-
1. 匿名 2023/03/15(水) 18:38:57
出典:image.itmedia.co.jp
ファストフード店のメニューが“見づらく”作られている、納得の理由:行動経済学で読み解く(1/3 ページ) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jpファストフード店のメニュー表に隠されたおもしろいマーケティングがある。消費者の購買選択が、実は企業にそっと誘導された結果によるものかもしれないというのだ。東京大学大学院で行動経済学を教える教授に話を聞いたところ……。 (1/3)
無意識的な購買選択を引き起こす要因として阿部氏は「ファストフード店のメニュー表は、企業が売りたい商品を販売しやすくする工夫が凝らされています」と話す。どういうことか。阿部氏によると、各社は単品商品など単価が安いものを探すには見づらく、一方でセット商品など単価が高いものが目に付くようなメニュー表にしているのだという。
実際にいくつかのファストフード店を回ると、単品商品が見つかりにくく、一方でセット商品が目立つメニュー仕様になっていると感じた。
本来は自分が頼みたいメニューや予算を優先すべきなのに、メニュー表に誘導されてそれとは反する非合理的な意思決定をしてしまうのはなぜなのだろうか?
背景には、ファストフード店では直感的に食べたいものを決める「ヒューリスティック処理」が起こりやすいことがあると阿部氏は解説する。
人間には主に2つの情報処理の方法がある。一つはヒューリスティック処理といい、直感的に「この選択肢が良さそうだ」と決めるやり方だ。情報処理や意思決定を単純化することで、時間短縮や労力の削減につながる。
もう一つが、システマティック処理だ。ヒューリスティック処理とは対照的で、選択肢ごとの効用を細かく整理し、「どれが一番自分に良いのか?」を考える方法だ。時間はかかるが、個々人の考えに従った正確な答えを導くことができる。入試や商談など、自分の人生や将来に強い影響を及ぼす事柄にはシステマティック処理が適用される傾向にある。
+2
-57
-
2. 匿名 2023/03/15(水) 18:39:40 [通報]
目のつかないところにコオロギパウダー使用とかあったら怖いな返信+313
-27
-
3. 匿名 2023/03/15(水) 18:39:50 [通報]
わかるわー返信
ずるいわー+203
-3
-
4. 匿名 2023/03/15(水) 18:39:54 [通報]
マックのメニューは見づらい。返信
並んでいる時に考えたいのに見えない、載ってない+648
-3
-
5. 匿名 2023/03/15(水) 18:39:54 [通報]
私は惑わされずにいつだってダブルチーズバーガー!!!!返信+229
-6
-
6. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:22 [通報]
アニメにはWのマークのワクドナルドありがち返信+12
-0
-
7. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:23 [通報]
そんな見づらかったっけ返信+17
-18
-
8. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:42 [通報]
スマホオーダーならすぐ受け取れるよ返信+53
-5
-
9. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:43 [通報]
わたしも迷わず返信
安いチキンクリスプ
今は高くなっちゃったけど、、+83
-4
-
10. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:43 [通報]
商売だからそりゃそうするよね返信
私は店行く前にメニュー調べて研究する
+120
-1
-
11. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:47 [通報]
ドライブスルーで順番が来てから選んでる人たちすごく時間かかるよね、家族連れで何人もいたらもう最悪返信+145
-5
-
12. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:47 [通報]
くそ難しく書いてあるけど、売りたい商品を目立たせてるって事で返信
当たり前+34
-7
-
13. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:03 [通報]
たしかにビッグマックのセットとかがパッと目に入るようになってる気がする返信+47
-0
-
14. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:10 [通報]
>>4返信
たまごなくててりたまないんでしょ?あれも絶対わざとだよ。あざとい。+7
-30
-
15. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:14 [通報]
>>2返信
どんだけコオロギのことばっか考えて生きてるの、、+41
-40
-
16. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:18 [通報]
期間限定が目につくような気がする返信+18
-0
-
17. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:20 [通報]
マックの頼み方がよくわからない。返信
+14
-5
-
18. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:20 [通報]
マックは昔メニュー無かった時あったよね返信+63
-1
-
19. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:22 [通報]
何ならチキンクリスプ載ってない時あった。返信
+42
-0
-
20. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:27 [通報]
メニューも見づらいが記事も分かりづらいので、ビッグマックのセットで。返信+11
-0
-
21. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:34 [通報]
マック単品見づらいよね笑返信
でも私は探し出して必ず単品頼む!ポテトあんまりいらないし+85
-1
-
22. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:53 [通報]
いやらしい返信+16
-0
-
23. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:55 [通報]
>>1返信
迷うのも待つのもイヤだからあらかじめネットでメニューを見てオーダーしてから行くんだけど少数派だったのか+11
-1
-
24. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:04 [通報]
>>12返信
この文章でくそ難しいって思うの?
ライターも大変だね、色んなレベルの読者がいて+9
-17
-
25. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:14 [通報]
>>7返信
通い慣れてればそうでもないけど、全くマクドナルドに行ったことない人が初見でメニュー見たら、ちょっと考え込むと思う。
そんで面倒くさくなってセットメニューにしちゃうと思う。+93
-1
-
26. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:19 [通報]
ネットがない時代はわかりづらくてあたふたしてたなぁ。返信
今はどの店のメニューもネットかアプリで調べて選んでおくよ。+13
-0
-
27. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:29 [通報]
>>15返信
コオロギと>>2が相思相愛なんじゃない? 笑+15
-23
-
28. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:37 [通報]
こないだ変な外人がマックのメニュー見て突然「ジーザス!」って叫んでぶっ倒れてたw返信
よっぽど見づらかったのかな?+4
-5
-
29. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:40 [通報]
ネットで調べてから行くようにしている返信+27
-0
-
30. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:49 [通報]
後ろに並んでる人がいるとゆっくり選べないから結局パッと目についたセットになってしまう返信
+26
-0
-
31. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:55 [通報]
指さして注文の人だったらあれだけど別に単価の高いセットを見やすくしたところで食べたいものが決まってて「○○の単品で」って言われたらあまり変わらない気がするけど…返信+1
-1
-
32. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:08 [通報]
カフェも、ドトールは店外にメニュー表を置いてあったりするけど、返信
スタバは店に入って近くまで行かないと、値段がわからない。
+62
-0
-
33. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:09 [通報]
スマホのクーポン使うからメニューすら見ない返信+5
-0
-
34. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:30 [通報]
>>1コメも読みづらいわw返信
+3
-0
-
35. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:30 [通報]
マックのメニュー見辛くていつもオーダー失敗しちゃう返信+4
-0
-
36. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:33 [通報]
>>2返信
コオロギなんて食えるかアホ!虫食いたい奴だけ食ってりゃええねん+29
-1
-
37. 匿名 2023/03/15(水) 18:44:37 [通報]
>>4返信
アプリでメニュー見てるけど+29
-10
-
38. 匿名 2023/03/15(水) 18:44:41 [通報]
>>31返信
特に注文を決めてきてなくて、何となく食べに来た人が、レジで後ろも並んでるしとりあえず大きく表示されてるおすすめセットメニューを頼む、てことは多分にありえると思うけど。+22
-0
-
39. 匿名 2023/03/15(水) 18:44:47 [通報]
シェイクシャックとか特にひどい返信
ホームページも見づらい+4
-0
-
40. 匿名 2023/03/15(水) 18:44:56 [通報]
決めてから行くよ返信
カウンターで迷ってる人はこれにハマってるのかな?+5
-0
-
41. 匿名 2023/03/15(水) 18:44:57 [通報]
>>11返信
予めスマホで下調べしとけばいいのにねー。+20
-6
-
42. 匿名 2023/03/15(水) 18:45:25 [通報]
>>19返信
わかる!あれ安くて美味しいのに載ってない時時あったよ!でも聞いたらあった+21
-1
-
43. 匿名 2023/03/15(水) 18:45:26 [通報]
>>4返信
レジでさ、クーポンNoしか受け付けないの見てて怖かったわ
頑なに「番号で」と言うスタッフさんいたよね
最近はもうスマホ画面見せりゃ良い様になってるから、あんな怖い接客見ることもないけどw+15
-15
-
44. 匿名 2023/03/15(水) 18:45:32 [通報]
>>4返信
一時期手元のメニューなくしたよね?
すぐ戻ったけどありゃないわ+105
-0
-
45. 匿名 2023/03/15(水) 18:45:39 [通報]
>>5返信
安定のダブチ!+23
-1
-
46. 匿名 2023/03/15(水) 18:45:56 [通報]
最近「この値段差ならセット頼みたい」ってなっちゃうな。特にクーポンがある場合や昼マックは、単品とセットの価格差小さい事多い。「この値段差でジュースやポテトつくならセットがいい」ってなっちゃいます。返信+2
-0
-
47. 匿名 2023/03/15(水) 18:46:07 [通報]
>>32返信
スマホで見れば?+1
-6
-
48. 匿名 2023/03/15(水) 18:46:19 [通報]
>“見づらく”作られている返信
楽天のことかと思いました。+5
-1
-
49. 匿名 2023/03/15(水) 18:46:34 [通報]
>>1返信
もうオババだからマクド行かん+5
-3
-
50. 匿名 2023/03/15(水) 18:47:31 [通報]
>>4返信
わかるー。
マックでパートしてるけど、チーズバーガーありますか?どこに書いてあります?って聞かれても私もすぐ見つけられない。
いつも、チーズバーガーありますよー200円です!で乗り切ってる。+87
-0
-
51. 匿名 2023/03/15(水) 18:47:53 [通報]
>メニュー表は、企業が売りたい商品を販売しやすくする返信
そもそも顧客目線でない時点でダメでしょ
+7
-1
-
52. 匿名 2023/03/15(水) 18:48:11 [通報]
単品って文字が小さいのイラつく。返信+4
-0
-
53. 匿名 2023/03/15(水) 18:48:29 [通報]
私はレジで迷うの嫌だから絶対に検索してメニュー決めてから行くわ返信
+6
-0
-
54. 匿名 2023/03/15(水) 18:48:56 [通報]
>>4返信
一時期見づらいどころかメニューなくしやがったからね+54
-1
-
55. 匿名 2023/03/15(水) 18:49:13 [通報]
>>52返信
単価の安い商品を売りたくないのでしょうね+5
-0
-
56. 匿名 2023/03/15(水) 18:49:27 [通報]
個人でサイト見たりアプリで見られる時代だからもうこういうのはね…返信+3
-1
-
57. 匿名 2023/03/15(水) 18:49:43 [通報]
ケンタッキーのセルフレジが分かりづらい返信
間違えて骨ナシ頼んじゃって、家で開けて膝から崩れ落ちたわ
骨ナシ、小さくない?+7
-0
-
58. 匿名 2023/03/15(水) 18:50:59 [通報]
返信+13
-0
-
59. 匿名 2023/03/15(水) 18:51:07 [通報]
一時期手元のメニュー表を無くしたことあったよね返信
すぐに元に戻ったけど。
やることがセコいんだよなー+10
-0
-
60. 匿名 2023/03/15(水) 18:53:15 [通報]
てりたまや月見が好きな自分としては、普段エグチってお得だと思うんだけどいつも隅っこにひっそりとしてるな返信
写真すら無い時あったような+7
-0
-
61. 匿名 2023/03/15(水) 18:53:55 [通報]
>>2返信
なんでもかんでもコオロギ絡めてこなくていいよ+12
-10
-
62. 匿名 2023/03/15(水) 18:54:36 [通報]
>>54返信
メニューないってどうやって選ぶの?+4
-0
-
63. 匿名 2023/03/15(水) 18:54:40 [通報]
セットは多いからチキンクリスプとコーヒーS返信+1
-0
-
64. 匿名 2023/03/15(水) 18:55:47 [通報]
マクドナルトと聞くと腐った緑の肉を思い出します。返信+4
-2
-
65. 匿名 2023/03/15(水) 18:55:52 [通報]
オモテナシ精神ゼロw返信+6
-0
-
66. 匿名 2023/03/15(水) 18:56:02 [通報]
私はネットでメニュー見て、決めてから買う。迷うし、本当にメニュー見辛い。返信+4
-0
-
67. 匿名 2023/03/15(水) 18:56:30 [通報]
>>12返信
なんかこれにプラスつける当たりガル民さすがと言うか…
何でこういうことをやってるのかなぜそうなのかってことを細かく説明してくれてるわけでしょ?
それを理解するきもなく当たり前って…
思考停止にもほどがある
ほんとさぁ…+3
-7
-
68. 匿名 2023/03/15(水) 18:57:07 [通報]
>>4返信
メニュー見ない。見づらいから。決めていく。+9
-2
-
69. 匿名 2023/03/15(水) 18:57:15 [通報]
20年間ほぼビックマックセットしか頼んでないから難しい意識すらなかったわ返信+1
-0
-
70. 匿名 2023/03/15(水) 18:57:18 [通報]
>>44返信
お客からも、店舗スタッフからもクレームの嵐だったよね+39
-0
-
71. 匿名 2023/03/15(水) 18:57:24 [通報]
ポテトがそんなに好きじゃないから、ほぼ単品デ頼む返信+1
-0
-
72. 匿名 2023/03/15(水) 18:57:52 [通報]
>>54返信
その時期バイトしてて面倒だったわー
>>62
入口やレジから離れたところに置いといて決めてから並んでねな感じ+12
-0
-
73. 匿名 2023/03/15(水) 18:58:33 [通報]
>>4返信
確かに小腹空いてハンバーガー・チーズバーガー・チキンクリスプ探しても
メニュー表には無い、売りたくない感がひしひし感じるくらい+71
-3
-
74. 匿名 2023/03/15(水) 18:58:57 [通報]
>>70返信
売り上げ下がったから回転率上げようとメニューなくしてクレーム多数で逆効果だった+14
-0
-
75. 匿名 2023/03/15(水) 18:59:45 [通報]
>>10返信
私も、今は特に子供が三人いてお店でメニュー決めてたら時間かかるから、事前に「今日はモスバーガーにします!何食べたいか決めて!」みたいに言って、メニュー見せてメモとってる。+9
-0
-
76. 匿名 2023/03/15(水) 18:59:56 [通報]
>>25返信
それ。
モスバーガーもそう。
温かい飲み物(単品)……と思ってもなかなか見つからない
理由があるのか。納得。
+7
-0
-
77. 匿名 2023/03/15(水) 19:01:05 [通報]
>>44返信
で、レジ前でおっさんが迷って行列出来るんだよね
最期の方の人が帰ってしまう+25
-1
-
78. 匿名 2023/03/15(水) 19:01:53 [通報]
>>14返信
マックのたまごって本物のたまごじゃないって前ガルで見た。
てりたま品薄はマックのパフォーマンスなのか、ガル民が嘘つきなのかどっちなんだろう。+2
-11
-
79. 匿名 2023/03/15(水) 19:02:20 [通報]
>>4返信
マックとかレジ横のメニュー見ないと全部は把握出来ない様になってるよね。
前もって買うメニュー決めておくか買う時になって時間かけて悩んでる人も少なくないし分かりやすくすれば良いのに+31
-1
-
80. 匿名 2023/03/15(水) 19:02:46 [通報]
>>12返信
マーケティング心理学とか言って経営学ではこんなんばっかやるんだよ。+2
-1
-
81. 匿名 2023/03/15(水) 19:03:31 [通報]
>>17返信
食べたいバーガーを単品で頼むのが一番安上がり。ポテトやドリンク等サイドメニューも食べたいならセットがお得。
先ずはハンバーガー🍔を選択し、ここからどうするか考える。+2
-0
-
82. 匿名 2023/03/15(水) 19:03:50 [通報]
>>15返信
プラス欲しいだけ+8
-5
-
83. 匿名 2023/03/15(水) 19:04:30 [通報]
>>78返信
嘘なんだろうね+8
-0
-
84. 匿名 2023/03/15(水) 19:04:47 [通報]
>>5返信
あなたはすでに惑わされている
ダブチよりチーズバーガー2つ頼んだほうが実は安い
+8
-12
-
85. 匿名 2023/03/15(水) 19:05:12 [通報]
>>80返信
いかにして顧客の財布から本人の意志に見せかけて金を抜き取ろうかと考えるゲスの極みの学問+4
-0
-
86. 匿名 2023/03/15(水) 19:05:16 [通報]
>>4返信
上の画面みてるとクルクルかわっちゃうしね。+27
-0
-
87. 匿名 2023/03/15(水) 19:07:15 [通報]
>>1返信
あのマックのレジの背面にあるメニューが電子になってから、みてる途中でかわってしまうからなー。あそこにいつもどんなセットがあるか書いてあるのがありがたかった。子供にもあそこから選んで!とかいえたのに+2
-0
-
88. 匿名 2023/03/15(水) 19:10:16 [通報]
>>2 Gアレルギーだと頭から離れない。コオロギ返信
+6
-1
-
89. 匿名 2023/03/15(水) 19:10:23 [通報]
マクドナルドの食品を食べると以前からなぜか胸焼けがする返信
他所ではないのになにか身体が受け付けない成分が入ってるのだろうか+3
-0
-
90. 匿名 2023/03/15(水) 19:11:02 [通報]
マックはまず席についてモバイルオーダーにしてる。そしたら席も確保できるし、ゆっくりメニュー見れて店員さんが持ってきてくれる。返信+1
-0
-
91. 匿名 2023/03/15(水) 19:11:06 [通報]
>>84返信
チーズバーガー2つよりダブチの方が美味しいもん
濃厚なのよ+25
-0
-
92. 匿名 2023/03/15(水) 19:12:10 [通報]
>>78返信
たまごから出来た加工品だからじゃない
卵たんぱく加水・・・って書いて有るし
「スノーマン きみぷち」+3
-1
-
93. 匿名 2023/03/15(水) 19:12:24 [通報]
>>90返信
消費行動が監視されて売買されますよ+2
-1
-
94. 匿名 2023/03/15(水) 19:13:52 [通報]
>>4返信
並んでる間暇で、カウンターについてから悩むのって混んでる時は時間の無駄ですよね。店員さんも忙しいのにメニュー決まるの待つことになる。お店の意図は何?
+28
-0
-
95. 匿名 2023/03/15(水) 19:14:28 [通報]
>>10返信
私もそう!旦那には笑われるけど、時間かかってモタモタすると緊張して全然欲しくないの頼んじゃったりするから、予習してから行きます。+14
-0
-
96. 匿名 2023/03/15(水) 19:16:39 [通報]
>>78返信
それマックのだっけ+1
-0
-
97. 匿名 2023/03/15(水) 19:17:47 [通報]
>>84返信
チーズバーガー2つと言えば
男にとってセッ○スの快楽はチーズバーガー2つ分程度なんですってね。
青眼鏡さんが言ってた。+1
-12
-
98. 匿名 2023/03/15(水) 19:18:42 [通報]
私も迷わず我が道をゆくし返信
他にもきになるのあるかもしれないから事前にサイトでメニュー決めてから買う
誘導ム、リー+1
-0
-
99. 匿名 2023/03/15(水) 19:19:12 [通報]
>>2返信
コオロギやめて!
スズムシにして!+1
-5
-
100. 匿名 2023/03/15(水) 19:22:02 [通報]
>>2返信
JALの機内食…+2
-0
-
101. 匿名 2023/03/15(水) 19:29:18 [通報]
>>2返信
好き過ぎんか?+3
-5
-
102. 匿名 2023/03/15(水) 19:30:28 [通報]
>>18返信
あー、カウンターから見上げると店員の裏上にズラッと何種類かあるだけのを選ぶ感じたよね?
違ったらごめんね🍔+8
-1
-
103. 匿名 2023/03/15(水) 19:33:34 [通報]
>>5返信
こ、こいつを惑わすにはアレが必要だ…!!+2
-0
-
104. 匿名 2023/03/15(水) 19:36:05 [通報]
>>79返信
モバイルオーダーに出てるメニューって全商品出てるよね?予めそっちで見ておけばよくない?+0
-0
-
105. 匿名 2023/03/15(水) 19:37:21 [通報]
>>84返信
チーズバーガーじゃなくて、ダブチが美味しいんだよ。+12
-0
-
106. 匿名 2023/03/15(水) 19:41:08 [通報]
>>97返信
だとしてもわかりづらいぞ?+0
-0
-
107. 匿名 2023/03/15(水) 19:41:21 [通報]
>>4返信
そうだっけ?と思って画像検索したら拡大してやっと読めるぐらい小さい文字でチキンクリスプやチーズバーガーがある。これはズルい。+28
-0
-
108. 匿名 2023/03/15(水) 19:42:26 [通報]
>>84返信
安いとかいいんだよ!ダブチの濃厚ジューシーさがいいんだから!だいたいパンは4枚もいらねぇ!!+21
-0
-
109. 匿名 2023/03/15(水) 19:43:07 [通報]
>>84返信
今はダブチとチーズバーガー2個同じ値段になったよ。
パンの分チーズバーガー2個の方が多いといえば多いけど、+3
-1
-
110. 匿名 2023/03/15(水) 19:50:45 [通報]
土日のお昼はドライブスルーでマックの所だけ渋滞になって危ないから付近を通る時は気をつけてる返信
混雑解消の為に店員さんがタブレット持ってオーダー取るんだけどメニュー見れないから行かなくなった
旦那はファーストフード店に行き慣れてなく注文が出来ないし、アプリとかも使えないから子供に強請られても連れていけない+0
-0
-
111. 匿名 2023/03/15(水) 19:54:22 [通報]
モバイルオーダーで注文して受け取りにいったら店内混雑していて並んでいたおじさんから「なんで並ばないんだ」と言われた。返信
「アプリで注文すれば早いですけど」と答えたら「横入りみたいなのがいるから遅くなるんじゃないか」とさらに言われた。
時間の無駄だと思って無言で帰ったけどイライラした。+8
-0
-
112. 匿名 2023/03/15(水) 20:00:20 [通報]
>>1返信
月額サービスの解約方法の隠し方も酷いよね+4
-0
-
113. 匿名 2023/03/15(水) 20:02:26 [通報]
カフェも見づらくない?スタバとかレジの後ろに文字でずらーって書いてあるけど写真が見たい。でもメニューはレジにしか置いてない。紙のメニューがダメならせめて入り口あたりに店舗単位の在庫反映したメニュー出すQRコードがあったらいいのにな。もう実現してる?返信+4
-0
-
114. 匿名 2023/03/15(水) 20:04:07 [通報]
>>7返信
モスで、そんなにお腹すいてないから、モスバーガー?一番安いのオーダーしようとしたら、
メニューの一番下の右端にあった時に、
ははぁ、って思った記憶+3
-0
-
115. 匿名 2023/03/15(水) 20:04:59 [通報]
>>15返信
コオロギに親を殺されたんじゃない?+7
-4
-
116. 匿名 2023/03/15(水) 20:09:23 [通報]
>>4返信
画面に表示されてるけど、すぐに変わるんだよね。
あれやめてほしい。+24
-0
-
117. 匿名 2023/03/15(水) 20:10:14 [通報]
>>78返信
本物の卵じゃないって何よ笑
本物の卵だよ。毎日せっせと卵割って焼いてるよ。
+14
-1
-
118. 匿名 2023/03/15(水) 20:16:55 [通報]
>>1返信
米国系ファーストフードのお得意のやり方だね
もちろん訴求が必要ないことは小さく表示
昔からそうだけどアメリカ人の考えるうまいやり方ってなんか信用できない+7
-0
-
119. 匿名 2023/03/15(水) 20:18:56 [通報]
>>80返信
小さい頃に北風と太陽の話を読んで貰えなかった人が本気にしちゃうんだろうね+0
-0
-
120. 匿名 2023/03/15(水) 20:28:36 [通報]
スタバのドライブスルーは一部のメニューしか載ってないから不便だよね。返信+1
-0
-
121. 匿名 2023/03/15(水) 20:28:44 [通報]
>>1返信
理論や学術みたいなので成り立ってるのは分かるけど、なんか癪だから抗いたい+2
-0
-
122. 匿名 2023/03/15(水) 20:28:52 [通報]
てか冒頭の字が細かくて見づらいわ返信+0
-0
-
123. 匿名 2023/03/15(水) 20:28:58 [通報]
>>8返信
私も。
しばらく列に並んでもない。
席まで持ってきてくれるのは、子連れにはありがたい。+1
-0
-
124. 匿名 2023/03/15(水) 20:30:33 [通報]
単にカウンターでじっくり考えるだけだから普通に見やすくしてほしい返信+0
-0
-
125. 匿名 2023/03/15(水) 20:34:44 [通報]
注文する時に焦りたくないからネットでメニュー見てからいく。ドライブスルーのモスでネットで見たメニューがなくて、店舗によって違うのかと思ってそれは頼まないで会計に進もうと角を曲がったらそのメニューの旗が立っててガッカリした。返信+0
-0
-
126. 匿名 2023/03/15(水) 21:11:12 [通報]
>>5返信
いつもピクルス多めで頼んでます!+3
-0
-
127. 匿名 2023/03/15(水) 21:25:56 [通報]
私がアホなのかと思ってた笑返信
久しぶりに行くと、いつも店員の前でメニュー見ながら固まってた。あれ?チーズバーガーセットどこ?
みたいな。
で、結局新作のセットを笑
やっぱりアホやわ。
+0
-0
-
128. 匿名 2023/03/15(水) 21:27:01 [通報]
この記事が読みづらい返信+2
-0
-
129. 匿名 2023/03/15(水) 21:34:10 [通報]
>>4返信
わかる!
たまーにしか行かないからメニューをじっくり見たいのに上のパネルには載って無いし、順番が来てカウンターにあるかな?と思ったら無くて何を見て注文すれば良いの??って思った。
結局カウンターでメニューを出してくれたけど何で常に置いといてくれないんだろう?
めっちゃ不親切だと思う。+12
-0
-
130. 匿名 2023/03/15(水) 21:49:44 [通報]
>>104返信
横ですが、頼みたいもの一気に覚えられないんだよね
スマホ見ながら探すと時間かかるし、店頭のメニュー見ながら言えたらスムーズなんだけど
予めメモに書き出すとかするといいんだろうけど、そこまでは面倒だし+1
-0
-
131. 匿名 2023/03/15(水) 22:03:33 [通報]
>>5返信
私はえびフィレオーー!!+1
-0
-
132. 匿名 2023/03/15(水) 22:09:45 [通報]
>>10返信
私もそう!旦那には笑われるけど、時間かかってモタモタすると緊張して全然欲しくないの頼んじゃったりするから、予習してから行きます。+0
-0
-
133. 匿名 2023/03/15(水) 22:37:30 [通報]
>>127返信
これまたトラップなんだけど、チーズバーガーはセット無いのよ。
+1
-0
-
134. 匿名 2023/03/15(水) 22:49:19 [通報]
>>1返信
大丈夫
下調べしてから行くからさ
+0
-0
-
135. 匿名 2023/03/15(水) 23:11:34 [通報]
>>133返信
え?ないんですか?私やばいですね。知らなかった+0
-0
-
136. 匿名 2023/03/15(水) 23:17:26 [通報]
>>118返信
商品も客層も良くないから行かないんだけど
注文の仕方も誠実ではないなんてね
行く人は〇〇しかいない+0
-0
-
137. 匿名 2023/03/15(水) 23:35:36 [通報]
>>45返信
私はピクルス多め!より美味しくなる!+3
-0
-
138. 匿名 2023/03/15(水) 23:53:10 [通報]
>>39返信
ホームページめちゃくちゃ見にくいよね。
しかもださいし。+0
-0
-
139. 匿名 2023/03/16(木) 00:13:30 [通報]
>>5返信
わたしも!
結構メニュー見にくくて
もう「チーズバーガーセットで!」って言った
「チーズバーガーのセットはありません」って言われたけど…。とにかく自分が食べたいものとりあえず言う…(笑)
単品のチーズバーガーか
ダブルチーズバーガーか照り焼きしか頼んだ事ない…。
+6
-0
-
140. 匿名 2023/03/16(木) 00:21:37 [通報]
あえてメニュー見づらくしてるって知ってからなんかムカつくからマックではホットコーヒーSサイズブラックしか買わなくなった返信
行くのも同じ店舗だし、ブラックコーヒーおばさんとかってあだ名つけられてそう笑+1
-0
-
141. 匿名 2023/03/16(木) 00:58:23 [通報]
>>5返信
スパチキ!うっかりしてサイドをナゲットにすることもある。奮発する時はフィレオフィッシュ+1
-0
-
142. 匿名 2023/03/16(木) 01:54:59 [通報]
>>107返信
これ値上がり前のメニューだから、並びなんかもまた変わってるかもね+0
-0
-
143. 匿名 2023/03/16(木) 02:03:12 [通報]
今はどうかわからないけど以前サ○マルクカフェのメニューでドリンクがS・M・LとあるのになぜかMが一番目立つような大きな文字になっててSでいいのにうっかり何度もM頼んでしまったことある返信
あの店って税別表記だったりいろいろ信用できない+1
-0
-
144. 匿名 2023/03/16(木) 02:36:27 [通報]
>>50返信
ハンバーガー、チーズバーガー チキンクリスプは見にくいところに写真なしで値段だけ書かれてるよね。+2
-0
-
145. 匿名 2023/03/16(木) 02:38:44 [通報]
>>81返信
バーガー類とポテト食べたいなら絶対にセットにした方がいい。セットにしたら+300円でポテトとドリンクついてくる。ポテトM単品だと330円だから。+0
-0
-
146. 匿名 2023/03/16(木) 02:42:11 [通報]
>>73返信
書いてあるよ。小さく字だけで写真なしで。
メニューにない商品はないよ。+1
-0
-
147. 匿名 2023/03/16(木) 02:48:44 [通報]
>>135返信
チーズバーガーセットにしたければハッピーセットになる。
ポテトとドリンクも小さいのだし、コーヒー紅茶類はつけられない。おまけはつくけど。
でも大人のお客様がおまけなしでハッピーセット注文されること多いよ。+1
-0
-
148. 匿名 2023/03/16(木) 03:52:57 [通報]
マクドナルドは席に座ってから、マックのアプリで何食べるか決めてモバイルオーダーで席までお届けの注文してる。返信+0
-0
-
149. 匿名 2023/03/16(木) 04:02:54 [通報]
マックのモバイルオーダーでセット頼むよ!バーガーだけ、ポテトだけ、なんて私の中では絶対ありえないことだから。前はポテトLサイズ150円があったからその期間はバーガー単品とポテトで頼んだりしてたけどね。もうやらないんだろうな…返信+0
-0
-
150. 匿名 2023/03/16(木) 04:11:10 [通報]
>>1返信
タイトルの「納得の理由」って、
納得…できませんけども?+0
-0
-
151. 匿名 2023/03/16(木) 06:52:42 [通報]
マックの社長が原田何とか氏だった頃、手元のメニューが無くなってカウンター背後の行灯(あんどん)の遠くて小さい文字を見なきゃならなかったときは違う意味で見づらかったな。返信+0
-0
-
152. 匿名 2023/03/16(木) 11:16:28 [通報]
マックじゃなくてセブンイレブンの話だけど返信
レジカウンターにコーヒーのメニュー表が
ないとこが多くて解せない。なんで?+0
-0
-
153. 匿名 2023/03/16(木) 11:53:49 [通報]
>>5返信
私はいつだってビックマック!+1
-0
-
154. 匿名 2023/03/16(木) 18:48:55 [通報]
>>12返信
それとは違うぞ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する