ガールズちゃんねる

12回で約1400万円を得た男性も…海外での治験で稼ぐ“プロチケラー”の実態

93コメント2023/03/15(水) 07:04

  • 1. 匿名 2023/03/13(月) 23:06:15 

            12回で約1400万円を得た男性も…海外での治験で稼ぐ“プロチケラー”の実態 | 日刊SPA!
    12回で約1400万円を得た男性も…海外での治験で稼ぐ“プロチケラー”の実態 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    「14泊15日で1万150ドル(約130万円)」、「10泊11日で6080ポンド(約95万円)」。昨今インフレの影響から、世界各国の治験の報酬相場が1.5倍近く跳ね上がっている。 このゴールドラッシュに乗り、海外治験で出稼ぎしながら世界旅行を楽しむ通称“プロチケラー”が増加中だ。


    「日本は保険制度の充実と高齢化の影響で、世界第2位の薬のマーケットになると予測されています。そこに世界の製薬会社が目をつけているんです。イギリスの会社も国内の在留邦人を集めることを優先していますが、日本から呼ばないといけないぐらいに治験にかけたい薬が多いので、こんな高待遇になっています」

    海外治験の多くは日本からの移動費も負担してくれるので、正直おいしすぎます。肌感覚ですが、これだけで生計を立てているアクティブプロチケラーは50人以上いて、ニート系とバックパッカー系がそれぞれ4割、残りの2割がノマドワーカー系といったところでしょうか」

    ▲10泊11日で2万1000ドル(約268万円)の治験を出すネット広告。通訳の日本人スタッフもいて外国語の心配はない。

    ▲治験の待遇、日本は主要国のなかで最低ランクだそうです
    返信

    +62

    -4

  • 2. 匿名 2023/03/13(月) 23:07:00  [通報]

    プロケチラーに見えた
    もう寝ます
    返信

    +245

    -5

  • 3. 匿名 2023/03/13(月) 23:07:11  [通報]

    チェケラーかと
    返信

    +44

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/13(月) 23:07:21  [通報]

    12回で約1400万円を得た男性も…海外での治験で稼ぐ“プロチケラー”の実態
    返信

    +8

    -19

  • 5. 匿名 2023/03/13(月) 23:07:29  [通報]

    何が起きても自己責任なのにすごいよ
    返信

    +176

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/13(月) 23:07:46  [通報]

    治験はやめとけ。
    返信

    +72

    -3

  • 7. 匿名 2023/03/13(月) 23:08:12  [通報]

    犯罪者が世の役立つには治験が良いと思います
    返信

    +229

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/13(月) 23:08:17  [通報]

    同じ人間ばかりが治験したら、結果に影響しそう
    返信

    +147

    -0

  • 9. 匿名 2023/03/13(月) 23:09:21  [通報]

    10日で10万くらいならまだしも数百万の金額貰えるとなると逆に怖すぎて応募できないわw
    返信

    +124

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/13(月) 23:09:40  [通報]

    12回で約1400万円を得た男性も…海外での治験で稼ぐ“プロチケラー”の実態
    返信

    +3

    -33

  • 11. 匿名 2023/03/13(月) 23:09:41  [通報]

    >>1
    なんで男性と女性の募集年齢に10歳も開きがあるんだろ?
    閉経と関係あるのかな?
    返信

    +18

    -5

  • 12. 匿名 2023/03/13(月) 23:10:00  [通報]

    治験いいよ!私の紹介で応募してくれたらとても嬉しいです!
    返信

    +2

    -12

  • 13. 匿名 2023/03/13(月) 23:10:02  [通報]

    いいなー
    返信

    +0

    -2

  • 14. 匿名 2023/03/13(月) 23:10:05  [通報]

    >>2
    同じ
    春日みたいな人かと思った
    返信

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/13(月) 23:10:12  [通報]

    生保の人に紹介してあげて
    返信

    +31

    -5

  • 16. 匿名 2023/03/13(月) 23:10:42  [通報]

    >>1
    治験の待遇が良ければ良くなるどリスクも高くなるイメージなんだよね
    亡くなった人もいるのかな?
    返信

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/13(月) 23:10:50  [通報]

    がるちゃん民「えー、怖いんだけど」

    ~内心興味津々であった~
    返信

    +25

    -9

  • 18. 匿名 2023/03/13(月) 23:11:02  [通報]

    >>10
    つまり誰でも良いってこと?
    返信

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/13(月) 23:11:41  [通報]

    私は怖いなぁ…

    30代前半ですでにキャリア8年目を迎え、獲得報酬の総額は3000万円超。昨年アメリカに遠征した際には約3週間の治験を2回行い、2万7000ドル(約345万円)の報酬を手にして帰国。彼は実体験から副作用についてこのように説明する。

    「アメリカの脳神経や精神疾患に関連する薬は、代謝能力が低い日本人に効きやすいのでプロチケラーからも敬遠されがち。でも自分は意識が朦朧とするぐらいのほうが楽しいというか。暇もつぶせるし動画のネタにもなるから、まあいいかと割り切っています(笑)。唯一、失明の恐れがある点眼薬は勘弁ですが」
    返信

    +50

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/13(月) 23:11:57  [通報]

    タバコを吸う治験なら喜んで!
    コロナに効くって話があったね
    返信

    +26

    -5

  • 21. 匿名 2023/03/13(月) 23:12:21  [通報]

    >>10
    誰でもいいから実験させてください、タダで
    ってことかな
    返信

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/13(月) 23:13:50  [通報]

    >>7
    凶悪殺人とか性犯罪おかした人全員問答無用で治験する法律作ってほしい。
    返信

    +117

    -2

  • 23. 匿名 2023/03/13(月) 23:14:10  [通報]

    中○とかだと囚人使ってそうなイメージあるけど、流石に倫理的にしない……かな?
    返信

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/03/13(月) 23:14:11  [通報]

    >>10
    治験なのにボランティア?
    ボランティア(無料)で安全かどうか分からない薬飲まされるの?罰ゲームじゃん
    返信

    +90

    -4

  • 25. 匿名 2023/03/13(月) 23:14:13  [通報]

    >>2
    プロのケチラーなら、1,400万円得てても違和感ないかもしれん。
    返信

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/13(月) 23:14:58  [通報]

    >>24
    もちろん謝礼はもらえるよ。
    仕事じゃないからね。
    返信

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/13(月) 23:14:59  [通報]

    >>3
    プロチェケラーw
    すごいチャラそう
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/13(月) 23:15:25  [通報]

    >>4
    報酬をケチるために人の善意を利用してそうなクリエイティブだな。
    返信

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/13(月) 23:16:45  [通報]

    >>26
    そうなんですね。勘違いしてました。
    ボランティアでも謝礼はもらえるんですね。
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/13(月) 23:17:25  [通報]

    >>16
    ちょっと前に日本の治験で亡くなったニュース見たよ
    リスクゼロじゃないと思う
    返信

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/13(月) 23:19:26  [通報]

    >>29
    ボランティアの経済的負担を軽減する目的として、治験実施期間や医療メーカーからボランティアに対して支払われる謝礼金を「負担軽減費」っていうみたい。だから社会保険料や所得税などの税金が天引きされず満額受け取ることができるみたいだよ。
    返信

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/13(月) 23:20:40  [通報]

    >>2
    同じくw
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/13(月) 23:22:21  [通報]

    昔、知り合いが
    市販されている大手メーカーの乳酸菌飲料を飲んで
    毎日ファミレスの決まったメニューを食べるだけ
    という30日間の治験で数十万円貰っていたわ
    それ以外でも肺炎の薬飲んで、
    血液検査を何度もやりながら、5日間ゴロゴロして同部屋の人とくっちゃべって30万円とか
    返信

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/13(月) 23:23:02  [通報]

    >>8
    確かに
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/13(月) 23:23:09  [通報]

    えーめっちゃ興味ある!
    何かあって死ぬことになっても別に困らないし上手く行けば大金貰えるならやりたい
    どこでさがせばいいの
    返信

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/13(月) 23:25:10  [通報]

    >>23
    人体の不思議展の話を聞いたら倫理なんて無いだろうなぁって思うわ。裏で何やってるかなんて何処でもそうだろうけど
    返信

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/13(月) 23:25:59  [通報]

    いいなー、もし無職になったらやってみたい
    返信

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/13(月) 23:28:05  [通報]

    死んでも構わないぐらいの気持ちの時じゃないと無理だ。
    返信

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/13(月) 23:30:37  [通報]

    中国人とかインド人たくさんいるからそこから選べばいいし、今ならウクライナ人もいるんじゃない?わざわざ高額出さなくてもいいのに、薬を販売するとき高くなるじゃん。
    返信

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2023/03/13(月) 23:33:01  [通報]

    興味あって海外治験調べたことある
    確かに渡航費払ってくれたり美味しい謝礼だけど、望まれる結果が出なかったら渡航費すら払ってくれないとか、行ってみたら事前にメールでやり取りしてた内容とは条件が違うとかトラブルが付き物らしいよ

    検索すると上位に出てくるやたらオススメするブログはアフィだから信用しない方が良い
    返信

    +41

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/13(月) 23:42:23  [通報]

    >>30
    そうなんだ。癌とか難病の人が希望を求めて治験するのはたまに聞くけど、命掛けてまでお金儲けのために治験する人の気持ちはよく分からないな
    返信

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/13(月) 23:42:46  [通報]

    留学先で知り合った日本人の男の子
    語学学校のビザで滞在して学校行かずに
    治験のバイトとか色々やってた
    ナルシストで変な子だったなぁ
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/13(月) 23:44:35  [通報]

    >>35
    どこが良いとかは分からないけど「治験 登録」で検索したら参考になるサイトが色々出てくるよ
    返信

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/13(月) 23:45:56  [通報]

    >>2
    ドケチでお金を貯める人のトピと間違えました。
    お風呂に入って寝ようと思います🙂
    返信

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/13(月) 23:48:32  [通報]

    私自身が、角膜ヘルペスもってて痛い思いしてたから、治験でもいいから治る薬があれば受けたいと何度も思った。年齢制限もあるんだよね。
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/13(月) 23:48:42  [通報]

    >>10
    2個目の条件怖いよw
    返信

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/13(月) 23:52:46  [通報]

    そういえば新型コロナワクチンも治験モニターの募集きてた
    12回で約1400万円を得た男性も…海外での治験で稼ぐ“プロチケラー”の実態
    返信

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/13(月) 23:56:35  [通報]

    >>5
    なんか海外の治験ツアーで殺されたか行方不明になった人いなかったっけ
    返信

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/14(火) 00:00:01  [通報]

    >>5
    コロナワクチンも治験中だよね
    返信

    +13

    -5

  • 50. 匿名 2023/03/14(火) 00:06:07  [通報]

    >>2
    全く同じ文面をあげるとこでした😂😂😂😂
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/14(火) 00:06:26  [通報]

    >>1
    日本でも入院10日で外来15回の治験だと、入院10日の後は、薬効調べる為に1週間1ヶ月間隔とかで通院して検査だから、半年~下手したら1年とかかかる...
    並行して何か仕事出来るならいいけど、通院毎に日本~アメリカ通えないし、半年他収入なく現地拘束される事考えたら、全然おいしくは無いよね...
    返信

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/14(火) 00:14:42  [通報]

    >>5
    失うものとかもう何もない人達がやってそう。
    返信

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/14(火) 00:16:23  [通報]

    お金と反比例して失ってるものありそうー!
    健康!
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/14(火) 00:23:53  [通報]

    >>22
    ああいう人達って脳の働きやホルモン分泌が正常じゃ無さそうだから偏った結果が出そう
    性犯罪者に性欲を衰退させる薬の治験とかはして欲しいけど
    返信

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/14(火) 00:24:18  [通報]

    最近インスタで女性向けの治験の広告出てくるわ。健康じゃないから一生参加できないけど。
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/14(火) 00:31:08  [通報]

    >>11
    そう。ホルモン値が安定しないと結果が安定しない
    返信

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/14(火) 00:33:09  [通報]

    >>6
    海外のワケわからない所はどうか知らないけど、基本的に人間に治験する段階はいくつもの動物実験をやった後だからめちゃくちゃビビるものじゃない。まあ、リスクがあるのは変わらないけど
    返信

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2023/03/14(火) 00:41:48  [通報]

    普通に働いてたらまず無理なスケジュールばっかりだよね
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/14(火) 00:55:56  [通報]

    >>51
    おまけに命懸け

    グレーゾーンの命に関わるやばい薬もいっぱいある
    治験段階だから当たり前
    だから高待遇

    プロチケラーとかふざけた名前だこと
    >>1>>2>>3
    返信

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/14(火) 01:15:14  [通報]

    20代の時にパチスロで使い込んだバイト先の男の子が14日間こうゆうので薬飲んで帰ってきたことあったな‥
    いまなにしてるんだろう?
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/14(火) 01:35:47  [通報]

    >>7
    デスノートで、Lが替え玉つかったやつ、倫理的には色々あるけど理にはかなってると思う
    アメリカだと余計に
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/14(火) 01:39:24  [通報]

    >>3
    Yo! Yo!
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/14(火) 01:44:36  [通報]

    なんでも言葉を縮めればいいってもんじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/14(火) 01:48:46  [通報]

    >>59
    でもさ、比べることでもないし切実さも違うんだけど、例えばお金がなくて福島の原発の仕事しなきゃいけなかった人たちも大勢いるわけで、その人たちは確実に身体を蝕まれながらキツい作業をして、下手したら1年働いてもこれより少ない額しか残らない
    ウシジマくんに出てきた、タコ部屋で数百円で働かされてる人も実際にいる

    これらは極端な例だけど、「ギャンブルかもだけど数日寝てるだけで数百万」ってすごく魅力的に映る人も正直沢山いると思うよ
    ギャンブルなんだから平気な可能性だって多々あるわけだし(原発とかなら100%被曝する)
    返信

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/14(火) 02:17:45  [通報]

    治験サイトに登録して10年以上になるけど女性で入院して報酬もらえるってのはほぼないしやったことない
    美容品だとか健康食品だとかばかり
    おそらく女性で体に影響出るレベルの治験はあまりないんじゃないのかな
    だから応募する人が多いのかめったに受からない
    ごくたまにもらえる臨時収入って感じ
    一度だけ毎日1錠カプセルを飲むのを3ヶ月くらいで報酬が2万
    毎日ウェブ日誌書いて
    指定された日に指定された病院行って尿検査やら血液検査やらやって…
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/14(火) 03:05:58  [通報]

    >>4
    12歳を親が治験に出すのは虐待では
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/14(火) 03:31:54  [通報]

    >>1
    こういう広告見たことあるけど、
    治験とは名ばかりのヤバい系の求人だと思ってたw 臓器抜かれたりとか。
    返信

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/14(火) 03:39:00  [通報]

    >>24
    2年くらい前全く仕事決まらない時に真剣に考えたわ
    確か何回か通院して数日泊まりでその後また何回か通院てやつ
    応募して電話来て何故かそれっきり連絡来なかった
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/14(火) 04:11:10  [通報]

    >>15
    治験はあくまでもボランティアで、受け取る金銭は被験者負担軽減費と呼ばれています。
    生活保護を受けている方は負担軽減費が雑所得とみなされて金銭を受け取っても収支プラスマイナスゼロになるので、負担軽減費は受け取らないことがほとんどです。

    また力関係によって強制的に参加させられることを防ぐため、生活保護受給者の治験参加はお断りする場合もあります。
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/14(火) 04:18:49  [通報]

    >>5
    そういう人がいてこその新薬だし、仕事もないし大切な人もいないって状況ならやりたいわ。
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/14(火) 04:21:11  [通報]

    >>16
    >>24
    >>30
    今、承認されている薬だと効果がなかったりする深刻な病気の方は新たな治療方法を求めて新薬の治験に参加したりします。
    副作用のせいで亡くなるというよりも病気が治らずに…というケースがほとんどだと思われます。
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/14(火) 04:24:51  [通報]

    >>6
    貧乏でデブスで彼氏いない結婚もできなくて死にたい消えたい言ってるガル民はチャレンジしてみてもいいかもよ。お金貰えて美味しいものでも食べて早くあの世にいけるかもしれんしよさそうじゃん。
    返信

    +31

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/14(火) 04:35:35  [通報]

    >>35
    >>65
    治験は種類があってフェーズⅡ以降は病気の人がドクターを通じて参加したりします。
    フェーズⅠは健康な成人男子を原則被験者対象とするので、女性の治験参加募集はとても少ないです。
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/14(火) 05:47:38  [通報]

    コロナワクチンも、本当なら100万円〜500万円ぐらいもらってもいいことだったのにね。
    無報酬で打たれるのを、無料で打たせてあげるって言ったら大喜びで打ちに行くのだから、よく調教されてる。
    返信

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/14(火) 05:56:48  [通報]

    座間9人殺しのあった部屋に平然と住んでる人の人生初仕事が海外での治験って記事読んだことあるw
    やっぱりどっかぶっ飛んだとこあるんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/14(火) 06:03:38  [通報]

    治験はなかなか通らないよ
    誰でもいいわけではない
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/14(火) 07:34:33  [通報]

    >>4
    現行のコロナワクチンも治験中じゃんね。しかも報酬も保険もほとんどない。死者も出ているというのに。
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/14(火) 08:24:27  [通報]

    >>70
    こういうのに凶悪犯罪犯した受刑者を使えって意見がちらほら出るよね。
    でもそうすると人権侵害だー!って訴えてくるだろうからトラブルの元だし、実現はしないだろうな…
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/14(火) 08:28:08  [通報]

    >>67
    私の臓器なんてまぁ使い物にならないだろうね。

    でも骨だけは丈夫だから、犬のおやつくらいにはなりそうw
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/14(火) 08:34:58  [通報]

    >>2
    私もそう思ったよ。
    疲れてるんだね笑
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/14(火) 08:55:22  [通報]

    怖いけど正当にお金稼ぐにはいい方法かも・・・
    でもそれぞれ条件があるんだろうから
    当てはまる年齢や体質じゃないとね
    返信

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/14(火) 09:12:36  [通報]

    >>35
    国内はそこまで高額じゃないよ…

    だったら普通に仕事やった方がってレベル。
    お仕事探し中とさ無職にはいいかもね
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/14(火) 09:42:19  [通報]

    >>72
    いつも安楽死はよ!と安楽死したいとか言ってるガル民こそ治験やるべきだね
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/14(火) 10:46:55  [通報]

    >>52
    無敵の人もこういうのやればいいのに
    犯罪とかしないで
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/14(火) 10:48:20  [通報]

    >>72
    お金も貰えるし言うことなし!
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/14(火) 11:00:12  [通報]

    >>82
    日本の治験は、海外で治験が済んだ物を日本人で改めて、みたいなの多いっぽいし、物価も相まってまあそりゃ海外と比べたら安めだよね
    女性だと美容とか婦人系疾病の特有の薬以外ではそもそも募集自体がほぼ無いしね
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/14(火) 12:41:49  [通報]

    >>86
    国内の治験の手当はコロナ前もあまり変わらないよ。
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/14(火) 14:48:58  [通報]

    >>33
    こういう治験だったら参加してみたい
    薬は飲みたくないけど
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/14(火) 15:14:00  [通報]

    >>70
    そうだよね

    仁のペニシリンだって、大奥の熊のカサブタ打つのだって、犠牲になるつもりで受け入れた人たちがいてくれたから多くの人が助かったし、これらはフィクションだけど、歴史的にも実際そうだよね

    今は制度化してるし利権も絶対絡んでるし、それにやっぱり怖いけど、絶対に実験なしでは製品化できないし
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/14(火) 15:20:17  [通報]

    >>78
    実現してる国もあるんだよね、確か

    でも、例えばその薬の効果が悪い方に出る可能性が50%として(そんなヤバい段階の薬を治験には使わないと思うけど)、そもそもその薬の効果かを見るために半分くらいの人はビタミン剤とかだったりするから、実際に悪くなる人は25%

    犯人の権利が〜とか言う団体いるけど、凶悪犯本人からしたら75%(本来はもっと高いと思う)の確率で自由の身になれるなんてかなりラッキーな気がするけどね
    むしろ、それで出てこられた一般市民の方が迷惑すると思う
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/14(火) 16:32:08  [通報]

    >>89
    誰だったか忘れたけど、昔、医者の妻と母が実感台になって大発明してた話があったと思うのですが…すごい有名な人で
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/15(水) 01:04:33  [通報]

    >>91
    華岡青洲のことかな?
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/15(水) 07:04:15  [通報]

    >>92
    そうです!ありがとうございます😊
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード