ガールズちゃんねる

所持金1000円、スマホは家に置いたまま…壱岐島で17歳高校生が失踪 背景に里親宅で虐待の可能性

2145コメント2023/04/01(土) 02:54

  • 1. 匿名 2023/03/15(水) 18:21:50 

    所持金1000円、スマホは家に置いたまま…壱岐島で17歳高校生が失踪 背景に里親宅で虐待の可能性 | 文春オンライン
    所持金1000円、スマホは家に置いたまま…壱岐島で17歳高校生が失踪 背景に里親宅で虐待の可能性 | 文春オンラインbunshun.jp

    長崎県の離島、壱岐島に住む高校2年生が3月1日に失踪し、2週間がたった15日現在も行方不明となっており、警察などが行方を捜索していることが「週刊文春」の取材でわかった。


    椎名君のスマホはAさん宅に置いたままで、所持金は1000円ほど。痩せ型で身長約175センチ、白と紺のボーダーニットに紺のジャージズボンという軽装だったという。

    椎名君が利用している離島留学制度は、地域の活性化や教育振興を目的に、2018年から壱岐市が小中学生を対象に実施。

    「もともと長崎県が2003年から推進していた『高校生の離島留学制度』に続く形で行われている取り組みです。自然豊かな島で学びたいと全国から多数の応募があり、昨年時点で島内に小中学生が41名、高校生が36名留学している」(学校関係者)

    椎名君は里親であるAさんに月8万円(自己負担は4万円)を支払い、Aさんの家族4人と、小学生~高校生の他の留学生6人と一緒に暮らしていたという。

    「実は、椎名君は普段からAさん夫妻から叩かれたり、大声で罵倒されたりしており、失踪当日も叱責されたようなのです。同居する他の留学生たちも同じようにされていたと聞いています」

    3月13日、Aさんに話を聞いた。

    ——椎名君に手をあげたり、大声で叱ったりしていました?

    「胸倉を掴んだり、叩いたりしたことは一度だけありますけど、それ以外はやっていません。根性論的なところはやっぱりあったので」

    +93

    -2233

  • 2. 匿名 2023/03/15(水) 18:22:32 

    事実なら暴行やんか

    +6064

    -14

  • 3. 匿名 2023/03/15(水) 18:22:36 

    ちょっとアレやね。

    +2196

    -26

  • 4. 匿名 2023/03/15(水) 18:22:58 

    これ里親捕まらないの?

    +5379

    -9

  • 5. 匿名 2023/03/15(水) 18:23:06 

    >>3
    うんアレやね

    +971

    -23

  • 6. 匿名 2023/03/15(水) 18:23:22 

    最低

    +1447

    -10

  • 7. 匿名 2023/03/15(水) 18:23:24 

    人様の大事な子どもを預かってるの忘れてんのかな?
    しかもタダじゃなくてきちんとお金ももらってて
    よく手なんてあげれるわ…
    無事見つかりますように

    +5061

    -28

  • 8. 匿名 2023/03/15(水) 18:23:46 

    ラバーガールの人と似てる

    +176

    -124

  • 9. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:09 

    倉敷の子もまだだよね…

    +1067

    -8

  • 10. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:11 

    留学生なんか受け入れるなよ。
    お金のためなんだろうけど

    +1966

    -71

  • 11. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:21 

    里親ひどいね。可哀想に。
    島だったら船無いと出られないよね?どこにいるんたろう。

    +2513

    -8

  • 12. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:26 

    写真痩せ過ぎじゃない?
    食事ちゃんと摂らせてあげてたのかな

    +2237

    -10

  • 13. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:27 

    里親にお金払うって何事?

    +1221

    -35

  • 14. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:30 

    自殺じゃないならなんとかできる年齢だからあまり気にしなくてもよさそう。

    +10

    -183

  • 15. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:33 

    月8万が6人って月48万受け取ってたのか里親
    それで受け入れてる子どもに虐待
    ひっどい制度だな

    +3307

    -12

  • 16. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:34 

    そんなやつ里親すんなよ。完全カネ目当てじゃん。

    実の親もそんなことされてると思ってないだろうね。可哀想、、、

    +2061

    -15

  • 17. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:36 

    少年のお顔に覇気がないのか物語ってる。
    無事に発見されますように。

    +1424

    -14

  • 18. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:40 

    最近失踪する中学生や高校生多すぎん?
    失踪してる子たちは陽キャではなくどちらかという大人しそうなタイプだから学校や家が嫌になって家出してるんじゃないかしら

    +1044

    -12

  • 19. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:46 

    人の子に
    私が親だったら◯したいぐらい

    +879

    -12

  • 20. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:49 

    里親は金目的なの?

    +706

    -14

  • 21. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:51 

    昔の人の根性論って本当に極端なんだよね
    40代の人と話した時に
    「体育教師が生徒の鼓膜破るほど殴ることもあったけど、
    今やったら問題だろうな」って言ってて驚いたわ
    その上の世代なんてもっとひどそう

    +1159

    -13

  • 22. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:54 

    里親とは?育てられないならやめるべき

    +469

    -14

  • 23. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:55 

    早く見つかるといいな。

    里親の人、もう里親になるのやめてほしい。
    預かってる子どもの胸ぐらつかむとか叩くとかありえん。

    +1203

    -7

  • 24. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:00 

    >>1
    ——椎名君に手をあげたり、大声で叱ったりしていました?

    「胸倉を掴んだり、叩いたりしたことは一度だけありますけど、それ以外はやっていません。根性論的なところはやっぱりあったので」


    里親虐待認めてるやん

    +2065

    -4

  • 25. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:16 

    自宅にも戻ってないってことだよね

    +372

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:18 

    親でもないのに胸ぐら掴まれる筋合いないわ。これが本当なら酷い話だね。

    +922

    -5

  • 27. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:23 

    この子が見つかっても里親の元には返さないでほしい

    +823

    -4

  • 28. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:26 

    なんで離島留学してたんだろう
    親が育てられない事情があったのかな

    +630

    -33

  • 29. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:27 

    >>15
    わぁ、、、なかなかの金額、、

    +675

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:33 

    これ、大問題じゃない?
    壱岐市もちゃんと介入して。逃げ場もなく本当にかわいそう。

    +1092

    -3

  • 31. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:36 

    ホームステイってことは本当の親もいるってことよね?
    え?なんで自宅に連れ戻さないの?って感想しか出てこなかったんだけど。

    留学とかホームステイだと、手当金目的に受入れる家あるからね。
    海外とかも金目当ての家庭ある。

    +646

    -5

  • 32. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:36 

    両親のもとに帰りたいよね。
    なんで離島にきたんだろう。地元に馴染めなかったりしたのかな。

    +377

    -3

  • 33. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:45 

    よく逃げたね。すぐに警察に行くよりもこうして話題になった方が保護してもらえそうだ。

    +563

    -2

  • 34. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:54 

    >>25
    帰る場所がないのかな
    施設とかに保護してもらえないのかな

    +326

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:59 

    ご実家に帰るわけにはいかなかったのかな

    +196

    -2

  • 36. 匿名 2023/03/15(水) 18:25:59 

    こういうの時々テレビであるけど
    いいとこばかりしか見せないからね

    +340

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/15(水) 18:26:00 

    これ里親というより、ビジネスと言うか、金儲けでしょ。56万貰えるから。

    +720

    -1

  • 38. 匿名 2023/03/15(水) 18:26:03 

    >>14
    あら、記事見たら死にたいとか言ってたみたいね、やばいやん。

    +368

    -4

  • 39. 匿名 2023/03/15(水) 18:26:06 

    逃げたくなるような場所にいたなら、そりゃ帰りたくないよな。携帯にGPSつけられてたら場所バレちゃうから置いていった可能性もあるよね。
    まぁ真実が何であれ、無事だと良いけど。

    +347

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/15(水) 18:26:07 

    本当に失踪なのかな。
    所持金1000円で誰にも見つからず島を抜け出すなんて無理でしょ。

    +497

    -4

  • 41. 匿名 2023/03/15(水) 18:26:16 

    >>15
    他の留学生6人だから、この子入れて7人で56万だよ。

    +879

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/15(水) 18:26:37 

    何の資格もない一般人の里親にお金払って預けるなら、寮費払って全寮制に通わせる方がいいと思う 

    +568

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/15(水) 18:26:37 

    >>24
    こいつらが原因なら帰りたくないだろう

    +574

    -4

  • 44. 匿名 2023/03/15(水) 18:26:44 

    突然行方不明になる人って案外多いんだよ

    +140

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/15(水) 18:27:17 

    >>13
    里親にお金払うシステム初めて知ったわ

    +590

    -22

  • 46. 匿名 2023/03/15(水) 18:27:28 

    >>1
    里親はなんか補助金もらえたりする?

    +267

    -10

  • 47. 匿名 2023/03/15(水) 18:27:35 

    >>25
    1000円だとフェリーにも乗れないのでは

    +238

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/15(水) 18:27:36 

    >>24
    暴行?

    +199

    -3

  • 49. 匿名 2023/03/15(水) 18:27:58 

    >>7
    蛍の墓を思い出した

    +3

    -123

  • 50. 匿名 2023/03/15(水) 18:28:06 

    >>19
    どんな理由で里親制度に親は応募したんだろうね

    +232

    -9

  • 51. 匿名 2023/03/15(水) 18:28:11 

    これで里親制度は終了かな

    +239

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/15(水) 18:28:13 

    >>22
    みんなが想像してる様な制度じゃないのよね。
    里親じゃなくホームステイレベルじゃないの?
    お金目当てよ。

    +367

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/15(水) 18:28:21 

    こういう里親ってちゃんと審査してないの??

    +209

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/15(水) 18:28:43 

    >>1
    胸ぐらつかんだことがあり叩いたことがあるなら有罪でしょ
    両親でも問題あるのに他人がやってる時点でただの暴行事件じゃん
    はよ捕まれって頭おかしい

    +499

    -3

  • 55. 匿名 2023/03/15(水) 18:28:50 

    どこにもクズはいるんだね。
    田舎の離島っていい人しかいないイメージだったよ。

    +121

    -21

  • 56. 匿名 2023/03/15(水) 18:28:59 

    >>15
    アメリカと一緒だね
    里親制度って本当にうまくいかない

    +435

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/15(水) 18:29:11 

    >>52
    海外でもあるね。
    ホームステイ先がとんでもないの。

    +173

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/15(水) 18:29:23 

    >>1
    何が根性論やねん
    疎通がうまくいかないならまず事務局に連絡せえや
    離島で逃げられないことをいいことにやりたい放題、もはや里子に暴行=犯罪やろ

    +470

    -2

  • 59. 匿名 2023/03/15(水) 18:29:43 

    文春、こういうこと報道するのはいいよ!
    文春がなかったら島の中だけで消されていそう。実際、島民はしっているから公開捜査しないみたいだし。
    椎名くんが残したメモの中身とか気になる。
    所持金1000円、スマホは家に置いたまま…壱岐島で17歳高校生が失踪 背景に里親宅で虐待の可能性

    +272

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/15(水) 18:29:46 

    >>1
    里親に虐待されてたなんて可哀想すぎる
    逆らえなかったんだろうね
    頼れる本当の親もいなかったらどうしていいかわからないよね
    逃げるしかなかったのか

    +419

    -3

  • 61. 匿名 2023/03/15(水) 18:29:54 

    これは養子縁組里親とは違うでしよ?

    なので、ほぼ金目当てだと思う。

    +216

    -2

  • 62. 匿名 2023/03/15(水) 18:29:56 

    昔、戸塚ヨットスクール
    今、離島里親制度

    問題児に手をこまねいた実親が良かれと思って他人に預ける。
    他人は所詮、他人の子だから家畜のように容赦ない態度で接する。
    そして悲劇は起きる…。

    +259

    -13

  • 63. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:03 

    >>24
    里親向いてないじゃん
    大事な子供がこんな目にあってるなんて信じられない

    +474

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:03 

    >>13
    子供を預かってその金で生計立ててる里親も割といるよ。シュっぱなビジネス。前にそういう番組を見た。

    +451

    -1

  • 65. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:06 

    まさか無事に男の子が帰ってきてチャンチャンじゃないよね?
    捕まるんだよね?里親は

    +166

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:15 

    >>1
    お金目当ての里親なのかな
    昔ドキュメンタリーで見たけど、こういう留学制度で来る子たちは実家が複雑な家庭が多いみたいだね
    17歳で周りに頼れる環境がないって辛すぎでしょ
    離島だし、逃げ場すら無いって
    どうにか無事でいてほしい

    +481

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:28 

    >>21
    今やったら問題だろうなっていう言い方、ガル民にもいるね。どの時代でも問題になるのに。

    +18

    -37

  • 68. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:29 

    海外でのホームステイでホストファミリーから虐待されるのは身近でもあったしたまに聞くけど国内でもこんなことあるんだね

    +88

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:30 

    >>53
    実績があれば一から審査はしなさそう
    実際はどうか知らんけど

    +39

    -3

  • 70. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:43 

    というかこんな記事出て里親家庭は島で普通に生きていけるのかね

    +125

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:48 

    7人も子どもの面倒見るなんて無理じゃない?

    +180

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:49 

    >>24
    ほんとに頭おかしいよね
    恐喝罪と暴行罪のダブルアウトでしょ
    捕まえるべき

    +376

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:53 

    >>1
    失踪じゃなくて事件じゃない?大丈夫?
    ちゃんと調べてよ、お願い警察!
    子供が可哀想

    +394

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:54 

    この令和に根性論とか……恥ずかしいよ

    +112

    -2

  • 75. 匿名 2023/03/15(水) 18:31:06 

    >>24
    絶対一度だけじゃないじゃん

    +452

    -2

  • 76. 匿名 2023/03/15(水) 18:31:10 

    壱岐市の地域活性化どころか熱い風評被害じゃんか

    +110

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/15(水) 18:31:18 

    『隼都、帰っておいで』
    これAさんが言ってるの?こわ

    +254

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/15(水) 18:31:41 


    単に島の生活を体験する留学なのか、古いけど戸塚ヨットスクール的な預かりなのか、どっちだったんだろう?

    里親制度って言葉をいいように利用してるように思う

    どこが運営してたの?
    ちゃんとした所なら、こんな問題ある家を「里親」にはしないと思うけどな

    +110

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/15(水) 18:32:03 

    >>7
    アメリカの里親もそうだけど、お金目当ての里親いるんだよ
    ここも月8万×7人なら相当なお金が入ってくる

    +836

    -3

  • 80. 匿名 2023/03/15(水) 18:32:03 

    海外でも金目当てで里親になって子供沢山引き受けてお金たっぷりもらってる問題あるよね
    働かなくて里親が収入源みたいな人
    渡す額と人数の上限決めた方がいいよ

    +83

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/15(水) 18:32:04 

    壱岐に親戚いて何度か行った事あるけど小さな島だよね
    船ないと出られないし色々心配だね
    早く見つかって虐待からも逃れられたらいいね

    +130

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/15(水) 18:32:04 

    見送る船を見て悲しくなったのかな
    自分も家に帰りたくなったとか

    +70

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/15(水) 18:32:09 

    >>53
    島でやってるんでしょ
    審査する人なんかズブズブでしょ
    悪い意味で田舎の連携がもろにでてる

    +261

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/15(水) 18:32:17 

    >>64
    自己レス
    ❌シュっぱなビジネス
    ⭕立派なビジネス

    +115

    -5

  • 85. 匿名 2023/03/15(水) 18:32:34 

    >>24
    村八分も根性論で乗り越えてみなさい

    +228

    -1

  • 86. 匿名 2023/03/15(水) 18:32:34 

    >>32
    色々と推測されるよね
    親が子育てを放棄したのかもしれないし、この子が親でもお手上げな性格だったのかもしれないし、里親の暴力だけが原因とは限らないからなぁ
    とりあえず早く見つかる事を願う

    +158

    -10

  • 87. 匿名 2023/03/15(水) 18:32:51 

    >>13
    アメリカに留学したことあるけど、アメリカも留学生を受け入れるとお金を得られるシステムもあるらしくて金目当てで留学生を受け入れてる家庭があった
    そういう家は食事も出さず冷蔵庫に入ってるもの勝手に食べろと言うらしいけど、冷蔵庫の中にもほとんど食べ物が入ってないんだって
    だから運悪くそういう家庭に当たると食事もままならずシッター代わりにもさせられて散々らしい

    +581

    -3

  • 88. 匿名 2023/03/15(水) 18:32:55 

    >>65
    市が絡んでる留学制度みたいだし男の子が無事見つかったら里親は罰を受けずにお終いとかは無いと信じたい

    +93

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/15(水) 18:33:03 

    >>24
    はよ、離島の警察が逮捕しろよ

    +302

    -2

  • 90. 匿名 2023/03/15(水) 18:33:19 

    >>46
    >椎名君は里親であるAさんに月8万円(自己負担は4万円)を支払い、Aさんの家族4人と、小学生~高校生の他の留学生6人と一緒に暮らしていたという。

    単純計算で留学生計7人分月56万の収入だね
    A家ってこれで生活してたのかね

    +377

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/15(水) 18:33:22 

    >>9
    もう4ヶ月たってるよね

    +256

    -1

  • 92. 匿名 2023/03/15(水) 18:33:26 

    長崎じゃないけど田舎で知人がもっと短期の同様の下宿やってる
    里親っていうと厚意でやってるニュアンスを与えてしまうけど、その地域の人たちはもちろん収入源としてやってること
    でも“民宿”って気持ちでやっててお客様って意識持ってるけどね
    ここの家なんて月56万も貰ってるわけでしょ
    “里親”なんて呼び名与えるからこういう勘違い野郎が出てくる

    +164

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/15(水) 18:33:37 

    こんな夫婦のところに7人もいるなんて可哀想。

    この夫婦は、子供なんてどうでも良くて、お金が欲しいだけ。

    +125

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/15(水) 18:33:38 

    >>24
    「胸倉を掴んだり、叩いたり」って絶対一度だけじゃないよね
    逆に一度でそこまで暴力振るうのも何でよってなる

    +393

    -3

  • 95. 匿名 2023/03/15(水) 18:33:45 

    >>62
    スパルタ教育という名の体罰躾け、虐待容認がいまだにある日本

    +77

    -4

  • 96. 匿名 2023/03/15(水) 18:33:50 

    >>25
    そもそも離島に子供を預ける親というのもちょっとわからない
    生みの親にも追いやられ、その先の家族にも虐げられ…なら可哀想すぎる

    +392

    -7

  • 97. 匿名 2023/03/15(水) 18:33:53 

    >>10
    これって山村留学みたいなのでしょ?
    外国人じゃなくて日本人の子達でイジメとかで
    学校行けなくなった子を預かるやつもあるよね。
    留学とか里親って言ってるけど寮生活みたいなの。

    +595

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/15(水) 18:34:05 

    >>75
    暴力はその時だけだったかもしれないけど言葉とか態度とかでなんかあったのかもね
    精神的に追い詰められそう

    +143

    -1

  • 99. 匿名 2023/03/15(水) 18:34:06 

    >>31

    スマホがあるのに自分で帰りたいと連絡しなかったか、しても帰れなかったという可能性があるという事は何らかの事情があるんじゃないかと思った。

    家族で移住できない、家族に頼れない、帰る場所がない、地元でいじめられてこの制度に参加した、とか。

    普通だったら虐待なんかしたら親に言われるって思うからやらないだろうけど、それをやってたって事は言わないだろうという確信犯だったのかな、と。
    あくまで全部推測だけど。

    +215

    -1

  • 100. 匿名 2023/03/15(水) 18:34:16 

    >>68
    海外だとニュースで見たことあるけど日本でもあるなんて思ってなかった
    っていうかこのタイプの里親制度日本にあったの知らなかった
    1人を引き受ける程度だと思ってた

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/15(水) 18:34:21 

    「里親」って言葉で誤解してる人多いけど
    要するに都会の人向けに「離島の学校に入学して、たくさんの自然に囲まれながら豊かな経験をしよう」的なやつだよ

    +158

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/15(水) 18:34:28 

    >>71
    個室あるのかね
    雑魚寝かな

    +67

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/15(水) 18:34:43 

    残ってる子達も大丈夫なのか

    +91

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/15(水) 18:34:49 

    >>20
    虐待事件でもお金目当て児童養護施設から子供を引き取ろうとするからね

    +110

    -2

  • 105. 匿名 2023/03/15(水) 18:34:53 

    >>3
    何かキナ臭いね

    +301

    -2

  • 106. 匿名 2023/03/15(水) 18:34:55 

    顔見たらわかる

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/03/15(水) 18:34:59 

    >>13
    下宿代みたいなものじゃないかな?
    離島留学制度ってあるから。

    +273

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/15(水) 18:35:03 

    >>1
    こういうの聞くと本当に可哀想
    親に恵まれなかったのは子供に何の責任も無いもんね、意外とがるちゃんでも施設で育ったとかよく聞くし
    職場にも1人位はいてびっくりするけど、いるんだよねこういう環境の子。

    こういう子供こそ絶対に幸せになって欲しいのに、里親制度では1人当たりかなりお金が渡るみたいだし、複数の子を引き取って育ててる夫婦いるけど、怪しく感じちゃうよ。昔も事件あったよね
    実子いるのに里親して暴行して捕まった女

    +162

    -23

  • 109. 匿名 2023/03/15(水) 18:35:13 

    >>77
    帰ったらどんな目に遭うかなんて考えなくても分かる
    実の両親の元へ帰れますように

    +121

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/15(水) 18:35:14 

    8✕6=48か

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2023/03/15(水) 18:35:41 

    >>32
    両親の元に帰ってきてないんでしょう??
    普通なら真っ先に帰るよね
    これ家出じゃなくて事件性ある気がしてきた

    +137

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/15(水) 18:35:41 

    >>110
    失踪した子プラス6人みたいだから56万だと思う

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/15(水) 18:35:47 

    >>3
    おかしいよね

    +243

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/15(水) 18:35:47 

    >>7
    人様の大事な子ども、っていう認識がまず違うんだと思う
    訳ありだろうからと軽んじられてるのはありそう

    +607

    -6

  • 115. 匿名 2023/03/15(水) 18:35:51 

    >>31
    大自然の元で色々な経験してほしいっていう両親の考えで留学してる子もいるんでしょうけど、訳ありの子もいるんじゃないかな
    何らかの理由で親と住めないみたいなね

    +158

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/15(水) 18:35:53 

    >>13
    食費や生活費はかかるわけだから、里親にお金払うのは当たり前では
    里親はビジネスであってボランティアではない

    +309

    -31

  • 117. 匿名 2023/03/15(水) 18:36:19 

    最近男の子の行方不明多すぎない?
    私はゲイなんじゃないかと疑ってる
    もし親に勘当されたら出ていくしかなさそうだし

    +2

    -45

  • 118. 匿名 2023/03/15(水) 18:36:20 

    今までの補助金返没収してほしい、被害にあった子供に渡してほしいわ

    +37

    -1

  • 119. 匿名 2023/03/15(水) 18:36:46 

    >>57
    ろくに世話なんてして貰えなくて召使いにされるやつあるよね
    金貰ってるくせに家に居させてやるからご飯作っておけ掃除しておけって

    +94

    -1

  • 120. 匿名 2023/03/15(水) 18:37:27 

    >>1
    なんやこの里親。これは留学だけどシンデレラが浮かんだわ。
    8万懐に仕舞ってそう。

    +158

    -4

  • 121. 匿名 2023/03/15(水) 18:37:32 

    給付金とかはちゃんと本人が受け取れたのかなとか色々想像してしまう

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/15(水) 18:37:32 

    >>17
    発見されたらまた里親に戻されるのかな
    本人からしたら見つかりたくないだろうし複雑

    +145

    -3

  • 123. 匿名 2023/03/15(水) 18:37:36 

    >>50
    離島で自然がどうたらって書いてるから、普通の里親みたいに問題があって育てられなくてっていうよりそういう主義の人が通わせてそう

    +120

    -5

  • 124. 匿名 2023/03/15(水) 18:37:38 

    >>21
    それ聞いたことある
    教壇あたりで子供を殴ると、華奢な子は廊下まで勢い転がるんだってさ
    危ないから教室の前のドアを開けさせて、それから殴る
    鼻血出たり骨折したりもあったらしい
    そこまでする必要どこにあるんだろう?
    猛獣にだってそんなことしないよね?
    その光景をクラスメイト全員の前で公開処刑する、もちろん女の子も見てるし、変だわ

    +242

    -2

  • 125. 匿名 2023/03/15(水) 18:37:59 

    >>108
    勝手に「親に恵まれなかった」とか決めつけるのはどうかと
    里親と言ってもあなたが勘違いしてる方の里親ではないよ

    +60

    -21

  • 126. 匿名 2023/03/15(水) 18:38:11 

    痩せてるけどご飯ちゃんともらえてた?

    +49

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/15(水) 18:38:15 

    一度だけでも、虐待は虐待。

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/15(水) 18:38:24 

    多分仏さんだろね、下らない制度を考えた長崎県上層部は反省するしか無いね。

    +1

    -23

  • 129. 匿名 2023/03/15(水) 18:38:29 

    >>62
    そもそも自分の子供なのに、ちゃんと叱れない躾ができない親のほうにこそ問題がある。
    人間教育をし直さなければならないのはむしろそういう親だ。

    +90

    -4

  • 130. 匿名 2023/03/15(水) 18:38:30 

    >>67
    私もこの言い方違和感ある。
    大したことないとでも言いたげに感じちゃう。

    +28

    -3

  • 131. 匿名 2023/03/15(水) 18:38:40 

    >>112
    あ、7人か
    普通の一軒家に一家族プラス7人なんて無理

    +42

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/15(水) 18:38:47 

    >>117
    腐女子からすると全部が腐ってるんだな

    +5

    -8

  • 133. 匿名 2023/03/15(水) 18:38:52 

    >>41
    一般家庭がよその子を受け入れるってせいぜい一人か二人が限界なのでは? 7人も受け入れるって欲張りすぎ 

    +375

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/15(水) 18:38:53 

    >>95
    日本だけではないけどね

    +21

    -2

  • 135. 匿名 2023/03/15(水) 18:39:11 

    小さい島なんだよね
    だとしたら余計に逃げ場もなくて相談できる人も少なくて辛かっただろうな

    +47

    -1

  • 136. 匿名 2023/03/15(水) 18:39:29 

    養子や里子って不妊の夫婦には凄く厳しい審査あってなかなか難しいのに、

    虐待するような夫婦には沢山預けるよね・・・、お金だってそんなに渡さなくていいのに。ボランティア精神よりも金目的の夫婦が申し込むじゃん
    制度変えてよ

    +50

    -9

  • 137. 匿名 2023/03/15(水) 18:39:31 

    >>111
    島だからそう簡単に出れないんじゃ?
    所持金少ないなら交通費もないでしょ

    +100

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/15(水) 18:39:45 

    よくわからん制度なんですけど。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/15(水) 18:39:46 

    壱岐島から対馬に行った可能性があると思う。
    地元民ではないので定期船があるのかは知らんが。

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:03 

    >>133
    よこ。そこだよね

    +138

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:05 

    >>95
    部活動なんかいまだにやってるよね

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:09 

    >>123
    私も最初に想像したのは意識高い系の家
    問題があって押し付けてるなんて最初に想像しなかった

    +93

    -3

  • 143. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:12 

    根性論っていつの時代よ…
    島とか田舎って都会と違うなと思う

    +24

    -2

  • 144. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:16 

    そんな里親もいるのか…
    中学生の時いじめが原因で不登校になった時、鹿児島の小さな離島に一年留学したよ。
    島や里親さんたちがとにかく温かくて、心の傷も治って自分に自信もついた。自分は恵まれていたと思う。

    +152

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:17 

    >>108さんとか、その他にも勘違いしてるけどこの子は親がいないわけじゃないよ!
    離島留学というシステムを使って壱岐に行ってて、そのホームステイ先が>>1の「里親」なんだよ


    椎名君が利用している離島留学制度は、地域の活性化や教育振興を目的に、2018年から壱岐市が小中学生を対象に実施。
    「もともと長崎県が2003年から推進していた『高校生の離島留学制度』に続く形で行われている取り組みです。自然豊かな島で学びたいと全国から多数の応募があり、昨年時点で島内に小中学生が41名、高校生が36名留学している」(学校関係者)

    +149

    -3

  • 146. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:27 

    これ、詐欺だよね

    +44

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:34 

    1000円じゃ船も乗れないよね
    泳ぐにも無理な距離だろうし大丈夫なのかな…

    +41

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:34 

    >>122
    流石に戻されないと思う

    +59

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:36 

    >>117
    上級国民は少年大好きだし日本の金持ちにもエプスタインみたいなのが沢山居るしね。

    +5

    -14

  • 150. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:44 

    >>128
    世界的にある制度なんだよなぁ

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:46 

    >>117
    何言ってるの?

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:00 

    息子いる母親だけど、父親である旦那が叩いたり
    胸ぐら掴むなんてしたことないよ
    もはや暴力だよね。言えば済むのに
    そりゃ反抗はするけど、頑張って言い聞かせてたわ
    昨年大学を卒業した

    どうせこいつらお金めあてだとしか、、、
    見つかって地元に帰ればいい

    +58

    -11

  • 153. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:20 

    最低な里親。思い詰めて死んだりしないでほしい。

    +42

    -1

  • 154. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:28 

    この記事の里親はホストファミリーみたいなもの?

    +44

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:00 

    根性論ってヤバくない?

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:22 

    そもそもこの子は留学したかったのかな

    +64

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:45 

    実の親でも虐待として児相案件なのに、里親だから許されるってことないし、「一度だけ」は絶対一度だけじゃない

    +65

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:51 

    >>1
    高2なら充分大人やろ

    +5

    -47

  • 159. 匿名 2023/03/15(水) 18:42:57 

    >>45
    昔からそうみたいよ、こういうシステム
    だから子供沢山預かってる夫婦多いよ

    よくテレビの特集でもやってる、YouTubeとかで検索すれば出てこないかな?

    +105

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:22 

    >>33
    逃げているならいいと思ったよ。
    わたしは他のことを思ったよ、、

    +127

    -1

  • 161. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:23 

    >>132
    なんで腐女子???
    ちゃゃと理屈あるんだけど
    事実若いゲイの子の自殺率は高いし誰にも言えなくて居場所がない子が多いからね

    +1

    -19

  • 162. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:26 

    根性論で胸ぐら掴んで叩いたりとかやばすぎ
    一回だけだからいいだろうとでも思ってんの?

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:29 

    >>15
    「昨年時点で島内に小中学生が41名、高校生が36名留学している」

    77人が月8万

    年間7392万....!!

    +410

    -4

  • 164. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:36 

    >>胸倉を掴んだり、叩いたりしたことは一度だけありますけど、それ以外はやっていません

    いやいやいや、、、

    夏休みのキャンプとか、こういう長期の田舎留学みたいなのとか、海外ホームステイとか、無理だわ
    チクったら家族に危害加えるからなって脅されたら、親に本当のこと言えないっしょ

    +49

    -1

  • 165. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:38 

    ——今回の失踪は、Aさんにも原因の一端があると言われていますが。

    「それはありますね。たらればの話ですけど、あの時こういうふうに接しておけばよかったと思うことばかりで、自信喪失しました」
    今まで何の自信があったのよwこんな金目的の大人のために、親元離れて離島まで勉強しに来てた子供が苦しむなんてね

    +70

    -1

  • 166. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:41 

    >>9
    静岡の子は帰ったんだっけ?

    +164

    -1

  • 167. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:42 

    見た目だけで判断するのはどうかと思うけど
    気の弱そうな子だな。
    言い返したりできなさそう。
    両親のもとに帰ったらいいよ

    +48

    -1

  • 168. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:43 

    >>141
    旦那が高校時代強豪校と言われる学校でスポーツしてたけど、その時の体罰の傷跡が未だに残ってる
    親元離れてたら誰にも相談できないよね
    同級生にするには重すぎる話だし

    +48

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/15(水) 18:43:45 

    >>22
    なんでちゃんと読まないで理解も出来てないのに簡単に叩くの?

    +51

    -5

  • 170. 匿名 2023/03/15(水) 18:44:07 

    >>1
    里親って言ってもホームステイみたいな感じ?だったら本当の親に事情を話して帰るわけに行かなかったのかな…

    +160

    -1

  • 171. 匿名 2023/03/15(水) 18:44:21 

    明らかに金目当ての土人を里親にするシステムが間違ってるので、ザル審査で子供売買している組織が裁かれるべき

    +33

    -3

  • 172. 匿名 2023/03/15(水) 18:44:37 

    里親と言ってもホームステイみたいな感じだよね
    実親のところにも帰ってないのかな、出身はどこなんだろう

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/15(水) 18:44:41 

    >>158
    説明読めや

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/15(水) 18:44:46 

    >>24
    なんか隠してること色々あったりして

    +212

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/15(水) 18:45:01 

    >>151
    案外当たってる思うけどな
    自殺率とかいじめられる確率ヘテロの7倍あるんだよ??
    特にゲイとトランスは

    +0

    -26

  • 176. 匿名 2023/03/15(水) 18:45:36 

    >>68
    自分が小さい頃里親制度で留学しようとしてたけど、親から必死に引き止められた
    何されるかわからないからって
    親がその当時そういう理解をしていたということは、昔からそういう里親が一定いるんだろうなと思う
    まともな里親ももちろんいると思うけど

    +87

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/15(水) 18:45:38 

    >>31
    元々引きこもり不登校体質だったとかかなあ
    学校にも家にも帰れないよね

    +92

    -1

  • 178. 匿名 2023/03/15(水) 18:45:50 

    >>78
    昔よくあった矯正施設みたいな感じになってるのかもね

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2023/03/15(水) 18:46:09 

    この制度、しっかりとした審査してないよね。

    貧困家庭が金儲けの為に受け入れてるだけでしょ。こんなおかしな里親制度、やめなさいよ!

    +79

    -2

  • 180. 匿名 2023/03/15(水) 18:46:14 

    >>125
    こんな所に入れられて幸せになるとでも?
    ヤバいお寺に預けられる事件とか知らない?

    +25

    -8

  • 181. 匿名 2023/03/15(水) 18:46:16 

    この里親から今までの里親料金回収させて、里子を解散させて新たなちゃんとした里親か寮でも作って責任持って卒業させて欲しい
    離島留学生、誘致したからには最後まで責任とってやるべき!

    +69

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/15(水) 18:46:33 

    >>71
    7人子供いる大家族もいるから無理ではないと思う
    我が子のように親身に世話するならすごく大変だと思うが

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/15(水) 18:46:49 

    こんなところに預ける親もちょっとね

    +19

    -3

  • 184. 匿名 2023/03/15(水) 18:46:58 

    >>1
    中2から3年以上この里親の所で暮らしていたのか...無事に見つかった後はもうこの里親の所には戻さないで、この子が安心して過ごせる場所に行かせてあげてほしい

    +189

    -1

  • 185. 匿名 2023/03/15(水) 18:47:18 

    >>64
    >>84
    笑ったw
    シュッぱな

    +93

    -5

  • 186. 匿名 2023/03/15(水) 18:47:22 

    旦那が壱岐出身だけど(中学で島出た)
    数時間で一周できるような島だよ、
    旦那の親が生きてた時に何度か行ったけど
    フェリーも毎日でてなかった。
    壱岐島から出る方法なんて海を泳ぐしかないよ

    +71

    -10

  • 187. 匿名 2023/03/15(水) 18:47:29 

    >>163
    半分はアレですが

    +49

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/15(水) 18:47:40 

    >>163
    島あげてのビジネスなんだな

    ヤバそう…

    +285

    -2

  • 189. 匿名 2023/03/15(水) 18:48:04 

    >>136
    >>1の事件は田舎留学ビジネスでのホストファミリーを「里親」呼びしてるだけで、養子縁組の意味はないよ

    +137

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/15(水) 18:48:11 

    スマホ置いて行ったのが気になる
    どうか無事で見つかってほしい

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/15(水) 18:48:21 

    >>3

    ○イジ?

    +6

    -105

  • 192. 匿名 2023/03/15(水) 18:48:29 

    自信喪失しましたじゃないよ
    根性論が正しいなら、この里親は戸塚ヨットに行けばいいのに

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/15(水) 18:48:30 

    だって壱岐だもんなって思うw

    +6

    -3

  • 194. 匿名 2023/03/15(水) 18:48:43 

    里親にスマホの使用を制限されてたのかもよ
    つねに里親が保管しててどうしても使いたい時は里親の目の前でしか使わせてもらえないとか
    そうでなければ親なり友人なり2chなりヤフーなりに相談しようと思えばできたはず
    そこのところ他の子供達にぜひリサーチして欲しい

    +60

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/15(水) 18:48:52 

    1000円で島から無事に出られるかな
    バスとフェリー、なにか食べ物飲み物買えるかな

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2023/03/15(水) 18:49:09 

    >>166
    33日後に発見された

    +110

    -2

  • 197. 匿名 2023/03/15(水) 18:49:10 

    >>25
    何で戻らないんだろう
    自宅にも居場所がないとか?
    酷いことされてたことを親に話せば家に帰ってきなさいとなりそうだけど

    +139

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/15(水) 18:49:13 

    >>62
    問題児って決めつけすぎじゃない?
    都会の子供が、自然の中で暮らしたいとか集団生活をとか、そういう側面が多いと思ってたけど
    憶測で子供やいなくなった子供のこと貶めるのやめなよ

    +109

    -1

  • 199. 匿名 2023/03/15(水) 18:49:15 

    >>190
    位置情報共有させられてたのかもね

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/15(水) 18:50:08 

    >>125
    特別事情がなきゃこんな危ない所に大事な自分の子供を預けないよ。子供が何かあってもすぐに助けも呼べない、こちらも助けに行けないような離島にさ

    日本人セレブ向けの海外留学とは訳が違うよ、あちらは費用も1000万はかかるし

    +44

    -1

  • 201. 匿名 2023/03/15(水) 18:50:29 

    田舎田舎言うけどさ、給付金の誤送金ネコババ田口もそうだけど田舎に来る人も田舎で受け入れる人もちゃんと調べてから税金使わなきゃダメだよ

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2023/03/15(水) 18:50:39 

    >>4
    収入さえ良ければ里親になれるもん。こういうこと起こるよ

    +851

    -46

  • 203. 匿名 2023/03/15(水) 18:50:39 

    >>24
    根性論ね、一度だけの虐待じゃないだろうし、他の子ども達にも暴力ふるってるんじゃないの。

    +195

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/15(水) 18:50:46 

    >>20
    そうじゃない??

    あんまり詳しくないけど、知り合いが施設育ちでそういう月々援助金目当てで引き取られてたよ。
    その子は家族に憧れがあって私には血の繋がりはないけど本当の家族って言ってたけど、普通は娘同然の子を風俗店で働かせないよね?
    風俗店まで里親が車で送り迎えしてて鬼畜すぎると思った。
    その子は里帰り出産の時も出産してから子供は里親に面倒みさせて旦那に内緒で風俗復帰して旦那にバレて問題になってた。

    +110

    -4

  • 205. 匿名 2023/03/15(水) 18:50:57 

    若くして辛い状況に置かれて可哀想に
    無事でいてほしい

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/15(水) 18:51:01 

    >>195
    今フェリーの料金調べたんだけど2000円だったよ、、
    島から出れてないのに何故か見つからない
    怖いんだけど

    +77

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/15(水) 18:51:08 

    失踪ではなく…殴ったら当たり所が悪くて、なんてないわよね

    +58

    -1

  • 208. 匿名 2023/03/15(水) 18:51:10 

    市でやってる制度なんでしょ?
    市も知らん振りせずちゃんと対応しなきゃ市に対しての不信感募るだけだよ

    +76

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/15(水) 18:51:12 

    >>138
    離島留学制度で自治体が補助金を出して運営してる
    地域の活性化や教育振興が目的だけど、自然豊かな地域での生活を体験できたり、不登校児童の受け入れ先としても機能してる
    「里親」と書いてあるから勘違いしがちだけど、留学先のホストファミリーって感じ
    ホストファミリーは衣食住の世話、教育は教育機関が担うから、根性論がどうとか言ってるこの里親の考えた方がおかしいよね

    +65

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/15(水) 18:51:30 

    >>45
    思い出のマーニーとか見てないの?

    +4

    -21

  • 211. 匿名 2023/03/15(水) 18:51:42 

    >>206
    ちょ、それ海に捨て

    +7

    -5

  • 212. 匿名 2023/03/15(水) 18:51:56 

    >>180
    横だけど「こんな所」は結果論だよ

    +4

    -10

  • 213. 匿名 2023/03/15(水) 18:52:33 

    もう船にこっそり忍び込んで本土帰ってきましたとかでいいから見つかって欲しいよ

    +99

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/15(水) 18:52:38 

    >>189
    知ってる
    里親と養子は別物だよ

    +18

    -3

  • 215. 匿名 2023/03/15(水) 18:52:39 

    >>7
    そのマインドでホームステイしたら地獄見る

    +184

    -4

  • 216. 匿名 2023/03/15(水) 18:52:39 

    >>209
    いやだったら携帯もあるし実家にSOSってわけにはいかなかったのかね

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2023/03/15(水) 18:52:41 

    ジャニさんみたいに少年をベロベロし突いて凌辱する親父達が日本には多すぎるよ、犠牲に成って無ければ良いけど。

    +10

    -13

  • 218. 匿名 2023/03/15(水) 18:52:47 

    >>77
    金づるだもんね…

    +76

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/15(水) 18:53:04 

    >>154
    島のホストファミリーだよ
    ややこしいよね

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/15(水) 18:53:12 

    >>11
    壱岐は空港もあるよ

    +18

    -33

  • 221. 匿名 2023/03/15(水) 18:53:18 

    文春よく嗅ぎつけたな
    島あげての里親ビジネスなんて埃出るわ

    行方不明の子、逃げ切ってるといいな

    +133

    -1

  • 222. 匿名 2023/03/15(水) 18:53:20 

    身寄りのない施設育ちの子でなく、実の親がいる子なのかな。
    離島の素人に預けるってちょっと理解できない…。

    +48

    -3

  • 223. 匿名 2023/03/15(水) 18:53:41 

    >>117
    子ども若者の行方不明は多いみたいよ。

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2023/03/15(水) 18:53:44 

    >>198

    私も問題児と決めつけてるのおかしいと思う
    自然に触れあった生活をさせたい親の子供だっているよね

    +70

    -4

  • 225. 匿名 2023/03/15(水) 18:53:59 

    >>12
    これ、自宅にいる頃親御さんが撮った写真だったらいたたまれないからコメントはしづらいな

    +337

    -4

  • 226. 匿名 2023/03/15(水) 18:54:08 

    >>217
    また日本がー

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/15(水) 18:54:23 

    >>41
    詳しく調べて虐待容疑が固まり次第逮捕と養育費返還を求めて欲しい
    留学?していた子供達にこれまでの費用を返すべきね

    +256

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/15(水) 18:54:38 

    >>212
    だから危ないに決まってるじゃん、親の目も手も届かない所なんて
    自分の家の大事なペットや子供の命を他人に預けられないってこんなだよ

    子供いる?心配で普通は預けないんだよ

    +24

    -10

  • 229. 匿名 2023/03/15(水) 18:54:56 

    >>119
    信じられないペラいパン1枚渡されてね

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/15(水) 18:55:26 

    >>222
    事情は人によって様々だと思うわ…

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/15(水) 18:55:30 

    >>228
    間違えた
    他人に預けられないって ことだよ

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2023/03/15(水) 18:55:39 

    >>172
    高校生のホームステイなんて珍しくないもんね
    国内の田舎にってノリだってあるよね

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2023/03/15(水) 18:55:40 

    >>62
    >>10
    壱岐留学プロモ(バージョン2) - YouTube
    壱岐留学プロモ(バージョン2) - YouTubeyoutu.be

    自然豊かな『長崎県壱岐島』で、離島留学してみませんか?">


    なんか勘違いしてる人が多いけど、山村留学のことだよ。むしろ問題児は落とされるよ
    私は別の地域の山村留学が多いところに住んでたけど、自主的に応募している子どもたちも沢山いましたよ
    今回は問題が起こっちゃったみたいだけど、必ずしも悪いものではないと思うよ

    +375

    -10

  • 234. 匿名 2023/03/15(水) 18:56:10 

    >>222
    普通の親ならそういう思考だよね

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2023/03/15(水) 18:56:57 

    金目的だったら、世話なんて適当でしょうね。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/03/15(水) 18:57:03 

    >>224
    更に横だけど
    子供が自ら応募するパターンも多い

    +30

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/15(水) 18:57:16 

    この事件のここは
    もう悪質な施設としか考えられないよね

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/15(水) 18:57:22 

    >>222
    何のために預けるの?

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/03/15(水) 18:57:22 

    >>125
    他の留学生への暴行がすぐに出てこなかった時点でかなり訳ありだと思うけど。
    親子望んで留学してるならすぐに子は親に連絡して帰るし問題視されてるよ。

    +22

    -1

  • 240. 匿名 2023/03/15(水) 18:57:26 

    >>1
    なにが原因で胸ぐら掴むようなことになったのか?

    +39

    -0

  • 241. 匿名 2023/03/15(水) 18:58:44 

    離島留学って舞いあがれみたいな?

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2023/03/15(水) 18:59:02 

    >>1
    戸塚ヨットスクール思い出したわ。

    +72

    -1

  • 243. 匿名 2023/03/15(水) 18:59:05 

    壱岐ってなんか変な宗教家がいなかったっけ?
    そっち絡みだとややこしそうだね。

    +28

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/15(水) 18:59:10 

    >>225
    中2からいて失踪時の服だから今かと思ったんだけど

    +69

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/15(水) 18:59:26 

    >>1
    日本人も韓国人ばりの民度なんだよ。
    こういう事件がほんと増えた

    +15

    -15

  • 246. 匿名 2023/03/15(水) 18:59:57 

    仮に預かってる子供がとんでもないことしでかしても、役所や色々な人が関わってるんだから訴える場所はめちゃくちゃあったはず。
    アウトーー!

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2023/03/15(水) 19:00:01 

    >>145

    これ、北海道の利尻だから奥尻だか離島でもやってるやつかな?
    なんかテレビで見たことあるような
    島体験みたいなホームステイするの

    +40

    -0

  • 248. 匿名 2023/03/15(水) 19:00:18 

    >>224
    問題児で放置されたとは思ってないと思うよ、外見見れば恐らく

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/03/15(水) 19:00:27 

    >>233
    自己レス 
    ここでいう問題児とは不良や素行が悪い子どもたちの意味です
    不登校やいじめ等で都会と環境を変えたくて山村留学をするような子はわりとよくいる

    +103

    -1

  • 250. 匿名 2023/03/15(水) 19:00:45 

    ヤフコメで貧困ビジネスって言われてたね

    +16

    -2

  • 251. 匿名 2023/03/15(水) 19:01:10 

    >>241
    そうそう

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2023/03/15(水) 19:01:17 

    >>31
    海外のホームステイ先も酷い話が結構あるのに、やたら外国人持ち上げる人が多くてモヤるわ
    他の家族と違ってシャワーを自由に使わせて貰えないとか、勉強するための机が無いとか
    約束と違うから別の受け入れ先に行こうとすると引き止められたり

    善意の人もいるけど、金目当てもかなりいるね

    +148

    -1

  • 253. 匿名 2023/03/15(水) 19:01:17 

    >>30
    半分は補助金だよね。だったら市にも責任あるわ。島民全員知り合いみたいな事言ってんだし、ならここの家どうなってるかは薄々知ってるはず。命懸けで探せ。

    +261

    -0

  • 254. 匿名 2023/03/15(水) 19:01:21 

    >>221
    島もグルだったら怖い
    大事件だよ
    人口減りすぎて変なビジネス始めたのかな

    +88

    -1

  • 255. 匿名 2023/03/15(水) 19:01:25 

    >>158
    なら暴行事件なんじゃない?
    大人が大人の胸ぐらつかんだり殴ったら暴行罪でしょ
    つかそもそも17歳だから未成年だしね
    この里親も何故か認めちゃってるし捕まるべきだよ

    +50

    -0

  • 256. 匿名 2023/03/15(水) 19:01:31 

    なーにが「自信喪失しました」だ!!
    まずやったこと謝れ!!

    +39

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/15(水) 19:01:45 

    >>45
    それで食ってる里親は昔から聞く
    もう高齢者なのに小さい子たくさん預かって、放置子だけど
    行政からはベテランとして頼りにされてるんだってさ
    お金をちゃんと里子のために使わないで、里子はギリギリの衣食で暮らさせて、自分たちの生活費に回す

    +165

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/15(水) 19:01:54 

    >>62
    問題児じゃないでしょう。都会育ちにはない豊かな自然の中でのびのびと育ってほしいとか、体弱いから強くするためにとか、空気のキレイな場所で集団生活をさせてあげたいとか、純粋にそう願ってる親も多いのに。

    +29

    -8

  • 259. 匿名 2023/03/15(水) 19:02:01 

    >>1
    田舎の閉鎖的な離島、暴力的な里親と聞くとなんか怖いことを考えちゃう…

    +96

    -1

  • 260. 匿名 2023/03/15(水) 19:02:28 

    叩かれたり罵倒された時点で実親のところに帰ればよかったのに、それをしなかった(できなかった?)理由を考えるとあまりにもかわいそう

    +30

    -1

  • 261. 匿名 2023/03/15(水) 19:02:38 

    写真が細身、ではなく痩せすぎてる感じがする

    +51

    -0

  • 262. 匿名 2023/03/15(水) 19:02:44 

    >>218
    ラプンツェルを思い出した。もしそんな感じなら両親の元へ帰っていてほしい。

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/15(水) 19:03:06 

    チャド・マレーンが芸人になったきっかけを思い出した…
    交換留学生か何かで日本に来たのに、里親の人が冷たくて何もしてくれないのでひたすら黙ってテレビを見ていて日本のお笑いにハマった、という…

    +49

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/15(水) 19:03:10 

    >>202
    捕まらないの?

    +144

    -0

  • 265. 匿名 2023/03/15(水) 19:03:17 

    >>203
    根性論者が一回なわけないからね
    借りに一回だとしてもその子にだけ一回で他の子にも間違いなくやってる
    余罪腐るほどあるでしょ

    +61

    -1

  • 266. 匿名 2023/03/15(水) 19:03:28 

    中学生の子供が不登校
    福岡に住んでて、壱岐の留学のパンフレットもらった
    福岡からならそんなに遠くないし、自然に囲まれてのんびり暮らしていけば、何か変わるのかもと考えたこともあるけど、本人が嫌がった
    そんな子が少なからずいると思う
    でめた、これで留学止める人増えるよね

    +60

    -1

  • 267. 匿名 2023/03/15(水) 19:03:34 

    >>46
    >>1に書いてあるじゃん

    +28

    -2

  • 268. 匿名 2023/03/15(水) 19:03:53 

    >>258

    子供の成育環境親考えて、親も一緒に地方移住とかなら良い親だよね
    空気の良い地方へ

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2023/03/15(水) 19:03:58 

    >>188
    島はマズいよ
    SOSが届かないし 実体が掴めない。

    +143

    -1

  • 270. 匿名 2023/03/15(水) 19:04:29 

    親元を離れた離島で高校生がトラブルに巻き込まれたんだよ。

    都立大島南高校で4人の子が殺されたっていう事件もあったし。大昔じゃなくて平成の話。

    +25

    -1

  • 271. 匿名 2023/03/15(水) 19:04:48 

    >>174
    島全体で隠してるんじゃないかと疑うな
    この里親受け入れ率の高さを見ると

    +163

    -5

  • 272. 匿名 2023/03/15(水) 19:05:03 

    >>269
    なんか金田一の舞台になりそうで怖い

    +95

    -0

  • 273. 匿名 2023/03/15(水) 19:05:54 

    何人か暴力受けていたとしたら、市は島での生活に何か困っていないか等のアンケートとったりしてなかったのかな。放置していた市の責任でもあるし、学校の先生たちも何故気づかないんだろう、とも思えてくる。大人って
    気づかぬフリする人もいるからね。

    +39

    -0

  • 274. 匿名 2023/03/15(水) 19:05:56 

    写真、明らかに生気がないよ
    体脂肪も全然無さそう…
    大人が守ってあげたいよね

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/15(水) 19:05:59 

    >>216
    スマホは置いて行ったんじゃなくて持ち出せなかった…のだとしたら、
    ふだん里親が常にスマホを管理していて操作時も監視されていたので
    SOSもネット越しの相談もできなかった…と考えられないかな?

    +51

    -1

  • 276. 匿名 2023/03/15(水) 19:06:02 

    >>264
    収入さえ良ければ里親になれるし。こういうこと起こるんじゃないかな。

    +4

    -149

  • 277. 匿名 2023/03/15(水) 19:06:02 

    根性論…里親失格じゃね?

    +16

    -1

  • 278. 匿名 2023/03/15(水) 19:06:20 

    こう言うのって毎日日記提出必須じゃないの

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2023/03/15(水) 19:07:15 

    >>223

    だからその理由がlgbtで悩んで親にも言えないとかじゃないの?

    +2

    -5

  • 280. 匿名 2023/03/15(水) 19:07:21 

    >>222
    小学生の時に、親とは一緒に住めない事情があって学園で暮らしてる子達がいたよ。 親は居てお金を払って学園にいるらしいけど、どんな理由なのかは不明。

    でも経済的理由では無いから、再婚で追い出されたとかなのかなぁ?

    +19

    -2

  • 281. 匿名 2023/03/15(水) 19:07:37 

    >>206
    所持金1000円とはいうけど、隠し金を持っていたとか島出たさに誰かのお金を持っていったとかはあるかもしれない

    +37

    -0

  • 282. 匿名 2023/03/15(水) 19:07:45 

    >>11
    この子が空海を越えれる所持金を持ってるとは思えない。
    まさか里親が虐待発覚恐れて、、、ってことはないよね。

    +518

    -5

  • 283. 匿名 2023/03/15(水) 19:07:49 

    >>13
    里親制度はお金がもらえます。

    +69

    -1

  • 284. 匿名 2023/03/15(水) 19:09:25 

    テレビ、ニュースやワイドショー等で、取り上げるべき
    事案。そして壱岐市にも疑問が残る、何故にその里親を里親認定したのか?ただの金儲けにしか見えない。
    里親認定って厳しいはずなのに、この子はテレビ等で放映されたのびのび田舎で優しい里親と生活してるのを見て
    田舎留学したんじゃないのかな、でも現実は根性論を口にするような暴力ありきの里親、夢は崩れて限界感じたんじゃないのかな、この里親と、里親認定した壱岐市を追及するべきです。

    +57

    -0

  • 285. 匿名 2023/03/15(水) 19:09:27 

    >>271
    古畑任三郎のドラマで昔、村ぐるみで全員が村長の犯行を隠蔽してた事件を思い出した
    集団で悪どい結束してたら怖い

    +104

    -1

  • 286. 匿名 2023/03/15(水) 19:09:53 

    なんか単純な話しではなさそうだね。怖い。

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/15(水) 19:10:12 

    >>228
    きついこと言ってるけど、さらに目が届かなくなる海外のホームステイをしている家庭も多いからなあ

    +27

    -1

  • 288. 匿名 2023/03/15(水) 19:10:42 

    >>116
    里親がビジネスなわけないだろ。事業内容に里親って書いて税務署で開業届通らんよ。

    +14

    -47

  • 289. 匿名 2023/03/15(水) 19:11:00 

    >>282
    それが一番怖いんだよ、海もあるんでしょ?絶対に調べてよちゃんと警察も行政も政府も!

    男の子
    とにかく無事に、元気でいて欲しい

    +485

    -3

  • 290. 匿名 2023/03/15(水) 19:11:05 

    >>285
    離島なら大人に相談したところで、裏で繋がっててもっと酷い目に遭いそうだよね
    暴力を見てる人がいるのに、それを止める大人がいない時点で恐ろしいよ

    +102

    -1

  • 291. 匿名 2023/03/15(水) 19:11:08 

    >>1
    本当の親はいるけどホームステイの為に離島の里親に預けるの?しかもこっちがお金払って?あげくに大事にされ楽しく暮らしてるならともかく暴力振るわれて失踪だなんて。
    実の親元には帰れなかったのか。宗教なの?よく分からないけど無事でいて欲しいね。

    +123

    -0

  • 292. 匿名 2023/03/15(水) 19:11:20 

    >>1
    里親失格だわ…
    家宅捜索しろよ!!

    +80

    -0

  • 293. 匿名 2023/03/15(水) 19:11:22 

    海外のホームステイとかでもお金もらえるからってだけで登録して受け入れてる人いるよね。
    大学生のときホームステイしたけど、友達のところは生きるのに最低限のことしかしてもらえなくて病んでたわ。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/03/15(水) 19:11:41 

    >>242
    『根性論的なところ』とか勘違いも甚だしい。
    不登校や引きこもりをスパルタで直してやろうみたいな態度だったんだろうね。

    他の家に居る子供たちはどうだったんだろ?

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2023/03/15(水) 19:11:45 

    >>258
    問題児だったら、行くわけがない。

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2023/03/15(水) 19:11:46 

    >>9
    同級生たちは卒業したんだよね。
    メッセージ寄せてたけど。
    どこ行っちゃったんだろう。

    +305

    -0

  • 297. 匿名 2023/03/15(水) 19:11:58 

    早く無事に見つかってほしい。だけどもう里親に会わせずに実家へ戻してあげてほしい。きっとすごいトラウマになってるんだから。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/03/15(水) 19:12:45 

    >>260
    もし島民が結託して島から出ないようにしてたら危険を承知でボートでこっそり逃げる以外無理だよね。

    +8

    -8

  • 299. 匿名 2023/03/15(水) 19:13:05 

    なんやねん!根性論て…ただの暴行やんけ。
    他の子もされてるんでしよ?
    警察入ったほうがいいよ。

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2023/03/15(水) 19:13:07 

    >>15
    里親ということを利用した金儲け
    これは悪い里親だ

    +370

    -0

  • 301. 匿名 2023/03/15(水) 19:13:08 

    >>3
    「だけはやった事ある」
    「根性論的なところはあったので」
    あーはいはい終わってる

    +569

    -1

  • 302. 匿名 2023/03/15(水) 19:13:09 

    >>261
    ろくなものを与えられてないんだろうね
    食事

    +33

    -0

  • 303. 匿名 2023/03/15(水) 19:13:10 

    >>287
    セレブ向けは大丈夫ですよ
    日本人だらけだし何でも自由
    企業の御曹子やセレブ有名人の子供沢山いる学校ね、他は詳しくない

    +6

    -15

  • 304. 匿名 2023/03/15(水) 19:13:39 

    >>116
    里親になるメリットは?

    +30

    -1

  • 305. 匿名 2023/03/15(水) 19:13:40 

    失踪したのが高校の卒業式の日で、離島留学していた高校生が家に帰るフェリーが出発する直前にいなくなったって。
    フェリーにどうにか乗り込んだか、それを手助けしてあげた人がいるよね。

    +64

    -0

  • 306. 匿名 2023/03/15(水) 19:14:59 

    >>4
    本人が被害届出さないと捕まらないのかね‥

    +670

    -2

  • 307. 匿名 2023/03/15(水) 19:15:03 

    >>303
    セレブを過信しすぎ

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2023/03/15(水) 19:15:26 

    >>116
    だからって殴るとか躾までしてくれなくて結構だわ。
    飯と風呂トイレだけ貸して黙っとけよ

    +130

    -2

  • 309. 匿名 2023/03/15(水) 19:15:51 

    里親バージョンの貧困ビジネスみたいな事やってる奴がいるんだね
    島って所がもうこわすぎる
    渡鹿野島(売春島)や戦争孤児を騙して瀬戸内海の島で強制労働させてた出来事(名前ど忘れした)を彷彿とさせるわ

    +4

    -7

  • 310. 匿名 2023/03/15(水) 19:16:14 

    知り合いがカナダに留学したけど、ホームステイ先は中国人で、部屋は地下室エアコンなし、-13度だって
    完全な金目当てよね

    +57

    -1

  • 311. 匿名 2023/03/15(水) 19:16:18 

    >>12
    男って食べても食べても痩せてる人いるから何とも言えないよね

    +283

    -2

  • 312. 匿名 2023/03/15(水) 19:16:25 

    >>15
    里親って書いてるけど、ホームステイのホストってことだよね?
    ホームステイに来た子を叩くってありえん。

    +510

    -1

  • 313. 匿名 2023/03/15(水) 19:16:39 

    >>87
    酷い…
    人の心ないんか…

    +121

    -0

  • 314. 匿名 2023/03/15(水) 19:16:47 

    >>16
    自身の家族や子も居るんでしょ。
    他人の子なんて本気で見るわけないやん。
    里親適任かもきちんと調べるなりしてくれ。

    +133

    -0

  • 315. 匿名 2023/03/15(水) 19:17:15 

    >>1
    長崎県のいわゆる偽善制度かな
    思いつき投げっぱなし形だけだからそもそも破綻しているんじゃないの?
    問題が発覚してからあわててケアしようとしたって余計にグダグダ醜態さらすだけだと思う

    +107

    -0

  • 316. 匿名 2023/03/15(水) 19:17:39 

    >>4
    今の時代、一回暴力ふるってもアウトだよね。

    +811

    -1

  • 317. 匿名 2023/03/15(水) 19:18:10 

    可哀想

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2023/03/15(水) 19:18:28 

    >>24
    逮捕しろよ

    +96

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/15(水) 19:18:39 

    >>202
    よくなくても400マンくらいだよね。養子ならお金もらえないけど里親なら7マンも貰える。

    +211

    -4

  • 320. 匿名 2023/03/15(水) 19:18:52 

    >>213
    こっそり帰ったらノロかインフルかコロナにかかっちゃって帰った届け出すの遅れてましたスンマセン!でも良い

    無事でいてくれ

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2023/03/15(水) 19:19:36 

    >>116
    ボランティアでしょう。
    お金は生活費としてだから。
    余剰分が利益になるのを商売と考える人は勿論いると思うが。

    +67

    -2

  • 322. 匿名 2023/03/15(水) 19:19:41 

    >>305
    手助けしてくれる人がいて、島を無事に抜け出せてたらいいな

    +82

    -0

  • 323. 匿名 2023/03/15(水) 19:19:42 

    >>1
    根性論的なところはやっぱりあったので

    ねーよ。

    +87

    -0

  • 324. 匿名 2023/03/15(水) 19:19:47 

    >>243
    宗教家なのかな
    さやりんごという子宮女子活動家?が住んでる

    +31

    -0

  • 325. 匿名 2023/03/15(水) 19:20:21 

    >>111
    1000円なら帰れないのかも。
    携帯も持ってないみたいだし。

    +21

    -1

  • 326. 匿名 2023/03/15(水) 19:20:22 

    >>24
    絶対一度だけじゃないだろ!
    しかも他の子にも怒鳴ったりしてたなら常習的だし、なに普段はやりません的に言ってんだよ
    そんなんで騙せると思うなよ

    +178

    -1

  • 327. 匿名 2023/03/15(水) 19:20:30 

    >>254
    え!だとしたら非常にこわい話。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2023/03/15(水) 19:20:31 

    本当の親はいるの???
    施設から里親制度って話?

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/03/15(水) 19:20:49 

    >>298
    悪口言えば良いってもんではないような…
    一生懸命探しているであろう消防団の方、捜索している同じ高校の生徒やその親御さん、
    他の児童を助けて自分のところに引き取って面倒を見た島民もいるのに

    +18

    -1

  • 330. 匿名 2023/03/15(水) 19:21:07 

    連絡する手段すら持たずに逃げるってよっぽどやで

    +13

    -1

  • 331. 匿名 2023/03/15(水) 19:21:11 

    >>1
    壱岐からだと本土まで泳いでいける距離じゃないから逃げるのがフェリーしかできないだろうね。
    ってか、もうこの家は里親やめさせて子どもたちを解放させてほしい。

    +129

    -0

  • 332. 匿名 2023/03/15(水) 19:21:35 

    >>114
    普通の高校生だったら、一回でも暴行されたらすぐに両親に連絡すると思うんだけど。
    スマホ持ってるんだし。

    +11

    -37

  • 333. 匿名 2023/03/15(水) 19:21:35 

    >>15
    行政とかがしっかり監視して欲しい。
    氷山の一角なんじゃないだろうか…

    +301

    -0

  • 334. 匿名 2023/03/15(水) 19:21:53 

    >>36
    ね。集団生活で鍛えるみたいなね…経験も大事だけど、所詮は他人お世話になるのってストレスなだけだよ。

    +29

    -0

  • 335. 匿名 2023/03/15(水) 19:22:11 

    いや本当の親のとこにも帰ってないなら、そこにも帰りたくない事情があるからでしょ

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/03/15(水) 19:22:45 

    >>4
    動物みたいな表現するな!馬鹿!

    +4

    -126

  • 337. 匿名 2023/03/15(水) 19:22:52 

    とりあえず里親はしっかり取り調べてください。

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2023/03/15(水) 19:23:19 

    >>332
    複雑な家庭で家を出されてるなら、親には頼れないんじゃないかな

    +119

    -2

  • 339. 匿名 2023/03/15(水) 19:23:21 

    >>1
    里親による虐待って実は凄く多いんだってね
    暴力、家事等の押し付け、実子による某寮の黙認、性虐待まで
    養子縁組と違って、補助金が出たり責任が軽いというのが原因にあるらしい

    里親から里子への児童虐待〜搾取される子供たち〜
    里親から里子への児童虐待〜搾取される子供たち〜child-abuse.main.jp

    里親のもとに委託されても、?里親からの虐待?により悲惨な生活を送る子供もいます。(里親の虐待率は児童養護施設の約2.7倍です。)〜搾取される子供たち〜里親から里子への児童虐待

    +60

    -1

  • 340. 匿名 2023/03/15(水) 19:23:48 

    >>50
    いろんな経験させたいとか夢見ていかせたのでは?!
    本人の意志ならまだいいが…親が無理矢理だったなら可哀想だよ。

    +103

    -0

  • 341. 匿名 2023/03/15(水) 19:24:11 

    >>17
    見つかったとしてもこの子はもう里親のとこには戻してほしくない。もう彼は壱岐という島にアレルギーを感じてるかもしれない。

    +172

    -0

  • 342. 匿名 2023/03/15(水) 19:24:15 

    >>17
    この写真は里親宅で撮られたものなの?

    +55

    -0

  • 343. 匿名 2023/03/15(水) 19:24:17 

    >>325
    でも自宅の電話番号くらいは覚えてるだろうし、実家に帰ろうとしてるなら親に連絡して迎えに来てもらうくらいの準備はしてるんじゃなかろうか

    +1

    -6

  • 344. 匿名 2023/03/15(水) 19:24:21 

    帰っておいでって嫌に決まってるやん

    +19

    -1

  • 345. 匿名 2023/03/15(水) 19:24:36 

    島ぐるみで色々と隠蔽してそう。
    里親だけじゃなく留学斡旋団体も徹底的に調べあげた方がいいと思う。里親さんのコメントに行方不明の子を心配してるような人間味が感じられないんだよね…

    +48

    -4

  • 346. 匿名 2023/03/15(水) 19:24:38 

    >>137
    島から出るにはフェリーと空港しかない
    もちろん1000円では出られない

    +34

    -0

  • 347. 匿名 2023/03/15(水) 19:24:53 

    >>28
    そう言う事情がなかったから高校生だし親元に帰りたいって言うと思う

    +224

    -4

  • 348. 匿名 2023/03/15(水) 19:25:02 

    >>64
    悲しいけどいるのよね。
    あの手この手で楽してお金をもらう輩は一定数いる。

    +73

    -0

  • 349. 匿名 2023/03/15(水) 19:25:05 

    >>45
    里親にだって子の養育のためにお金払うのは当たり前なのに
    実子の養育費踏み倒しする離婚親の多さよ

    +57

    -0

  • 350. 匿名 2023/03/15(水) 19:25:16 

    島ぐるみでエプスタイン余裕の環境だね

    +9

    -3

  • 351. 匿名 2023/03/15(水) 19:25:55 

    >>303
    富豪の家でホームステイしてた友人は、ホストファザーに言い寄られて逃げたよ
    ホストマザーもホストシスターも「いつものことだから」と見て見ぬふり
    金持ちほど金でなんとかなるから、何するかわかんないよ

    +56

    -1

  • 352. 匿名 2023/03/15(水) 19:26:11 

    根性論的なところはやっぱりあったので
    何これどういう意味?やっぱりって何?

    +25

    -0

  • 353. 匿名 2023/03/15(水) 19:26:33 

    この子とは違うけど、私の知ってる子は自然派ママから生きる力をなんとかかんとかで送り出された。

    +19

    -0

  • 354. 匿名 2023/03/15(水) 19:26:35 

    >>28
    学校が合わないとかもある。

    +167

    -4

  • 355. 匿名 2023/03/15(水) 19:26:41 

    >>1
    こういう留学制度一度TVで見たことあるけど、自然豊かなところでのんびり生活できて疲れた子供にはいいのかな?と思ってたけど、こんなことがあるの?
    他所様の子を預かってる立場じゃん。信じられない。

    +89

    -1

  • 356. 匿名 2023/03/15(水) 19:26:51 

    >>10
    >>1見ると日本人でしょ
    読解力よ

    +120

    -22

  • 357. 匿名 2023/03/15(水) 19:27:07 

    >>11
    監禁されたりしてるんじゃない?
    本当に逃げた(出て行った)としてもどこにも行けんでしょ。

    +320

    -0

  • 358. 匿名 2023/03/15(水) 19:28:13 

    >>15
    里親自身が殴ったのは一回だけど根性論みたいなところはあった、って言ってるから一回が本当だとしても叱責することはよくあったんだろうな
    てか実の親に相談して留学中止にしてもらったりは考えなかったのかな?
    記事にも親出てこない

    +384

    -0

  • 359. 匿名 2023/03/15(水) 19:28:44 

    >>28
    留学って養子に出すわけじゃなくない?
    親側じゃなくて子供が離島に行きたがったとか、今の学校でイジメにあってるからとかじゃないの

    +310

    -1

  • 360. 匿名 2023/03/15(水) 19:29:44 

    下手に離島とか行ってはダメだね。本当に信頼出来ないとおそろしいわ。

    +37

    -0

  • 361. 匿名 2023/03/15(水) 19:30:05 

    動物の里親になるにはものすごく厳しい基準をクリアしないといけないけど、人間の里親ってそんな簡単になれるの?
    だってエロ目的で里親になるおっさんとか捕まってニュースになってたりするよね?

    +24

    -1

  • 362. 匿名 2023/03/15(水) 19:30:37 

    >>321
    真面目にやってる人にとってはボランティアよね
    地元で商売している人、山村留学みたいなものの受け入れ先をしていて
    ステイしていた子達が卒業後も遊びに来たりしているけど、地の物とはいえかなり良いものを食べさせていたし
    訳ありの子も少なくないから希望に沿うようにしていたし(洗濯物は分けて洗うとかお風呂の湯はその都度かえるとか)
    観光地にも連れていっていたからそういう人たちだと数万じゃ足りないだろうなと思う

    +43

    -0

  • 363. 匿名 2023/03/15(水) 19:30:47 

    この里親っていうのは離島留学のホストファミリーってこと?

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2023/03/15(水) 19:30:52 

    山とか茂みに身を隠そうと思うだろうけど、大丈夫かな
    優しい人が匿ってくれてたらいいのだが
    田舎ならこの里親の酷い噂広まってそうだし

    +22

    -0

  • 365. 匿名 2023/03/15(水) 19:31:54 

    >>276
    偉そうに言っとるけどめっちゃアホやろw

    +189

    -1

  • 366. 匿名 2023/03/15(水) 19:32:17 

    >>361
    普通の里親、一生の養子じゃなくてホームステイみたいなもんだからねえ

    +17

    -1

  • 367. 匿名 2023/03/15(水) 19:32:36 

    >>356
    横だけど、離島“留学”って名称のシステムみたいだから、留学生という表現は間違ってないと思うよ

    +44

    -1

  • 368. 匿名 2023/03/15(水) 19:32:45 

    >>352
    文春もこの里親夫妻が何らかの関与をしてるように書いてるよね

    +33

    -0

  • 369. 匿名 2023/03/15(水) 19:32:51 

    >>133
    ちょっとした旅館か民宿並みの部屋や布団の量が必要だよね。
    狭い部屋に3、4人詰め込んで、ペラペラの布団で寝させてそう…
    子供たちに遣う費用は極力節約して私腹を肥やしてそうだ

    +190

    -2

  • 370. 匿名 2023/03/15(水) 19:33:03 

    里親ビジネスでもしてるの?それにしても他人の子に暴力ってどうかしてるよ!

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2023/03/15(水) 19:33:12 

    >>3
    6人世話するのは大変だろうけど、6人×8万はなかなかの額ですな。

    +549

    -0

  • 372. 匿名 2023/03/15(水) 19:33:37 

    >>358
    物理的な暴力は一回だけだとしても、言葉の暴力とかは日常的だったんだろうね

    +138

    -0

  • 373. 匿名 2023/03/15(水) 19:33:41 

    田舎の闇

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2023/03/15(水) 19:33:47 

    >>355
    たいてい複数の子供を預かってるから寮生活みたいな感じになる。
    元々集団行動が苦手で田舎に来たような子供は、学校だけじゃなく住居でも常に誰かがいるストレスに耐えられなくて余計に病むこともある。

    +47

    -1

  • 375. 匿名 2023/03/15(水) 19:33:53 

    >>367
    文面が外国人留学批判したい人じゃん

    +8

    -21

  • 376. 匿名 2023/03/15(水) 19:33:59 

    >>21
    私も40代だけどあるあるだよ
    私も部活で顧問にボールぶつけられて
    アザが出来たりした
    今なら大問題

    +180

    -2

  • 377. 匿名 2023/03/15(水) 19:34:15 

    >>375
    それはあなたがそう解釈しただけでは?

    +18

    -11

  • 378. 匿名 2023/03/15(水) 19:34:25 

    >>163
    離島では一大産業だね。

    +118

    -3

  • 379. 匿名 2023/03/15(水) 19:34:29 

    >>1
    ホームステイのホストに向かない人みたいだけど、高校生の子も親に連絡して実情を話したりしなかったのかな
    そういうことが出来ない監禁みたいな感じだったのだろうか

    +46

    -1

  • 380. 匿名 2023/03/15(水) 19:34:44 

    元の本当の親もいるの?
    施設からの里親制度?

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/03/15(水) 19:35:51 

    >>1
    こういうところに来る子は、いろいろ抱えてる子が多いんだろうし、過疎起こしの為にただの素人家庭に面倒見させる行政もどうなんだろうか...受け入れ側に専門知識の講習受けさせて資格試験とか必要なんじゃない

    +82

    -0

  • 382. 匿名 2023/03/15(水) 19:35:55 

    よくわからないけど留学制度って元の家とか親はないのかな?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/03/15(水) 19:36:15 

    >>59
    「自信喪失しました」って何いってんだこいつ

    +103

    -0

  • 384. 匿名 2023/03/15(水) 19:36:23 

    >>133
    仮に田舎で広い、布団も親戚泊めるために客用のが沢山あるとかでも、料理も世話も大変だよねえ

    +114

    -0

  • 385. 匿名 2023/03/15(水) 19:36:25 

    一家族1人を受け入れてる感じかと思ってたら、共同生活なのね。
    思春期には辛かろう。

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2023/03/15(水) 19:36:30 

    >>116
    ビジネスだったらなおさらビジネスに徹しろって話
    (嫌な例えだけど)動物が商品だとしたら、その動物を虐待するようなペットショップやブリーダーは適格無しでしょう
    ボランティアとして見てもビジネスとしても最低の部類だよ

    +94

    -0

  • 387. 匿名 2023/03/15(水) 19:37:32 

    >>377
    そっか、あなたはそういうつもりで書いてなかったんだね
    理解した

    +2

    -17

  • 388. 匿名 2023/03/15(水) 19:37:38 

    >>1
    椎名君は壱岐に自ら進んできたの?それとも親から言われて渋々来たの??

    +40

    -0

  • 389. 匿名 2023/03/15(水) 19:38:55 

    >>358
    暴力する奴が頻繁になんて言うわけないやん、万引き犯人やら、暴力や犯罪する奴は一回だけとか初めてですとか言うんだよ。

    +173

    -1

  • 390. 匿名 2023/03/15(水) 19:38:59 

    +278

    -7

  • 391. 匿名 2023/03/15(水) 19:40:01 

    不登校の子だったら、いじめなどの心配もなく勉強に遅れず恐らく卒業もできて?すごく良い制度だよね
    離島も人が増えて活気が出る
    それなのにこんなことに…
    やっぱ民度が変わらないとダメだわ

    +32

    -0

  • 392. 匿名 2023/03/15(水) 19:40:32 

    >>375
    それは苦しい言い訳だわ

    +16

    -8

  • 393. 匿名 2023/03/15(水) 19:40:35 

    これ寝屋子制度ってやつ?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/03/15(水) 19:40:47 

    >>116
    何か納得いかない。やってくれって頼まれたわけでもないのに。やるんだったら、ちゃんとしてくれよ。

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2023/03/15(水) 19:41:04 

    >>388
    横だけど、それどっちかで何か違いがある?
    本人の意思で来てたら自業自得とか言うんじゃないよね?

    +2

    -19

  • 396. 匿名 2023/03/15(水) 19:41:28 

    >>1
    この留学制度って気候のいい離島で集団生活をしよう!みたいな健全なもの?
    それとも昔の戸塚ヨットスクールみたいなワケあり問題児をスパルタ教育するところなのかな

    +23

    -3

  • 397. 匿名 2023/03/15(水) 19:41:54 

    >>379
    親に連絡しても「もうちょっと我慢しなさい」みたいな返事しか貰えなかったら、絶望して頼ろうと思えなくなるのでは。

    +58

    -0

  • 398. 匿名 2023/03/15(水) 19:42:14 

    卒業生と一緒に、船に乗って島を出たって事はないのかな?暴行受けてた事を知ってて連れ出してあげたとかだったらいいけどね。

    +35

    -0

  • 399. 匿名 2023/03/15(水) 19:43:11 

    予感としては、里親はもとより、本当の親も頼れなさそう

    +16

    -0

  • 400. 匿名 2023/03/15(水) 19:43:17 

    里親少ないみたいだからもう、何でもありになってきてるのよ。
    自然な場所で伸び伸び育てたい親が多いけど子どもにすれば、里親ガチャ外れたら悲惨

    +22

    -0

  • 401. 匿名 2023/03/15(水) 19:43:28 

    >>384
    何のメリットもないのに、やっぱりお金か。

    +52

    -0

  • 402. 匿名 2023/03/15(水) 19:43:38 

    胸倉掴んだの認めてるけど、それを暴力と思ってない感じが怖いな
    しかしまあ細身で恐らく大人しい?とはいえ175センチの男子高生を殴ったりいじめたりよくできるな
    不登校とかで大人しい子が多いから調子に乗ってるのかな

    +63

    -0

  • 403. 匿名 2023/03/15(水) 19:44:08 

    環境よく勉強したいとか都会が合わないとか、友人関係とか何かしらあっての留学だったろうに絶望しただろうな…
    どうにか安全な所にいますように。

    +34

    -0

  • 404. 匿名 2023/03/15(水) 19:44:43 

    >>401
    料理少なくしたり、悪いことした罰とかいって抜きにすれば節約できるしね

    +45

    -1

  • 405. 匿名 2023/03/15(水) 19:44:51 

    >>269
    行方不明二週間で文春が取材してるから前からマークされてた感じだし

    +132

    -0

  • 406. 匿名 2023/03/15(水) 19:45:18 

    >>202
    そういうちゃんとした里親なの?実の家族は地元にいるとかで寮暮らしみたいもんかと思ったけど

    +235

    -0

  • 407. 匿名 2023/03/15(水) 19:46:14 

    なんか聖者の行進思い出した
    このこらは障害者ではないけど
    沢山の子の里親になり虐待なんて最低。

    見つかるといいね

    +17

    -0

  • 408. 匿名 2023/03/15(水) 19:46:25 

    +119

    -0

  • 409. 匿名 2023/03/15(水) 19:46:32 

    スマホ没収されるってなんなの
    そのホストファミリーの所に今いる他の子どもも大丈夫なの??ちゃんと事情聴取してほしいけど隠蔽しそうだな

    +70

    -1

  • 410. 匿名 2023/03/15(水) 19:46:49 

    >>371
    あーそういうことね

    +251

    -1

  • 411. 匿名 2023/03/15(水) 19:46:54 

    >>360
    やっぱり人に優しさを見せる人って、裏があるのかね。

    +11

    -1

  • 412. 匿名 2023/03/15(水) 19:46:55 

    >>390
    家出と決めつけてるけど、本当に家出か⁈

    +204

    -1

  • 413. 匿名 2023/03/15(水) 19:47:01 

    しかし2週間も経ってるのか…
    ラッキーなら親切な島の人に匿われてるか秘密裏に脱出できてるか(すぐ噂になりそうだし無理かな)だけど
    そうだといいな

    +22

    -0

  • 414. 匿名 2023/03/15(水) 19:47:18 

    私が中学の時ホームステイしてたイギリスの家庭もそんな感じだったよ
    朝昼晩コーンフレークで、家族が暮らすエリアには入っちゃダメで、家族は普通に肉とかサラダとか食べてた。

    アジア人の学生ばかり6人で文句言ったら夜は缶詰の豆のスープのなった

    ネットもない時代だったし世間知らずだったけどホームステイ受け入れで食べてる家だったのね。
    日本帰ってから親に言ったら凄く悲しんでた

    +80

    -0

  • 415. 匿名 2023/03/15(水) 19:47:44 

    >>191
    わかってない時点でおまえがだろ

    +67

    -1

  • 416. 匿名 2023/03/15(水) 19:47:48 

    >>1
    この里親の先祖は大和民族ですか
    それとも半島系ですか

    +31

    -8

  • 417. 匿名 2023/03/15(水) 19:48:25 

    >>361
    養子縁組はかなり難しいけど里親はまあまあ簡単になれる。土日だけとか夏休みだけとかもある。

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2023/03/15(水) 19:48:57 

    そもそも離島留学してくる子って何かの訳ありでしょう。いじめとか不登校とかなんらかの要因があって地元を離れた。
    どういう理由で胸ぐらを掴んだりするようなトラブルがあったのか、他の子もやられているというならば里親側にも問題アリだと思うけど、その家出と因果関係あるかどうかわからないとらなんとも。

    +5

    -9

  • 419. 匿名 2023/03/15(水) 19:48:59 

    >>3
    海に〇めたりしてないよね??
    怖いんだけど

    探してほしい

    +421

    -4

  • 420. 匿名 2023/03/15(水) 19:49:39 

    離島留学事業そのものにも
    かなり問題があるような気がしてならない

    離島留学の『里親不足』 受け入れ態勢課題 対馬・壱岐 人口減進む島「子どもは宝」
    離島留学の『里親不足』 受け入れ態勢課題 対馬・壱岐 人口減進む島「子どもは宝」 | 長崎新聞
    離島留学の『里親不足』 受け入れ態勢課題 対馬・壱岐 人口減進む島「子どもは宝」 | 長崎新聞nordot.app

    「“家族”が1人増えて家が明るくなりました」 長崎県対馬市上県町佐須奈の住屋ゆかりさん(47)が、台...

    +33

    -0

  • 421. 匿名 2023/03/15(水) 19:49:52 

    >>384
    ここの家がどうだったかはわからないけど、料理は里子にさせたらいいし、手を抜こうと思えばなんとでもできるよ
    赤ちゃん預かるわけじゃないから

    +48

    -0

  • 422. 匿名 2023/03/15(水) 19:50:23 

    >>24
    戸塚ヨットスクールの校長と同じ神経してるな

    +140

    -2

  • 423. 匿名 2023/03/15(水) 19:50:36 

    >>406
    横だけど、他に6人もいるから寮母さん的な位置づけなのかと思った。
    ちゃんとした里親とはまた違いそうだよね?

    +213

    -0

  • 424. 匿名 2023/03/15(水) 19:51:15 

    >>133
    そんなに受け入れてることが金目当てっぽいよね…。
    自分の子ども+7人なんて面倒見切れない。寮生活的な感じでご飯だけ出して掃除はやっといてねとか?
    人数が少ないと純利益も少なくなるからたくさん住まわせてるんじゃ…。

    +146

    -0

  • 425. 匿名 2023/03/15(水) 19:52:08 

    他の留学生も虐待されてたって書いてるけど、そんな酷い事をする奴がよく里親に慣れたね??

    +44

    -0

  • 426. 匿名 2023/03/15(水) 19:52:18 

    >>390
    ひっでえーーーーーーー
    グループの奴らも壱岐市民(と高校関係者?)、学校も、市長すらも自分のことだけって…
    人間はこの人しかいないじゃん
    こんなだから田舎が過疎化するんだよ

    +293

    -1

  • 427. 匿名 2023/03/15(水) 19:52:44 

    >>1
    保険かけられてたか調べて欲しいです

    +19

    -3

  • 428. 匿名 2023/03/15(水) 19:53:04 

    >>9
    目撃談出てるらしいけど、本人かなあ。
    SNSで繋がった人といるんだろうか。

    +204

    -1

  • 429. 匿名 2023/03/15(水) 19:53:43 

    これって法的な里親とはまた別?
    親の負担月4万、16日未満は日1300円
    補助金が同額で人数も多いし寮みたいなものかと思ったけど

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/03/15(水) 19:54:16 

    >>421
    言葉足らずだったが、大変なのによく7人も預かろうと思うよねえ??おかしいねえ??って言いたかった
    おっしゃる通り自分でやらせたり、食事の量もケチったり布団2人で1組とかいくらでも工夫()できるよね

    +52

    -0

  • 431. 匿名 2023/03/15(水) 19:54:16 

    まだ里親が原因で家出したとば限らないのに、勝手な決めつけで里親を叩くのもどうかと思うね。
    また文春が先走って決めつけ記事を書いて削除にならないといいね

    +0

    -20

  • 432. 匿名 2023/03/15(水) 19:54:17 

    >>360
    人口減少地域がやばいのかも

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2023/03/15(水) 19:54:31 

    里親からこんな事されてたこと、実親は知らされてなかったの?
    知ってたら普通連れ戻すよ

    +28

    -0

  • 434. 匿名 2023/03/15(水) 19:54:34 

    >>254
    金のなる木は生かすし警察は島の人間ではないはず
    行方不明二週間で文春が取材してるから前からマークされてた感じだし

    +39

    -0

  • 435. 匿名 2023/03/15(水) 19:54:39 

    >>1
    生きてる?

    +14

    -0

  • 436. 匿名 2023/03/15(水) 19:54:43 

    >>1
    とりあえずフェリーで博多まで行ってほしい。
    博多に行けばいろいろ体を休める場所があるから。

    +58

    -0

  • 437. 匿名 2023/03/15(水) 19:55:12 

    >>390
    高田さんが村八分にされないといいな…
    もうそうなったら東京においでよ

    +296

    -1

  • 438. 匿名 2023/03/15(水) 19:56:26 

    >>21
    指導教員なんて毎日竹刀持ってて振り回してたよ。

    +149

    -1

  • 439. 匿名 2023/03/15(水) 19:56:32 

    >>433
    携帯取り上げられてたらしい

    もしかしたら親にチクられないようにでは((((;゚Д゚)))))))

    +50

    -0

  • 440. 匿名 2023/03/15(水) 19:57:49 

    >>186
    故郷が壱岐の者です。
    フェリーは毎日出ていますよ。
    一日に数本ですが…

    +45

    -1

  • 441. 匿名 2023/03/15(水) 19:57:52 

    島を出たかどうか、フェリーの防犯カメラで即判明するのでは?
    離島だからこそ行方追いやすいはずなのに、
    警察や児童相談所が動いてないの?

    +38

    -0

  • 442. 匿名 2023/03/15(水) 19:58:06 

    こんな人が里親するの?
    事前にどんな家庭かも調べないんだ。
    金目当てでやるもんなのかな、この事業。

    +27

    -0

  • 443. 匿名 2023/03/15(水) 19:59:08 

    一度でもあかんやろ

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2023/03/15(水) 19:59:29 

    >>26
    実の子に胸ぐら掴むなんてそんな酷いことできない
    所詮、他人だから出来るんだろうね
    ホームステイも金目当ては怖いわ

    +47

    -1

  • 445. 匿名 2023/03/15(水) 19:59:39 

    >>409
    どこかに助けを求める電話をしようとして、没収されたのかね。

    +31

    -0

  • 446. 匿名 2023/03/15(水) 19:59:44 

    >>40
    島ぐるみで何かあったりして

    +104

    -4

  • 447. 匿名 2023/03/15(水) 20:01:21 

    >>305
    フェリーで帰る予定だったのに、姿くらましてフェリーに逃げ込んだ?
    おかしくない?

    +8

    -2

  • 448. 匿名 2023/03/15(水) 20:02:03 

    離島留学のドキュメント見たことあるけど、今日はエビフライにしよう!って言ってたら海が荒れて定期船が欠航で材料が届かないとか、スマホも電波悪い時もあったりして不便そうだったから都会から来た子はしんどそうだったよ。

    台風来るから雨戸補強するとか、薪割るとかお手伝いも欠かせない感じだった。

    +31

    -1

  • 449. 匿名 2023/03/15(水) 20:02:04 

    >>1
    本当に逃げたんかな?

    殺されてない??
    無事なら良いけどさ

    +75

    -1

  • 450. 匿名 2023/03/15(水) 20:03:02 

    この男の子が支払ってる額はどういうことなんだろう?里親さんには子供を見る為にお金が支払われるけど、それを男の子に渡してそこから徴収してたのかな?

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2023/03/15(水) 20:03:32 

    一人当たり月いくらかかるんだろ?食品、日用品、光熱費、お小遣い?っていっても4万はかからなさそう。仮に4万としても半分は利益だね。28万の収入か。家事全てなんなら里親家族の分も学生にやらせてたらヤバいね。
    場所提供代で28万は田舎ではいい金稼ぎ方法だろうなー。

    +34

    -0

  • 452. 匿名 2023/03/15(水) 20:03:46 

    一度だろうがやってたんだな胸ぐら掴んだり叩いたり
    他の留学生にもやってるって憂さ晴らしのサンドバッグとして人集めてたんじゃないの?
    そもそも一回だけとは思えないけどね

    +35

    -0

  • 453. 匿名 2023/03/15(水) 20:04:02 

    >>6
    明らかに、お金目的だよね。
    さっきYahoo!ニュースで読んで、涙出そうになったよ。
    可哀想過ぎる。
    どうか生きていてほしい。

    +74

    -0

  • 454. 匿名 2023/03/15(水) 20:04:15 

    地元が長崎だからとても恥ずかしい
    島の人だからって皆いい人じゃないからね
    代わりに謝りたい、ごめんなさい戻ってきて

    +57

    -0

  • 455. 匿名 2023/03/15(水) 20:04:32 

    マップ見ると島中にまんべんなく民家が並んでる感じよね
    森に隠れててもちょっと歩けば民家か畑に出ちゃうような
    全島民に呼びかけて近隣を探させたらすぐ見つかりそうなものなのに
    なぜそれをしないのか理解に苦しむ
    しょせん他所者だから島民たちもどうでもいいとか思ってるんだろうか

    +46

    -3

  • 456. 匿名 2023/03/15(水) 20:04:50 

    壱岐島といえば子宮系女子

    +21

    -3

  • 457. 匿名 2023/03/15(水) 20:04:53 

    >>425
    だから周りがグルなんだろうね。

    +29

    -3

  • 458. 匿名 2023/03/15(水) 20:04:58 

    >>20
    人数多すぎよね

    +25

    -0

  • 459. 匿名 2023/03/15(水) 20:05:05 

    >>390
    壱岐の島
    面積138.5 km²
    川崎市より少し小さいくらい

    +130

    -0

  • 460. 匿名 2023/03/15(水) 20:05:08 

    >>371
    ある意味人身売買じゃん
    ひと家族子供預かるの2人までとか規制しない自治体が悪い

    +412

    -0

  • 461. 匿名 2023/03/15(水) 20:05:13 

    なんでこんなとこに安心して子ども預けちゃうんだろう。。。過疎化していくところにはそれなりの理由があるのに。
    可哀想に。
    もし何かあったら旗揚げ役の国土交通省は責任取るべき。

    +29

    -0

  • 462. 匿名 2023/03/15(水) 20:05:22 

    >>186
    フェリーは毎日唐津行と博多行が出てるし空港もあるけど

    +38

    -0

  • 463. 匿名 2023/03/15(水) 20:06:02 

    身体の弱い子や都会の人間関係がしんどい子には、
    田舎への留学はいい制度だろうが、
    隠蔽しがちな離島の大人たちにとじこめられてたら、地獄だろうな。
    島という名の監獄に思える。

    +39

    -1

  • 464. 匿名 2023/03/15(水) 20:06:04 

    >>203
    ある意味、自分が虐待されるのと同じくらいか、それ以上に虐待行為を見せられるのトラウマ。フラッシュバックもしそう。

    +36

    -1

  • 465. 匿名 2023/03/15(水) 20:06:07 

    >>461
    発達障害には自然で暮らすのがいいとみたことあるからそういうのかな

    +1

    -7

  • 466. 匿名 2023/03/15(水) 20:06:28 

    もし、彼が命を落としてた事なんてなったら
    この里親は逮捕でお願いします。
    そして壱岐市にも責任とってもらいましょう。
    受け入れ側としてちゃんと留学生のメンタルケアやら
    定期的にちゃんと面談して悩み等聞いてあげて無かったのだろうし、こんな里親を認定、稼がせてた訳だから。

    +79

    -0

  • 467. 匿名 2023/03/15(水) 20:06:46 

    今でもこんな戸塚ヨットスクールみたいな事やってるのが腹立つ
    ガル民で今の子供は甘やかされてるからスパルタ復活させろとか言うやついるけど何考えてるんだろう
    殴って従わせるのが正しいなんて時代遅れとかの次元じゃなくてそもそもおかしいのになんでこんなに容認されてるんだろう

    +33

    -3

  • 468. 匿名 2023/03/15(水) 20:06:47 

    >>447

    今高3の卒業生がフェリーで帰るところに今失踪してる高2の子が乗り込んだならおかしくはないかと
    そうならいいけどその場合実家にも帰れてないわけだし何にしろ色々心配になる事件だね

    +59

    -0

  • 469. 匿名 2023/03/15(水) 20:07:37 

    >>447
    本人は2年生だからまだ帰らないからフェリーには乗らない。
    お見送りにみんなで行く予定で、忘れ物したって家(里親の)に帰ってから行方不明だって。

    +43

    -0

  • 470. 匿名 2023/03/15(水) 20:07:59 

    どんな親が島に子供をひとりで移住させるの?
    普通のホームステイと違って本人の意思じゃないよね

    +28

    -0

  • 471. 匿名 2023/03/15(水) 20:08:48 

    >>390
    >楽しい壱岐時間にしてやるから

    気持ちはありがたいが、壱岐からはもう離してあげて

    +281

    -0

  • 472. 匿名 2023/03/15(水) 20:08:53 

    >>13
    いわゆる山村留学生みたいなやつじゃないですか?
    都会の子が親元離れて田舎生活するってやつです。
    里親って言っても、一時的に預かるだけで、時期がくれば自分の家に帰って行きますよ。

    +156

    -0

  • 473. 匿名 2023/03/15(水) 20:09:51 

    >>451
    人数多ければ多いほど一人あたりにかかる食費も光熱費も安くすむもんね
    離島だから普通より物価高いかなと思うけど
    スマホ代やお小遣いやらは実親が出すんじゃないのかな

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2023/03/15(水) 20:11:01 

    同居する他の留学生たちも同じようにされていたと聞いています。

    サラッと書いてるしみんなあまり触れてないけど↑も大問題じゃないの?

    +63

    -0

  • 475. 匿名 2023/03/15(水) 20:11:06 

    >>458
    7人は流石にそうだよね
    無理があるわ

    +22

    -0

  • 476. 匿名 2023/03/15(水) 20:11:26 

    そもそも離島に留学するってことは、
    家庭や学校に馴染めない悩みがあるはず。

    普通の里親よりも、子供の心身について勉強が必要で、
    配慮しながら生活すべきだと思う。
    この人はその素質や経験があったのだろうか。
    厄介者を預かってやってる、って考えだったのでは?

    +21

    -0

  • 477. 匿名 2023/03/15(水) 20:11:28 

    >>396
    壱岐は冬強風にさらされるからそこまで気候良くないww

    +3

    -3

  • 478. 匿名 2023/03/15(水) 20:11:33 

    >>454
    長崎いいところなのにね

    離島留学興味あったけど、こういう可能性もあるだろうなとは思ってた
    100%善人しかいないところなんてないんだから
    主催してるところが里親の審査、滞在時のチェックはきちんとしてほしい

    +33

    -1

  • 479. 匿名 2023/03/15(水) 20:11:34 

    >>1
    ポスターに帰っておいでとか書かれても
    虐待されるような場所に帰りたくないよね

    +100

    -0

  • 480. 匿名 2023/03/15(水) 20:11:49 

    >>390
    遺書があったんだ‥警察案件だよね
    もう海を探すとかしたのかな
    島外には隠蔽してるからまだだろうな

    +276

    -0

  • 481. 匿名 2023/03/15(水) 20:12:01 

    >>87
    イギリスも結構いるよ
    母子家庭とかで困ってて
    そういう家にあたるとご飯作ってもらえなくて買い置きの缶詰ばかりで
    シャワー使うと叱られる(日本人は流しっぱなしで入るから)

    +148

    -2

  • 482. 匿名 2023/03/15(水) 20:12:14 

    >>474
    ほんと
    その子たちは家に帰れてるのかな?
    そのままそこに預けられたままとかないよね…

    +20

    -0

  • 483. 匿名 2023/03/15(水) 20:13:14 

    >>455
    もしくはその里親一家が変わり者で島内で
    人とあまり関わりがないとか

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2023/03/15(水) 20:13:23 

    >>24
    絶対にしてませんって言えないんだろうねー。他の留学生の前でも叩いたりしてたんじゃない?

    +116

    -0

  • 485. 匿名 2023/03/15(水) 20:13:43 

    >>455
    島民グルとか

    +23

    -2

  • 486. 匿名 2023/03/15(水) 20:13:46 

    >>220
    1000円で飛行機乗れる?

    +26

    -1

  • 487. 匿名 2023/03/15(水) 20:13:58 

    >>455
    私は逆に考えた
    見つからないのは同情した島民が匿ってるか、逃がしたんじゃないかと
    明るみになってほしいけど、虐待を通報して逆恨みされたら嫌だし、失踪したら事件化して警察が介入せざるをえないから

    +41

    -0

  • 488. 匿名 2023/03/15(水) 20:14:04 

    >>90
    里親の家庭が夫婦と子供2人だとしたら大人2子供9ってことだよね
    56万の収入で全て賄えるのかな

    +112

    -2

  • 489. 匿名 2023/03/15(水) 20:14:24 

    山村なら、まだ道を探して都会へヘルプしにいけるけど
    離島だと、ここから出られないって絶望感がある。
    どんな島民にあっても、連れ戻されそう。
    脱走しそうな極悪人を閉じ込める監獄島みたい。

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2023/03/15(水) 20:14:46 

    中2から高2まで3年もそんなひどい里親のところにいたんだ。うまくフェリーに潜り込んで本土に行けてたらいいけど所持金1000円じゃ茨城の実家にも戻れないか。そもそも3年もそんな環境で我慢してたということは実家も居心地いい場所じゃないのか。2週間もどこにいるんだろう。無事に保護されたらいいんだけど

    +42

    -0

  • 491. 匿名 2023/03/15(水) 20:15:00 

    >>90
    ペナルティで倍額返還お願いします。
    それと暴行罪で逮捕してください。

    +166

    -0

  • 492. 匿名 2023/03/15(水) 20:15:06 

    >>467
    他人の子供を見て甘やかされて育ってるとか、分からないんだけど?そして余計なお世話だよね。その人自分はちゃんとしてる大人なんだろうか?

    +15

    -1

  • 493. 匿名 2023/03/15(水) 20:16:33 

    所持金1000円で離島から帰れるの?離島にまだいてどこかに隠れてるんじゃないの?まだ朝晩寒いから心配だよ。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2023/03/15(水) 20:16:43 

    所持金1000円じゃ、島から出られないよね。フェリーとかに乗るんでしょ?心配だね。早く見つけてあげて欲しい。

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2023/03/15(水) 20:17:03 

    よその子なんて預かったらいつもよりご飯ちゃんとしなきゃとか掃除頑張らなきゃとか思っちゃうけどなぁ
    なんか……どんな地域なの?怖いね

    +45

    -0

  • 496. 匿名 2023/03/15(水) 20:17:17 

    >>387
    私が書いたものじゃないから。横って書いたの読めなかった?

    +14

    -3

  • 497. 匿名 2023/03/15(水) 20:17:23 

    「里親ってお金が貰えるんだって。やろうかなあ」って言ってた元友達を思い出した。
    人様のお子さんをお預りするんだよと言ったけど、あれからどうなったんだろう…

    +20

    -0

  • 498. 匿名 2023/03/15(水) 20:17:25 

    >>111
    +つけてるがるは壱岐島が離島って知らないのか?

    +29

    -0

  • 499. 匿名 2023/03/15(水) 20:18:22 

    月のお小遣いいくらだったんだろ
    お金があればこっそり帰れたのに

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2023/03/15(水) 20:18:57 

    >>358
    >てか実の親に相談して留学中止にしてもらったりは考えなかったのかな?

    考えたとしても言えない状況っていうのは沢山あると思うよ
    親に心配かけたくないor頼りにならない、里親から脅されて、とか色々

    +125

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。