- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/03/13(月) 22:42:10
名前書けば入れるバカ高卒で今は年収800万近い自分は本当に環境と人と運に恵まれたんだと思う。+0
-1
-
502. 匿名 2023/03/13(月) 23:14:21
>>455
嘘くさいなぁ‥英語に数学の授業ねぇ‥
で、これらを理解しているかどうかの期末テストでもあるのかな?
高校までの授業しか知らないと大学の講義をそう想像するのかな
+2
-2
-
503. 匿名 2023/03/14(火) 00:25:01
>>491
そのレベルだと、4年間で何をするんだろう。
なんかむしろ悲しくなってきたよ。+2
-2
-
504. 匿名 2023/03/15(水) 09:13:51
>>502
空想の世界でしょ。
聞いた話をさも本当のことのように語るね。+0
-1
-
505. 匿名 2023/03/20(月) 09:31:31
>>53
視野も狭いのだろうけど憧れだけで話に参加してるんだよ
実態なんて何も知らないんだよ+0
-1
-
506. 匿名 2023/03/20(月) 09:58:21
>>344
本当それなんだよね。師長は大卒じゃなくてもなれるしそもそもそんなになりたい者が多いわけでもない
師長にもなれるし云々てネットの中でだけで言われてる現象だよなと思ってる+1
-0
-
507. 匿名 2023/03/20(月) 10:08:11
>>104
前に働いてた地元のITもめちゃホワイトだった。当時は従業員数もまだ少なくてたいしたスキルが無くても採用された。若い人が多くて活気があって働きやすかった。給料も良かったけどボーナスが半端なかった
地方の中小に優良企業てあるよね。因みに今は都心部でブラックだw+0
-0
-
508. 匿名 2023/03/25(土) 23:30:13
>>35
Fラン高給取りやん+0
-0
-
509. 匿名 2023/03/26(日) 12:18:50
>>237
>Fランだと地元のスーパーチェーンとかスマホ販売とかそこら辺で良い方な感じ
これなんだよね。
この程度なのにお金と時間をかけなくても高卒でいいと思うんだけど、ホンの少しだけ高い初任給や(Fランではなれないのが現実な)大卒限定の幹部候補の為にFランを肯定する人が多い。しかも大卒の平均よりずっと低いけど高卒ホンの少しだけ高くFランを雇用してた会社が高卒の採用を止めると、今は何とかの仕事だって大卒でないと入れないんです!と言うんだよね、スマホ販売や自販機に飲み物をつめるみたいな肉体労働でも。+0
-0
-
510. 匿名 2023/03/26(日) 12:30:00
>>491
私もFランで教えてる教授の話をTwitterで見た事がある。
テストが赤点で単位を落としたら、凄く真面目な生徒がキレイに取ったノートを持ってきて「これで平常点をつけて単位を下さい。高校はそうやって単位をくれました」と言われたそうです。
おまけして単位をくれが駄目と言うより高校みたいにノートをキレイに取れば単位を貰えると思っているのが問題と言ってました。だからFランでも真面目に勉強すればいいとも思わないし。+0
-0
-
511. 匿名 2023/03/26(日) 13:41:10
>>407
進学する=進学校ではないと思う。
私の母校は専門学校を進学と言い殆どが就職する低レベル高校だったけど、当時は滅多に無かった低レベル大学が増えたからそこへ行かせて大学への進学率が上がった事になっている。+0
-0
-
512. 匿名 2023/03/26(日) 22:35:52
就活で「初めて」直面するってのにちょっと驚いた+0
-0
-
513. 匿名 2023/03/27(月) 06:20:57
marchそつだけど サークルでも車の教習所でもゲームセンターでもネットのオフ会でも差別されまくりバカにされまくりだった Fランが就職で初めて差別を経験って相手にされてなかったか腫れ物扱いされてたか+0
-0
-
514. 匿名 2023/03/28(火) 14:54:14
>>33
あの人の著作のプロフィールに東大中退と必ず書いてある。
彼にとっては大切な事なんだろうね。
学歴無くても知性を感じさせる人もいれば、彼のように爺になっても東大ブランドにこだわる人もいる。+0
-0
-
515. 匿名 2023/04/07(金) 12:07:05
企業側も、どのレベルの大学の学生に来て欲しいか言ってくれると嬉しい+0
-0
-
516. 匿名 2023/04/07(金) 12:08:41
>>513
この人、高校すら出てないよね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する