ガールズちゃんねる

大人なのにホームシック

59コメント2023/03/13(月) 07:48

  • 1. 匿名 2023/03/12(日) 15:16:17 

    独身でも既婚者でも、いい大人なのに
    ホームシックになった事ある人いますか?

    主は既婚者です(子供はいません)
    久しぶりに実家に1人で帰省しました
    高齢の両親の掃除の手伝いや買い物をしたり
    色々な話をしたり、何泊かして帰ってきました
    なんとなく久しぶりに住み慣れた実家(古いけど)
    が居心地良く、楽しく過ごせたのもあり
    ホームシック?かそこまでいかないにしても
    なんだか寂しい気持ちになっています
    似たような気持ちになった事ありますか?

    +97

    -7

  • 2. 匿名 2023/03/12(日) 15:17:08 

    >>1
    孫の顔は見せないの?

    +4

    -42

  • 3. 匿名 2023/03/12(日) 15:17:22 

    なるよ
    旅行でもなる
    42なのに

    +77

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/12(日) 15:17:42  ID:52PhGaz3S8 

    なかなか慣れないよね

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2023/03/12(日) 15:17:50 

    私がそうです。県外へお嫁に行って25年経ちますが毎日実家が恋しいです。

    +83

    -5

  • 6. 匿名 2023/03/12(日) 15:17:52 

    これでも食べて元気出して
    大人なのにホームシック

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/12(日) 15:18:20 

    大人なのにホームシック

    +16

    -4

  • 8. 匿名 2023/03/12(日) 15:18:29 

    家に居るのに「家に帰りたい」と毎日言っていた認知症の祖母を思い出した

    +50

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/12(日) 15:18:51 

    実家帰ると何故か人の家に来た。て思っちゃうようになったけど、帰る時はやっぱり寂しいよ。

    後何回顔観れるかなって思う。

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/12(日) 15:19:03 

    だんだん親が小さく老いていって昔が懐かしくなる、自宅に戻る時いつも思うよ

    +52

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/12(日) 15:19:28 

    あるある
    近い上にしょっちゅう行ってたし出る前は早く出たくて仕方なかったのに、結婚したての頃は実家から帰るたびにホームシックになってた

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/12(日) 15:19:49 

    実家に帰りたすぎて一時期鬱になりかけました
    結婚して日本に来ました
    実家はアメリカです
    子供が生まれて1年が経ち、さぁ1度実家に帰ろうと思ったところでコロナ禍になってしまい帰国できず、そろそろ帰国できるかなと思ったらコロナのワクチン証明が必要になり、子供が4歳未満のためまだ3回目が終わっていなくて証明が取れず帰れていません

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/12(日) 15:19:50 

    親と会うのあと何回かな
    通算すると1年もないんだろうなとか考えると寂しくなります

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/12(日) 15:20:17 

    ホームシックに大人も子供もないだろう
    何歳になっても恋しいものは恋しい

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/12(日) 15:20:53 

    >>1
    定期的にお帰り

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/12(日) 15:21:58 

    数日いた旅行先のホテルが恋しくなることもある
    居心地良いところから離れると何かしらのシックになるよ

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/12(日) 15:22:21 

    ご両親も同じ気持ちだと思うから、たまに帰ってあげなさい

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/12(日) 15:22:51 

    もうさ、いい大人だし「ここではないどこか」のホームシックだよ
    リアル実家では落ち着けない年齢になっちゃったよ

    実家でお母さんやお父さんがいて懐かしいって思えて、また行けるの本当に幸せだったんだと思う

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/12(日) 15:23:17 

    毎日出勤するたびホームシックですよ…

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/12(日) 15:23:47 

    羨ましいな。
    私の実家は建て替えちゃって、私の部屋ももう無くて、帰りたくても帰れない。
    今でも自分の部屋の家具や物の配置を、脳内で再現はできるんだけどね。

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/12(日) 15:24:12 

    >>5
    素敵やん そう思える場所があるのは幸せ

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/12(日) 15:25:19 

    >>12
    そろそろワクチン無くても大丈夫じゃない?
    陰性証明でも大丈夫なはずだよ。
    調べて里帰りしてきて。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/12(日) 15:25:58 

    私もずっとホームシックだった

    里帰り出産して、最初は産後1ヶ月で戻るつもりが3ヶ月いて、満たされたよ。
    18で上京して実家に長期滞在するの初めてだったから幸せだったな
    姑には陰で言われてたらしいけど知らん

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/12(日) 15:25:59 

    転勤族です。
    生まれも育ちも温暖な西日本だったので北陸に転勤になった時だけはホームシックになってしまいました。
    空と同じように気分もどんよりで引きこもりがちだった

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/12(日) 15:26:53 

    住み慣れた我が家に♫

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2023/03/12(日) 15:27:18 

    >>15
    パートナーとはこの先人生の終わりまで一緒にいる(多分)けど、親は後何回も会えないんだから、できる限り会える時に会うのがいいよね。もしそれを咎めるパートナーなら別れた方がいいし。
    「いつまでもあると思うな〜」って諺はその通りだと思う。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/12(日) 15:27:28 

    >>8
    生家じゃなくて?

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/12(日) 15:27:46 

    >>1
    旦那の転勤について行って普段はなんてことないんだけど、合わない土地に当たった時にホームシックになった。家族が恋しいとかよりも、気さくで明るい故郷の人たちが恋しかった。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/12(日) 15:28:25 

    私の生まれた家はおじいちゃんが売却して違う人が住んでる
    おかげで(中2からの)実家は新しめで大きいけど、やっぱり夢に見るし懐かしい気持ちになる

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/12(日) 15:29:18 

    >>24
    めちゃくちゃわかります。こんなに自分が日照時間の少なさに踊らされるのか…と衝撃を受けました。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/12(日) 15:29:59 

    早く親離れしたかったのになかなか出来なかったからホームシックはないけど夢に出るのは親と兄弟だけの昔の家族構成だな

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/12(日) 15:30:22 

    燃え尽き症候群と似た感情になる

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/12(日) 15:31:02 

    いつもホームシックだよ
    泊まりたいのに泊めてくれない悲しい

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/12(日) 15:33:26 

    >>1
    ご両親に愛されて育った人ほどいくつになっても実家は居心地の良い場所です。
    毎回年老いた両親と別れる時はいつもジーンときますよ。

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/12(日) 15:34:35 

    離婚して実家で両親と子ども一人と同居しています。
    幸せです

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2023/03/12(日) 15:34:36 

    >>1
    すごくあるよ。帰省したらあと何日で帰るんだとカウントダウンして寂しくなるし、帰りの飛行機待ちの空港では寂しい気持ちでいっぱいになる。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/12(日) 15:41:38 

    常に母星に帰りたいと思ってます

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/12(日) 15:41:41 

    32で結婚を機に実家出ていったんだけど1、2日ちょっぴりそんな気持ちはあったかな

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/12(日) 15:45:44 

    むしろホームシックって成人して就職なり結婚なりを機に実家を出た人がなるもんだと思ってたくらいホームシックになることあるよ。実家から自宅にに帰る道のりの途中で実家に帰りたーいって思ったりするし。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/12(日) 15:46:11 

    そう思えるって仲良しだったんだろうなー。私は早く家出たかったよ。今も帰省は年に一回2泊するけど1泊で帰りたくなる。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/12(日) 15:51:10 

    出産して里帰りで三ヶ月帰った後になった。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/12(日) 15:52:45 

    >>27
    仰る通り生家を思い出していたんだと思います

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/12(日) 16:00:18 

    ないな
    実家から離れられてのびのびできてる

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/12(日) 16:03:18 

    >>1
    数日の帰省だからよ
    それが毎日何年と一緒に生活してごらん
    そんな考えは吹き飛ぶよ

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/12(日) 16:04:54 

    アラサーホームシック

    18から家を出てずっとホームシック
    割と実家帰ってるけどホームシック
    結婚して子どもできたけどホームシック

    でも実際実家帰ると
    家の方が落ち着く・・・ってなる

    でも実家帰りたい

    ちょっと遠いからそう思うのかも

    実家から家まで自転車で15分ぐらいのところに住めば解決すると思うけど現実はそうはいかなくて
    モヤモヤもや😶‍🌫️

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/12(日) 16:09:46 

    はい!アラフォーの一人暮らし。
    寂しいので週末はちょくちょく実家に帰っています。
    最寄り駅が2駅しか離れてないから、気楽に帰れちゃうのがあかんのかな。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/12(日) 16:23:10 

    うちは機能不全家庭だったからもう帰りたくない
    帰れる実家があってそこが安らげる場所である人たちが羨ましいな

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/12(日) 16:23:49 

    >>24
    私、今年の春
    北陸から抜けられる!
    めちゃ嬉しい😊

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/12(日) 16:24:34 

    一昨年家を出て一人になりました
    最高の立地の大きな家だったけどとにかく一人になりたくて別れてしまい海沿いから山側に行ってしまったけど
    歯医者や動物病院全て前の家の近くで行くたびに帰りたい私は何をしてしまったんだろうと思う
    あの場所のあの家に帰りたい
    もう家は売ってしまったので取り壊されてますが

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/12(日) 16:25:19 

    >>1
    私はおととい久しぶりに実家の家族やいとこが夢に出てきて、朝起きた時めちゃくちゃ満たされた気分だった。
    実家に帰ると元気になる。
    夢の中でさえ、会えるとすごく元気がもらえる。
    実家って良いよね。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/12(日) 17:12:07 

    >>48
    おめでとうございます!

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/12(日) 17:13:45 

    実家に帰省すると3日目には自分の家に帰りたくなるな〜
    親の家っていう感覚になった

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/12(日) 18:34:30 

    皆で近所でカラオケ、の予定がいきなりの予定変更、遠出することになり何時間もドライブして知らない土地ばかり見てたらもうホームシックになった。

    山や田んぼばっかりでまともな繁華街がないと不安になるのは私だけかな?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/12(日) 21:25:24 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/12(日) 23:06:39 

    結婚して3年ぐらいはよくホームシックになってた
    特に熱出たときとか

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/12(日) 23:37:43 

    >>1
    実家を出て15年の独身です。最近急に実家が恋しくなって頻繁に帰るようになりました。両親がちょっと年取ってきたのを感じてるからかな。いまは仲良しの母とたくさん遊びに行って楽しい思い出たくさんまだまだ作りたいと思ってますよ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/13(月) 00:09:13 

    結婚して家を出て3年。
    最初の1年くらいは実家へ行き、
    家に帰る度に寂しくて泣いてました。
    今は里帰り出産で実家で過ごしていますが
    家に帰った後の事を思うと、今から怖いです。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/13(月) 03:55:21 

    >>1
    すごくわかります。
    県内30分あれば帰れる距離なのにコロナや色々でなかなか帰れなかったりした時期は辛かった。
    最近やっと少しずつ帰れるようになったけど、会うたびに年老いた両親をみると胸がギュッとなる。
    帰る時必ず母親は玄関外で角曲がるまで見送ってくれて、私は必ず振り返って手を降るんだけど、先日帰った時はなんだか振り返えられなくてそのまま帰ってきた。
    何なんだろ、なんか寂しくて切なくて。
    あと何回会えるんだろうか。帰りの電車でも気が緩んだら泣けてきそうになってた。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/13(月) 07:48:02 

    25歳です。
    3月から一人暮らしを始めました。

    自分で決めて家を出たはずなのにものすごく寂しくて、ふとした時に涙が出てきます💦
    そのうち慣れるものなのでしょうか?😭

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード