ガールズちゃんねる

朝ドラ【舞いあがれ!】第24週「ばんばの歩み」

2896コメント2023/03/20(月) 08:45

  • 501. 匿名 2023/03/13(月) 15:05:28 

    >>14
    人によるよ。
    1人目は歩けなかったけど2人目はスタスタ歩いてた

    +18

    -2

  • 502. 匿名 2023/03/13(月) 15:06:10 

    >>490
    貴司くんは1ミリもスパダリじゃないよ
    ああいう人をスパダリとは呼ばない

    +9

    -12

  • 503. 匿名 2023/03/13(月) 15:08:07 

    >>454
    あってもいいとは思うけど別になくてもいいよね。
    そんなにいきむ姿見たいんかい。
    舞ちゃんガンバレと励ましたり生まれて涙する貴司見たかったんかな。

    +40

    -0

  • 504. 匿名 2023/03/13(月) 15:08:39 

    >>474
    同意。出産がテーマのドラマなら別だけど、少なくとも朝ドラでは扉やフスマの向こうから産声!っていう定番の流れで十分だよね。

    +56

    -1

  • 505. 匿名 2023/03/13(月) 15:10:04 

    >>452
    柏木がサンフランシスコ行ったのは付き合ってすぐじゃないよ?
    航空学校卒業までに宮崎で第三過程、仙台で第四過程があるから、結構月日は経ってる。
    しかも「寂しい」ってちゃんと言えてるじゃん。
    柏木も「言っちゃダメ」ではなく、
    「こういう仕事をしている人間は、乗り越えなきゃいけない」だよ。
    社会人としてはごくごく当たり前のことを言ってるんだけどね。

    まあ、あのとき舞ちゃんみたいな子に厳しいパイロットは向いてないなって思ったけど。
    今のように、周りに助けられて「うふふ」って生活している方が舞ちゃんには合ってるよ。


    +5

    -30

  • 506. 匿名 2023/03/13(月) 15:12:29 

    回を重ねるごとに、赤楚くんや遥ちゃんに対する「かっこいい〜」「綺麗〜」が増していく笑
    朝ドラにぴったりの爽やかさだよね、2人

    +62

    -10

  • 507. 匿名 2023/03/13(月) 15:13:22 

    >>497
    兄のこと嫌いじゃ無いなら嬉しいのでは?

    +27

    -5

  • 508. 匿名 2023/03/13(月) 15:15:48 

    >>14
    スタスタかは覚えてないけど、産後歩けなかった記憶もないな。座るのは切開縫ってるのにビビってそーっとやってたけど。

    +19

    -1

  • 509. 匿名 2023/03/13(月) 15:19:59 

    >>475
    羨ましい美肌

    +25

    -3

  • 510. 匿名 2023/03/13(月) 15:21:03 

    >>498
    「講演や連載も増えました」と説明だけだからね
    旅と短歌教室、連載、講演なんて、忙しくなりそうなもんだけど、毎日々々自宅のロッキングチェアにいるし
    タイトル「デラシネの日々」なんて本まで出してるのに、デラシネにファンが押し寄せる様子もないし…
    もしリアル知り合いが貴司みたいな感じだったら、多分自費出版ビジネスに踊らされたんだなと思ってしまうと思う

    +8

    -34

  • 511. 匿名 2023/03/13(月) 15:24:00 

    >>502
    別にスパダリなんかでなくていいよ。自分に寄り添ってくれて自分も寄り添いたいと思える人であれば

    +22

    -6

  • 512. 匿名 2023/03/13(月) 15:24:48 

    >>505
    まぁ柏木とはうまくいかなくてよかったわ。

    +33

    -5

  • 513. 匿名 2023/03/13(月) 15:25:59 

    >>16
    声がめちゃくちゃかあいかった

    +69

    -1

  • 514. 匿名 2023/03/13(月) 15:30:12 

    >>505
    正論は正論だけど留学行きを事前になんの相談もなくいきなり報告したタイミングでのあれは恋人としては正直空気読めてない発言だなと思ったよ
    ああいうのが積み重なって舞は柏木に弱音も本音も打ち明けられなくなっていってたしとことん相性がよくなかった二人だと思う

    +42

    -4

  • 515. 匿名 2023/03/13(月) 15:30:59 

    たかし君、夜泣き赤ちゃんしててもまいちゃんに寝てていいでみたいな優しいな
    出産したあとも、まいちゃんに向けて優しい目をしてた
    くるみちゃんにもしてたけどたかし君はめちゃくちゃ優しいなとも、

    +37

    -6

  • 516. 匿名 2023/03/13(月) 15:34:31 

    >>512
    うん、うまくいかなかったと思う。
    舞ちゃんに柏木みたいなハイスペックな男子は、ちょっと背伸びだったよ。
    貴司くんみたいにのんびりマイペースなタイプの方が合ってる。

    +22

    -17

  • 517. 匿名 2023/03/13(月) 15:37:06 

    >>507
    結婚はいいけど、
    告白を目の前でやられるのはキツイかもw

    +18

    -0

  • 518. 匿名 2023/03/13(月) 15:38:08 

    >>511
    レスつけるならレスのツリーくらい追ってからにしてください

    +1

    -13

  • 519. 匿名 2023/03/13(月) 15:39:27 

    >>424
    横山裕が発光しとる

    +30

    -0

  • 520. 匿名 2023/03/13(月) 15:42:10 

    >>465
    肌綺麗
    イケメンだな
    40に見えん

    +27

    -0

  • 521. 匿名 2023/03/13(月) 15:42:17 

    >>498
    短歌って初版部数が少ないだろうから重版だけでは何とも言えないのが現実だと思う

    +6

    -25

  • 522. 匿名 2023/03/13(月) 15:43:28 

    >>514
    その後舞は就職延期くらって辛いのに一ヶ月連絡出ないよこさないがあったからな。あの時のあいつはあっこまで自分の人生に夢中になって相手の為に時間確保するの辞めてたら誰と付き合っててもあかんくなってたと思うわ。
    舞と貴司くんは2人ともビビって自分の気持ちよう伝えへんかもはあってもどっちかが他の誰か好きになってダメになるかもとか付き合ってもその後の関係構築にはなんの不安要素もないから安心してみてこれたな

    +33

    -3

  • 523. 匿名 2023/03/13(月) 15:44:27 

    >>521
    講演会や連載の依頼も増えてるって言ってたでしょ

    +18

    -4

  • 524. 匿名 2023/03/13(月) 15:47:20 

    >>454
    福原遥の出産シーンなんてやったらまいんちゃんヲタが騒ぎそうだからやらなくてよかった

    +38

    -0

  • 525. 匿名 2023/03/13(月) 15:48:31 

    >>488
    もしくはそういう普通の東大阪の働くお母さんなら当たり前みたいな描写を省く為に歩ちゃんはひとりっ子とみた。

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2023/03/13(月) 15:48:37 

    ちむどんもだったけど妊娠出産と仕事の両立舐めすぎ
    舞ちゃんも産後元気すぎ

    +21

    -25

  • 527. 匿名 2023/03/13(月) 15:49:26 

    >>516
    まあ確かに舞ちゃんの相手は
    「世界中飛び回るエリート男子」は似合わないね。
    夕暮れの縁側でゆったりのほほんとお茶飲み合うような雰囲気の人かな。
    やはり貴司くんピッタリ。

    +34

    -3

  • 528. 匿名 2023/03/13(月) 15:50:35 

    >>526
    産後の肥立ちなんて人によるってことを学んでほしい。

    +36

    -8

  • 529. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:37 

    子供の名前「歩」か。私の長男と名前が少し似てる。旦那の趣味が登山だから、「徒歩」と書いて「あるく」と命名した。

    +5

    -17

  • 530. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:53 

    出産して2年経過して2018年になってるとなると、ここから夢叶えに動く事考えたら2人目は考えられへんな。
    さらに二年後にはコロナ禍に入ってしまうのか

    +7

    -1

  • 531. 匿名 2023/03/13(月) 15:52:48 

    >>523
    いきなりそんなセリフぶっこまれて、
    あまりの展開の速さとイージーな流れにびっくりしたよ。
    短歌特集に迷ったり、デラシネ缶詰するとか言ってて、てっきり行き詰ってると思ったから。

    +6

    -21

  • 532. 匿名 2023/03/13(月) 15:54:54 

    >>528
    まあ確かに人によるんだけど、
    2作連続で産後すぐ元気に仕事できる展開にしちゃうと思わなかったな。

    +11

    -13

  • 533. 匿名 2023/03/13(月) 15:55:23 

    >>464
    やっぱりラガーマンだねー
    太ももガッシリしてる🦵

    +18

    -0

  • 534. 匿名 2023/03/13(月) 15:55:28 

    >>498
    梅津父ならむしろ貴司にこっそり
    頼む、時々梅津に連れて来て母さんに顔見せたってくれや…
    と頼みそう
    しかしこの脚本家、炎上しないように相当セリフに気を使ってるね笑

    +1

    -17

  • 535. 匿名 2023/03/13(月) 15:56:19 

    >>89
    「会わせてくれてありがとう」と「産んでくれてありがとう」は全然違うと思うけど?

    +24

    -1

  • 536. 匿名 2023/03/13(月) 15:56:28 

    たかしくんとこは絶対古風な名前をつけると思ったら案の定だった。

    +8

    -3

  • 537. 匿名 2023/03/13(月) 15:58:33 

    >>505
    留学するのも相談なしの事後報告、「寂しい」って言ったらど正論で返って来て、結局その後舞が遠慮してしまい本音が言えないまま。
    舞からの電話が出られなくても折返しの電話が数日後、お互い恋人同士なのにたまにしか電話しない。あれはとてもうまくコミュニケーション取れてるには見えない。
    誰か悪いかではなく、相性が合わないだけ、もちろん柏木がエリートだから舞がハイスペック男子と似合わないだからではなく、お互い性格の相性の話。

    +32

    -8

  • 538. 匿名 2023/03/13(月) 15:59:37 

    >>526
    立ったまま名前選びしてたからねw

    +5

    -5

  • 539. 匿名 2023/03/13(月) 15:59:45 

    >>425
    状況による。上の子のときは会陰切開のあとが痛いし授乳がきつくてボロボロだった。下の子のときは体の回復早かったしすぐ完ミにしたから結構動けた

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2023/03/13(月) 15:59:51 

    舞ちゃん出産直後なのに細すぎ〜羨ましい

    +3

    -4

  • 541. 匿名 2023/03/13(月) 16:00:09 

    >>523
    あんな、全国の皆さんにはわからんかも知れへんが大阪には言うのはタダという言葉がありますねん。
    貴司が講演なんてすると思う?せえへんぽくない?
    何を喋りまんねん?

    +6

    -19

  • 542. 匿名 2023/03/13(月) 16:01:23 

    >>531
    我が子誕生なんて、人生の中でそう何度もないすごい事があったのに、一首詠まないのか〜って思ったわ

    +11

    -8

  • 543. 匿名 2023/03/13(月) 16:02:58 

    お兄ちゃんの告白の仕方よww

    +13

    -0

  • 544. 匿名 2023/03/13(月) 16:03:00 

    >>541
    歌集に写真載せるのも嫌がってたしね
    人前で喋るなんてしたくない、絶対イヤ、って言う方の人だわ

    +8

    -10

  • 545. 匿名 2023/03/13(月) 16:03:26 

    >>531
    短歌特集って旅企画のこと?それなら自分に合う形で調整してもらって依頼を受けることにしたって舞に報告してたよ
    デラシネに籠ったのは歌集に集中するためっていってたし先週金曜には原稿らしきものを封筒におさめる描写があったから今日までの流れは別にいきなりでもなんでもない

    +23

    -4

  • 546. 匿名 2023/03/13(月) 16:04:14 

    >>523
    短歌教室やりたいって言ってたけど、
    そっちはどうなったんだろう?

    +7

    -1

  • 547. 匿名 2023/03/13(月) 16:06:35 

    普通に見てたらそういう発想にはならんだろってつっこみがちょくちょくあるな

    +19

    -3

  • 548. 匿名 2023/03/13(月) 16:07:59 

    >>515
    ねぇ、優しくて羨ましいよね。
    うちはいびきかいて寝てたからあんなご主人羨ましいよ。

    +24

    -2

  • 549. 匿名 2023/03/13(月) 16:08:39 

    >>545
    最近多いよね。流れ見してるからかもけど、セリフにしないと分からないよという人。更にセリフに出た情報てもドラマで描かれないと分からないよっていう人。それとちゃんと見てないのに変なツッコミする人。何でだろう笑

    +29

    -5

  • 550. 匿名 2023/03/13(月) 16:08:45 

    >>545
    月7日の旅企画ね。
    バイトも募集してたけど、いるんだか何だかわからんし、
    旅企画行ってた様子もないし・・・。
    全部セリフだけで済ませちゃうから、渡鬼見てるみたい。

    +4

    -19

  • 551. 匿名 2023/03/13(月) 16:10:08 

    >>546
    全国を旅しながら短歌教室をやりつつ短歌を詠むのがリューから依頼された旅企画だから普通にやってたと思うよ

    +34

    -6

  • 552. 匿名 2023/03/13(月) 16:11:31 

    孫を産んだお嫁さんに
    会わせてくれてありがとうって言うのは素敵

    +81

    -5

  • 553. 匿名 2023/03/13(月) 16:12:40 

    基本主人公に影響がない要素は見せないし、把握してる範囲でしか話が進まないからな。関係ないところは説明させるか主人公の前でその展開見せる。
    貴司の動きは歴代の夫役と比べたらわかりやすく描かれてきてる方よ

    +38

    -6

  • 554. 匿名 2023/03/13(月) 16:13:54 

    貴司の全国旅短歌教室、くるみのフライトナース研修模様、悠人が長崎の久留美に会いに行く姿、全部やったら尺が足りないよ
    これは朝ドラでヒロイン・舞の物語、舞を中心に描かれてるから

    +45

    -5

  • 555. 匿名 2023/03/13(月) 16:14:33 

    >>159
    大阪っても東大阪でしょ そんなに高くないと思うけど
    同じ大阪府内の病院で時期も同じくらいだったけど医大系の病院で個室2万位だったよ
    個人病院の個室も1.5万位だったから、補助入れたらちょっと自腹切る位じゃないかな?
    確かに都内の産院とかだとこの広さ使えるのはセレブかもしれんが

    +12

    -4

  • 556. 匿名 2023/03/13(月) 16:14:36 

    全国あちこち行って留守がちになるって言ってたのに、いつもリビングにいるね

    +9

    -22

  • 557. 匿名 2023/03/13(月) 16:17:45 

    >>550
    月7日とはいえ毎月家空けてるわけで、その辺全く描かないなら、要らないエピソードだったよね
    リューに旅企画提案されて、たまにしか家に帰れないのはイヤです(だって舞ちゃんと居たいんだもん!)って言わせるためだったのだろうか

    +8

    -19

  • 558. 匿名 2023/03/13(月) 16:17:46 

    >>556
    本当にドラマ見た?
    留守しがちと言ったのは最初旅企画聞いた時の話で、その後に調整してもらって月7日になったよ。

    +24

    -9

  • 559. 匿名 2023/03/13(月) 16:18:39 

    >>541
    いくらでも喋ることあるやろ
    短歌教えたこと無い国語の先生向けとか
    子どもの気持ちを把握するに苦労してる先生やら親御さんやら
    聞きたい人けっこうおるんちゃうか

    +30

    -2

  • 560. 匿名 2023/03/13(月) 16:20:17 

    このトピ今日はまるでドラマ観てないようなお客さん多数いそう
    あっちこっちで拾った情報を元にツッコミするお客さんかな

    +42

    -7

  • 561. 匿名 2023/03/13(月) 16:20:31 

    >>542
    私もそれ思った。歩という字を入れて詠むんやろと思ったら2年の月日が流れましたとさ

    +9

    -12

  • 562. 匿名 2023/03/13(月) 16:20:45 

    >>558

    月7日居ないって、けっこう家空けてる方だと思うけどねぇ
    その間の話って全然ないのかね
    貴司くんにとって大きな仕事というか、ライフワーク的なものになるのかと思ってたよ

    +5

    -22

  • 563. 匿名 2023/03/13(月) 16:26:08 

    >>560
    月曜は大体いつもこんな感じだよね

    +28

    -3

  • 564. 匿名 2023/03/13(月) 16:28:23 

    >>528
    でも朝ドラでやるとみんながそうって思われそうじゃん

    +7

    -18

  • 565. 匿名 2023/03/13(月) 16:32:05 

    >>562
    舞いあがれだけの話じゃないけど、朝ドラっていきなり数ヶ月数年飛ぶ仕様は多々ある
    貴司のライフワークっていうけど、あくまで雑誌の連載企画であって、ずっと続くのはむしろ難しいと思う
    一番の理由はこれはヒロインの物語であって、残念だけど、ヒロインの夫をずっとフォーカスするのはいままでの朝ドラマも無かった

    +39

    -2

  • 566. 匿名 2023/03/13(月) 16:36:39 

    >>517
    たしかにそれはキツいわwww
    舞いあがれは主人公に対して以外、みんなの前で告白・プロポーズするのが恒例だもんねw

    +10

    -3

  • 567. 匿名 2023/03/13(月) 16:41:40 

    舞ちゃんはまいんちゃんの頃から小さい子が好きだと言ってたけど
    貴司くんもやっぱり子どもにも優しいんだね。
    朝ドラ【舞いあがれ!】第24週「ばんばの歩み」

    +54

    -5

  • 568. 匿名 2023/03/13(月) 16:45:00 

    >>565
    貴司本人だけじゃなく、妻(舞)や同居家族(めぐみ)にとっても、毎月7日家空けるって、まあまあな事じゃない?
    今月はどうやったん?来月はどこ行くん?っていう普通の会話も無いし、梅津の両親とかも含めて、全員その事を忘れたかのようで…

    +7

    -23

  • 569. 匿名 2023/03/13(月) 16:49:03 

    >>568
    このドラマ、忘れてることいっぱいあるよ。
    あげだしたらキリがないけど。

    +7

    -12

  • 570. 匿名 2023/03/13(月) 16:49:53 

    >>515
    あれって、夜泣きじゃないんじゃない?

    +3

    -8

  • 571. 匿名 2023/03/13(月) 16:51:01 

    >>538
    あれはちょっとね
    スタスタ歩けるタイプだったとしても、ベッドの上で選ばせてあげたほうがよかったと思う
    貴司なら舞ちゃんはベッドの上でゆっくりしててって言いそうなのに

    +8

    -9

  • 572. 匿名 2023/03/13(月) 16:53:07 

    >>568
    > 今月はどうやったん?来月はどこ行くん?っていう普通の会話も無い

    実際はもちろん舞ちゃんと貴司くんそういう会話あったと思うけど、全部ドラマで見せないと気が済まないの?ヒロインが舞ちゃんということお忘れなく

    +33

    -8

  • 573. 匿名 2023/03/13(月) 16:58:18 

    >>572
    ヨコだけど、舞が主役だから貴司の旅の映像がないのは気にならない
    でも夫婦の会話の中で旅の話を入れてほしいなと思うのは別におかしくもないと思う
    一応この件に関して悩んでたことは時間とって描いてたし

    +25

    -5

  • 574. 匿名 2023/03/13(月) 17:00:10 

    くるみちゃんははるととお似合いってずっと前から言ってる人結構いて、
    どこがやねんw
    って思ってたのに本当にこんな展開になるなんて

    言ってた人たち凄いなぁ

    +5

    -9

  • 575. 匿名 2023/03/13(月) 17:02:00 

    来客用?の椅子とテーブルまて備えた広い個室。
    「こんねんくと」は利益を計上してると思えないんで、おそらくは出資主はめぐみ。
    IWKURAは今や「中小企業中の大企業」めぐみは富裕層のようですね…

    +10

    -23

  • 576. 匿名 2023/03/13(月) 17:04:32 

    >>572
    だったら、最初から旅企画の話題なんか入れなくてよかったんだよ。
    最近、中途半端に話題に上げてそのままっていう展開が多いのよ。
    貴司の旅企画だけじゃなくて、デラシネバイトの話、短歌教室の話、
    騒音問題やらオープンファクトリーやら大学の金網やら・・・
    全部「そういや、あれどうなったの?」ってなってる。
    お父さん死んだあたりから、こういうのが多い。


    +15

    -16

  • 577. 匿名 2023/03/13(月) 17:07:28 

    告白のタイミング変な人多いな笑

    +13

    -3

  • 578. 匿名 2023/03/13(月) 17:10:09 

    騒音問題は市役所の問題でIWAKURAの問題じゃない。あの件はあくまでオープンファクトリーのきっかけ
    金網はこんねくと起業するのきっかけであり、金網工場の仕事でIWAKURAの仕事でもなんでも無いから、大学今後どういうふうに工事するのやらないだけ。

    +11

    -10

  • 579. 匿名 2023/03/13(月) 17:16:14 

    >>576
    同意
    ここ最近の朝ドラあるあるっぽくなってきたけど、エピソードの使い捨てが目立つよね
    例えば御園さんの新聞記事だって、女性の事だけ取り上げてたから、後々フェミニズムやウーマンリブ的な何かあるのかと思ってたら、男性社員が一言「ボクら載ってない」って言うだけで終わったし、他にもそんな話ばかり
    それに尺取るならもっと違う所やれば良かったのに…って思う事を、何ヶ月後〜何年後〜で飛ばすの、何なんだろう

    +12

    -15

  • 580. 匿名 2023/03/13(月) 17:17:58 

    朝ドラは半年間やめて1年間にすべきかな
    人生を語るには尺が足らん

    +2

    -15

  • 581. 匿名 2023/03/13(月) 17:19:29 

    >>469
    ありがとうございます!
    見逃してる回もあるので助かります。
    響きが可愛いですね。

    +5

    -1

  • 582. 匿名 2023/03/13(月) 17:19:51 

    >>579
    あれは人それぞれ伝えたいことは違うから、もし自分が伝えたいことがあるならば人に頼るのではなく自分で伝える方法を考えてみては?という意味かと

    +10

    -5

  • 583. 匿名 2023/03/13(月) 17:21:18 

    >>575
    二人の共同出資と言ってたよ。
    しかも子会社扱いだから連結決算とかしてるんじゃない?

    +9

    -4

  • 584. 匿名 2023/03/13(月) 17:21:59 

    >>576
    自分も同意。
    全て中途半端にしてるから、話があちこち飛んでる。
    だったら最初からそのエピソードいらなかったよね?って思う

    +14

    -11

  • 585. 匿名 2023/03/13(月) 17:22:54 

    舞の部屋、特別室だね。凄いなぉ

    +8

    -7

  • 586. 匿名 2023/03/13(月) 17:23:39 

    舞ちゃん、育児甘く見てるな

    +11

    -6

  • 587. 匿名 2023/03/13(月) 17:24:18 

    >>578
    金網って舞ちゃんがデザインするって展開になってなかったっけ?

    +7

    -5

  • 588. 匿名 2023/03/13(月) 17:26:34 

    >>470
    デザイナーの才能があって商品売れまくるというのだけは悪ノリがすぎたね

    +14

    -5

  • 589. 匿名 2023/03/13(月) 17:31:03 

    >>563
    なんで月曜なんだろう
    その人たちに何か共通点があるのかな

    +12

    -1

  • 590. 匿名 2023/03/13(月) 17:32:16 

    >>589
    トピが立つから。

    +16

    -5

  • 591. 匿名 2023/03/13(月) 17:34:06 

    >>590
    それだけの話か…
    新トピを荒らしたいのね

    +24

    -6

  • 592. 匿名 2023/03/13(月) 17:36:25 

    >>532
    そういう偶然だってあるよ

    +3

    -9

  • 593. 匿名 2023/03/13(月) 17:39:07 

    モブたちの告白シーンが毎回人前(しかも身内とか身近な人)なのなんで?
    そんなに見せびらかせたいのか。

    +12

    -5

  • 594. 匿名 2023/03/13(月) 17:41:38 

    >>561
    詠んだに決まってるんだからいちいち描写する必要はないよね
    歩も歩みノートから取ったに決まってるからいちいち歩みノートの回想とか入れなかったよね
    行間を読むドラマだよ

    +11

    -11

  • 595. 匿名 2023/03/13(月) 17:47:51 

    >>578
    NHKは是非あなたを副音声に採用してほしい
    それで文句言いには「副音声による解説」を聴かせるようにしたらいいよ

    +2

    -7

  • 596. 匿名 2023/03/13(月) 17:49:07 

    >>241
    間違いない。
    町工場立て直し物語になるなら、パイロットに全体の半分は費やしすぎよね。
    空飛ぶために産まれてきたと思ったってあちこちで熱弁していたあの気持ちはどこへ行ったのか。

    +48

    -7

  • 597. 匿名 2023/03/13(月) 17:49:26 

    >>136
    元彼が「愛してます!」って宣言したときもすごい嫌な顔して「愛ぃ??」って突っ込んでたよね笑

    +13

    -1

  • 598. 匿名 2023/03/13(月) 17:51:55 

    >>596
    いや人生なんてそういうものじゃん

    +11

    -9

  • 599. 匿名 2023/03/13(月) 17:55:50 

    >>470
    しかも、納品するのに中身ろくに見ずだったね…
    なんだかな

    +8

    -9

  • 600. 匿名 2023/03/13(月) 17:58:23 

    >>29
    ここめっちゃ違和感あったー!!
    妹の前で告白って普通しなくない??
    はると照れ屋っぽいのにさー。
    兄弟いるから余計気になった。
    送別会の後家から出てくるくるみちゃんをずっと待っててそこで伝えるって感じの方が気持ち伝わったし良かった。

    +49

    -5

  • 601. 匿名 2023/03/13(月) 17:58:28 

    >>591
    新着トピに上がるから見るし、つい書いちゃうけど
    だいたいイワクラ教信者・桑原教信者・貴司の中の人のファンが、まともな疑問や違和感にもアクロバティック妄想擁護かますから、気持ち悪いなと思って離脱していくのよ

    +19

    -49

  • 602. 匿名 2023/03/13(月) 18:01:04 

    >>564
    ドラマのテーマと関係ないじゃん
    朝ドラ使ってまで女は大変アピールしたいの?

    +24

    -11

  • 603. 匿名 2023/03/13(月) 18:01:34 

    >>598
    放映期間が半年って何年も前から決まってるドラマなんだから、計画的なストーリーにすれば良いだけでは?
    途中で路線変更はともかく、時間配分どうにかならないの?っていう話

    +38

    -6

  • 604. 匿名 2023/03/13(月) 18:02:20 

    そういやくるみちゃんの元婚約者発してくれる言葉だけは立派やったけど、節子が乗り込んでくるの止められなかったし最後の最後は君はあのお父さんといて不幸やからって言ってしまったからな。実際幸せ感じるのって心に触れようとする行動だったりで言葉だけじゃダメなんだなと思ったな

    +35

    -2

  • 605. 匿名 2023/03/13(月) 18:13:17 

    航空学校の舞と直接関係ない人間関係削ったら1週間から10日は時間できて起業して失敗だけじゃなく軌道に乗る流れとか書けたよなとは思ってるわ。ランプはダメだった、次はチタンアクセでうまくやったのはわかったけどもう一個頑張って成功つかんだなって思える流れ欲しかった。
    今更どうこう言っても仕方ないけど

    +32

    -5

  • 606. 匿名 2023/03/13(月) 18:14:04 

    なんでや?くるみの父ちゃんもハルトもなんで舞ちゃんの前で告白すんねんw

    +55

    -4

  • 607. 匿名 2023/03/13(月) 18:19:05 

    >>340
    自分もそう思いながら見てる

    +3

    -9

  • 608. 匿名 2023/03/13(月) 18:24:21 

    >>334
    どんな人も(もちろんあなたも)、他の人から見たらうらやましがられてるんだよ。
    現実世界でもそう、端から見たらそんなに苦労してるなんて誰も思わないもんだよ。
    そんな部分あまり人に言わないし。

    +36

    -8

  • 609. 匿名 2023/03/13(月) 18:25:39 

    >>6
    最近マジでツッコミどころが多すぎ
    せめて最後は上手くまとめてほしい

    +77

    -11

  • 610. 匿名 2023/03/13(月) 18:25:44 

    >>2
    取ってつけたようなシーンだったなw

    +46

    -3

  • 611. 匿名 2023/03/13(月) 18:30:10 

    >>450
    やっぱ赤ちゃんの方に意識いっちゃうもんね
    母親は出産で疲労困憊ズタボロなんたけどスルーされがち
    労いの言葉あると嬉しいよね

    +53

    -7

  • 612. 匿名 2023/03/13(月) 18:36:49 

    >>520
    40歳なのー!ほうれい線ないね。お肌ツヤツヤ羨ましい。

    +20

    -0

  • 613. 匿名 2023/03/13(月) 18:38:22 

    >>611
    いやいや、あれくらい普通でしょ。
    別に、感動するような場面でもないよ。

    +2

    -30

  • 614. 匿名 2023/03/13(月) 18:39:45 

    >>299
    一度やらかしたけど悠人の方がサンドイッチ医者より生涯年収高そうだし、ハイスペックじゃん。

    息子の彼女を見下す姑付きのボンボン医者よりも、親友夫婦の兄だし、何よりも自分のお父ちゃんを大事にしてくれる。

    +97

    -1

  • 615. 匿名 2023/03/13(月) 18:46:48 

    >>53
    舞貴司夫妻が、くるみちゃんが梅津岩倉家に来るのを計画的な悠人に伝えるのを計画し、悠人が計画に乗ってプロポーズと思うことにしたw

    +21

    -2

  • 616. 匿名 2023/03/13(月) 18:48:19 

    ぐっさんの『この子に会わせてくれてありがとう』のシーンははウルウルしてしまった。
    もう最終回近いから展開が早くて色々はしょられすぎてる(笑)
    くるみちゃんとお兄ちゃんくっついてよかった!

    +40

    -6

  • 617. 匿名 2023/03/13(月) 18:53:12 

    >>17
    第2歌集も重版出来で売れ、エッセイ連載や短歌教室や講演会に引っ張りだこの売れっ子になりました。

    +36

    -3

  • 618. 匿名 2023/03/13(月) 18:53:30 

    >>80
    始めに『ありがとう。』ってきた時にはそれが浮かんだけど、その後に『この子に会わしてくれて』と言ってたから大丈夫なんじゃない。

    +43

    -2

  • 619. 匿名 2023/03/13(月) 18:53:39 

    >>2
    お兄ちゃんぽいと言えばぽかったよね

    +33

    -3

  • 620. 匿名 2023/03/13(月) 19:02:23 

    舞からくるみ秋から長崎やでって言うのだけ聞かされて、考えた結果よっしゃ告るかになった流れ考えると面白い。よしはる伝いに偶然会えてたから満足してたけどそれも出来ひんってなったら計画的に会うしかないってなったんよね

    +28

    -2

  • 621. 匿名 2023/03/13(月) 19:03:12 

    >>78
    抱っこしながら「大丈夫やで〜」は笑った
    そんなんで泣き止まないでしょ😅

    +13

    -30

  • 622. 匿名 2023/03/13(月) 19:06:49 

    朝ドラの最後が駆け足すぎるのは伝統芸(白目)

    +10

    -5

  • 623. 匿名 2023/03/13(月) 19:11:52 

    ほら〜生まれたての宇宙人やでぇ〜。かいらしやろ〜
    朝ドラ【舞いあがれ!】第24週「ばんばの歩み」

    +34

    -6

  • 624. 匿名 2023/03/13(月) 19:13:29 

    >>29
    ここめっちゃ違和感あったー!!
    妹の前で告白って普通しなくない??
    はると照れ屋っぽいのにさー。
    兄弟いるから余計気になった。
    送別会の後家から出てくるくるみちゃんをずっと待っててそこで伝えるって感じの方が気持ち伝わったし良かった。

    +33

    -7

  • 625. 匿名 2023/03/13(月) 19:17:23 

    >>90
    舞貴司夫婦なら、夜中の哺乳でも消毒した哺乳瓶でミルク作るセットで分担するよ。

    母乳信者は文句言いそうw

    +17

    -9

  • 626. 匿名 2023/03/13(月) 19:29:34 

    >>594
    えっ…?
    ここまでの話で、貴司の短歌は折に触れ紹介されてたよね?
    星に頼んでおいたとかトビウオとか
    舞への気持ちを描写する&舞の気持ちにも影響する、とても大切な話だと思ってたんだけど
    舞との第一子誕生って、それ以上の特大エピソードだと思うけど、その歌をドラマの中で取り上げないの?

    +17

    -11

  • 627. 匿名 2023/03/13(月) 19:30:47 

    >>606
    一太くんもだw舞ちゃんの前で告白すると成就するジンクスなんや。

    +22

    -8

  • 628. 匿名 2023/03/13(月) 19:36:42 

    >>19
    まいちゃんありがとう
    って泣いた
    でもガル民だったら、産んだばかりですぐ義両親飛んできて最悪!って言ってそうw

    +50

    -5

  • 629. 匿名 2023/03/13(月) 19:38:02 

    >>28
    赤ちゃん可愛いかった〜!
    新生児の時の服に手が埋もれた状態とか、フエエ〜みたいな迫力のない泣き声とか、腕が何故か持ち上がって浮いてる感じとか、1ヶ月経って顔がしっかりしてきた感じとか…(エンドレス)。
    自分の子供達の赤ちゃんの時思い出して懐かしくなった。

    +68

    -3

  • 630. 匿名 2023/03/13(月) 19:43:47 

    >>338
    自分でも言ってるけど本当に卑猥そのものwww

    +1

    -13

  • 631. 匿名 2023/03/13(月) 19:44:19 

    >>29
    もし遥人がくるみと結婚したら、舞ちゃん・貴司・くるみ皆んな家族になるの?ww

    +60

    -1

  • 632. 匿名 2023/03/13(月) 19:45:45 

    >>612
    横山くんは美肌で有名だもの

    +23

    -0

  • 633. 匿名 2023/03/13(月) 19:47:30 

    >>6
    毎日見てる旦那も話の展開が早すぎるって嘆いてた

    +17

    -12

  • 634. 匿名 2023/03/13(月) 19:51:38 

    打ち上げの一太や自分から来たお兄ちゃんはまだしもくるみ父の時は舞とくるみ外に出てってあげてほしかったwんで父のでかい声のやったー!!で察して入ってあげればよかったのにw

    +3

    -3

  • 635. 匿名 2023/03/13(月) 20:11:13 

    >>555
    賃貸住宅じゃあるまいし、病室にそんな場所による料金格差があるとは知らなかった…

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2023/03/13(月) 20:11:39 

    >>630
    卑屈な!!

    +3

    -4

  • 637. 匿名 2023/03/13(月) 20:17:55 

    >>583
    そんな話じゃなく、高い入院費の出所は何処だろう、って言う話。
    こんねくとは会社としては儲かってる形跡はない。(むしろ今は出費してる段階)
    つまり舞にそれを払える財力は無いんで、今や富豪のめぐみが出してるんでしょう、って言う話。

    +7

    -38

  • 638. 匿名 2023/03/13(月) 20:21:18 

    >>574
    誰が見たってそう思わせる部分はいくつも有ったよ…

    +9

    -3

  • 639. 匿名 2023/03/13(月) 20:21:32 

    >>606
    ドラマですから。。

    +15

    -6

  • 640. 匿名 2023/03/13(月) 20:21:43 

    >>625
    なんか懐かしいな。
    哺乳瓶予備で3本用意して、電気ポットの熱湯入れて溶かしてから、赤ちゃん用の冷水足してミルク作るの時短したわ

    +17

    -1

  • 641. 匿名 2023/03/13(月) 20:24:16 

    >>580
    ´要らんエピソード`挿し込まなかったら、充分足りてると思いますが…

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2023/03/13(月) 20:25:04 

    >>33
    パイロットを再度めざす決意をしたところで、ギリ最終回かな?

    +12

    -3

  • 643. 匿名 2023/03/13(月) 20:37:49 

    >>637
    たぶん岩倉家も梅津家も幾らか出してくれたやろうね。
    初孫やしね。

    +20

    -5

  • 644. 匿名 2023/03/13(月) 20:39:08 

    >>604
    くるみちゃんアイツと結婚しなくて良かったよ
    とんでもないトメじゃん
    アイツは絶対トメ寄りだし

    +36

    -7

  • 645. 匿名 2023/03/13(月) 20:41:29 

    >>334
    ドラマだから
    ファンタジーだから
    作り物だから

    現実とは違うの

    +9

    -6

  • 646. 匿名 2023/03/13(月) 20:42:52 

    >>404
    ずっとお母さんのお腹の中だったから、赤ちゃんは外気温やウイルスなんかにほぼ抵抗力がないんだよ。母からもらった免疫頼み。
    1ヶ月経って検診でOKがでたら、過ごしずつ外出できるようになるよ。

    +29

    -0

  • 647. 匿名 2023/03/13(月) 20:47:14 

    もう出てるけど
    あさイチはバンバと鈴木浩介さんだけど
    鈴木浩介さんって一太くんのお父さんで何て名前だっけ?ミタコングでインプットされちゃってる。華丸さんがいじったりして。

    +21

    -0

  • 648. 匿名 2023/03/13(月) 20:50:42 

    >>645
    それこのトピの人よく言うけど
    むしろ脚本家の人に失礼なのでは?
    辻褄あわないけどいいのよって言ってるようなもんだよ

    +13

    -12

  • 649. 匿名 2023/03/13(月) 20:53:12 

    >>6
    一話見逸ったかと思ったくらいの展開

    +8

    -5

  • 650. 匿名 2023/03/13(月) 20:54:15 

    >>517
    まあ父のプロポーズみせられるよりはマシだわ。あれみせたんだから兄の告白位我慢してもらわないと

    +1

    -5

  • 651. 匿名 2023/03/13(月) 20:56:11 

    >>648
    完璧を求めて見る人からすればそう思うだろうね

    +2

    -14

  • 652. 匿名 2023/03/13(月) 21:01:31 

    >>637
    あの家であの生活で富豪呼ばわりするなら本当の富豪のことはどう呼べばいいのか
    救急外来もある総合病院で個室選ぶだけでここまでのことを言われるの…

    +54

    -4

  • 653. 匿名 2023/03/13(月) 21:01:35 

    >>170
    うんうん。大切な一人息子貴司とずっと娘のように可愛がってた舞ちゃんの子、そして大切な幼なじみ浩ちゃんの血を受け継いでる子だもんね。
    浩ちゃんにまた出会えた喜びのような、言葉に言い尽くせない感情がこもってる気がしたよ。

    +76

    -5

  • 654. 匿名 2023/03/13(月) 21:07:56 

    >>42
    そんな勝を慈愛に満ちた眼差しで見つめる貴司
    もはやあなたが勝を産み育てたのか?と思うくらい母性で溢れてるw
    朝ドラ【舞いあがれ!】第24週「ばんばの歩み」

    +94

    -9

  • 655. 匿名 2023/03/13(月) 21:16:18 

    >>652
    私も産後の大部屋が嫌だったから、入院費40,000円ほど上乗せしてでも個室にしたよ。舞ちゃんの個室と同じくらいの広さで、ソファーに机にクローゼットにシャワーとトイレも付いてた。それほど贅沢だと思わないけどな。2016年なら検診も出産費用も補助が出る時代だし、一般家庭でもごく普通に個室選ぶ人多いと思う。ただ、人気だからタイミングが合わないと空いてないってのはある。

    +60

    -9

  • 656. 匿名 2023/03/13(月) 21:28:11 

    >>570
    夜泣きでも夜泣きじゃなくてもどっちでも良いんじゃない?

    +22

    -1

  • 657. 匿名 2023/03/13(月) 21:29:55 

    >>654
    この人等の子供で良かったとしみじみ感じてるのかな。

    +63

    -1

  • 658. 匿名 2023/03/13(月) 21:31:33 

    >>604
    サンドイッチ母の名前がいつの間にか節子になってるwww

    +28

    -3

  • 659. 匿名 2023/03/13(月) 21:32:42 

    >>107
    うち、義両親が隣じゃないとこ以外、同じような環境だけど、保育園落ちたよ

    +10

    -0

  • 660. 匿名 2023/03/13(月) 21:44:28 

    >>19
    結婚した時に、ぐっさんが言った
    「梅津 岩倉や」って台詞も
    今日の「ありがとう」って台詞も
    岩倉のお父ちゃんを想っての言葉に聞こえて泣けました

    +84

    -0

  • 661. 匿名 2023/03/13(月) 21:48:17 

    とってつけたような出産シーンとか、赤ちゃんの泣き声が聞こえて…みたいな、ありがちなシーンが無くて見やすかった。
    舞ちゃんに産後感が全然ないなとは思ったけどw

    +14

    -6

  • 662. 匿名 2023/03/13(月) 22:03:30 

    >>650
    貴)なあ舞ちゃん。
    舞)何?たかしくん。
    貴)お兄さんな、なんで僕らの前で告白したんやろう
    舞)んー、何でやろうなあ?
    貴)僕らが席外さなあかんかったんかなあ?
    舞)そやなぁ
    朝ドラ【舞いあがれ!】第24週「ばんばの歩み」

    +38

    -10

  • 663. 匿名 2023/03/13(月) 22:11:05 

    >>61
    ハリーポッターみたいな

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2023/03/13(月) 22:22:03 

    >>80
    それは「うちの孫を産んでくれてありがとう」の場合だと思う
    この子に会わせてくれて、なら何も思うところはない

    +49

    -3

  • 665. 匿名 2023/03/13(月) 22:28:25 

    >>647
    浦 信吾

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2023/03/13(月) 22:32:42 

    >>16
    かわいい。。
    なんて名前の子役さんかわかりますか?

    +8

    -1

  • 667. 匿名 2023/03/13(月) 22:43:23 

    >>33
    母そっくりに育った娘が母親の意思を継いでパイロットになった、とか?

    +13

    -2

  • 668. 匿名 2023/03/13(月) 22:46:48 

    >>609
    最後は空飛ぶ車の開発に心奪われて終わる

    もう違う星の話だと割り切って観ればいいのかな

    +7

    -7

  • 669. 匿名 2023/03/13(月) 22:58:25 

    >>2
    ボソボソ早口すぎて何言ってるかわからなかった

    +10

    -3

  • 670. 匿名 2023/03/13(月) 22:59:42 

    >>16
    帽子のせいか、無茶苦茶かわいい武者人形みたい。

    +21

    -6

  • 671. 匿名 2023/03/13(月) 23:00:58 

    >>23
    私はポニーテールで寝てる舞ちゃんが気になってしまった。頭痛くならない…?

    +21

    -1

  • 672. 匿名 2023/03/13(月) 23:01:15 

    起業してどれくらいで産休に入ったんだろう。
    会社が軌道にのってからなのかもだけど、まいちゃんが企画はできるかもしれないけど、実働が御園さんだけっていうのはかなり不安。

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2023/03/13(月) 23:01:42 

    >>655
    大部屋で思い出した。
    カーテンで仕切りしてて赤ちゃんもコットのまま同室だったから、
    赤ちゃんが泣いてもうちの子なのかどうか分からん時あったわ。

    +6

    -1

  • 674. 匿名 2023/03/13(月) 23:04:52 

    >>193
    飛行機の操縦士とヘリコプターの操縦士は、免許別じゃなかったっけ?
    ヘリコプターの方が難易度高いんじゃなかったかな。

    +1

    -1

  • 675. 匿名 2023/03/13(月) 23:06:07 

    >>651
    横だけど、その考えも桑原さんに失礼だよ
    ご本人は真剣に描かれてるでしょうに

    +9

    -2

  • 676. 匿名 2023/03/13(月) 23:17:38 

    >>671
    私は夜中赤ちゃんが起きてすぐ授乳できるように髪の毛はいつも結んでいたよ。赤ちゃんのところに行くまでに髪を縛る時間すら省きたかった

    +23

    -5

  • 677. 匿名 2023/03/13(月) 23:45:07 

    順風満帆すぎないか?

    +8

    -13

  • 678. 匿名 2023/03/13(月) 23:47:10 

    >>8
    真帆って、某アナウンサーとかけてたのかな。
    クロ現の偏向報道が大嫌いだからドラマはすごく好きだったけど一気に冷めた。あんな偏向報道されたら真面目に仕事しているのが馬鹿らしくなる。 どちら側も納得するように報道して欲しい。国谷さんの時は覚悟が感じとれたけど、あのアナウンサーは信念無くバラエティ感覚でヘラヘラやっているようにしか見えない。受信料払うの本当に嫌だ。
    トピずれすみません。

    +2

    -23

  • 679. 匿名 2023/03/13(月) 23:47:37 

    貴司が素晴らしすぎて世の男に幻滅するドラマ

    +19

    -11

  • 680. 匿名 2023/03/13(月) 23:57:54 

    ぐっさんの初孫
    「この子にあわせてくれてありがとう」
    は、父親じゃなくて祖父母だからいえるんだろうね。
    父親なら嬉しさと不安があって。
    このシーンは泣けたわ。

    +11

    -3

  • 681. 匿名 2023/03/14(火) 01:07:54 

    >>6
    週またぎだったけど金曜の最後に妊娠告白して、まさかその次の話が始まって1〜2分後に出産するとは思わなかったww
    てっきり妊婦時代のエピソードがひとつくらいあると思ったから

    +20

    -1

  • 682. 匿名 2023/03/14(火) 01:10:42 

    >>575
    何ヶ月も入院する訳でもないし、あれくらいの個室なら一般でも望めば入れるでしょう
    空いているか空いてないかはあっても

    +16

    -2

  • 683. 匿名 2023/03/14(火) 01:15:18 

    最初に映った赤ちゃんと
    家に帰ってからの赤ちゃん
    1ヶ月後に外に出た赤ちゃん
    全部別の赤ちゃんだった気がするけど気のせいかな

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2023/03/14(火) 01:56:22 

    >>524
    彼女の場合は
    小さいころからテレビ出てるせいで
    変態寄りな気持ち悪いファンがたくさんいるから
    出産シーンをリアルにやらなくてよかったかもね

    小さいころから出てると変なオタクが憑くんだよ
    おまけに彼女は今までスキャンダルないから
    異様に天使扱いされてるし

    +26

    -0

  • 685. 匿名 2023/03/14(火) 02:09:17 

    >>683
    最初に病室でうつった赤ちゃんと
    それ以降の子が違いすぎた

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2023/03/14(火) 02:13:32 

    必要以上にブレブレの人生だな。

    +5

    -13

  • 687. 匿名 2023/03/14(火) 03:34:17 

    >>348
    わたしなんて帝王切開した当日に麻酔切れた後に階段登って病室行ける?って言われて
    後ろから旦那に担いでもらって内臓飛び出さないか震えながら登ったわ

    そこの産院さすがに過保護すぎ

    +0

    -11

  • 688. 匿名 2023/03/14(火) 03:40:06 

    >>71
    苦労してるとこばかり強調されてるけど。くるみちゃん本人がハイスペックだもん。

    看護学校を授業料免除の特待生で通して卒業してるし、一番難しくて大変な大病院の救急センター勤務で、更に無線の資格も必要なフライトナースになるとか看護師としては超優秀よ。

    節子は人を見る目が無いわ。

    +48

    -1

  • 689. 匿名 2023/03/14(火) 03:47:41 

    >>379
    この画像いつまででも見てられるな

    +9

    -3

  • 690. 匿名 2023/03/14(火) 03:51:06 

    >>348
    人それぞれだよ。
    私は30時間かかりダラダラ陣痛でまるまる2晩寝かせて貰えず大変だったけど、分娩後はスタスタ歩いて病室に戻って看護師さんにビックリされたwとにかく寝たくて早く病室に戻りたかった。

    +10

    -2

  • 691. 匿名 2023/03/14(火) 04:12:27 

    >>222
    思った。
    報告面倒臭い、あの場の告白が効率がいいって考えたらハルトらしいよね。

    +13

    -1

  • 692. 匿名 2023/03/14(火) 05:15:55 

    >>464
    この俳優さんの自伝ドラマで演じてた中野さんはご本人に似てたのかー!

    +6

    -1

  • 693. 匿名 2023/03/14(火) 05:23:35 

    >>679
    いや😃吹き出したわ

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2023/03/14(火) 05:43:45 

    >>674
    ホバリングとか難しそう
    特に悪天候の救助中とか

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2023/03/14(火) 05:49:48 

    ここではマイナスで怒られるかもしれないけど、大きいお腹した舞と貴司がソファに座ってお腹撫でて笑い合うようなシーンが見たかった
    数秒でいいから入れてほしかった

    +9

    -1

  • 696. 匿名 2023/03/14(火) 06:25:09 

    >>594
    貴司の短歌を愛でるドラマでもあるんだよ
    節目節目の軸になってきたんだから
    貴司から短歌取ったら何が残る!?
    詠んだんなら早よ発表しろや

    +3

    -8

  • 697. 匿名 2023/03/14(火) 06:28:26 

    >>535
    産んでくれてというフレーズは今の日本ではタブーだから脚本家としては知恵絞った渾身のセリフだよね
    見ようによってはそこだけ浮き出た様に感じるほど気を使い気をつけたセリフだよ

    +3

    -3

  • 698. 匿名 2023/03/14(火) 06:33:01 

    >>593
    私も違和感いっぱい 笑

    公開告白、プロポーズって自信があるからするのか?それとも周りから固めて逃げられないようにするためなのか?理解できない。
    今までの人生、他人の公開告白や公開プロポーズは見たことない。
    自分は知らないだけで公開告白などする人は普通にいるのかな?

    +4

    -3

  • 699. 匿名 2023/03/14(火) 06:33:30 

    こんな可愛いパパとママと子どもいるのかー
    可愛いが溢れている

    +13

    -0

  • 700. 匿名 2023/03/14(火) 06:45:53 

    >>98
    元気でも絶対産後1ヶ月は寝てた方がいいよ!
    数十年後にそこでの無理が体にダイレクトにくるからね。
    そのくらい出産って体に負担になる事。

    +14

    -0

  • 701. 匿名 2023/03/14(火) 07:16:33 

    >>655
    私は上の子は総合病院でたまたま大部屋の空きが無くて個室にしてもらえた。病院都合なので個室料金は無しでラッキーだった。
    ただ管理が厳しくて、母子完全別室で3時間おきに夜中め叩き起こされて新生児室まで歩くので殆ど寝られないわ、退院した時、産後で頭回らないのにどうしたら良いか分からなくなった。

    下の子は母のケアもしてくれる別の産科専門院に変え最初から個室希望にした。そこまで高くなかったよ。

    +4

    -17

  • 702. 匿名 2023/03/14(火) 07:29:22 

    >>644
    たとえお金持ちのお嬢様でも嫌がるよね。
    あの強烈な姑と反抗できない息子

    +17

    -0

  • 703. 匿名 2023/03/14(火) 07:30:37 

    寝顔可愛い

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2023/03/14(火) 07:34:48 

    ばんばひとりくらしだもんね

    +12

    -0

  • 705. 匿名 2023/03/14(火) 07:35:31 

    あゆみたんの凧やん🪁

    +17

    -0

  • 706. 匿名 2023/03/14(火) 07:36:02 

    この状態のばんばじゃ一人で五島に住むのは無理かなぁ

    +23

    -1

  • 707. 匿名 2023/03/14(火) 07:36:50 

    船乗れないんだ( ; ; )

    +14

    -0

  • 708. 匿名 2023/03/14(火) 07:37:30 

    バラモン凧のTシャツだ

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2023/03/14(火) 07:37:35 

    さくらちゃん若々しいな

    +11

    -0

  • 710. 匿名 2023/03/14(火) 07:38:37 

    ここで物流のドローンの話か

    +17

    -0

  • 711. 匿名 2023/03/14(火) 07:39:10 

    むっちゃん優しいやん

    +17

    -0

  • 712. 匿名 2023/03/14(火) 07:39:10 

    空を飛ぶもの

    ドローンまで来たかぁ

    +15

    -0

  • 713. 匿名 2023/03/14(火) 07:39:18 

    舞が心躍りそうな話題だけど、ばんばの事考えたらつらいな

    +14

    -0

  • 714. 匿名 2023/03/14(火) 07:39:30 

    最後までむっちゃんは出てこないのかしらw

    +15

    -1

  • 715. 匿名 2023/03/14(火) 07:39:53 

    梅津のご両親はええ人やな

    +29

    -0

  • 716. 匿名 2023/03/14(火) 07:39:56 

    途中セリフ聞き取れなかったな
    なんて言ったんだろ?

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2023/03/14(火) 07:40:08 

    ぐっさん近鉄の英才教育しとるw

    +40

    -0

  • 718. 匿名 2023/03/14(火) 07:40:19 

    むっちゃんはもう出ない気がする

    +10

    -1

  • 719. 匿名 2023/03/14(火) 07:40:50 

    今日のぐっさんと
    くわばたさんと子役ちゃんは
    演技ではないw

    +58

    -0

  • 720. 匿名 2023/03/14(火) 07:41:09 

    1人で長年生きてきた地をそう簡単に離れたくはないよね

    +16

    -0

  • 721. 匿名 2023/03/14(火) 07:41:09 

    ラジオ

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2023/03/14(火) 07:41:16 

    はいチーズ
    梅津
    バファローズ

    www

    +58

    -0

  • 723. 匿名 2023/03/14(火) 07:41:36 

    >>714
    最終回に期待してるよ

    +13

    -0

  • 724. 匿名 2023/03/14(火) 07:42:06 

    >>719
    最後の貴司くんの笑いも演技じゃなさそう

    +68

    -1

  • 725. 匿名 2023/03/14(火) 07:42:07 

    夫の船だもんね、乗りたいよね

    +18

    -0

  • 726. 匿名 2023/03/14(火) 07:42:15 

    船はばんばの人生そのものなんだろうね

    +24

    -0

  • 727. 匿名 2023/03/14(火) 07:44:19 

    長年一緒に生きてきたものが壊れるって心折れるね

    +16

    -0

  • 728. 匿名 2023/03/14(火) 07:44:32 

    思い出の品が壊れて、バンバも船を諦めるのかな

    +16

    -0

  • 729. 匿名 2023/03/14(火) 07:45:20 

    めぐみも会社があるから五島には住めないもんね

    +17

    -0

  • 730. 匿名 2023/03/14(火) 07:47:40 

    ぐっさんもくわばたさんも子供3人育ててるし育ててきたからあれは素に近いやりとりやったやろうな微笑ましかった

    +51

    -0

  • 731. 匿名 2023/03/14(火) 07:49:20 

    >>714
    コロンボのかみさんパターンかしらね

    +13

    -0

  • 732. 匿名 2023/03/14(火) 07:49:32 

    >>575
    たかしくんの印税があるやん

    +16

    -0

  • 733. 匿名 2023/03/14(火) 07:54:04 

    あの壊れてしまったラジオを東大阪の工場の皆さんで直すのかな

    +12

    -1

  • 734. 匿名 2023/03/14(火) 07:57:35 

    慶太 島を繋ぐドローン

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2023/03/14(火) 07:58:11 

    昨日が幸せ満開だったから差がだいぶ辛いな。ばんばは物語や登場人物たちの土台のような存在だから生きててくれて良かったけど弱気で今にも折れそうで無理言っちゃう姿見るのはこっちも辛かった

    +10

    -1

  • 736. 匿名 2023/03/14(火) 07:59:44 

    またミサイルだよ
    ちゃんと放送するかな
    あさいちにばんばでるのに

    +29

    -0

  • 737. 匿名 2023/03/14(火) 08:00:37 

    あーーねんねしてるーー

    +11

    -0

  • 738. 匿名 2023/03/14(火) 08:01:55 

    こんねくとが始まってからつまんなく感じてしまった

    +16

    -16

  • 739. 匿名 2023/03/14(火) 08:02:47 

    たかしくんは行かないの?

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2023/03/14(火) 08:02:48 

    母乳じゃなけりゃ、子供と離れててもいいもんね
    ばんばの顔みてこい!

    +9

    -8

  • 741. 匿名 2023/03/14(火) 08:02:58 

    貴司くんの声って何であんなに素敵なんだろう
    癒されるし色気もある

    +49

    -2

  • 742. 匿名 2023/03/14(火) 08:03:05 

    なんだかんだ親の会社の子会社で、当然休もうが融通利いていいよね
    あくせく働かなくてもいいし

    +8

    -24

  • 743. 匿名 2023/03/14(火) 08:03:45 

    赤子を連れて行く訳にもいかんけど舞だけやと乳がえらい事にならん?

    +0

    -25

  • 744. 匿名 2023/03/14(火) 08:04:35 

    今日の舞ちゃんの服可愛い❤️

    +15

    -0

  • 745. 匿名 2023/03/14(火) 08:04:55 

    ばんば何歳なのかな

    +9

    -0

  • 746. 匿名 2023/03/14(火) 08:05:11 

    >>743
    もう2歳じゃなかった?

    +33

    -0

  • 747. 匿名 2023/03/14(火) 08:05:32 

    かわいい家族3ショット

    +15

    -0

  • 748. 匿名 2023/03/14(火) 08:05:37 

    連れてきたら良かったのに

    +3

    -5

  • 749. 匿名 2023/03/14(火) 08:06:17 

    察しが悪い舞ちゃんやな

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2023/03/14(火) 08:06:18 

    >>743
    ドラマ観てない感じ?

    +16

    -0

  • 751. 匿名 2023/03/14(火) 08:06:29 

    >>743
    自己レス
    もう2歳やった
    昨日ながら見だったから忘れてた

    +15

    -0

  • 752. 匿名 2023/03/14(火) 08:06:44 

    >>742
    御園さんのおばあちゃんが倒れたら、休んで良いって言われると思うけど

    +29

    -2

  • 753. 匿名 2023/03/14(火) 08:07:18 

    >>743
    もう卒乳してるでしょ

    +24

    -0

  • 754. 匿名 2023/03/14(火) 08:07:38 

    さくらさん年取らなすぎ

    +45

    -0

  • 755. 匿名 2023/03/14(火) 08:07:45 

    大阪で一緒に住むのは無理なのかな?

    +4

    -1

  • 756. 匿名 2023/03/14(火) 08:08:28 

    一太くんのお父さんも年変わらないな

    +16

    -0

  • 757. 匿名 2023/03/14(火) 08:08:31 

    けいたくんて誰だっけ

    +24

    -0

  • 758. 匿名 2023/03/14(火) 08:08:41 

    今時、窓からの景色がハメコミ写真なのは珍しいように思うんだが、そんな事ないのかな?

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2023/03/14(火) 08:08:43 

    一太年齢重ねても可愛い雰囲気消えてないのはいいな

    +24

    -0

  • 760. 匿名 2023/03/14(火) 08:09:01 

    くるみは長崎にいるのか?

    +10

    -2

  • 761. 匿名 2023/03/14(火) 08:09:28 

    今日の舞ちゃん服も髪型も可愛いね

    +15

    -0

  • 762. 匿名 2023/03/14(火) 08:09:30 

    貴司くんもスマホ持ったか

    +44

    -0

  • 763. 匿名 2023/03/14(火) 08:09:40 

    島から島を繋ぐ物流ドローンに携わっている
    慶太

    +9

    -0

  • 764. 匿名 2023/03/14(火) 08:09:41 

    >>754
    今いくつの設定なんだ?時がとまってる

    +15

    -0

  • 765. 匿名 2023/03/14(火) 08:09:43 

    歩ちゃんがおとんとおかんを楽しませてくれてるwww
    おとんとおかんが歩ちゃんの相手してあげてるでなくwww

    +65

    -0

  • 766. 匿名 2023/03/14(火) 08:09:49 

    あゆみちゃんぐっさんじいじに怒ってるみたいだけどw

    +9

    -1

  • 767. 匿名 2023/03/14(火) 08:10:03 

    米津、バッファローズ???

    +4

    -5

  • 768. 匿名 2023/03/14(火) 08:10:09 

    赤楚くん普通に笑ってしもてるw

    +78

    -1

  • 769. 匿名 2023/03/14(火) 08:10:09 

    軽い脳梗塞後の不自由な感じ、高畑さん上手いなあ

    +37

    -0

  • 770. 匿名 2023/03/14(火) 08:10:13 

    なんか今ぐっさん変な掛け声してなかった?w

    +21

    -0

  • 771. 匿名 2023/03/14(火) 08:10:14 

    来てくれたって隣じゃん!

    +10

    -3

  • 772. 匿名 2023/03/14(火) 08:10:22 

    バッファローズ?😂

    +27

    -2

  • 773. 匿名 2023/03/14(火) 08:10:23 

    ぐっさんとクワバタリエなら楽しそうだわなw

    +49

    -0

  • 774. 匿名 2023/03/14(火) 08:10:27 

    ハイチーズ
    うめづ
    バファローズ

    +48

    -0

  • 775. 匿名 2023/03/14(火) 08:10:38 

    チーズ
    うめづ
    バファローズ

    +35

    -0

  • 776. 匿名 2023/03/14(火) 08:10:42 

    梅津じじばばが岩倉家のリビングで孫フィーバーしとるw

    +66

    -0

  • 777. 匿名 2023/03/14(火) 08:10:44 

    チーズ うめづ バッファローズ

    +20

    -2

  • 778. 匿名 2023/03/14(火) 08:10:48 

    >>767
    チーズ!うめづ!バファローズ!みたいよ

    +30

    -0

  • 779. 匿名 2023/03/14(火) 08:11:07 

    >>754
    同意。
    40近い筈ですよね…

    +17

    -0

  • 780. 匿名 2023/03/14(火) 08:11:09 

    >>757
    それな

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2023/03/14(火) 08:11:16 

    お総菜をパックのまま食べないで食器に移し変えるの、なんかすごく品が良いわ。
    私は、いつもパックのままwwww

    +68

    -1

  • 782. 匿名 2023/03/14(火) 08:11:21 

    今週はばんばなんだろうけど
    たかしくんが早逝しそう。
    なんとなくだけど…

    +4

    -38

  • 783. 匿名 2023/03/14(火) 08:11:27 

    朝ドラ名物立ち聞きw

    +17

    -0

  • 784. 匿名 2023/03/14(火) 08:11:31 

    たかしくん素で笑ってた感じだった

    +44

    -0

  • 785. 匿名 2023/03/14(火) 08:11:36 

    島にばんばの親戚おらんの?

    +1

    -5

  • 786. 匿名 2023/03/14(火) 08:11:58 

    >>757
    弟じゃないの?
    産まれるとき舞ちゃんがおばあちゃん呼びに行ったっけ。

    +44

    -0

  • 787. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:03 

    舞達おらん貴司だけやと心許ないって心配できたんやろうけど、歩ちゃんがおとんとおかん楽しませてるって言われてるのわろた

    +26

    -2

  • 788. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:09 

    わかばちゃん?誰w

    +17

    -0

  • 789. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:17 

    >>773
    歩ちゃんの中の人、笑い声はマジもんだったね

    +27

    -0

  • 790. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:18 

    若葉ちゃんて誰?

    +18

    -0

  • 791. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:20 

    永作さん1話の頃よりかなり痩せたよね?
    細身の服がブカブカ

    +9

    -0

  • 792. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:24 

    >>781
    同じく

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:26 

    ばんばも頑固そうだから大阪には行かんって言うと思った!
    でも1人で暮らすのは無理だよね?

    +10

    -1

  • 794. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:26 

    >>757
    若葉ちゃんも誰?

    +28

    -0

  • 795. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:28 

    けいたくん?わかばちゃん?

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:35 

    今度はばんばの船を運転するとか言い出したらどうしょう。>舞ちゃん

    +34

    -0

  • 797. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:41 

    むっちゃんイマジナリー旦那否定に必死なの、ちょっと笑うw

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:46 

    >>757
    一太の弟じゃない?舞ちゃんが破水を知らせに走った

    +29

    -0

  • 799. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:46 

    >>783
    あんなカーテン一枚隔てて…
    人の気配ってあるもんだと思うけど。

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2023/03/14(火) 08:12:51 

    ミタコングにしか見えないw

    +29

    -1

  • 801. 匿名 2023/03/14(火) 08:13:03 

    >>778
    そうだったのかwww

    +6

    -1

  • 802. 匿名 2023/03/14(火) 08:13:13 

    >>754
    子供生んでないからかな?と言ってみる

    +12

    -7

  • 803. 匿名 2023/03/14(火) 08:13:29 

    むっちゃんは最終回までに姿を見せるのかな…

    +25

    -2

  • 804. 匿名 2023/03/14(火) 08:13:33 

    >>781
    お皿に移す概念がないわよw
    洗い物増えるやん

    +20

    -1

  • 805. 匿名 2023/03/14(火) 08:13:38 

    >>757
    島に来てた星好きの都会っこはなんて名前だっけ?

    +2

    -1

  • 806. 匿名 2023/03/14(火) 08:14:04 

    >>805
    朝陽くんだね

    +12

    -0

  • 807. 匿名 2023/03/14(火) 08:14:06 

    若葉ちゃんって一太の妹の名前なのかな?

    +5

    -4

  • 808. 匿名 2023/03/14(火) 08:14:16 

    ばんばっていくつなの?

    +7

    -0

  • 809. 匿名 2023/03/14(火) 08:14:17 

    >>755
    おじいちゃんと離れたくなくて船に乗ってるし、思い出いっぱいの家だから大阪に行きたくないんじゃなくて島を離れたくないんよ

    +45

    -1

  • 810. 匿名 2023/03/14(火) 08:14:17 

    >>719
    うめづバファローズはセリフかアドリブか

    +34

    -0

  • 811. 匿名 2023/03/14(火) 08:14:21 

    >>761
    かわいいけど、昨日から前髪のセット時間かかりそうだなぁと気になってる笑

    +2

    -2

  • 812. 匿名 2023/03/14(火) 08:14:24 

    >>767
    突然の米津にワロタ

    +11

    -4

  • 813. 匿名 2023/03/14(火) 08:14:32 

    >>765
    子ども相手ってそうなるよね(笑)
    私も甥っ子の気を引こうと必死だけど、なかなか相手してくれない

    +9

    -1

  • 814. 匿名 2023/03/14(火) 08:14:34 

    >>800
    ミタコングもなんやかんやで人情あったしね。

    +19

    -0

  • 815. 匿名 2023/03/14(火) 08:14:46 

    >>785
    ご近所さんと交流しながら生活してきてたみたいやったしな。旦那に先立たれ船引き継いで女で一つ一人娘のめぐみ育ててきてたし。不便なところやしいても疎遠やったり、今から面倒見てくれる親戚はおらんと思う

    +17

    -0

  • 816. 匿名 2023/03/14(火) 08:14:57 

    ばんばって何歳?

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2023/03/14(火) 08:15:04 

    >>782
    なんでそう思うの?私はばんばも簡単にはあの世に行かないと思ってるけど。

    +29

    -0

  • 818. 匿名 2023/03/14(火) 08:15:29 

    生まれ育ったきれいな五島からあの東大阪に来たら精神的に病みそうになるやろな

    +47

    -0

  • 819. 匿名 2023/03/14(火) 08:15:32 

    北朝鮮もうやめてー!!

    +25

    -0

  • 820. 匿名 2023/03/14(火) 08:15:33 

    >>798
    その子の間に1人女の子いたよ。
    五島に来たばかりの頃に、こんマイちゃんの動作に「あはは。」と無邪気に笑ってた子。

    +14

    -1

  • 821. 匿名 2023/03/14(火) 08:15:40 

    北朝鮮め怒

    今日のゲストばんばだよね

    +23

    -0

  • 822. 匿名 2023/03/14(火) 08:15:40 

    ばんば頑固になってる
    歳とると急に頑固になったりするよね
    少し認知症の始まりみたいな感じで

    +33

    -4

  • 823. 匿名 2023/03/14(火) 08:15:41 

    >>752
    口ではそう言ってくれるだろうけど、二人しか居ない会社なんだから、物理的に無理。
    結局一人欠けると、その間は休業状態になるでしょ…

    +4

    -17

  • 824. 匿名 2023/03/14(火) 08:15:49 

    子舞ちゃんのさくらんぼトレーナー姿、また見られて嬉しい ほんとに可愛いね

    +35

    -0

  • 825. 匿名 2023/03/14(火) 08:16:02 

    >>781
    私もだよ。見栄え考えたら移し替えたらいいのわかってるけど、そもそも惣菜頼るのが面倒な時だから洗い物増やしたくない

    +28

    -0

  • 826. 匿名 2023/03/14(火) 08:16:06 

    >>786
    よく覚えてるね
    そんなシーンもあった事すっかり忘れてたわ

    +19

    -0

  • 827. 匿名 2023/03/14(火) 08:16:30 

    間違って中国にミサイル撃って中国にボコボコにされたらいいのに

    +20

    -3

  • 828. 匿名 2023/03/14(火) 08:17:16 

    >>754
    きっとセンターで分けたりまいちゃんみたいにデコ出したら大人っぽくなりそうだけど、本人が拒んでそう。

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2023/03/14(火) 08:17:24 

    >>765
    極めて普通の事では?

    +1

    -5

  • 830. 匿名 2023/03/14(火) 08:17:28 

    ばんばゲストやろ?はよ見たいわ

    +9

    -0

  • 831. 匿名 2023/03/14(火) 08:17:30 

    >>807
    一太の妹は、凛ちゃんだったね

    +15

    -0

  • 832. 匿名 2023/03/14(火) 08:17:59 

    >>822
    まだ自分に起こってることを受け止めきれてないって感じがする。旦那に先立たれてから長年踏ん張って生きてきたし。誰かを頼ることに感してものすごく申し訳ない気持ちになってたり慣れてない感じもする

    +34

    -0

  • 833. 匿名 2023/03/14(火) 08:18:11 

    舞ちゃんは大丈夫だろうけど、私なら家が不在の間は子供連れて義家に行って欲しい…。

    +8

    -15

  • 834. 匿名 2023/03/14(火) 08:18:17 

    >>822
    大病するとそうなるひと多いよね
    ただバンバの気丈さは元々じゃないかなあ
    だからこそ、長年ひとりで船に乗りジャムを作り生活して来られたんだと思うのよ

    +41

    -0

  • 835. 匿名 2023/03/14(火) 08:18:17 

    高畑淳子別人すぎて凄い

    +63

    -0

  • 836. 匿名 2023/03/14(火) 08:18:31 

    ばんば若返ってるwwどうなのこのタイミングww

    +29

    -0

  • 837. 匿名 2023/03/14(火) 08:18:38 

    あら〜高畑さんめっちゃ綺麗
    女優だなー!

    +49

    -1

  • 838. 匿名 2023/03/14(火) 08:18:41 

    高畑さん、キレイー!
    女優って、すごいな。

    +28

    -0

  • 839. 匿名 2023/03/14(火) 08:18:43 

    あら、ばんば。お綺麗❤︎

    +28

    -0

  • 840. 匿名 2023/03/14(火) 08:18:56 

    大阪は嫌だけど東京にはきたのねwww

    +28

    -0

  • 841. 匿名 2023/03/14(火) 08:19:00 

    ばんばキレー

    ドラマでは日焼けメイクして白髪だものね。

    +25

    -0

  • 842. 匿名 2023/03/14(火) 08:19:01 

    おいおい、ばんばがゲストならプレミアムトークで出せよ!

    +31

    -1

  • 843. 匿名 2023/03/14(火) 08:19:32 

    はいチーズ、うめづ、バッファローズw

    +21

    -2

  • 844. 匿名 2023/03/14(火) 08:19:41 

    慶太の名前が出てくるってことは近いうち会うことになるのかな

    +7

    -0

  • 845. 匿名 2023/03/14(火) 08:20:09 

    高畑さんも永作さんもなんなら舞ちゃんも
    舞いあがれの中の老け方すごく自然で感心するわ

    +69

    -4

  • 846. 匿名 2023/03/14(火) 08:20:17 

    >>842
    弁当ワザのV見せてる。
    ふつーのゲスト扱いだね。

    +9

    -0

  • 847. 匿名 2023/03/14(火) 08:20:34 

    >>803
    福山雅治説があってから楽しみにしてるんだけどw

    +22

    -3

  • 848. 匿名 2023/03/14(火) 08:20:50 

    >>767
    ぐっさんのアドリブかな。貴司はマジで笑ってたね。

    +56

    -0

  • 849. 匿名 2023/03/14(火) 08:21:27 

    >>823
    2日くらいなんとかなるでしょ…

    +16

    -1

  • 850. 匿名 2023/03/14(火) 08:21:50 

    >>772
    ❌バッファローズ
    ⭕️バファローズ
    勝さんが実在してたら、厳しく指摘されるよ…

    +14

    -1

  • 851. 匿名 2023/03/14(火) 08:22:18 

    >>822
    ばんば、左手が麻痺してたよね。
    介護の仕事してるとき、右手が麻痺になる人は失語症になるけど、左手が麻痺する人って頑固になる感じだった。

    +33

    -0

  • 852. 匿名 2023/03/14(火) 08:22:48 

    >>847
    そんな説が…?!嫁と歳離れてるなぁ〜

    +7

    -3

  • 853. 匿名 2023/03/14(火) 08:22:55 

    >>847
    イケメンとは言えど福山雅治なら年の差すごいw

    +16

    -2

  • 854. 匿名 2023/03/14(火) 08:22:56 

    >>701
    総合病院の対応が悪いみたいな言い方
    それ管理が厳しいってほどのことじゃなくない?

    +18

    -0

  • 855. 匿名 2023/03/14(火) 08:23:58 

    >>845
    ヤダ、例の学芸会老けメイク最終回思い出したじゃないwww

    +24

    -1

  • 856. 匿名 2023/03/14(火) 08:24:05 

    歩ちゃん可愛い!カメラ見て無いけど笑
    朝ドラ【舞いあがれ!】第24週「ばんばの歩み」

    +81

    -0

  • 857. 匿名 2023/03/14(火) 08:24:21 

    チーズ梅津バファローズが頭から離れん笑

    +47

    -0

  • 858. 匿名 2023/03/14(火) 08:24:38 

    >>781
    ドラマに出てくる「普通の家庭」は大抵そうでしょ。
    逆にそれをしない事が´男っぽい女`的な表現に使われたり…

    +8

    -1

  • 859. 匿名 2023/03/14(火) 08:24:53 

    多分脚本には歩をあやすしか書いてないのぐっさんとクワバタさんがアレンジした気がするな
    脚本家さんがチーズ、梅津、バファローズってワードが浮かぶかって考えたら浮かばん気がする

    +56

    -2

  • 860. 匿名 2023/03/14(火) 08:25:12 

    >>856
    超かわいいね!たかし君にも舞ちゃんにも本当に似てて何か本当の家族に見える

    +59

    -0

  • 861. 匿名 2023/03/14(火) 08:25:26 

    ばんばがマダムになってる〜

    +21

    -0

  • 862. 匿名 2023/03/14(火) 08:25:31 

    >>856
    マジでたかしくんそっくりやなw

    +47

    -0

  • 863. 匿名 2023/03/14(火) 08:25:36 

    >>854
    至って普通の対応だよね

    +9

    -0

  • 864. 匿名 2023/03/14(火) 08:25:39 

    >>828
    老けメイクまではやらなくていいけど少し大人っぽいメイクや髪型にしたら良さそうだよね。

    +16

    -0

  • 865. 匿名 2023/03/14(火) 08:26:05 

    高畑さんばんば撮影中はウィッグっぽかったけど、もう撮了してるし今日は地毛?
    ばんばで見慣れてるから全部ウィッグに見えてしまう

    +4

    -4

  • 866. 匿名 2023/03/14(火) 08:26:12 

    桑原さんの脚本の魅力って、登場人物の心の声が聴こえてくるようなセリフだと思う
    全部説明しないし、必要最低限って感じだから、観てるものが脳内補完できて楽しい
    ちょっと俳句とか短歌に近い感じなのかな

    +31

    -7

  • 867. 匿名 2023/03/14(火) 08:26:44 

    >>856
    カメラ見てないのがリアルw

    +38

    -1

  • 868. 匿名 2023/03/14(火) 08:27:12 

    高畑さんやっぱり女優さんだなー、あさイチ綺麗だわ。今朝の回も方言上手で婆ちゃん思い出した。

    +26

    -0

  • 869. 匿名 2023/03/14(火) 08:27:27 

    >>865
    白髪が自毛らしいよ

    +22

    -0

  • 870. 匿名 2023/03/14(火) 08:27:39 

    あさイチの鈴木浩介、なんか見た目へっぽこ寄りの博士みたいw

    +22

    -0

  • 871. 匿名 2023/03/14(火) 08:27:56 

    >>867
    あるあるやなw
    親はカメラみてても子供の目線はどっか向いてるショットばっかやわ

    +21

    -0

  • 872. 匿名 2023/03/14(火) 08:28:01 

    ばんばとしんごさんが出るなら豪さんも一緒に出て欲しかった
    あ、さくらちゃんも一太くんも(キリがない

    +10

    -0

  • 873. 匿名 2023/03/14(火) 08:28:02 

    家族写真のメイキングも可愛すぎ、遥ちゃんに懐いてる

    https://www.instagram.com/p/CpudiYZMFaC/?
    朝ドラ【舞いあがれ!】第24週「ばんばの歩み」

    +46

    -0

  • 874. 匿名 2023/03/14(火) 08:28:09 

    >>767
    「米津」も「バッファローズ」も劇中に存在しないが…

    +8

    -1

  • 875. 匿名 2023/03/14(火) 08:28:25 

    >>869
    撮影のために敢えて染めなかったって言ってたね。

    +20

    -0

  • 876. 匿名 2023/03/14(火) 08:29:12 

    >>754
    さくらちゃんみたいな年齢不詳な人ってたまにいるから有りだと思う。可愛くて優しいお姉さん素敵だわ。

    +28

    -0

  • 877. 匿名 2023/03/14(火) 08:29:22 

    >>868
    あさイチで一気に若返っててばんばと同一人物とは思えんわ。どちらも違和感なくてすごい。

    +30

    -0

  • 878. 匿名 2023/03/14(火) 08:29:58 

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2023/03/14(火) 08:30:13 

    >>859
    どうだろうね。序盤、梅津夫妻が面白いこと言ってたけどアドリブはない、脚本通りってぐっさん言ってたよ。
    桑原さんって関西で吉本新喜劇みてた世代だろうからな。

    +10

    -2

  • 880. 匿名 2023/03/14(火) 08:30:30 

    >>789
    キャッキャッって可愛かった

    +16

    -0

  • 881. 匿名 2023/03/14(火) 08:30:31 

    >>833
    気持ちはわかるけど梅津岩倉の仲だしね
    部屋も岩倉家の方が子ども仕様になってるし

    +32

    -0

  • 882. 匿名 2023/03/14(火) 08:30:48 

    離れて暮らす、年取った親問題って切実だよね。
    親は長年暮らした家を離れたくないのは当然で、でも子や孫には仕事それぞれの暮らしがあってそう簡単には田舎へは行けない。
    どこかで折り合いつけなきゃだけど難しいと思うわ。

    +48

    -0

  • 883. 匿名 2023/03/14(火) 08:31:03 

    >>873
    子供小さいと、この舞ちゃんみたいな髪引っ詰めたお母さん多いけどここまで美人なの流石芸能人。

    +20

    -0

  • 884. 匿名 2023/03/14(火) 08:31:13 

    >>870
    わかるw別にウケ狙ってないんだろうけどちょっと面白いw

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2023/03/14(火) 08:32:13 

    >>810
    電話終わりの貴司くんの笑い方が本気っぽくて、もはや赤楚くんだったw

    +66

    -2

  • 886. 匿名 2023/03/14(火) 08:32:26 

    ギャル貴司w
    顔があゆみちゃんとそっくり!
    本当の娘みたい
    朝ドラ【舞いあがれ!】第24週「ばんばの歩み」

    +55

    -0

  • 887. 匿名 2023/03/14(火) 08:32:39 

    むっちゃんはもう出てこない人なのかな

    +0

    -4

  • 888. 匿名 2023/03/14(火) 08:33:12 

    >>866
    「迷惑をかけたね」ってばんばが言って、舞ちゃんが優しく首を振るところなんか、遥ちゃんの元々の優しさもあるんだろうけど、心の声が聞こえて来たわ。

    +9

    -2

  • 889. 匿名 2023/03/14(火) 08:33:20 

    >>847
    根拠は?
    普通に考えると村上信五でしょ…

    +2

    -19

  • 890. 匿名 2023/03/14(火) 08:34:23 

    >>855
    そ、そ、そんなつもりで書…きました。ごめん。

    +23

    -2

  • 891. 匿名 2023/03/14(火) 08:35:01 

    >>823
    製造や飲食みたいに物理的に人手が必要な仕事じゃないんだから休業状態ってことないでしょ
    商品作るのは工場がやってるし販売も通販だし営業の業務は一人でも出来る
    舞ちゃんの産休中だって一人でやってたろう

    +21

    -2

  • 892. 匿名 2023/03/14(火) 08:35:39 

    >>812
    その米津が何の事かわからないのだがσ(^_^;)?

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2023/03/14(火) 08:35:55 

    高畑さん目の窪みがばんばの時はおばあちゃん特有の目元だったのに、あさイチでは大人の女性の色気になってる すごいわ〜

    +25

    -1

  • 894. 匿名 2023/03/14(火) 08:36:29 

    >>847
    バックナンバーの人説も捨て難いな

    +17

    -2

  • 895. 匿名 2023/03/14(火) 08:37:27 

    >>892
    米津といえば米津玄師

    +1

    -3

  • 896. 匿名 2023/03/14(火) 08:37:40 

    >>806
    あさひくんの回はそそくさ終わっちゃったよね
    結局、元気に学校も行けるようになって解決したってことでいいのよね??

    +18

    -1

  • 897. 匿名 2023/03/14(火) 08:37:44 

    歩ちゃんも楽しそう
    朝ドラ【舞いあがれ!】第24週「ばんばの歩み」

    +52

    -0

  • 898. 匿名 2023/03/14(火) 08:38:09 

    ばんばは、島を出たくない、あなたたちも早く戻りなさいね、大丈夫だからって簡単に言うけど、何の解決にもなってないよね。
    んじゃ、まず入院中の着替えや手続きは?退院する時は?ってそこからなのに。近所の人も親切だけど、親族じゃないとやっぱり丸々お願いできないと思うんだけど。
    親の気持ちは分かるけど、仕事やめて帰ってこいってか?ってなるよね。子ども側としては、ほんとに頭悩ませる。

    +35

    -6

  • 899. 匿名 2023/03/14(火) 08:38:59 

    あさイチの高畑淳子さん見たら、面長の人は歳とったら1本縛りより前髪作って短めの方がいいのかな 参考になるなあ

    +11

    -0

  • 900. 匿名 2023/03/14(火) 08:39:16 

    Twitterみたらバファローズがトレンドに入ってたw
    もう球団ないのに

    +12

    -3

  • 901. 匿名 2023/03/14(火) 08:39:58 

    >>855
    笑笑笑
    同じく!あれは、衝撃(笑劇?)だった。

    +13

    -0

  • 902. 匿名 2023/03/14(火) 08:40:39 

    >>851
    目から鱗。思い当たる節あるわ。

    +12

    -0

  • 903. 匿名 2023/03/14(火) 08:41:03 

    >>889
    村上信五はどこから?
    厶だから?
    じゃあ、武蔵もあるかもよw

    +4

    -3

  • 904. 匿名 2023/03/14(火) 08:41:28 

    これってばんばが作ってくれたかな
    朝ドラ【舞いあがれ!】第24週「ばんばの歩み」

    +55

    -0

  • 905. 匿名 2023/03/14(火) 08:41:31 

    今日の朝イチは舞いあがれ系の話は一切無しなのかな?

    +8

    -0

  • 906. 匿名 2023/03/14(火) 08:42:13 

    >>847
    長崎愛強い印象だからありそう!

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2023/03/14(火) 08:42:15 

    >>900
    オリックスバファローズは?

    +11

    -0

  • 908. 匿名 2023/03/14(火) 08:43:39 

    >>777
    自己レス バファローズなのね すみません

    +8

    -0

  • 909. 匿名 2023/03/14(火) 08:43:45 

    >>847
    バラモンさだだったりして🤣

    +9

    -1

  • 910. 匿名 2023/03/14(火) 08:44:34 

    >>800
    脳梗塞は対応遅れたら危険だから、ミタコングに感謝だよ。

    +33

    -0

  • 911. 匿名 2023/03/14(火) 08:45:32 

    >>879
    こう言うのって感性による所が大きくって(新喜劇を)見てた=書ける/見てなかった=書けない、って事じゃないでしょ…

    +14

    -1

  • 912. 匿名 2023/03/14(火) 08:47:30 

    お弁当おかずも良いけど高畑さんから舞いあがれの話聞きたい

    +17

    -2

  • 913. 匿名 2023/03/14(火) 08:48:11 

    >>898
    生涯未婚だった義母姉の入院や特養入所とかの手続き関係は自分含む甥姪が代わりにやったな。
    何せ義母兄妹みんな高齢だったからな。
    子供いない未婚で兄弟いない高齢者は誰がやるんかな。
    ばんばは大阪行きたないしそんな話したくないからはよ帰れって言うたんやろ。着替えとか全部レンタル出来るからな。
    退院する時また行くんちゃう?

    +22

    -0

  • 914. 匿名 2023/03/14(火) 08:49:15 

    >>894
    御免、どう言う事を言われてるのか解りません…
    誰の事でしょう?

    +1

    -5

  • 915. 匿名 2023/03/14(火) 08:50:43 

    >>907
    Oh!!ごめん!オリックスがバファローズだった!
    近鉄のことした頭になかった!
    今回のトレンド入りはぐっさんのセリフみたいだけど笑

    +13

    -2

  • 916. 匿名 2023/03/14(火) 08:51:25 

    >>898
    ほんと困る。義親もほぼ寝たきりになってお風呂にも入れない状態だったのに介護認定受けるのは嫌だってごねてたよ。

    +10

    -2

  • 917. 匿名 2023/03/14(火) 08:52:37 

    >>895
    真面目な質問には真面目に答えた方が良くないかな…

    +5

    -1

  • 918. 匿名 2023/03/14(火) 08:53:53 

    >>914
    横だけどback number(バックナンバー)は毎朝流れている舞いあがれの主題歌を歌っているアーティストですよ

    +23

    -0

  • 919. 匿名 2023/03/14(火) 08:55:34 

    >>882
    本当に。
    大阪と五島じゃ環境も違いすぎる
    五島から大阪に移り住むのは窮屈だろうし、逆に大阪に住み慣れてたら高齢だとしても五島じゃ退屈に感じそうだし。
    高齢になって引っ越してガラッと環境が変わりすぎるとボケるって聞いた事ある
    難しい問題

    +32

    -0

  • 920. 匿名 2023/03/14(火) 08:56:13 

    >>898
    ばんばだって簡単に言ってるわけではないと思うけど
    急に倒れて直後に大阪ってそんなすぐには切り替えられないだろうに
    突然これまでの生活が出来なくなるって相当ショックだろうし葛藤してると思うよ

    +45

    -0

  • 921. 匿名 2023/03/14(火) 08:56:14 

    >>896
    あの辺が視聴者に「必要なエピソードだったか?」と言われる部分だと思う。
    舞と貴司の´赤の他人でも放っておけない性分`を念押ししたかったのかも知れないけど。

    +6

    -13

  • 922. 匿名 2023/03/14(火) 08:57:48 

    >>856
    めっちゃ可愛い家族写真!!舞ちゃん華奢なのに片手抱っこが上手いなぁ

    +40

    -1

  • 923. 匿名 2023/03/14(火) 08:59:21 

    >>900
    内容がよく判りませんが、ワードとしてのみなら球春も近いし、前年日本一のオリックスバファローズじゃないのかな?

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2023/03/14(火) 09:02:06 

    今週のプレミアムトークって福原遥ちゃんだよね。
    朝ドラヒロインがプレミアムトークに出るともう終わりだなって感じちゃう。
    最終回までにむっちゃんの正体とビリケン風宇宙人の置物の意味と、大きくなった朝陽くんを見せてほしい。

    +43

    -1

  • 925. 匿名 2023/03/14(火) 09:02:17 

    >>903
    +横山裕から。
    ここにそう言うコメントがあって「なるほど、それは充分あり得る」と思ったよ。

    +11

    -0

  • 926. 匿名 2023/03/14(火) 09:03:38 

    >>896
    あさひくんは五島に移り住み穏やかな生活が始まる、貴司が大阪に帰ることになったから手紙書くって言ってたところまでだったな。まだやりとりあるのか謎。最終回までに五島のシーンが入る展開があるのは確定してるし、再登場あると嬉しいな。あのあさひくんがどんなふうに成長してるのか結構気になってる

    +27

    -1

  • 927. 匿名 2023/03/14(火) 09:04:12 

    >>925
    なるほど!

    +8

    -0

  • 928. 匿名 2023/03/14(火) 09:05:19 

    一太と彼女の近況が聞けるかと思ったけど無かったね。
    ゼリーでむっちゃんの存在アピールするより、そっちが欲しかった笑
    明日あたり分かるかな

    +31

    -0

  • 929. 匿名 2023/03/14(火) 09:05:36 

    >>856
    なんか、姉弟にも見える。
    お姉ちゃんの子供と弟にも見えてきたw

    +18

    -1

  • 930. 匿名 2023/03/14(火) 09:06:12 

    >>918
    俳優もやってるの?

    +2

    -5

  • 931. 匿名 2023/03/14(火) 09:07:28 

    >>923
    ごめん、オリックスのことが頭から抜けちゃってた
    でもトレンドに入ったのは今日のぐっさんのセリフが理由みたいよ〜

    +10

    -2

  • 932. 匿名 2023/03/14(火) 09:09:19 

    >>915
    バファローズと言えば近鉄の事、オリックスバファローズなんて認めない(正直、自分もそれ寄り)って言う事を言いたいだけなんだろうけど、うめづ店内にもオリックスバファローズのユニフォームは飾ってあるからね…

    +8

    -0

  • 933. 匿名 2023/03/14(火) 09:09:50 

    >>786
    舞ちゃん また熱が出るかもー(>_<")
    なのに必死に走って知らせに行ったよね。
    あれでまた一つ舞ちゃんは逞しくなった!
    『舞いあがれ!』は子供時代の描写がほんとうに丁寧だった。
    それは貴司くんと久留美ちゃんにも感じたわ。

    +27

    -0

  • 934. 匿名 2023/03/14(火) 09:09:55 

    「はいチーズ、うめづ、バッファローズ!」に笑ってしまった

    +30

    -2

  • 935. 匿名 2023/03/14(火) 09:12:16 

    いやむっちゃんの方が知りたいでしょ
    子舞が五島にいた時から引っ張ってるんだよ?

    +18

    -0

  • 936. 匿名 2023/03/14(火) 09:13:33 

    パパママ歩ちゃんとバラモン凧が写ってる写真を見て、お、さだまさしも写ってるじゃんと思ってしまったw

    +9

    -0

  • 937. 匿名 2023/03/14(火) 09:14:20 

    貴司くん自分の親と歩ちゃんのやりとり見て穏やかな表情を見せる的なシーンに持っていきたそうやったのに普通に吹き出してたのわろたよ
    良いシーンだった

    +49

    -0

  • 938. 匿名 2023/03/14(火) 09:14:25 

    >>934
    赤楚くん、演技でなく本当に笑ってたような顔したよねw

    +51

    -0

  • 939. 匿名 2023/03/14(火) 09:15:59 

    >>929
    この写真は貴司君って言うより中の人感強めだね。赤楚君はお兄さんなのに弟感ある

    +33

    -1

  • 940. 匿名 2023/03/14(火) 09:16:07 

    >>851
    そうなの?
    介護職なので参考にします。

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2023/03/14(火) 09:16:16 

    今日の夜だそうです😊
    朝ドラ【舞いあがれ!】第24週「ばんばの歩み」

    +35

    -2

  • 942. 匿名 2023/03/14(火) 09:19:13 

    >>914
    こう言うの見たら、取り敢えずマイナス付ける人達って…

    +1

    -12

  • 943. 匿名 2023/03/14(火) 09:23:21 

    >>905
    受けで少し話してたけど、ネタバレになりそうだし詳しく話せないみたいで、早々におしまいにしてたよ

    +18

    -0

  • 944. 匿名 2023/03/14(火) 09:24:11 

    >>921
    特に伏線でもないし必要ではなくても良いエピソードだと思うけどね
    舞ちゃんも貴司くんも繊細な性質故にしんどいとき五島で元気もらって立ち直った経験があるしあさひくんを立ち直らせることで二人もさらに心が強くなったのでは?

    +21

    -3

  • 945. 匿名 2023/03/14(火) 09:27:09 

    >>926
    あの可愛い声をもう一度聞きたかったな

    +9

    -0

  • 946. 匿名 2023/03/14(火) 09:30:56 

    >>879
    ん?アドリブたまにあるみたいだよ
    プレミアムトークの赤楚くん回で
    梅津母(くわばたさん)から貴司に「センセ、…」って呼びかけ→貴司「先生ちゃうわw」ってやりとりがアドリブだったと明かされてた
    だから、今日の「チーズ梅津バファローズ」もアドリブっぽいなと思ったわ

    +40

    -0

  • 947. 匿名 2023/03/14(火) 09:32:33 

    >>755
    住むよ 今週か来週には東大阪に移り住む
    高齢者は世話になるしか後が無いんだから仕方ないよね

    +2

    -4

  • 948. 匿名 2023/03/14(火) 09:32:56 

    >>940
    左麻痺 性格変容
    って調べてみて下さい。

    左麻痺の場合、転倒骨折も起こりやすくなるそうです。
    ばんば、一人にしておけないよね・・・

    +24

    -0

  • 949. 匿名 2023/03/14(火) 09:33:27 

    >>944
    あのエピに関しては、結局しっかり結末がなかったから、何だっけ?ってなってしまう
    細かいエピソードをぽんぽん繰り返すより、きっちり結末まで描いて欲しい

    +8

    -13

  • 950. 匿名 2023/03/14(火) 09:38:05 

    >>889
    え?なんで!?何の繋がりもないじゃんwww
    それともあんなに大阪丸出しなのに長崎出身なの?

    +1

    -3

  • 951. 匿名 2023/03/14(火) 09:39:32 

    >>903
    武藤敬司もあるかもねw

    +6

    -2

  • 952. 匿名 2023/03/14(火) 09:42:49 

    今度はドローンね。ここまで目移りしてばかりで次から次へと放り出す飽きっぽいヒロインは朝ドラ史上初では?挫折なんてどこにもない

    +10

    -33

  • 953. 匿名 2023/03/14(火) 09:45:06 

    >>939
    舞の髪型がなんか年配風味になってるからね

    +28

    -0

  • 954. 匿名 2023/03/14(火) 09:45:30 

    >>800
    ミタコング徳を積んでるね✨

    +18

    -0

  • 955. 匿名 2023/03/14(火) 09:47:23 

    >>952
    一貫して舞ちゃんは人の為に行動してるよ。
    目的が人の為に働くとなれば、対象物が変わるのは当たり前。
    私だって人の為に働きたいと、障害者福祉から老人福祉へとうつり、今度は児童福祉へと行く予定。

    +18

    -15

  • 956. 匿名 2023/03/14(火) 09:49:53 

    朝ドラ公式に家族写真の撮影風景が上がってたよ
    朝ドラ【舞いあがれ!】第24週「ばんばの歩み」

    +41

    -0

  • 957. 匿名 2023/03/14(火) 09:50:03 

    >>762
    買ったタイミング考えたら流石に子供ができた時点か子育てやってくにあたり必要と判断したのかな。お互いいつでも連絡とれる時にとれる状況にした方がいいしな

    +26

    -0

  • 958. 匿名 2023/03/14(火) 09:50:29 

    >>879
    桑原さんの部分は吉本というよりは古き良き大阪の下町って感じがしないでもない
    いもたこなんきんとか映画の大阪物語とか
    なんかノリが微妙に違うんだよね

    +12

    -0

  • 959. 匿名 2023/03/14(火) 09:55:12 

    >>949
    結末なかったっけ?
    あさひくん星きっかけで友達も出来て学校行くようになってお母さんも仕事紹介してもらって五島に移住したんだよね?

    +38

    -1

  • 960. 匿名 2023/03/14(火) 09:57:42 

    >>952
    舞ちゃんがドローン事業するの?

    +9

    -0

  • 961. 匿名 2023/03/14(火) 09:58:12 

    >>803
    一種、それが最終回まで視聴者を釣る餌だと思う

    +19

    -0

  • 962. 匿名 2023/03/14(火) 10:01:41 

    >>898
    現実的に子供や他人目線だとその通りなんだけど、あのばんばの口調や目を逸らしてベッドを倒したのはめっちゃリアルだなぁと思った

    +29

    -0

  • 963. 匿名 2023/03/14(火) 10:03:04 

    >>817
    連ドラのパターンの一つとして、始まった時点でそこそこの年齢(主人公の祖父母の場合多し)で、年齢的に途中で死ぬなと思ってたら最終回まで居るって事、結構有ったよね。

    +12

    -0

  • 964. 匿名 2023/03/14(火) 10:04:13 

    >>955

    途中まで関わって、放り出された方はどうなるの?
    バードマンでも、次は由良先輩がパイロットと決まったら、サークル行かなくなったよね
    航空工学科の学生なのに、飛行機作る方はしないの?自分は作ってもらったのに?
    航空学校行く時も大学中退で投げ出し、
    イワクラ入社でパイロットライセンスも投げ出し、
    母に「工場無くしたないねん」とやらせたイワクラも投げ出し、
    今度はこんねくとも投げ出しですか?東大阪の工場は救われたの?

    +22

    -48

  • 965. 匿名 2023/03/14(火) 10:06:27 

    こんねくとを投げ出すなんて話になってもいないのに勝手に先走って叩いてる人はなんなんだ

    +36

    -4

  • 966. 匿名 2023/03/14(火) 10:08:28 

    >>959
    結局、舞ちゃんが居ない所で後日談みたいな感じの結末だったよね?
    最後まで責任持って付き合わないんだね〜って思ったよ

    小学校の時もそういう子っていたよね
    先生に見える所や楽しい所、目立つ所は張り切ってやるんだけど、下準備や後片付けの時は姿くらます奴

    +11

    -41

  • 967. 匿名 2023/03/14(火) 10:11:16 

    自分の身に何か起こって、はいそうですかってすんなり受け入れるのもなかなかないしな。
    自分の身体もボロボロになった上に長年人生共にしてきた船も手放す、ラジオも壊れて修理できないところまで行ったときたら気持ち的に前向ける心境じゃない、受け入れ難いのはわかるからめぐみ達は根気よく寄り添うしかないと思う

    +21

    -0

  • 968. 匿名 2023/03/14(火) 10:13:38 

    >>947
    予告ではっきりそう判る部分が有ったっけ?
    そうじゃなければネタバレになるけど…

    +2

    -7

  • 969. 匿名 2023/03/14(火) 10:14:41 

    >>966
    すごい意地の悪い見方してるんですね

    +34

    -6

  • 970. 匿名 2023/03/14(火) 10:16:38 

    >>965
    そうだよね
    まさか投げ出さないよねw

    +7

    -1

  • 971. 匿名 2023/03/14(火) 10:17:59 

    >>950
    >>925,見ましたか?

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2023/03/14(火) 10:18:08 

    >>921
    貴司が自分の気持ちを表現するのが苦手な子どものサポートをした最初の経験でありそれが子ども短歌教室にも繋がってるわけで、舞もいろんなことを乗り越えて前に進んで行くあさひくんと関わることにより(内定延期食らって落ち込んでた)自分も頑張ろうと思えた、という内容だったけど

    +18

    -3

  • 973. 匿名 2023/03/14(火) 10:21:01 

    >>966
    舞になんの責任が?
    五島の役場が移住者プロジェクトを立ち上げて、ばんばの家に一時期預かっていた親子ですよね?

    +46

    -3

  • 974. 匿名 2023/03/14(火) 10:22:08 

    >>968
    横だけど予告の最後梅津岩倉家のキッチンにばんばめぐみ舞でいたからそこに落ち着くのかなと私も思ってるよ。今週はそうなるまでの過程を楽しむのかなと

    +19

    -1

  • 975. 匿名 2023/03/14(火) 10:22:30 

    >>969
    逆じゃないかな?
    好意的な目で見るからそうは見えないんであって「ゼロの目」で見たら>>966みたいになると思うけど。

    +5

    -24

  • 976. 匿名 2023/03/14(火) 10:27:22 

    >>847
    又吉さん、八木のおっちゃん説もなかった?

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2023/03/14(火) 10:28:18 

    >>965
    「放り出す」って言う表現は確かにどうかな?だけど、手を引くのは規定路線じゃないかな。
    その事は「軌道に乗ったこんねくとを、舞ちゃんは御薗さんに任せる事にしました」のアナウンス一言で済ませて…

    +6

    -2

  • 978. 匿名 2023/03/14(火) 10:29:12 

    ちゃんと観てなくて勘違いしたまま難癖付けてる人がいるね
    あさひくん親子はお母さんが五島で就職決まって家も借りて星空クラブ?で友達出来て学校にも通えるようになったと言ってたけど

    +24

    -3

  • 979. 匿名 2023/03/14(火) 10:30:33 

    >>951
    単に「数字語呂合わせ」だけが理由じゃない事が解ってないみたいね…

    +2

    -3

  • 980. 匿名 2023/03/14(火) 10:33:22 

    >>955
    「人助けが私の天命」みたいに思うのは勝手だが、一方的にずけずけ入って来られる方はたまったもんじゃないよ…

    +5

    -15

  • 981. 匿名 2023/03/14(火) 10:34:25 

    >>975
    お試し移住は役場が率先してやってることだから役場の人がきちんと責任もって関わってたらそれでいいのでは?舞がそこまで責任持たなきゃいけないの?

    +23

    -1

  • 982. 匿名 2023/03/14(火) 10:35:35 

    >>856
    子役なのに、お父さん似なんだね~って言っちゃいそう。

    +21

    -0

  • 983. 匿名 2023/03/14(火) 10:36:05 

    >>973
    そんな義務ないんだから、最初からでしゃばって関わらなければ良いのに…って言う話じゃないのかな?

    +4

    -22

  • 984. 匿名 2023/03/14(火) 10:38:15 

    >>794
    私も若葉ちゃんがわからない。一太くんの妹はリンちゃんだったもんね。

    +8

    -0

  • 985. 匿名 2023/03/14(火) 10:38:41 

    あさひくんのエピソードは
    最後に効いてくるんでしょ
    昼間でも星は見える
    舞と貴司は離れることになり
    星は貴司の象徴
    天の川のように
    空を見上げて繋がりをみる関係になる

    幾千の星を集めて見えてきたこの道を行く明日の僕は
    君が行く新たな道を照らすよう千億の星に頼んでおいた

    +10

    -3

  • 986. 匿名 2023/03/14(火) 10:38:52 

    >>966
    あさひくん一人にして放置してわけじゃないし保護者でもない舞ちゃんの責任なんてないよ
    ばんばも貴司くんもいて島の人たちも気にかけてくれてるんだから大丈夫でしょ
    それにこの場合の後片付けって何するの?

    +35

    -1

  • 987. 匿名 2023/03/14(火) 10:41:23 

    >>983
    ばんばの家に一緒に生活してるのに関わらない方が不自然だろうよ
    ドラマになに言ってるんだか…

    +28

    -4

  • 988. 匿名 2023/03/14(火) 10:42:55 

    やたら「ミタコング」の名が出て来るんだけど、何の話なのか解らないσ(^_^;)?
    ミタコングって、ブラッシュアップライフに出てた先生の事だと思うんだけど、今の舞いあがれの内容とリンクする部分、あるの?

    +7

    -1

  • 989. 匿名 2023/03/14(火) 10:45:39 

    >>898
    倒れて入院したばかりで、本人も全然心の整理ができてないんだと思うよ

    +22

    -1

  • 990. 匿名 2023/03/14(火) 10:46:53 

    >>975
    ドラマにゼロの目って…
    仮にそういう目で見るとして、親が倒れたってのにあさひくん優先したらそれこそおかしいだろうに

    +13

    -3

  • 991. 匿名 2023/03/14(火) 10:47:04 

    >>987
    その何にでも関わろうとする部分が、叩かれるようになった要因なんだけど。
    そりゃあ、本人に全く無関係な事象なんて無いよ。
    街かどで誰彼となく「何か困ってませんか?」と声掛けてまわるようになったら、いよいよ怪しい宗教じゃん。

    +6

    -26

  • 992. 匿名 2023/03/14(火) 10:49:51 

    >>990
    はぁ?
    じゃあドラマは常に「主人公が正義」の目で見る物だと?
    だったら誰も前作を叩かないよね…

    +7

    -20

  • 993. 匿名 2023/03/14(火) 10:53:15 

    >>988
    ブラッシュアップライフ知らないなら何の話かわからないだろうけど知ってるのにわからないの?
    単に印象深い役名だから出しただけでは?
    見てた人には信吾さん、鈴木さんより誰のことか分かりやすいかと

    +1

    -12

  • 994. 匿名 2023/03/14(火) 10:54:05 

    舞ちゃん、まさかの五島に移住てのはないかね

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2023/03/14(火) 10:54:29 

    もうな、舞ちゃん嫌いになった人らはな、何をやっても気に食わんだけやねん。
    学費もったないから親の工場を見捨ててええから航空パイロットになって欲しかっただけやねん。
    ここまで来て分かったけど、舞い上がれってな、みんな舞い上がれって意味やで。
    みんなを舞い上がらすために舞ちゃんがおるんやで。

    +25

    -8

  • 996. 匿名 2023/03/14(火) 10:56:46 

    >>991
    何にでも、じゃなくばんばの家に来た問題抱えてる子だよ?
    関わらない方がおかしいって

    +20

    -4

  • 997. 匿名 2023/03/14(火) 11:02:50 

    >>992
    ドラマは制作側が意図して作ったものだから乱暴に言うとそういうもんだと思うよ
    少なくとも主人公の粗探ししながら見るもんじゃないよ

    +16

    -7

  • 998. 匿名 2023/03/14(火) 11:08:12 

    >>968
    ばんばが大阪の家にいるシーンあったよ
    体悪いのにただ遊びに来るって不自然だから一緒に住むんじゃないの?

    +15

    -0

  • 999. 匿名 2023/03/14(火) 11:10:53 

    >>996
    横だけど、あさひくん親子って移住決めた時点でばんばの家からは出るよね?
    友達できたみたいな描写もあったし、後は島の皆で見守るスタンスだと思う

    +25

    -0

  • 1000. 匿名 2023/03/14(火) 11:18:09 

    >>848
    見直したら素で笑ってたねw

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード