ガールズちゃんねる

恐妻家は笑い話になるのはどうして?

133コメント2023/03/13(月) 09:25

  • 1. 匿名 2023/03/12(日) 13:33:14 

    逆に妻が夫が怖くて逆らえないという話の場合、妻に同情したり夫側をモラハラ認定する風潮がある気がします

    純粋に疑問なのですがなぜだと思いますか?

    +48

    -17

  • 2. 匿名 2023/03/12(日) 13:33:55 

    誰も笑い話にしてないよ。嘘つくな。

    +18

    -43

  • 3. 匿名 2023/03/12(日) 13:33:57 

    基本的に男が悪いから

    +14

    -47

  • 4. 匿名 2023/03/12(日) 13:34:03 

    なんでだろう。なぜか微笑ましく感じる。

    +9

    -43

  • 5. 匿名 2023/03/12(日) 13:34:25 

    世の男性が大人になってワザと自分下げして話すからじゃないかな

    +162

    -3

  • 6. 匿名 2023/03/12(日) 13:34:28 

    世の中女に甘いからね

    +58

    -28

  • 7. 匿名 2023/03/12(日) 13:34:29 

    >>1
    男女差別

    +45

    -13

  • 8. 匿名 2023/03/12(日) 13:34:32 

    ダメおやじって漫画が昔あったな

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/12(日) 13:34:42 

    内容による

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/12(日) 13:34:53 

    なんだかんだ
    幸せアピっぽくなるから

    +39

    -13

  • 11. 匿名 2023/03/12(日) 13:34:59 

    また嘘つきトピか

    +2

    -9

  • 12. 匿名 2023/03/12(日) 13:35:00 

    力の差では?
    本当は力出したら勝てるとか。
    妻をそうさせてあげてるとか。

    ガチのモラハラ妻は男のモラハラと同じように裁かれればいいと思う。

    +168

    -5

  • 13. 匿名 2023/03/12(日) 13:35:06 

    >>1
    力では男が強いってのが分かってるからだよ

    +73

    -7

  • 14. 匿名 2023/03/12(日) 13:35:07 

    本気でやりあったら男のほうが強いから

    +73

    -6

  • 15. 匿名 2023/03/12(日) 13:35:16 

    美人だと恐妻家のイメージになるのはどうして?

    +1

    -8

  • 16. 匿名 2023/03/12(日) 13:35:21 

    恐妻家でも笑い話になる人とならない人に分かれるから人によるんじゃ

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/12(日) 13:35:36 

    妻「夫が怖い」→DVやモラハラを想像

    夫「妻が怖い」→奥さんが口煩い、しっかりものの奥さんの尻に敷かれてるんだろうなと思う程度

    +98

    -7

  • 18. 匿名 2023/03/12(日) 13:35:50 

    >>4
    あなたを責めるわけじゃないけど、こういうところは本当に女の悪いところだと思う
    男がちょっと偉そうにしただけでも怒るのにカカァ天下は微笑ましいとか言うんだもん

    +50

    -10

  • 19. 匿名 2023/03/12(日) 13:35:57 

    恐妻呼びはまだ愛があって、悪妻扱いになると本当に批判されてるイメージ

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2023/03/12(日) 13:36:14 

    そりゃ男の方が女より強いからでしょ
    トムとジェリーだって本来ネズミより猫の方が強いのにジェリーの方が上手だから面白く感じられるのであって、トムがジェリーを攻撃するストーリーだったら誰も見ないわ

    +110

    -7

  • 21. 匿名 2023/03/12(日) 13:36:20 

    男性、夫側には力でいつでも現状変更出来るって余裕があるから

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/12(日) 13:36:28 

    剣菱百合子様
    恐妻家は笑い話になるのはどうして?

    +23

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/12(日) 13:36:34 

    いざとなれば男は女をワンパンで倒せるって前提があるから笑えるの
    子供のヒーローごっこで大人を叩いても笑い話ですまされるのと同じ

    +6

    -8

  • 24. 匿名 2023/03/12(日) 13:36:34 

    恐妻家
    恐妻家は笑い話になるのはどうして?

    +2

    -8

  • 25. 匿名 2023/03/12(日) 13:36:57 

    >>20
    わかりやすいwww

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/12(日) 13:37:05 

    男女の力の差
    妻が少し強いくらいじゃないと、騙されたり心を病んだりして家庭が維持できないから

    +2

    -9

  • 27. 匿名 2023/03/12(日) 13:37:17 

    >>18

    男が本気出したら女なんてすぐ⚫️すことができるから

    +6

    -17

  • 28. 匿名 2023/03/12(日) 13:37:27 

    >>22
    わー!懐かしい!読みたくなってきたー

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/12(日) 13:37:51 

    >>1
    いざとなればいつでも勝てるから

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/12(日) 13:38:01 

    芸能人の鬼嫁とか恐妻家ってキャラだよね本当は逆で亭主関白の場合が多い

    +45

    -2

  • 31. 匿名 2023/03/12(日) 13:38:37 

    >>1
    何でだろうね
    亭主関白とか夫がこわい系は笑えないのに
    男女差別なのかね

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/12(日) 13:38:46 

    男は恐妻から離婚して逃げないのはなぜなのか

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/12(日) 13:38:46 

    >>1
    本当の恐妻家じゃ無いから。
    真の恐妻なら、夫がテレビでそんな事言うのを許すわけ無いでしょ。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/12(日) 13:38:58 

    >>22
    警視庁も恐れてる(笑)
    破天荒な百合子様
    恐妻家は笑い話になるのはどうして?

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/12(日) 13:39:47 

    根底にある基本的力関係と男尊女卑があり、それに気付かないから。
    性悪権力者をおちょくる貧相貧乏人の話がおもしろいのと同じ。

    +0

    -6

  • 36. 匿名 2023/03/12(日) 13:40:21 

    同僚の話でもよく奥さんが気が強いとか奥さんの言いなりだよーとか言う旦那さんいるけど、なんだかんだそんな奥さんが好きなんだろうなって思う。

    +9

    -4

  • 37. 匿名 2023/03/12(日) 13:40:30 

    マジレスしていいなら言うけど

    根本的に妻のほうが実質立場が低いことが前提だから。

    だから、ある程度なら周りも許容してくれる。

    本当に立場が上だったらただのモラハラでしかない。

    経済的にも実際は男性が主導権を持ってることがほとんどだし。

    +24

    -6

  • 38. 匿名 2023/03/12(日) 13:40:37 

    >>34
    カッコよくて好きだった。最初の頃はメイドさんと家の掃除もしてた気がする笑
    恐妻家は笑い話になるのはどうして?

    +20

    -3

  • 39. 匿名 2023/03/12(日) 13:40:57 

    結局男は女の尻に敷かれてナンボだから

    +3

    -8

  • 40. 匿名 2023/03/12(日) 13:41:13 

    夫の方が恐いとなるとどうしてもDVやモラハラを想像するから。男には力で敵わないし。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/12(日) 13:41:27 

    スラムダンクのマネージャーが
    ハリセンで頭や顔叩くお約束に文句言わないでしょ
    そういうもん
    恐妻家は笑い話になるのはどうして?

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2023/03/12(日) 13:41:56 

    >>20
    例えが解りやすくて面白いw

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/12(日) 13:42:05 

    >>22
    百合子が最高なのは強いのは夫に対してだけじゃなくて、警視総監にもヤクザの親分にも引かないところ
    そして基本は夫を愛していて、夫の悪口を言われたら本気で怒れるところ
    これが夫にだけ強く出る性格とか夫を蔑ろにする悪妻ならちっとも面白くない

    +53

    -4

  • 44. 匿名 2023/03/12(日) 13:42:15 

    >>31
    圧倒的力の差

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/12(日) 13:42:20 

    >>12
    大型犬にいじめられる猫は「可哀想!」ってなるけど、猫にパンチされて居場所奪われる大型犬は「ワンちゃん優しい!猫かわいい!」って言われるみたいなもんか…。

    +54

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/12(日) 13:42:33 

    >>36
    奥さんの事が嫌いになってるなら話題にも出さないからね男性は

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/12(日) 13:43:03 

    ちょっと極端な表現だけど
    蚊にさされたくらいでホントに怒る人はいない。世の中の評価が女性の方が低いから成り立つ話。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/12(日) 13:43:14 

    >>1
    トピ題と真逆じゃないですか

    ドッチにコメントすればいいのかな?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/12(日) 13:45:29 

    >>1
    妻を悪者にして、評判を落としたいから
    自分を恐妻家アピールしてる奴らは大体そう

    +7

    -10

  • 50. 匿名 2023/03/12(日) 13:45:36 

    昔、宮迫が恐妻家ぶって奥さんが怖い話をよくしてた
    実際は宮迫が浮気しまくってたし
    闇営業で稼いだ裏ルートのお金は奥さんに一切渡さず女遊びに消えてたようだし
    恐妻家ぶる人も実際はわかんないもんだなと思った

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/12(日) 13:45:57 

    女性達の間でモラハラのハードルが低くなり過ぎてるんだと思うよ
    他人から見てモラハラだと思う事でも本人がそう思わなければそれは夫婦の形であってモラハラにはならないって事が分からないんだと思う
    特に女性は共感力?が高すぎるせいか自分と他人の区別を付けるのが難しい人が多いのかなぁと思ってる

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/12(日) 13:46:49 

    >>27
    だから何?
    それで何が微笑ましいの?

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2023/03/12(日) 13:47:10 

    男がその気になればいつでも妻をねじ伏せられるからじゃない?
    子猫にネコパンチされまくって困ってる大型犬が微笑ましいのと同じ感覚かと

    +7

    -7

  • 54. 匿名 2023/03/12(日) 13:48:08 

    >>1
    日本は女尊男卑な国だからだよ
    これ言うとフェミさんがヒステリー起こすけどね笑

    +13

    -11

  • 55. 匿名 2023/03/12(日) 13:49:12 

    妻が夫が怖いはガチが多いが、
    夫が妻が怖いは話盛っててネタなんだよね、
    実際は夫が妻を怒らせるような事してる夫がヤバいの前提だから
    妻悪く言ってる会社のおじさんて、会社での振る舞いでヤバいなモラハラ気味だなってわかるから、奥さん大変だろなって思って聞いてる

    +8

    -10

  • 56. 匿名 2023/03/12(日) 13:49:18 

    >>1
    単に力の差だと思うけど
    恐妻家の場合、力でねじ伏せようと思えばできる本来は強い方の男が恐れてるから安心していられる要素があるけど、夫が怖い妻の場合は力でもかなわない女が恐れてる逃げ場のない構図で危険、ということなんじゃないかな
    男性側が恐ろしいと洒落にならないということだと思う

    +19

    -3

  • 57. 匿名 2023/03/12(日) 13:49:56 

    >>1
    殴ったり蹴ったりはしないことがおおいからじやない?
    身体的ダメージは与えないという。
    男性優位は手を上げてる可能性を感じるからだと思う。

    +2

    -7

  • 58. 匿名 2023/03/12(日) 13:51:07 

    >>43
    万作さんは百合子さんに財産とか渡してお情けで結婚してもらった割には愛されてるのよね。百合子さん、万作さんを侮辱されたときはめちゃくちゃ激怒してたし

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/12(日) 13:52:02 

    >>51
    わかるな〜。
    旦那のジャレつきが結構力強くて周りから見たり、やってることを文字にすると暴力っぽいんだけど私もやり返し方が暴力で、しかも笑い合ってるからモラハラ…🥲ってならない。
    話し合いしててお前って言われたらお前って私も話すし。
    やられたことだけ他人に話すと「それモラハラだよ!」ってなるw

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/12(日) 13:53:11 

    >>20
    ただのネズミ狩り笑笑

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/12(日) 13:53:19 

    >>1
    私は恐妻家も笑えないわ
    夫婦間で上下関係作るのは最悪だと思う
    妻から夫へのモラハラやDVもあるみたいだし、女には手を上げないようにしようとする男性の優しさを逆手に取ってて不快

    +18

    -5

  • 63. 匿名 2023/03/12(日) 13:55:04 

    >>5
    力では絶対女に勝てるもんね。

    +39

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/12(日) 13:56:41 

    >>45
    犬と猫飼ってたけど相性があって、ガチで合わないと犬は猫を殺そうとするよ。
    猫も犬が近付いただけで吹っ飛んで逃げる。
    広い土地があったから住み分けできたけど犬と猫が同じクッションを使うことさえ奇跡だよ。

    +11

    -4

  • 65. 匿名 2023/03/12(日) 13:58:43 

    つまりさ、やっぱ世の中は男尊女卑ということなんだよね

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2023/03/12(日) 14:00:49 

    >>5
    これだと思う。
    恐妻家の旦那さんって笑い話として話すけど実態は分かんない、って場合が多い気がする。
    あと旦那さん側が浮気性だったり、好きな奥さんに振り回されるのが好きだったり、ってケースもみたな。

    ガチのDVやモラハラは、男女逆でも笑えないよ。

    +31

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/12(日) 14:02:39 

    程度によるんじゃない?
    男性でも殴られたとかお金持たせてもらえないとか会話が全部脅し口調とかなら可哀想だよ。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/12(日) 14:03:36 

    外で「奥さんが怖い」て話てる男性に、深刻そうに話てる人がいないからじゃない?
    雑談の中で出てくる話だし。
    「帰りが遅くなると奥さんに怒られるから」「無駄遣いばっかしてると奥さんに叱られる」みたいな話しか聞かない。

    逆に「旦那が怖い」て言う女性は、相談にのって欲しくて、深刻な悩みとして打ち明けてくる。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/12(日) 14:04:16 

    恐妻家は笑い話になるのはどうして?

    +1

    -10

  • 75. 匿名 2023/03/12(日) 14:06:34 

    ダンナが外で偉いから

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/12(日) 14:07:16 

    女は社会的にも人間的にも舐められてるからだと思う。
    そんなのがキレたところで大したことないでしょみたいな。
    実際、上昇婚とか希望したり、男性がいなきゃ自分の生活すらままならない女も多いし。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/12(日) 14:08:30 

    なんか変なん湧いてきたなー

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/12(日) 14:14:26 

    >>54
    まだまだ男尊女卑の国やでー

    +6

    -6

  • 85. 匿名 2023/03/12(日) 14:15:05 

    うちの妻は恐いと言ってるのが何か嬉しそうっていうか惚気話に聞こえるから笑える。ガチで恐かったら話題にしないしたくないし。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/12(日) 14:16:52 

    アナゴさんには同情する

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/12(日) 14:19:05 

    自称恐妻家の男は、モラハラなことが多いから。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/12(日) 14:19:05 

    本当に怖い人が相手を知っていて話すかもしれない人におおっぴらに話して笑えるわけがない

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/12(日) 14:22:27 

    ガル男ホイホイトピ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/12(日) 14:23:05 

    >>1
    夫側のモラハラは、妻側は全く非が無いのに、夫が自分の機嫌等で妻に当たっている場合が多いから。

    妻側のモラハラは、基本的に夫が浮気性だったりだらしなかったりで、恐妻になる理由が明確だから。

    +4

    -11

  • 91. 匿名 2023/03/12(日) 14:28:26 

    >>55
    怒らせるようなことって内容によるし
    そんなことで?と理不尽に怒るタイプもいるから一概にいえないよね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/12(日) 14:33:58 

    実際には恐妻家の実態は旦那がモラってるって言う話を聞いた事があるよ。
    愛妻家の旦那が浮気しまくりな話みたいな感じ

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2023/03/12(日) 14:35:20 

    >>92
    そういう家庭もあるってだけで、一概には言えないでしょ
    そんなん男女逆でも有り得るし

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/12(日) 14:36:20 

    >>1
    男性が世間体やプライドを優先して相談出来なくなる
    日本社会もそういう男性を意気地が無いとか「ビシッと言ってやればいいんだ❗️」みないな的外れな回答を示しがち


    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/12(日) 14:36:44 

    >>20
    それにしても精神的モラハラしてる妻多すぎない?

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/03/12(日) 14:40:46 

    出川と小池栄子が夫婦役のCM(ヤフーモバイル?)見てて結構不愉快なんだよね
    男女逆なら確実に炎上してるよ
    亭主関白とか鬼嫁とかどちらも見たくない

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2023/03/12(日) 14:41:12 

    本当に心底怯えてる男の人いるよね 気の毒になる時あるよ 力で支配されるのとはまた違う感じの

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/12(日) 14:48:40 

    >>78
    昨日もいろんなトピに変な人がいたよ。
    かまって欲しくてウズウズしてる感じの人が。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/12(日) 14:54:30 

    >>90
    考え方が偏りすぎてる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/12(日) 14:55:25 

    >>1
    結局力関係が夫の方が上だからじゃない?
    物理的にも経済的にも
    いわゆる恐妻って専業主婦だったり収入が旦那より下ってパターンが大半だと思う
    妻のほうが収入高くて怖いってなるとまた印象変わりそう

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/03/12(日) 14:56:41 

    妻がモラハラですって言ったところででしょ
    関心もってくれる人なんか少数だ、必ず情け無いとか女々しいとか弱っちい男って声のが多いから
    それにプライドが邪魔して言えないんでしょーよ

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/12(日) 14:57:57 

    >>20
    何その、三国志演義(蜀が善で魏が悪)みたいな例え。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/12(日) 14:58:08 

    男性が男らしさや甲斐性を求められ
    一生稼いで妻子を養い
    財布の紐は妻が握り小遣い制で住宅ローンもひとりで背負い
    子供が大きくなっても妻は働かず
    これって男性いじめに近いな~とずっと思ってたんだけど
    見事に男性が経済的に寄りかかろうとする女性を避けだしてて
    そうなるよなーと思ったわ

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2023/03/12(日) 15:01:30 

    扶養内パート主婦も、生活費は旦那もち!パート代はもちろん私のお小遣いって
    平気で言うもんね
    狂ってるよ

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/12(日) 15:02:35 

    >>106
    サラリーマンのじさつ多いもんね…

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/12(日) 15:02:39 

    よくよく話をきくと、旦那さんが恐妻家というより、ガチで浮気の過去があるとか、子ども小さいのに飲み歩くとか、風俗がバレたとか、奥さんが怒って当たり前じゃん!!みたいなのが被いからじゃないかな。

    奥さんが旦那さん怖いっていうのは、本当にガチのモラハラが多い。

    恐妻家が笑い話というより、本当に笑ってる場合じゃないくらい夫がヤバいことしてるのに、男同士で笑い話にしちゃってるのが問題だと思う

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2023/03/12(日) 15:08:02 

    >>1
    本来夫は力が強くて反抗しようとしたらできるけど優しさからそうしない、つまり妻が尻に敷いているわけではなく夫が尻に敷かれに行っているから、かな?
    モラハラ妻はまだちょっと話が違う

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/12(日) 15:11:28 

    >>30
    私はこれだな
    「恐妻家キャラ」の芸能人の悪いイメージに引っ張られてる
    宮迫とか、ジャガー横田の旦那とか


    本当に辛い状況にいる旦那さんは、そもそも恐妻家アピできない気がする

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/12(日) 15:19:04 

    妊娠したときの辛さとか男はダイレクトにわからないから恐旦那家?の子を孕ませてしまったらと思うと恐ろしすぎる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/12(日) 15:20:58 

    >>102
    専業主婦で恐妻家っていんの?
    愛想尽かされて離婚される可能性だってあるのに強気だね

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/12(日) 15:48:18 

    >>4
    周り、結婚当初は初々しかったのに今となっては旦那を尻に敷いてそうな雰囲気の奥さんいるけど、微笑ましくは見えないかな。
    ふてぶてしい感じ。まあ妻がそうなるしかない頼りない夫もいるよね。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/12(日) 15:56:57 

    男の情けなさに
    嗤うから

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/03/12(日) 16:18:56 

    >>45
    猫好きはマジで猫に甘いからね

    なーんでも許すから迷惑でしかない

    +7

    -5

  • 119. 匿名 2023/03/12(日) 16:25:04 

    >>118
    ちゃんと猫を躾ける飼い主もいるやろ。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2023/03/12(日) 16:36:46 

    >>5
    そりゃ女に聞きゃアンタみたいな答えになるだろうね。
    そんな酷いことしてない!そんな酷いこと言ってない!って、他人から見たら十分酷いことしてる場合も有り得る。
    ガルちゃんで聞くのが間違い。

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2023/03/12(日) 16:55:50 

    昔の漫画のダメおやじ
    あれ男女逆だったらとんでもないことになる

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/12(日) 17:28:12 

    >>118
    野菜農家が畑あらす野良猫を保健所で駆除してもらったて話に猫キチが発狂してて引いたわ
    いや農家からしたら害獣だぞ?あんたらが引き取れやって

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2023/03/12(日) 18:29:48 

    >>73
    男性は子供やペットや女性(母親、姉妹、祖母)と関わらず、男だけで生活してほしいですね

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2023/03/12(日) 18:58:07 

    昭和の価値観が残ってて
    世間が女に甘いだけだよ
    ひっくり返したら普通にモラハラ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/12(日) 20:32:44 

    >>44
    それはあるね。男性は腕力が全然違うから暴力ひとつ取っても威力が雲泥の差。これを無視して男女平等にはならないと思う…

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/12(日) 20:54:10 

    >>49
    男尊女卑でもそうだけどな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/12(日) 21:33:10 

    >>1
    なんやかんやで
    「女性は社会的弱者なので、弱者から強者への攻撃は大目に見ましょう」
    という風潮があるからだと思う
    こういう
    「弱者からの攻撃は強者は大目にみるべき」
    というのは、最近のLGBT問題や繊細ヤクザにも絡む話だと思う

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/12(日) 22:42:46 

    元ヤクルト監督の野村 克也とサッチー、あの気性の激しさ暴君のサッチーを自分を成長させてくれる人と言ってしまうんだから
    夫婦ってわからないよなーとつくづく

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/13(月) 09:25:44 

    >>12
    そうそう。そもそも性差があるからね。力も強く社会的にも立場が強い性が、家では弱い者の尻に敷かれてあげてるってのは愛情そのものだと思うし、男性も外では気を張っていなければならないけど家ではしょーもない子供みたいになれる事で癒されてる部分があると思う。

    尻に敷かれてあげていることすら武勇伝みたくなるのは、あえてそうしてあげているオレと、尻に敷かれても嫌ではない相手を捕まえたことのマウントなんじゃないかと思ってる。尻に敷かれてるって話す男性、皆幸せそうだもんね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード