ガールズちゃんねる

【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

140コメント2023/03/15(水) 19:10

  • 1. 匿名 2023/03/14(火) 15:27:22 

    もうすぐ結婚パーティーに呼ばれています。
    披露宴には出たことありますが結婚パーティーというのは初めてです。平服でと言われましたが、何を着ていけばいいか迷っています。披露宴ほどではなくキチンとしたとなるとキレイめのワンピースとかかなって思っていますが、皆さんなら何を着て行きますか?

    +38

    -3

  • 2. 匿名 2023/03/14(火) 15:28:05 

    綺麗目ワンピ!

    +120

    -1

  • 3. 匿名 2023/03/14(火) 15:28:13 

    どこでやるの?
    ホテルとか?

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/14(火) 15:28:48 

    普通に結婚式参列するようなワンピースで行くかな

    +142

    -2

  • 5. 匿名 2023/03/14(火) 15:28:48 

    パンツスタイルも素敵だった

    +9

    -7

  • 6. 匿名 2023/03/14(火) 15:29:18 

    >>1
    平服とは 平服(へいふく)とは、「礼装でなくて良い」という意味。 ですが、「平服=普段着・カジュアル着」というわけではなく、礼服よりも自由度が高いフォーマルな服装を指します。 「平服でお越しください」いう一文は、「礼服ほどかしこまった服装でなくて良いですよ」と言う意味なんです。

    ・・・だそうです
    キレイ目なワンピとかスーツでいいんじゃ?

    +102

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/14(火) 15:29:20 

    振袖!和装は喜ばれるよ

    +3

    -25

  • 8. 匿名 2023/03/14(火) 15:29:39 

    ワンピで一応コサージュでも付けるか

    +2

    -9

  • 9. 匿名 2023/03/14(火) 15:29:41 

    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +153

    -26

  • 10. 匿名 2023/03/14(火) 15:30:45 

    お前が平服言うたやん
    みたいなbokete思い出した

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/14(火) 15:31:07 

    >>9
    ヒョッコリしてんのは何で?

    +71

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/14(火) 15:31:08 

    平服でとあっても普段着で来た人も礼服で来た人も少数いたよ

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/14(火) 15:31:27 

     
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +45

    -32

  • 14. 匿名 2023/03/14(火) 15:31:59 

    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +72

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/14(火) 15:32:04 

    平服って一番難しいよね

    私はパンツのセットアップで行ったよ
    でも新婦のお兄さんがアロハだったw

    +59

    -19

  • 16. 匿名 2023/03/14(火) 15:32:08 

    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +1

    -81

  • 17. 匿名 2023/03/14(火) 15:32:17 

    ホテルの一室借りるのか、レストラン借りるのか・・・場所によって服考えたらどうかな
    開催場所のHPで貸し切りの場合の画像チェックしたらパーティー会場の雰囲気つかめると思う

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/14(火) 15:32:20 

    メルカリで掘り出し物みつける
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +10

    -48

  • 19. 匿名 2023/03/14(火) 15:32:22 

    +10

    -62

  • 20. 匿名 2023/03/14(火) 15:32:47 

    平服で、とあっても当人やご家族にとっては大切な節目だし、披露宴と同じ位のドレスアップがいいんんじゃないでしょうか

    +10

    -6

  • 21. 匿名 2023/03/14(火) 15:33:03 

    >>6
    ベストアンサー💮

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/14(火) 15:33:24 

    >>9
    こういうのばっかだけど
    めっちゃださい

    +16

    -30

  • 23. 匿名 2023/03/14(火) 15:33:39 

    もし今呼ばれたら濃紺のワンピースに白レースの付け襟とパールのネックレスかな

    +3

    -6

  • 24. 匿名 2023/03/14(火) 15:33:40 

    >>18
    ラフな喪服みたい

    +11

    -11

  • 25. 匿名 2023/03/14(火) 15:33:45 

      
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +25

    -38

  • 26. 匿名 2023/03/14(火) 15:33:49 

    ちょっとフォーマルっぽい感じのするきちんとしたワンピースを着て行くよ。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2023/03/14(火) 15:34:11 

    >>22
    結婚パーティーに相応しい
    おしゃれな画像はってください

    +28

    -4

  • 28. 匿名 2023/03/14(火) 15:34:39 

    >>1
    レンタルドレス屋のHPを参考にされるといいと思います

    検索は「レンタルドレス 平服」とかで

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/14(火) 15:34:40 

    >>1
    平服って言われても表向きであって、
    普通にドレスだよね👗
    なんでこう、裏を読め!みたいのあるんだろ。

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/14(火) 15:34:44 

    レースのワンピに髪グネグネのヘアセット
    なんか日本のこういうのってダサい
    ルールが多すぎる

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2023/03/14(火) 15:35:00 

    こういうやつ

    皆まっ黒よりカラーワンピースのが華やかで嬉しいかも!って言われたから皆色んな色の着ていったよー

    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +138

    -8

  • 32. 匿名 2023/03/14(火) 15:35:40 

    派手かな?
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +146

    -4

  • 33. 匿名 2023/03/14(火) 15:35:49 

    こういうタイトなワンピース素敵だと思う!
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +103

    -7

  • 34. 匿名 2023/03/14(火) 15:35:56 

    このくらいでいいんじゃない?
    5900円て安っ!
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +11

    -60

  • 35. 匿名 2023/03/14(火) 15:37:19 

    >>1
    私なら披露宴で着るようなパーティードレス着ていくと思う

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/14(火) 15:37:23 

    着物でいいじゃん

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/14(火) 15:37:59 

    今って披露宴ではこういうのがめちゃくちゃ多い
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +106

    -5

  • 38. 匿名 2023/03/14(火) 15:38:25 

    >>13
    モデルがリアル体型だからだろうか?
    もっさり感
    デザインは悪くない

    +6

    -9

  • 39. 匿名 2023/03/14(火) 15:38:52 

    >>37
    これしかみないって感じ

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/14(火) 15:39:43 

          
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +96

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/14(火) 15:39:55 

    とりあえずレース来ておけば安心って感じがする
    みんな全員ほぼ制服のよう

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/14(火) 15:40:15 

    >>13
    なんか服のラインが綺麗に見えない…
    安っぽいし

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2023/03/14(火) 15:40:37 

    >>22
    わかる
    これ、着てるモデルさんが可愛いから一瞬可愛く見えるけど服は可愛くない
    こういうよくわからない総柄、デザインのワンピースは難しいよね

    +7

    -12

  • 44. 匿名 2023/03/14(火) 15:40:38 

    >>39
    正装の場だから似たりよったりでいいと思う。流行りもあるし

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2023/03/14(火) 15:41:15 

    >>22
    この柄はなくない?

    +3

    -11

  • 46. 匿名 2023/03/14(火) 15:41:28 

    肩出しダメとか羽織は絶対とか
    オープントゥはダメとか髪はゆわけとか
    謎ルールたくさんあってめちゃめんどいよね

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/14(火) 15:41:46 

    こういうの難しいよね。
    もういっそのこと「披露宴に参加する服で来てください」の方が考えなくていいし楽でいいわ

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/14(火) 15:41:52 

    >>1
    普通にパーティドレスで大丈夫。
    平服=普段着ではないっていうのは割と知られていると思うけど、平服=正礼装じゃなくっていいよってことだから。
    普通の結婚式で参列者が着ているパーティドレスも、そもそも正礼装じゃないから、それで問題なしです!
    着物なら軽めの訪問着や付下げ、色無地、江戸小紋くらいまでなら大丈夫だけど流石に小紋はまずいよねという感じ。

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/14(火) 15:41:53 

    普段着。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/14(火) 15:42:22 

    >>33
    下手すりゃ葬儀にでもいそうじゃない?

    +5

    -23

  • 51. 匿名 2023/03/14(火) 15:42:29 

    >>36
    レトロモダン(モード?)な感じの着物着てる子達いたけど、めちゃ可愛かった

    総絞りとかも素敵だけど、せっかくのパーティだし
    非日常なファッションを楽しむのもアリだと思った

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/14(火) 15:42:32 

    >>41
    男の人はスーツ一辺倒だし制服みたいなもんよ

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2023/03/14(火) 15:42:32 

    >>9
    可愛いと思った!

    +30

    -5

  • 54. 匿名 2023/03/14(火) 15:43:25 

    >>9
    結婚パーティーにしては少々地味な気がする

    +20

    -4

  • 55. 匿名 2023/03/14(火) 15:43:36 

    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +0

    -24

  • 56. 匿名 2023/03/14(火) 15:43:47 

    >>51
    場が華やぐし
    新婦も喜んでくれるよね
    ネイビーと黒はできればやめて欲しいなって親友の式の時言われた

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/14(火) 15:43:57 

    >>34
    ニットはどんなに高級品でもカジュアルで普段着扱いだからダメだよ。
    それに質も悪そう…

    +25

    -4

  • 58. 匿名 2023/03/14(火) 15:44:32 

    >>57
    別に似合ってればなんでも良い
    こういうおばさんのせいでみんな同じになる

    +6

    -18

  • 59. 匿名 2023/03/14(火) 15:44:48 

    普通に袖ありワンピースが無難かと
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +53

    -2

  • 60. 匿名 2023/03/14(火) 15:45:21 

    綺麗めでちょっと派手めなエメラルドグリーンのワンピースを着て行きました。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/14(火) 15:45:58 

    色があったほうが喜んでくれるよ
    黒系は無難だけどみんなそれだからやめるといい

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/14(火) 15:46:22 

    披露宴も平服。友人に対しては礼服指定はほぼないと思うよ。だから、披露宴と同じような格好で行くと良いです。間違えても普段着という意味ではないので、気をつけてね。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/14(火) 15:46:32 

    >>54
    派手すぎてもダメだけど華が無さすぎな感じだね

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/14(火) 15:46:38 

    >>33
    これはどちらのですか??

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/14(火) 15:46:41 

    >>55
    白は新婦と被るから結婚式系ではNG

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/14(火) 15:48:10 

    >>51
    新婦より目立ってしまうのもどうかと…

    +4

    -10

  • 67. 匿名 2023/03/14(火) 15:48:13 

    >>9
    こういうワンピース好き
    ソフトサマーの人が着たら最高にかわいい

    +17

    -6

  • 68. 匿名 2023/03/14(火) 15:50:37 

    >>22
    このレース生地?がださすぎる。

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2023/03/14(火) 15:51:01 

    >>59
    弟が結婚式するんだけど姉の私(39歳、既婚子持ち)はこんなワンピースで良いのかな?
    結婚式出たことなくて分からない

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/14(火) 15:52:02 

    海外だとなんでも良さそうで楽そう
    日本は細かく決まっててめんどくさい

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/14(火) 15:52:36 

    先週友達の結婚式行ったけど、まじで皆こんな感じにヒールだったよ
    親族の方々はもうちょっとかっちりしたスーツやワンピース、あと着物着てた
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +53

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/14(火) 15:53:38 

    >>71
    色違いきてるだけだよね全員

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/14(火) 15:53:47 

    >>22
    レースが流行りなのかな?
    昭和のカーテンレースみたいだけど

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2023/03/14(火) 15:54:04 

    >>58
    ニットワンピはカジュアル服だよ!

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2023/03/14(火) 15:54:45 

    >>37
    今の流行りが昔より丈が長くてありがたい
    30も半ばになると膝出したくないし

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/14(火) 15:54:47 

    >>74
    別にいいじゃん
    うるせーな

    +4

    -18

  • 77. 匿名 2023/03/14(火) 15:55:47 

    ニットはダメだよ!とか
    レースだって安もんのポリだろうよ

    +5

    -6

  • 78. 匿名 2023/03/14(火) 15:56:18 

    >>24
    これをラフな喪服と捉えるのは無理があるわ

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/14(火) 15:56:46 

    9月に結婚パーティーに呼ばれて出席した事あるけどサテン地のワンピース着てる人が多かった。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/14(火) 15:57:45 

    全員が昭和のレースカーテンみたいのだった時
    ちょっと有名な人も参加してたんだけどめちゃくちゃオシャレだった
    レースカーテンを一掃するほどキラキラって感じ
    それでいて新婦よりは控えめでさすがでした

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/14(火) 15:59:54 

    >>15
    アロハシャツはドレスコードもあるし正装扱いでいいよ
    こういうの勉強するのもなかなか楽しいよね

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/14(火) 16:00:27 

    >>71
    一度だけこんな感じのワンピを着て出席した事ある

    ネットで購入したんだけど、まさかのイロチ着て出席してる人がいてちょっと恥ずかしかった。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/14(火) 16:02:12 

    >>50
    どういうところが葬儀にも使えそう?
    プラスも多いけど一度勉強した方がいいよ、ホントに喪服略喪服だけは気をつけたほうがいい

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/14(火) 16:02:18 

    男性は楽でいいよね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/14(火) 16:03:52 

    んじゃコレは?49800円
    セリーヌのクラッチで
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +28

    -9

  • 86. 匿名 2023/03/14(火) 16:06:49 

    >>40
    出てきた中でこれが一番好き!
    黒が多いのでパステルカラーいいと思う

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/14(火) 16:08:13 

    >>66
    そんなことないでしょwww

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2023/03/14(火) 16:09:30 

    やった側だけど、会場は小洒落たカフェだったし、自分もドレスじゃなくて普通の白ワンピだったから、レストランに着てくような綺麗めなワンピで大丈夫よーと友達には言ったよ。
    わからなかったら、友達に直接聞いてみていいと思う。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/14(火) 16:12:29 

    >>69
    着物は?
    親族でこれはカジュアル過ぎないかな?

    +2

    -7

  • 90. 匿名 2023/03/14(火) 16:16:50 

    >>69
    親が着物で行くなら色留袖とかのほうが良いかなって思うけど、洋装ならスーツの方がいいかもね。
    うちは神社で挙式したけど、個人の自由ではあるけど格を合わせることをお薦めされた

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/14(火) 16:17:44 

    やっぱり男はピンク・フワフワ・ヒラヒラが好きなので似合う人はコレをやり過ぎない程度で取り入れた服装がいいと思う。
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +11

    -16

  • 92. 匿名 2023/03/14(火) 16:17:48 

    >>54
    ネックレスや飾りベルトすれば良くなると思う

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/14(火) 16:20:39 

    >>9
    モデルさんは髪型ちゃんとすれば良いのに
    若い人ならちょっと地味かなと思うけど
    長く着れそうだよね

    +16

    -3

  • 94. 匿名 2023/03/14(火) 16:21:01 

    >>89
    >>90
    地元で人気の結婚式場で挙げるそうです
    私の母は着物で出ると言っていました
    では私も着物のほうが良いのですかね?
    持っていないのでレンタルや着付けどうするかなど考えたいと思います
    6月なので今知れて良かったです
    ありがとうございます

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/14(火) 16:23:29 

    >>69
    42歳 既婚子無し 親族(叔母)の立場で出席したとき、レースワンピにジャケットのアンサンブル?スーツ?にした
    新郎きょうだいだと、もう少し格が高い方がいいかも知れないね
    会場がカジュアルな所とか、子供がまだ幼児とかなら、洋装でもOKだと思う

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/14(火) 16:24:09 

    >>90
    洋装ならこんなのでしょうか?
    こちらのほうが自分的にありがたいです
    着物は成人式でしか着たことがないので…
    トピズレ失礼致しました
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +13

    -2

  • 97. 匿名 2023/03/14(火) 16:24:09 

    >>85
    これは普段着寄りじゃない?
    バッチリツートンカラーだし
    襟付きだしボタンもベルトもカジュアル過ぎる

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2023/03/14(火) 16:26:46 

    >>40
    素敵だね
    これからの季節にぴったり
    でも胸元どうなってるんだろ?
    モデルさんが貧乳なのかしら?

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2023/03/14(火) 16:27:15 

    華やかすぎてもダメだし
    地味すぎても失礼だし

    なかなかセンス問われますね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/14(火) 16:31:03 

    >>44
    自分が主役じゃないんだから個性主張しなくていいんだよね

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/03/14(火) 16:31:11 

    >>13
    やっぱりパンツスタイルは人を選ぶよね 
    すごく背が高くてスタイルの良い人で 
    しかも垢抜けた人じゃないと着こなせない激ムズアイテムだと思う
    なぜみんな着たがるのか不思議

    +18

    -5

  • 102. 匿名 2023/03/14(火) 16:32:11 

    >>95
    ありがとうございます
    参考にさせていただきます

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/14(火) 16:32:44 

    >>99
    むしろ華やかで良いんだよ
    お祝いの席なんだから

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/14(火) 16:39:21 

    >>94
    横だけど黒の留袖が無難だと思いますよ
    留袖のレンタルもあります
    着付け、ヘアセットも会場で頼めるはず、弟さんに聞いてみてください
    予約しておかないといけないから、早めの方がいいです

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2023/03/14(火) 16:41:11 

    >>7
    普段から着慣れている人でなおかつ留袖ならありだけど、振袖とかなら目立ち過ぎる気がする。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/14(火) 16:42:41 

    >>9
    会社に着ていきたい 可愛い どこのブランドですか?

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/03/14(火) 17:00:28 

    >>1
    えっ、トピ画の服装でいいと思うよ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/14(火) 17:23:09 

    昔は美容室行って髪アップにしてたけど
    今は ワンピースに巻いてくくらいかな

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/14(火) 17:37:38 

    >>22
    今の若い子てだいたいこれじゃない?
    シースルーのワンピ
    ひと昔前だとひざ丈ワンピにボレロ定番だったけど
    それよりはこっちのほうがましかと

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/14(火) 17:39:39 

    >>91
    婚活パーティーと間違えてるのかな?
    それとも披露宴で男探しか

    +13

    -4

  • 111. 匿名 2023/03/14(火) 17:40:14 

    >>64
    通販サイトのガールです!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/14(火) 17:41:53 

    >>15
    かりゆしは正装なのでOK!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/14(火) 18:08:00 

    >>18
    なんでこんなにマイナス?
    この服可愛いと思うし、いい感じだと思うけどな

    +8

    -5

  • 114. 匿名 2023/03/14(火) 18:20:56 

    主です。
    ご親切に画像付きのコメントなどもいただき、ありがとうございます。とても参考になります!
    やはりワンピースですよね。それ系で探してみようと思います。本当にありがとうございます!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/14(火) 18:21:23 

    芋臭い女が張り切ってんなって思う

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/14(火) 18:28:34 

    >>51
    パーティーに手持ちの豆千代モダンの着物を着ていったら、新郎新婦に喜ばれたよ
    周りの参加者からも、素敵!と褒められて声かけられた。
    着物はありだと思う

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/14(火) 18:47:56 

    披露宴じゃなくてパーティーならプリント柄のワンピースとか披露宴にはタブーのものでも良さそうだし気持ち披露宴よりは緩めで良いんじゃないの?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/14(火) 19:07:11 

    >>9
    可愛いな〜
    似合うなら着てみたい!

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/14(火) 19:08:49 

    >>91
    可愛いけど、ちょっと可愛すぎるかも。
    あくまで新婦を立てる選択しないとと思う。

    +0

    -8

  • 120. 匿名 2023/03/14(火) 19:25:49 

    >>37
    手に入れやすいから。
    パーティー用ワンピース出してる手頃なブランドは大抵こんなデザイン。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2023/03/14(火) 19:27:08 

    >>111
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/14(火) 19:27:21 

    >>91
    これ袖以外がニット素材じゃないの?カジュアルすぎない?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/14(火) 19:51:35 

    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +10

    -14

  • 124. 匿名 2023/03/14(火) 19:52:02 

    >>27
    それなら、あなたが思うおしゃれな服を貼ってみてくださいね。

    +0

    -9

  • 125. 匿名 2023/03/14(火) 20:15:46 

    >>71
    これ左の人のおしりすごい気になる
    下着透けてるってことではないだろうけどこんなにゆるゆるワンピでもちょっとした角度で目立っちゃうのかな

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2023/03/14(火) 20:17:27 

    >>76
    主が訊いてるんだから、恥をかかないようなのを勧めてあげないと

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/14(火) 20:40:00 

    バッグと共にレンタルしてる
    その時の髪の長さとか色に合わせて

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/14(火) 22:16:27 

    ジルのこれ欲しい
    着て行くところがないけど
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2023/03/14(火) 22:52:17 

    >>32
    派手なの嬉しかったよ!黒とかより全然いい

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/14(火) 23:02:55 

    小紋

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/14(火) 23:03:46 

    >>113
    真っ黒でまるで喪服みたいだし
    このモデルさんのせいかもだけど
    胸元の開きやスカート部分のスリットの入り方に品がなくて
    だらしなく見える

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2023/03/14(火) 23:06:32 

    >>101
    全く背は高くないがパンツの方が似合うと言われるのと足捌きが良いからパンツ一択だよ

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2023/03/14(火) 23:14:44 

    >>10
    骸骨が首絞めてるやつねw.

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/14(火) 23:22:36 

    >>113
    夜っぽい

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/15(水) 00:06:11 

    >>91
    結婚式にこんな格好の人いる?
    デートか何かと間違えてない?

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2023/03/15(水) 00:13:07 

    こういうのはどうでしょう?
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/15(水) 00:28:15 

    >>71
    何で2人ともこんなフラットなシューズを履いてるんだろう

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/15(水) 09:04:32 

    >>137
    階段多いからかなw

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/15(水) 09:40:30 

    やっぱり華やかな色が良いなと思う
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/15(水) 19:10:01 

    黒でもこれくらい派手な羽織りあったら大丈夫ですかね?
    【何着ていく?】結婚パーティー【平服】

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード