
-1
-
27. 匿名 2023/03/16(木) 01:28:48
>>6
これ
地域猫にご飯あげてるけど、これまでにヘビのちっさいの、ネズミ、モグラ、トカゲなどいくつもの感謝の品々が庭に届けられた+199
-9
-
28. 匿名 2023/03/16(木) 01:31:55
うちの子元野良で完全に家猫になる前はコウモリとか雀とかカラスもってきてくれたよ
カラスは本気でどうしようかと思ったよ…
感謝なのか施しかわからんけどもw+105
-3
-
29. 匿名 2023/03/16(木) 01:33:31
>>21
過去形はよせ、居なくなるみたいじゃないか
泣いちゃうぞ+82
-0
-
30. 匿名 2023/03/16(木) 01:35:30
感謝されたとは感じないけど私のことが世界一好きなのは伝わってくる。+78
-1
-
31. 匿名 2023/03/16(木) 01:39:24
>>1
ウチの猫はツン9デレ1。
だから、デレの時はめーーっちゃ嬉しい💕
月1デレ。
パパにはツン2デレ8。
この差はなんだ❓
私の方がお世話してるのに。。
でも、猫がいる生活って幸せ過ぎてありがたい存在。+96
-1
-
32. 匿名 2023/03/16(木) 01:39:31
感謝はどうなんだろう?
撫でられて気持ちがいい。
ご飯をくれて嬉しい。
ちょっと寄り添いたい。
そんな感じかなぁ。
怪我して膿だらけの猫を助けて世話しても威嚇するからね。
外に話すと生きられないだろうから飼ってるけど。+36
-0
-
33. 匿名 2023/03/16(木) 01:43:02
命の恩人って…そんなこと思ってくれてるんか!可愛すぎ!+34
-1
-
34. 匿名 2023/03/16(木) 01:44:34
>>20
一人暮らしなので、めちゃくちゃ分かります…泣
在宅勤務でそれなりの収入、広いお家じゃないと動物飼うのは躊躇してしまう…
+103
-1
-
35. 匿名 2023/03/16(木) 01:45:38
猫ってなんでこんなにかわいいんだろ
猫がいれば何にもいらない+128
-4
-
36. 匿名 2023/03/16(木) 01:50:10
>>19
ガル子ちゃんたら、本当私がいないとなんにもできないんだから!ほら!大好きなチキン持ってきたわよ!+96
-3
-
37. 匿名 2023/03/16(木) 01:53:03
祖母のねこは超臆病者の極度の人見知りで祖母にしか姿を見せないのだけど、チュールを持って行って祖母がやったところ、
「これをくれたのはあなた様ですか!?」みたいな感じで出て来てくれて、スリスリゴロゴロ大歓迎してくれたよ。
だから私は感謝してくれる義理堅いねこもいると信じている。+130
-1
-
38. 匿名 2023/03/16(木) 01:59:12
トコトコ寄ってきて膝に乗って丸くなって私の顔見上げてからスヤスヤ眠りだすの可愛い
かわいいーってムギューってしたくなる+128
-0
-
39. 匿名 2023/03/16(木) 01:59:19
うちの猫、こいつにゴマスリしておけば美味しいご飯くれるな。って絶対に分かってる。あざとい。+81
-1
-
40. 匿名 2023/03/16(木) 02:01:02
猫のために縁側のある家を建てたい
縁側で日向ぼっこしたりお昼寝したり、想像するだけでかわいい+82
-1
-
41. 匿名 2023/03/16(木) 02:12:41
>>25
チワワ3匹飼ってるけど皆ほのかに生意気な所がある。
けどそこが可愛い。
喜んでもらえるのが私の幸せ。
猫も大好き。
逆に支配されたい。
+46
-1
-
42. 匿名 2023/03/16(木) 02:13:20
トピ画のような毛のネコはなんという種類ですか?+7
-1
-
43. 匿名 2023/03/16(木) 02:32:11
受験勉強してたら外から「なぉ~ん......んなぉ~ん......」って聞こえて窓を開けたらガレージの屋根に知らない猫ちゃんが!
子猫って程ではないけどまだ子供っぽくて登って降りられなくなっちゃったみたい
弟がよじ登って捕獲して降ろしてあげたらずっと足元スリスリ頭ごっつんスリスリ~ってまとわりついててお礼言ってるみたいだった
ちなみにその猫はそのまま弟についておうちに入ってきたのでうちの猫になった+200
-1
-
44. 匿名 2023/03/16(木) 02:35:56
>>7
寝てるだけやん+17
-7
-
45. 匿名 2023/03/16(木) 02:36:28
感謝という言葉はしっくりこない
ウレシイなら感じる+26
-0
-
46. 匿名 2023/03/16(木) 03:00:24
猫がどう思っているかわからないけど、私は猫に感謝しているよ。
寂しい時にそばに居てくれたし、アニマルセラピーで癒されたし。+76
-2
-
47. 匿名 2023/03/16(木) 03:01:53
>>1
むしろ私が感謝してる。+77
-0
-
48. 匿名 2023/03/16(木) 03:06:39
>>2
それは絶対にない
猫にも感謝の感情は必ずあるよ
動物の心を読み取ることのできるハイジさんも言ってる+103
-27
-
49. 匿名 2023/03/16(木) 03:06:54
>>42
ハチワレかな🤔+14
-0
-
50. 匿名 2023/03/16(木) 03:17:07
>>1
ご飯とトイレ掃除とマッサージ係の人だから、一緒に寝る時に鼻に肛門を押し付けてもいいって思われてる+52
-5
-
51. 匿名 2023/03/16(木) 03:33:07
手を舐めてくれるだけで嬉しいよ
+37
-0
-
52. 匿名 2023/03/16(木) 03:52:31
感謝された事は無いけれどしあわせそうな眠そうな顔をしてくれるので私がその顔みてなんて良い表情してくれるのー!って感謝している。+35
-0
-
53. 匿名 2023/03/16(木) 03:59:17
>>42
日本猫の黒白ハチワレ?+14
-0
-
54. 匿名 2023/03/16(木) 04:30:01
>>14
粗い紙やすりで皮膚擦られたみたいな痛み。首フミフミも痛い。+42
-0
-
55. 匿名 2023/03/16(木) 04:35:31
患者…無いような気がする笑+1
-0
-
56. 匿名 2023/03/16(木) 04:54:14
なんらかのお土産もってきて見せるとき。お土産を前にして、ちゃんとお座りしてるとき。そして、まばたきする。無口な子で、なんにも言わないけど、お母さんありがとう。って言ってるように思える。+33
-0
-
57. 匿名 2023/03/16(木) 04:55:14
飼い主さんのことを「自分にとっていいことをしてくれる人」と認識し、信頼・安心できる存在として捉えているはずです
飼い主のママ呼びに過剰に反応する人いるけど、これってオヤに近いものと認識してるって事だよね+58
-1
-
58. 匿名 2023/03/16(木) 05:18:43
>>21
どうしてこんなにも左右対称で美しい模様なのだろう?? 不思議+36
-1
-
59. 匿名 2023/03/16(木) 05:23:22
>>1
感謝してくれなくても「一緒にいると幸せ」と思ってくれるだけで良し!それが猫!+46
-1
-
60. 匿名 2023/03/16(木) 05:32:30
お土産を運んできて見せてくれた時
ヤメて、と言ったら持って来なくなった。+6
-0
-
61. 匿名 2023/03/16(木) 05:38:44
猫ちゃんを飼ってる方、教えて欲しいのですが両手で顔をホールドされて頭を甘噛みされるのですがこれは私を獲物として認識しているのでしょうか?+20
-1
-
62. 匿名 2023/03/16(木) 05:42:58
>>19
優しいな😂+48
-1
-
63. 匿名 2023/03/16(木) 05:43:42
じゃれてるだけでは?>>61
おもちゃ使って遊んであげれば?+9
-0
-
64. 匿名 2023/03/16(木) 05:44:01
>>20
分かるー!だからこの手のトピとか猫カフェトピ見て癒されてる。+31
-1
-
65. 匿名 2023/03/16(木) 06:04:18
>>12
ほんとそれ
どんだけ支えになってるか+31
-1
-
66. 匿名 2023/03/16(木) 06:11:15
感謝されてるとかじゃないけど
腕枕で寝てる時ふと目を開けると猫と目があって、いつから見てたのかな?って愛おしくなって(まだ夜中だから少し寝ようね)って声かけてキスするとお返しにそっと頬に手を当ててキスのお返ししてくる。凄く幸せ。+60
-1
-
67. 匿名 2023/03/16(木) 06:13:19
>>20
私も飼いたいーー!!!!
猫ちゃんは割とお留守番は平気な子が多いと思うけど、ひとりにしちゃうのが悪いなぁって思うよね。
でも飼いたい!!!+46
-1
-
68. 匿名 2023/03/16(木) 06:14:27
「心配」とか「嫉妬」みたいな高度な感情が意外とあるか「感謝」もあるかもしれない+22
-0
-
69. 匿名 2023/03/16(木) 06:14:57
うちの猫、猫じゃらしの壊れた先っぽのふわふわしたヤツを枕元まで届けに来てくれたよ。
あと、ご飯食べたあと、必ずニャーって言いにくる。
犬も猫も飼ってるけど、それぞれ異なっていて可愛いよ❤️+22
-0
-
70. 匿名 2023/03/16(木) 06:17:31
ねこ、足に頭ぶつけてくるのかわいい
+32
-0
-
71. 匿名 2023/03/16(木) 06:18:44
>>66
両者かわいくてイーッ!ってなった
ありがとう+29
-1
-
72. 匿名 2023/03/16(木) 06:20:13
>>5
その通り+22
-0
-
73. 匿名 2023/03/16(木) 06:25:16
>>63
なるほど!
おもちゃでたくさん遊んであげようと思います。
ありがとうございます。+6
-0
-
74. 匿名 2023/03/16(木) 06:30:58
>>7
ごめん寝は謝罪と感謝のW活用できたのか+44
-0
-
75. 匿名 2023/03/16(木) 06:33:52
>>67
兄弟猫の2匹飼いなら留守番多くても大丈夫だと思うけど
仲良く留守番してるよ🐈🐈
+18
-1
-
76. 匿名 2023/03/16(木) 06:34:34
>>20
私も飼いたい。
子供のころ実家で猫を飼ってた経験あるし一匹なら責任は持てる。
ただ住んでるマンションがペット禁止だから飼えない。
なんでペット禁止のマンション選んだんだ…後悔。+41
-0
-
77. 匿名 2023/03/16(木) 06:35:05
>>20
犬と違って日中留守にするくらい平気だよ。
いつか飼えるといいね。+39
-0
-
78. 匿名 2023/03/16(木) 06:36:37
>>3
>「一緒にいて幸せ」という気持ちはあるといえます。
何よりもありがたいじゃん🥰🥰🥰+68
-0
-
79. 匿名 2023/03/16(木) 06:37:43
>>2
感謝なんかしない!って言い切るのもな。
言葉が通じない動物が何考えてるかなんか分かるわけないんだから感謝してるんだかしないんだかは誰にも分からん。+79
-2
-
80. 匿名 2023/03/16(木) 06:59:45
>>20
同じく。部屋も狭いしそして子ども猫アレルギー。猫大好きなのにかわいそう。猫動画でフフッて癒やされてる。+9
-0
-
81. 匿名 2023/03/16(木) 07:06:03
>>16
これめっちゃわかる!
撫でられながら私の顔とか頭に手伸ばして触れてくるから、自分がされて嬉しいことを私にもしてくれてるのかなって思って勝手に愛を感じてる!笑+87
-0
-
82. 匿名 2023/03/16(木) 07:09:41
>>2
そんなことない。
+20
-1
-
83. 匿名 2023/03/16(木) 07:14:16
感謝などはないなー
私は、うちに来てくれて感謝してるけど
感謝して欲しいわけじゃないよー
居てくれるだけでいい+24
-0
-
84. 匿名 2023/03/16(木) 07:16:06
>>9
コレだよね?
と思いたいけど 褒めて欲しくて持ってくるのかなぁ、、、+8
-0
-
85. 匿名 2023/03/16(木) 07:18:44
>>50
ウチの猫が小さいとき、トイレしたあとに必ず*を顔に近づけてきたなぁ…コッチの顔見ながらジワジワ尻を近づけてきたなぁ…臭くて可愛かった。+51
-0
-
86. 匿名 2023/03/16(木) 07:27:07
>>20
私もだよ
エキゾチック欲しくてたまらない
でも旅行もだけど出張もあるから飼えない
無責任なことできないからね
もうちょっといろいろ落ち着いてから迎えようと思う+10
-1
-
87. 匿名 2023/03/16(木) 07:31:56
>>5
そうです。
本当にありがたいです。
すべてが大好き。+30
-0
-
88. 匿名 2023/03/16(木) 07:35:27
>>1
一緒にいて幸せと思ってくれるならこちらが感謝だよ。+32
-0
-
89. 匿名 2023/03/16(木) 07:38:36
ゲボした後、処理を静かに見守ってくれる時
大丈夫?終わったよって言うと足に一スリしてどこかへ行く+27
-0
-
90. 匿名 2023/03/16(木) 07:45:00
>>5
そう思ってくれる飼い主さんで猫ちゃんは幸せだと思います。
素敵です。+30
-0
-
91. 匿名 2023/03/16(木) 07:48:15
感謝と言うより、嬉しい!という気持ちは伝わってくる+14
-0
-
92. 匿名 2023/03/16(木) 07:53:36
>>1
かわいいでしょ?アピールはしてくる
あと構えアピール+14
-0
-
93. 匿名 2023/03/16(木) 07:57:06
>>6
これあるよね。
めっちゃ構ってあげた日の翌日とかに多い。
感謝とかじゃないのかもしれないけど、そこは捉え方によってはありがとうだよね。
ぜんっぜん嬉しくないけどww+37
-0
-
94. 匿名 2023/03/16(木) 07:59:54
見返り求めて愛情注いでるわけではないから、感謝されなくても、いてくれるだけで幸せ!+7
-0
-
95. 匿名 2023/03/16(木) 08:06:10
>>3
可愛いだけで良くない?むしろこっちが感謝だよね🎵+25
-1
-
96. 匿名 2023/03/16(木) 08:15:09
一緒に寝たいのを催促された時、少し隙間をあけてあげたら
喉をゴロゴロと鳴らしながら布団で寝たいとき。
+6
-2
-
97. 匿名 2023/03/16(木) 08:15:23
普段はわがままだけど私が辛くて泣いてる時は見守ってくれてる
気がする+14
-0
-
98. 匿名 2023/03/16(木) 08:16:29
>>1
感謝の気持ちを表された事は未だかつてない
飼い主として猫が可愛いことに感謝はしても+11
-0
-
99. 匿名 2023/03/16(木) 08:19:42
手を舐ってくるけど、舌がザラザラして痛い(笑)+4
-0
-
100. 匿名 2023/03/16(木) 08:26:33
>>27
さすが、街中で生きる地域猫様は違うなぁ!
うちの猫はベランダで取ったセミを玄関に置いておいてくれてたけど…やりがいないだろうな+22
-1
-
101. 匿名 2023/03/16(木) 08:27:40
ゆっくり瞬きしてくれるのは愛情表現なんだよね+30
-1
-
102. 匿名 2023/03/16(木) 08:30:47
>>1
私もないです。
甘えてきてる→ただ飯の要求
突進してくる→どっか痒いだけ。掻け
膝に乗ってくる→寒いだけ
布団に入ってくる→寒いだけ
だと思ってる+5
-12
-
103. 匿名 2023/03/16(木) 08:35:29
>>2
よその子の事は知らないけどうちの子は絶対ありがとうって言ってる、、、+35
-3
-
104. 匿名 2023/03/16(木) 08:40:18
+7
-1
-
105. 匿名 2023/03/16(木) 08:43:04
>>1
感謝と言うより
「満足じゃ」の方が近いかも?
うちの猫はこっちが命令通りに動いたら、鼻息で返してくれるよ笑+19
-1
-
106. 匿名 2023/03/16(木) 08:52:46
触ってアピールしてきて布団に入れてなでなでして
出て行く時こっち向いてニャーと言って定位置に戻る。
多分ニャーはありがとうだと思ってる。+13
-1
-
107. 匿名 2023/03/16(木) 08:52:50
>>2
感謝してるそぶりを見せない動物だとは思うけど、感謝されてるかどうかはどうでもいいのよ
勝手にいい感じに解釈して悦に入るのも猫飼いの愉しみ+25
-2
-
108. 匿名 2023/03/16(木) 08:58:55
感謝はされなくても良い 私の家族で幸せなのか知りたい+20
-2
-
109. 匿名 2023/03/16(木) 09:02:14
感謝する気持ちはないでしょう
↑
専門家は容赦ない(笑)+10
-1
-
110. 匿名 2023/03/16(木) 09:02:45
普段あまり甘えて来ないのに、私が泣いている時に限って擦り寄って慰めてくれる。大好き+21
-2
-
111. 匿名 2023/03/16(木) 09:09:32
2〜3歳の子供も、感謝の意味が分かって「ありがとう」と言ってるより、単に言葉のやりとりで反射的に言ってる感じがするから、猫だってそんなもんじゃない?+7
-1
-
112. 匿名 2023/03/16(木) 09:11:05
>>6
人間でももらってうれしくないお土産ありますよね。
中国だったかロシアの菓子はまずかった+3
-3
-
113. 匿名 2023/03/16(木) 09:14:45
>>37
賢いね~、理解してるんだろうね
可愛い!+24
-2
-
114. 匿名 2023/03/16(木) 09:14:54
ネコが瞬きしてくるとき。+13
-1
-
115. 匿名 2023/03/16(木) 09:16:07
これだもん。でもいいの、かわいいから。+37
-1
-
116. 匿名 2023/03/16(木) 09:17:05
ご飯の用意したら足にスリスリしてくれてから食べるからありがとにゃーかと思ってる+6
-1
-
117. 匿名 2023/03/16(木) 09:17:29
起きると寄ってきて撫でてってしてくる
+7
-1
-
118. 匿名 2023/03/16(木) 09:20:57
ご飯の大好きなやつあげた時は食べ終わった後で毛繕いしながら顔見せに来る、美味しかったありがとうの意味なんだと思ってる。+12
-0
-
119. 匿名 2023/03/16(木) 09:21:01
ネコ科の野生動物は大人になったらあまり鳴かないんだってね。大人になっても甘えた声で鳴くのは、家猫&餌付けされた野良猫だけらしい。人間にはニャーニャー甘えた声で鳴けば、優しくしてくれるのが分かってるみたい。+24
-1
-
120. 匿名 2023/03/16(木) 09:27:02
>>76
大家さんに交渉してみるとか。
もし古い物件なら通る可能性あります。
※私がそうでした。猫を保護したいと話したら、周りに内緒&長く住むが条件でした。+17
-2
-
121. 匿名 2023/03/16(木) 09:27:32
猫もけっこう固体差があるよね。シラッとしてる猫もいれば、めっちゃ人懐っこい猫もいる。どっちも可愛いい+20
-2
-
122. 匿名 2023/03/16(木) 09:27:35
感謝などいらん、毎日健康に楽しくやってくれたらそれでいい。+25
-2
-
123. 匿名 2023/03/16(木) 09:29:06
>>14
顎から鼻先までゆーっくりザリ…ザリザリ…ってやられたときは悲鳴上げそうになった
嫌がったら失礼かなと思って耐えたけど+25
-1
-
124. 匿名 2023/03/16(木) 09:29:13
うちの庭に隣りのオバさんが勝手に魚のアラなどを置くので、その人が飼ってる猫かと思ったら誰も飼わない地域猫だったので、保護しようと決めてから餌をやりながら警戒心を解いてるけど、初めて皿にご飯をあげた時に、なんでこんなのくれるの?!みたいなめっちゃ驚いた顔で30秒ぐらい凝視してから食べ始めた。+27
-2
-
125. 匿名 2023/03/16(木) 09:29:36
スリスリ、頭ゴンゴンしながら擦り寄って来るから嫌われては居ないと思う+13
-1
-
126. 匿名 2023/03/16(木) 09:57:42
うちのネコは焼き海苔が大好き。
1帖のままあげるとバリバリっ!って食いちぎるようにして食べるんだけど、
時々上顎にペッタリくっついちゃってどうにもならず困ってる。笑
「どれー 見せてみ 」って口開けて取ってあげると
「…うん、すまん。助かった…。」
って顔してるのが面白い。+29
-2
-
127. 匿名 2023/03/16(木) 09:58:00
>>9
違います。私には狩りの能力があります。お前もこうなるぞ?と力を見せつけてるだけです。+4
-3
-
128. 匿名 2023/03/16(木) 10:01:21
>>1
私は、猫だって感謝する気持ちはあると思ってます…。過剰に反応しすぎてすみません、どうしてこういう話になると犬は認められて猫は認められないのか…と毎回思ってしまいます…(今回の看護師さん含め、専門家のみなさんは一旦は否定はしてもフォローもしてくださってますが…)猫だって感情はある訳だし…感謝を求めてる訳ではないんです、ただ、毎回モヤモヤするんです😣すみません、失礼しました…😞+9
-4
-
129. 匿名 2023/03/16(木) 10:06:00
膝の上に乗っかってる時に、ありがとうって言うと手を舐めってくれる。+5
-1
-
130. 匿名 2023/03/16(木) 10:08:29
>>119
うちのは例外かな。
まだ目が青かったのを草むらから救いあげたんだけど、その時”だけ”、
ほんとにその時だけ、ニャァニャァとふた声あげた。
毛並みが綺麗でノミにたかられてもいなかったから、おそらく家猫の子が
捨てられて、そんなに時間が経っていなかったんだと思う。
去年の4月に17歳11ヶ月でみまかるまで無口、そのくせ、こっちをこき
使う術には長けていた。
+19
-2
-
131. 匿名 2023/03/16(木) 10:11:42
強制的に拉致され閉じ込められて逃げ出せない状況にされ、人間の機嫌ひとつに自分の命がかかっている。しかし他に生きるための選択肢は与ええられていない。そして恩知らずめ、感謝しろと責められる。+3
-8
-
132. 匿名 2023/03/16(木) 10:15:16
>>27
わしゃ半分に噛み切った緑の芋虫もらったわ…+18
-2
-
133. 匿名 2023/03/16(木) 10:19:52
私の方が感謝だ
あの日あの時あの場に
居てくれたのが奇跡
子ども達をこよなく
愛してて守ってくれた
空に登った後も私達を
護ってくれている
暖かな気持ちを感じる
+19
-1
-
134. 匿名 2023/03/16(木) 10:38:15
>>66
前にいた猫も冬は腕枕で寝てたから目が覚めて最初に見えるのが三毛の後頭部で
私の鼻息でしっとり湿ってたりすると愛おしいやら可哀想やら色んな気持ちになってました
寝返りうてなくて大変だと思うけど大事にしてあげてくだざい
+28
-1
-
135. 匿名 2023/03/16(木) 10:55:27
>>76
分譲でないなら引っ越せばいいだけじゃないの?
本気で飼いたいなら+12
-1
-
136. 匿名 2023/03/16(木) 10:57:40
亡くなる前日に初めて旦那の布団で寝た猫
もう歩けなさそうだから私が居間で付き添ってたのに、真夜中に階段を這い上がって寝室まで辿り着いたのにも驚いたし
翌日仕事から帰ってくるの待ってたみたいに旦那に抱っこされたまま亡くなったよ
手のひらサイズで拾われてきたから見つけてくれた旦那には感謝してたのかもと思った
+39
-1
-
137. 匿名 2023/03/16(木) 10:57:50
>>1
感謝はされないけど笑わせてくれる
2匹いるのでポジション取りでたまに喧嘩が始まる
それが笑える
いつも体のどこかしら私にくっつける
えらいねーっていうと誇らしげに胸をはる
泣きまねするとどうしたの?と言わんばかりに
私の顔を覗き込む
感謝といえば、猫を作ってくれた神様に感謝したい
+10
-1
-
138. 匿名 2023/03/16(木) 11:00:03
>>1
良い方に思い込んで、可愛がるならいいと思う。
インスタやってると自称「動物と話せる人」にもう最期が近い子や逝った子がどう思ってたか聞いてもらいました。という投稿がチラホラある。
私も6匹と暮らす者として気になるけど内容がみんな「飼い主さんが大好き」と言うのを言い換えてるだけ。
その飼い主とその猫ちゃんしか知らないエピソード皆無。
結局、カウンセリングというか、第三者に自分は間違ってなかったと言ってもらう事で安心したいみたいね。
私は依頼しないと思った。
+6
-0
-
139. 匿名 2023/03/16(木) 11:15:01
ゆっくり瞬きするのって「大好き!」って気持ちの表れなんだよね?+10
-1
-
140. 匿名 2023/03/16(木) 11:28:00
数日前に愛猫を見送りました。
最期、私に鼻キスをして旅立ったのは「今までありがとう」という意味だったと思っています(涙)。
+39
-0
-
141. 匿名 2023/03/16(木) 11:45:09
チョロいもんね。ちょっとナメたり鳴いたりするだけで、世の中思いのママ。
ワタシってきっと神に選ばれた特別なスターなのよ。+20
-3
-
142. 匿名 2023/03/16(木) 11:45:56
>>41
小型犬は抱っこされて他を見下ろすから生意気になるのかな。
柴系ミックスと一緒に飼ってたけど抱っこできないその子はそんなことなかった。
チワワってツンとしてるんだよねー。そこがキュートなとこでもあるけど。
プライドが高そうで、猫っぽい。
+3
-0
-
143. 匿名 2023/03/16(木) 12:07:27
>>139
心を許してる証とよく聞くよね
猫が横でじーっとこっちを見てる時、目が合うと必ず目を瞑る
だるまさんが転んだみたいに何度も繰り返す度に瞑るのが面白いのと可愛いのでよくやって遊んでるw+17
-1
-
144. 匿名 2023/03/16(木) 12:41:09
>>28
猫ってカラスに勝てるんだ
お互い無傷では終わらないから手を出し合わないイメージだった
+7
-0
-
145. 匿名 2023/03/16(木) 12:43:38
>>141
きゃわわ
お姫様+9
-1
-
146. 匿名 2023/03/16(木) 13:22:30
私と二人になると腹見せて寝転がる。感謝は無くても良いから安心はしていて欲しいな。+9
-0
-
147. 匿名 2023/03/16(木) 13:43:25
猫って本当に可愛いんだね
ガルにゃん民が羨ましい🐈🐈🐈+6
-1
-
148. 匿名 2023/03/16(木) 14:00:57
>>35
顔、サイズ感、仕草、行動、鳴き声、可愛いの塊とはまさに猫の事
撫で心地も気持ちいいし、癒ししかない+9
-1
-
149. 匿名 2023/03/16(木) 14:04:12
>>19
笑った(笑)でも聞いた事あります
「コイツら(人間)は何も出来ないから代わりに獲物とってきてあげてる」って(笑)マジか。要らんw
+20
-1
-
150. 匿名 2023/03/16(木) 14:04:56
かわちい+20
-1
-
151. 匿名 2023/03/16(木) 14:20:56
>>136
泣ける😭
ウチのも私の腕の中で逝った
帰って来ないかなぁ+14
-1
-
152. 匿名 2023/03/16(木) 15:09:03
ネコも犬も喋れないだけで普通に気持ちはあるよ
ウチの20年飼ってたネコ最後弱ってしまって階段ももう上がれなかったけど亡くなる少し前それでも登ってきてくれて
私の部屋に来て何かを伝えようとしてくれた…
思い出したらいまだに涙が出ます
普段の行動でも勘違いとかじゃなく普通にそういうのあるんだよ+23
-1
-
153. 匿名 2023/03/16(木) 15:55:18
げろ吐いたの片付けてるとすみっこから見てくるのかわいい
感謝してるのかはわからない+7
-1
-
154. 匿名 2023/03/16(木) 18:03:35
>>71
うんうん、イーッてなるって分かる!表現力あるなぁ😂
+6
-1
-
155. 匿名 2023/03/16(木) 18:59:55
猫は飼い主の身代わりになることもあるから、感謝の気持ちは持ってると思う。
猫って本当に愛情深い。
でも感謝とかしてくれなくて全然いいから、ずっと一緒にいてほしい。+15
-0
-
156. 匿名 2023/03/16(木) 19:00:19
>>6
あれお土産じゃないらしいよ。でも、好意ではあるらしい。+3
-0
-
157. 匿名 2023/03/16(木) 19:05:37
>>7
これ見るたびに不安になる
なんでコンクリのど真ん中で体丸めてるんだろう
具合悪いの?+3
-0
-
158. 匿名 2023/03/16(木) 20:39:30
>>157寝てるんでしょw+3
-0
-
159. 匿名 2023/03/16(木) 21:45:25
>>76
私はペット可見つけて引っ越したよ〜+3
-0
-
160. 匿名 2023/03/16(木) 22:47:20
>>1
いや普通に感謝するよ猫
態度に出るかは個体さがあるけど、ありがとうの気持ちは確実にある
うちは猫じゃらし振ったあととかブラシとか、なんかしてもらったって猫が感じた時、必ず体擦りつけてお礼してくるよ+3
-0
-
161. 匿名 2023/03/17(金) 01:34:00
感謝なんてしてくれなくていいよ。+0
-0
-
162. 匿名 2023/03/17(金) 10:50:33
>>102
全部信頼関係がないとしない行動よ
あなたの事が好きみたい+1
-0
-
163. 匿名 2023/03/19(日) 21:11:05
>>6
90過ぎた婆ちゃんが年老いて動けなくなってきたら大事にしてた猫が鳩を持って来て大騒ぎになった。
まだ生きていたし羽だらけになるし…
婆ちゃんは「ありがとうねぇ」って猫のこと撫でてた
(猫はものすごくドヤ顔してた)+2
-0
-
164. 匿名 2023/03/21(火) 07:26:45
>>66
涙が出てきた、、、2週間くらい会っていないので、実家の猫に会いに行きます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する