-
1. 匿名 2015/08/18(火) 10:20:08
一連の酷評などに追い討ちをかけるように、作品の内容以外でシネコンなどにはクレームが来たというから目も当てられない。
~中略~
「『ジュラシック・ワールド』の4DXは2日後のチケットが発売される夜中の0時からわずか1~2分で完売するのに、『進撃──』は当然のように余ったまま。この状況に、夏休みに『ジュラシック・ワールド』の4DXを観たい観客から怒号に近い問い合わせが殺到したらしいです。進撃の回を『ジュラシック・ワールド』に替えることはできないのか、といったクレームも多いと聞きましたね」(前出・映画専門誌編集者)
+201
-36
-
2. 匿名 2015/08/18(火) 10:21:02
役者のせいじゃないよ。+920
-131
-
3. 匿名 2015/08/18(火) 10:21:16
やる前からわかりきってたよね(笑)+1178
-12
-
4. 匿名 2015/08/18(火) 10:21:27
苦情言ってる人って暇なんだね
黙っててもそのうちしなくなるのに+747
-55
-
5. 匿名 2015/08/18(火) 10:21:29
クソ脚本のせいだから。+594
-22
-
6. 匿名 2015/08/18(火) 10:21:30
そもそも原作が面白くない+143
-355
-
7. 匿名 2015/08/18(火) 10:21:36
よっぽど人が入らないんだね+430
-10
-
8. 匿名 2015/08/18(火) 10:21:55
三浦春馬に同情。+1162
-43
-
9. 匿名 2015/08/18(火) 10:22:08
>客席がアトラクションのように動く話題の4DXシステムの上映を『ジュラシック・ワールド』と半々、通常版の箱は『ミッション──』より大きいスクリーンを用意しているシネコンが多かった。
見通し甘すぎw
最初からコケるって言われてたじゃん+783
-12
-
10. 匿名 2015/08/18(火) 10:22:38
日本の「映画監督モドキ」の方はもっと
スターウォーズとかジュラシックワールドとか見て
もっと勉強しなはれ・・・・+747
-22
-
11. 匿名 2015/08/18(火) 10:22:38
最初から誰も期待してない+583
-18
-
12. 匿名 2015/08/18(火) 10:23:02
映画の内容はどうであれ、自分の勝手な希望を通すために、怒号に近い問い合わせをするクレーマーにドン引くわ+679
-45
-
13. 匿名 2015/08/18(火) 10:23:09
進撃の巨人好きな彼氏に誘われたけど、絶対後悔する気がして断った(笑)
ひとりで観に行くそうです。
後悔する気がするんだけど…(°_°)+517
-37
-
14. 匿名 2015/08/18(火) 10:23:20
別物としてみれば……だめだった……
謎のシーンがあるし疑問点も多い
議論させて話題にするつもりにしては杜撰な設定
注目度からそれなりに興行収入あると思うけど
+310
-10
-
15. 匿名 2015/08/18(火) 10:23:32
実写版はほぼコケるって
何回勉強したらわかるんだ全く+678
-16
-
16. 匿名 2015/08/18(火) 10:23:34
それよりジュラシックワールドでも吹き替えに変なの使ってるのが気になる
ああいうのってどこに苦情入れればいいの?+357
-15
-
17. 匿名 2015/08/18(火) 10:24:00
ミカサのキスシーンとか原作無視しすぎだし一体誰に見てもらおうと思って実写化したんだか。
+970
-10
-
18. 匿名 2015/08/18(火) 10:24:05
ジュラシックワールドみたいわぁ。
進撃はアニメの映画にすればいいのに。+543
-13
-
19. 匿名 2015/08/18(火) 10:24:16
どれだけ酷いのか、逆に観てみたくなるわ…。+126
-46
-
20. 匿名 2015/08/18(火) 10:24:18
まだ見てない+68
-6
-
21. 匿名 2015/08/18(火) 10:24:21
まず、このポスター
「この世界は残酷か」
にイラ
「この世界は残酷だ」だよと最初に思った。
全く別物にして別のキャラクターでいけばよかったのになんでこんな中途半端に原作と創作ミックスなんだろ?
+655
-17
-
22. 匿名 2015/08/18(火) 10:24:43
日本映画界はCG技術がアメリカの30年くらい前と同じ+252
-18
-
23. 匿名 2015/08/18(火) 10:25:10
この国はドラマも映画も、「キャストありき」だから
つまんないんだよ、アメリカみたいに「演技力ありき」にしないと。+687
-12
-
24. 匿名 2015/08/18(火) 10:25:19
俳優が悪いわけじゃない
…と言いたいけど、
私は、水原希子のテレビ出演の時のあの偉そうな態度を見て、お金出してまで観るの止めようと思った。+900
-18
-
25. 匿名 2015/08/18(火) 10:25:23
クレーム入っても無理ない内容だったよ
進撃の巨人かと言われれば設定借りた別物
別物かといえば間違いなく進撃の巨人
多分一番駄目なとこ行ってる……
リヴァイ外されてよかったねってレベル
ほんとよかったねファンの皆……+458
-12
-
26. 匿名 2015/08/18(火) 10:26:34
>話題の大作とは思えないほどの短い上映時間(98分)
>後編は、上映時間が87分(予定)とさらに短い
これ、前後編に分ける必要あった?
きちんとまとめれば1本で済んだんじゃないの+660
-7
-
27. 匿名 2015/08/18(火) 10:27:01
地上波でいいや。+239
-11
-
28. 匿名 2015/08/18(火) 10:27:37
ジュラシックワールドと公開が一緒だと余計に…だよね。+246
-9
-
29. 匿名 2015/08/18(火) 10:27:46
同じ金払うならジュラシックワールドみたい!+454
-11
-
30. 匿名 2015/08/18(火) 10:28:12
実写化しない方がよかったと思う。+467
-7
-
31. 匿名 2015/08/18(火) 10:28:50
実写ってこと自体が無理してる+230
-4
-
32. 匿名 2015/08/18(火) 10:29:18
10
それ言うとまたプロデューサーが逆切れしちゃうからw
【激怒】酷評の映画『進撃の巨人』スタッフが大人気なくブチギレ「じゃあハリウッド映画だけ観ればいいよ!」 | バズプラスニュース Buzz+buzz-plus.com人気漫画が実写映画化されたことで話題を呼んでいる『進撃の巨人』。迫力ある映像に感動するかと思いきや、多くの人たちから酷評の嵐。原作を汚した映画として、多くのファンからバッシングを受けている。そんななか、特殊造形プロデューサーとして実写映画『進撃の巨人』に携わった西村喜廣(にしむらよしひろ)先生が、自身の公式Twitterでブチギレ。ハリウッド映画と比較して批判している人たちに激怒している。
+396
-15
-
33. 匿名 2015/08/18(火) 10:29:24
予算がなくて再現不可能なら実写化するなよ+669
-7
-
34. 匿名 2015/08/18(火) 10:29:34
確かに進撃は面白くないけどこれは流石にこじつけじゃないの。+15
-67
-
35. 匿名 2015/08/18(火) 10:30:05
期待したのに面白くなかったって、ただただ不快で後悔しまくるわ。お金と時間の無駄。やっぱり実写化は難しいね+179
-8
-
36. 匿名 2015/08/18(火) 10:30:06
最初から大コケって分かってたじゃん
何を今更+300
-7
-
37. 匿名 2015/08/18(火) 10:30:17
進撃のアニメ映画なら4Dで見たかったな。+246
-11
-
38. 匿名 2015/08/18(火) 10:30:29
実写化に向かない作品なのに無理やりするからこうなる+218
-9
-
39. 匿名 2015/08/18(火) 10:30:36
プロデューサーがお子ちゃまだしねww+378
-9
-
40. 匿名 2015/08/18(火) 10:30:38
こんなの見たいなんて思う人いるの??+191
-15
-
41. 匿名 2015/08/18(火) 10:30:42
恥さらし+130
-6
-
42. 匿名 2015/08/18(火) 10:30:48
ハリウッドの30年前にすら負けてるよ。+277
-6
-
43. 匿名 2015/08/18(火) 10:31:05
地上波放送時はネットの実況掲示板でさらなるフルボッコの予感。
+234
-4
-
44. 匿名 2015/08/18(火) 10:31:22
そりゃ純日本人がエレンだのアルミンだの…設定からして無理だったもん。
せめてオリキャラでスピンオフみたいなのにすればまだ受け入れられたかもね。
+342
-14
-
45. 匿名 2015/08/18(火) 10:31:57
なんで人気のない水原希子っていう人ごり押しされてんの?私は映画見てないから内容は分からないんですが友人が水原希子っていうのがでてるから見ないって言ってるからな~。でも皆なのコメント見ると脚本が問題なんですね。+507
-14
-
46. 匿名 2015/08/18(火) 10:32:35
キャストも脚本も原作と違いすぎるじゃん
当然の結果だよ+188
-7
-
47. 匿名 2015/08/18(火) 10:33:00
進撃アニメやってよー
原作者大人しいね
大人の対応ってやつですか?+211
-14
-
48. 匿名 2015/08/18(火) 10:33:07
水原希子が最大のミスキャストだけど、他の人も合ってるとは思えない+520
-12
-
49. 匿名 2015/08/18(火) 10:33:16
一緒だわ ジュラシックワールドが一杯で仕方なく進撃の巨人見たけどめっちゃ後悔した+168
-7
-
50. 匿名 2015/08/18(火) 10:33:33
食わず嫌いもなんだし、観てみよっかなー。
でもヒロインがなー()
やっぱ無理だわ。
だからじゃん?(笑)+187
-8
-
51. 匿名 2015/08/18(火) 10:34:04
だーかーらー!
そもそも実写化の失敗は過去に何度となくあったんだから。
制作する前から分かってるじゃん。+64
-4
-
52. 匿名 2015/08/18(火) 10:34:54
洋モノ見た後だと余計に日本のが陳腐に見えるんだよね、、、。
ジュラシックワールド見ちゃったからもう絶対に見ない。
日本の映画には日本の映画のよさがあるとは思うけどこれはやっちゃいけない部類だと思うよ。
まずお金のかけ方違うし。
中身、満足度はおいといて取り合えず映画を見にきてくれることに必死だから。+124
-4
-
53. 匿名 2015/08/18(火) 10:35:10
巨人がただのでかい人間でコントみたい。C級映画臭はんぱないんだものー。+139
-4
-
54. 匿名 2015/08/18(火) 10:35:20
あんなクォリティで良く4DXで上映しようと思ったよね 酷すぎだよ+86
-2
-
55. 匿名 2015/08/18(火) 10:36:35
漫画やアニメは日本のお家芸なのになぜわざわざ実写化する必要があるの?それも原作レイプの日本人キャスト。+112
-2
-
56. 匿名 2015/08/18(火) 10:36:52
もう実写化やめようよ
日本じゃ無理があるだろってやつばっかじゃん
黒執事とかルパンとか
どんだけお金かけててもものすごくチープな感じがする+168
-3
-
57. 匿名 2015/08/18(火) 10:36:59
何で邦画に向かないのにやったんだか…人気原作なら何でも儲かると思ったの?
企画自体が馬鹿だよ+84
-3
-
58. 匿名 2015/08/18(火) 10:37:42
まさに原作レイプ+100
-8
-
59. 匿名 2015/08/18(火) 10:37:42
同じ時期にジュラシックワールドとアベンジャーズがやってるから余計にショボく思える
時期ずらせよな+92
-1
-
60. 匿名 2015/08/18(火) 10:38:20
見に行ったけど原作とかけ離れすぎてて何がしたいのかよく分からんかった。
でも巨人が人を捕食するシーンはリアルに再現されてて面白かった。
ただやっぱり話とキャラクターの設定がなぁ…エレンは反抗的だし、ミカサとシキシマがデキてる感じだったのが意味不明だった。
てか、シキシマって誰だよw+194
-2
-
61. 匿名 2015/08/18(火) 10:40:01
選択肢に無いわ進撃の巨人なんて ジュラシックワールドかアベンジャーズかミッションで悩むのに+70
-3
-
62. 匿名 2015/08/18(火) 10:40:24
原作とアニメが好きで、一応映画も見ました。見ないで文句言うのも失礼かなと思ったし…私は後編は見ません、正直つまらなかった。+79
-3
-
63. 匿名 2015/08/18(火) 10:41:32
予算も技術もないとダメでしょwww
コネでプロデューサーになったのかなーwww
まぁ、出演者も制作側も何もかもがダメだよね!逆に何かいいとこある?この映画+126
-2
-
64. 匿名 2015/08/18(火) 10:42:14
アベンジャーズ見た後に進撃見たけど酷すぎて笑えてきたわ+72
-3
-
65. 匿名 2015/08/18(火) 10:42:59
ジュラシック・ワールド、ミッション・イン・ポッシブル ローグネイション、ミニオンズ、
この大作映画の中、この程度の映画で戦うのは厳しいに決まってる+98
-3
-
66. 匿名 2015/08/18(火) 10:46:39
エロもグロもあるのに年齢制限PG12なんだね
ゲームだとありえないな+59
-2
-
67. 匿名 2015/08/18(火) 10:46:44
セカオワの「ANTI-HERO」は好きだよ!+21
-69
-
68. 匿名 2015/08/18(火) 10:47:49
ちょっと前にハリウッドで上映会してハリウッドが絶賛とかテレビで見たけど恥だよな こんなん+121
-2
-
69. 匿名 2015/08/18(火) 10:48:31
仮面ライダー&ニンニンジャーの方がCGとか良かった!+50
-3
-
70. 匿名 2015/08/18(火) 10:50:35
原作ファンだからこそ観ないよ
こんなものに一銭も払いたくない+108
-3
-
71. 匿名 2015/08/18(火) 10:51:03
ジュラシックパーク一作目と比べても断然ジュラシックパークの方が迫力すごいしCGもダサくない!+50
-3
-
72. 匿名 2015/08/18(火) 10:51:21
こいつらのドヤ顔 どっから来るんだ?この自信は+223
-6
-
73. 匿名 2015/08/18(火) 10:56:14
進撃は興味ないけど、まずクレーマーにドン引き。+38
-34
-
74. 匿名 2015/08/18(火) 11:01:57
無国籍風の話はアメリカのような多民族国家じゃなきゃ作るの難しくないかな、キャスティング的に…。+82
-1
-
75. 匿名 2015/08/18(火) 11:07:09
だから原作あるやつは役者も監督も全員原作を読み込んでリスペクトしたうえでやってほしいんだけど。
石原さとみとか本郷くんみたいに原作リスペクトのあった人は良かったし。。
+120
-14
-
76. 匿名 2015/08/18(火) 11:08:55
26
前後編に分けて公開すれば1日に沢山上映出来るし製作費も回収しやすいからでしょ。
日曜までに22億加勢だから大コケまではいかず前編だけで製作費回収出来そうだけど。+15
-1
-
77. 匿名 2015/08/18(火) 11:15:51
巨人に普通のおばちゃんみたいのがいて笑ってしまった。+58
-3
-
78. 匿名 2015/08/18(火) 11:16:10
キャスティングもそうだけど内容もトンデモ設定で違和感だらけ!
原作もどきでイラつく(`Д´)
良かったのは巨人だけwww
+45
-4
-
79. 匿名 2015/08/18(火) 11:16:56
もともと原作好きからの批判に、実際の内容の中途半端さ、追い討ちは制作者側の炎上商法が原因だろうね。
進撃の巨人のネームバリューがあったから見てもらえただけ。+41
-4
-
80. 匿名 2015/08/18(火) 11:20:42
ボルトの方がお客さん入ってたよ
+50
-2
-
81. 匿名 2015/08/18(火) 11:36:44
そもそもアンチが多く
今までも映画を何本も転かせてきた水原希子をメインにキャスティングする段階で興行成績取る気ないでしょ
薄氷の1位…実写版「進撃の巨人」の大ブレーキ戦犯は水原希子! - エキサイトニュースwww.excite.co.jpこの夏、邦画界の4番バッターとしてキムタク「HERO」以上に期待を集めていた、三浦春馬主演の「進撃の巨人ATTACKONTITAN」が予想に反する苦戦を強いられている。「8月1・2日の週末興行成績は5...
+149
-4
-
82. 匿名 2015/08/18(火) 11:40:20
水原さんはこれが駄目だったら女優だか芸能界だかを辞めるってインタビュー、なんかで見たんだけどがるちゃんだったっけ?
辞めるんですよね?+178
-4
-
83. 匿名 2015/08/18(火) 11:48:02
ヤフー映画 ユーザー評価(5点満点)
BORUTO 4,75
ミッションインポッシブル 4,42
ミニオンズ 4,06
ジュラシックワールド 3,88
バケモノの子 3,88
HERO 3,56
進撃 2,16←2点台保ててるのが奇跡(笑)
+131
-3
-
84. 匿名 2015/08/18(火) 11:50:04
いや、むしろ日本人の技術力は世界でもトップランクだよ。たくさんのハリウッド作品に技術で高い確率で日本人が参加している。
問題はプロデューサーや監督でしょ。いらないこだわりをねじ込んできてそんな下でやりたくないでしょ。優秀な技術者が日本で活動していないだけ。+106
-3
-
85. 匿名 2015/08/18(火) 11:51:15
83 沈撃の巨人WWW+102
-3
-
86. 匿名 2015/08/18(火) 11:53:16
まさに珍劇でしたわ+56
-4
-
87. 匿名 2015/08/18(火) 12:12:21
82辞めたら、BIGBANGのGドラゴンの嫁になるのかね?
まあ、金持ってる男なので良いのでは。この人日本人より韓国向けのルックスなので、SHIHO見習って韓国で活動したら?
+112
-2
-
88. 匿名 2015/08/18(火) 12:13:29
まぁ・・でしょうね の一言だな
+27
-3
-
89. 匿名 2015/08/18(火) 12:16:10
BIGBANGのGドラゴンは、韓国では無名の関根麻里のKなんかと違って、韓国では絶大な人気者なので、まず、Kのように日本で結婚して日本に帰化することはないでしょう。
(Gドラゴンの親が、そんな金の生る木の息子を日本に手放さないでしょう)
なので、結婚したら水原があちらで式をあげて、韓国の生活の合わせないといけない。
もういっそのことGドラゴンと結婚して韓国人になりなさい。+112
-3
-
90. 匿名 2015/08/18(火) 12:17:18
ミカサを食べようとした巨人、声だして笑ってなかった?ヒーッヒッヒッ!みたいに。あれ引いたわ…。巨人って声出さないと思ってたから+81
-6
-
91. 匿名 2015/08/18(火) 12:27:58
女優使えよ
なんでモデル+94
-4
-
92. 匿名 2015/08/18(火) 12:28:34
公開初日の1日って映画の日で普段より安かったよね
その日だけでほぼ見に来る人が来終わったんだろうなw+24
-3
-
93. 匿名 2015/08/18(火) 12:33:40
映画見に行ったけど、オリジナルキャラが多すぎてわからなかったし、続編があるみたいで途中で終わっちゃったし
巨人は迫力あったし演技も良かったと思うけど脚本がね+27
-2
-
94. 匿名 2015/08/18(火) 12:45:08
92さん、ナイス分析です。自分も、半額なら見にいってもよいが、定価だったら、嫌だと思った派です。
+18
-1
-
95. 匿名 2015/08/18(火) 12:51:12
テレビアニメ版がすごく良かったから、劇場版アニメであの立体起動が見られたら絶対に行ってた+24
-6
-
96. 匿名 2015/08/18(火) 12:58:39
映画見てないけど原作ファン。
これからどうしても実写映画化したい!という作品があったなら、設定をお借りしてスピンオフ作品を作ったらいいと思う。
というか、日本はアクションものを作ったらいけないと思う。
毎度べらぼうにつまらない+32
-2
-
97. 匿名 2015/08/18(火) 12:59:13
三浦春馬って仕事選びが下手だよね
マネージャーが悪いと思う+110
-4
-
98. 匿名 2015/08/18(火) 13:00:41
CMで石原さとみが「こんなのはじめてーーーーー!!」とか叫んでるのを聞く限り、見に行こうとは思わない。+111
-8
-
99. 匿名 2015/08/18(火) 13:02:42
水原希子がルビーモレノにしか見れない。テレビはチャンネル変えればいいけど、映画はお金を払って見てるから厳しく言われるのは仕方ない事ですわ。映画業界と一般の映画ファンの解離が激しい。少なくともオーディションしてください。三浦春馬は仕事選びが下手なのか、、、佐藤健のブレーンが良いのか、、残念です。+104
-2
-
100. 匿名 2015/08/18(火) 13:04:14
そもそもこの内容でヒットすると思ってたのが驚愕なんだけど
思いっきり日本人顔なのにエレンとかアルミンとか…違和感凄いし
それに乳揉みとかグロシーンあるのに本当に地上波で放送するの?
+36
-2
-
101. 匿名 2015/08/18(火) 13:04:24
ちょっと待ってくれ
そもそも進撃の巨人の人物ってみんなヨーロッパ系てか白人 でしょ?
(ミカサはおいといて)
エレンにリヴァイにアルミンにジャンだぜ??
映画キャストがみんな東洋人ってのに最初から無理がありすぎるんだよ
違和感の塊でしかない+85
-5
-
102. 匿名 2015/08/18(火) 13:05:16
でしょうね。
デスノートドラマ版でお腹いっぱいです。+43
-3
-
103. 匿名 2015/08/18(火) 13:06:40
上映時間が二時間もないんだ…。
それで1800円は使いたくないわー。+70
-2
-
104. 匿名 2015/08/18(火) 13:06:53
前評判からアレだったしね。
むしろ公開した監督の勇気すげーな!+36
-3
-
105. 匿名 2015/08/18(火) 13:10:36
邦画って何年たっても10年以上前のハリウッド作品に及ばないクオリティだよね。+51
-5
-
106. 匿名 2015/08/18(火) 13:20:07
原作とアニメの大ファンなので期待はせずに観に行きました。
上映終了後、あまりの糞映画ぷりに苛立ちが止まりませんでした。
タイトルとキャラ名と簡単な設定を借りただけの別物。
俳優陣は水原がほんとに酷かった。演技もこんなにヘタだと思わなかった。
石原さとみと本郷奏多は評価します!+79
-9
-
107. 匿名 2015/08/18(火) 13:24:29
105
邦画のCGはね
邦画や日本のドラマ自体はハリウッドにパクられるくらいハイレベルだよ+1
-25
-
108. 匿名 2015/08/18(火) 13:27:32
ここで絶賛されてる石原さんも宇多丸からオタクがコスプレしてコント?してるみたいって
言われてんだけど
見に行った他の人も絶賛されるほどではないし演技がわざとらしいって…
多分、脚本が酷いせいもあるんだろうけどね
というか他キャラは設定が大分変ってるのにハンジだけあんまりいじられてないんだね
他の俳優の演技や演出・脚本が酷過ぎてあえて言うならマシなレベルなんだろうね+47
-5
-
109. 匿名 2015/08/18(火) 13:44:59
107
海外ドラマパくってるのは日本の方だよw+27
-6
-
110. 匿名 2015/08/18(火) 13:48:57
これの原作は世界観設定やその謎、あとキャラクターが主な人気の理由でしょ
それらをいじったらそりゃ駄目なんじゃあないの
+26
-2
-
111. 匿名 2015/08/18(火) 14:03:03
ここでは異論ですが、「進撃の巨人」2回観に行きました。
本当は台詞の再確認が目的だったので途中退席の予定でした。
ところが、兵士が素手で巨人を投げ飛ばすシーンについて、マンガではハンジの台詞で「巨人が思ったより軽かった」と説明していたのに、映像で表現したこと。なぜ兵士がその事を知っていたのか等の伏線がはりめぐされていて最後まで観てしまいました。
一般うけは厳しいかもしれませんが、私にとっては「チョコレートドーナツ」同様名作です。+7
-36
-
112. 匿名 2015/08/18(火) 14:05:00
ちょっとしたエッチなシーンがあってあのシーン必要なのかと思った。+59
-1
-
113. 匿名 2015/08/18(火) 14:07:45
三浦春馬って作品に恵まれないね。
かたや佐藤健は当たりばっかり。
バクマンの予告見たけど、面白そうだったし、また当たりなんじゃないの。+86
-5
-
114. 匿名 2015/08/18(火) 14:13:32
コケるって分かってたじゃん。
アニメだけで良かったよ。
+36
-3
-
115. 匿名 2015/08/18(火) 14:50:24
父(67)が用事で遠方まで出た際、時間が余ったので映画館に寄ったら時間的にこれしかなかったので見たそうです。
感想を聞いたら、「観れたら何でも良かった」と返ってきてちょっと切なくなりました。+36
-4
-
116. 匿名 2015/08/18(火) 15:39:39
最後にゴジラで流れるような曲が流れたな(笑)なんだあれ+18
-2
-
117. 匿名 2015/08/18(火) 16:01:37
三浦春馬の汚点だね
かわいそうに+42
-3
-
118. 匿名 2015/08/18(火) 16:02:41
原作揃ってて読んでる、熱狂的じゃない読者です。
シネコンで進撃だけ回数びっちりだったので、丁度観たい映画の間に観ました。
(原作での外人の名前、役者の好み等々・・はなるべく取っ払って観てみました)
①映像的には結構良かった。巨人も迫力だけじゃなく実写ならではの生物のエグさを実感できたので。
②前半の楚々とした荒廃感とか、後半の暗い荒々しさとかの世界観が割と原作に近い感じで伝わってきた。
③三浦春馬が下手だった。ちょいちょい現実に引き戻される。
④石原さとみの声質(+速さ)が引っ掛かる。
⑤水原希子の前半の衣装が小綺麗過ぎ。ああいうの手に入る?
⑥桜庭ななみの芋の食べ方が下品でも食いしん坊でもなく、わざとらしくて苦しそう。
⑦これにはリヴァイじゃなくシキシマで良かったと思うし、キャストも合ってた。
⑧後編も多分観る。でも一本にしてくれた方が満足度は高かったと思う。
多分、思い入れが強くない人が観れば、それなりに楽しめる映画だと思います。
今回お盆中に映画5本観ましたが、時期が悪かったかも・・とは感じました。+29
-29
-
119. 匿名 2015/08/18(火) 16:30:17
ダメなのはわかってるけど118みたいな客観的な意見も聞きたい
とはいえ観たいとは到底思わない上に、上映時間のショボさにビックリ
製作者側は前後編に分けてお金稼ぎたかったの?
でも前編見た人が後編にまでいかなくなる可能性は想像できなったのかな
映画館側も稼げるタイトルで稼げばいいのに+28
-5
-
120. 匿名 2015/08/18(火) 16:30:55
地上波でも…たぶん、見ない+48
-2
-
121. 匿名 2015/08/18(火) 16:52:56
ミッションはすげー面白かったよ!
お金かかってるしね+28
-6
-
122. 匿名 2015/08/18(火) 17:20:13
すぱぷーのCMの篠原のほうがクオリティ高い+0
-4
-
123. 匿名 2015/08/18(火) 17:20:22
全部が悪いわけじゃないんだよなー。
とくに軍艦島で撮影しただけあって世界観の演出、規模の大きさに嘘臭さはないんだよね。
ハリウッド超大作であるホビットの冒険でさえ切り立った崖の中に不自然に水平な足場があったりして、ハリボテセット感丸出しだったりするのに、進撃の巨人にはその小ぢんまりした雰囲気は皆無だった。
世界観の演出ならハリウッド映画と比べても本当に良い勝負をしていると思う。
多分相当苦労したはず。だから制作側は歯痒い思いをしているのかもね。+27
-6
-
124. 匿名 2015/08/18(火) 17:33:34
キャストがCGがどうの〜って以前に脚本が適当過ぎるよ。
もっと作り込んで欲しかった。
原作大して知らないけど、?な部分が多かったし。
突っ込みどころが多すぎ!+15
-3
-
125. 匿名 2015/08/18(火) 18:45:53
水原さんは需要無いのにいつまでゴリゴリ行くのかな?
こういう反動でキャスティングされるだけで見ない人も多くなるのでは?+67
-1
-
126. 匿名 2015/08/18(火) 18:48:59
最初から外国名のキャラは外国人キャスト、ストーリーも原作にそわせる。
そうしてれば批判もまだマシだったかもしれないのに。
まぁ、それでもコケたかもしれないけど。
そもそも、実写はキャラクターに対する視聴者のイメージが出来上がってるから難しいと思う。
それにしても、もっとマシな演出出来なかったの?って感じ。
原作に忠実だったからアニメは好評だったわけで。
学ばないからコケる。+12
-3
-
127. 匿名 2015/08/18(火) 18:54:00
夏休みにわざわざ金払ってまで水原希子見に行きたいとは思わない。
+74
-2
-
128. 匿名 2015/08/18(火) 19:07:49
進撃の巨人の漫画を見たことがなく
巨人がでてくるのかな〜くらいにしか
思ってなかった私ですがお盆に
旦那と時間つぶしで見てきました。
内容を全く知らない私からしたら
かなりグロくてびっくりしましたが
普通に楽しめました。
でも石原さとみの演技がなんだか
わざとらしくて引っかかりました(笑)
そして、え?もう終わりなの?って
思ってしまうくらい短かった。
ポップコーン半分余りました(笑)
前編後編に分ける必要はあったのかな?+46
-4
-
129. 匿名 2015/08/18(火) 19:13:34
進撃の巨人の設定だけ使って原作とは全く別の物語ですって時点で製作者のおれのかんがえたさいきょうのしんげきのきょじんな訳だから面白いはずがない。
なのに制作スタッフとかスポンサー企業の社員がツイッターで絶賛しまくった挙句観に行かない人を原作厨とか馬鹿にしてたら総スカン食うに決まってる。+22
-2
-
130. 匿名 2015/08/18(火) 19:14:05
97. 匿名 2015/08/18(火) 12:59:13 [通報]
三浦春馬って仕事選びが下手だよね
マネージャーが悪いと思う
そんなことない。
三浦春馬は今まで当たる作品にしか出て来なかったよ。アミューズは凄く売り方がうまかったし、作品選びも三浦春馬の押し方もうまかった。今回は日本でもかなり人気の漫画の実写。出来上がりがここまで酷いなんて予想してなかったんだと思う。初めての挫折じゃないの?スタッフも頭悪過ぎるし。
恋空、14歳の母、ラストシンデレラ、ごくせん、クローズ、永遠の0、君に届け。
私は進撃より恋空の方が糞映画だと思ったけどね。あれは春馬の黒歴史。+36
-5
-
131. 匿名 2015/08/18(火) 19:20:17
ミカサが水原希子って、、
ガッカリで見る気なくなった
原作ファン無視するのやめた方がいいよ+53
-2
-
132. 匿名 2015/08/18(火) 19:55:35
面白い、納得映画ジュラシックとかが1800円なら
邦画は半額位の900円なら見に行ってもいいかな。
面白さ、映画に掛ける予算を考えると、同じはないでしょ。+23
-5
-
133. 匿名 2015/08/18(火) 19:57:58
友達に誘われたので見に行きました!
正直原作を良く知らなくて、前情報でグロイって事だけを聞き行ったからかキャラ設定とかに違和感を感じる事は無く見れました。ただ、予想よりグロかった(^-^;
長谷川さん格好良いなって思ったけど、原作には出て来ないキャラなんですね~。+6
-11
-
134. 匿名 2015/08/18(火) 20:00:33
興行収入22億超えてきてるんだから、大コケではない。
連日苦情が来てるってのは嘘だろう。
去年からものすごいネガキャンされてるし、よくここまで人が入ったなと思う。+11
-16
-
135. 匿名 2015/08/18(火) 20:08:00
そもそも昨今二部作、三部作、とか多くない?どんだけお金ほしいの?しかも日本の映画なんか金払う価値ないじゃん?ばかなの?アニメだけは誇れるし映画館に見に行く価値あるけど、邦画は100パーセント無駄。+17
-9
-
136. 匿名 2015/08/18(火) 20:19:07
全く期待せずに家で見たらまぁ良いんじゃないのぐらいの評価にはなるだろうよ+10
-2
-
137. 匿名 2015/08/18(火) 20:31:08
普通に面白かったけどなー
後編も気になるし+18
-23
-
138. 匿名 2015/08/18(火) 20:37:31
映画関係者に聞いたけど前篇と後篇でじつは120億狙ってたらしいよ。夏休みとお盆で前篇は70億で後篇はシルバーウィークで50億のつもりだったとか言ってた。だったらやっぱり大コケじゃないかな〜+39
-1
-
139. 匿名 2015/08/18(火) 20:43:39
漫画の実写化大作映画ってたいてい評判悪いからなんとなくコケたイメージになってるけど、興行収入そのものは狙い通りとまではいかなくても手堅くヒットしてるんだよね
だから次から次へと作られる+11
-3
-
140. 匿名 2015/08/18(火) 20:45:23
話題の大作に変なものが多いからって、邦画全体をバカにするのやめて…
どれだけいろんな作品見た上で言ってるのかな?+10
-1
-
141. 匿名 2015/08/18(火) 20:47:01
この感じだと30億は超えるよね?
大コケとは言わないと思う+10
-19
-
142. 匿名 2015/08/18(火) 21:12:53
三浦春馬にはちょっと同情する…
公開後に言ってたらまだしも、公開前に「三浦春馬なのは監督が熱心にくどいたから」って散々言ってた
それなのにコケて春馬春馬って言われるもんね…+17
-4
-
143. 匿名 2015/08/18(火) 21:14:40
83
2点台もあるなんてすごいじゃないか(棒)
まあ中には評価の悪いゲームなんかではよく見られる関係者の高得点工作も含まれてるんだろうけど+15
-1
-
144. 匿名 2015/08/18(火) 21:24:18
観に行かれている方が、多くてビックリ。
観に行こうかな?と考えていましたが、CMで腹一杯(笑)
CGってより、ザ・特撮!って感じで無理ーと思い観に行かないと決めました。+12
-4
-
145. 匿名 2015/08/18(火) 21:28:00
22億じゃ、制作費30億の元取れてないし、こんなにいろんなトコでケチョンケチョンに言われててあと8億もとれる?もう夏休み終わっちゃうんだよ?+20
-3
-
146. 匿名 2015/08/18(火) 21:36:23
4DXでジュラシックワールドみたけどめちゃくちゃ面白かったよ~。3300円したけど、もう一度みたいと思った映画は初めて。
ジュラシックパークもみてみようかな。+20
-3
-
147. 匿名 2015/08/18(火) 21:42:53
113
アミューズファンで、佐藤健くんも三浦春馬くんも好きです
他の子たちの作品も見てます
でも事務所の売り方は嫌いです。正直金に汚いですし。
そして人気より事務所の売り出したい子を優先して良作に出します
上に書いたとおり二人共好きなんですが、昔から三浦春馬くんがいくら10代20代雑誌やテレビの人気ランキングの上位にこようとも佐藤健くんに良作がいきます
(佐藤健くんのせいではない)
これは前からアミューズファンの中で言われていて、進撃の結果がこれだから出た話題ではないです
佐藤健くんはスカウトだからではないかと噂されてます
そして次に事務所が押してるのは野村周平くん。周平くんも好きです。とても明るくて気さくな子です。恋仲も野村くんが出てるから録画もしてます。
でも事務所のライブでグッズが売れるのは佐藤健&三浦春馬くんをのぞいたら大体神木くんが一番早いです
神木くんも佐藤健くんと良作に出れてはいますが、野村周平くんは主演映画をやったりしていて今は月9
事務所が押してるのは一番が佐藤健、二番目が野村周平くんだと言われてます
野村周平くんはアミューズグランプリです
あと神木くんがその二人の次に人気ですが、野村周平くんとよく比較されてるのが吉沢亮くん。アミューズ準グランプリです。名前上げた中では一番プッシュされてないかも…。
名前を上げた皆好きなんですが、プッシュするバランスがとても偏ってるから良くないのではと、こういう話が(少なくとも私が知ってる限り)数年前から出てます+13
-14
-
148. 匿名 2015/08/18(火) 21:44:34
世界の終わり?だかの曲が一番微妙。
あってない。進撃の巨人見たことないだろと思わせる曲に映画は、見てもエンディングは絶対聞きたくないと思った(笑)
映画にあった曲作りが出来ないグループなんだと思った。しかも変な曲だし、海外で披露できないレベルの歌?+29
-3
-
149. 匿名 2015/08/18(火) 22:02:20
はるたけの売り方はうまいよ
他の事務所の俳優好きだけどあそこうまいなってファンの人と言ってた
でも佐藤健のほうが良い作品に出てるねって話じゃない?
私もそう思うもん+7
-2
-
150. 匿名 2015/08/18(火) 22:10:43
でっかい、井手らっきょさんがたくさん出ているよ。
+7
-0
-
151. 匿名 2015/08/18(火) 22:30:06
三浦春馬も、水原希子も、魅力的じゃない。
だから私は観ない。+23
-11
-
152. 匿名 2015/08/18(火) 22:33:05
進撃わ初めて観る人でも楽しめたよ。
みんなが言ってるジュラシックワールドも楽しめたよ。
進撃を観てなくて後悔しそうて言ってる人わ観てから言えばいいのにね。グロイのに耐えられるならね、
巨人が面白くて2回観てしまったわw+8
-36
-
153. 匿名 2015/08/18(火) 22:37:12
だってさ、4DXって一人3200円くらいするのにそりゃ駄作の進撃よりジュラシックワールド見たい人が多いに決まってるよ。
+35
-3
-
154. 匿名 2015/08/18(火) 22:37:50
原作、アニメファンでみに行きましたが
あれはもう別の世界の話だね。
そしてグロすぎて泣いた。
石原さとみのハンジと
本郷奏多のアルミンはよかったと思う。+18
-5
-
155. 匿名 2015/08/18(火) 22:38:27
145
いや別に平気。
今日で23億になってお盆終わっても1日に5000万くらい稼いでいるから前編が30億くらいまでは行くし。
前編の評判がアレ過ぎだから後編は10億行くか微妙だけどまあ分けて公開するおかげでどうにか宣伝費分の回収まで出来るでしょ。
というかCGスタッフだけで350人いると言っても、あの出来で本当に製作費30億もかかってたのかな・・・+14
-5
-
156. 匿名 2015/08/18(火) 22:53:59
別に4Dでなく普通の上映観れば良い。+10
-2
-
157. 匿名 2015/08/18(火) 22:55:46
こんな素晴らしい映画がなぜ批判されるのか私にはさっぱり。+5
-33
-
158. 匿名 2015/08/18(火) 22:59:28
水原さんの演技を批判する人。あなたたちが演じるよりは断然いい方ですが。違和感もなかったし、見てよかったー!と思いましたよ。すごく+6
-43
-
159. 匿名 2015/08/18(火) 23:02:14
40 私がいますが。もう一回見たい+6
-25
-
160. 匿名 2015/08/18(火) 23:09:34
>苦情言ってる人って暇なんだね
それが生きがいなんだろうな
ヤフーの朝ドラ感想欄に住んでるおばちゃんも
苦情言いたくてみてる
キモイ+10
-16
-
161. 匿名 2015/08/18(火) 23:17:45
原作知らずに映画観たけど、結構楽しめたよ。+11
-19
-
162. 匿名 2015/08/18(火) 23:22:34
原作みてないけど、映画はとてもよくできていて叩かれてるのが意味不明。
先入観ないほうが楽しめるのでは。+9
-23
-
163. 匿名 2015/08/18(火) 23:29:11
ジュラシックワールドのMX4Dはほんと人気だから…私も三回チャレンジして明日やっとみられる!!12時2分には完売してた。
ただ、ミッションインポッシブルのMX4Dも、ジュラシックワールドよりは買いやすいけどなぁ~それでも進撃のすかすかには敵わないけど!+11
-2
-
164. 匿名 2015/08/18(火) 23:32:45
実写化好きだよね。
DVD借りてきた、小栗旬のルパン3世もつまらなすぎて5分でやめた。
そんなお好きなら 妖怪ウォッチも実写化すれば〜ん??+25
-1
-
165. 匿名 2015/08/18(火) 23:38:56
なんか昔のゴジラとかウルトラマン観てるみたいだった。
音楽も昭和臭いし巨人もまんま人がやってるから、ウルトラマンが小さい作った街で戦ってるシーンみたいな。
海外の昔作ったB級映画のレベル。+19
-0
-
166. 匿名 2015/08/18(火) 23:43:11
日本では無理でしょ スケールのデカイ映画+13
-0
-
167. 匿名 2015/08/18(火) 23:48:50
シングルマザーのシーンはいらなかったと思う…+23
-0
-
168. 匿名 2015/08/18(火) 23:52:41
+7
-36
-
169. 匿名 2015/08/19(水) 00:06:13
DVDが出て旧作になったら見よっかな+5
-3
-
170. 匿名 2015/08/19(水) 00:09:13
こっちの方がいいと思う+6
-46
-
171. 匿名 2015/08/19(水) 00:10:33
ピエール瀧さんの無駄遣い+12
-2
-
172. 匿名 2015/08/19(水) 00:11:25
この脚本家さんって映画評論の人だよね?たしか「ウェイン町山」って呼ばれてた
評論以外にも字幕翻訳の監修やったり映画評論の本までだしてるよね
今まで評論する側だった人が評論される側に回った結果、他人の気持ちが分かって良かったじゃん
人として1つ成長できたな+25
-1
-
173. 匿名 2015/08/19(水) 00:18:33
そもそも
進撃の巨人を
日本人でやるのはちょっと…+24
-0
-
174. 匿名 2015/08/19(水) 00:20:48
99さん
私は少数派の水原希子に好感持ってる派ですが
ルビーモレノに妙に納得して笑ってしまった+15
-0
-
175. 匿名 2015/08/19(水) 00:31:39
原作とアニメのファンなので、この実写化と大コケは本当に悲しい。
ハリポタがなぜあんなに大ヒットしたのか、検討してほしい。ハリウッドで作っても、ドラゴンボールがなぜコケたのか検討してほしい。
素人の私でもわかる。
原作ファンは、原作通りの実写化をしてほしいだけなの。キャスト日本人オンリーだけでもうコケるのはわかってたの。ドラゴンボールも悟空が白人の時点でコケるのはわかってたの。+46
-2
-
176. 匿名 2015/08/19(水) 00:43:43
これ海外ファンもみてるんだよな っておもうと
自分がなんか恥ずかしいわ+18
-2
-
177. 匿名 2015/08/19(水) 00:52:31
172
韓国人脚本家なんだからいっそ水原希子だけじゃなく
他のキャストも韓国人にして、韓国映画として、やれば良かったのに。
+23
-4
-
178. 匿名 2015/08/19(水) 01:00:58
マイナスついてもいいです。
わたしはとても楽しめました。+11
-23
-
179. 匿名 2015/08/19(水) 01:02:43
グロ系と本郷奏多が好きなので見たいけど後編やるなら直前に地上波で放送あるかな?
やるとしてもグロ系カットだろうけど・・・+3
-0
-
180. とくめ 2015/08/19(水) 01:21:16
実写化してこけるとわかっていても、出すのが映画業界なんです。なぜなら、どんなに嫌いなキャストが出ていても人気漫画だとファンは必ず一定数入る現実があるからです。ほんとに嫌いなキャストがいれば行かないという人ばかりなら誰も映画にしません。+5
-2
-
181. 匿名 2015/08/19(水) 01:34:47
これはないと思った。身内だけで楽しんでる結婚式見せられてるみたいな気分になった。
個人的にはアルミンか良かったってくらい。架空のシキシマ、長谷川博己が二番目に名前載ってるし、何目線よ?っていう役で原作や原作の世界観まるで無視、長谷川博己は好きだし惹きつけられたけど、脚本酷すぎだと思った。+22
-2
-
182. 匿名 2015/08/19(水) 01:41:27
リヴァイファンの皆様うらやましいです。私はミカサが大好きなので本当に実写化ショックです。他のトピでミカサがセフレと言われてる場面があると聞いて憤りすら感じました。ミカサはエレンを一途に想う、強い女の子ってこと監督はわかっているのでしょうか。+27
-2
-
183. 匿名 2015/08/19(水) 01:45:44
元々が子供相手のゴリ押しマンガだからなあ。
その年齢層からつまらん言われたら立つ瀬無いわな。+11
-3
-
184. 匿名 2015/08/19(水) 01:49:06
原作者もハリウッドに版権?売ればよかったのに
日本で実写化なんか無理でしょ+18
-0
-
185. 匿名 2015/08/19(水) 02:31:56
原作見たことなかったせいか普通に楽しめました!!
映画はかなり見るほうですが、CGとか迫力あったしリアル感もありましたよ!
ちょっとガルちゃんは海外コンプありすぎな気がします…。+4
-16
-
186. 匿名 2015/08/19(水) 02:32:42
32 ねぇ、なんで、この頃の作り手、しかもプロって、こんな頭高いの?
言いたい気持ちはわかるけど、もう少し謙虚にこれが自分の実力、力不足だって思えないのかな?
じゃないと、もっと努力して高みに上ろうとか、人を感動させるにはどうしたらいいとか、表現について向上しなくない?
なんなの?
ただの駄々子じゃん。+16
-0
-
187. 匿名 2015/08/19(水) 03:52:57
ミカサがゴリラじゃ見る気しないわ+15
-0
-
188. 匿名 2015/08/19(水) 04:15:22
大コケ映画は原作を冒涜してるレベルだ。+13
-1
-
189. 匿名 2015/08/19(水) 04:29:07
終戦記念日の時期にやるな!+10
-3
-
190. 匿名 2015/08/19(水) 04:39:55
アニメでヒットしても内容が内容だけに+4
-2
-
191. 匿名 2015/08/19(水) 04:50:26
ハンジが浮いて見えたのは周りが酷すぎたからだよ+8
-3
-
192. 匿名 2015/08/19(水) 04:50:37
両方見たけどジュラシックワールドは格が違った+16
-1
-
193. 匿名 2015/08/19(水) 04:56:44
エレンとミカサの関係が変わっている。
ストーリーが多少変わるとかなら、それはそれでも良い。
でもなぜ実写化の時って基本的な部分の設定変更をしたがるんだろう?
ドラマ版デスノートしかり。+13
-2
-
194. 匿名 2015/08/19(水) 05:00:26
179さん、グロ系カットだと1時間枠に収まるかもしれませんね()+5
-0
-
195. 匿名 2015/08/19(水) 05:17:46
グロ苦手だから絶対見ないけど、テレビでグロカットしてくれるなら見るわ
意外とグロさがネックになってる気がするよ
寄生獣が思ったほど伸びなかったのもそれが一因だと思う+5
-2
-
196. 匿名 2015/08/19(水) 06:28:22
まだ3週目で22億でしょ?
どう考えても大コケはしてない+3
-11
-
197. 匿名 2015/08/19(水) 06:30:57
164が酷評してるルパン三世も25億行ってるからな…
結局、見る人が多いから漫画を実写化しちゃうんです+10
-0
-
198. 匿名 2015/08/19(水) 07:13:31
個人的には良かったよ。
巨人には笑いそうになったけど、こう言う内容なんだねーって感じ。
続きも見てみたい。
原作等何も見た事ないからそう思えるのかな?私は。
原作読んでた夫は、不満そうだったけど。+5
-8
-
199. 匿名 2015/08/19(水) 07:16:44
ジュラシックパーク、進撃の巨人見ました
原作を知らなかったからなのか楽しめました
むしろジュラシックパークより楽しかった…
ジュラシックパークは展開が読めたけど
進撃の巨人は驚きやグロさが凄くて…
原作知らない人、グロいのが好きな人
キャストが気にならない方におすすめ+5
-15
-
200. 匿名 2015/08/19(水) 07:21:27
前編後編で120億狙ってたとかホント?
ここまでグロい映画がそんな大ヒットした前例なんてないんだけど。+5
-0
-
201. 匿名 2015/08/19(水) 08:37:00
「ジュラシックワールド」観たけど、いかにも映画って感じで大満足だった。
その時、予告で「進撃の巨人」の次回作が登場したけど、予告だけでつまらなさが伝わってくる編集だったよ。
「ジュラシックワールド」とはくっきり明暗を分けてしまったね、当たり前だけど。+11
-0
-
202. 匿名 2015/08/19(水) 08:52:39
石原さとみは良かった。+3
-7
-
203. 匿名 2015/08/19(水) 09:16:49
水原希子は元からゴリラだけど、整形してもゴリラ
日本人って偽ってるのも最悪+12
-1
-
204. 匿名 2015/08/19(水) 09:18:43
原作知らないからかな?普通に楽しめたよ!
でもこんな何も知らないあたしでも水原希子はなんか違うな。って思った。笑+7
-5
-
205. 匿名 2015/08/19(水) 09:40:12
ここで、ジュラシックパークとかミッションインポッシブルとかの他の映画のコメのみ書いてる人・・
正直要らないです。
132さん、市場規模が違いすぎるので無理ですよー
発売されたDVDのお値段見ても分かるでしょ?お金かけたハリウッド映画よりもジブリの方が高い。
142さん、同情って言うのも分からないでもないですが、正直演技ヘタだったと思います。
顔は好きだし、イメージは合ってると思うけど・・やっぱり演技力不足はすごく感じましたよ。
+2
-12
-
206. 匿名 2015/08/19(水) 09:49:27
進撃の巨人大好きの中学生の息子も行くわけないじゃん、実写化なんて面白いわけないじゃんて冷ややかでしたよ(^^;;+13
-4
-
207. 匿名 2015/08/19(水) 09:55:00
僕のいた時間での名演技は何処へ…
進撃は本当に残念だった。
春馬くん自身も進撃ファンだから、台本見た時に違和感あったんだろけど…それでも演じなきゃいけないのは大変だとは思うけど、やっぱり残念だった^_^;+8
-3
-
208. 匿名 2015/08/19(水) 10:17:37
まず
水原希子 ←コレの時点で見る気なし
+16
-1
-
209. 匿名 2015/08/19(水) 10:20:33
177. 匿名 2015/08/19(水) 00:52:31 [通報]
172
韓国人脚本家なんだからいっそ水原希子だけじゃなく
他のキャストも韓国人にして、韓国映画として、やれば良かったのに。
だからミカサが水原希子なんだ、母親が韓国人だから韓国人繋がりか。+10
-1
-
210. 匿名 2015/08/19(水) 18:40:33
ハリポタをパロッてるシーンがあって、笑えた。石原さんのハンジほめたたえられてるけど、普通だと思ったよ。
とにかくここ何本か観た中で、後味の悪い映画だった。
るろうに剣心がよかったので、ついアミューズは押した感じだな。あざとい。
るろうには何回も観れた!!キャストはみんな美しかった。口直しに帰ってから、ビデオ3部作一気に観てしまった!+7
-0
-
211. 匿名 2015/08/19(水) 20:10:58
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *52245 ジュラシック・ワールド
*2 *44163 ミニオンズ
*3 *34183 ミッション:インポッシブル/…
*4 *23443 インサイド・ヘッド
*5 *21156 バケモノの子
*6 *16093 BORUTO-NARUTO …
*7 *15055 HERO
*8 *14470 進撃の巨人 ATTACK O…
*9 **9025 ポケモン・ザ・ムービー「光輪…
10 **8901 日本のいちばん長い日
今週は8位+6
-2
-
212. 匿名 2015/08/20(木) 00:24:08
見てみたいって母を誘ったら水原希子が大嫌いだから嫌だと断られた‼
でも見なくて良かった+6
-4
-
213. 匿名 2015/08/20(木) 02:37:23
yahoo映画の評価を見るとサクラが頑張ってる
みんな口をそろえて「そんなに酷くなかった」なのに
評価が満点の☆5つ!わけわからんwww
こんなに頑張ってサクラさんが底上げしているのに
☆2なんだよね・・実際の評価は☆1以下だろうな
というかそんなとこにバイト代払うなら
製作費に使えば良かったのにね+9
-2
-
214. 匿名 2015/09/06(日) 00:37:01
原作と比べないほうがいいかも。でも迫力はあったしおもしろいと思うよ?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
原作ファンらを中心とした公開前後の酷評バッシング、キャラとは合わない出演女優の不人気、話題の大作とは思えないほどの短い上映時間(98分)で前後編に分ける商売ありきの姿勢、子供には見せづらいラブシーン、スタッフの逆ギレなど、どこを叩いてもマイナス要素しか出てこなかった実写版「進撃の巨人」。公開初週こそ「ミニオンズ」にかろうじて競り勝ち1位を獲得したが、2週目では早くも5位に後退。3週目に突入したお盆ウィークは5週目、6週目に突入していた「HERO」「バケモノの子」「インサイド・ヘッド」あたりと動員数を競う始末。